◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」 [夜のけいちゃん★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724405790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024年8月23日 17時30分
週刊女性PRIME
8月21日、回転ずしチェーン店『スシロー』を利用したユーザーの投稿が物議を醸している。
「投稿によると、このユーザーは友人と2人で和歌山県内にある『スシロー』を夕食時に利用。そこで“北海道ミルクレープメルバ”というクレープ菓子を注文したそう。しかし、レーンに商品が到着した際に音が流れたのですが、ミルクレープが届かなかったのでスタッフに報告。続けて“カタラーナ”という焼きプリンを注文するも、届いたのは頼んでいない“わらび餅”だったことなどが、今回の騒動の発端でした」(ウェブメディア編集者、以下同)
注文した商品が2度も届かないことを不審に思った投稿者は、会計時に若い女性スタッフに事情を聞いたそうだが、
《そしたらちょっと笑いながらなんかふざけてて~って言ってたんですけど》(原文ママ)
と想定外の返答に戸惑ったという。どうやら一連の注文ミスはスタッフ側の“おふざけ”だったようだ。
社員はいるのか、に「不在」の回答
「投稿者の方は、ほかの客もスタッフを呼んでいたのを見かけていたそうです。最終的には、クレームを入れるため、男性スタッフに“社員はいるのか”と質問するも“不在”と回答されたんだとか」
不信感を覚えた投稿者は、自身のSNSで憤りをあらわにする。
《社員がおらんからふざけて違う商品を流したり商品をそもそも流してなかったりしてるんかもしれんけど(中略)こっちはお金払って食べに来てるわけでスタッフの中だけでふざけるならまだしも客に迷惑かけすぎててやばい》(原文ママ)
こられの投稿には2800万を超えるインプレッションが付き、
《学生さんとかアルバイト多いとそうなるんですかね》
《ご飯食べてて嫌な気持ちになるの一番いやよね》
と、投稿者に寄り添う声が多数寄せられている。
スシロー運営会社は「調査中」と回答
「外食業界は消費者の健康に深く関わるため、特に安全性や衛生管理が問われます。しかし、従業員や客の不適切な行為、いわゆる“外食テロ”によって、お店と利用者の間の信頼性が揺るがされることもしばしば。時には株価にまで影響するほどの大問題に発展することもあります」
スシロー側はこの投稿を把握しているのか。事実確認も兼ねて運営会社の『FOOD&LIFE COMPANIES』に問い合わせると、
「一連の投稿について把握しております。該当の店で、スタッフの悪ふざけがあったのか、社員が不在だったのかについては、現在調査と確認を進めております。投稿者ご本人さまから問い合わせがあったかの回答は控えさせていただきますが、真摯に対応を検討して参りたいと思います」
とのことだった。
“外食テロ”との戦いに終わりは訪れるのだろうか――。
ソース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27043660/ バカはふざけて雑巾汁とかやりだすから
絶対食べたくない
バイトだからふざけても仕方ない
そう思えるゆとりやZで溢れてるんだからそりゃ特アや移民に負けるわ今の日本は
まぁ例のペロペロみたいなことやる奴がバイトとして潜入してくることもあるわな
注文に対して提供した物が一致しなかったらすぐにバレるものだけどな、しっかり機械で管理されてるねんで在庫も提供時間も、おまけに監視カメラ付きで
それの調査に時間が掛かってるって事だったら、如何にどういう言い訳をしたら傷が浅くなるかを考えてるとしか
>>3 友人が客として来たなら判るけど
知らん人にふざけたらどうなるのか判らないってことがすごい!
最低時給のアルバイトなんて
最低の仕事しかしないよ
そんなもんだ
もう2度と行かない
てか、ペロペロ事件以来行ってないけど
そろそろ行こうかなと思ったけど
やっぱりやめるわ
最近は客の悪質な行為が問題になってたから
バイトのイタズラは原点回帰
同価格の別商品が来るならまだ許せるが
価格が違う商品だと大問題
少し高くても外国人実習生雇う企業増えそう
日本人の学生お断りで
スシローいくとこういう扱いされるのか…
絶対に行かんどこ
ふざけてても隠してミスでしたと謝る振りをすれば済む事を正直に言ってしまうのがZ
怖い
食品関係なんて信頼関係で成り立っているからこそ、赤の他人の作ったものを口に入れられるのに
怖い
ちゃんとしたサービスを受けたいのなら回らない寿司屋にいけば?
底辺が底辺向けの店で底辺料金を払って底辺相応のサービスしか受けられないのは当たり前
>>11 如何にしてZ世代とそれ以降の世代を雇わないようにするかが急務になって自動化が進むだけだからZ世代は自殺行為をしているだけなんだよな、バイトの働き口を自ら失くす行為や
これ間違った商品はどうなるの?客がいらないなら廃棄処分?
糞みたいな回転寿司やスーパーの惣菜で寿司を出すと魚が勿体ない
和歌山は昭和40年くらいで時が止まってるからね
昔から24時間パチンコとか50円自販機とかあっていいとこもあるけど新宮なんかスナックでもボットン便所は珍しくないし政治家よりその政治家の中学時代の野球部の先輩(無職)のほうが力持ってるのが、和歌山
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
>>7 社員「値段に入ってないですよ、間違えた分はバイトが食ったので大損です。要するに横領ですよ」
真面目にやって欲しかったらもっと給料よこせと言い出すまでがセット
>>7 こういう奴まで出てくるしジャップの脳みそ腐り過ぎで草
懲りないのは客の方
いまだに回転寿司とか行く方がアホ
そりゃ客との接点となる配置に責任のない
低賃金のアルバイトを使う
それがスシローの応えだよ
なんで正直に言っちゃってるのこの女性スタッフᴡ
めちゃくちゃ頭悪いな
>>3 バイトに責任感だの株価だの社の看板だの言ってもねぇw
貰っている賃金に応じてそれなりの対応しかせんだろうよ。
>>1 そういうスタッフ
そういう社内教育
そんなバイトしか来ない
あの一件以降スシローは行ってない
ペロペロくんに6000万だか請求して訴えたときはスシロー見直したが
あれも結局取り下げたし
甘いんじゃねぇの?綱紀緩んでんじゃねぇの?スシローさんよ
スシローに何を期待してるんだ?
まともな人間が働く企業だと思っているのか?
まぁ、バイトだらけだと暴走するなという方が無理な話。奴らは飯の糧のために働いてるんじゃないわけだし、仕事だから責任を持って・・・などの性善説は通用しないわな。
Z世代バイトテロも変わってきたな
運営会社潰すも生かすもバイトの質次第か
やっとニュー速+でもスレたったか
あっというまに拡散したな
録音とかあるといいのだけど
久しぶりの大物バイトテロの予感
>>51 その場で怒鳴らず事の経緯を本社に報告すればいいな。
バイトのせいにして、バイトに損害賠償請求して、俺は悪くないで終了。
低賃金で能力の低い人がくるのは仕方ないが
性格の悪さはどうしようもない
客が注文した品を出さずに金だけ取るのは詐欺になるような
>>62 >>63 バイトの不正を告発したのを誹謗中傷するのはパワハラ
おまえらは昭和の糞ジジイ
こうなるともう到着する品に何されてるか分かんねえなこれ
まあ人手不足なので
厳罰にしたらバイト誰も来なくなる
まともなサービスを受けるには
相応の対価が必要とはいえ
底辺未満の対応に対価は必要なのか?
>>1 こんなクソ店は行かなければいいだけ
2、3ヶ月で潰れるよ
底辺向けの店なんだからそれぐらい受け入れろ
嫌なら回らない寿司屋行け
これ、客としてどういう対応が正解なのかスシローに教えてもらいたいわ
つか、注文のタッチパッドに本部に繋がるボタン付けとくべきじゃね?
>>51 怒鳴るとか手段間違えてるんだからそりゃそうだ
そんな調査に時間がかかるって管理に問題があるってこと
>>95 女バイトが人をはめてケタケタ笑ってんだけど
だがまあ
注文と違う商品が届くぐらい受け入れろ
ってのもハードル低すぎないか?
食べ物になんか入れてそうで怖いな
もうスシロー行かない
タイや韓国、台湾とか屋台のもの食べてもお腹壊さない自分がスシロー行くと高確率でお腹壊す
またスシローか
まあ行く選択肢に入らないから関係ないけどさ
そういえばここ
広告詐欺のやつは是正したのか?
再三にわたり販売予定がないものを宣伝して客釣ってたやつ
回転寿司のバイトなんて底辺も底辺なんだからこうなるのは当たり前じゃん
客もお前らも底辺の店に来店していることを自覚しろよド低脳
>>89 注文された物を注文通り出す事が「多くの事」
なのかw
高級店じゃ無いんだから当たり前だろ
安い給料の非正規に責任を負わせる今までが異常だっただけ
>>82 クビになってるだろうしざまぁᴡᴡᴡ
って感じ
客がアホかと思ったらバイトもアホだし
常駐しないとか社員までアホかよ
おまけに運営までアンミカとか器用し出すし
>>99 笑われたら笑い返してやればいい
怒鳴るのはおかしい
かっぱのマグロのアラ汁食いたくなった。まだあるんかな。
会計するスタッフと流すスタッフ別じゃね?
聞き間違いなんじゃ?
外食なんてどこもこんなもんだろ
家で自炊するのが一番
>>114 一緒に笑うの?注文来てないのに?
怖っ
新たなバイトテロかよ
ただでさえ厳しい回転寿司なのに可哀想すぎる
底辺向けの店だぞ?社員もバイトも客も全部クソなだけだろ
これが嫌なら店員に最低限のモラルと責任を持った価格帯の寿司店に行けばいいだけ
一皿100円ちょいの貧困向けの店に行きながら真っ当な人間としての対応を求めるなよ乞食
一定のレベル以上のサービスには金かかるんだよど阿呆
スシローとかはま寿司とかかっぱとか美味しくないから行かなくなったけどこういうの聞くとますますもう行かないってなるな
1000円くらいのイオンの寿司買って食べた方が全然マシだもん
本社から詰問されて最終的にはクビになるだけなのにな。
なんでこんなにアホなんだろうな。
はっきり言って皿とかも禄に洗ってないとか覚悟しないと駄目よ。低賃金で目が死んだ奴らが殆どだから
教育機関がモンペのせいでやっちゃいけないことをやったら叱るって行為を放棄してるからな
善悪の区別がつかないまま働ける年齢になってんだよ
何回かUberで頼んだけど時間経ってるからなのか箸で慎重に持ってもご飯が皿に移す前に分裂することが多すぎる
店には行ったことない
>>7 最低限のサービスに値段は関係ないぞ馬鹿タレ
食品は暗税制や衛星のハードル高いのに介護職とか保育士とかが羨ましいレベルで低賃金の業界だからな
スシローとかは安かろう悪かろうで容認すべきだよ
寧ろコスパは極めて高い
それが嫌なら大人しくゴミみたいな作業効率で糞高い素材使って場所代雰囲気代がお高い店に行け
>>126 バイトなんか首になったって、なんとも思わんだろ…
学生バイトだろうし。
>>98 ほとんどバイトに任せてる店なんて客を客とも思ってないからな
そんなガキに寿司扱わせるならガストの猫ロボットの方がよっぽど癒されるわ
久しぶりに行ったらビックリするほど味が落ちてるね
特に汁系が酷くなってた
まず、客は一切損してない
払わなくていいし現に払わなくてよかったんだから
次にスシローに民度を求めるな100円寿司だぞ
接待を求めるならもっといい寿司屋行け
>>136 機械だけど
ここ数年材料変わってないけど何年ぶりなん
>>102 経営者が望む外国人労働者はそのレベルなんだよ
大半のLCCは人間としてのまともなサービス受けられないだろ?
それと同じ、底辺向け回転寿司店なんだから毒物入れられてないだけでありがたいと思えよド低脳
>>99 それは許さず本部にクレーム入れて地区のお偉いさん呼び出してそいつに激昂しろよ…店でキレ散らかすのはやめろ
しょうゆペロペロパスから
バイトテロ(日本版黄色いベスト運動)きたな
すぐにホリエモンとコラボしないとwwww
本当なら恐ろしく怖いな、久しぶりに行こうかと家族で話してたけど、やめとくわ
くら寿司に行くよ、、、
頼んだものと違うものきたら、違いましたよで返して終わりじゃねえの
この客は何を求めてるの?謝罪?
