兵庫県の文書問題!嘘八百の文章をばら撒く行為は犯罪!ついに逮捕者が出た!?県民局長は内部告発者ではなくただの犯罪者です!
やっぱり県の事業受注してたみたいじゃないですか楓さん
これはヤバいですよ
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
早いな勃つの
荒らし消えたんか?
本当は楓だけが好き
後はまあ
これ一件に立花は絡んで無いの?
あまりにもタイミング良すぎて
お前ら!
立花は元局長を人事権使って不同意性行為してたって言ったこと忘れんなや
それで兵庫県民は野菜化したんやで!
今夜10時のMr.サンデーで楓ちゃん全国デビュー!!
Mr.サンデー[字]
11月24日(日) 22:00〜23:15 放送時間 75分
番組概要:兵庫県知事選SNS戦略のPR会社コラムが物議…斎藤知事側違法性を否定▽
女性が悪さしたみたいになってるけど
やったこと正直に言っただけやで
ここまで悪が勝つ世の中とはな
真実と正義を追求する人はいないのか
兵庫愚民なんか駆除しちまえよ
日本の害でしかないわ
すっかりおもちゃになってしまったお野菜民
犬猫のほうとどっちがマシかな
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
楓ちゃん、よかったね
今、日本中が君に注目しているよ
メディアが取り上げなくても
対抗馬はやましい事がなければ訴追するのでは?
公職選挙法違反が堂々と行われている選挙って流石にマズイでしょ
1週目3連休の三宮は人も疎らだったのに2週目加古川では異様な雰囲気、明らかに動員臭がしたもの
カネが動いてるなら統一教会どころじゃないよ
斎藤氏は本当に孤立してたんじゃないか?
こういう単純ミスを指摘してくれるブレーンすらいなかったのだから
広島どーすんの?
まだ楓ちゃんにお仕事してもらうの?
ようは「チーム斉藤」だったわけでしょうよ
選対含め応援団が一丸となってチームを運営していた
これなら問題なくね?
斎藤や朝比奈の言う通りポスターぐらいしか関係無いとして、
なんで関係ないおばちゃんが選挙カーで折田の動画撮ってんの?ストーカー?
評価付け工作業者に世論誘導工作業者とか
世間で言う典型的なブルシットジョブだからな
無くてもいいばかりか、害しかないクソみたいな仕事
どうにかなんねえかなマジで
ミヤネ~期待してるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうとき自殺するのはたいてい男
女は自殺しない
人生を上書きする特技を持っている
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
もう41スレ目かよすげーな
よほど斎藤再選が都合悪かったようだね
@斎藤元彦:今回の本丸その1
A折田楓:今回の本丸その2
B朝比奈秀典:今回の本丸その3 おそらく黒幕
C増山誠、飯田哲史、森けんと、川村よしと:斎藤・朝比奈のお仲間
D立花孝志:折田の件ではたぶんただの傍観者
E新田哲史:立花のお仲間
F高見ちさき:斎藤信者、稲村のデマを意図的に流してた疑い
全員、豚箱にぶちこんで欲しいけど、Bまでが限界かな
アンケートです
貴方はこの事を何で知りましたか?
大多数の人は テレビ だと思います
そもそも 政治等に興味がない人たちが多いでしょ?
一連の 齋藤元彦に関連する情報 齋藤元彦にまつわる情報 を 直接 貴方自身は テレビで知っていると思います
オールでメディアという概念は 存在しません
メディアに対して 古いも新しいとか ありませんよ 新参者はありますが
少なくとも世論操作を公言した楓っちは公の場から退場してもらわないと
>>19 先週苦虫噛み潰したような顔してたからミヤネ
手ぐすね引いて待ってるな
>>29 朝比奈はどう見てもカツラだからなあ
平気で人の目を欺き良心の呵責もない人物
初めから斎藤立花取り囲んで応援してたのはサクラて言ったろ。あんなわかりやすい狂信者いねーよw
み、見える、見えるぞ、警察も検察も動かず阿鼻叫喚するおまえらが
>>1 減税継続の河村たかしの弟子当確のスレはよ立てろや!
何か斉籐ってこんな感じだからパワハラおねだりって嫌われてたんだな
>>6 やってる事は相当にどす黒い
ただ法律の抜け道をついてるので法律では裁ききれない
もう一回議会が解散して選挙やり直すのが一番早い
失職も公民権停止もあくまで裁判で有罪が確定したらの話
選挙管理委員会がどう思おうが起訴されようが裁判して有罪が確定しないと何の法的効果もない
100日訴訟の定めがあっても否認事件では有罪確定まで何年もかかる
とはいえ、起訴されたら放置できないから斎藤は辞職して再選挙だろうな
>>41 応援団ってのが金貰ってる企業じゃアカンやろ
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
選挙でPR広報会社に依頼するのって当たり前なんじゃないの?
アメリカなんかトランプもハリスもこういうのに依頼してるでしょ
>>56 あいつが神妙な顔して(心の中では笑って)立ってる姿は嫌いだなあ
折田さんこの大変な状況に耐えられる強靭なメンタルを持ち合わせてるのかな
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
いいこと考えた
斎藤が失職したら
楓ちゃんが立候補すればいいんじゃね?
自分で工作するんは違法じゃないだろ?
明日以降は公文書開示請求も出てくるのかな
斎藤くんまたイライラしちゃう
大規模移民を強行する自民と、国会で牛歩までして移民反対するれいわ山本太郎 どっちが愛国?🤔
http://2chb.net/r/news/1732445100/ いやこれは、もう地方自治を中止して中央の強制捜査しかないよ。徹底的に調査すべきだ
>>78 斎藤が異常なだけで普通はほんとにきついよな
>>79 (;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
ホント兵庫県民を甘く見すぎていたわ
お野菜のつぎは何て呼ばれるの
Netflix限定
「きらきら☆メープル野菜」
斎藤・・綾野剛
楓・・忽那汐里
朝比奈・・ピエール瀧
立花・・佐藤二朗
吉村・・西島秀俊
兵庫県ではこんなこと誰も話題にしてません
パヨクの皆さん夢の世界から出てきなさい
>>74 こういう微妙に話そらす人も選挙中は大量にいたな
またワラワラ湧いてきたのは、相当効きまくってるんだろな
>>9 単発工作員フル稼働してるからな
これは合法だ
もうこれを治められるのは吉村はんだけだろ
後は頼んだぞ
>>84 もう既にPR会社にいくら払ったんか開示請求してる人がいる
>>74 現在の日本のルールの話でアメリカは関係ないです
斎藤知事がそのルールはおかしいと思っていてもおかしいから守らないでなくまずルールを変えてからの話です
>>52 これ全員が自分たちで勝手に喋って斎藤の逃げ道をどんどん塞いでいってるのが草すぎる
>>87 議会制民主主義を軽視した上に選挙をハックして意思決定を歪めてるからね
フィクションでありそうな国家権力への挑戦ってやつよ
楓ちゃんの種まきに載せられて斎藤を応援した馬鹿どもを野菜=頭空っぽのピーマンと見事に揶揄しているところがさすがに高学歴の楓ちゃんだよな。そこらの低学歴インフルエンサーとは違います。
とりあえず楓ちゃんは明日出社して元気な姿を見せてくれるはずだ
>>54 今のジャップ国は堀江や井川が表に出てイキってるくらいモラルレス
SNS規制法案を兵庫県議会が国に提出だとw こっちが目的かい
総務省03−5253−5111 警察庁03−3581−0141
石丸とコバホークも同じパターンだよな
無名だったのにいきなり有名人になった奴
仮に齋藤が楓ちゃんの会社にポスター代しかはらってなかったとしよう、公職選挙法に照らしてなんの瑕疵もなかったとしよう
そうするとSNSを利用した世論誘導は許されるのか?本来自分が所属する社会階層において、最も利益を最大化する候補を票を投じることで最大多数の最大幸福を達成しようとするのが民主主義で、そのプロセスを歪める手法が大手を通って罷り通るようなことが許されてはいかんと思う
無論有権者が賢くなくてはならないってのはその通りなんだが、誰もがそうはならないから法による規制がある
>>97 楓役だけはなぜか折田楓本人が演じると思う
オールドメディア「斎藤支持者は陰謀論者」
メープル「野菜」
オールドメディア「えっ…?😨」
選挙期間にやったことがまずいのよ
選挙期間とそれ以前ではルールが違うのよ
そこをキラキラ女子はわかってなかったと
立花が無償であんなことやってるから感覚が麻痺したのかね
11月17日は、今後、兵庫県民の休日
収穫祭の日
として認定
>>113 まだ何も始まってないぞ
怪文書で負けたほうが騒ぎ始めただけ
>>110 疑惑段階だろこれ
なんで断定してんの?
割とほんまに聞いてる
簡単に脳みそ操作されちゃう兵庫県民w
全国の詐欺師は兵庫を狙うだろうねwアホだからw
地方は過疎化だけじゃなくて痴呆も進んでるw
東京に生まれ育って本当に幸せ😀
>>1 あのよ、もう打ち切りでいいだろ。
それより名古屋市長選挙だよ。
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
>>98 VSネット工作員との第2ラウンドが始まっている
>>60 日本の警察が無能であって下さいと願うのって反日なんじゃないの?
齋藤元彦が再選したことに 本当に 驚きを感じていますか?
私は該当選挙区外に住んでいますが その選挙期間中に テレビで何が報じられていたのかを知っています
その報じられていたことから 齋藤元彦が再選しないことの方が不自然だったと思います
選挙期間中に ネットではこんな事が言われています と テレビで報じていましたよね?
答えは出ていたと思いますよ
芦屋の高島市長が選挙中投票日直前の22人の市長連合稲村支持表明に乗らなかったってことは
稲村に乗っかってる奴らは利権守りたい真っ黒な側か
流石に最年少市長はまだ任期も短いし利権の波に飲まれて汚れてはないだろう
>>44 これでもやってる本人は本気で社会貢献になると思ってネット工作してたんだぜ
この破壊された倫理観は闇バイトZに通ずるものがあると思うわ
>>123 PR会社が県政に随意契約で関わってたそうで
一発アウトでさ
ポスター頼んだときってたぶんマスコミから総袋叩きされてボロボロのときだろう
ポスター請け負ったからじゃあかわいそうだから選挙手伝いますよみたいな感じ
だと思う
百条委員会で不信任決議もクソも斎藤は「公職選挙法違反で当選無効」だからな
魚拓はしっかり取られていて、証拠を隠したのもバレてる斎藤側から報酬渡したのもバレてるし(笑)
斎藤から知能あると思われてなかった野菜兵庫県民マジワロ
野菜は動画も写真も一生ネットに残る(笑)
折田氏はまず、《きっかけ》という見出しで、《とある日、株式会社merchuのオフィスに現れたのは、斎藤元彦さん。それが全ての始まりでした》と綴り、《兵庫県庁での複数の会議に広報PRの有識者として出席しているため、元々斎藤さんとは面識がありましたが、まさか本当に弊社オフィスにお越しくださるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです》と記した。これらの記述は22日までに削除されている。
資料の下には《ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました》と記されている。ただし、この文言についても現在は削除されている。
>>78 高見ちさき@28歳の政治家
@chisakitakami
折田さん、かなりメンタル参ってしまってるって聞いてとても心配なんよね。私も元気な時ならケア側に回れるけど、自分がこの状態だから何もできなくてもどかしい....
