◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」★3 [夜のけいちゃん★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724429553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2024年8月23日 17時30分
週刊女性PRIME
8月21日、回転ずしチェーン店『スシロー』を利用したユーザーの投稿が物議を醸している。
「投稿によると、このユーザーは友人と2人で和歌山県内にある『スシロー』を夕食時に利用。そこで“北海道ミルクレープメルバ”というクレープ菓子を注文したそう。しかし、レーンに商品が到着した際に音が流れたのですが、ミルクレープが届かなかったのでスタッフに報告。続けて“カタラーナ”という焼きプリンを注文するも、届いたのは頼んでいない“わらび餅”だったことなどが、今回の騒動の発端でした」(ウェブメディア編集者、以下同)
注文した商品が2度も届かないことを不審に思った投稿者は、会計時に若い女性スタッフに事情を聞いたそうだが、
《そしたらちょっと笑いながらなんかふざけてて~って言ってたんですけど》(原文ママ)
と想定外の返答に戸惑ったという。どうやら一連の注文ミスはスタッフ側の“おふざけ”だったようだ。
社員はいるのか、に「不在」の回答
「投稿者の方は、ほかの客もスタッフを呼んでいたのを見かけていたそうです。最終的には、クレームを入れるため、男性スタッフに“社員はいるのか”と質問するも“不在”と回答されたんだとか」
不信感を覚えた投稿者は、自身のSNSで憤りをあらわにする。
《社員がおらんからふざけて違う商品を流したり商品をそもそも流してなかったりしてるんかもしれんけど(中略)こっちはお金払って食べに来てるわけでスタッフの中だけでふざけるならまだしも客に迷惑かけすぎててやばい》(原文ママ)
こられの投稿には2800万を超えるインプレッションが付き、
《学生さんとかアルバイト多いとそうなるんですかね》
《ご飯食べてて嫌な気持ちになるの一番いやよね》
と、投稿者に寄り添う声が多数寄せられている。
スシロー運営会社は「調査中」と回答
「外食業界は消費者の健康に深く関わるため、特に安全性や衛生管理が問われます。しかし、従業員や客の不適切な行為、いわゆる“外食テロ”によって、お店と利用者の間の信頼性が揺るがされることもしばしば。時には株価にまで影響するほどの大問題に発展することもあります」
スシロー側はこの投稿を把握しているのか。事実確認も兼ねて運営会社の『FOOD&LIFE COMPANIES』に問い合わせると、
「一連の投稿について把握しております。該当の店で、スタッフの悪ふざけがあったのか、社員が不在だったのかについては、現在調査と確認を進めております。投稿者ご本人さまから問い合わせがあったかの回答は控えさせていただきますが、真摯に対応を検討して参りたいと思います」
とのことだった。
“外食テロ”との戦いに終わりは訪れるのだろうか――。
ソース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27043660/ 1が立った日時: 2024/08/23(金) 18:36
前スレ
「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1724410836/ 基本給+歩合制にすればフザてける暇は無くなる、かなぁ
何貫売ったらいくらみたいに
>>4 どうやって回転寿司に販売ノルマ設定するんだよ・・・
昔バイトしてたけど新入社員でもなんでも
とりあえず社員はいたね〜
クレーム対応とかで何時間か空ける時はあったけど
>>3 ケチってバイトにやらせてるのかな
正社員でも今時飲食じゃあクビになってもダメージ少ないのに時給2,000円も無いバイトじゃあな
怒られても「じゃあ辞めます」で
困るのは店長だけって話になるんだろうな
高級店で、こんな事されたら文句言いたくなるい気持わかるけど、安い店では腹立つけど、こんなもんだろで粘着せんわな。
粘着する人キモイ
>>1 俺も茶碗蒸しが
蒸されてない液体の状態で来たことあったわ
日本もチップ制にしないと真面目に働かなくなったか。
バイトなんて責任感皆無だったりするからな
社員をはりつかせとかなきゃだめだろ
ていうかフランチャイズ制だと、オーナーがいなくてバイトだけで回してたり
するのかな
>>23 給料貰ってても自分の仕事に責任を持てない奴らにチップなぞ渡したら余計に図に乗るだろ
ここには「ウソ広告を出した店という事実」から来る悪い印象しかない
上が上なら下も下、アルバイトも社員もみんな悪くて行きたくないとしか思えない。
>>27 頑張っても適当に流しても給料変わらないから駄目なのよ。
チップ制にすれば頑張らないと給料下がるからやらざるを得なくなる。
くら寿司のバイトテロ事件(ゴミ箱に捨てて拾いなおすヤツ)でも思った
普通にバイトが魚さばいてるんだ、って
スシローの全社員、全アルバイトが俺の考える最低基準を満たすことなど永久に無いと思う。
クズジャップよりベトナム人とかのほうがよっぽど真面目に働くよ
>>18 基地外の考えることなど一般人は理解不能。
>>9バイトテロで蕎麦屋潰した東京地方のカッペ大学生の話か?
マジで東京生まれのカッペは馬鹿だよなw
お客の注文にプラスしてなんか頼んでないもん届けちゃうっていうのなら赦されたかもしれないのに
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
台風で中小サッシ製造工場が潰れることによって地方の中小大便器製造工場の仕事減る?潰れる?
ふざけてて~とか言っちゃう奴もふざける奴もみんな馬鹿やん
俺、トイレの汚いスーパーには、行かないよ!
分かるよね?
違った商品を受け取る様を録画されSNSで拡散されて笑われてると思うぞw
水曜日のダウンタウンやドッキリGPみたいな番組の悪影響でなw
芸人バラエティーはそろそろ社会悪だと気付くべき
「バイトテロ」というのは客に対する失礼な物言いで「スシローによるテロ」と正しく言い直すべき。
会社がテロリストを放置または育成しているという事実。要するにテロリスト集団。
>>1 > しかし、従業員や客の不適切な行為、いわゆる“外食テロ”によって、お店と利用者の間の信頼性が揺るがされることもしばしば。
悪いのは搾取されている従業員でも客でもない
企業だよ、悪いのは
なんかスシローは問題をよく起こすな
会社の体質なのか知らんけど
こんなクソ底辺DQNカスゴミが用意したメシがまともな状態だと思う?
それでもあなたは食べますか?
社員、ひいては社長が悪いに決まってるだろう。今後も似た案件が生じたならば会社を潰すべき。
もう頼んだものと違くても文句言えない時代になってきたのか…?
スシローはキャンペーン価格のときネタを小さくしてくるからセコいわ
こんなのやってるなら気に入らない客には唾ぶっかけ寿司出してるな
カネの話してる奴はバカか
客には全然カンケーないんだが
宅間や秋葉の加藤を擁護してた連中か?
スシローはスシローなのだから、スシローに食べに行かないような層に属するアルバイトが多数いる訳が無い。
アルバイトの質の悪さは社員ひいては社長の責任。
スタッフも社員も本部も客も全て底辺なのに何を期待しているんだろう?
人に勧めることは100%なくなったと思って良い
終わってる。対して始まってもなかったが
「なんか~ふざけてて~ww」
客に対するこの一言でもう店全体の白痴的空気感が全部わかるな
>>71 せめてビッグモーターみたいにならないこと。今のままだと規模・悪質性はそれと比べれば小さいが「悪質な会社」だと俺は思う。
こんな糞以下の欠陥品採用するってどんだけ人手無いんだよ
全部ロボット化しろ
バイト様は神様でしょ?
みんなでカスハラ対策したいんだろ?
悪ふざけではなく神対応だよこれは
客じゃない奴を追い出しただけだ
客かどうかはバイトが決める
それをよいことにしたのが日本社会とお前ら
こういうのっていい加減バイトに損害賠償請求しろよ
対応が甘いからなくならないんだろ
俺はスシローに過剰な期待なんかしてないが、「日本人を欺き続けるなよ」とは思う。
カスハラしてくる人の特長だな
なにか店のために言ってるつもりの正義的な視点からカスハラする
店は神様だからな客ごときが何か言うのは禁止だぞ
出禁にできるぞ
上の者呼べ!とか社員呼べ!とかモンスタークレーマーの常套句だもんな。
俺もスシローの店員に舐めたマネされたから本社にメール送ったけど返事すら無かったよ?
次からはツイッターで画像拡散するわ
いいぞ客などゴミ
客が来なければ給料楽にもらえるぞ
今なら客に威張り散らして金もらえる
客いじめするしかできない底辺は集まれ
回転寿司屋って客層クソだけど
店側もクソとなると100%クソしかおらん空間になるやんww
311の大震災で店は気がついたんだよ
俺達店が神様だというにとに
威張り散らしていいのは店だしバイトだと気がついた
それを支援してくれたのが政府とマスコミ
これで偉いやつだけ客あつかいすれば身分永久保証だからな
今のサービス業の現場は機械+外国人で生産性の低い既存日本人はお断り状態だから昔より厳しいよ
昔はまだ叱ってくれたのでスキル向上の余地と猶予はあったけどね
今は叱らないけど使えなら即切る、何の情けも無く
>>4 チップ制にすればいい
重要なのはチップは絶対に前払いにしないこと
一連の接客サービスの評価としてチップの金額を決めることでクソ接客ならチップゼロで不満を表明できる
今の仕組みだと自分の給料は客じゃなくて店長が払ってくれてると勘違いする
金出してる客に嫌がらせして店長に媚びるバカが大量に出てくる
だけどチップを導入すると自分の給料を出してるのは店長じゃなくて客なんだと言うことが偏差値30の軽度ち的でも直接理解できるようになる
だからさっさと飲食店でのチップ文化を流行らせるしかない
きっと欧米でチップが広まったのもどうしようもないアホが客に迷惑かける事件がそこら辺で起こったからだろう
日本の底偏差値高校生大学生フリーターも底偏差値移民並みになっちまったんだよ
>>97 その考えがすでにバカだし店員やめたらいい
日本の場合は給料を上げてこんなに給料出してるのに苦情くるから解雇という考えかた
安い賃金だからしかたない文句いうな安い賃金だから解雇せずにずっと使う
こうだから賃金を上げるか機械にやらせるかだ
回転すしチェーン店なんてどこもこんなもん
行かないほうが先決
知恵遅れしか働いてない
近所のスシローはコロナ禍くらいまで一時期全員外国人か?ってレベルで日本人いなかったんだけど今は全員日本人なうえ学生しかおらん
外国人のほうがしっかりしてた
>>85 現場バイトに言っても意味ない
本社に言わないと
本社でも駄目な会社はあるけどね
200円のプリン頼んでクレームだけは偉そうにつける
>>65 わからん
阿呆しかいないとそうなるだけだろ
>>3 でもそれってバイトでしょ
>>87 だったら最高賃金にして全部責任負わすべき
なんでバラエティ番組はこんなところを礼賛するの?
出してる商品や接客も広報仕様なんでしょ
スシローかぁ
指をアナルに入れてその手で扱ってそうだね
>>97 チップは欧米で飲食店ホールスタッフに最賃適用されないから発生した文化、だから各自が固定ファンを作る努力をする
チップインの食費を払うシステムとかあればね
他だと例えばケンタッキーではレジ機械化して店員評価アンケート答えたらクーポン貰えたり割と先進的な取り組みしてる
>>113 実際にこれやっても分からないよなーwwww
噂されてる店よく行ってたけど、むかしから店員の質は悪かったな
若い奴らを雇うのが間違い、今人手不足だからまともな若い奴らはもっと時給の良いところに行く
スシローのバイトなんかをやるのはよっぽどの低学歴しかいない、普通におばちゃんと外国人を雇え
まともな給料を払わない会社が悪い
飲食は正社員以上にアルバイトが働かないといけないのに給料が3分の1以下だからな
マネージャーや正社員の方が数倍楽で奴等に貢ぐために働く「働いたら負け」の仕事
こういうのはバイトテロの名の通り会社への無意識のテロ行為なんだよ
東海海老ってメニューも突っ込まれたらバイトがふざけてって言うの?
若い男のバイトは特にダメだな
一番やらかす確率が高い
>>48 今回のスシローのアルバイトにあたる奴らが
協力会社や派遣会社の正社員だったりすることもあるからな
プロパーのほうが意味が通りやすいと思うよ
人間関係出来てない職場で正社員1人もいない状態で店回すなよとは思う
>>119 こういう仕事は正規の方が厳しいよ
本社のバックオフィスならともかく
低価格路線を打ち出してる以上、仕方ない
スシローは中国進出してるけど海外の方が儲かると思う
これ違う商品流してる悪ふざけだけなら100歩譲ってまだいいけど、商品にいたずらされてたらマジで嫌だなあ
鼻くそ付けて客が食べてるの見てみんなで笑ってるとか
難解すぎて分からん
スシの上に旗立ててくらいなら理解できるんだが
>>45 スーパーで買い物前にトイレに行ったら、若い女店員が入ってきてトイレ内のゴミ箱からゴミの入った袋取り出して
わざとこっちのコートにゴミ袋を当てて出て行った
たぶんトイレだけ借りに来たと思ってゴミ集めるついでに嫌がらせしたんだろうな
他に利用客いなかったし大声で引き留めて怒れば良かった
>>22 そんな精子みたいな状態で出てきたなんていいなぁ
私も飲みたいなぁ
欧米のファーストフードみたいな安い店がなぜオープンキッチンなのかよくわかるな
高級レストランならともかく
安いのに外から厨房がみえない日本はおかしい
>>84 ど、どういうことです?