今の日本の民度で全部バイトに任せるのは無理ある
すき家とか店長がバイトなんだっけw
責任者はエリアマネージャーだけで現場にいることは稀w
低賃金だから働いてる人のモラルもと言うけれど
ちゃんとした給料貰ってるはずのトヨタとかで検査不正が起きるのは……
>>124 普通に商品提供するのが最低限のモラルに含まれないって
どんな倫理観してるの?
修羅の国にでも住んでるの?
注文スルーされる事たまにあるけどタッチパネルで店員呼び出して頼めば直接持ってきてくれるし
>>120 中学生かな?
社会に出たらモノの見え方が変わるよ。
ふざけるにしてもアホすぎる
客が怒ることなんて考えてないのか
クビだけなら良いけど損害賠償求められるって教えといたほうがいいな
オマイラ、もしレーンのうえにJKが流れて来たらどうするよ?
Z世代の過ちを繰り返さないようこれからは個性ではなく悪は悪としてさばき管理義務教育を徹底しよう
>>125 それはここ何年も思てた
回転逗子が美味しいと思ってたのはもう10年以上昔の話
コスパ考えてもスーパーの寿司の方が秀逸
たまたまレジ係が「ふざけてて」とか言ったから産まれたクレームって何だよ
ごめんなさい間違えましたって言ったらすんだ話なのか?
それならこの客は社員呼んで何を求めるんだろ
スシローのジョークが分からない奴はカッパ寿司に行けよ
スシローで注文したら違うものが来たので従業員さんを呼び事情を伝えました、その時の客の対応として正しいものを下記から選びなさい
従業員「えー、わらび餅来たんですかーうけるーケタケタ」
A わらび餅を従業員の顔面に投げる
B 美味しく食べる
C うけるーとこちらも笑う
D 金を払わず退店
E わらび餅をレーンに流す
F かっぱ寿司の歌を全力で歌う
>>158 ぺろぺろとは違ってこれは犯罪行為ではない
目の前で調理するのはラーメン屋くらいか
飲食店(ラーメン屋と回転寿司)はホモオヤジが俺の隣を狙って座って来る事が続いたから12年以上は行って無い
まだ外食なんてしてるんか…
するにしても中堅以上の値段のとこにしときなよ
そういうときはフリーターのバイトリーダー置かないと
ただのバイトテロじゃんね
客の悪戯にブチ切れてたのはスシローじゃなかったっけ?
フランチャイズは急展開すると従業員教育が疎かになるのは良くある話だ
真面目に業務を遂行する意思が無い人間は即解雇して欲しい
たとえどんな肩書きでもな
>>165 回転寿司はコラボ景品ゲットしに行くトコロだぞ
今スシローはスト6とコラボしとるからな
>>166 そりゃ謝罪と返金とバイトの教育体制の徹底だろ
>>169 AとDは犯罪者になる
相手と同じレベルのになるのはやめとけ
昔は不真面目キチガイくらいしかそういう問題起こさなかったけど段々常識がおかしい奴らが多くなってきたな
ミスならわかるけどふざけてなんて言われたら怒るだろ
>>1 注文と違うの来たらスルーじゃだめなのか?
同色の他のお客さんのかもしれんし
とんかつやでもバイトが揚げて
切って中赤かったらレンチンしろとかやってるそうだからな
あんま外で飯食いたくない
関西発祥
スシロー くら寿司 はま寿司
関東発祥
かっぱ寿司 すし銚子丸 魚べえ
>>42 お前が終わってるのであって周り全てが終わってる思うなよ
>>151 乞食が100円ちょいで寿司()食べられてるのは、人件費削って底辺の店員の質と待遇で雇ってるからということ理解していないの?
このど阿呆🤭
いい加減一定以上の質のサービスには金が掛かることを理解しろ乞食
日本語がわからんバイトやろ
(^。^)y-.。o○
>>129 ちょっとからかっただけなのにキレるお前が悪いってことだよな?
自分がされる側だったら勿論ふざけんなと怒鳴るだろ?
>>148 少し伸びてお店のアカウントまで拡散されて目に止まって教育されてほしい
って書いてるね
別にスシローに限らずバイトってこんなもんだよ? これが嫌なら外食しない方がいい
チン毛、鼻くそ、唾とか普通にどこの飲食店でも入ってるから
後先考えれないバカがバンバン子孫を残すからこうなる
しょせんスシローだしな
何を求めてるんだよ、高級寿司屋に入ったつもりなのかよ
人間たまにミスすることくらい誰でもあるけど
これ故意だししかも何度も繰り返してるからな
>>10 これは怖い、もう本当に飲食店には入らない
>>196 こういうクレームよく見るけど、他人の社員が教育されて何が嬉しいんだろう
SNSで「わらび餅出てきたんだけど」みたいに
報告したら目立てるやん
頼んだ料理がきちんと出てくる事すら「接待」だとか「一定のレベル」とか言い張ってるアホまで湧いてて草
公式サイトを見たらカタラーナが230円でわらび餅が150円、これがもし逆だったら客が求めた物より高い物を買わせたという事で返金騒動にもなるんだわ
間違えましたメンゴメンゴで済む問題じゃ無い
大学生バイトとか厨房でめっちゃキャピキャピしてるよ
悪ふざけしたい年頃の若者と、それを拡散でぎるSNSと、その舞台になりやすいスシローの親和性が高すぎるんだよ
100円寿司屋にサービスを求める客
こういう客こそ切れよ出禁にしたらそれで終わり
客とバイトの罠を避けながら食べなくちゃダメなんかよ!
>>194 怒らねーよ
俺ならサービス品のわらび餅を黙って食う
海外でバイトテロは起きてるのだろうか
それとも日本独特の現象?
>>206 無理無理、相当因果関係がない。
単なる因果関係じゃ無理だから。
賃金下げるためにバイトに丸投げしてるのが悪いのでは?
>>210 返金問題もクソも、わらび餅代も払ってないぞこの客
>>219 どうかなー、シャリがなんか変な味がするんだよな
くらやはまのほうが美味いような
俺なんて有名居酒屋チェーンでバイトしてた頃はムカつく客のビールに唾や痰を入れてたしなwww
美味しそうに飲んでくれて笑ったわ
この手の悪戯を平気でするのは厨房での食材の扱いも相当ヤバイと想像する
レジの女性の返答からは常習性が伺えるからスタッフ全員クビまであると思うよ
>>42 まず他人のダメな部分だけ見て生きてる価値なしと判断する一昔前のつまんない見方やめた方がいい。
威圧と行動力だけで本心から君を信用する人いなくなるから。
>>222 アメリカのマックでモップをフライヤーの熱で乾かそうとしてたぞ
スシローで貧困層が贅沢しに行くイメージだからな
そりゃ、客は怒るだろう
スシローに待遇サービス求めるやつw
自分は殿様なのかな?なんで底辺寿司に入っておいて、サービス求めてるのか
>>217 エンタメ感あっていいじゃん
こういう店にお似合い
>>192 だったらまともなサービスはしませんって看板に書いといてくれよ
それが出来ないなら普通の料金で普通のサービスやってくれ
>>162 YouTubeのコメ欄とか異常だもんな
ドッキリかけられて豪快に転倒する人間の動画見てたんだけど、コメ欄見たら「ウケるww」のオンパレード
危ないよこれはといったコメントほとんどなかったわ
値段なりの対応ってことじゃないの?
最高のもてなしほしければ高い店に行きなさい
日本社会全体が疲弊してるから、もう飲食店バイトする層が将来結婚子作りして家庭持って長生きできる時代ではなくなった
彼らは自分の将来に絶望してるので今が良ければそれでいいって生き方になる
だから飲食バイトなんて、ふざけ半分でないとやってられなくなる
スシローにクレーム入れて店員の教育求める客
カスハラだろ
ちゃんとしたサービスを受けるほどの金を払ってない
学生を採用しないってだけでリスク回避できるのに馬鹿なのw
>>241 頼んだ物が出てくるのを求めてはいけないのですか?
>>204 スシローよく行くなら利益あるだろうし
これが近所のコンビニなんかだと周辺の治安に影響してくると思うわ
>>1 なんで社員がいたら問題が起きないと思うんだ?
「社員も同レベル」という可能性が一番高いのでは?
違うもの流しただけで楽しんでたとも思えないし、客が戸惑う様子を映像で見て楽しんでたのかな
まあこれだと一事が万事で他の悪ふざけもあるだろうし色々問題あるね
昭和なら冗談で通ったかもしれないけど、今は令和なんだよな
若いやつならその辺は分かっている筈だけど
もしかして外国人スタッフかな
>>155 俺にはお前が中学生に見える
言ってる内容から
>>226 店長もバイトでエリア長から社員なんだろうな
>>241 サービス業はおろか飲食業のステージにすら立ってない
物価高騰を嫌ってさ
時給1500円に反対して若い人の賃金アップに協力しないからこうなるんだよ
くら寿司でもスシローでもハマでも、金がないからサービスの質を捨てる代わりにいくんだろ?
そりゃ店員の質は悪いわ
あたりまえだろ
客の質も悪いけどな
>>1 こいつら、こんなのが面白いと思ってるのか
仕事とか人生をなめてるね
客でペロペロするバカがいるのは
Z世代だからありうるだろうな~とは思うけど
まさか、バイトの側にまでふざけたバカZがいるのか??
>>64 この行為が事実だったら
給料貰うどころか損害賠償にいきそうなんですが…
社員が一人もいないとか
それ、イコール動物園なんじゃないですかぁ?
>>237 マジかよカモメじゃないのか!ジョナサンで出前頼むか。
>>180 ていうか何でそんなに店でキレたがるんだ…お前は悪くないのに他の客は全員事情わかっててもうるさいお前に相当ムカつくぞ
社員がいないというけど、消費者が安く寿司食えるのはそうやってコスト削ってるからでは?
まともに人員配置したら寿司一皿1000円超えるようになる
ふざけて鼻糞入れる場合もあるわけか
何か異変に気づいたらこれからすぐ退店した方がいいな
これ本当なら大問題だろ
仮にいい加減に商品出して
アレルギー物質とか入ってたらどうするの?
プリンとわらび餅なら間違えないから良いとか考えてるわけでもなさそうだし
夏休みの短期バイトだろ
すぐ辞める気だから店の迷惑とか知ったこっちゃない
>>1 パートやバイトだけでふざけてたのなら仕方ないんじゃね?
そのうち陰毛とかふざけて混入してくるのかもしれんね
氷河期ジュニアが高校生になって色々問題起こし出してる
客も客だろ
バイトに対して教育求めてどうするん
クビにして終わりだわ
客が何がしたいかわからんニュース
大阪王将とかもナメクジとかいて酷かったじゃん
案外バックヤードとかで悪さしてる店員多いんじゃないw
昼に店のパートのおばちゃん連中が飯食ってるけど
あれひでーよなー
店で愚痴やら悪口いうのやめたほーがいいよな
日本もバイトテロが嫌ならチップ払う習慣を身に付けた方がいいよ
時給1000円で若い人をこき使おうと舐めてるからこうなるんだよ
外食でクレーム入れたら鼻クソ入れられるから止めとけよ
腐って捨てるマグロあるじゃん、あれ出したらあの席の婆さんどうなるかな?ヒソヒソ
出してみよーぜーオモシレー!
客が黙って許容する社会だとこんなことになると思うんだけどな
店側が迷惑行為したら客に賠償しますとマニュアル作ればいいだけだよ
回転寿司なんか食うくらいなら牛丼のほうがなんぼかマシ
ありゃ、寿司じゃない
魚がのったメシ
>>242 最後、会計で怖い人が出てきたら楽しすぎるな。
日本人の決まり文句
こっちは金払ってる!