午前2:23 · 2024年11月24日
·
80
件の表示
警察も今回の知事選は8000人以上の体制で臨んでるみたいだし逮捕者出るだろう
自分から依頼して、戦略会議も一緒にやってたのに
よく知らん人とか酷くね
続々と承認欲求の塊のバカが炙り出されていくなぁ
SNSはこういう形で機能していくのが本来の在り方なのかもな
>>132 こんな疑惑抱えてる事自体異常自体というか
まともな教育受けてないんだろなって驚きしかないよね
楓ちゃんはマジでポジティブなハッシュタグだけを運用してたなら当選はお前の功績じゃねえから黙ってろなんだけど
万が一稲村陣営へのネガティヴタグとかを作ったりしてたのが表に出てきたらマジでSNS規制されてもおかしくない
折田逮捕とか斉藤連座とかどうでもいいけどこれは本当にやらかし
>>146 ケアってなに?自慢しただけじゃん
意味不明すぎる
立花、県議会のリコールやるってよw こりゃ6万ぐらい集まるやろ
>>129 立花は自らが立候補することで免罪符得てるからね
立候補者以外が立花の真似するとヤバい
ほんまズルいが、法律の穴をつくのがうまい
無許可でデタラメのブログを書かれたという以外元彦は逃げようがないな
デタラメを書いたなら、それはそれで楓の責任が問われるし、他の公開された活動内容と一致してるところが多いから苦しい言い訳にしかならない
>>146 メンタル参ってしまっているって自業自得なのでは
>>139 やめてください
高島市長は清廉潔白な方です
斎藤知事と折田代表の新たな利権繋がりに絡めて語らないでください
>>144 ポスター何枚にいくら払ったのかすぐはっきりとするだろうね
斉藤
1.広告費を支払った
2.ポスターなどの作成であって「SNS戦略の企画立案などについて依頼をしたというのは事実ではありません」
折田
3.「ご本人は私の提案を真剣に聞いてくださり、広報全般を任せていただくことになりました」
斎藤のメンタルは鋼すぎて大丈夫だけどまじで一般人は守ってやらんと
>>125 憲政史上、それほど悪質という訳では無い
そもそも共産や公明は真っ黒だし、他の政党も追及すればきりの無いレベルの話
>>139 利権まみれはメルチュでしたね。
高IQでもこの市長は野菜だったんだよ
>>60 そのフレーズがお気に入りみたいだけど
阿鼻叫喚は名詞だから「阿鼻叫喚する」で動詞を使うのは日本語としてはおかしいよ
義務教育ぐらい受けてないと野菜扱いされちゃうよ?
まーだ斎藤たたきやってんのな
警察がよっぽど変な判断しない限り公職選挙法違反ではないぞ
メディアに騙されて斎藤を知事辞めさせてみんな反省したと思ったのにまたすぐ騙されるんだな
国民はあまりにも簡単にメディアに操られすぎてる
斎藤が公選法違反だと騙されてるやっぱ本当に自覚した方がいいぞ、自分は洗脳されやすい人間だって
でも実際動画撮ってハッシュタグ考えたぐらいしかしてなさそうだから、関係者が「折田?だれ?」ってなってるのも分からなくはないんよな
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
名古屋市長広沢さんゼロ打ち
選挙が終わりましたので議会にケンカを売るとかその様なことはしていきませんとコメント
選挙の無効会社の倒産公職選挙法違反の可能性
これを一度に引き寄せた楓note
本人めちゃくちゃ後悔してるだろうな
>>132 仮にここから実はお金払ってませんでしたって言われても、企業レベルで支援してたら法律違反なんだよな
しかも行政からこれまで仕事もらってきた人だから
折田がバラした理由は?
①公選法違反になるとは知らず、ただ自分の功績をアピールしたかっただけ
②立場上断れずに引き受けたけど、斎藤当選で罪悪感を抑えきれなくなり暴露(拡散を狙って失態を演じる)
どっちにしろ斎藤も折田もアウトだけど
>>87 既に当選しているという状況で、これがメディアで話題にならなくてスルーされても
兵庫県以外の人からすればどっちに転んでもある意味興味深い状況だからな
知事はオールドメディアに勝って当選したといわれていて、敵も多いわけだし
テレビの一連の まつわる報道内容は
選挙の公平公正に欠けた部分が多く 百条委員会の判断は間違っていた
つまり 知事選挙の必要性を否定する内容でしたね
だから 対立候補である人たちは 何と戦っているのか? という思いだと思います
>>123 そんなもんオールドメディアでも当てはまることだろ
朝日新聞なんて今まで誤報しまくりだったし
もう何も言い訳できなくなって、大した事ないと矮小化して逃げようとしてるな、斎藤信者
兵庫県民=境界知能
兵庫県民=犬猫
兵庫県民=野菜
ここ一週間で退化し過ぎだろ…
>>157 何言ってるのか意味がわからん
まともな日本語の教育受けてないのか?
>>160 自慢しただけで炎上して叩かれたらメンタル病むでしょ
一生懸命無償奉仕してボランティアしたのに、なんで叩かれないといかんのよ
酷すぎやろ
可哀想過ぎる
>>1 スレ立てはよ
このスレに関連してんだろwwwww
兵庫県議が告発 県最高級幹部OBが斎藤知事の「失墜を画策」とSNS投稿 2千超コメ殺到の騒ぎ 怪文書の画像も
11/23(土) 22:11配信
デイリースポーツ
まあ斉藤さんは知事続けたらいいんじゃないの
コンプラ無用のお野菜さんにお似合いでは
このまま数年知事やりながらズルズル裁判やってほしいな
色々暴露して欲しい
>>140 それが事実ならばとんでもない話だな。さぁ、
>>119の番号に連絡して捜査依頼せよ。大ごとにして徹底追及しようぜ。
奇しくも、2つの国の機関連絡先いれた投稿が119とか何の因果かwまことに面白い。さぁ、徹底的に白黒つけようや
>>1 【元ソースまとめ】
問題のnote
note.com/kaede_merchu/n/n32f7194e67e0
note記事書き換え比較
://i.imgur.com/wkGLy2c.png
note編集魚拓リスト
megalodon.jp/?url=https%3A%2F%2Fnote.com%3A443%2Fkaede_merchu%2Fn%2Fn32f7194e67e0&all=1
(11/21 09:46→10:12「きっかけ」削除)
【斎藤元彦買収疑惑まとめ記事】
やさしいまとめ↓
兵庫県知事選挙における株式会社merchuの問題についての感想
note.com/booskanoriri/n/n7a6c5fd27b62?sub_rt=share_pw
しっかりまとめ↓
〈斎藤知事に公選法違反疑惑〉票を「収穫」、広報の「お仕事」と女性社長がウッカリ暴露。社長は過去に兵庫県の知事直轄事業「空飛ぶクルマ」にも関与か 11/23 21:02集英社オンライン
news.yahoo.co.jp/articles/2ecbe20571f617ac02ecff6be1eee191e9b31d24
>>175 SNS戦争の開戦ですね
あなたもいつ収穫されるかわかりませんよ
>>174 兵庫県民は詐欺の被害者みたいなもんだ気にするな
どこの県でもこれは起きる
他もやってるなら折田楓のように他陣営の証拠揃えて出せばいいだけなんだが
100万のパワハラ県民さあ
なんでこんなのに投票したの?
冗談抜きで警察は楓ちゃん保護しないと、維新は人の命を何とも思ってないから消されかねないぞ
>>1 【その他ソースまとめ】
株式会社merchu公式ホームページ
://merchu-inc.com
://pbs.twimg.com/media/Gc5-mozbsAATv3A.jpg
merchu-inc.com/sns_consulting
i.imgur.com/5JQhN2r.jpeg
i.imgur.com/3wkGla4.jpeg
://i.imgur.com/kCa8KzS.jpeg
社員たちと選挙活動中の斉藤の集合写真
://i.imgur.com/4fGypkT.jpeg
://i.imgur.com/FLxJkv3.jpeg
業務実態(SNS運用フェーズ、モザイク推測、ポスター・選挙公報など制作、演説風景ひょっこり撮影)
://i.imgur.com/0gj38Wb.jpg
://i.imgur.com/fl0Yo8Y.jpeg
://i.imgur.com/8HHLnI1.jpeg
video.twimg.com/ext_tw_video/1859891993029287937/pu/vid/avc1/1280x720/9ge34bU_rJ0ONejj.mp4?tag=12
斎藤元彦本人が参加する会議風景
://i.imgur.com/Ms433vt.jpeg
画面は「兵庫県知事選挙に向けたSNS戦略のご提案♯斎藤元知事がんばれ」「株式会社merchu(メルチュ)折田楓」か
pbs.twimg.com/media/Gc_oQekb0AETGX5.jpg
i.imgur.com/UqmTPXp.jpeg
折田楓「広報全般を任されております」
:
video.twimg.com/amplify_video/1859635123035176963/vid/avc1/888x502/VnJePR-IkHAXKxRq.mp4 i.imgur.com/CzEqOQn.jpeg
i.imgur.com/CvPbCPf.jpeg
折田楓「一緒にお仕事」「約1ヶ月半の四六時中スマホを握りしめて対応し続けた」
://pbs.twimg.com/media/Gc6qLtpboAAc5_s.jpg
兵庫県「地域創生戦略会議に招くべき有識者」
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAQPNGt.jpg
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAIfrZG.jpg
pbs.twimg.com/media/Gc6YH9EaAAEPj1T.jpg
立花「俺のおかげ」
朝比奈「俺のおかげ」
折田「私のおかげ」
稲村「誰と戦って負けたのか分からない」
全員が斎藤の力によって勝ったと思ってない
>>182 なるほど
そういう事ね
だとしたら他の議員らもヤバいかもしれんのか
なんかむちゃくちゃやな
>>191 みゆき…かな
ほっとけないのは(俺とタメ歳)
暴れるようなエッチをしたいのは楓
>>200 その間県政は完全に止まる
それぐらいの罰は受けるべきだな、兵庫県の野菜は
これで次の選挙は真面目に投票するだろ
野菜逝ったああああああw
ネットのすり込み誤情報に騙されましたーとか恥ずかし過ぎww
>>195 ずっと混ぜ返しで混乱させて今回の結果に繋がったってのは分かるけど
これずっと続けたら後々どんな問題に繋がるかって事は理解出来なかったんだね
気の毒だけどもう行くところまで行くしかない気がするよ
>>198 不正で知事になったやつなんて
誰も言うこと聞かねぇ
>>189 立花の言ってる事エビデンスあるからな。騙されようがないわ
>>195 だったら、国民の声で白黒つけようぜ。ほら
>>119に連絡先あるぞ。他にも思い当たらう筋あったら、白黒つけるために調査依頼しようぜ。
マスコミの不正から自民なり維新なり斎藤なり壺なり全部調査するように依頼して「すべて」を白日の下にさらせ。俺は一向にかまわんぞwwww
斎藤が訪ねて来たんやん。
勝手にやった知らない人じゃもう通用しない
>>1 【株式会社merchu受注公共事業】
・広島市 令和6年度SNS活用プロモーション業務
13,054,800円(委託限度額は807.4万)
入札契約
://pbs.twimg.com/media/GdErR9xbUAA3p1M?format=png&name=900x900
入札審査点数
://i.imgur.com/1mott6r.jpeg
以下開示請求中らしいx.com/postmankaiji/status/1860288617278767377?s=46
・兵庫県eスポーツ検討会委員
・兵庫県地域創生戦略委員
・次世代モビリティひょうご会議委員
>>194 普通は偽情報とか詐欺とかに引っかかるのは前頭葉が萎縮した高齢者なんだけとね
兵庫県民は二十代、三十代とかヤバすぎ
楓ちゃん凄いな…
野菜を収穫した後は火を放って焼き畑どころか焦土にする気だ!