請求するのはスシロー側でしょ
スシローでやられたことあるのは
複数注文してるのに必ず一個しか来ない
来ないから根気よく追加で注文入れたらいつのまにかキャンセルされてるみたいなの
一見良さそうに見えるチップ制度はクソだぞ
やる気ないバイトは結局最低賃金もらうから関係ないし、店はホスト化キャバクラ化する
低賃金バイトで店回してるんだから、むしろ店側からのチップ払わない客はゴミ扱いが加速する
責任者不在はもう当たり前だろチェーン店
ワンオペ前のすき屋でオーダー飛ばされて出された定食の品数が足りないんで店長いるのか聞いたらバイトばっかりだった
脇ではヘラヘラとレジ締めしてたり
2貫セットの皿で片方しかネタが乗ってないことはあった
一応報告をして変えてもらったけど、忙しくても気付くだろうにね…
例のイルミナティーカード
://i.imgur.com/LfQrG4u.jpg
ジジイになった進次郎が切腹する所にしか見えんw
賃金上げるか人増やすしか解決策はねーよ
チップ言ってるバカは払わなかったら払ってる客優先されて自分は後回しにされる事理解してねーだろ
結局ゴミバイトに余計な金払うことになるんだぞ
>>143 そりゃあるだろ
鉄道駅だって全ての駅に駅長はいない
バイトも怒られたら辞めれば済む
ぐらいの感覚だろうね
松本人志のビジュアルバムでこんなのあったな
寿司頼んでも違うのばっかり出てくる
バイトのお笑い偏差値高いぞ
松本人志のビジュアルバムでこんなのあったな
寿司頼んでも違うのばっかり出てくる
バイトのお笑い偏差値高いぞ
こんなんよりセールのチラシ突っ込んで朝1にないほうがむかつく
客も諦めて、こんな店には行くなよ 悪質な会社なんだろ
>>148 バイトっていうか派遣しかいない駅はザラにある
>>144 駅長が社員で駅員はバイトってどっからその思考になったんだろう
>>1 何が怖いってこんな連中じゃ唾ペッペされてても不思議じゃ無い。
何食わされるかわからないね。
>>133 カスハラという事にしていい社会に変わったから
5chの風潮もカスハラはダメという空気
マスコミも店が迷惑だと感じたらカスハラ認定してきたから
スシローもバイトテロリストを把握したのなら速やかに5ちゃんへ晒せよ
後は世の中が裁いてくれる
もちろん生きてるのが嫌になるほどの損賠も請求つけてな
食いもん提供してるんだからせめて1人は社員を常駐させろよと思う
>>142 賃金は上げないと思うで
最賃に合わせたテーブルにしないと経営に響くし、価格転嫁しようにもそもそも消費者も賃金上がってない
なら海外進出、機械化、外国人雇ったほうがマシ
労働集約型産業は人をダブつかせることは出来ない
お前らならバイトの実名、学校、SNS垢、卒アル写真の特定なんて容易いんだろ?本気出せよ。
とりあえず会計のふざけた女は特定容易だよな
店に行った奴らははよ特定しろ
スシローはニセ広告(お得に寿司が食べれると広告しといて実際は食べれない)もあったくらいのクソ会社ってこと忘れてん?
ペロペロ事件でスシローが被害者になったから良い企業と思ってるかもしれないけど根本は儲けしか考えてないような会社やろ
社長が自殺するならいいがアルバイトが自殺しても解決しない。
>>164 自分でやれよ
今の時代下手したらバイトから訴訟のカウンターくらうぞ
食えない弁護士が金蔓探すのに必死だからな
外食は高価になりすぎてるし
外食はリスクの時代だよ
回転寿司
行かなければいいのにね
安いってことは何かある
コンビニでも公共料金の支払いとか荷物受け取りとか
個人情報が漏れるようなことはやらないほうが安全
社員ではなく、しょせんアルバイトだし
>>128 こういうノリでは
どれだけインモラルな行為をした奴が勝ちか競うから
当然やってるだろう
こういう奴らは間違いなく寿司ネタに鼻クソとか付けてる
底辺がバイトやってる店になんかよく行けるな
>>1 これと同じことは日本全国のあちこちで起きている。
・市役所から業務委託されたシルバー人材センターの職員
・マンション管理組合から委託されたマンション管理人
全国で起きている。
業務を委託したり雇用したりしたうえが、きちんと指導しないからだ。
回転寿司のバイトには恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりしないとダメだな
給料は1日1本のキュウリで十分だし
従業員がバックヤードで顔を見せない様な店舗作りが間違っているんじゃないの
こんな故意の責任は自分でとるようにしなきゃダメだわ
信用低下によって失った客足と株価の損失を犯人グループ本人に自腹で賠償させろ
親は隔離してな
>>19 食品扱ってるのにこんな対応するか?
高級店だろうと安かろうと、金払う以上当然の要求に過ぎない
正当な要求をキモいで済ませようと言うズボラ根性を軽蔑するわ、最低のクズの思考
「社員いないの?」
アルバイト「セキュリティの為、お答えできかねます」
>>189 飯屋で厨房が綺麗なとこなんてあるんかな
高級店でバイトしたことあるけど、見えないとこでは汚ねえぞ笑
>>190 責任感のない誇りのカケラもない、こんなクズどもしか雇わない時点で、この会社終わってるよ
回転寿司は子供連れて行くことあるけど、スシローはもうやめとく
かっぱに任せてるかっぱ寿司が正義てことに気がついてももう遅いんだからね
店員がアホケースは十分あるパターンだけど
知恵遅れ店員でも何にもなしでこういう事はやらんからな
嫌がらせされて何も考えてない店員が嫌がらせで対応したパターンがこれのケースの方がしっくりくる
やはり回転寿司のスタッフは1日1本のキュウリで
たまに無意味に電気ショック与えながら働かせるのが
正解なんだな
>>1 回転寿司は作っているところが見えないから怖い。
バイトテロで何か不適切なことをされても分かるようにキッチンに監視カメラの設置をして欲しい。
それを客側がモニターで観れるようにすれば問題は起こらないし信頼にもなるだろう。
>>202 カメラなんbて仰々しい
回転レーンの真ん中で作業すればいいだけ
Z世代ってバイトで強盗殺人やっちゃうからな
結局タガが外れてるだけなんだよ
それがいい方向に働くことも稀にはあるが
基本的には他人のために犠牲になることも嫌うし
他人を平気でゴミみたいに扱う
入れ墨、ピアス、金髪とか容姿問わず雇用する宣言してたからな。
>>202 入り口の大きな画面に時々ライブカメラの映像を差し込めばいいかもしれない
やり手の古株アルバイトがいると学生アルバイトを抱え込んで派閥を作るんだよね
んで反旗を翻して雇われ店長を逆に干すパターンがある
バイトが店舗の自治権を掌握してて社員の目が行き届いてなかったんじゃないか
渋谷の魚べいで昔初手のマグロがいきなりケーキに化けて届いた事有ったの思い出した
スシローには行かんわ
不祥事が何気に多いしな
コンプラに問題があるんだろこの企業
>>209 は?
企業責任として、その程度で済ませられたらたまらんわ。おふざけの代償に損賠訴訟くらいしてやらないと。
バイトテロが発覚して、採用内定してた会社から内定取り消し、迷惑かけられた企業からは賠償請求食らって、幸せな人生送ってるんだろうな。今度は自分が金払う立場になって、さぞ幸せを噛み締めていることだろうさ。
今のスシローってフル注文制で皿の数数えずに頼んだものが来なくても会計カウントされる方式だったような?故意ならなんかしらの罪に適用されそうだけども?
時給低いとか言い訳にならないんだが
こんなん時給以下の働きしかしてない
いない方がマシレベル
さらば青春の光の「カラオケ」というコントを見るといい
嫌な思いやイライラをSNSにぶちまけるのはいいけど違うものがきたり注文したのがこないのも
新人か不慣れな人がいるんだなくらいしか思わないようにしたほうが気が楽よ
某ハンバーガー屋でバイトしてる知り合いいるけど、
バイトしかいない日があるとか言ってたな
人手不足でチェーン店はそんな状況なのかも
食べ物はアレルギーとかあるから注文はちゃんとこなさないといけない。ミスならともかくおふざけとか流石にない。最悪信用失墜行為で訴えて良い。
バイトとか正社員とか関係ないんだよ
時給か月給かの違いだけだろ
>>223はネタが乗ってない(ただのシャリでも)人は呼ばない?
SNSでは呟かなかったけど
>>19 安かろうと高かろうと
二度と行かんわアホウ
>>97 日本の消費者はケチだからチップを払わない
いずれにしても
z世代の民度が中韓以下になったのは事実やね、
そら皆外国人労働者使うようになるわ
回転寿司は客の監視に設備投資してたっけ
厨房も設備投資せんとな
さらば青春の光の「カラオケ」で検索したら布袋出てきたわ
#部落民知事
。。。。
■天理西中学校事件
1989年1月30日、天理市の一店主が店の前にたむろしていた奈良県天理市立西中学校の生徒に対して「X(同和地区の名前)が偉そうに言うな」と怒ったことに端を発する。
この生徒から知らせを受けた部落解放同盟奈良県連合会は、店主の発言を差別と断定。1989年11月4日、同連合会書記長山下力ら150名が、この発言と直接関係のない天理西中学校に押しかけ、この事件を解放教育の教材にせよと要求した。
11月4日は校長ら4人の代表が部落解放同盟との話し合いに応じる約束だったが、当日になってから部落解放同盟が4人との話し合いを拒否し、全教職員との話し合いを要求して駐車場入口に座り込みをおこない、同校を封鎖。部落解放同盟は200名近くでデモとシュプレヒコールを開始し、教師ひとりひとりの名を呼び捨てにして「○○糾弾!」「ここにおられんようにしたるからな!」と罵声を浴びせた上、大スピーカーで「お前らの顔覚えといたる。今日は帰られへんで。車のナンバーひかえたぞ、家には家族がいてるねんやろ」と2時間以上にわたり教職員たちを恫喝した。この間、職員室前廊下が部落解放同盟に土足で占拠されていたため、監禁された教職員たちはトイレに行くことができず更衣室でペットボトルに用を足した。
11月11日にも部落解放同盟が150人で同校に押しかけ、「西中学の教職員には差別体質がある」として校内でデモとシュプレヒコールを実行。「八鹿のように闘うぞ」「平群[1]のように闘うぞ」「旭[2]のように闘うぞ」と連呼して気勢を上げた。同日夕刻には、監禁中の教職員たちを迎えに来た奈良教職員組合の宣伝カーを部落解放同盟員30数名が襲撃し、金属製の旗竿やポールで窓ガラスを割り、乗員に対して殴る蹴る突くなどの暴行を働いた。この結果、奈良教職員組合の籠島孝臣組織部長ら6人が全治1週間から10日間の怪我を負い、宣伝カー4台が大破した。帰宅しようとする教職員は部落解放同盟員数十人に押し返されて妨害され、「帰れると思うなよ」と罵声を浴びせられた。
11月18日にも部落解放同盟が約70人で同校に押しかけ、午後3時まで校内でジグザグデモやシュプレヒコールを繰り返し、非常ベルを鳴らすなどの嫌がらせを行った。11月22日には、部落解放同盟により、同校の教職員ひとりひとりの自宅付近に名指しで誹謗中傷の貼り紙が約20枚ずつ貼りつけられた。
>
内部にはこれが出る
斎藤元彦兵庫県知事と熊谷俊人千葉県知事(この方はアパホテルの極右思想勝兵塾特待生講師)
発信は感動を誘う事もたまにある。市民へは空気読みのニコニコとする。
部落民知事は激しい二面性に特徴がある。市民(にニコニコ☆さわやかリベラル風味。発覚前は良い人と市民に思われていた点。そのイメージ戦略の巧みさと内部に見せる激しい凄まじい顔。
そして謎の行動。目的もなければ政策ターゲットも無い、単なる強権の権力志向。
舌を巻く計算高さ。自民を割って、似た属性を持つ自民非主流と組むお定まりのやり方。
ニコニコスマイルとチンピラの怖い顔 複雑な性格の方たちですね
nm,.
>>218 単純に詐欺罪やろ、賠償金もらうより、こう言うふざけたガキどもはどうせ他の客にもやってるだろうから、初犯に見えても実刑にしてあげて、人生を棒に振って貰うのが一番だな。
>>1 10年くらい前にスシロー行ったら頼んだ寿司が全部ネタが落ちた状態で回ってきてた
そしてキッチンからの馬鹿笑い
それ以来一切スシローには行ってない
またスシローか
ここって社員の教育放棄してるんか?
糞だな
>>231 中韓以下は言い過ぎ
ひどいのになると小銭を探すだけで
サッサと金出せと言わんばかりに
舌打ちしながら足を踏み鳴らす
中華系のレジ打ちがいたぞ
おふざけの体で取り繕うだけマシ
注文〜納品って全部システム管理されてるのでは?
イタズラのしようも無いと思うんだけど、本当の話なの?