金が正義金さえ払えば何でもOK
気持ち悪い拝金主義民族
>>125 そもそも魚の枯渇と気候変動で魚の質は年々悪くなってる
昭和末期頃の回転寿司で使ってたネタの質は、今の本格高級寿司店で使ってるネタに相当するらしい
>>282 草
注文と違うものきたら食べるなよ
普通に返して正しい商品を求めろ
民法的にも不当利得になる
スシローもオープンキッチンにするんかなーw
真面目に働いてる子がバカをみるよなー
>>277 キレるというか主張しないのは気持ち悪いよね、今回はバカにされてるわけだから強く抗議すべきだよね
って普通に思うわ
>>51 なんでもカスハラになる時代だから本社と消費者センターに名前と内容を伝えて指導をお願いすれば良し
どうせこういうことする輩は話通じないから話すだけ無駄
>>243 いい大人なら社会の仕組みくらい言われなくても理解しよう😉
>>171 客は時間を失い、法的にはサービス提供を受けることができないと言う契約違反が該当し
店は機会損失や評判、対応に費用を費やす
馬鹿なのか?君は
最低賃金レベルのアニマルズたち集めて
調教師が不在ってんじゃ
まんこうなるわな
人手不足だからと闇雲に雇うとこんな地雷を引くことになる
他の会社が間違って雇わないようにこのスタッフの名前を公表してください
>>291 そ、だから全部食って帰るときに
もうこの店には来ない前提で入れるもんだクレームってのは
>>277 他の客もやられてる可能性あるみたいだし
他の客も自分もやられたと知れるのは公益性すらあるかもね
低賃金外国人労働者だって日本語が不自由で間違える可能性あるだろ
スシローとしてはこれぐらい想定内だよ
チップ貰っても中国人や韓国人は日本人に何故か憎しみ持ってるから
唾吐いたりこういう事案は起こりそうだけどな
プロパーゼロ人で店開けんなよ
責任者居ねえじゃねえかよ
外国人なら金払わねー払わねーよなーw
日本人はかねはらうもんなー
最賃で働いてるバイトに何を求めるのか
教育してほしかったじゃねえよバイトだぞ?
教育なんかするかよ、支えなきゃクビで終わりだよ
>>302 コンビニバイト楽だと思ってる人がコンビニオーナーになって発狂する
人手不足過ぎてね
スシローも悪ふざけするバイトですら切れないんだよw
そんな低レベルのバイトですら貴重な戦力だし
金を払ってるのにおふざけは許されないだろ
雇った奴が1番悪いけど
>>64 もらっている賃金なりの仕事すらできていないんですが
金もらって働いているのに悪ふざけで客をおちょくるとか許されないし許されるとしても金貰ってなくてせいぜい小学生までだろアホかいな
社員がいないなんてあり得るのか?
社員がサボってたのか人件費ケチってマジでシフト組まれてなかったのか
バイトも誤魔化す訳でもなく自白するとか全てが異常すぎる
>>307 指導されても別になぁ、こっちは関係ないし、それより何かされてると思うよね
食えないもの混ぜられたとか、やっぱり俺はクソガキちょっと来いやってなるかなニッコリ
悪ふざけだと吐いたスタッフが社内で酷い目に合って無ければいいが。
>>20 変わってるね
俺なんか行きたい気持ちはわいてこない
>>319 じゃあバイトだけでもいいのか…
つか、オーダーと機械が連携してないんかな?
近所のスシローは年配の方が働いてるけどちゃんとしてるからなあ
同じ看板の下で働くスタッフが可哀想だな
>>335 そういうのは高い賃金を払ってから言いなさいw
相当タチ悪いバイトリーダー的なのがいて、こういうことをやる雰囲気になっちゃってたんだろうな
遅かれ早かれ絶たないといけないね
>>296 甘い
というか働いたことないよな
みんなお前のお世話係ではないんよ
対応しなければスシローが解散か倒産するだけだから好きな様にすれば良いんじゃね(笑)
>>335 最低賃金ってそんなもんだよ
和歌山最賃929円ならそんなもん
>>306 だからそれをその地区まとめてるお偉いさん呼びつけてそいつに叩きつけろって言ってるんだけど…
>>296 偽計業務妨害になると思う
ミスでなくわざとデタラメな仕事をしてるのは犯罪になる
底辺バカファミリーの店なんだから、従業員もそれに合わせた質になるのは当たり前。
金払ってるんだからというのは格式が高い店で接待サービス込みの金を払って初めて言えることで、缶ジュースより安い寿司を出す店でそれを言うこと自体、みっともない。
安くて安心安全で美味しい食品なんて、実は過酷な搾取で誰かを泣かせないと作れないんだよ
美味しい食事は誰かの不幸の上に成り立ってる
>>343 そりゃそうでしょ
年配者は解雇されたら行くとこ無いから必死だし
若い人なんて引く手あまただからスシローにこだわる理由がない
>>353 普通に本社が動いてるやん
頭悪すぎやろ
>>1 フィリピンパブとパチスロ大好きな底辺がスシローでも肉食ってケーキくおうとして暴れてるのなんてどうでもよくね?
>>300 例えばプリンの中に何か足されてたらって話だろ
>>335 こういうキチガイ中高年が椅子に座ってるレジ店員にブチギレてるんだろうな😄
届くまで何回も注文すればいいだけやん
それでも来なかったら店員呼んで言えばいいだけ
わざわざ「ふざけてて」とか言わせる必要ないやろ
スシロー初めてか?
出来ない奴がでかい口たたいて、できる奴の足引っ張るんだよなー
出来ねー奴は社員だろーとなんだろーとクビにできるよーにすりゃいいのに
日本の雇用は甘すぎる
バイトにやる気なんてないのはわかるけど、客の注文で遊ぶのはあかんな
社員おいてもその社員も腐ってる可能性があるからな
飲食店の社員って普通のサラリーマンとはちょっと違うし
それでも置いとかないとな
ベトナム人バイト雇ってる会社で
ベトナム人だけにしたら
たぶん倉庫から物全部なくなるぞ
いやマジでスシローなんかこの世から消えたって誰も困らないんだから早く全店舗潰せよ
スシローにまともなサービスを求めるやつ
まともなサービスを受けるだけの金をいただいてませんって返せよ
>>342 握りはシャリが機械で、ネタを人が乗せるだけ。
>>310 社会の仕組みで済まされたらそれこそ政治問題とか
世の中のこと何一つ文句言えなくなるわ
さすがイジメの天才日本人。
アメリカに滅ぼされてればよかったんだ。
無くてもだ〜れも困らない国。
中国は必要悪という奴でないと困る国いっぱいあるけどな。
何かの記録でイチローがシスラーに並んだという記事を見たカミさんが
「庶民的なのもいいけど、スターなんだから次郎を自宅に呼びつけて欲しいわね」と
>>346 その賃金での就業を受け入れて雇用されている以上、業務はこなさなければならない
働いているもの鉄則である
お前は無職か?
スシローって大阪民国でしょw
韓国に何を求めてるわけ?w
回転寿司のテイクアウトのセットメニューは単品で注文した方が安い
セットはお得どころか割高になる
社会と接しているという自覚がない。
カツアゲを犯罪と認識ないのと同じレベル
>>349 じゃーさ スシローがバイトに怒って全員を解雇するとするじゃん?
次の日からスタッフ不足で店が開けないんだよwwwww
これが現代のジレンマ
>>332 わらび餅は食べるけど、もちろん金は払わないよ
間違えた店が悪いからね
出来ねー奴をクビにするのがもっと簡単になればいいのに
>>373 それ見て、ネタ型ロボットって思っちゃったよ。
>>379 949円で求めて良い仕事って何?
業務はこなさなければならないっていうなら相応の金払えよ
>>324 バイトは無責任に仕事していい免罪符じゃねぇぞ
例のふざけた客はとことん追いつめたよな?
客に迷惑かけた場合は一体とうしてくれるんだ?
そもそもあれだけ騒いだくせに蓋すらつけないスシローは大嫌いだわ
社員1人ぐらいいないの?
ブラック云々はたかがアルバイトの言い訳にすらならない
そこは何処の店舗かも晒さなきゃ意味無いやろ どうせ曖昧にして終わらせる
>>374 何もかも明文化しないと理解出来ないはアスペルガーの特徴🥴
これからはトラブルになりそうな時は動画回しといたほうがいいね
>>379 時給1000円ならその程度の仕事しかしねーよw バカかよw
三ツ星ホテル並みの接客サービスをスシローに求めるなよw
>>382 俺の行ってるスシローは店員が皿を数えるスタイルだからいくら注文しても皿を取らなければ加算されない
>>192 オタクは普段どんな食生活してんの?
答えられないと思うけどね
>>405 わさび入ってるとかならいいけども、人体に影響あるものだったらどうすんのよ
馬鹿バイトを多く雇ってる外食は食の安全が守られてそうもないな 体内に入れる物なのに怖すぎ
食べ物で遊んだり手も汚くて死なないまでも変な病原菌の物を食べさせられてるかもな
社員ていうか普通は店長いるものだけどな
回転寿司
くらなんて過労自殺するくらいだし
開店から閉店まで店長いるでしょ
>>403 三ツ星とか言っちゃうところ、社会を知らない引きこもり感満載で草
>>393 ならば就業しなければ良い
社則というのが存在し、業務規定がある以上守らなければならない
コンプライアンスが存在しない世界からの探報者か?w
>>1 本社にクレーム電話入れてもすぐ繋がらない仕掛けにしてんだろな、
只今混みあっております、もしくはメールのみとか。
>>396 結局その対応でいいか判断するのは客だからな
蓋ついてなくてもいいと思う人がいるから毎日渋滞ができるくらい客が来て満員なんだろ
>>408 あ!スシローしばらく行ってないから間違えた
そういや神戸大学の旅館で暴れたbad boysはどうなった
パートのおばちゃんいれば何とかなる
社員も休み必要だろう 感染症もあるし
常駐させるには3人は必要になる
>>392 今時はスーパーなど殆んどがシャリは機械だからな。
ニュース見てると
>>393みたいなクズが増えてきてる気がする
日本の未来は暗いな
>>360 店で怒鳴っていいか?ってやつとのやりとりに頭の悪い横槍入れんなよ…
注文ミスはしょうがないかと思えるけど物自体が流れて来ていないのは流石に怒るな
そもそもこんな投稿?が本当にあったのかどうかが不明
バイトがふざけてという話も曖昧な遣り取りがあっただけで真偽不明
スシロー運営会社による調査待ちだけど今の時点では何とも言えないね
>>408 でも白皿と麺類、デザート類は画面に数でるよな
あれスティールされても払わされるのだろうか
100円寿司にきて社員呼べ!!は草
お前はいくら払った客なんだよw偉そう
割れ窓理論でスシロー側が客に対してふざけたことすると
客も客で調子乗り出して悲惨なことになっていく
性善説崩壊しすぎ
下手するとそこの店更地になる可能性あるんだから社員もバイトをきっちり教育しなよ
>>385 被害者が出る店なんてない方がいい
開店してたら知らないで入店した被害者が続出するだけだからなw
注文したものが来ない、注文と違うものが来た
なんてのは毎日 日本のどこかの店で起きてるだろうし
そう珍しい事とも思えんのだが、それでも金をとられたのなら別だが
>>431 Xやってないのか?
おすすめに出てくるぞ
日本はもう後進国なんだから、回転寿司行ったら一皿数百円で旨くて腹一杯でスタッフも完璧、なんて時代は終わりつつあるんだよ
今の日本では、この価格帯の店に行くなら、多少嫌な思いするのは覚悟で行くべき
これからどんどん貧困国レベルになっていくんだから、このぐらいで文句言ってたら生きていけないぞ
時給1000円のバイトにだよ?
「プロの仕事しろ」
「責任感をもて」
「笑顔で接客」
こんなこと真顔で言ってるから日本人の賃金上がらないんだよw
これをバイトに求めるなら時給3000円払えよバカ
板長のお任せと思えばむしろ本格的なのではないだろうか
>>403 賃金が安いから業務違反をして良い世界ってどこにあるのか?
無職の世界?w
>>51 そそ、こういうのでもカスハラ扱いされちゃうんだからネットに晒した方がいいよな
サービスが悪くてもいいから安い回転寿司にきたんじゃねえの?
なのにサービスが悪いとキレるの?
サービス求めるなら高い店に行けばよくね?
自分は金払いたくないけどいいサービス受けたい!とか古事記だろ
さて、社員の書き込みはどれかな
当該バイトバカも参戦しちゃってる?
バイトにしても確かにパートのおばちゃん居座らさせて監視するのもありだな いい加減なことする奴らは学生バイトの奴らなんだし
これ要はスシローのバイトくんが給料低いから営業妨害したるわってデモかなんか?
いやでもそんなことありえるの?