いつまでも黙って表に出ないで済むと思ってんのかねぇ。
サッサと出てきて全部ぶちまけないと、いつの間にか行方不明になっちゃうんじゃね?
でもって、マヂ親族も行方が分らないとかリアルにありそうヒョーゴスラビア
>>221 スマホが出来てからネットにアホが増えすぎたわ
こんなスレでも局長の不倫問題で有耶無耶にできると思ってるやつは何なの?
>>217 なんと、じゃ
>>119にご連絡を!いやマジで!
斎藤がパワハラ疑惑で追求受けて周りがどんどん離れてったときにまだやれるのかよって思った人は俺だけじゃないはずだ
どんなメンタルしてんだよあの人尊敬するレベルだぞ
完全にアラ探しになっている
調査結果が出ないと内情は分からないという事
知事が公務員改革を真面目にやろうとすれば現場の抵抗はあるだろうし
逆に私的にやりたい放題の知事だった場合も現場の抵抗があるはず
真偽がはっきりしていない以上
出馬側としては不適切だという事
疑惑で辞任したのだから
委員会まで作ってパワハラ調査を行っている最中に
出馬出来る状況もおかしいという事
問われている事が解決してない状況で何故出馬が可能なのか
メディアに関しては論外
国民全員が知っているのにメディアが問わない時点で分かるはず
↓
>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
>>226 どの件のエビデンスがあるの?
ソース付きで頼むわ
ポスターしか頼んでないってw
動画や写真でいろいろ証拠があるのにアホすぎ
いきなりバレバレの嘘は印象悪い
>>214 悪くないですよ
立派な内部告発です
自○しないで欲しい
選挙は実際に行われたわけで 選挙に対する公平公正に欠いたメディア
は オールドメディアと言われても仕方がないのかもしれませんね
その意味からすると SNSも同じに思います
兵庫県民ラーメン野菜マシマシ背脂マシマシニンニクマシマシで(笑)
>>252 じゃあ自分で探すからソースなくてもいいわ
どの件がエビデンスあったかだけ教えて
>>230 やっぱり天才軍師じゃないか
社員数人の会社だろ?
>>249 突然全部ゲロし始めるとか面白過ぎるので好き
>>245 >>252 ソースなければ、ソースを作る機関に捜査依頼しよう。
>>119ここです。
>>176 でも誰?ってとぼけてた関係者は楓ちゃん呼びしてたそうで誰?って言ってたのに消して一方的にこの話は終了宣言したそうな
他にも今回の選挙の戦略自分が立てたというポスト消してから明石市長選挙のことを言ったんだと強弁して証拠突きつけられてるそうな
楓ちゃんがいまだにnoteを消さない理由は?
1).消したら答え合わせになってしまうから
2).消したら証拠隠滅で罪がより重くなってしまうから
3).バカのフリをして実は斎藤を追い詰める令和のジャンヌ・ダルクだか
4).パスワードを忘れただけ
>>1 【法的根拠まとめ】
総務省ガイドライン「業者にカネで選挙サイト作らせた? 買 収 」
【問31】業者(業者の社員)に、選挙運動用ウェブサイトや選挙運動用電子メールに掲載する文章を主体的に企画作成させる場合、報酬を支払うことは買収となるか。
【答】一般論としては、業者が主体的・裁量的に選挙運動の企画立案を行なっており、当該業者への報酬の支払は買収となるおそれが高いものと考えられる。(ガイドラインPDF全文www.soumu.go.jp/main_content/000222706.pdf)
i.imgur.com/bfUGEQ9.png
公職選挙法221条1項「ネット耕作員にカネ? 買 収 」
公職選挙法第221条第1項 当選を得又は得しめる目的をもって選挙運動者に対して金銭等の供与をした者等は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処することとされています
www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10_4.html
政治資金規正法21条1項「会社ぐるみのボランティアwww 禁 止 」
第五章 寄附等に関する制限(会社等の寄附の制限)第二十一条 会社、労働組合(注釈略)、職員団体(注釈略)その他の団体は、政党及び政治資金団体以外の者に対しては、政治活動に関する寄附をしてはならない。(東京都選挙管理委員会PDF寄付制限リーフレットwww.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/uploads/3001kifuseigen.pdf)
i.imgur.com/brV1e7v.jpeg
公職選挙法199条1項「御用聞き商人がボランティアwww利益誘導 禁 止 」
(特定の寄附の禁止)第百九十九条 衆議院議員及び参議院議員の選挙に関しては国と、地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない。
ずっと斎藤の側にいた朝比奈って何者?
そのバックは倫理法人会と言われてるみたいどけど
やっぱりSNSは嘘だらけだね
なんやかんや言っても新聞とテレビが一番信用できる
>>255 全部ちゃうけど、浮気10人は言いすぎたってさ
エビデンスないって
これ11/22の記事で、それ以降なんの追加記事も無い
オールドメディアで食いついているのは、FLASHと現代ビジネスのゲス系だけ
元記事の現代ビジネスは
「もしこの会社が斎藤氏陣営・関係者から報酬の支払いを受けていた場合は」という仮定のみの書き方
山岸純法律事務所代表の山岸純弁護士も仮定の話しかしていない
しかも根拠として引用しているのが総務省のざっくりしたQ&Aページ
もちろん総務省は個別案件への判断は控えている
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用数十億円は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
自白したのが折田楓ってだけで多分ほかにも色んな人を買収してるよね。
暴力団としばき鯛に怯えながら血を吐きつつ稲村に入れたのに、マジでこの騒動は何なんだよ…
立花さんが動画で折田さんの偉業を称賛して仕事の依頼をしているね
種まきが待ち遠しい
>>211 そりゃ楓ちゃんの糞尿の味が最高だったからだよ。素晴らしい肥料のおかげで立派なピーマンになれたし!
再選挙したらさらに票差が拡大して恥を晒すだけだぞ
自分たちも金ばら撒いたのがバレたりしてね
>>140>>44
なんで工作活動が全て悪いものみたいなレッテル貼ってるの?
世の中に真実を広めるための工作活動はいい工作活動で、褒めるべき立派な活動でしょ
それでもまだ兵庫愚民は騙されたと認めない
自分ら犬猫扱いされたてたって認める事になるから意地でも認めない
ネットで川勝叩きしまくっても実らなかったろ
それは静岡県民にとってリニアが鼻を摘まんで投票できる争点だからだ
兵庫においては天下り役人の是非が鼻つまみ争点だから自治労ベッタリの左派が知事になる未来はない
本質的に元彦が勝ったのではなく稲村が負けた選挙なんだよ
>>215 楓ちゃん犯罪をウッキウッキで公開してて草
オールドメディア という言葉ですが どのような意味で使っていますか?
最初に述べたように メディアにたいして 古いも新しいとか ないと思います 新参者はありますが
あえて そのオールドメディアという言葉を使うとすれば こういう事かな? と思いました
>>253 >>257 ぜひ、ソース探すために捜査機関等に調査依頼を。連絡先は
>>119です。いやマジで、おれ第三者だけど何が何だか分からんからね。
国民の声で徹底的な調査をしてもらおうぜ。まじで腹立ってきたからね。
>>279 誰との票差が拡大するんだ?
斎藤は公民権停止で出られないのに
>>272 おまえは頭が悪いから、なにか勘違いをしているようだ
斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「報酬の支払い買収の恐れ高い」と総務省
兵庫県野菜「総務省はオールドメディア!」
ヴァカ丸出し斎藤応援兵庫県民の顔はバッチリ動画に映ってます
一生ネットに残ります
>>230 前に貼られてた時も思ったけどKADOKAWAやら楽天みたいな有名企業や
地元企業に圧勝する位なのに無名なのはなんでだろうね
>>270 正確には不倫相手7人、10本の動画とか。そのうちPCの中身公開されるでしょ
>>273 間違いない
楓は自分一人で400人分の仕事したと思ってるが、他にもたくさんの協力者がいるはず
>>275 楓さん南あわじ市の仕事もしてるんだよね
またボランティアかあ
実家金持ちだから問題ないか
もうSNS自体を国で禁止にしたほうがいい。
百害あって、ぶっちゃけ一利もねぇ。
これからは兵庫県の人口を数えるときの単位は「人」ではなく「束」や「株」にしないとな
名古屋が日本保守党知事誕生
良かったな反斎藤信者よ
>>289 これ11/22の記事で、それ以降なんの追加記事も無い
オールドメディアで食いついているのは、FLASHと現代ビジネスのゲス系だけ
元記事の現代ビジネスは
「もしこの会社が斎藤氏陣営・関係者から報酬の支払いを受けていた場合は」という仮定のみの書き方
山岸純法律事務所代表の山岸純弁護士も仮定の話しかしていない
しかも根拠として引用しているのが総務省のざっくりしたQ&Aページ
もちろん総務省は個別案件への判断は控えている
>>281 そうなんだ。じゃ、ぜひ捜査してくれと国の機関にご連絡を。マジで、俺はちゃんとした真相が知りたいんだよ。
>>119に連絡先書いてるぞ。
マジで真摯な捜査を望む
>>165 本当にまいってたらXにポストなんかしないよ
>>265 これ金のやり取りないボランテイアでも最後でもガッツリアウトなんだな
>>230 さあ兵庫県の開示請求まちやね
待つ必要も感じないけど
>>290 全国から依頼殺到だよな
斎藤の選挙に1月半もボランティア参加するぐらい暇らしいが
まあ次の選挙はサイバイマン達は恥ずかしくなって投票率だだ下がりで無難に自民か無所属という名の自民が取るかな
>>168 斎藤が依頼したかどうかは関係ないのよ
斉藤
1.選挙カーの運転代を支払った
2.選挙カーの運転であって、ビラ配りなどについて依頼をしたというのは事実ではありません
運転手
3.「ビラを配る人の人数が少なかったから、善意でビラ配りをお手伝いしました」
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、当選無効
>>249 承認欲求に負けてやらかしちゃうのってアイスケースに入って炎上してたコンビニバイトと同じレベルだぞ
ゴミクズじゃん
>>283 公選法に違反してない川勝と斉藤を比べるのはなあぜなあぜ?
兵庫県民の民度がやばいよなw
大阪維新といい、、総じて関西は低いんだよなw
明日の全国知事会が終わったら囲み会見しないと兵庫県民は納得しないだろ
>>299 すげー頭が悪いな
ネットで真実の人間だろ
もう会社倒産でしょ
本人は実家太いらしいから良いけど社員可哀想にw
>>292 7人も怪しいね
不同意性行為なんそれ?
>>300
言論封殺だろ壺チョン死ね
デマをばら撒く壺カルトと
壺カルトを批判する国民と一緒にするな >>287 それはどうだろうね
稲村もやってたら?
楓はSNSステマPR作戦能力は高かったが法的リテラシーがなさすぎた
弁護士を参謀に付けてればこんなことにならなかっただろうに
倫理法人会ってパーフェクトリバティだろ?まだあったんだ
いつもいつも情弱野菜は自分が騙されてる側だと思わない
そのくせネットで見たプロパガンダを真実だと思い込み勝ち気でいるからタチが悪い
週明けの各党の党首や幹事長の会見が見ものだな
特に維新
吉村はかなり苦しいやろ
当選してかなり近づいてたし
>>305 Xポストにも拡散願うわ。
>>119に捜査依頼の国民の声を!!