日本人には本来倫理道徳の概念はないあるのはその場の力関係を見て強い方の都合を通す処世術だ、といった人がいるけどこの件はそれを地でいってるな。
要はその場には正社員という怖い存在は居ないカスハラ騒がれたので客も怖くない、だったら仲間内の都合優先でオモシロイコトやってやろうとなる、まんまバイトテロと同じ理屈w
まあこういう「やさしい世界」を皆で望んだ結果なんだけどね
>>97 そんな考えでどうやって店長に気に入られるんだよ
各店舗のキッチンは本部がカメラで遠隔監視してないのかな
こりゃ衛生面もかなり危ないな
何とかチャレンジとか言って
アレコレやってそう
商品を出す時にふざけるって発想が無かった
Z世代おそるべし
そこの担当社員は普段からバイトに任せてパチンコでもしてるんじゃね
もし自分が客で同じことされてももちろん何も思わないんだろ
人手不足なんだししゃあないだろ
その子達がいなかったら店を開けることもできないんだよ
こういうクレームもカスハラと言い出しそうだよなぁ
この手のスタッフは
>>228 普通に交換申し出るけど?
誰だってミスや過ちをすることもある
でもこの件は店員がいたずらか悪ふざけで違う品が来たり注文無視されたと主張してるけど感情的になって盛ってる可能性ないかなと疑問でもある
韓非子が必要だな
日本人の民度が落ちすぎて
もはや道徳では駄目になってきた
>>71 ファミレスやフードコートで客がやかましいとか低評価レビュー付けるみたいなもんよね
何らかのミスが発生した時の対応
大変申し訳ございません←正
なんかふざけちゃって←超アカンやつ
どうせやったのはZ世代だろ?
あいつらならやりかねん
バイトの名前・住所・学校を晒してしまえ
抑制力にはなるだろ
低賃金とはいえ、許されるのは無能であって、無法ではない
こういう馬鹿は次に行けばいいやでノーダメージ
雇う側はババ抜き状態で戦々恐々
飲食全体でで閲覧できるブラックリストを作らないと改善されない気がするわ
社員が見てなきゃダメならZ世代って郵便配達とかの1人でやる仕事は全部ダメなの?
社員がくっついて見張ってなきゃ手紙捨てて家帰っちゃう?
スシローは詐欺広告の件から一切行ってない
もともとこういう会社だからここw
本当に社員が不在でその様な事件が発生したのなら
スシローは規模を縮小した方がいい
人員不足に教育不足でもうまともに運営出来てないだろ
夏休み中だけみたいな短期の学生バイト
半分遊び気分だったりするしなあ
十蔵が一言⤵
>>264 自分がしでかしたことではないのに、
なんでレジの私が謝るの?
直接言えばいいのにって考えているんだろ
どーせうやむやにして終わりだろこんなの。
安い物に群がる安い客には
安い対応で充分だ!w
>>267 向こうの連中はあからさまに
喧嘩をふっかけてくるの
>>270 郵便物をまとめて捨てるのは
割と昔からあるサボり方じゃね?
>>276 それを本気でやれば
中韓になるw
日本のB級グルメなんて
即なくなるだろな
安い報酬の仕事には、安い人材しか来ない典型例
マトモな人材欲しけりゃマトモな報酬出せよ
マトモなサービス受けたきゃマトモな店に行け
SNSで発信しなかったら、何の対策もされずに終了なんだろうな
Xの力は偉大
>>264 ふざけたって意味の解釈の違いあるかもね
からかうや悪ふざけと客は受け止めるたけど店員は手抜きな仕事した事を言いたかったのか
業界で客やバイトのブラックリストを作るしかないだろ
>>283 え?
育てたんじゃなくて放置しただけだよw
>>285 お前は牛丼屋とかにも行かないのか?
牛丼頼んでんのに豚丼出されても、安い店だから仕方ないと諦めるのか?
発達がTVに出て好き放題やるのが許される時代だからZ世代には善悪の区別がつかないんだろうな
回転寿司だったら他にもあるからきちんと店員や客を管理出来てる所行きたい
どこでも口にするもので不快な思いしたくないなぁ
くら寿司の方が最近はマシ
てかシャリもネタもちっさくなったなぁw
投稿した人がスシローとは話が終わったからもうこれについては投稿しませんて書いてるからお詫びでお金を包んでもらったっぽい
だからスシローはバイトを解雇したと発表だけして詳しいことはもう公表しないと思う
いまさらオープンキッチンにできないから調理場の様子を客が見れるようにモニターを設置するべきだろ
でないとバイトだらけの回転寿司は安心して喰えない
てめーの店でもないのにふざけるってZ世代頭いかれてんのか
物価高だから〜とか言って便乗値上げする前に
哀れなバイトの教育くらいしっかりしろよって思うけどね
でも社員までコストカットしてるんだっけ
和歌山5店舗か
当たる確率20%と考えると行けないな
>>297 他人の店だから好き放題出来るんだろ
誰だって自分の家のトイレはキレイに使うじゃん?
>>301 そういう事だろな
自分個人に付いた客じゃないし、ただのバイト先にきた知らん客に
丁寧に対応するって考えなんかないだろ
SNSで拡散させないと、警察すら動いてくれない時代だしな
どこぞの大学生が旅館の部屋破壊したり
Z世代はネジ外れすぎだよ
何かやりたいこと思いついたら簡単に一線超える
穴穂って友人を埋めたり天橋立で同僚突き落としたようなのも増えてくるんじゃないかな
この頃仕事に対する意識が低すぎるよな。
お金貰ってるとは思えん。
怒られない教育の弊害だと思う。
この土日は客足に影響くるかもしれんが、週明けの台風でみんな忘れるんやろか
>>306 こいつらがいずれ親世代になる
ヤバい時代がすぐそばまで来てる
今は働き方改革だ何だと社員もきっちりシフト勤務で居ないときには優秀なバイトやパートに任せるというのが飲食、小売りとも多い
本当に何が面白いのかわからんいたずらだな
客からクレームがくれば自分がクビになるだけだろ
「他人に迷惑かけてみた」のような動画見てキャッキャ喜んでる世代だから善悪の基準が他の世代と違うのかな
>>170 そもそも社員がリーダーやらないと
バイトリーダーじゃ規律もゆるゆるのままやで
>>174 バイトに責任押し付けるのが
外食産業の常識だからね
>>311 餓鬼が分別がないってのはいつの時代でもそうだったが
他人に迷惑かけてもいいって価値基準を明確に持った世代は初めてだろうな
意図的に注文したものと違うものを出してくるのか
めんどくせー店だな
こんな世の中だ。普通に注文通りの品をお待ちどうさまと出してくれることに、もっと感謝せねば。
>>297 頭いかれてるのは最低賃金で雇って
全部バイトに任せてる社員だろw
業界全体同じ体質だからなこれ
>>310 何処も人手不足で、クビになっても次があると舐めた態度のガキが多い
>>318 今の最低賃金って1000円近くになってるからな
外食なら1000円超えてるだろうし
充分な賃金は貰ってるだろ
チェーン店でやらかすとか凄いよなぁ
その店舗だけじゃ無くてチェーン全店舗の評判に関わるのに
>>321 物価も上がったから時給が1000円超えてもな
>>295 それじゃ何も改善されないじゃんw
また同じ事の繰り返しだよ
>>321 時給1000円で労働意欲湧くわけねぇだろw
>>320 そもそも人手不足なのは人件費ケチって最低賃金で雇ってるからだろw
>>326 本日の営業は終了しました。またのご連絡お待ちしております。
そういうバイトは企業間で名前公表し合えば良いんだよ
んでそれをまえもって承諾しなきゃ採用しないって面接で言っとけばいい
ドライブレコーダーみたいに外出レコーダーが必要な時代。
>>256 人手不足にさせてるのは店舗だろ
まともな賃金で募集しろよ
時給2500円以上でな
腐るほど寄ってくるよ
>>327 ×人手不足
〇超低賃金で働く奴隷だけが足りない
だけだからな
まぁそう考えるとバイトも時代の犠牲者か
こんなアホバイト共が運営してるとなるとネタとかシャリとかに何かされてると思うわ
コンビニのバイトでもここまで酷くない。スシローの今後の展開に期待したい。
>>333 時給2500円にしようが1万にしようがふざけるやつはふざけるよ
>>149 おひとり様ひと皿までとかの制限はなかったし
なんなら家族4人で行ってて3皿注文とかなのに一皿しか来ないんだよ、変だろ?
>>18 もしかしたらここの店長や社員がバイトから嫌われてて
お馬鹿なバイトが「この店の評判が悪くなってつぶれたらいい」
って考えてるとかじゃないかな
>>327 今まで25年くらい
氷河期世代を安く短期でさんざんこきつかって
簡単に利益を上げられてたからな
その甘甘な経営姿勢のままなんだろう
和歌山県からスシロー撤退すれば良い。困るのは県民だけ。
こんなに氷山の一角やろ
スシローで納豆巻き1皿頼んだら3皿きたわ
でそのうちのひとつに納豆のビニール入れられてた
あれも悪ふざけですか?
>>342 店がつぶれるより、自分がバックレるほうが店長に対してはダメージでかいけどな
あんだけ詐欺広告で騙されたスシローに未だに食べに行く奴が悪いの一言に尽きる
若い人がこの手のふざけた人間しかいないから
結局年寄りを使おうって話になるんだよな
年寄りのが働く意欲あるし、急に休まないし、賃金も低めに出来るしな
学生バイトがいそうな店にはできるだけいかないようにしてる
例外はかとりや
まだバイトだからマシだ
うちの和歌山出身Zなんて社員でこんな奴だからな
さっさと辞めさせろよ
>>340 だから面接で落とせばいいだろw
高時給なら人手不足無くなるから
いくらでも選別して間引きできるだろ
昔は社員がやってた仕事を安く雇うためにバイトや派遣や契約社員がやってるからな
スシローでネタが乗ってないとか、到着の通知来てるのに商品がないとか毎回あるんだが、そうかふざけてんのか
これから遠慮せずバンバン本部にクレーム出すわ
>>320 人手不足というより質の面である程度外国人入れて競わせないといよいよこの国終わるんじゃないかと最近わりと真面目に思うようになってきた
もうᏃ世代はキチガイばかり
シツケも糞もあったもんじゃ無いわ💩
>>355 自分は魚米派だがそんなの一度もないぞ
やはり若い人にウケる店は働く側も変なのしかいないな
>>264 これが事実なら学級崩壊みたいな職場だな
コンビニ店員とかも外人の方がしっかり働いてるコンビニで買い物してレジで三重打ちとかされて注意しても謝罪も一切なしあーとかで済ますバカ女がいたわ
>>361 外食界の最底辺だからな
そりゃ働く奴のレベルも知れてる
広告詐欺やる会社だし上から下まで緩みきってるんだろう
注文のタッチパネルも誤動作しまくる
よく見ないと全然関係ないものが注文に入ってるわ
>>356 教育やしつけが全然だめなのにそこを語る政治家がいっこうにあらわれない
チェーン店ってこんなもんじゃないの
裏で何してるかわからんから行かないようにしてる
毎週19時の時間帯にスシロー行くけど
毎回ガリの容器がほぼ空っぽ、底の方に数枚こびり付いた感じでゲンナリさせられる
毎回それだから店員呼び出すのも気が引けるし
片付けて席の準備する際には十分に補充してほしいんだよね
市川妙典店はバイトの入れ代わり激しくて質が悪すぎる
他の寿司屋に比べて問題が多すぎる
衛生管理は大丈夫なんか
なぁ、いままで躾から逃げたからこうなるんよ
文句と権利要求は一人前、仕事は半人前
近年、人の劣化が凄すぎる
お前ら下の世代を盲目的に叩いてたらクルド人が来るど
>>372 そこに毎週通うのか
違う店開拓したほうがいいんじゃね
今回表に出たのがこれだけって話で、他にももっと色々やってそうだが、
仮にこれ以外の悪質な行為はやってなかったとしても、時間が経てば
どんどん過激に・悪質になって行くからな。
要は「え? そんなコトやったの? スゲェ!」って言われたいわけだから
仲間内で競い合って、「悪ふざけ」のハードルがどんどん釣り上がる。
>>370 共働きで保育園に丸投げされた時点で手遅れ
人間の人格は3〜5歳までに完成してしまう
昭和の時代でさえ
保育園卒組の稚拙さ、学習能力がヤバかった
こういうバイトは時給の多寡関係ない
結局本部、エリマネ、店長で謝罪だからまあ会社には置けないだろな
人生で怒られたことなんて無いんじゃないの
今はクレームを入れる人間が完全に悪という風潮だから
客はこういう目に遭っても注意に躊躇してしまう
本来は怒鳴り散らしてもおかしくない事をされてるのに
やっぱり教師に威厳がなくなってからダメになったな
猿には暴力も必要なんよ
バカのクソ隠キャのせいだ
スシローはそうだよ3個注文して1個しか届かず済みだもん
札幌住みだからスシローとかには行かないなぁ
トリトン一択だわ
やめても引く手あまたの人間 やとえばこうなるのは当たり前じゃん
やめたら後がない人間 雇うなら こういうことはないと思うけど
このバイト達は絶対に保育園卒
カシオミニを賭けても良い
これはバイトのせいというより会社のせいだな
教育も監視チェックも何もしていないって言ってるようなもんじゃん
小学校で箸の持ち方を教えろって親がいるらしいね
今後は社会で「おふざけはダメですよ」と教えろって要求されるのかね
>>362 コンビニ店員は覚える事も多いし日本人の若いバイトや昼間の主婦さんパートもちゃんとしてるけどな少なくともうちの近所は接客態度もいい
外国人は一応やれてるけど最低限って感じ
外食でバイトしてるZ世代特に回転寿司で働くのに変なのが多いんじゃ
スシロースシロー
>>19 ヒント:食品アレルギーで死亡
飲食店で食品アレルギー表示に偽装があり
偽装が原因で死亡した場合は準殺人罪になる
ことがある
死んだ人は生き返らない
もしも著名人や政府要人なら・・・
もうこの手の話はウンザリ
社員不在でバイトまかせの飲食事業
商売やめた方がいい
バイトだけで回してるんか
たまにむっちゃ質が悪い時があって
それから行ってない
>>312 多分社員だか店長は週7で20時間勤務とかだと思う
たまたま体調崩して社員いてない時に起きた事件なんじゃない?