頼んでないの出されるって
元々こんなもんだけど
被害者も気軽に発信できるようになったからな
>>440 ミスならよくあることだがふざけてわざとはあんま聞いたことはないな
まあ調子乗った学生バイトだけならそういうこともさもあらなんだが
レジの店員がバカ正直に白状さえしなければ
まぁ対応しなくても良いけどな、もう廃業しろよドン引きだからな
スシローなんか、インチキキャンペーン広告とか打ったり
もともとゴミ企業だろ
>>433 いかにも乞食日本人っぽい対応
一定以上のサービスを受けるには金が掛かる、という常識を日本人は知らない乞食が多すぎるからな
だからバイトにガチギレする特に中高年老人
ID:GNSAnGu/0 知能にコンプ
ID:DH0h3MNR0 年齢コンプ
ID:8LgQQMPv0 怒鳴られコンプ
監視カメラを置けばいいんだよ
コンビニ店員はバイトも頑張ってるだろ
社員もいなくて客の目線もない厨房なら責任のないバイトは当然ふざけるわ
>>439 それで良いじゃん
スシローが潰れようがバイトには関係ないし
仕事なんていっくらでもある時代だしw
>>400 こんな風に普通に注文された商品出すのが
最低限の倫理観だと分からない人が出てくるなら
もっと世の中明確に書く方向に行くのもアリだろうね
まあバイトだしなぁ
しかもスシローは最低賃金バイトじゃん
そんなもんだよ
行く人もわかって行ってるならクレームするなと思うけど
>>425 時給1万円なら仕事してやってもいいかなwwwww
って言い出すレベルのクズだろこいつ
こういう奴はあらゆる会社からクビにされてブラックリスト入りして餓死すればいい
低賃金のバイトに多くを求めるなって、じゃあいったい何なら出来るんだよ
低賃金だからって仕事でふざけていいわけじゃねーぞ
賃金貰ってないボランティアだったら何しても良いのかよ
バイトからすれば悪戯かもしれないが客からすれば嫌がらせ
ここでサービスの質や賃金の問題にすり替えてる奴はスシローが雇った火消しバイトか?
そんな所に力入れそうなのがスシローw
店長が焼身自殺する回ってる寿司みたいな何か屋もあるぐらいだしな
(バイト)テロ行為ぐらいはもはや日常だろう
俺は逆に仕事で行った地方の回転寿司店で入った時、客が俺一人って事があった
お前ら想像してくれあのただ広い店内に客が俺一人よ
アルバイトの女の子もする事ないから
3人が俺の席の後ろに立ってて
たぶんマニュアルなんだろうな
汁物どうですか?茶碗蒸しどうですか?って
客一人で申し訳なくて勧められるメニュー全部頼んだよ
回ってる寿司も当然誰一人客いないからずっと同じネタの寿司回ってるし
何かネタ見たらこれいつから回ってんだ?みたいなカチカチだし
回転寿司で一人切りって意外としんどいな
>>445 何の技術も、知能も体力も無いお前にそんな金払う企業があると思うのか?ヒキニートか?w
スシローなんて問題の有無にかかわらずこんなもんでしょ
ふざけてるってことはバイトテロみたいな不衛生なことをやってる可能性も勘ぐるよね
>>451 注文したのを出せないのはサービスの良し悪しの問題ではなく契約違反だからなw
>>445 その時給を受け入れた時点でな
それに誰も完璧な接客は求めてない
安い時給だから悪ふざけをしていい理由にはならない
>>3 そう、安いギャラで働かす運営会社の責任はある
まぁ社員が悪い
そうしたふざけたりをさせないために社員ご常駐しているから責任は全部馬鹿社員がかぶる事になるね
ご愁傷さま
バイトとか派遣社員とか社内に居ないからよくわかんないけど
要はコレってバイトテロだよね?
被害にあったお客をうちの取引相手と見立てると現場で仕入れの受注についてシカトしたり誤送したとなる
コレ課長レベルは問答無用でクビそっから下は再教育、部長も辞めるか跳ぶかの選択肢突きつけられるレベルの失態だよ
社員呼べは草
この客は何でこんなえらそうなんだ、何の権利があってそんなこと言えるんだろ
100円ずしだろ?偉そうにするならもっと金払えよ
しかしバイトの教育っていうけど
おとり広告詐欺した会社が
どうやって教育するんだって話だわ
てかおとり広告やった時点で
昔の日本なら潰れてるわ
今は不衛生でバイトの質最低でも
その分安く提供する店が勝つのだから嫌な時代になったと心から思う
>>449 業務違反ってそもそもなんだよw
知らんがなw
嫌なら解雇しろよw
バイトは時給1000円で働いてやってる側だぞ? 別に仕事なんていっくらでもあるんだしw
運営会社の対応からすると
わざわざお金を払ってうちの従業員にこうやってコケにされたい人だけ来てください、というのがスシローさん側の姿勢なのでしょうね。
仕事してるというより遊びに来てるだけ
放っておきゃ潰れるから放っておけよ
※ナマポや引きこもりなどの、自分で1円も稼げてない人には、ここに書き込む発言権も人権もありません
若気の至り
自分でどんな事をしてるのか?まだ理解出来てないんだよ
大人があらかじめしっかり教え込んでおかないと
>>465 うんだから早くこの事件に関わったボクアルバイトォを解雇して損害賠償請求してくれれば一件落着
>>1 スレ読まずに書くな
バイト擁護してるやつ何人もおるでしょどうせ
バイトだから仕方ないって
つまりね、みんなわかってんの
ジャップは不真面目な民族で当てにならないやつしかいない劣等人種だって
だからバイトの擁護が必ずあるわけ
>>406 一般的にアルバイトも雇用契約の一つだから責任があるよ
そもそもある程度の年齢以上は日常生活においても社会的責任を常に負っている
はたして、悪ふざけは
「注文を無視すること」
だけだったのだろうか…
社員不在の中、バイトだけで悪ふざけモードになったときに
笑いがほしすぎるwww
とギャハハ笑いして調子のるZ世代を想像してほしい
はたして、「今きた注文を無視する」だけだったのだろうか…
社員が不在の夜中とかに、面倒くさいか在庫切れしたスイーツ頼まれたから適当にやったんじゃね
マイルール発動型のバイトリーダーだと面倒くさい客からのオファー全部断るやつおる
バイトじゃん
そんなもんだよ
ちゃんとバイトに働かせたいなら相応の金を払え
やっすい金しか払わずにあれもやれこれもやれは道理が通じない
Z世代はガチでおかしい
スーパーのレジでも間違いされて苦情言ったけど
Z世代を恐れているのかかけつけた周囲の年上の店員は怒らないで猫なで声でたしなめていた
Z世代の怒られなさぶりは異常だろ!
>>445 時給3000円なら働いてやってもいいかなwwwww
って奴が実際に湧いてて草
実際はあったのかどうかスシローが確かめてから
オレは参戦するとしよう
>>463 ID:GLCMnPKT0
低賃金バイトに一定以上のサービスを求める乞食
>>296 悪評はネットで拡散して売上はもちろん株価にまで影響するのに想像力無さすぎ
1度まともに損害賠償を起こすべきやな、前のペロ事件金どうなったんやろ?
>>486 釣り針がデカすぎるよレス稼ぎが下手すぎる
>>473 >>479 時給1000円とかやっすいバイトに求め過ぎなんだよw タコw
>>500 悪ふざけで何仕込まれてるか分からんね
アレルギーもあるのにそんな悪ふざけが常態化してそうなスシローは選択肢から外すか
これ別の商品に何か入れたりしてるだろ
エスカレートして現状になってると思う
経験的に
社員がいて来てくれたとしても
解決しないかもよ
>>485 最低賃金で雇ってるバイトに教育するかよ
そんな金払う価値あるか
クレームがついたらクビにして終わりよ
>>512 だからその時給がお前の能力なんだよ
諦めろ
もう作るのも含めて全部猫ちゃんロボにやらせておけよ
>>413 既に商品価格に反映されてることだから、それは仕方ないよ。価格が安いのは低賃金な馬鹿バイトでも提供できる程度の物を価格なりのサービスで出してこそなわけで、それに最高の安全性、サービスを求めるのは不可能。
>>512 悪ふざけして良い大義名分にはならない
テキトーな仕事するのと悪ふざけで意図して客に嫌がらせするのは別次元
よくこんなところの物をで口に入れられると思う
もう裏で何やってるかわからんやん
>>502 ほらな
ジャップはクズってみんな分かってんだ
あれもこれもなんてやってない
これしか仕事してないのにできないんだ
ジャップはクズだから
サギローに何を今更求めてんのかと
回転寿司レベルのジャンクフード店に商品も人間もクオリティなんかある訳無いだろ
今までで問題起こしてないジャンク回転寿司の方が少ない事すら知らんのか
>>522 法律で定められている品質を確保する必要があるよ
はい
それでこの客はいくら払ったんですか?ちゃんと待遇受けるほどの金を払ったんですか?
身の程わきまえないクレーマー
前のバイトテロから3年たったか
今度はどんなのが出てくるか楽しみ
回転してるのに注文取る必要あるん?
すげえ非効率的やな
バイト自ら拡散してるわけじゃないしバイトテロではないだろ
単純な管理ミスか教育不足
組織の問題じゃん
>>529 品質確保する必要あるのは社員であってバイトはそんなこと知るかよ
普通イタズラは客にわからないようにやるもんだけど
堂々と客にわかるイタズラしてるってことは
どんな客にわからないいたずらも一緒にされているか
わかったもんじゃない 鼻くそなすりつけるとか
>>ちょっと笑いながらなんかふざけてて〜って言ってた
食い物の恨みを知ると良い、磔付け火あぶりの刑でイイヨ
>>486 指示された仕事 業務
業務命令違反だな
日本語も厳しいようでw
この手の問題はよく、非正規だからとか賃金が安いから仕方ないみたいな意味不明な意見を書き込む人が現れるけど
会社の評判を下げる行為をすれば、損害賠償請求の対象になる
サービスの質が悪いとか、そういう話とは次元が違うことを理解したほうが良い
最低限、守るべき信義則ってのがあるんだよ
>>525 唾吐きかけたり、生ゴミに放り込んだりしたもの入れたりくらいはやるやろね
クズだから
氷河期世代の賃金が低過ぎる原因がこのスレ見てて解った気がするわw
・低い賃金に怒らない
・給与低いのに高レベルの接客を求める
真面目過ぎるんだよw
海外見ろよw バイトなんてガム噛みながら、音楽聴きながらするもんだぞw
>どうやら一連の注文ミスはスタッフ側の“おふざけ”だったようだ。
深刻な問題じゃなくて良かった( ´∀`)-3
とりあえずスシローはしばらく回転寿司の選択肢から外すか
この手の悪ふざけは命に関わるので避けるのが無難
こういう解凍するだけのデザート類って数もきっちり管理されてそうだから、イタズラで違うの出すとかやってたらすぐにバレそうだけどな
客への嫌がらせだけじゃなく店に対してものイタズラになることやってるわりにあんまり考えてないやり方だよね
○ まともなサービスを受けられるほどのお店に行きましたか?
はい
👉いいえ
そもそも詐欺広告が話題になった店じゃなかったっけ?
そんなところで真摯な対応を求める方がおかしいでしょう
もし自分が高校生の時に周囲がバイトだけで社員の監視がなかったらふざけてた可能性はある
何世代だろうと高校生ってそんなもん
でもクレームつけてきた客にそのままは言わんわ
むしろちょっとでも知能あれば隠すやろ
>>536 品質を確保するためにルールやマニュアルがあるんだよ
それには従う必要があるよ
勘違いしてる奴多いけどバイトって本来補助業務なので責任は社員が取らないといけないんだよ
そうしたリスクを背負わないから時給も安いし簡単に首にもできるようになってる
責任者の社員一人も居ないとかあるか?