いうて32歳だぞ
社会人として幼稚で未熟な面があってもおかしくない年齢で
実際そのレベルだったてだけの話
そこに丸投げした斎藤の落ち度だよ
しかしこれ斎藤も朝比奈も折田楓も誰も公職選挙法を知らなかったって凄いな
楓ちゃんは野菜どもが納める税金をチューチューして
バーキンのバッグを買ってるんやで
野菜ども、楓ちゃんのためにもっと働け
目立ったら駄目な仕事で人前に出て行ったり自慢するのが凄いと思う
本当は宣伝側じゃなく、モデルとかの広告に出る側になりたかったんだろうな
ヤフコメ見るに騙されたとか憤ってる野菜が結構いるな
>>297 一部のXによれば斎藤の選挙資金を出したのは倫理法人会(←カルト集団)の本部
朝比奈は倫理法人会の幹部で斎藤の自称ボディーガード
楓ちゃんもう切られたんだから証拠持って告発しようぜ
当事者が勝ち目がないと自主的に関与してた証拠を削除していってるのに勝手に関わりに行ったお前さんが助かるわけがないだろ
>>328 ネットでデマをばら撒いているのが壺カルト工作員な訳だが
壺カルトを批判する書き込みは真実でしかない
というかキラキラさんのsns見て投票した人なんかいるのかなという疑問
自分の周りじゃ話題にもならなかったけどな
>>217 一応ざっくり根拠だけ書くと
公職選挙法第199条第1項
「地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に関しては当該地方公共団体と、請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない」
この寄付には無償の支援活動も含まれる
そうするとこのPP会社が兵庫県の仕事を請け負って活動やってたかが重要なんだが、削除前のクライアント一覧に「兵庫県 企画部」というのがあって、社長自身も兵庫県地方創生戦略委員とかをやってると
なので無償じゃなくてもやばい可能性が高いという
>>310 現代ビジネスがすでに手詰まりで続報が無い
たぶん開示請求もない
このバカ社長明日あたり申し開きくらいしないんか
ダンマリなんか
>>322 SNSが使えねぇと、お前の言論は封殺されるのか?
しょぼい言論だな。
面白いなあ
次はパワハラの音声データとか出てこんかなあ
>>335 自民か維新が公認してやればよかったんだの
>>293 老婆動画に写ってたコンサル関係者はメープル隊じゃないんだろ
と言うかあの動画撮ってる奴らとそれをさらに撮ってた奴らは何なんだよ…
>>333 楓が知らないのは確実だが、他の連中は違法だと認識して、バレなきゃいいと思ってた可能性高いぞ
ちょっと珍しい苗字だし記憶に残りそうだな
STAP細胞の人思い出した
>>72 再選挙するとして費用はやはりメルチュが全部肩代わりするのかね?
だって失態を犯したのは会社側なわけでしょ?
楓さんが言ってた通り選挙は映画よりもドラマチックで面白いよ
>>230 ホームページ やSNS立ち上げ 程度で1200万円か!
美味しすぎるわ…
実際 町おこし県アピールしてるのは、着ぐるみ着て1日 日当 8000円の人なのに…
これで兵庫県が停滞したとしても県民が斎藤を選んだんだから仕方ないよね
>>298 斎藤ガールズをやってたメルチュの社員の4人も実家がお金持ちだといいね
>>307 全方位アウトだよなあ…
しかも写真が出てるから知らない俺じゃないこいつがやったもできない
西村康稔まで芋づる期待したいw
>>327 PL教とは兄弟だけど別系統
とかのはず
>>271 おっしゃる通り仮定の話
一番根本的な仮定は「仮に折田の話が事実だった場合」なんだが
そこを斎藤側が「事実ではない」と否定してしまってるんで
とりあえず収支報告を見て、必要なら契約書類や口座を調査しないと話が進まんって感じかな
ただとか本当にポスター印刷代程度でやってたら問題ないんだろ?
それをどうすり合わせるかね
口座に入金まだなら間に合うか
まあ入金されたから成果を発表したんだろうが
女性は、犯罪だと知らずにドヤっちゃっただけだろうから
悪意はないだろう。
問題は斎藤が犯罪だという認識があったかどうか。
今だから言うわ
noteってなんなん
流行ってんの?
>>349
SNSが困るもんなw
壺カルトの悪事がバレるからよwww 12 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] sage 2024/11/24(日) 20:10:54.96 ID:DP2MALji0
国民民主、連合、トヨタ、しばき隊、ヨシフは大惨敗!
なんかさ、斎藤擁護派も、斎藤批判派もさ
「徹底した調査を国民から望もう。その際の連絡先は
>>119」みたいな書き込み方したらさ
急に黙るのなんで?お互いに正義信じてたら、事実関係が明らかになるの喜ぶよね?
>>362 なぜそんなソースも貼れないような嘘をつく?
頭が悪いのか?
どうあがいても詰みって何かドラマ化できそうな面白さがあるねw
というか本気で警察は楓ちゃんを保護したほうがいいわ
マジで消されかねないぞ
>>349 SNSで壺カルトの悪事がバレるのは困りますwwww
お金持ちの皆さんは公選法なんて屁でもないんでしょな。
別に罰金払ってちがう代表立てて商売おっぱじめればええわ~ぐらいにしか考えてないんだろ。
>>303 ちなみに寄付禁止の線はどう考えてるの?
吉村
「斎藤さん辞任してはいかがか?」
↓
「議会自主解散してはいかがか?」
↓
?
こいつ次は何言うのかな
ネット民って勇気あるな
特定個人に対して有罪とか逮捕とか断定的に書いたら明らかに名誉毀損なのに良く書くね
>>168 斎藤が依頼したかどうかは関係ないのよ
斉藤
1.選挙カーの運転代を支払った
2.選挙カーの運転であって、ビラ配りなどについて依頼をしたというのは事実ではありません
運転手
3.「ビラを配る人の人数が少なかったから、善意でビラ配りをお手伝いしました」
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、選挙管理委員会が当選無効
運転手
3.「ビラを配る人の人数が少なかったから、1000円貰って、ビラ配りをお手伝いしました」
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、選挙管理委員会が当選無効のうえ、
警察が書類送検
ここからが楓ちゃんの真の腕の見せ所
この炎上と検察の捜査を得意の広報で止めて見せろ
>>356 いつの時代も無知な庶民は利用されるだけ利用されてポイ捨てだから悲しいね
>>302 自分斎藤は好きじゃないが名古屋は良かったと思うよ
というか日本保守党と斎藤無関係やん
>>321 分からんけど、人事権持ってるから不同意の可能性もあるとか
あのツーベース打ってガッツポーズしてベースから足離れてタッチアウトになった韓国の選手思い出した
楓喜び過ぎww
名古屋の市長が決まったがまだここはスレ立たんな
本当、増税左翼の巣だなここ
>>337 選挙中のヤフコメ、県議会叩きと斉藤上げやばかったし工作されてたっぽい
選挙終わったらピタリと止んだけど
斎藤、ポスター頼む → 折田、プラン紹介する → 斎藤、フーン → 折田、今後仕事が増えそうだから会社の仕事の一環として斎藤に密着、斎藤はポスター代払っただけで問題ないんじゃないの
//i.imgur.com/NlZNI1i.png
まだまだ斎藤支持者は増加中
しかし100歳のおばあちゃんからの感謝状とか、高校生から手紙受け取ったとかも斎藤側のSNS戦略だと思うんだが、どこまでが仕込みだったのかね
クニミツの政みたいでおもろいなちょっと
>>340 斎藤に裏切られて告発のためにNote記事書いたのかもよ
公益通報とか告発の形式にしたら揉み消しされるかもしれないし
アンチ斎藤が騒いでるだけって言われかねないからあえてあんな感じで暴露したとか
民主主義を愚弄した斎藤、朝比奈、折田楓、立花には日本国からどんな罰が下るのか
>>337 騙されたの認めてる考え変える柔軟性のある野菜か
>>1 【斎藤応援団の朝比奈秀典(明石倫理法人会会長)と西村康稔】
自民党2派閥に強制捜査 実務取り仕切る“事務総長”経験者の地元で取材すると…パーティー券“裏金”問題【報道特集】
2023年12月23日(土) 21:00
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/911721?page=2
i.imgur.com/L3o5cm5.jpeg
> 明石市で建設業を営む、朝比奈秀典さんは…
> 朝比奈興産 朝比奈秀典社長
> 「これは浪人中なんですよ。1回選挙で負けて。20年ぐらい前の話ですよね」
> 経産省の官僚だった西村氏が、初めて国政選挙に挑んだ2000年。西村氏に、地元の企業などを紹介して回ったという。
朝比奈秀典Xより
こんな女知らんでトンズラ→後ほど削除
://i.imgur.com/2mQK5Dz.jpeg
://i.imgur.com/1Vjk6yu.jpeg
://i.imgur.com/LEt8XVS.jpeg
知らない発言で総叩きに合う様子
://i.imgur.com/rStkusq.jpeg
://i.imgur.com/tyNbZ6U.jpeg
://i.imgur.com/XFYAdwm.jpeg
低能バカ「立花の言ってる事エビデンスあるからな騙されようがないわ」
「エビデンス自体は?」
低能バカ「・・・見てない。見てないけど、エビデンスがあろうがなかろうが、僕がトータルで見たときに自分の中では全部消化できたから・・・そりゃそうやなと・・・」
もうどう転んでも兵庫県民は日本一アホな県民ってなるよな
どうすれば挽回できるんだ
>>344 キラキラさんが斎藤の公式アカウントも応援アカウントも運用していたので公式アカウント見てないけど投票したって言うならそうじゃないの
なんだろうか、俺のコメントNG登録されてんの?
にしては、なぜか発言後に急に勢い落ちるし。なんで?斎藤擁護派も斎藤批判派も、お互いなんかまずい事あって全暴露嫌なの?
>>398 でもちゃんと野菜であることは認めるんだから
ここの狂信者よりは余程好感もてるよ
河村さん勝ったがねええええええうえええあえええあえあえええ
>>386 アホがWパレードなんてしなければ
兵庫は無理なキックバックもせずに済んだ 担当が死なずに済んだ
キックバックなどの告発者も死なずに死んだかも
この兵庫の混乱の元凶は吉村ハーン
>>1 特殊詐欺師・闇バイト募集
「兵庫県は野菜が取り放題」^^
>>394 ある言うてるけど、実際に不同意性行為あったら斎藤が守秘義務なんか関係なくて警察に通報しないといけない案件よ
通報してたん?って話
通報してなかったらしてないで公共性の透明性の面から大問題よ
>>398 サッカー強姦伊東と松本人志も同じ工作してる
工作だから不自然なところだらけ
ここが荒い
選挙をネタにして稼ぐなんてどこまで落ちぶれていくんだよ
副業でやってたりしたらお前終わりだぞ自分の心配しろよ
これからは時代の寵児みたいな現れ方をしてその政治家の“応援アカウント”みたいなのがあった場合は全部疑うことにしようぜ
>>290 それ凄い不思議
電通くらい名前知られててもおかしくないのに
反斉藤工作員は斉藤たちの金の流れを暴かないと地検特捜部は動かない
>>412 本当の野菜は自分が野菜であることに気づけないぞ
政治案件にしろよ
総務省への批判をアップすればええんや
財務省への批判がXで急増、リプライは衆院選後15倍以上に 殺到の批判コメントを可視化 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1732401940/ 名古屋河村路線継続で5%減税してるの名古屋だけやなある意味凄いけどな
>>369 >>345のとおり、県から仕事請け負ってた会社だとしたら無償でもアウトなんだよな
>>104 大塚は名前だけは売れてるから河村たかしの弟子とはいえ今回結構ヒヤヒヤしたんだけどよかったよ
減税断固反対の自民、公明、立憲、国民、大村ザマァだよw
この流れが大きなうねりになってくれるといいね
>>399 神戸地検の検事さんがその薄っぺらい誤魔化しを真に受けてくれるといいね
嫌われもんの自分が関わればどうなるかの自覚くらいはあるヨシフが、土壇場で稲村に絡んで繋がりアピールしたのも裏ありそうやな。
>>337 真実を見抜けるっていってたのに騙されたって怒るのかよ
めちゃくちゃやなお野菜さんたち
>>358 可能性つかその通りだろ
実際楓ちゃんの自爆テロが無ければバレなかったし
他の政治家なんてテロ後でも誰も言及しとらん
楓ちゃん多分これまで投票行ったことも無いんだろうなあ
知事は違法行為してないって行ってんだし
当の社長もそういうふうに言わな
なんかマスゴミは切り取りして都合のいいとこだけ垂れ流す嘘つきってネット民は言ってたけど100歳のおばあちゃんが齋藤氏に駆け寄り書状を見せる感動のシーンもアレ切り取りでヤラセがバレてるんだけどネット民が一番嫌うことやられて怒らないの🤣
女子高生からの手紙も仕込みじゃね?