スシロー
ヤメロー
スシロー
ヤメロー
スシロー
ヤメロー
いくらバイトでもこんなんあり得るかよ
ソースはツイッター?信用できるんかそれ
>>20 待遇いいところは常に人手が殺到してるから待遇が悪いだけやな
人手不足は搾取の証だし
労力の割に給料のいいところは常に人手が殺到している
大手企業群の500人1000人単位の大規模早期退職実施には政府とマスゴミも「人手不足・担い手不足・働き手不足・少子化ガァー!!」とは全っっく言わずにひたすらひたすらだんまり
大変な仕事なのにひどい奴隷賃金の、割の合わない仕事だけ「人手不足ダー!!担い手不足ダー!!働き手不足ダー!!少子化ガァー!!」とひたすら大声でしつこく連呼
政府とマスゴミがだんまりしているものの方が重要
一方では人手たっぷりすぎてリストラ三昧↓
西武池袋、人員半減へ 売り場縮小で、退職パートに「支援金」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1718804246/ シャープ、早期退職を募集 500人、子会社の堺工場 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1720794683/ 調査中とかいって訴訟チラつかせて脅す算段してるんじゃないの?
もうだめだよこの会社
最近の食中毒とかこういう背景が関係してると思うよ
正直言って外食はしない方がいい
>>397 おまえ、
愉快犯のつもりだろうが
おまえ友人が100億13人いるだろwww
バカ屑バイトどもは、きっとオーダーされた商品をレーンに乗せる前に唾やフケを掛けてるんだろう
「スシロー」は看板を
「バイトだけの楽しい店スシロー」に変えよう!
結局、飲食は経営者も社員もバイトも最下層ってことか
それなりの学校でたら、ホールディング会社希望する学生いても、
店舗勤務希望する人はほぼいないから
衛生管理者とかずっとおらんでいいの?
とりあえず店に勤務してたらいい感じ?
>>403 冗談は相手も面白がって初めて成立するものだからな
キスやセックスみたいなもので信頼関係ある人同士なら愛の行為だが信頼関係ないのにやると酷く傷つくしセクハラやレイプとして訴えられる
信頼関係もなく一方的にさんざん貶しておいて相手が本気で怒っても「おー怖っw何マジに怒っちゃってんの?w冗談だよw」で茶化して謝罪もせず全部済まされるし許されるwと思っているクズが増えたのは有吉のせいだと思っている
>>130 妄想で攻撃かよクレーマーモンスターだろ
>>408 可愛い娘がいたらコップを股間に擦り付けて出すとか言ってるやつがXにいてドン引きした
>>372 貴重な情報をありがとう! みんな喜ぶ
でも本部と該当店は嫌がるかもねw
>>1 ここは人気回復のために
500円玉サイズの「ウニ山盛り軍艦」380円を復活させるんだ!
バイトテロがーってより、責任者を置かないような管理会社側に相当重きを置かないとだめな気が。
監視カメラあるだろうから調べられて痛い腹探られそう
怒れるの嫌だから「社員は居ない」って嘘ついた可能性も少しはあるかも
まあそんなバイトしかいない時点で社員の質も知れてるが…
>>411 管理者なんて、なんかあった時の腹切り要員
登録さえしとけば役所的には無問題
人の口に入るものだから、悪ふざけをこのレベルでやってるなら
とても子供は連れて行けないな
こんなあからさまに客にわかるようなことでもやるような連中なら、
客に気付かれないところで何されてるか分かったもんじゃないな
食い物はちゃんと見えるところで作らないとだめだよな
>>277 そういうふうに「優しい世界」を望んだ結果が今回のバイトテロもどきなんよ、
だから客に対しても決して突っかかってないでしょ?
初バイトは高一の頃だったけど年上の先輩や店長とかがしっかり教えてくれたし店の迷惑になるようなことをやろうとは全く頭になかったよ
バイト後は先輩が遊びに連れてってくれて楽しかったしオンとオフでメリハリは付いてたけど今の子供はバイトも遊び感覚なんだな
>>97 日本はチップを払うという文化がないし、これからも根付かないだろうなぁ
そこがわからないやつが他人を笑うのがね
>>427 罪は問題じゃない警察が来たって事実を作りたいわけ
さすがに報告が上がるでしょ
バイトだけで社員が居ない、とか今時もうザラですよ
働き方改革とか色んな理由で
引っ越しの繁忙期とか全員バイトで来たりするよ。言葉遣いや建物の養生、荷物の扱い…正直雑い、しかも高額。
会社が出すから良いけど、自分じゃ絶対に繁忙期に引っ越そうとは思わない。
監視カメラくらい置いて本部で見てるはずなんだけどな
※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園の(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
ストーカー 毎日おるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640
imepic.jp/20240812/725370
imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940
黄色のマーカー場所で潜伏 赤の矢印方向へ走行w
今夜は 黄色系のライトぺかぺかさせて 猛スピードで逃走走行www
定番のストーキングルートは、
「株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路」で停車 待ち伏せして
「梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)」へ向けて
のっそのっそと 走り抜けること 必ずライトぺかーw
悪いことしてるから 通報拡散 言いふらされたらまずいんですw
だから必死で大砲発射w はんざい者を許すな!! 通報・拡散したって下さいw
大昔、朝すき家いったらワンオペでてんてこ舞いしてたな しかも若い女
糞会社って思ったわ 今も治ってないみたいだし
>>437 そんなものにかける金があるなら株主の配当に回せ
というのが今の姿
客層も従業員も同じようなレベルのお店というだけだろ
貧乏人相手の商売はこれからもこういうのが増える
SNSで一緒に憤るよりも自分の生活レベルを上げる事に
もっと真剣になった方が良い
握ってるところを隠してる回転寿司は怖くて行けないな
バイトテロかよ
さすがに違う商品買わせるのはヤベーわ
>>362 コンビニは外人をレジにすれば多少ミスしても客は外人だから仕方ないかって思わせるようにしてる
もう全てにおいて信用して出来なくなるよな
監視する社員すらいないの?
やりたい放題じゃん
寿司に唾吐かれても分からんよこれ
>>435 それが社会保険に入ってるバイトなら問題も少ないだろうが、全国チェーンの有名店が学生バイトしかいない時間帯があるシフトを組むのはさすがにアウトだわ
いつかこういうことになる
スシローは、杉玉っていう新業態の居酒屋で儲かってるから
回転寿司はもういいのかな?
スシローはもう行ってないな
はま寿司orかっぱ寿司で十分
>>448 ローソンで糞がたいのいい黒人がレジしてたが三日で消えたな クレームきたのか???
出てくるまで何が来るか分からない新感覚回転すし屋
THE・スシ老
>>12 和歌山のスシローは時給1000~
和歌山の最低賃金は929円🥹
昔ながらのレーンの中で職人さんが握ってるようなスタイルの回転寿司って今はあまり無いからなー
あのスタイルなら見えるし安心だったけど大手のタッチパネル式で機械が握るのに駆逐されてしまった
サギローは商品がないのに恰もある様に見せる囮広告や
寿司ネタが単なる小さい切れ端のクソゴミ詐欺企業だからはよ倒産しろよ
回転寿司スシローにごご満足頂けなかったお客様
是非、鮨酒肴「杉玉」にお越しください。
こちらには、最高のネタと最高のスタッフを揃え
納得の品質と価格で、海外のお客様から絶大なご支持を頂戴しております。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
>>441 すき家に行かないことが
世のため、人のためになりそうだ
「スシローに行くと不愉快になる」
なんてことをインフルエンサーの
著名人がつぶやくと営業妨害になるのだろうか?
俺ならその場でカスタマーに電話入れるし違うものが届いたら取らない
スタッフ呼び出して来ないなら来るまで呼ぶしそれでも来なかったらその場でその店に電話入れる
それでも来ないならその場でカスタマーに電話入れる
バイトを雇うリスク
社員にしないから仕方ないのさ
安物買いの銭失い
スシロー(笑)
はま寿司(笑)
くら寿司(笑)
100均寿司は行かないです
店員も客も層がやばいです
底辺って感じで
ホールのバイトへの嫌がらせではないのかクレーム対応するの表のスタッフだろうし
社員だろうとふざける奴は居るしな
それ以前に店長やせめてリーダーも居ないのは変だね
>>467 いまに始まったことじゃないからもう行く方が悪いにシフトして行きそう
>>465 回転寿司スシローにごご満足頂けなかったお客様
是非、カッパ寿司にお越しください。
こちらには、電気ショックとキュウリで最高のスタッフを揃え
ご両親と睡眠時間を盾に絶対の服従と指導で、お客様から絶大なご支持を頂戴しております。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
アルバイトにリーダーを任命して、全責任をアルバイトに負わせればいいのに
>>1 なんかもう老害よりも若害のほうが迷惑率半端なくなってきたな
陽キャを気取ったど底辺の負け犬がいっぱい働いてんだよな今の日本って
産まれた場所に金がないからバカになるのか
バカだから金が得られないのか
遺伝子で既に終わってるのか
ここもAI&ロボットにしたほうが生産性はもちろんサービス力も上がる
生産性が上がる望みのない(日本)人に投資しても、しょうがない
客「社員呼んで」
店員「いません」
客「えっ、一応聞くけど店長いたりする」
店員「ああ店長ならいますよバイトですけど」
どの商売も最終的には「無人にしたい」だからなw
バイト=人間が居るだけマシかもね
完全自動化が上手くいけばそれも思わなくなるかもしれんがね
スシローの場合、席と対になってる色のついた皿で届くけとさ
その色皿が明らかに間違ってるときとか取るかどうかかなり考える
昨日、俺の寿司が強奪された
パートさんは犯人を捕まえるべき!
到着のアナウンスと共に空の皿が流れてきたときは流石にワロタ
体罰なくしてからこう言う奴本当増えたな
あとヤンキーを抑止してからも増えたし
必要悪ってあるんだな
昔ならこんなガイジはフルボッコにされてヘタな真似出来ないように矯正されてるよ
スシローの最新店舗行ったら
ほぼオートメーションだった
店員は食後のテーブルバッシングだけ
ここオート化したら人間いらんなw
>>490 無闇に他人を傷つけてはいけないよって幼稚園児でも知っている倫理観なのにおとなしい人に先にズケズケ言ったもん勝ちwの風潮作ったからな
有吉弘行にいつあのニヤケ笑顔でテレビから「うるせぇバァーカw」と嘲笑攻撃されるかわからないのでビクビクしているw
安心できないwww
職場とかでもいつ機嫌が悪くなるかわからないパワハラ上司がいると部署がビクビクするように感情って見てても伝染するものなんだよ
怒っている人には近寄りたくなかった楽しそうな人には近寄りたくなったり
有吉弘行みたいなニヤケ嘲笑攻撃おぢがテレビでちやほやもてはやされて仕事たっぷり売れっ子なんだし
そりゃ今の若い人や子供達もおとなしい性格の人には先に嘲笑攻撃したもの勝ちwwwwwwの価値観になって、旭川のいじめ凍死事件や女子高生に言いがかりつけて橋から突き落として殺すリコみたいなのやフワみたいなのがよく出てくるわな
年収一千万越えて回転寿司いかなくなったな
わいみたいな上級民はカウンターしか受け付けなくなった
平気でこんなことやる奴らなんだからもっと酷いことも当然やってるだろうな
>>473 既にそうなってしまっているのか
できる人はかっぱ寿司を選ぶのだろうか
>>493 うちの近所も行くたびにセルフ化が進んでるが、会計のとき皿を店員がチェックするときと注文数だけで済ます時がある
あれなんなん
>>492 子供が子供育てて倫理も思いやりも無い我儘癇癪ゴミが量産されたからな
ある意味Z世代以降は被害者
商品が届かないって単純に詐欺か景品表示法違反になるのでは?
油断してると届かぬ商品が会計に計上してるって話だしさ。
記事も記事で『おふざけ』って済ましてるのなんなの??
>>485 このままだとスシローは
もうすぐ客も無人化するようですよ?
>>353 あのさぁ面接で私はフザケますなんて言う奴いる訳ねーだろ
>>502 ビール半額騒動の時に何も学ばない客側の落ち度
>>498 基本セルフだが怪しいやつは抜き打ちチェック
従業員教育して無いんだろうな
制度はあるけど運用してないしチェック機能も無い
>>1 食べてんのは貧乏人ばかりなんだから何をやってもいいだろ
せっかくの休日に
なぜあなたはスシローを選んだのか?