寿司屋のチェーンは営業成績とか衛生管理とか893並みに本社の社員が脅しかけて詰めてくるのにw
>>539 だから嫌なら解雇しろって言ってるじゃんwwwww
氷河期世代と違って今どきの若い人は数が少ないから貴重だけどなw
変えなんて効かないぞw
>>540 教育もされてない低賃金バイトだからそんなもの守らないことを理解出来ないガイジ
時給2500円ならクビにされたくないからこんなことしないよ🤭
>>1 >《そしたらちょっと笑いながらなんかふざけてて〜って言ってたんですけど》(原文ママ)
と想定外の返答に戸惑ったという。どうやら一連の注文ミスはスタッフ側の“おふざけ”だったようだ。
社員はいるのか、に「不在」の回答
「投稿者の方は、ほかの客もスタッフを呼んでいたのを見かけていたそうです。最終的には、クレームを入れるため、男性スタッフに“社員はいるのか”と質問するも“不在”と回答されたんだとか
Z世代の高校生バイトやばすぎだろ・・・(´・ω・`)
そりゃバイトだろ
いくらの給料払ってたか知らんが、ちゃんとまともに働かせるだけの金払ってたんだろうか
時給数百円で働かせて働かないから損害賠償とかあたまおかしいだろ
最低限のサービスていうのは無愛想だったり
職務上必要なことだけしかやらなかったりする仕事のことを言うんであって
故意に悪ふざけしたりするのはもう最低限とかそういうの通り越してんだわ
>>400 5ちゃんでID真っ赤にしてるオタクも可能性高いと思うよ
学生がやったんだろうなとは思う
非正規でもオジオバだと先が読めるからこんなふざけ方はまずやらない
注文を断るにしても、席まで行って断る
寿司じゃない飲食チェーン店でバイトしたけど社員は店長1人しかいなかったな。
お盆に休みなくやっと休みだと思ったら
バイト達がこんな問題起こしたり全く休めないな。
責任問題もだけど、夜に学生バイトしかいなかったり防犯面もどうかと思うわ。
>>449 無色の世界って書くと詩的だけど
無職の世界って書くと切ないだけだな
やっている事の視点を変えてみると自分が客で注文した商品が届かないと笑って流せるって事だろ?
なら食べ放題の店入って注文して制限時間内に一つも料理来なくても料金だけ取られて文句言わないってことだよな 凄いよな
>>393 低賃金で働かされるのはオノレの能力が低いからであって不当に賃金が低いわけではないのだよ
バイトに責任が無いのは普通
会社側が厳しい対応したらバイトは中高年と外国人しか居なくなる
>>492 そない仕事がつらいんやったらやめんかいや。
自分の人生がつまらんからそんな連中が気になるんじゃボケクソ。
>>557 ほんとそれなw
高品質の接客サービスを求めるならそれなりの賃金を払えってよなw
>>550 それはお前がクズだからだよ
クズなくせにクズって認めないからお前はゴミなの
わかる??
高校生にもなって迷惑掛かる掛からないも理解できないなんてガイジだから
人によっちゃあもう働いて社会人やってる年齢なんだぞ
お前の知能の低さを言い訳にするなよクズ
バブル世代が若い時もテキトーにやってたけどな
氷河期世代使い潰したらこうなるのは安易に予想がついた
まぁ何も対策せん所は潰れるだけだな
>>552 それは君が責任の区別がついていないだけ
社員にあるのは監督責任、行為責任は無論当事者にある
>>537 長さ3cm以上で太さ1ミリぐらいの寄生虫を寿司ネタの上にとぐろまいて置かれてたことあったよ@福岡市内十字の交差点脇の店
そのあと値上げしてネタ縮小して、ペロペロ事件、客引き用の目玉商品在庫なし事件と続いて氷山の一角だろうとしか思えないわ
>>550 イタズラしてる連中が気に食わないから正直に言ったなんてのはありそうに思う
百円寿司入って、良いサービス受けられなくて社員呼ぶのはほんと終わりだよ民度
サービス受けたいだけの金を払え、まず
バイトやパートは社員という言葉に一番傷つくからなw
>>578 気づいてないだろうけどクズはお前なんだよ
可哀想に
>>573 責任があるからバイトテロでどれもこれも裁判になってるんだろうか
バカかお前??
なんかさ
厨房にマイクとカメラを設置すれば良いって意見が多いが
やってみろよw
バイト集まらないだけだからw
>>79 善悪の判断のできない愚者と同じ土俵に立つのは時間の無駄
氷河期ゆとりマンコから出てきたZ世代、凶悪すぎる
親の顔が見てみたいな?(´・ω・`)
>>549 会社の上層部が客を相当馬鹿にしてないと
おとり広告なんて打とうと思わないからな
そんな店にいってバイトに嘲笑さらたって
怒ってるほうもまぬけだわ
評価最低の店いってその通りのサービスでブチ切れ
ユーチューバーがネタで行くのはわかるけど
わざわざおとり広告詐欺した店行くなよって思うわ
>>500 どこの回転寿司だか忘れたが
魚を捌く前に一回ゴミ箱に捨てて、それを拾って捌くというバイトテロがあったな
あれと原理は同じだから食材の扱いもヤバイと思うよ
>>584 いくら払えば注文したものが出てくるんです?
>>584 タッチパネルで押したもんを出すのがサービスなのか?
社員呼んでどうしたかったんだ?
店は客からの不当要求に応える必要はないぞ
>>580 え?スシローの規則に書かれたことなんだけど?
お前馬鹿じゃね?
>>589 まず過去のバイトテロの裁判例を見てもバイトだから無罪、責任なしとはならないからな
田舎の回転寿司チェーンは障がい者とバイトで回してるようなもんだから...
>>576 流行るだろうなぁ
根本的に抑える策なんかないしな
>>573 もう中高年と外国人でいいよ
なんで引く手あまたのはずの若い子が低賃やるんだよさっさと就職しろ
学生なら試験で休むから800円でいい
>>587 バイトが集まらなくなるからバカはお前な
>>556 外国人労働者は真面目だからそっちを雇用するだけだな
移民政策も推進されていいことだらけだ
>>598 スシローの規則に、客の注文に間違えずに出すって書いてあるの?
某牛丼店にたべにいったとき厨房内に私服のやつが地べたに座り込んでたことあるな
>>586 俺はクズだよ
はっきり言うけど、ここにいるやつ全員クズ
そして俺はクズと気づいているけど、お前は気づいてないクズ
ナチュラルクズなわけ
これがどんだけゴミ人間か分かるか??
この世にクズと分かってないやつほど迷惑な人間はいねえんだわ
例の県知事なんかはその典型なわけ
お前もあいつと全く同じ人種だよ
ID:DH0h3MNR0は間違いなく社会に出たことないだろw
レスがガチくさい
これスシローに限らずファミレスチェーンのバイト全体的にみんな質落ちてるよな。昔ならクビだったものが今は若いバイトに辞められたくなくて甘やかしてる
>>601 前回流行った時にそれなりに厳しい処分が出たと思うが
それでもまだバイトだから責任負わず済むとはしゃいでる奴いるしな
この手のクレームをいれて
すぐにSNSにさらすのって大阪周辺のやつばかりだよな
少しは店員の気持ちになってやれよ
客がそんなに偉いのかね
大阪人は気持ち悪い
>>592 客を馬鹿にするって日本語が凄く頭わるそう
経営陣は儲けのこと考えてるんだから囮広告がそんなものなんてのは当たり前だろう?
でもお前らお客様はバカだからスシローに行くよね?なんで?
そういえばスシペローくんは元気にやっているんだろうか?
今日もどこかで飲食物をペロペロしてんのかな
>>529 それはただの理想論。品質を確保するために指導、監督する者を置くことは、この価格帯の店ではほぼない。
>>573 30年くらい前の若者ですか?
>>556 あんたは氷河期でしょ
いつまで若い子のフリしてんの
これが面白いと思う感覚がわからん
アレルギーあるもん出したらスシロー終わるよ
アメリカとか見てみろ
バイトテロとか日常茶飯事だから
これが嫌なら店にクレームではなく、チップを払うこと
配達員なんて荷物をガンガンに投げつけるけど、チップ払うと次から丁寧になるんだよ 人間ってそんなもんだぞ
>>593 客としてはこういうのを疑ってしまう。終わりだな。
>>611 個人的には発達の増加が関係してると思う
これ絶対言えないような悪ふざけしてるわ
キッチン録画映像全部出せるなら出してみて欲しい
絶対公に出来ないもっと酷いことしてるから
ホリ○モン「俺が入店して晒す前に空売りしとこっと」
>>603 何を根拠に集まらないとかいってんだよ
実際裁判を散々やっただろ
集まらなくなったか??
はい論破
一罰百戒
微罪でも全て死刑にしろ
そうすれば馬鹿でもわきまえる
>>614 いやいやw
大阪関係なくこれはクレーム入るでしょw
接客の問題じゃ無いぞ会社の存続に関わる大問題
何が入ってるか分からないし、危なくて行けないよ
>>619 ソースは?企業の内部情報だと思うから外部の人には分からないはずだけど
>>599 良いんじゃないw
訴えられるのオレじゃねーしw
>>584 釣りだろうが注文した物を出すのが良いサービス?
>>614 晒されたくなかったら最初からいたずらしなきゃよかっただろwww
>>554 外食チェーンの店長ってアホバイトとエリマネの板挟みで精神病んでるよな
コンビニ直営店も同様
和歌山やで?
はっきり言って地域によってめっちゃ
危険なとこ多いからな
アルバイトが食べ物出してる店なんて
やめとくのが1番よ
>>635 現に訴えられてバイト側が負けてる事例がある時点で君の主張は論外なのよ
>>631 100円寿司だぞ?クレームに相応する金払ってるか?
>>611 ファミレスはサービスの質より料理の劣化が酷い
メニューに載ってる写真と違い過ぎて利用しなくなった
>>3 昔はJKでも仕事に厳しい人沢山いたけどね
時給低くても手抜きしていいとかミスしていいなんて言い訳は無いし
Z世代ヤバいな
客として利用したら醤油のノズルを舐めるし、店員として働いたらフザケるし
>>605 外国人労働者を雇えば良いじゃんw
日本人バイト以上に悪質だぞw
超不衛生だしw
>>621 ガイジだからだよ
ガイジだから普通の人とは笑いの観点が違うわけ
理解できるわけないし、しなくていい
ケチで馬鹿なジャップが望んだ結末がコレ。
社員いないとか完全に自己責任自業自得。
安物に完璧など求めるなよチンピラ!
食は店との信頼が一番大事だからな
変なもん食べちゃったら返品できんし
>>556 解雇できるよ
なんなら損害賠償付きで
そうなるかもねw
>>627 スプーンペロペロ
湯飲みペロペロ
はやってるだろうな
ネタペローンも余裕
ポンと注文が来て、シャリの上に注文通りの魚乗ってけて
レーンに流すだけなのをこなせないなら作業所行くしかない
社員の1人も居ない状況で回転すし屋を営業してる事 なんて有るのか?
そもそも社員が居たのか居なかったのか知らんけど居なかったらヤバイやん!やりたい放題やな
もう日本では暮らせないね
外食も移民ばかり入ってきてるし、そのうち毒を盛られるような事案が本当に出ると思うよ冗談じゃなくね(´・ω・`)
ジャップですら工場でやったことあるんだから
スシローだからな
やっすい飯くいたかったら、相応のサービスの質を覚悟しなきゃいけない
スシローはクレームには断固とした対応すべき
>>626 ペットの犬が自宅の前でクソしたら、
飼い主に文句言うだろ?
俺が昔飲食でバイトしてた頃なんてムカつく客の料理に鼻くそ入れたりゴミ入れたりなんて普通だったぞ
こんなの騒ぐようなことじゃない
>>643 だからやれって言ってるじゃん
オレは無関係だろw 何を熱くなってんのw
安い外食のサービスなんか人が集まらないから全部劣化してるわ
文句言ってるニートは外食してこい
さてここからどう前回のように被害者ムーブに持っていくかな
いちいち晒されるリスクは怖いよな
首切りか土下座で終わる話が株価暴落まで大事になっちゃうからな
現代の接客業ってほんとしたくない
>>660 なに言ってんのこいつ?(´・ω・`)
スシローだから諦めろって?
頭わるそうだね
アルバイトはお手伝いではありません
社員と同じ仕事をするのが当然です
どこも人手不足なのはガチ
コロナ禍と違って辞めても次あるから人材が流動的
タイミーみたいな日雇い労働も流行ってるし
だからって問題起こして良いわけじゃないけど
そんなのでも雇う最低賃金ブラック企業は存在する
>>667 スシローはバイト最低賃金だからそこしかない
これ株価に影響あったらバイト終わるんじゃない?
客はまともなサービスを受けるだけの金を払ってない
底辺寿司に入って何様だよ
>>652 バイト集まらないから曖昧な回答しかできない
>>648 若い子ヤバいかもしれないけれど少なくともID:DH0h3MNR0を始め、ここで暴れてるのは若い子ではないね
サービスの質ガーはバカなの?