追跡班が行方を追ってるかも…
>>406
騙されたことを認めるのも重要
二度と騙されない様に学習しなきゃな
トランプ信者と斎藤信者は一緒
騙された事を認めたくないプライドだけ高い馬鹿w >>404 その時は切られて無いでしょ違法だと思って無くて宣伝で書いただけでしょ
>>353 仕込みはバレるわ後頭部ハゲはバレるわわきが甘い
ミスターサンデーの報道は少しかもしれないけれど、
ミヤネ屋って読売制作やんな、結構やばそう
天気予報の数分以外ほぼ斎藤さんってありえるんじゃね
ジャニーズの会見の時とNGT内部告発の時もそういうの見た気がするわ
むしろ田舎の選挙みたいになっちゃったね
祭りに夢中で違反がバンバン出るみたいな
>>399 そもそも利益相反で関与したらいかん会社みたいな話があるが
>>377 しっかり斎藤知事をディスッてる書き込みを繰り返しているんだから、
今さら傍観者でもないでしょうが?
おまえも思い込みだけで客観がなにひとつ無いんだし
更にもう一言
私は 該当選挙区外に住んでいて そのように感じた者ですが
その選挙区に住んでいる方たちは どのように感じていますか?
その選挙区でテレビは何を報じていたのかを知っているのですが
公平公正を欠いていたようですね
だから この事を あえて誰も指摘しないのでしょうね
こんな常識の無いおちゃらけた女を
県政の重要な会議の委員に複数就任さそてる兵庫は大丈夫か?
野菜畑になってないか?
織姫と彦星に舵取り任せて不安にならないの?
>>177 何か動きあるの
当選無効にするのはハードル高そうだけど
>>431 真に受ける真に受けない関係なく、支払いがポスター代だけなら問題ないんでしょ?
>>230 何これキックバックもクレクレしてたの?
>>316 百条委員会の結論が出る前からレッテル貼りしまくった件を反省できていないな
今回の場合は提出された収支報告書も踏まえて深堀りしていく必要がある
現時点では記事のように可能性という表現に留めておかないと
ゆかた祭りデマを撒き散らして関係者を怒らせた県議みたいに恥をかきかねないぞ
>>369 もうそれはあかんって事
県政に随意契約で関わってたそうで
ここまで来ると対立候補者による埋伏の毒としか思えない😓
>>368 せやかて
斎藤はポスターだけSNSの運用は支援団体って言ってるけど
斎藤の公式アカウントも応援アカウントも楓チャンがアカウント運用して書き込みや写真載せてたで
これ事実として
>>403 感謝状はメイキング動画まで出てるわけだし
>>345 典型的な癒着、一歩間違えれば贈収賄だよな
だから公選法もだめですよと規定してるんだろう
一人で既得権益、抵抗勢力と戦ってると言いつつ身内と癒着しまくりという皮肉
元彦に限らず政治家なんてたいていこんなもんだろうけど、証拠残さずうまくやってるかどうかの差だろうな
それに騙される国民もしょうもないけど
嫌儲は統一教会ガー倫理法人会ガーになってきて臭すぎるのでこっちに引っ越してきました
>>443
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
>>345 契約の当事者というのは過去に契約をしていたが現在は契約の効果は切れている場合は含まれない?
なるほどね、これで分かった。斎藤擁護派も斎藤批判派も、少し後ろめたい事があって
徹底真相調査はお互い望んでいないのか。それで
>>119はガン無視だと。
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
兵庫は無駄にまた税金20億使うはめになるな。地方なら福祉とかにその金使っとけ
>>287 お前すぐ結果出て逮捕とか思ってるのか?一寸とは勉強しろよ
ネットde真実じゃなかったん?現実は
ネットde立花 SNSde折田 に踊らされただけやったねお疲れ
>>437 短期決戦ならデマでも何でも流してしまえばいいのがメディアなんだよな
>>450 ディスってないだろ
どちらかというとすごいぞって言ってるのに
>>440 見えてないところで何かあって、すでに裏切られてた可能性もあるかと
もしくは、断れずに引き受けたが罪悪感に駆られた結果の暴露とか
>>469 何を?今後の仕事に役立たせるために密着したら駄目なの?
>>409 ククク…酷い言われようだな
まあ本当のことだから仕方ないけど
でもぶっちゃけここまでくると面白いよなw
出来れは他県でやってほしいが
正体がバレたな。どっちかが正しいじゃない。両方おかしいんだよ。
これ、最初に見つけたやつが頭切れる人だったら
「御社の業務実績に感銘を受けました。新規案件の発注を検討したいのですが、今回のPR業務は概略おいくらぐらいで請負われたのでしょうか?」
みたいなメール出してネタ確保できたのにな
この社長アホだからきっと返事してたぞ
>>466 残念ですが その事から避けることは出来ないように思います
手口が同じですから
>>444 モーニングショー、ひるおび、ワイドスクランブル、ミヤネ屋あたりは全力で行くと思うから楽しみだわ
立花の前歴調べる脳みそが野菜にあれば未然に防げた事態なのにな
>>409 もっとも簡単な挽回の機会でとんでもないアホ晒しちゃったから
もう無理でしょ
>>146 折田さん可哀想っていうストーリーにするの?
>>451 連休なのに他人様を呪うことしかできない連中の祭りだから、業者はいないんじゃないかな?
>>471 ガン無視だけどそれがどうしたんだ?
まさかお前のやり方に乗っからない事が何か重要な要素だとでも思ってるんじゃないだろうな
>>494 それはそれでええんじゃない
斎藤はただではすまんけど
>>482 自分の仕事でないのに自分がやったとアピールしたら詐欺だろ
アホか?
斎藤派だって自分が取った権益守るの必死なんだろ?あっち見ろって言ってるだけで。
斎藤側の言い分は嘘八百の怪文書だはめられたんだってデジャブだな
>>482 選挙活動を会社としてやったらアウトなの
楓ちゃんの会社は兵庫県の業務を受けてるし、会社として選挙活動したら利益供与になるし
>>489 正しさよりも面白さが勝っちゃう野菜にまともな人が側に居れば助かったのにな
やる気のあるバカ女とはこのことか
斉藤も当選して安心した矢先後ろから撃たれるとは思わなかったろうなw
>>418 斎藤周辺は通報すべきか分からんかったんじゃないの。
名前が漏れてる女性は奥谷に相談して辞職したみたいだから、この人はただの不倫だとは思う
選挙ってさ、優秀な人を説得とバカを洗脳の二択なんだよな
一票は一票だしな
で、どっちが楽かといえば圧倒的後者
トランプの過激ワードとか自民党のネトウヨ政策とかな
関東じゃ相手にされない維新とか立花の演説とかもそう
斎藤信者みたいなバカには刺さるんだよ
後者が大規模に見事に決まった知事選挙
兵庫県民二十代、三十代、四十代
お前たちは選ばれた野菜
SNSに操られる側
>>249 公益通報者だもんなw
民主主義の守り神だわ
>>494 楓ちゃんは可哀想かな
正直に生きただけのこと
斉藤
1.選挙カーの運転代を支払った
2.選挙カーの運転であって、ビラ配りなどについて依頼をしたというのは事実ではありません
運転手
3.「ビラを配る人の人数が少なかったから、善意で、勝手に、ビラ配りをお手伝いしました」
だけでも↓
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、選挙管理委員会が斎藤を当選無効に出来る
↑これを知らない人は理解出来ない
>>447>>459
それは頼まれてもいないのに勝手にやった会社がアウトなだけで、斎藤はノーダメージやん
斎藤は判決が出るまで普通に仕事するんだろうけど
楓さんとメルチュは仕事あるのか
>>409 今回投票しなかった人間が最初から知事選の茶番を見抜いていたということで切り抜けろ
折田にどうしてほしいですか?
・謝罪
・逮捕
・ソフトオンデマンド
マジで立花とか絡んできた時点でもう一択なのに野菜さん達はさぁ…
2021年の選挙でもあったのか
www.asiapress.org/apn/2023/03/japan/kokuhatu-6/
それはそうと楓ちゃんのバストサイズが気になる。公表されてる?
斎藤の続投が余程悔しいんだなあ
涙拭けよタコ野郎どもw
>>497 真相究明の為に、総務省と警察庁に嘆願するつもりはないのですね?
>>403 県庁を出たところでおばさんが話しかけたやつもあるよな
あれも違うバージョンだと話す内容が違うとかなんとかのポストを見掛けたが
テレビが撮影してるところに現れてるから怪しいよ
>>438 あ、それは前にレスした事あるな
出どころがSNSとかの陰謀論を鵜呑みにしちゃうやつら
酷かったもんなトランプの時も
>>471 自分はね
知事、元副知事、百条委員全員(逃げたやつ含)
元県民局長 関係者全員の公用PCとスマホ押さえて公開したらいいと思ってるよ
可能なんだったらね。
>>390 コテコテやからな…何べんも同じ事繰り返しよる…
選挙ってさ、優秀な人を説得とバカを洗脳の二択なんだよな
一票は一票だしな
で、どっちが楽かといえば圧倒的後者
トランプの過激ワードとか自民党のネトウヨ政策とかな
関東じゃ相手にされない維新とか立花の演説とかもそう
斎藤信者みたいなバカには刺さるんだよ
後者が大規模に見事に決まった知事選挙
兵庫県民二十代、三十代、四十代
お前たちは選ばれた野菜
SNSに操られる側
あのガーシーとかの一件があっても立花信用してる連中がおかしいとは思ってたよ
どんだけアホなんだよ
>>518 むしろほとぼり冷めたら業務拡大できると思うぞ
メンタル次第だが
>>9 そりゃパヨに加わって反斎藤の県職員OBも動員されてるからな
5chでスレ絶たないのは察し
兵庫県議が告発 県最高級幹部OBが斎藤知事の「失墜を画策」とSNS投稿
2千超コメ殺到の騒ぎ 怪文書の画像も
11/23(土) 22:11配信
>>471 報道されたら警察は自主的に動くぞw
通報待ちではない
何と勘違いしてるのかしらんけど
選挙ってさ、優秀な人を説得とバカを洗脳の二択なんだよな
一票は一票だしな
で、どっちが楽かといえば圧倒的後者
トランプの過激ワードとか自民党のネトウヨ政策とかな
関東じゃ相手にされない維新とか立花の演説とかもそう
斎藤信者みたいなバカには刺さるんだよ
後者が大規模に見事に決まった知事選挙
兵庫県民二十代、三十代、四十代
お前たちは選ばれた野菜
SNSに操られる側
s://i.imgur.com/sREeJeI.jpeg
稲村応援団が参加した名古屋市長選、また瞬殺されてて草。どんだけこの世から嫌われてるんだよ
暴れれば暴れるほどマイナスになっていってるのに金払ってまで妨害依頼してる候補者が馬鹿みたいじゃん
>>249 正直に自白したことは評価される
政治に関わってる者でここまでの正直者はなかなかいないんじゃないか
昨日のスレで斉藤氏が知事になった後この折田氏が委員に就任したスポーツなんたらの費用が倍増したってソース付で出てたけど、何で費用増やしたん?