ジャップのZ世代雇うのはもはやリスクしかないな
日本人利用者側から見てもメリットないだろ
外国人労働者を適正な給料で雇ってやるほうがマシ
客が困惑するのを見てニヤニヤ笑ってたんだね
バカにしてて感じ悪いし他にも食品でイタズラしてそうで怖い
スシローじゃなくても、最近は人手不足だからか、
少し前だったら絶対にこんなやつ雇わなかったでしょ、と思う人まで採用しているから怖い。
でも100円の注文で500円のものがきたら神認定するんでしょ?
>>514 間違いなく、鼻糞、唾、小便は混入してそう
>《そしたらちょっと笑いながらなんかふざけてて~って言ってたんですけど》
が解りにくいんだけど
店員がちょっと笑いながら
「(担当のスタッフが)なんかふざけてて~」
って言ったということ?
>>85 客側は通常のサービスを受けられなかったんだからカスハラにはならんよ
おかしな事言う奴が居るな万博で日本を代表する飲食店として世界に紹介する予定なのに
難癖つけてる客層の問題だろ
これって会計もダメだよね
違う商品出してるんだから
会社側の説明聞きたい
低賃金補償無しのバイトに多くを求めるのもどうかと思う
完璧な接客で美味しい寿司食いたいなら、高級寿司店まではいかなくても、それなりに名前の知れたチェーン店に行けば良いよ
すしざんまいなら一人一万位内で満足させてくれるよ
>>1 さてさて、事実かな事実じゃないかなw
ま、みんな忘れるだろうけど
いつ行っても注文パネルがスカスカで
注文できない売れ切れ品ばかり
>>527 注文された物を提供するって最低限出来なきゃならない業務だと思うけど
>>512 選択肢としてはあり、大体いつも混んでない。
はまとか人多すぎてあかん
スシローなんて行かないけどスレ見てたら裏で何されてるか分からないから絶対に行かないと心に誓ったわ
>>530 甘いぞ
今でもリアルでスシローの話題出ると「醤油差し舐めるなよw」が挨お約束だから
二回目となるとセットで一生覚えてる
タイミーで来るようなのは食器洗いとか後片付けに回すもんじゃないの
不慣れな人を提供作業に充てるとか俺は怖くて絶対できない
>>535 注文したものと別の商品が来て
店員に苦情を言っても馬鹿に
されるかもしれないのに?
マゾヒスト
マゾヒズムの嗜好を持つ人を「マゾヒスト」と呼ぶ
俗語で「マゾ」と呼ぶ(用例「マゾ男」など)が
単に「マゾ」と略すとマゾヒストとマゾヒズムの
両方の意味がある
被虐性淫乱症とも呼ぶがこれは変態性欲の通俗概念
などと同様、多分に差別的な呼称である
レベルの低い店に熱心に通って普通のサービスを提供されるまで時間とお金を浪費するって暇じゃないとなかなか出来ない遊びだね
回転寿司ってちっちやい機械にぎりシャリと
乗っかってるだけの貧相なネタが我慢出来なくて
もう何年も行ってない
特亜Z世代なら売上ネコババしたり店内で脱糞するだろうな
投稿自体が虚偽だったりはしないんか?
なんか創作というか妄想くさい気もするんやが。
ま、裏金議員がそのまま政治家をやっている世の中さ。
誰がおふざけのお子ちゃま若者に説教できるのよ?
コンビニバイトなんかはやる事覚える事が多過ぎて薄給てバレてるから若い奴なんかやらないよな
オーナーと何とか拾えた外人コンビだもんな
客が起こしたスシロー迷惑事件よりも悪質だな
あの時、偉そうに迷惑だとか言ってたけどな
スシローはもう潰した方がいいな、2度と行かない
いわゆる「ボケ」ってやつだよね
身内でやる様なノリを客に対してやったってことだな
スシローとかの回転寿司屋、サイゼリヤや日高屋とかの安い店に行ったことがないし、基本的に行かない様にしてるわ
安い店には店員はともかく底辺の客が来るから一緒に食事をしたくない
従業員に悪ふざけ対応させるなんてバイトテロじゃなくて企業テロじゃん
厨房でシャリの上にちんこのせて「松茸寿司!」とか絶対にやってるね
当然そのシャリはそのまま使って客に食わせちゃう
>>527 「客相手にふざけない」っていう最低限のレベルの事が出来ないヤツに妥当な時給っておいくら?
>>560 あなたが正常であることが証明されたようです
おちんぎんが低いからおちんちん乗せたりするんだろ
時期5kとかにしとけ
どっかに雇われてて、バイトとして潜入、ライバル店を潰す…
給料倍もらえてお得だな!
注文と違う品を出すおふざけがなにがおもしろいのか分からんちん
>>1 生モノ扱う店でおふざけとか
一歩間違えれば死人でるとか思わんのかね
意識低すぎだからこの県からスシローは撤退した方がいいね
>>561 女性店員が言った「松茸ちがう椎茸やー」
>>566 スシローは全部機械で、提供するだけだからな
そりゃ1年もしないで撤退する店舗もある様な会社だし
よく「ふざけてて」とか言えるな
それは言っちゃいけないって別に誰に教わってなくてもわかりそうなもんだけど
そういう感覚が全くないって小学生並の知性しかないのかな
>>566 何と勘違いしてるのか知らんが、調理師免許なんて社員ですら必要ないぞ
これだけ大規模になれば馬鹿も紛れ込むだろ。NHKと一緒で。
ふざけてるのはお前らだろ
寿司屋で焼きプリンだのクレープなんて注文しやがってアホか
「じゃあボクは味噌ラーメン!ハハハ!」ってか?
持ち帰り頼んだらネタとシャリの間にバランが挟んであったわ
そもそもみんな忘れてるかもしれないがスシローは
広告詐欺を何度かやってるような店だろ
っぱ二郎系じゃこんなこと起きないよね
普段5chの連中は文句つけてくるけどよ(笑
店主と助手が人生ってヤツを魅せてくれるからさ
ニンニクヤサイアブラカラメ...
>>566 ファミレスのキッチンのバイトだって調理師免許いらないだろ
お前らバイトに多くを期待しすぎなんよ
所詮最低賃金でこき使われてるだけの何の責任もないバイトだぞ?
バイトテロが嫌なら最初からそんな人間使ってる安売りチェーン店になんて行くなよ
外国じゃ最底辺な店と高級店で同じ接客求める客なんて逆に基地外扱いやぞ
悪ふざけして損害賠償コース
大企業だと対応費用で最低1000万円からってのを教えないとダメだな
>>562 よく学校で「そんな校則どこにも書かれてませーん」とか言って論破したつもりになってる学生みたいやなw
「客相手にふざけない」って社則に書いてないスシローの不手際だね
>>86 モンスタークレーマーについては同意
だが、
注文した商品が提供されないって言うクレー厶に半笑いでおふざけでした~なんて言われたら普通上の者呼ぶだろう
>>415 確かにホテルの電気ポットに出すバカ客も結構いるから不思議じゃないな
>>517 そうなんだよね
コンビニで買い物した時に、レジ打ちの時にマジで一言も喋らない店員に遭遇した事があるわ
いらっしゃいませ、ありがとうございましたとかも一切なし
こっちの袋お願いしますってのにも無言
こんな奴がなぜ接客業を選んだんだろうって思った
>>566 調理師免許は取得の敷居高いよな
2年間ほど現業しないといけない
安倍さんの生きていた頃はこんなこと起こらなかった
本当に惜しい巨人を亡くした
醤油ベロンベロン事件もサギローを誤魔化す自作自演だと思ってるわ
見事に世の中から被害者扱いになったよな
子連れには回転寿司はオアシスです
いつもありがとうございます
>>589 それ以前に注文した品を提供せず代金だけ払わそうとした時点で売買契約不履行だろw
こーゆうバイトは友達呼んでタダ食いや格安で食わしたりな不正もやってそう
ちょっと巫山戯てて〜www
とかぬかしたら顔面パンチしないの?
死罪だろ?
品物の管理とか結構ザルって事?
注文履歴とと在庫が合わなくなっちゃうでしょ
全国民と運営会社が
ニタニタと悪ふざけで笑ってし徹底した賠償責任追及を
画策中www
>>142 人増やして監視するしかないだろうな
こういう学生は多分沢山いるし表に出てないだけで身近で起きてると思う
今の学生ほんと世の中舐めてる子が多いから
普通のお寿司にも何かされてそうで
怖くて食べられない。
こういうのやってるほうは鼻水垂らすくらい笑えるんだよな
でもそれができる知能って小2くらいまでだと思うけど
割り算習い始めたらこういうことできない
>学生さんとかアルバイト多いとそうなるんですかね
あり得ない。バイトだけで回してる外食産業の店なんていくらでも
あるのにな。ミスドも店長からバイトだったというのはあった
>>30 チップ払わんとちゃんと働かないスタッフのいる店でなんか食いたくないわ
オープン募集の時に友達同士で可、で出してるとこはほとんど空気感こんな感じだよ
業界にもよるがモラル重視な所は友達同士の応募や採用はしない
>>589 全く意味がわからん
オレは社則に書いてないからバイトがふざけていいなんて一言も言ってないが?
客のやらかしはあーバカな奴が居るんだなで済ませられるけど店員のやらかしはスシローってより回転寿司屋全体の信用を落としただろ
>>36 馬鹿じゃねえの
全をつければ中には君が不満に思うのが混ざるのは当たり前だろ
違うと言うなら君の最低基準を全社員全アルバイトがオールクリアしてる素晴らしいチェーン店を一つでも挙げてみろ
>>616 金払ってもビッグモーターみたいになるけどな
>>468 カスタマー「センター」まで書けよ
カスタマーに電話って
隣の客(カスタマー)にでも電話するのかよ
>>622 最近のコールセンターは⚪︎⚪︎カスタマーって表記多いから別に違和感ないよ
カナリの炎上案件だと思うけどX界隈は不自然な程に静かなんだよね
やはり地下でカッパを厳しく管理している
カッパ寿司の方が安心して食事が出来るんだな
悪ふざけで、寿司自体に何をしているか分からないね
舐めたりした寿司でも分からないか
くら寿司で「ママには内緒だよ」って隣のガキに皿あげたらスゲー喜んでたw
まあ若いのだけでワイワイなっちゃってるとこは放っといたら制御出来んよ
社員いないのは大チョンボだな
>>624 まじか
「ホームページ」の誤用みたいに
和製英語扱いになっていくのか
いちごから農薬が大量に検出されて台湾に輸出差し止めされてるような国よココは
みんなそろそろ日本国内や国産品の食の安全性について考え改めた方がいいよ
もはや中華と変わらんレベルかと思うわ
結局、危険性感じるからな、ふざけてる飲食店大丈夫かって俺はなるけどね。
>>637 言語なんてそんなもんだよ
USBメモリはUSBだったでしょ?Wikipediaもwikiって呼ばれてたでしょ?そんなもん
具体的な店舗名を公表しないと県内全ての店舗が不買対象になるんじゃね?
なんで飲食店バイトは頭がおかしいクソガキみたいなのしか働いてないのか
高級店じゃなくてもあと数千円出したらオープンキッチンでカウンターに職人がいる寿司屋あるやん
味も全然違うしスシローなんかに行く位なら回数減らしてそういう店に変えた方がいい
安かろう
悪かろう
すしろう
客も店員も同レベルだろ
怒るなら地下のかっぱに怒れ
スシローの掟に従えないならスシローに来るな!
底辺なんだからなんでも食えればいいだろ
遊びながら働くにしろ客を巻き込んじゃいけないよな
その越えちゃ行けないラインを越えちゃうのが致命的にバカ
>>645 ちょっと郊外行けば個人寿司屋でランチ1000円くらいでそれなりの寿司も食えるな
スシローより美味いし安いと思うぜ
>>631 持ち帰れる店なら持って帰る事にしてるわ
飲食テロは一部の人にとって楽しいから止められないんだろうな
>>639 外国じゃ絶対に使われない除草剤が普通にホームセンターで売ってるような国だからなw
>>652 お前が買ったその食い物、見えないところで何されてるかね?
店内で食おうとテイクアウトしようと変わらんぞ
>>622 他のレスも見たけどなんでお前はリアルで人と会話しないんだ
>>86 当人がふざけてて話通じないから上呼ぶのは当たり前だが
やばないかお前らTVのモンスタークレーマー特集とかに釣られ過ぎ
あれ亀田の頃から今の誹謗中傷禁止報道までTV批判させないためのものだぞ
ワイドショーなんかで有名人が自分ら批判のネタの時だけ長時間文句言ってるの見てもわからんか?
>>627 同類だからだろw
スシローの客は底辺
スシロー店員も底辺
X界隈も底辺
みんな底辺で丁度いいんじゃねw
>>658 そうなんだよな
でもうるさい子供とか咳き込むジジイと
同じ空間で食べたくないもある
>>650 クビになったって痛くも痒くもないからなぁ
バイトの求人なんて掃いて捨てるほどある
バイトがふざけてるの見て、社員が叱っても「パワハラ」って怒られちゃうんだろ
本当は仕事なんかさせしちゃあいけない
連中まで採用している、と
バイトテロの被害者ぶってるけど
社員0でバイトに全部任せてるスシローが全部悪い
好みの女性客の席に出す寿司のネタをペロペロ舐めたりしてそう
バイトテロ散々話題になっててもまだやるって凄えな
お猿さん並かクソ乙の知能は
>>664 損害請求して借金を背負わせるのが一番効くというかそれ以外では反省しないだろうな
ちゃんとバイトにも客にも
損害賠償させないと
飲食店での事件は続くよな
社員いないって、食品衛生責任者いないってこと?