わざとオーダーと違うものを流して許されると思ってるなら相当のガイジだ
>>570 も一回訊くけど注文品が(それが問題なく届けられる環境にも関わらず)
届かなくても当たり前、って
お前の倫理観どこから来てんだ?
普通に生きてりゃ普通に身に付くと思うが
真剣にプライドを持って飲食を経営してるならアルバイトだけに店をまかせる時間帯なんて一秒も許さないんだよ🥹
本当に仕事がなくて困ってた氷河期世代とは違うんだよw
今どきの若い人は解雇なんて全く怖くないんだぞw
人手不足サイコーwwwwww
なら、
アルバイトが制服を着たまま
お客さんとして飲食をする…
といったドッキリが欲しいナ
もしくは水着姿でレーンを流れてきて
「お待ち〜」ぐらいのセンスが欲しい
なら、
アルバイトが制服を着たまま
お客さんとして飲食をする…
といったドッキリが欲しいナ
もしくは水着姿でレーンを流れてきて
「お待ち〜」ぐらいのセンスが欲しい
何度も色々あっても気にせずなのか忘れてなのか回転寿司に通う方も信者かよって
>>639 サービス業はどこもそんな感じだね
意欲も能力も無いのに叱ることできない定着もしない非正規と本社からの圧、現場社員は1人だけとか
>>674 チンピラより無職のほうが上級国民ですよw
そんな事も知らないようなやつらがアルバイトやるわけw
>>681 そしたら正社員がちゃんとしなくなる
アホらしくて
>>611 同意。
学生にバイト当日ドタキャンやられても辞められたら困るから
いいよ、いいよで甘いからしれっと続けてそのうちもっと大きな問題起こす。
それをフォローするのが、店長がいない時はパート歴長いオバチャン達で
安い時給なのに妙な責任感が育ち、この店は私たちが回してるのよ
とばかりに牛耳ってるから若い店長は潰されてた。
ってのは見たことある。
こんなガイジしか雇えないほどに日本の会社は衰退したんだな
もう外食産業は終わりかもわからんね
>>687 注文が間違いなく確実に届くというサービスを受けるだけの料金を払ってるのか
怖くて外食出来なくなるわ
この程度のおふざけのはずない
>>689 店長も飲食店を経営しているんじゃなくて、
店を開店しているだけ、ってしか考えてなさそう
SNSがなかった時も料理に鼻くそ入れたりタン吐いたりは当たり前にやってた
どうせ訴えられても起訴取消すしな ペロペロで見せしめしとけばよかったのに
会社がその値段でも間違いないサービスを提供するって言ってんだから金額の問題は解決してんだよバカ
監視カメラでも置けば?
あとバイトでもコンプラ研修しろ
加害者側になった時の損害賠償金を教えないと馬鹿は理解できんのよ
>>634 だから、価格に反映されている通り。
この価格帯で全国チェーン店として、薄利多売の商売をするためにはバカでもアホでも安い金で大量のバイトを使わないと業務が成り立たない。このビジネスモデルそのものが、品質を維持できる形になっていない。これが答え。
こう言うDQNアルバイトが居る店は鼻糞も入ってそうで怖いんだよ
>>694 こんなもんだろって結論にしたら、もう回転寿司はお店として成立し得ないだろうなぁ
そりゃタイミーとかでその日数時間だけバイトとかそんなんばっかりだからな
>>709 いやならちゃんと金払って飯食ったら?
金も払わんサービスは欲しい
ガイジかよ
そうやって客を舐めた態度を取った店の【本部】にクレーム入れたら
あっという間にその店無くなった
>>698 社員も給料アップしたら次は経営陣もしなくなるん?
こういうニュース見るとある程度の体罰や問答無用の暴力て必要なのかなって思うよな
スシローなんて底辺飲食に行くからそんな目に合うんだよw
馬鹿バイトでも相手が輩なら絶対やらんからな
店長とか社員がおらんときのバイトだけの天国って
楽しくて仕方ないよな
>>710 バイト集まらなくなるだけだぞw
誰が監視カメラの下で時給1000円ごときで仕事したいって思うんだよw
客に殴りかかってくる高級寿司店もあるくらいだからな
このくらい許してやれ
未だかつてないシュールコントの世界
注文と違うとクレーム入れたら
「ふざけてました」「社員いないんで」で話が終わりとか
(経費削減)正社員よりもバイトの方が色々抑えられるからね
高校生
最低賃金
バイト
そりゃそうなるよ
むしろそんなバイトに何を求めるのか
大型連休繁忙期は利用を控えてる
学生バイトもそうだけどバイトのキャパ超えてるし
>>711 だからそのソースは?常態的に管理監督する人を置いてないソースを出して
第二次バイトテロの時、セブンイレブンでバイト中にホットスナック食ってネットに晒されたら泣いてショック状態になったJKいたじゃん
賃金どうこうじゃないよ
>>720 ぶっちゃけ馬鹿には必要だぞ
話しても理解出来ない人は居ますから
>>722 先生がいない自習時間と同じ感覚だよねw 食材も食べ放題になるし
これはひどいわ
ふざけて注文と違う商品提供するとか飲食店であんま聞いたことないな
間違えただけなら分かるが、スタッフがふざけてって言ったの?信じられんな
>>681 馬鹿が根本理解してないから変な書き込み多いけど
高い時給なら競争力が働き必然に質が上がる
安いなら質が低くなるけど、だからと言って業務ルール破って良いという話はどの世界にも存在しないw
そこを履き違えてる馬鹿が多くて草も枯れる
裁判なんかやったらますます若いバイトが来なくなるw
中高年タイミーさんだらけにwww
>>663 結局君自身底辺バイトしか経験ないみたいね
告発者の文章力が低い所を見ると告発者もなんか悪い気がして来た
自分たちの保身のことばっかりで不手際を認めようとしない体質なら今後スシローは利用しないよ
とりあえずスシローはもう行かなくていいな
目の前で握ってくれる回転寿司はいくらでもあるし
マジでいまの日本人のガキって国民の4人に1人が内戦で虐殺されたカンボジア人以下なんじゃないか?
脳味噌リアルチョン以下は本気で笑えない(´・ω・`)
>>719 経営陣は奴隷じゃないから
出世しない労基法側の労働者社員はただの月給制無期懲役バイト
店長や本部にクレームを入れる、って対応に意味がない。
顔写真とってSNSで晒すわ、の方が効く
それでもスシローは毎日混雑して行列作ってんだからよくね?
スシローの勝ちだよ
醤油ペロペロあったのにまだ行ってる奴がいることに驚き
>>726 それで良いじゃんw
社員オンリーでやれよ
嫌ならバイト代上げてマトモ教育するしか無いww
>>703 それすら担保出来なくて食べ物出す(食べ物に限らんけど)
店経営してんの?
もう店畳んだ方がよくね
まあ今の雇用が売り手市場すぎるんだよ
若い子ほどな
昔が便利だったのは
お前の代わりは幾らでもいると氷河期世代を低賃金でこき使えていたからだ
>>737 そういうことw
はじめから手抜きしていいとかそんな仕事1つもない
客に感謝するバイトなんていないよ
基本、バイトは客を馬鹿にしてるから
>>338 そういう意味じゃないんだけどまーいいや
サギローらしい対応
そう考えれば気が楽になるんだよな
そもそも今の日本の雇い方がやばいだろ
店舗に正社員いても1~2名だろ?
残りの従業員パートとバイトしかいないっておかしくない?
こんな問題起きても仕方ないだろ
パートとバイトに責任なんてねーよ
そんな給料貰ってない
高い給料貰ってる正社員が責任取るべき
会計の女も自分が同じ事やられてもヘラヘラ笑っていられるんかな
>>11 中学くらいしか出てない外国人よりモラルもなくて仕事ができないZ世代とか終わってるな。クルド人以下かよ、記事に出てくるクソバイトは。
私なら、バイトが働いてるような店には行かない、絶対に。
>>758 それでいいと思う客が大多数だから毎日混んでるんじゃねえの
休みとか渋滞だぞ
>>734 SNSで悪さ晒されて大事になってその後の人生メチャクチャになるよりその場でぶん殴られて唇切れたり鼻折れたりで済まされた方が当人にとっても良いと思うんだよな
この手の話がスシローだけで起こってると思ってる時点でバカでしょw
マック、モス、ケンチキ、吉野家、ワタミ、はま寿司、ココイチどこでもバイトなんてこbんなもんだぞwwww
ここまでマニュアル化しても出来ないの雇っても
しょうがないだろう。監視カメラつけるか、外人雇った
方がいいよ。外人の方が素直だよ
>>759 それな
氷河期は頑張ってた
日本の安いサービスは彼らが支えてたんだよ
>>764 投稿したほうが
そういうバイトが減るだろ
社員や店長も日頃からふざけたりしてそう
真面目な社員とかだったらこの人に迷惑をかけられないって気持ちで真面目に働くよ
>>761 俺も基本バイトは下に見てる
バイト側の人間は大変だな
頑張れよ底辺
バイトちゃん「寿司屋に来てクレープとかプリン頼んでんじゃねーよ(ケタケタ」
こんな感じか
回転はしないけど目の前で握るリーズナブルな店があるから
そこばっかり行く
変な機械に米入れて出てきたやつにネタ乗せて
提供するような店に行くのはアンポンタン
>>31 そう言う話じゃないよね
おまえバカ?ですよね
とりあえず明日の昼過ぎのパートのおばちゃんとかも入る時間にマグロ食べてこよう…
>>1 >《学生さんとかアルバイト多いとそうなるんですかね》
ならないよ!
昔バイトしてた頃、学生やバイトばっかりの時間帯もあったけど、みんなちゃんとやってた
バイトリーダーあたりがしっかり管理するよう指導もされるしね
このスシローの指導・管理状態が相当にひどかったのだと思う
>>705 店長もただの見なし管理職で経営なんてしてないよ
フランチャイズ店は別だけど
エリアマネージャー呼べと言えばよかった事案
>>756 まーそうなるわなw
寿司の値段も上げないと社員オンリーとかムリだけどw
バイトなんて元気あろうが無かろうが些細なミスしても別に良いが
これはもう必要最低限の仕事じゃねぇな故意にこういう事されたらキレそうだわ
>>732 監督ができているなら、このような不祥事は起こらない。少なくともマスコミにリークされる前に対処される。全ては価格に反映されている通りのレベルのビジネスだということ。
注文した商品が提供されていないのに
提供されたことなっている
注文した商品と違うものが提供された
こういった場合でも、信義則上、
客は店にその旨を伝えなければ、
料金を支払う義務を免れません
その商品に手をつけていた場合も同様です
>>1 スシローは本当にやらかしてばかりだな。
昔は無知な馬鹿が擁護してたけど今は馬鹿も目が覚めて()誰も擁護しないからな。
こんな事をして楽しいと思えるZ世代の脳味噌なのが可哀想だな
他に楽しいことがないんだろうね
甘やかされて躾もされてないしロクな教育も受けてないんだろう
バイトが好き勝手して潰れる飲食店なんて
昔からあるしな
な?
この企業グループ根本的に終わってるんよ
何回騙されれば理解できるの?
採用基準が元気で明るい子であるかぎり
こういう問題は永遠の問題
>>786 そうだよな、食材の扱いだって何されてるか分からん
最近吉野家でも不快なことがあって、いつも日本人スタッフばかりの旗艦店なのに外人スタッフばかりになってた
やっぱり外人は真面目に仕事してない
それと同じでね、ふざけるような年齢層のスタッフ揃えてる時点でチェーンはどこも駄目なんだと受け止めざるを得ない
>>759 コレ
政策がおかしいからこうなってる
実体の伴わない賃上げやって質の低い労働者に氷河期の1.5倍くらいの高給払ってる計算になる
そりゃ社会は破綻するわなw
>>765 現場店長なら高くはないのでは
本部の管理職くらいからでしょ
予算や収益目標もあるし非正規で固めるしか無い
ちゃんとしたサービス受けたければ値段の高い店行け
ってレスをちらほら見かけるけど、バカ?