>>540 無理無理
こんな口が軽くて頭が空っぽな女に仕事任せないって
世の中舐めすぎ
>>507 いや、斎藤側が通報義務を知らんはずもないし、むしろ処分した理由になるから、実際は不同意性行為はなかったか、証拠はなかったんや
それを立花は持ち出してるから、少なくとも不同意性行為があったというなら証拠ださなね
これから遺族動くんじゃないかな訴訟
>>536 善意で勝手にやってくれるものをわざわざ断らんかっただけやろ
だからお咎めなしはあり得ないってw
斎藤・折田・立花、等々がやったことを容認するのなら、
今後は誰もが選挙で同じことをやって良いことになる
行政も司法もこれを黙認・容認するのは無理
SNSで嘘吐きまくった方が勝ちひどい時代になったもんだ議員なんて今井や生稲で十分かもな
選挙ってさ、優秀な人を説得とバカを洗脳の二択なんだよな
一票は一票だしな
で、どっちが楽かといえば圧倒的後者
トランプの過激ワードとか自民党のネトウヨ政策とかな
関東じゃ相手にされない維新とか立花の演説とかもそう
斎藤信者みたいなバカには刺さるんだよ
後者が大規模に見事に決まった知事選挙
兵庫県民二十代、三十代、四十代
お前たちは選ばれた野菜
SNSに操られる側
選挙コンサルとかいうグレーな職業に光を当てろ
奴らは狂ってる
>>466 エイトがロックオンしてるらしいからそれはそれで気になる
結局セーフって主張してる奴らはポスター代のアフターサービスボランティアならオーケーの一点張りで、寄付禁止業者に該当するからアウトの方には理論武装できてないかんじ?
>>549 勝手に上がってるやん
誰も手を引いたりエスコートしてないで
>>521 記者会見は開くべきだよ 斎藤の弁護士は止めろと言うかもだがそこは録音して公開
>>119 それ、おまえがキチガイ扱いされるだけだぞ?
>>249 兵庫を救った女神だろw いい仕事したよw
一方彼女を嘘つき呼ばわりする屑どもの醜悪さ
今回切り抜けてももう兵庫県の仕事は受注できないんとちゃうか
知事とズブズブもいいとこやん
>>554 業としてやってる人間が無償はまずいですよ
>>511 ある意味真実はsnsに全部あったわな
楓チャンのnote自爆もそれを裏付ける楓チャンと社員が元彦クンの選挙運動手伝った証拠写真も楓チャンが元彦クンの公式アカウントと応援アカウントを運用していたこも他全部真実はsnsに残っていた
>>554 誇大広告とか聞いた事ない?
別の罪が発生するだけだよ、この女の行動を正当化しようとしてもない
>>545 キラキラオバサンは早く身柄を確保しないと自死しかねないだろ
>>558 やせから斎藤に投票したら県政混乱するからよく考えろって私言いました
>>539 しかも同じ名前で選挙荒らしてるようなやつらだぜ?
よくそんなやつらの話信じるよな
詐欺メールとかがなくならないわけだわ
マジか
まだこの勢い保ってるのか
お前らよく飽きないな
こりゃ維新側の嘘だと完全にひっくり返るなw 立花大丈夫かよ
>>552 >>462 それは斎藤側から支持された「ただの作業」であれば問題ないって話でしょ
斎藤政権との癒着がバレそうになって
メンタル壊れてもそりゃ自業自得だろ
県民に謝罪しろ
>>542 おやおや白旗ですか
ザマームーンに叱られるぞ
>>563 そもそも論としてアフターサービスでボラってのが利益供与ってことを理解してないんだよ連中
別スレで境界知能のスレ立ってるけど、野菜もそうだよね
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
告示日前の10月にアカウント立ち上げや戦略立案するのは、「選挙運動」に該当するの?
もし選挙運動にあたるなら、そもそも事前運動でアウトでしょ。
選挙運動でなくて政治広報活動に見做されるなら、報酬貰ってもOKちゃうの?
告示日以降に何したかは知らんけど
>>571 結局誰も救われないってオチしかみえんわな
こんな状況で公務なんか無理だしよ
再選して余計苦しいぞ
兵庫県はゴタゴタでしばらく低迷するかもね
県民が選んだ道だし仕方がないけど
斎藤側は徹底的に争うだろうから警察検察が起訴するための証拠集め証拠固めに時間かかるし100日裁判だとしても最高裁で有罪確定するまで時間かかるし結論は数年後というのもあり得る
>>540 普通に考えて法に触れるような内容ごと顧客の情報を簡単に出すような会社に仕事を発注するかな🤔🤔🤔
>>523 これがセーフで柿沢みとは何で駄目だったんだ
>>581 飽きたーってなってもまた来ちゃうんだよな
>>549 実は選挙カーに腕章なしで上がるのも上がることを許すのも公選法違反
そんな大事の類ではないから注意くらいでおわるけど
>>576 裏で勝手にやられたら、ハメ放題やん
そんなんまで連座制は適用できないと思うで
できるなら自民議員も全員ハメ放題になるし
大昔ステマで祭りになってたけどいつかこういう時代になると思ってたよ
>>574 いや、それはこの会社が誇大広告とされるとして金銭授受はあったのか知りたいだけ
稲村さんの外国人参政権と県庁1000億で建て替えるだったかのデマを流したのがかなりヤバいよ
刑事告訴するまで嘘だと知らなかったし
百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!
百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!
百条委と反日マスゴミがもみ消した真相=不倫!
高橋洋一@zakzak 24.11.22
www.zakzak.co.jp/article/20241122-FU4HQ6432NP6PEWN7GKLW6XXTA/2/
筆者は当初、斎藤元彦氏が辞めないのはなぜか程度にしか思っていなかった。
しかし百条委で「パワハラ・おねだり」について、自殺した県職員の公用PCの内容を明らかにせず、エビデンスがない点に疑問を感じた。
公用PCの中身が鍵になるからだ。
筆者はたまたま、公用PCの中身「不倫日記と動画」に触れる機会があった。
信憑性があったが鵜呑みにするわけにはいかず、官僚その他の複数の関係者にあたってみた。
否定する者は誰もいなかった。
県知事選がスタートすると、N党立花氏が政見放送で公用PCの中身を明らかにした。
選挙の最中に、ジャーナリストの新田哲史氏は百条委とマスコミの「もたれ合い」をスクープした。
既存メディアは選挙結果を快く思っていない。
選挙特番はお通夜状態だった。
米大統領選でトランプ氏が当選した時と同じだ。
門田隆将@KadotaRyusho 24.11.24
選挙後も収まらない兵庫の乱。
県民局長の自殺の原因は斎藤知事のパワハラではなかった。
百条委で片山副知事が、県民局長の公用PCから出てきた不倫日記や動画を証言しようとしたら無理矢理止められ、新聞記者からも会場の前で脅し上げられた事実。
第2幕ではマスコミのあり方が問われる!
門田隆将@KadotaRyusho 24.11.24
選挙後も斎藤批判をやめないTV。
ネット規制を強化すべきとの論調がずれている。
TVの問題点はそこでなく選挙前の報道姿勢。
真偽の裏どりをしないまま百条委員会の議論を垂れ流した是非を論じないと信頼は回復できない。
左翼支配のTVに国民は既に引導を渡している。
公開はクライアントへの利益相反
当たり前に守秘義務があるっしょ?
大丈夫かね。証拠能力が無いんじゃね。これが許されるなら世の中のコンサル業なんぞ存在し得ない。
>>551 おぢの下心を侮りすぎ
無駄に知名度あるからヤバい奴が一定数寄ってくる
斉藤
1.選挙カーの運転代を支払った
2.選挙カーの運転であって、ビラ配りなどについて依頼をしたというのは事実ではありません
運転手
3.ビラを配る人の人数が少なかったから、善意で、勝手に、ビラ配りをお手伝いしました。斎藤さんから依頼はされていないし、そもそも、私がビラ配りをお手伝いしたことを斎藤さんは知らないです
だけでも↓
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、選挙管理委員会が斎藤を当選無効に出来る
↑これを知らない人は理解出来ない
そもそも従業員14人の小さな広告屋が何で県の仕事にあんだけ食い込めるんだ?
>>264 5).実は双子の姉がいて木風に成りすまし悪事を働いていた
または
6).アカウントを乗っ取られ今まで傍観するしかなかった
このどっちかだろ多分
>>573 参政党しかり、工作員がー!とかメディアは陰謀を企てている!とか言ってる連中がそれを活用して頭の弱い国民を利用してるこの状況はマジできしょい
>>593 斎藤知事は逮捕不可避の情勢になって辞職、後に逮捕
キラキラ社長は逮捕、社員も逮捕、会社は倒産
こういう未来しかなさそうだからな
>>596 俺の考えだが仕事だったらあんな全部出さない
純粋に応援したから他で応援したい人がいたら参考にしてねってことだと思う
誰か〜
斉藤くんを囲むガールズがX掲載を許可したポストと楓ちゃんの社員ガールズの写真をうpしてお願いw
>>509 ://x.com/minami_uehara/status/1858511797885743587?s=61&t=fgr4sJc73T20NkNC6i1mdQ
この議員が嘘言ってなきゃ怪文書だわな
>>604 このフレーズいいね
夕刊フジ界隈が使いそう
>>604 織姫…?知らない人ですね
非常にしつこい
>>585 斎藤はポスター関連しか頼んでないって言ってるんだけど
斎藤アンチか?
実際に斎藤に投票した人たちはこのSNS戦略を知った時、何を思うのか?