バイトが複数名登録されているのかな?
>>673 別に営業時間中常にいないといけないわけでもなくね?
>>661 そういうしたり顔でコメントする奴も含めてな
>>673 その組織にいればいいだけで、常駐規定なんてない
普通チェーン店だと巡回してるだけで同じ場所にいないよ
>>644 ホームページはウェブサイトのトップページのこと
トップページ以外のページは単なるウェブサイト内のページ
でもウェブサイト自体をホームページと呼ぶ習慣が日本にはある
田舎のスシローで学生バイトが多い時間帯ならあり得るな
>674
>676
資格取ろうかと軽く参考書見た程度の知識しかないもんでスマンかった。サンクス。
店側もカスだし
なんかあったらとにかくXで「みんな聞いてー!!!」ってやるのも
時代だなぁ
なんかふざけてて~と言っちゃうところがほんまにバカで悪いことと思ってないんだろうな
もうさ タッチパネルで厨房の様子を見られるようにするしかないわ
客が社員代わりに馬鹿バイト共を監視
本部にクレーム入れても苦情処理班に申し訳ないですってずっと言われるだけで終わる
だからXとかにポストした方が店にダメージを与えられていい
>>682 先ず企業に苦情出したら出したで危機感無い緩い対応だしな
スマホ持ち込まず動画が撮れなくなっただけで、裏でやっている事は変わりないだろうな。
>>224 社員が1人しかいない店舗ならそうだろう
二人でもふたりともいない日はでてくるはず
ビッくらポンもあって価格も安いから安全なくら寿司にしか行かなくなったな
タイミーみたいなギグワークで採用される人材もロクなもんじゃない
清掃や皿洗いすらマトモにこなせない人間ばかり
>>687 まあなあ
結局今は一番効くのがこれなんだろうなやっぱ
で謝罪だのクビだのなったら最高に気持ち良いんだろうな投稿者は
問い合わせのメールフォームもわかりやすい所にあるし
本名などの個人情報は任意だし、好感持てる
今の企業は店の苦情を伝えるにも個人情報記載させる所が多いし
問い合わせさせないウェブレイアウトだし
そんなの書いたら店員から仕返しされるだろ
他の回転寿司をクビになった奴が行くとこ
掃き溜めなんだよ
社員もクズなのしか居なくて笑いながら「やり過ぎるなよーw」とか言ってそう
スシローは結局腰砕けるからな
この手の問題はなくならんよ
アルバイト使ってる以上はこうなるというか
しかも客から見えない形にしてるからなおさらな
監視カメラで常に店舗監視しているところ無かったっけ
スシローは違うのかな
スシローの対応云々より最近の若者が仕事ていうのを舐めてるとしか思えん
常識がないと無職の俺からの意見である
裏で勝手に寿司食べたり友達を無料にしたりは構わないけど客に迷惑をかけるなよ
>>18 基本的にZ世代は幼稚
笑いのツボが小学生レベル
>>673 今回のはバイトがなんかやばい雰囲気感じて「いません」って嘘ついただけだと思う
悪ふざけと白状した女性スタッフも、頭のネジが緩んでる。
手違いでしたと謝罪するのが普通。
>>704 居なかったら店が終わる
嘘ついてたら更に管理体制が終わる
詰み
>>708 バイトはその場を凌ぐ事しか頭にないからな
これこそ、ちょっと何言ってるか分からない?ってセリフがぴったりじゃないのか?
>>700 売り手市場なんでね
仕事なら腐るほどあるし
実家暮らしなんで困らないし
働くとかバカでしょ
的な
>>1 また スシロー だよ
あれだけやらかしてきといて 着 毛 いい加減懲りろよ
バイトが悪いのは勿論だけど、食の安全に責任を持たないスシローが1番悪い
モニターで若い女性客と確認できたら、変なものを入れてそうだよな
オッサン客だったら、わざと床に落としたり
単調作業だから、悪ふざけしたくなるんだろうな
1時間教室で座って授業を受けるのが苦痛なタイプの底辺高校生
伝票間違いのミスとかでなく故意とかフザケててとか通用しない。
仕事は遊びじゃねえぞ
悪ふざけするバイトがいる店とか鼻くそとか食わされそうで怖いわ
>>48 プロパーに反応するのは
派遣かバイトくらい
ニートはそんなこと気にしないし
社員もプロパーも気にしない
客の学生が醤油ペロペロとか 鼻くそ こねこね とかやってるくらいなんだから、バイトの学生が同じことをやってる可能性はあるだろ
人目につくところでやってるかやってないかの違い
中国・北京の店が話題になったばかりなのに
バイトテロとか
「スシロー」中国・北京で初店舗を開店 ネタの多くは中国産
8/21(水) 14:42配信
【大盛況】北京に「スシロー」初出店12時間待ちも…現地担当者「聞いたことも見たこともない」割安価格が魅力
8/23(金) 13:26配信
小売外食長い奴なら大体裏側わかるよな
ここまで大規模なイタズラはそこまで無いけど、普通に不衛生な奴もいるし
色々知ってると行かないって言うより行けない
作業場を録画してこういう変な事する動きとか真面目にやってないやつはAIで本社監視部に通知が行くようにすべき
>>714 食の安全?なにそれ儲かる話なの?
100円で寿司を売るには経費削減しかないんすよ
機械を導入すれば教育なんていらない
バイトマニュアルがあれば社員もいらない
エリアマネージャーが複数店舗を監視しろ
そして貧乏客はありがたく感謝しながらだまって喰え
というのが社内の上から下までのホンネではないかと
間違いか嫌がらせか真意はわからんが俺もある
俺と話をしたいからってわざと間違えたなと思った
社員不在ってことは店長、副店長も不在の日があるのか
とんでもねー店だな
営利追求のために正規雇用を削った末路がこれか
経営陣の言い訳、自己弁護が気になるわ
せっかくそろそろスシローに行ってもいいかなと思ってたとこだったのに、また行けなくなった
>>729 何をしにきてるのか理解出来ないバイト君
遊びの延長
トイレ行っても手を洗ったりしてなさそう
>>731 それで行かないのはおかしいだろ。
時間が経てば収まる話では無いんだから今から行けよ。
>>733 そっちのが怖いな、会社もそう思ってるだろうけど
巨額の賠償金をバイトに請求するんだ!
スシローよ本気を見せてみろ
>>736 テレビに取り上げられてないから客足減ってないし株価も変わらんから損害がない
入れ替わり立ち替わりしてるバイトらの質は最悪だと思う
大した仕事してないしw
人手不足で企業もやる気なし
お客は神様から下僕に格下げ
もう行けばどうなるかわかってるじゃん
それでも行くならそいつの負け
やはりバイトが悪ふざけで食材にペロペロしたりとかのイタズラしてる可能性も普通にあるわけですね
社員も有給やら外出したりしてるんじゃないの
営業時間中は必ずそこにいるってのは現実的に難しそうだよね
昔の回転寿司屋みたいにレーンの中で店員が握ってるようなのに戻してほしい
某牛丼チェーンに行ったらバイトの友達が何人も集まっていて客そっちのけで大声で盛り上がってたのに出くわしたことあるわ
>>428 だから中韓とは違うと言っとろうがw
比較対象が違う
韓流世代って、民度低過ぎだろ
女は平気で売春やるし
わざとやったと認める時点で頭悪いわ
賠償責任発生だろ
ここまでバイトの質が低いと、
厨房にカメラをつけて、客席からモニターできるようにしないと駄目かもね
子供を叩いて躾けるのはダメ、ってのが始まったのもこの世代か?
ふざけててってお客様に向かって平気で言えちゃうんだから、普段からやってて感覚がマヒしてるんだろうね
指摘されてもバイトにとってはなんてことない日常だった
>>19 値段に関係なく腹立つことは変わらなくね?
にわかに信じられない
もしほんとにふざけてわざと客を使って遊んでたんなら他にもどんなことでふざけてたか計り知れない
食を扱う仕事なんだぞ
恐ろしすぎる
目の前で握ってくれる店以外は、何のネタを使って何してるかわからんよな。
今考えるとバイトテロが発生してもおかしくない企業なんだろうな
>>760 トルコアイス金だしても貰えないんだよな
道賀で見たわ
ガキとメスの劣化が激しいのは殴って躾けないからだよ
劣った人間は暴力で支配するのが最適解
だから中国は共産党の強権的な支配が合っている
今どきは簡単にクビにできない社員の方が
やたら饒舌で調子づいてる印象。
>>97 チップ文化になったらレジで一律10%のチップ上乗せになるよ。
しかも本部が総取り
日本のブラック企業舐めるなよ
外人のほうが真面目に働くだろう。
隣の家は工場が社宅として使っていてミャンマーの20代の若者3人だがみんないい子だ。
日本のZ世代よりも真面目。
しかし誰得、何得なイタズラなんだろう。
やってる奴の感性が理解不能。
社員減らしてバイト増やしたら質が落ちるってコレだよなあ
昔はどんな飲食店も社員ばっかりだった
昔から誰にでもできることって言われるけど結局バイトはバイトなんだよ
日本全体が社員減らして質を落としてコスト削減を推奨してるから
もうしょうがないよね
>>766 採用したのは1人だったりしてw
外人は一人住み着いたら5人連れてくる
こんなんなら回っててレーンの中に人が数人居た時代のほうがまだ安心できたなw
>>770 Z世代の笑いは
チキンレースとノリだからな
「クレームにふざけててーと返しちゃったW」が受けるのだろう
>>769 3人とも毎日仕事いってるぞ。
たまに同じミャンマー人であろう女2人が遊びに来る。
醤油ペロペロと変わらないほど悪質だぞ。
どうするのコレ。
そりゃバイトは一生スシローで働くわけじゃないし社員いなかったら仲間うちでウケる仕事したいよね
ダメなやつはどんどん刹処分して浄化すれば少しは世の中はよくなる。
スシローに限らず学生が学園祭のノリでやってる飲食店は総じてクソ化する
越えてはいけない一線越えるキチガイってちょくちょくいるよな~
昔から社員がいない時間なんてあるだろ俺もマクドナルドでバイトしてたけどマネージャーだったから開店作業してたよ社員がくるのは昼からとかで
でもZ世代のバイトには任せたらだめだろ頭おかしいんだから
高校無償化とか必要なかったんよ
この程度の仕事も出来ないアホは中卒で中卒を取ってくれる仕事をしてれば良い話
急成長した企業って無理がある
ビッグモーター然り
人材難
地頭悪い奴って行動と因果を理解できないから、
これやったらこういう結果なるよね?とかの想像すらできずやっちまう
寿司ペロ少年でも雇ってるのか?
客も店員も質が低い地獄のような店だな
>>785 飲食店に限らず社員がいない時間帯が結構あるチェーン店かなり増えてるよ
>>783 刑務所収監者の半数以上が中卒・高校中退なんだよ
中卒を増やしたら、さらに治安が悪化するよ
なお大卒の収監者は3%程度
>>767 バイト同士で「これ、違うの流したら面白くね?」「ウケる~」とかのノリだろうな
最近の若者はマジでヤバイからな
スシローは商品流れてこないのにチャイム鳴ることあるな。おかしいとは思っていたが最近多くなってきた
くら寿司に行くか
大学生のバイト雇ったら店舗の複合機でゼミのレポートとかで大量のカラー印刷してたんで問い詰めたらキョトンとしてたわ。
高偏差値の難関大学だけど、ほんとZ世代って善悪の区別がつかないんだな
こんな底辺だらけとか寿司ペロがなくてもどちらにしろ信頼落ちてたな
天ぷらが縮んだカスみたいの出てきたから店員を呼んで取り替えてもらったことあるけど、あれもイタズラだたんかな。
>>148 無人駅って言うものが日本各地に存在します
昨日スシローじゃない回転寿司屋にいったけど
マグロの赤身がクソまずかった食紅と梅酢みたいなのでなんか無理矢理マグロに仕立ててる感あった
>>788 働き方改革で残業時間の縛りがあるからかも
>>791 タッチパネル注文だと届かなくても勘定にカウントされてるんちゃうか?
DQNのペロペロには厳しい対応見せたんだから当然身内にはもっと厳しい対応さるんだろうな?
店員を予約したらレーンに指名された店員さんが流れてくる
憤る気持ちは凄く判るんだが
本社にクレームすればいい話をなぜSNSに投稿する
影響の大きさを知らない筈がないのに
被害者であれば悪意も肯定されるかの様な馬鹿な思想の方がよっぽど害悪
控え目に言って屑だ
そもそも注文したものも結局レーンでのんびり運ばれて来るシステムだし、この店運営してる企業、飲食舐めてんだろ。
テレビでも取り上げられたタレントだかが考案した寿司も具材の重ねる順番とか写真と全然違ってたり、それが何度もあったし所詮その程度の店。
スシローはテキトーだなと前々から思うこと何度もあったので行かなくなった。
>>805 店員が皿を数える所とタッチパネルで自分で確認するところあるが自分でだと適当に押して数間違えそうだな
店員ならこれは来てませんねと確認されるが
>>809 今順次店舗改装して従来のレーンの上に高速レーン設置して注文品はそこに来るようになってると思ううちのそばの店もそうなったし
従来のレーンはワサビ流れてるだけ
>>808 本社にクレームなんて手間をかけるならSNSでつぶやいた方が楽だろ
ここで本社に連絡しろよって言って本人のいるxにいって自分のアカウントでわざわざそれを伝えないのと同じ
同じやねん
もう二度とスシローには行かないわ
何が入ってるかわかったもんじゃない
オープンキッチンにしろ
クレームなんてしても揉み消されるだけで何も変わらないだろ
これやばいよな
米に鼻くそ混ぜたりドリンクに雑巾絞っても責任問えないんやろ?