スシローが提示したサービスの価格なんだから、金額がいくらだろうと提示した通りのサービスを提供するのは当たり前なんだけど
>>772 そうだね
自分も知らずに馬鹿やった時は裏で社員に怒られたから分かる
けど今それやると揉めるから中々ね
>>759 >>775 氷河期世代は人間の数が多すぎて本当に使い捨てできたからね
今はそれができないしw
若い人はここ解ってるんだよw
ウチの近くの回転寿司は常に忙しそうでふざけてる余裕なんか無さそうだけどな
結局飲食店はZ世代の若い子欲しがるからしょうがない
多分有耶無耶になると思うわ
回転寿司なんだからそんなもんじゃねえの
いやなら高い金払っていい店に行けばいい
というかサービスの質が悪いことわかってて入ったんじゃねえの?
クレームは信義則違反では?
>>792 たくさんある店舗のうちの一つだと思うのですが
ソースの提示をお願いします
>>806 ますますガッテン寿司系統の厨房が見えるお店の株が上がるわな
ちょっとふざけただけでこれか
日本てほんと窮屈な国だよな
まぁこれを政策のせいとか高い店行けやすい店だからとかいう人は
頭おかしいと言うか愚痴を言えればいいだけで物事考える能力すらなくした人だなwwwww
>>808 なんで安くできるか→サービスの質が悪い
分かるだろ普通
数百円しか払わないのにご接待してほしいのか?
>>611 youtubeでドッキリとかやってるけど何してもいいんだ~みたいな感覚があって怖い
このことで文句言っていいのは被害受けた本人だけだよ
ただ聞き齧った第三者が正義感(笑)でスシロー突するなよ
>>788 んだw
結局値上げしか無い
監視カメラ設置するにも馬鹿対策で分からなく設置しないと駄目だろうしマトモな人雇うにしても金が掛かるしな
>>822 スシローが提示した金額なんだからスシロー側はサービス提供を完遂する義務があるだろ
近所のスシロー行って店員の爆笑する声が聞こえてきたり似たようなことがあったから会計しないで帰ったわw
2度と行かないから問題なしw
>>815 信義則なんて高級な言葉つかえるのに何でそんな頭わるいの?わざとやってるの?
ふざけてんのかお前?
>>1 女の子2人客だったからバイトのスタッフが接触したいためにわざとイタズラしてたとかそんなんなんかね?
じゃないと客にふざけるとか意味がわからん
>>822 タッチパネルで押したもんを出すのがサービスなのか?
これが真実の場合スシローはどうやって改善するの?
寿司と一緒に回転して監視するの?
>>819 まずはバイトでもいいから「働きなさい」
表に出た醜聞がこれってだけだからな
厨房とか裏で何されてるかわかったもんじゃねーな…
スシローって行ったことないけどこれからも行けねえわ怖くて
>>771 大本営が「ウチはモラルなんか興味ありません!そういう会社です!」って
公言してるならその主張でもいいけどね
いつから日本ってそれが言われなくても当たり前の国になったの?
>>19 最低の仕事≠最低の対応
これで仕事したとか言うのなら一生無職でいてほしい
その一生もできるだけ短くあって欲しい
>>827 賃金が不満なら最初から働くな。スシローたっぷり賠償金取れよw
>>727 あれはなぁ。SNSでイキッてる夜職ゴミ女は出歩かないで欲しい。居合わせたら、ゴキブリを見たような気分になる
大手の会社は
末端で何が起きても
潰れることはない。
だから無責任なんだわ
鼻くそは物理的に目立つからやらない
こういう奴らはネタの裏側をペロリとやる
>>818 ネタだろ
ガチで言ってたら精神年齢小学生なんだわ
一部ガチの人もいるが単発は反応面白がってるだけ
>>425 安倍下痢三みたいなクズでも総理大臣になれるんだからな
バイトリーダーをバカにする風潮になったからな
タガがはずれてしまっあよ
値段なりとか言ってるアホいるけど
お前は一皿しか食わんのかw
食えば結構いくだろ
アベ・スガ・キシダのお陰で高卒でも大卒でも人間のクズしかいない本気で終わった国になってしまった(´・ω・`)
格安で美味い寿司を提供してくれてるのだから
あまり文句は言わない方がいい
安いのはそれなりに理由がある
普通は人件費削ったりサービスが悪くなったりする
安い店に行くということはそれ相応の待遇をうけるということ
高い質を求めてクレームをつけるのは不当要求
>北海道ミルクレープメルバ
>カタラーナという焼き菓子
寿司屋の話とは思わなかった
カフェかと
>>835 鼻糞とか精液も入れてそうだな
ふざけて
俺は中小企業の運送会社の社員だけど
社長はこんなんだぞw
社長
「氷河期世代が若い時は低賃金でもビックリするくらいな高学歴な人が来てくれて必死で働いてくれた。
今は高い給与を払っても低学歴の若い人が文句ばかり言って簡単に辞めていく。もう安く人が使える時代は終わったな。」
今流行りの一日の空き時間に入れるバイトアプリの募集で入ってるんじゃないだろうな
>>816 だから、価格に反映されている、このレベルのこのビジネスでは、どこの店舗でも起こり得る話。適切にコストを掛けて管理監督されているならこんなバカみたいな不祥事は起こらない。
>>1の記事も、バイトが書いたのか?ってくらい判りにくいな
日本人の劣化が止まらない
おふざけに付き合わされた挙げ句
しっかりあだ名もつけられているのである
え、スシローってそういう店だろ?あんまよく知らんけど
100円寿司に入ったのに、ミスひとつなく懇意丁寧な仕事をしろ!!とか
殿様か何か?
>>3 だな
バイトなら仕方ない
ふざけるのがバイトの仕事だから
>>7 愛想ないとかは別にいいけど、ふざけて注文品が出てこないのはあかんやろ
>>857 価格表通りのサービスが提供されてないのが問題なんだけど?
>>869 できるだろう?マニュアル化されてるんだし
作業所じゃないんだから
スシローだけでなくどこの回転寿司屋も1店舗に社員1.2人に他はパートとバイトしかいないだろ
社員も過労気味だから1日ずっと店舗にいるこたないだろうし
モラル教育を放棄した日本人がまともに仕事するわけないだろ
自分が楽しければそれでいいんだよ
バイトだけで回してる店は閉店時刻よりも前に勝手に店閉めるのがちょくちょく問題視されて告発されてるが、
やつら掲示板とかツベで猛反発してる
何が悪いのか1ミリも理解してないぞ
むしろ善行を積んでやってるんだから感謝しろとかなんとか
物価高騰、運送費値上、動力費アップ、そのほか低品質のバイトを入れ変えため価格改定
ってのが出てくる時代がくるのか
>>849 ちょっと意味が分からないんだが
詳しく説明してくれる?
>>862 >>619 のレスはソースはなく推測でレスしたということですか?
>>863 まあ、週刊女性PRIMEだし
それはしょうがない
鈴木敏夫みたいなやつがいっぱい居るんだよ
スシロー社長
「対策として全店舗の厨房に監視カメラを設置します!」
1ヶ月後・・・
店長
「大変です!バイトが次々に辞めていきます!」
スシロー社長
「な?!なんだってーえええ」
こうなるのがオチやんw
バイト責める前に賃金上げろよ
最低賃金で雇うなクズ会社が
最低賃金で働かせておいてちゃんとやれとかヤクザかなにか
でも本当に人いないんだろうな
飲食はどこも人員不足が酷過ぎて社員常駐も難しい場合もあるんだろうと思う
人手不足はタイミーとかでカバーしてるんだろうし社員教育なんてやってらんねーって状況なんだと思うよ
いや、だからって客が嫌な思いをするのは仕方ないとは思わないけど
今後は人不足はもっと加速するからある程度のサービス低下は受け入れないといけない部分もあるし
嫌ならこじんまりした高級店行くしか無いんだろうな
自分はきっと行くけどね
昨日もスシロー行ってきたし
>>190 一生日本にしがみついとけよ、貧乏人か社畜か知らんけど
>>64 そういう奴は、首にするしかない。だから最低でも待遇を上げて社員で縛らないと駄目。もちろん誓約書で雁字搦めにしてな
>>869 そう結局日本人の大人が不寛容なだけ
みんな真剣に仕事し過ぎなんだよw
もっと楽にやれよなって思うわ
客も従業員も両方クソ真面目のバカばっかり
バイトテロしたらブラックリストに乗せて他の企業でもバイトできないようにしたら良い。
バカは働いたらあかんやろ。
ふ〜んー
そんなことしておもしろいかー?
中学生かなんか雇ってるのかな?
バイトなら仕方ない。
真面目に働かなくても嫌になればやれるからな。
質の高いサービスと味を求めるならバイトのいない店にいくべき。
安さのかわりに嫌な思いや不愉快な思いがつきまとうのが大衆店のデメリットはある程度受け入れろ。
さらに移民増えるんだからなおさら。
はま寿司の炎上ポテト思い出した
#.5ch.net
賃金高くたってふざけてる奴は沢山いるからな
無意味な議論だ
暇そうな15時~18時辺りを避ければ多分大丈夫だよ多分…
>>869 じゃあお前にはおっさんが糞して手を洗わないてにぎった一番握り出すな。
この件、コンプライアンスに照らして正しいか企業の独身判断じゃなく第三者機関に精査してもらわないとね
それができないならスシローは…
>>900 確率的には低くなる
星野リゾートのホテルマンは賃金高いからしっかりしてるでしょ
質が悪いことをわかってスシローに行ったのではないか
クレームを入れるだけの金は払っていたのか
これは全面的に客が悪い
サギローに何を期待しているのか
嫌なら行くな
バイトで直前まで酒飲んでから来てたやついたな
遅刻するしドタキャンもするし流石にすぐクビになってたけどw
>>3 大昔に某○ックの工場でバイトしてた。
社員がいないと、ジャガイモの芽が付いてる状態でミンチ機に投入してる馬鹿が何人もいた。
それ以来、マックでポテトフライは食べていない。
100円の回転寿司だぞ?アルバイトだぞ?
最低賃金程度のスタッフが業務回してる会社のイメージとか株価とかどうでもええわい
客側も安価以外にまともなサービスまで求めるなら行く店のランク上げろよ
他に選択肢がないわけでもあるまい
>>108 ペロペロのおかげで有耶無耶になったよね
俺も某回転寿司チェーンでバチクソふざけてたけど客と社員の前でだけはちゃんとしてるフリしてやってたぞ
>>336 パートバイトで社員1人2人で回してる店も多いと思うよ
非正規に何でも求めすぎだろ
もうそういう時代じゃない
>>888 飲食チェーンはそれならハングリー精神の高い外国人登用になるね
ベテランなりスキル高い人は富裕層向けのサービスに流れたと思う
「店長呼べ!」 「いません」
「じゃあ社員呼べ!」 「社員もいません」
韓国人の客が来たらやれよ。
向こうで大騒ぎになって一躍有名人になるぞ。
>>900 「賃金が高いところには高級な人材が来る」ってよく言われるけど、これは真っ赤なウソだからね
日本にそんな労働市場の市場原理なんて無いからねw
非正規に
店の運営も
全部、お任せ
牛丼屋しかり
コンビニしかし
さすがに一人は社員を責任者として置かんとダメだね
バイトなんて時給低くて最悪クビでおkっていう連中に自主的なクオリティ求める前提が間違い
別に最上級のおもてなししろとか言ってる訳じゃないんよ
頼んだ物を普通に出す
別に高度な技術使ってる物でもないしそれだけしてくれればいいんだよ
手前のレーンのジジイが俺の注文皿を2回かっさらって行った時はさすがに店員呼んで注意してもらったな
控除の問題もあるし、
4月〜6月・・新人も多く結構頑張るただトンズラ多し
7月〜9月・・慣れてきてダレ始める
10月〜12月・・年収100万超え始めバイトが減り、社員過労死
1月〜3月・・年末退職した連中ががんばる
>>917 ファミレスなんか下の側溝に落ちたやつ拾って入れてるよ
頼んだ物と違う商品が届いても注文履歴から会計には計上されるんだろ?
詐欺罪になるな
スシローってあとで誰がバカやらかしたか分かるように厨房にカメラ仕掛けてるんじゃなかったか?
死角とかダミーが多いってバレてるのか?
>>935 平成末期は酷いとこはバイト契約のワンオペとかやってたな
>>938 時給1000円しかもらえないバイトなんてサボられて当然だろw
低学歴や外国人が組み立てた日本製品は使えないって理屈か?