1.自分が操作されたと感じる
2.無意識の集団心理を意識する
3.他の有権者に対しても懐疑的になる
4.自己弁護する
5.SNS効果を理解して感心する←
戦略の存在を知っても、「自分の判断は正しかった」と信じようとする傾向がある人もいます。
「自分は影響を受けたが、それも時代の流れだ」と一部は正当化し受け入れる人もいるでしょう。
一方で、SNSの影響力の大きさや、流行に乗ることの危険性について考えるきっかけになるでしょう。
>>612 そもそも県の仕事やってた利害関係者の事務所にポスター依頼してる時点であかんのちゃうか
>>600 それは応援演説のために上がる場合やろ
たとえば技術スタッフが機材整備で上がる時にいちいち腕章しないでしょ
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿
>>600 斎藤は
「勝手に乗って来られて疑惑をもたれてる。この女性に対する告訴の準備を進めている。」って言わなきゃいけないのよな
斎藤もパヨクなのにね
多様性社会を目指す斎藤が支援するのは、
若者と女性とLGBTと朝鮮人やで
くっさいネトウヨのオッさんなんか眼中にないし
応援されても感謝なんかしないって
>>582 不同意性行為は犯罪や
さらにやってたと言われてるのが公務員やからな
守秘義務なんて関係あらへん
公共の透明性に比べたら雲泥やで
だから、斎藤が公表できない時点で不同意性行為はなかったんや
それをあるかのように言ってた立花は、
なんらからの法律違反にひっかかるやろうな
不倫と不同意性行為は雲泥やで
地方でPR会社やろうと思ったら、公共事業の仕事取っていかないと無理ってことよね
>>591 そこらはね政治活動ですって言い訳が本来聞く領域だけども
折田さんの広報戦略ノートには きちんと 種まき とありがっつり選挙運動の一環として掲げられてるからな
>>552 10人と不倫した事恥ずかしくて世間に出れ無いだろう遺族は
>>550 信用金庫のときだってポンと3億増額だからな
野菜の税金なんてそんなもんよ
>>594 低迷しているところでこの選択
貧すれば鈍する
>>597 斉藤さんには当時安倍派西村が支援してたって噂話
>>626 西村と朝比奈に唆されて断れなかった立場なのは分かるけど
彼もある意味駒の一つでしかないんだろな
>>616 反対勢力が事前に面識作ればハメ放題になるやん
連座制はあくまで候補者本人が支持した場合でしょ
>>599 正確にいうと折姫もアウトやけどな
心情だけで許す
>>567 それ、鈴木祐太の落書きだからw
おまえ、元記事さえ読まないの?
今更消してもしょうがないとはいえ件のnoteがまだ公開されてるの笑える
民主主義の根幹が揺らぐからな
なあなあにしてはならない
>>609 全テレビ局で報道されて捜査しないはないよ
これを見逃すと今後行われる選挙にも影響する
>>627 ボランティアならセーフってならんのだわ
>>595 >証拠集め証拠固めに時間かかる
すでに捜査も必要ないほど証拠上がってるわけだがwww
>>643 たぶん来月にならんと動かんから今月はイメージ悪化作戦だけ遂行されてく
>>648 むしろ武勇伝やろ
恥ずかしいどころか自慢やろ
女性はウソをつく理由がない。
斎藤はウソをつくしかない。
楓ちゃんに口止め料払ってないのが悪い
おねだりしすぎた
>>610 高見盛だかなんだか知らんけど、似た名前の西宮市議がツイやインスタでそのデマ流しまくってるな
他には高校無償化が無くなるだとかのデマも流してる
>>641 そういやこれ女性側全員に確認したんかいな。不同意かどうかなんてスグ分からんわな
>>656 候補者の指示がなくても関係者がやらかしたら知らないでは済まないのが連座制の仕組み
スタッフの監督管理責任もある
>>627 政治的目的はなくて会社として社会貢献しただけって折田が言ってるけど
ネットの一部で騒がれてただけで
このニュースってメディアでは
大きく取り上げられなかったよね
すでに勢いも無くなっちゃったし
きっとお前らも飽きて来てるだろ?
>>665 国政でこれやられたらたまったもんじゃない
立花は執行猶予中なのでちょっとした交通違反レベルのしょうもない罪じゃない限り有罪になれば刑務所行き
ところで誰か警察には通報したの?捜査入らないと意味ないけど
>>619 それな
選挙運動やるときにそういうのは基本になるかた今回知らない程度の知識でYouTubeとかでドヤって政治語ってる人がいるのにポカーンてなった
無知かよって
>>671 あっちはメルチュではなくどうみても堅気には見えない連中のところらしい
立花が言ってた犬や猫と同じバカにどう投票させるかって
兵庫県民をバカにしすぎやろw
>>602 今回は本人同士の接点あるしねえ
はめられました、とは言えないでしょう
>>5 選挙戦の最大の功労者は立花さんなので俺たちは収穫されていない
>>681 兵庫県だけアホの巣窟なわけじゃねえからな
どこでも野菜収穫される
斎藤に流された有権者どもはネット工作の実際を知らないんだな
一度でも浴びれば見極めて避けることができるのに
やっぱZ世代は日本史上最低のアホアホ世代やったんやなぁ!!!💪🤩
>>683 通報した人もいるし
いなくても検察が捜査したいと思えば捜査される
斉藤
1.選挙カーの運転代を支払った
2.選挙カーの運転であって、ビラ配りなどについて依頼をしたというのは事実ではありません
運転手
3.ビラを配る人の人数が少なかったから、善意で、勝手に、ビラ配りをお手伝いしました。斎藤さんから依頼はされていないし、そもそも、私がビラ配りをお手伝いしたことを斎藤さんは知らないです
だけでも↓
「運動員買収」(公職選挙法221条)で、選挙管理委員会は斎藤を当選無効に出来る
↑これを知らないと理解出来ない
>>688 犬や猫どころか野菜に格下げされましたとさ
>>665 しかし斉藤叩きは反対陣営の工作活動だという世論が形成されてるから、検察警察は動きにくいだろ
警察まで工作で踊らされたとなったら警察のメンツが潰れるし
>>119 斎藤擁護派も斎藤批判派も、事実の捜査をこの119にある連絡先にお願いして徹底調査をお願いしましょう。Xとかでの拡散も希望
>>686 そもそもパワハラやら公益通報者保護の問題ですら白黒ついてないし…
>>662 朝比奈の楓ちゃんって誰?
ツイートはなぜか消されてる
>>648 立花が10年と10人を言い間違えたんやーって言ってたで
その程度のソースやんな
>>648 今時ネットは匿名じゃないのに、なぜ人はおそれを知らずに進んでしまうのか
>>699 何か勘違いしてるようだが選挙管理委員会は当選無効などできないよ
失職するのは裁判で有罪が確定したとき
>>470 それは直近の利益供与の状況によると思うが、少なくとも今年の3月までは委員をやってることがわかってるから、その後外されてなければ現職で県の広報を担ってることにはなるよな
というかその理屈で回避できたら完全に法の抜け穴だな…
ネットde真実な人たちが
一つの会社による扇動で自分たちの価値観が歪められてたことを知って
今どんな気持ちなのか聞きたいよね
>>119 斎藤擁護派も斎藤批判派も、事実の捜査をこの119にある連絡先にお願いして徹底調査をお願いしましょう。Xとかでの拡散も希望します!
>>620 たいして食い込んでないだろ?
金にもならないような仕事ばかりだ
>>675 確認しとらん
ただどこぞの議員が元局長のパソコンの中身を見たってことだけ
>>639 その前にnoteは事実無根の怪文書って言わないとw
楓がそれを認めてくれるかな?承認欲求モンスターだぞ
これ見逃されちゃったら今まで次回から金持ちが勝つことになるぞ(´・ω・`)
悪事がまかり通っているのは、背後に壺カルト統一教会がいるからだ
本当にシンプルな話なんだぜ
ごり推しブームを作りだしたら、背後に壺カルト統一教会がいる事を疑いなさい
>>628 これとか?
ps://imgur.com/RWHxSs2.jpeg
ps://imgur.com/yxw1MCt.jpeg
それに公職選挙法221条で処罰されるのは団体側出会って候補者じゃない
>>119 斎藤擁護派も斎藤批判派も、事実の捜査をこの119にある連絡先にお願いして徹底的な調査を国民からお願いしましょう。Xとかでの拡散も希望、大希望!
>>678 実際に候補者が一切知らなかったのに、連座制で無効になったことあるのか?実際は、知らないと言ってるだけで本当は本人が指示してた場合しかないだろ
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
>>705 何が動きにくいのか解からんw
ただの公職選挙法違反
関係者に聞き取りしなければ何も解らない
>>702 斎藤に謝った配信者はどの面下げて配信続けるんだろ
>>667 ワイらは証拠だと思てるが
逮捕とか起訴立件に足る法的証拠と捜査機関が判断できるかと言われたらまだ分からないかも
>>710 何せ本人が自分はシロだと言わないんだし
小池が10倍やばい違反してるのにノーダメージなのはなぜ?
国会議員が裏金でも立件されずスルーなのはなぜ?
さいとうだけが重箱の隅つつかれ続けてるのはなぜ?
>>635 部分発注なら問題無し。総括的選挙コンサルでSNS戦略を受注したとすれば、そもそも受注した時点で
公職選挙法を知らないコンサル会社という矛盾。
専門性が欠けてるのにコンサルしたらあかん。
>>723 むしろ今までが金あるやつが勝ってた選挙だぞ
なんで裏金必要だったか考えろ
>>687 あれ堅気じゃないの?
どういう人なの?
>>1 オールドメディアさん、取材頑張ってください!国民の知る権利と報道の自由を守り、不断の努力で民主主義と国民主権を保持しましょう!
歴史と技術と裏付けられた信頼の高いオールドメディアと呼ぶに相応しい、誇り高い真のジャーナリズム精神を見せてください!
(あとクロスオーナーシップは禁止してください)
警察検察特捜部さんも法の番人に相応しい捜査で、国家秩序の根幹である法の下の平等を実現させてください!
この辺芋づるでよろしく!
斎藤元彦
斎藤の弁護士
折田楓
立花孝志
朝比奈秀典
増山誠
西村康稔
ボランティアリーダー
LINEグループの2900人
演説現場ボランティア500人
デジタルボランティア400人
べつに選挙コンサルは違法ではないからな
コレがペケならみなペケになる
>>671 駅の甲子園口に住んでるばあちゃん
本当に斎藤支持者
ただしこの人を連れ出す映像をとるために本来人の多い表ではなく人の少ない裏で辻立ちをしてきてもらって映像をとった模様
偶然でないのは通行人がとった映像でお婆ちゃんが出てくる誰もいない方向にずーっとカメラと音声がスタンバイしている事から分かる
折田メソッドが今後使われないように厳しく罰してくれ
明日は我が身だ
そもそもだが、SNSを駆使するのは結構だが、そのSNSも運営は一企業が
担っているんだわな。
今回の選挙では争点にならなかったものの、SNS規制を主張する候補が
立候補した場合、SNS運営会社から、検閲など、不利な扱いを受ける
可能性があるわけだが、そんなものが選挙のツールとして相応しいのかと。
1人で10人分以上のアカウント作成して、多数派の世論形成は容易だしな。
>>735 満面の笑みで握手して議会しろと言った吉村ハンは…
>>683 これだけ騒ぎになってて、当事者がやりましたって言ってるのに
動かんはずがない
どっち陣営も何だかどこまで行っても闇だなぁ…
兵庫県やばくね?
折田氏は別のYouTubeの動画で「(知事選で)広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYouTube運営をやったり」とも述べている。
さらに折田氏は「そのような仕事を、東京の大手代理店ではなく、兵庫県にある会社が手掛けたということもアピールしておきたいです。」
公職選挙法違反アピールできて良かったね
斎藤は連座制で終了
問題は再選挙の費用だな
再選挙の費用20億円は斎藤と折田、あと見せしめに野菜数人に賠償請求だね
野菜は動画にも写真にもバッチリ映ってる
楓ちゃんとmerchuガールズでAVデビューだ
野菜オナニー物で頼む
本気で自己顕示欲を満たそうとしただけなら相当アホやけど、まさかそんな事ないわな。斉藤支持者が大好きな陰謀あるんやろ?