二度と行かんわ
>>804 裁量労働制の管理職が部下に仕事を押し付けて帰って、残業制限のある部下が夜中に必死で働いてる地獄の構図を生み出した欠陥制度か。
こういう大型チェーンの回転寿司は記録がはっきり残っているからちょっと見ものなのよね
本当にそういうバイトが居たならうっかりミスでなく故意に行ったことなのでバイト相手に訴訟をおこす事もできるし客相手に訴訟を起こしたんだからやって欲しい
SNSで書いた側が虚偽ならそれを訴えてほしい
ただし今回のケース一緒にいった友人という証人もいるしバズっても取り下げていないのでどうやら本当っぽいけどね
>>789 問題なのはそう言うバカほど子供をたくさん作る
知能指数も遺伝だからな
ただでさえ少子化なのにバカの割合は増え続ける地獄
>>822 変な話外国人の方が首になった後が難しいので仕事に対して故意的なおふざけはしない傾向
ただわかってなくてやらかす事や価値観の違いでやらかすことはある
おふざけでやっちゃうのは世の中ナメれる立場のものくらいだ
>>800 そう言えば、松本人志の件で、吉本興業の第三者委員会による調査聞き取り結果
どうなったんだろうか
>>600 これでよく連れて行く気になるな
スイーツとか、子供にはマストアイテムだろ
>>806 ペロ小僧は許しただろ確か
あれを許すゴミ企業だからこんな世の中舐め腐ったガキがやりたい放題やるんだろ
客の属性見て量少なくしたりもありそう
寿司じゃないが閉店間際で余ってるからといって多くしてくれた事はある
>>822 バスタ新宿のコンビニは全員外人だったしずっと混んでるし休みなくずっとレジ打ちやってるのは凄いと思う
まず、掃除、手洗い、消毒
まともにやってるのか、とても心配だな
理由は、客前ですら破綻しててバックヤードがまともとかあり得ないから
食材の温度管理なんか、見た目okでどうなってることやら
スシローに来るやつなんて馬鹿にされてんだよ
気づけよw
>>608 スシローは危ないって思うから行けなくなるね
怖いもん
>>832 池袋とか新宿とかの都心のコンビニの外国人はすごい働いてるよな
セミセルフレジを1人で3つとか担当して横移動しながらバンバン客を捌いてく
日本人より優秀な外国人増えてるわ
もちろんとんでもないやつもいるけどさ
>>831 昔それやられた事あるわー
某カレーチェーン店(CoCo壱じゃないよ)でカレーのルーが異常に少なかった
ほぼ白米だけのカレー食って泣きながら帰ったわ
当時はSNSなんて無かったからなぁ
ここ取り忘れた寿司を再度頼むと必ず乾いたカピカピの寿司ネタ出して来るよなw
>>838 ぶっちゃけ日本人が真面目ってのは大嘘だよ
表面的に真面目に見せてるだけ
裏ではやりたい放題って奴の方が大多数
そう言う民族性なんやろね
みんなこの程度じゃ文句いわないんだろ
そういう店なんだからってことで
何回もやらかしてるな
口に入れるモンの店、気持ち悪くて行かねーよもう
わかるわ
チンパン脳なら
これで裏で爆笑してるんだろ?
>>841 まあ確かにその通りかもな
特にZ世代とかいうゴミ世代のガキはな
コンビニ店員も日本人の態度の悪いクソガキより外人の方が一生懸命やってるからな
昨今の回転寿司は高いうえにネタが小さすぎる
もはやスーパーのパック寿司食ってるほうが満足度が高いな
日本人外国人関係無くサボる奴はサボるし不正する奴は不正するし真面目に働く人は真面目に働く
人手不足でバイトの確保自体大変だろうからな
誰でもウェルカムになるし当然質は落ちる
と言っても代わりもいないと言う板挟み
まあ外面見たら言葉も辿々しい外国人が客からはしっかりやってるように見えるんだろうけどな
外国人は内引きしまくるから採用するのやめたわ俺の店は
人手不足キツイけどしかたない
>>792 社員がこれだと駄目だな
「バイトテロ」と口走って事足れりとする風潮はこういった無能社員によるんだなスシローも含めて。
ペロペロ事件以降客は減るかと思ったけど、
駐車場待ちの列が出来るくらい何事もなかったかのように食べに行ってるんだよな
馬鹿丸出しだわ
怒らない教育をしてきた結果だろZ世代の善悪のつかなさは
あいつらには鉄拳制裁が必要なんだよ本来は
こういう事もあるから録画可能なARグラスで録画しておかないとな
スシローだっけ?
今頃になって中国の北京に店を出し始めた寿司屋
>>856 団塊世代はガチテロしてるんだから悪化するぞ
>>109 時間帯責任者ってのは別に社員だろうとバイトだろうかまわないもの
とりあえずその時間帯に起こったことに対して店を代表してお客に対応する、程度のもんだから
だから社員を出せ!とか店長出せ!ってのはあまり正解ではなく、普通に責任者出せ!でいいって話だ
外食無理かー
生活しづらい世の中になるの早かったな
>>1 なんだよ調査って
電話で聞けばすぐわかるだろうが
スシローにはもう絶対に行かんわ
将来に消えないハンデが残るようにしっかり教育してやれよ
???「だから甘ったれたガキは体罰で躾けるしかないって言ってるんですよ」
社員のいないスシロー厨房は
クソガキアルバイトの遊び場でした案件。
ところで社員のいる本部調査は終わったかね?
>>867 回転レーン無し
注文した商品は直通レーンで客のテーブルに直接届く
取りそびれる事が無い
またスシローか
つかよくココとか高島屋に金落とす気になるな(笑)
なんとなくやけど
殺人とかよりこういうののほうが頭があり得ない問題として認識する
>>16 とりあえず広告を増やしてマスコミを抱き込みそう
最悪死亡まであるんだから客に出す食べ物で遊ぶなんてのはバイトだろうがなんだろうが絶対にあってはならない
経緯をきっちり報告しないとイカンな
生もの扱ってる飲食店で社員ゼロって凄いな
みんなよく食べに行ってるわ
>>873 はま寿司と同じだけど
それが今回の事件の解決策にはならないなぁ
証拠を録画してXにアップしないとダメージにならない
>>881 社員教育、アルバイト教育にも金を惜しんで金儲けだけ考えている社長なのだろうと俺は推測する。
>>882 寿司屋をバイトだけで回してるって分かった時点でイメージダウンだと思うけど
>>878 どこも社員の数からして足らなくなってる
かつてのエリア長ブロック長みたいな何店舗も抱える立場を普通の店長が担ってたり
なので社員常駐って状態が作りにくくなってる
>>881 社長そのものを教育しないと駄目だろうな。
>>887 それな
いくら頭良くても某県の頂き知事みたいじゃあねー
Kずしの話だが、カウンターの厨房よりにに座ってたら
話声が聞こえる。隣にも向かいのテーブルにも客いない。
よく見たら、レーンの隙間から厨房の二人のバイトが見えた
大学生バイトが美少女風の高校生バイト口説いてやがった
「このクソガキ!さっさとサラダ巻とみそ汁流しやがれ!」
と怒りつつガリをほおばった
また同じ事があったら店長呼んでやる!と思っていたが
次に行ったらうどん屋に変わっていた…。
ソーカを雇うとこうなる
半世紀前からソーカ絡みの食テロはあった
マクド、ケンタ、吉牛etc.
寿司はお任せなんだしこちらから注文するなんて論外
出されたものを食べるのが礼儀 もしかして日本人じゃないのかな
わざとオーダーと違う物届けてるってもう給料やっちゃダメなレベルだろ
高校生バイトからしたらいつ辞めてもいいしやりたい放題だろ
何かあっても親がケツ拭きしてくれると思ってるレベルでしかやってない
20年前、ツレから聞いたマクドのバイトの奴らの裏話聞いてしばらくドリンク頼めなかったのを思い出すた
X見てきたらバイト君が社員は必ずいますよと火消ししてたw
>>899 社員が必ずいるならそれこそ「その社員は無能である」ということになってしまうがいいのか?
守りに見せかけた攻撃か?
>>901 バイトしてたけど変なことはなにもないよ
賃金あげるはおかしいだろ
上がったとこでイタズラする奴はするぞ
罰則を厳格にして何かしたら即解雇で学校と家、警察に連絡、被害請求もすると言う契約書サインさせた上で上げるならありだと思うが
>>901 バイトしたことないからイメージ湧かんけどドリンク混ぜるスプーンで味見してそのまま混ぜ混ぜしてたとか
マスクしてなくてくしゃみしても気にすることなく平気な顔して調理続けるとか
まあ実際見たわけじゃなくて聞いた話だからな
変なのが増えたせいか、今時の回転寿司は注文品以外流れてないな
クレジットカード情報のように民間情報機関にの個人の労働態度情報が数年以上は残るようにすべきかもしれんな
こういうの見るとちょっと高いけど目の前で握る銚子丸みたいなところに行ったほうがいいのかなと思う
>>44 なんかすごいよね
識字率50%とかの学校ない地域とかなのか
スシローは機械化されすぎて行く気にならならい
安くもないし
>>894 これのなにが面白いのかわからん
笑うとこどこなんだっていう
>>890 あれは夜に訴えているだけでしょ
収賄の実態を世に知らしめる活動だよ
>>877 たしかにそうだね
アレルギーとかさけて注文してる人もいるもんな
寿司も従業員も安いには安いなりの理由があるってことだな。
>>916 日本国全土を書き込んで大改革をするためには自己犠牲なんか些末なものだよ
>>910 なるほど。スシローはお前の考える「犯罪傾向のある人間」を知った上で雇っているテロリスト集団ということか。社長もそれを黙認もしくは推奨しているのか。
失っても構わない職だからそうなる
時給3千円ならやらない
>>912 解らないことは、とりあえずAIに聞いてみよう。
AIの回答(何が面白いのかという質問からは少しズレている)
正直なところ、わざと違う商品を届けて笑うという行為は、一般的な常識では「面白い」と捉えることは難しいです。
もし、その店員がそのような行為を「面白い」と感じているとしたら、それは以下のような可能性が考えられます。
- 優越感: お客様を出し抜いたことに優越感を感じているのかもしれません。
- 仲間意識: 同僚と共謀して、お客様をからかうことで、仲間意識を感じているのかもしれません。
- 歪んだユーモア: 一般的には理解されない、歪んだユーモア感覚を持っているのかもしれません。
しかし、これらの理由はいずれも、お客様に対する配慮や敬意が欠如していることを示しています。
このような行為は、お客様を不快にさせるだけでなく、お店の評判を落とすことにも繋がるため、決して許されるものではありません。
スシロー一度だけ姉のお土産で食べたことあったけどネタが生臭くて不味かった
それ以来食べてない
なんでこれだけのチェーン店になったのか疑問やわ
まあこういう低俗なチェーン店にお金を落とし続けて成長させてしまった消費者の自業自得だよな
今どきは、ファミレスでも社員がいない場合あるでしょ
雑だったねって話かもしれないけど
オペレーションの心配してるていでネットで晒しあげてるってどうよって感じ
人手不足で、地雷日本人を雇うか、グエンを雇うか、大変だな
問題はおふざけが注文の事案だけだったのか?と疑問が残る。
こんなバイトが作った飯や食器とか使いたくねーわ
届かないとかならまだマシで裏で唾つけられたりしても分からないな
SNSでの告発に対して「やり方が汚い」とか「店に直接言えよ」って言ってる馬鹿がいるけどこの件みたいに店側も信用出来ないことも多いからネットで炎上させて逃げられないようにするしかないんだよな
これ多分な「やられた方も面白がって笑ってくれる」的なもんを期待したんだろう。
実際tiktokのイタズラ動画とかそういう落ちで終わるのがおおいからな。
>>932 「万引きは悪いことかもしれないが、それを学校や警察にチクる友人はもっとわるい」
という倫理観
>>1 醤油ペロペロにしても
人件費ケチりすぎた結果
>>479 コンビニやチェーン外食店なんかじゃ普通にカスタマーに電話するし違うもの届いたら毎回取らない
呼び出して店員が来ないとなったことなんてない
店員が来ないなら会社に電話してどうなってるのか聞くくらい普通じゃね?