製品だってサービスだからな
>>905 そういうのいいから
ちゃんと説明してよ
>>3 SNS関係なくこんなアホそうはおらんかったよ
典型的なZゆとり
>>928 そうだね
人件費にそれなりの金をかけられるところから生き残ると思う
だから格安がウリのところはサービス期待しちゃダメって時代がきてるんだよ
>>336 スシローは知らんが小売関係とかだと社員が店に数人かつ複数店舗担当掛け持ちとかしてるとこあるからな
誰か夏休みとって他の店にいってたりすると社員が全くいないとかあり得る
バイトはちゃんと面接の時に伝えろよ
「この時給だと正確に出せる率は8割ぐらいっすね」って
客側の情報しかないからなぁ
この客がバイトに侮辱するような放言をした可能性あるぞ
外国だとバイトなんてこんなもんだけどな
日本が低賃金で真面目に働きすぎなだけで
賃金低いからいいだろうなら分かるが
賃金を高くすればこういうことは起こらないというのは違うんだよ
つーか馬鹿ガキなんか雇う必要あるんかいね
子育て終えたおばちゃんとか
とにもかくにも仕事が欲しいおっちゃんとか
そっちの方がまともに働いてくれるんじゃないの
まとめブログに転載してるやつらが単発でスシロー擁護の書き込みして煽ってるのか知らないけど、早く死んでくれ
>>877 それ目の前でやられた事あるわw
閉店まで多少時間あるからダッシュで買い物しようと思って店付いたら5分前なのにシャッター目の前で下ろされたww
これが事実ならスシロー終わりの始まり
日本のサービス業でこの失態は,,,
もう信用は帰ってこないでしょう。
真面目に呼んでたのに「こられ」で笑わせにこないで!
>>869 こういう幼稚なキチガイがこれからの日本のメインで、そして移民に秒で食い破られてぶっ殺されていくんよ
いやー本当に美しい国をとりもろしてきたね
なんやこの記事は
投稿もバイトが何を言ったのかちゃんと書けよ
>>952 外国人バイトがやってる厨房を覗いてみろよwwww
マジで吐きたくなるくらい不衛生だぞ
床に食材置いたり、雑巾で手を拭いたり、洗ってない皿を使ったり
インド、インドネシア、ベトコンとかの衛生概念はめちゃくちゃだからなw
>>57 せめて1日キュウリ2本に増やしてやってほしいよな
旧Z世代 厨房やバックヤードなど客に見えないところでふざける
新Z世代 客にむかって直接ふざけてみる
進化してきた
>>1 多分、客はバイトと同年代
友達感覚だったんだろう
メニューにあるウニが注文したら2,3回品切れだったことはある
メニューに売り切れって出しとけボケと思った
最初からね―んじゃねとも思った
パートのおばちゃんがたくさんいる日中昼間は問題無さそうだけど、夕方以降アルバイトがほとんどの時間帯は危険かもな。
モラルの欠如した奴が一人いると全ての従業員が白い目で見られるのは気の毒だけど。
俺も学生の頃にいくつか飲食のバイトしてたけど率直に言って飲食チェーン店は行くべきじゃない
おまえらの思ってる以上に中は酷いぞ
>>966 バックヤードなんて
昔からこんな感じだわ
どんな店でも
>>3 俺なら どの時代でもこんなのに馴染まない(真面目にやる)けど、今は時の人は違うのかもな
>>959 外国はそうだぞ
嫌なら高い店行けってのが普通
社員テロもあるからね
髪の毛が入ってた皿を返したら
また髪の毛が入ってた皿が出てきたことあるし
これはスシローじゃないが
>>959 でも賃金高くすれば応募は多くなるしその分取捨選択ができるし
シフトに余裕ができるとモチベ保てる
0ではないけど確率はグンと減る
>>934 少なくとも会社は人材を選べるようになるから、とにかく店を回すための人頭を揃えるために無尽蔵に質の悪い低賃金バイトを入れなきゃならん状態よりも随分マシになるけどな。
次スレ
「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1724410836/ >>971 自国でやってる事を日本でやってるだけだしな
社員がいるときは真面目にやってるってのも怪しいけどなw
会社に不満抱えてる社員なんていっくらでもいるんだし
>>948 だったら客で遊ばず上司とか経営者に文句言えよ
こういうことするから
ジャップは雇われなくなるんだよな
学校でも家庭でもロクに怒られない今の若者だけが働く環境とか怖すぎる
どうせ怒られないし何やってもいいやって考えの奴が多そう
普通に職にあぶれた氷河期中高年採用しとけよ
これからこんな事あったらスタッフ撮影してSNSで私刑が流行るんだろな
生ビールのおとり広告みたいなのもなかった?
会社自体クズなの?
>>917 フィレフイッシュに
間違えてマヨ入れてたわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250303075438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724405790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」 [夜のけいちゃん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・研究所からタイヤ付きホイール盗んだか ホンダ社員逮捕 一般には販売されていない試作品で、開発費などを含めると約240万円の価値
・自殺するなら…少女を誘った会社員、部屋に連れ込む 親「娘いない」けど居場所に心当たり、部屋特定し保護 [powder snow★]
・【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか
・「賃下げをやめろ」非正規社員ら、10社でストへ ABCマートやスシロー ★6 [鬼瓦権蔵★]
・【文春】〈ロシアに小国ウクライナが勝てるわけない〉いなば食品の社長が全社員に送りつけた“怪メール”公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【安倍内閣】支持率はなぜ下がらないのか★2
・【住友不動産】社員の男を逮捕、線路に男性を突き落とす イヤフォンの音漏れでもみ合いのけんかに JR茅ヶ崎駅 神奈川 ★ 2
・【最年少プロ棋士】将棋、最年少藤井四段が12連勝
・【日本人の人口】進む“一極集中” 東京都・中央区「子どもの増加のスピードが想像以上に速い。学校の教室が足りない」 [煮卵★]
・上司が「学歴ロンダリングだ」と侮辱…自殺したトヨタ社員、適応障害発症で労災認定★3
・【人手不足】正社員が足りない!全国トップ3を九州が占める 熊本県が首位
・【東京】ロードバイクタイプで自転車通勤中、横断の90歳女性はね死なす…58歳会社員逮捕 [ぐれ★]
・【兵庫】位置情報アプリでホテルにいる交際女性の浮気疑い…100キロ離れた現場に急行、一緒にいた会社員男性殴る 無職の男(24)逮捕 ★2 [ばーど★]
・【福島】ネットの匿名掲示板に「(店員の)家族がコロナに感染している」と嘘の書き込みをした会社員、渡辺岳司容疑者(54)逮捕 [ガーディス★]
・【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
・【大阪】読売新聞大阪本社の社員がコロナ感染 発熱前、和歌山へ出張 [ばーど★]
・【英語の次はプログラミング】楽天の三木谷会長が社員に要求 ★2
・【話題】 緊急事態宣言でも出勤する派遣社員の怒り 「正社員は週1、派遣社員は週5。信用されていないんだろうか」 [影のたけし軍団★]
・【企業】株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」。いつまでも独身、既婚でも子供がいない、一人暮らし経験も重要
・【埼玉】大宮駅でタクシー客が料金(17180円)払わず逃走、追う女性運転手を殴り全治不詳のけが 会社員の男(24)逮捕「覚えていない」
・客が迷惑行為のスシロー店舗、全ての湯飲み洗浄・しょうゆボトル交換…訴訟の準備進める ★2 [えりにゃん★]
・「バイクだらけのベトナム市街地ではなぜ日本製のバイクしか見かけないのか」ホンダは79%のシェア=中国報道 [アルヨ★]
・三菱電機社員、発表会直前に自殺 「パワハラ日常的」との声も
・株式高速取引に懸念 「シロウトの投資家がプロ集団の食い物になってないか? 公平性に疑問」 =大門議員 [ベクトル空間★]
・【兵庫】ルールやマナー、守らないから… JR加古川駅のストリートピアノ、30日で運用休止・撤去へ ★2 [すりみ★]
・【経済】ANA社員、高級ホテルに出向 即戦力の期待がかかる [haru★]
・【茨城】車の割り込み注意され殴る、傷害の疑いで会社員の男逮捕
・「タイミー→正社員」ルートが続出か [バイト歴50年★]
・【福岡大任】体調不良で家事ができない状態の妻に激高、暴行した36歳会社員を逮捕 子が通報 [おっさん友の会★] (420)
・【香川】14歳長女を棒で殴りけがを負わせた疑い 38歳会社員の男を逮捕
・【社員が感染】NTTデータ拠点ビル封鎖&消毒へ〜★5
・【東京】凍ったフロントガラスにお湯をかけて運転していた会社員男、寒さで窓くもり視界悪くなって男性はねる はねられた男性死亡★2
・【企業】JR西、トンネル内に社員を座らせ、新幹線の時速300キロを体感させる研修。社員「何の意味があるのか」「見せしめのようだ」
・【ドラレコ】交差点で乗用車と衝突しブラジル国籍の会社員男性を死亡させた疑い 軽自動車を運転の67歳看護師の女を逮捕 愛知 [1ゲットロボ★] (156)
・【安倍内閣】支持率はなぜ下がらないのか★9
・【ITジャーナリスト】「人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)」 ★2 [スペル魔★]
・石破首相声明 「地位にしがみつくつもりない」 ★3 [お断り★]
・「リニア整備認めない」 静岡県知事が県議会で明言 ★3 [ばーど★]
・日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知 [蚤の市★]
・ニコン非正規社員、正社員以上に仕事したのに契約更新されないのは許せないと提訴
・【北海道】コンビニでわざとぶつかり40代女性を触る 51歳会社員の男逮捕 男「間違いない」
・【引きこもり】ひきこもりにしてはいけない5つのNG対応★3
・【コロナvs金融】米ニューヨーク金融街、新型コロナ感染相次ぐ 投資会社ブラックロックと英金融大手バークレイズが社員の感染確認
・【社会】「40歳超えたオッサン」に伸びシロはあるのか★2
・米ブリンケン国務長官「紛争望まないが、準備はできている」 [どどん★]
・【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」
・母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論
・【宮崎県警】強制わいせつ容疑で韓国のプロ野球選手逮捕
・【新型コロナ】NTTデータ『当社勤務の派遣社員が新型コロナウイルスに感染していることを本日確認しました』
・【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 ★8
・【安倍内閣】支持率はなぜ下がらないのか★7
・【新型コロナ】岩手県盛岡市に住む40代会社員男性の感染を確認。岩手県内の感染者数は計10人に。8月20日 [記憶たどり。★]
・【裁判】正社員と非正社員、待遇格差は違法か 最高裁が初判断へ
・製薬会社現役社員「本音は売りたくない」日本だけ承認の新型コロナ「レプリコンワクチン」の恐ろしさ★3 [Gecko★]
・コロナ禍入社の若手社員、半数が「会社辞めたい」 人間関係に悩み [ぐれ★]
・【コロナ】トヨタ「3月9日以降の工場稼働は未定 社員の不要不急の国内外出出張は中止」なお国内従業員は7万5千人
・【東京都】アパートの階段崩落、建築会社が設計にない木材使用が原因か「当時のことを知る社員がいない」 [和三盆★]
・【清水建設】体調不良後にコロナ自宅待機していた社員さん、そのまま急変で死亡 なお陽性★2
・【新潟県】<派遣社員の男63歳逮捕!>ご当地アイドルと交際主張し謝罪要求…「結婚報告を受けるとは思っていなかった」 [Egg★]
・【コロおじの乱】家電量販店で店員に「俺コロナだよ。コロナだよ」と叫んだ会社員男(42)を逮捕 愛知 ★2
・いなば食品社長「Apple Watchをして録音が発覚したら退職勧告」全社員に通達した不可解すぎる“社内ルール [バイト歴50年★]
・【社会】面識のない男性の顔を路上で切り付けた45歳会社員の男を逮捕。「お酒を飲んでいてよく覚えていない」鹿児島市天文館 [記憶たどり。★]
・【新潟/コロナ】日本郵便社員1人が新型ウイルス陽性 集配業務に従事 新潟県三条郵便局の窓口業務休止
・「死んでもいいの?」女児に刃物突きつけ下着を奪う 女児が逃走した男の車のナンバーを覚えていたことから会社員逮捕 [煮卵オンザライス▲★]
・【社会】東芝社員、退職拒み単純作業に 「追い出し部屋」と反発★5