来てないのに到着済みにされてた事があったから店員呼んで持ってきてもらった事ある
そういう事初めてだったからビックリしたし、一緒行った連れは「言うの恥ずかしいからいいよ」って言うしで最悪だったわ
このニュースで納得
スシローってテキトーに仕事してんだなって
>>942 一番ありうるのは会計時にクレームで返金処理したことにして着服かなぁ。そんなことできるか知らんけど。
常態化してブックオフみたいになってたりして
ニタニタ笑ってた悪ふざけが洒落に成らなく成って来ましたね
www
うちも別の寿司で皿に乗って来てない事が2回あったけど都度店員呼んだ(食べてないのに金額加算されてないか心配だったから)
一緒にいた家族は「ほっといて大丈夫だよ」とか言ってきたけどほっといたら食べてもない皿代を取られるだけじゃないの?誰か知らない?
時給はいくらなの?
このご時世1500以上もらってる店員じゃければ文句は言えんよな…
>>946 最後に店員が皿を機械で計算した金額が正しいからタッチパネルで勝手に到着済にされてても金額は加算されないという事だろうか?
そうだとしてもコッチはそんなの知らんし来てない物到着ってなってたら気持ちも悪いよな
ミスなのかわからんけど
来てないのに来てた扱いになってて店員呼んだことあるけど
精算どうなってんのか確認しなかったわ
スシローもう行かん
>>880 まぁ確かに見えないキッチンでは何してるかは分からないからね
ただこんな事言ってたら外食出来なくなるけどw
今は予約レーンと別になって頼んだやつのところで超特急で運ばれるけど
レーンに区別ないとこだと予約って書いてるのにワザと中身だけくすねる馬鹿いるからな
そもそも、ここまで外食産業はなざかりでエエんかなという気はする。
利用する方も料理する余裕無いような人間ばっかなんかと
>>659 お前のほうが随分偏った思想もってんじゃん
常に陰謀論でも考えてろよ
>>86 モンスタークレーマーかどうかは店員の対応次第
舐めた仕事をしていたらクレームが入るのは当たり末
イオンみたいに抜き打ちの覆面調査員を全国に派遣するしかないな
調査員をクレーマー扱いして暴言吐いたマックスバリュの店長は
イオン系列どころかライバル他社の店にも情報共有されて2度と働けなくなってたわ
飲食店しかも生物を扱う寿司屋がバイトしか居ないとか考えてみるとこえーな
スシローは危機管理が甘いから行くの止めた
>>961 バイトのせいでそのうち集団食中毒起こしそう
スシローはペロペロ君の件で芋引いたからナメられてるんだろ
言ったことがねーから知らんけどスシローで文句言うなよ
だから安いんだろよ。
>>942 そういうのってスシロー以外で経験したことない
しかもおれはスシローに一回しか行った事ないのに経験している
スシローは異常だよ
大手のチェーン店は食も車時計貴金属ブランドバイクもダメ
真面目な個人経営店利用するのが吉
注文と違う品をふざけてよこしたの?
回転レーンに流す品なら好きにしたらいいけど、これはダメでしょ
>>908 そういう店の方が良いなと思わせてくれたのがスシロー唯一の功績かもしれない
>>964 道化の相手をして欲しいならこっちが金貰わんとな
この手の安さを売りにする業界の事件は被害も加害も登場人物がDQNすぎる
>>968 まあキッチンが見えないと鼻くそほじりながら寿司作ってるかもしれんしな
コロナに感染して鼻水たらしてるかも
間違ったり忘れたり、何かミスってるなら仕方ないけど、
わざと違うもの出すってなんだよ。誰が得するんだ?
お局さんいないとこうなる
怖い婆さん、少し高めの時給で雇って配置しろ
>>972 ホールのスタッフが客に怒られてるのを見て笑ってるとかじゃないのか?
それだともはや組織として成立してないが
>>86 え、責任能力ないアルバイトに直接クレーム入れるヤツの方がモンスターじゃね???
>>927 被害者当人の一次情報としての画像や動画は、民事での賠償金を受け取れなくなる可能性があるからね。
被害者による自力制裁的な行為は、憲法31条に引っかかる。
くら寿司はあちこち監視カメラだらけなんだっけ?
割と先見の明あったのかも
責任感のないDQNバイトをまともに働かせるにはそうするしかない
スシローに限らずサービス業の店なんて小さい店舗なら下手すりゃ社員一人あとバイト
そこそこの規模でも社員なんか2〜3人であとバイトでしょ
誰かしら休めば社員一人か二人で休憩入ればバイトだけだったり
そんなもんだと思ってるけどな
自分自身が働いてたところも社員は自分一人だった
本部にメールか電話かすればいいんじゃねえのかな
なんでもかんでもSNSで報告するんだな
ハンバーガー屋で失礼なこと言われた時アンケートに書いたら人が変わってたし対応もよくなってたな
>>970 嫌な思いをした人をこんなところでDQN扱いする方が頭おかしいよ
>>985 当事者間のやり取りなんて正しいことをしても、インプレは増えないじゃないですか!
>>985 まぁそこは誹謗中傷やデマでもなきゃ客の自由だし…
実際のとこ
SNS発達前の企業クレーム対応のピンキリとか知ってると
今の風潮も良いとは言わんが仕方ないよねと…
ガチ異物混入とかでクレームつけても
新品送りつけられて終わりとか
そういうのもままあった時代は存在してたし
その頃ならペヤングの混入もあそこまで燃えなかったろうね
バイトテロかいな。
契約書の端っこに損害与えたら全て保証しますと書いといてサインさせとけ
工業高校生のバイトばかりだとシャリにチンコ乗せて写真撮ってそうだな
>>993 労働基準法第16条では、契約の不履行による違約金や損害に対する賠償金の規定を労使間で定めてはならないとしています。
経営者が労働者に対して「違約金」や「賠償金」の支払いを予め約束させることはできません。
これを「賠償予定の禁止」といいます。
しかし、賠償の予定が禁止されているからといって、賠償請求は禁止されていません。
反社会的勢力が寿司売ってるだけだけ
来店する方にも責任ある
社員だって裏でなにしてるか分からんだろ
しょうもない企業だよ
lud20250915222841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1724429553/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」★3 [夜のけいちゃん★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」 [夜のけいちゃん★]
・ハロプロってなんで年末の大型歌番組に出ないの?
・最近全然スレ立ってないけどハロプロって無くなったの?
・ハロプロって他のアイドルの踊ってみた乞食ばかりしてるけどなんで自分たちの曲をバズらせようとはしないの?
・おまえらってアップフロントに就職してハロプロのスタッフになりたいとか思ったことないの?
・ハロプロってなんで夏の野外ライブやらないの?みんなで水浴びてキャーキャー言ったりすごく楽しいのに
・「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★14
・【性同一性障害】“心は女性” 経産省職員に女性トイレの使用認めない国に賠償命令…裁判長「社会観念上、妥当ではなく違法」★2
・【芸能】元乃木坂・生駒の舞台公演中、ステージに不審者が乱入? 「警備員いないのか」不信の声広がる
・【ツイッター】「歩けないようにしてやるからな」ベンツ逆走の危険運転動画 バックで走行 撮影に激怒し脅迫 Twitterで物議 ★3
・【ツイッター】「必ず歩けないようにしてやるからな」ベンツ逆走の危険運転動画 バックで走行 撮影に激怒し脅迫 Twitterで物議 ★6
・狼で存在感がないハロプロメンバ
・風俗嬢にかけてはいけないプロレス伎
・大山加奈 プロ【私、間違ってないもんッ!】
・大アルカナしか使わないセミプロたち
・ハロプロ新体制についていけない奴いる?
・天才なら奨励会に入らない方が早くプロになれるよな
・小田ってハロプロの誰からも好かれてないよな
・【米プロフットボール選手】 「コロナで死ぬかもしれないけれど、私はワクチン接種は受けない。 私のことを怖いと思うのなら、近寄るな」 [影のたけし軍団★]
・【愕然】クルーズ船内、感染症対策のプロがいない。厚労省の言うことを聞くイエスマンしか入れない
・スシローに措置命令 「カニづくし」とCM宣伝も…184店舗で販売せず 初日から販売していない店も ★3 [どどん★]
・【社会】スシローが「おとり広告」 携帯会社、不動産チェーンでも前例 だまされない方法とは? [朝一から閉店までφ★]
・コロナにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表…「イブプロフェン」複数の若い患者が重篤な状態に陥る ★12
・株式高速取引に懸念 「シロウトの投資家がプロ集団の食い物になってないか? 公平性に疑問」 =大門議員 [ベクトル空間★]
・【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★3 [potato★]
・【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 ★5 [potato★]
・瀬古利彦プロジェクトリーダー 「五輪やらせて!って言っちゃいけない雰囲気 二度と選手をこんな目にあわせたくない」3 [ベクトル空間★]
・【韓国なんて要らない騒動】プロ市民が渋谷で嫌韓に対抗 「韓国と共に生きよう」「日本人は韓国に酷いことをした事と向き合おう」★3
・高校生が合宿してアプリ作ったよ 二度寝防止用にクイズに正解しないとアラームが止まらない凄いやつさ! 「プログラミングに苦労しました
・【韓国なんて要らない騒動】プロ市民が渋谷で嫌韓に対抗 「韓国と共に生きよう」「日本人は韓国に酷いことをした事と向き合おう」★4
・【九州新幹線】プロジェクトチームと佐賀県知事、協議するも平行線「フル規格新幹線について手を挙げていない」 [記憶たどり。★]
・【ツイッター】「パソコン打てない」桜田五輪相と真逆?台湾・IT担当閣僚「天才プログラマー」唐鳳氏(37)の華麗な経歴が話題に★2
・【iPhone】LINEMO、APNプロファイル導入しないとモバイル通信できない プロファイルのダウンロードはネット回線必要 [雷★]
・「スシローペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」 ★14 [Hitzeschleier★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★4 [蚤の市★]
・【プロテインとどっちがいいの?】クスクスはお湯を注ぐだけでできて、食物繊維も豊富♪ カルディで見つけた栄養豊富な全粒粉クスクス
・スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」息子は「混乱している状態」★7 [Hitzeschleier★]
・【世代】「電話をかける前に一言連絡するのって常識じゃないの?」19歳の投稿に賛否★6
・岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」 ★4 [首都圏の虎★]
・「旅行先のホテル教えろ」「社員同士で海外行くな」 上司の命令に困惑 [はな★]
・【社会】ラーメン注文後、お金払わず出て行った「迷惑客」 これって犯罪じゃないの?
・【社会】公衆トイレのウォシュレット「使えない」が約3割 ぶっちゃけ清潔なの?
・【生活】素朴な疑問、バイクの「運転代行」ってなんで存在しないの? [七波羅探題★]
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★8
・【衆院選】消費税増収分「社会保障の充実」に…安倍首相、次期衆院選で訴えへ★12
・【Why?】なんで日本人て自己責任論がこんな強いの?自殺率も高いのに。みんな苦しくなるだけじゃない?
・【ビッグモーター】過熱報道に苦悩する新社長「社員家族へのいじめまで起きている」★3 [ばーど★]
・【香港】周庭氏ら逮捕 志位委員長が抗議 釈放要求 「社会主義」と無縁の専制主義 [しじみ★]
・【社会】前澤友作氏の資産管理会社申告漏れ 「社債利払い」手法で約4億円 東京国税局が指摘 [シャチ★]
・消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
・【少子化対策】ひろゆき氏、少子化対策に大胆提言 1人産めば1000万円支給「社会のシステムが変わる」 ★9
・小沢一郎氏「上に逆らったりという自民党若手が一人もいない」裏金事件うけ自民党の”異様”指摘 [首都圏の虎★]
・【安藤裕議員ら】「消費税ゼロ」「社会保険料半減」「現金給付」を二階幹事長に要望 [ボラえもん★]
・【不正】神戸製鋼「社員向け」掲示板が阿鼻叫喚。「娘がいるんだ!」「家のローンが!」★3
・【スト】「電車が止まらないストライキって意味あるの?」JR東労組のスト予告の内容にネットでは疑問の声
・【文化】「風呂おけ」って浴槽のこと?ケロリンの小さな桶のことじゃないの?世代間ギャップにびっくり!
・【Why?】なんで日本人のスダレハゲの人って坊主やカツラにしないで、わざわざ毎日苦労してあんな変な髪型にするの?
・【埼玉】女子生徒の制服にパンツスタイルを導入 新座第六中 同校「社会のジェンダー世論にも対応したい」
・【悲報】女さん、免許を持たない男を罵倒「使えない」「デートどうするの?」「仕事もできなさそう」 ★3 [???★]
・小泉進次郎農相「スーパーのレジをユニクロみたいにはしてくれないの?」ライフ社長に突っ込み [パンナ・コッタ★]
・【千葉】千葉で復旧作業してる作業員さん「『お前らに食べさせるものはない』とか『休んでる場合か』って言われる」 奴隷なの?★5
・小泉進次郎農相「スーパーのレジをユニクロみたいにはしてくれないの?」ライフ社長に突っ込み★2 [パンナ・コッタ★]
・【新幹線3人殺傷】小島容疑者「社会を恨んでいる。誰でもいいからころ そ うと思った。人をころ す願望は昔からあった」★3
・【話題】タトゥーは一生消えないと言われるけど何年も経ったら劣化するの?彫った直後とその後のビフォー&アフター(写真あり)
・【ネット】働かずに暮らせるって本当に幸せなの? 「働かないほうが絶対いい」派 VS 「飽きる。なんか仕事欲しい」派 ★4
・【大阪】日本維新の会と大阪府知事が呼びかけて集まった「雨合羽」まだ市役所にあった なんで医療機関に配らないの? [ガーディス★]