>>729 政治家の秘書切りでよくある手口ではある
>>710 選挙が終わったから再開しているのでこれからだよ
>>690 接点ある人はハメ放題ってことになるやん
選挙が滅茶苦茶になるから、認められるわけない
こんなんで連座制が認められたら今後選挙が成立しなくなるぞ
わざと相手陣営に顔見知りの奴をスパイで送って、選挙の手伝いさせれば、簡単に無効にできることになるからな
>>678 スタッフ自体に公職選挙法違反の疑いもある
斎藤さんとスタッフ一同で写真撮ってネットにあげてるからな
普通は断るんやけどな
ボランティアでした、の1言で無罪なのに皆んな必死で笑える。
むしろこれからは
統計解析して効果的にSNS運用をできないヤツは勝てない
>>715 公職選挙法違反が濃厚なら
辞任要求再びになるだけ
県政はまともに出来ない
Xで騙されたやつがいるのは仕方がない
スマホ登場でネットに触れはじめた野菜世代だから
まさか5chにいるやつで斎藤支持していたアホはいねぇーよな?
広報全般だから「選挙活動はしてない」
はい、完全に論破
反斎藤派の下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモは歯軋りして地団駄を踏むしかない
>>648 立花が10人嘘でしたって言ってんのにまたそんなオールドメディア信じてんのか
と言うか斎藤知事はコーヒーメーカーのときも部下のせいにして切り抜けたしその手は使うだろうね
簡単な整理
Q.選挙管理委員会は当選無効の権限がありますか
A.ありません。裁判で有罪が確定したときだけです
Q.公職選挙法221条に違反すると候補者は処罰されますか?
A.されません。処罰されるのは寄付した団体だけです
斎藤か稲村かでしか話できない奴は野菜以下の生ゴミの自覚持って
>>760 アホで説明できる話に裏があるとか言い出すのが、陰謀論だぞ
>>744 会社が兵庫県に食い込んでなくて
楓ちゃんが兵庫県民じゃなければよかったのにね
元彦と楓、ダブル逮捕もあり得るわけか
選挙こえーな
>>761 秘書切りが成立するのは、秘書だけが逮捕されて、政治家はセーフだからだろ
>>744 コンサルは選挙運動は絶対に手伝んのよ
これ選挙の基本な
>>769 半分以上は流されてたよ
5ch産も品種が変わった
>>725 上の写真は
ポスター注文してくれたご縁で
有名人に社員一同記念撮影してもらった写真
何の問題もない
>>735 堂々と配信を続けるだろ?
おまえみたいなウスラ馬鹿が口からデマカセをいくら繰り返しても関係ないんだからさ?
信頼できるソースをたったのひとつも貼ることができないわけだし
楓を保護すべき
警察庁マターで県警どころの話ではない
友愛されてもしらんぞ
>>763 逆に勝手にやったで逃げられるんなら公職選挙法で引っかかるやつおらんのでは
真面目に広報代なんて領収書切らないだろうに
>>744 ポスター代で選挙活動自体を役務としてたらアウトやろ
勤務実態と照らし合わせたら会社総出のボランティアは通りにくい
>>755 宮崎謙介が出馬しようとしたけど闇深過ぎて逃げたって言ってるのが本当ならやべーんやろね
4日前の斎藤「SNS見る余裕もない」
2日前(折田暴露後)の斎藤「SNSは自分が主体的に運用している」
>>765 なんでその簡単な一言を、斎藤も楓も言わないんだい?
>>769 ベテのねらーはいないだろう
持ち上げてるのは工作員
金かカルトです
>>771 選挙カーに同乗して選挙活動してないはさすがに無理あんぞw
そもそもポスターしか依頼してないんで
広報仕事は出来ない
>>760 契約や報酬で揉めて内幕バラした説もある
統計データの分析は選挙戦ではめちゃくちゃ効果的だからな
有権者の傾向や関心を把握することで、よりターゲットを絞った選挙運動が可能になる
コレで効率的に支持を集めることができる
伝統的な方法と比べて大きなアドバンテージがあることは間違いない
ドブ板なんかアホがやることになる
もし斎藤が逮捕されても裁判で刑が確定するまでは当選無効にはならないよね?
逮捕されて勾留されて起訴後は保釈申請して何食わぬ顔で知事の仕事続けるの?
>>769 5chも工作されまくってたからな
X共々異様な雰囲気だったしそりゃこれだけスレ伸びるわ
>>779 この辺なんで無視してるんやろなセーフ論者は
稲村氏創価学会じゃん
反斎藤陣営の実態って実際には創価学会なんじゃないの?
県の利権が欲しくて学会系の稲村氏を知事にしようとして失敗した
だから必死こいて斎藤知事の当選を無効にしようとして暴れまくってる
なんかこれが真相な気がするわ
x.com/cloud_stream/status/1852325546379911251
雲水@cloud_stream
@312Z5CVgus3uTje @DecultureEpcmd @bodyishothot @hyogolove5 @HeSLJHSqPr60283
状況報告。
阪神間の市民からの情報によると、本日までに公明党/創価学会さんからの、知事選における #いなむら和美 氏への投票呼び掛けが、末端の学会員まで届き始めた(終)
#ともにひょうご
午後9:23 · 2024年11月1日
これ楓ちゃんが言ってることが全部本当だとしても
巷では実際に斎藤再選への寄与度はほんの僅かと言われていて
つまり残念ながら実害が無いて事になる
それで知事が失職するような事態は避けるべきで不起訴になりそう
だから実は楓ちゃんによるプロモで斎藤に投票した人が多くいて
結果が覆ったという方が大事になるんじゃないかな
>>715 何か勘違いしてるようだけど裁判所は起訴内容について有罪か無罪か、そして有罪ならその量刑について決めることしかできない
確定判決に基づいて当選無効を決めるのは選管だが
ゲンゲンが木風に送ってそうなメール↓
愛しい木風!おはよー!メルチュッ(笑)
もう俺と木風は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
楓ちゃんコンサルの業務をしただけだからな
コンサル業務で選挙運動した事実は一切ない
>>780 メルチュは末端社員も危ないと思うよ
なんとかガールズとか
>>763 頭悪いんちゃうか
選挙やるときの基礎だよ
自分と利害関係にあるところには頼まない
特に県や市の仕事をとっているところは選挙運動の仕事をお願いしない
むしろ皆これ徹底しているんだよ法だから
>>725 こうやって見るとあんまり可愛くないな
AV出ても見ないかも
>>808 その場合は議会が不信任だすよ
出さなきゃ今度こそ全議員が終わる
公金いただき女子楓ちゃん
斎藤政権時代にいったい幾ら頂いちゃったのかなー
>>750 メルチュとX日本社が繋がってるとかポストあったな
>>797 へぇー面白ろ
いろいろややこしいからな
>>812 野菜のくせして楓様ディスってんじゃねーぞ
>>793 公職選挙法で引っかかるのは、ルール知らずに、応援してもらって報酬払っちゃったり(田母神のケース)、利益供与を自分からお願いしてるケースだけだろ
候補者が一切お願いしたり指示してないのに引っかかったなんて話は見たことがない
コロッと騙された野菜が気の毒になるなIDも真っ赤ッカにしちゃってw
>>765 それでとっくに無罪になるなら雲隠れする必要ないやろwww
耕作員沸いてるのかな
楓チルドレン?
いや楓ベジタブル?
斎藤さんのXの中身はメルチュでしたぁwww
リプ付けてた人はメルちゃんに話しかけてましたぁwww
>>818 投票の呼びかけはダウト
i.imgur.com/lenCG0E.jpeg
ここはお祭り状態だけど、
現実世界ではなんの動きもないな…
これは折田楓が撮影して斉藤のインスタにアップしたんだよな
www.instagram.com/reel/DCbUNRlv5A7/?igsh=MXRxemVzM2VsMHQwaQ==
>>819 一人でも給与明細渡したら終わりだもんな
22人の市長が稲村に支持を表明したのは違反を問わないの?
落選したからオッケーになるの?
>>820 大手だったらいくらでも逃げ道がありそう
兵庫県民だからって言ったのはそのせいかね
メディアや百条委が斉藤知事の印象を最悪にしたのは責任ないの?権利ある力がやりたい放題なら民意の政治の損害。
>>820 だから(ポスター印刷以外は)頼んでないやろ
頼んでないのに勝手にやられたらどうしようもない
>>794 ドンマイこれは騙されても仕方ない
オールドメディアの悪習とSNSの悪意の二段構え
>>835 残念
俺は大阪府民やで
あと、稲村に入れたやつも頭おかしい
お前は野菜やけどな
>>812 公職選挙法は額の多さは関係ないらしいぞ
10人くらい買収してもたかが10票だろ!は通らない
>>814 違法行為になるので選挙コンサルは選挙のアドバイスはするけど実務として選挙運動はしない
基本だよ
それすら知らずに政治語るアホが多いのが不思議でならない
金を受け取って選挙工作に加担したんだから
ボランティアじゃねえんだよ 仕事なんだよ
でも、お前ら選挙って途轍もない権力や富やパワーが裏で動いてて、自分が一票入れたところでなんも変わらんと思ってたから選挙行かなかったんだろ?
この歴史的な選挙の裏側を楓ちゃんが「実はこんなもんですよ」って教えてくれたんだよ
>>834 野菜如きが斎藤様と関われるはずがなかろう
>>824 解散されたら県議員側が落選したりしないか?
>>826 2,3日後に共同でイベントやるんじゃなかったかな
>>812 楓ちゃんの主張が事実かどうかだけが問題なだけで、その影響がどうだったかなんて全く考慮されないぞ
贈収賄がある目的を持って行われた金品の授受だけが問題であって、その結果贈賄側の希望が通ったかどうかなんて何ら関係ないのと同じ話
東京都知事→小池(兵庫県出身)
神奈川県知事→黒岩(兵庫県出身)
首都圏抑えてるし、もうこの国は兵庫県が回してるやろ
もともとオレは
コイツが失職したときから
コイツが再選する可能性があること
予想してたからな
キミラみたいなマヌケとは違う
むしろ驚くこともおきてないし
順当ともいえる
>>812 寄与度は関係ない
公選法に違反した行為があったかどうかだけ
斎藤が依頼して金銭支払われてたらシンプルにアウト
>>822 立花にのせられたのはそれだけではないみたいですね
高橋とか武田とか堀江とか
>>844 ありゃ演説で候補者応援するようなもんでしょ
>>798 そりゃそうだろう
あたりまえだ
おまえはとても頭が悪い
兵庫県民って広告代理店の戦略に転がされただけやったって暴露されたのにSNSこそが真実とか言ってて恥ずかしくないんかな
>>788 なのに「掲載を許可してくださった皆様」とは?wこの人たちって【公式】応援アカウントを運営してた人たちなんでしょ?w
自ら一緒に撮影して何を許可するの?野菜や犬猫にも分かるように説明してくれよwwwww
>>729 普通は
あなたには報酬を支払っていますので
ビラを配る、有権者に手を振るなどはしないで下さい
たとえ人手が足りないための
仕方ない親切心でも絶対にダメです
黙って勝手にやるのも絶対にしないで下さい
と、何度も言ってるから
候補者が一切知らなかったのに、連座制で無効になった人はいないよ
知事ですはコンサルサービスを受けたなら
ちゃんとコンサル料はらわないとな
>>837 これネイルも筆跡も誰だかわかるんよねえ、個人のインスタをよーく見るとね
投票依頼はほんと不味いよマジで
>>856 >>750 みたいな事やってたらアウトやわ
>>864 野菜県ちゃうし、他県やから俯瞰しとるがな
そもそも本人ですらドブ板が禁止されれるのに外部に依頼したからといってセーフになるわけないやろwww
>>837 バースデー投票で「お祝いして」と言ってるだけで、投票しろとは言ってないやん
今までで1番忙しかったとか書いてたけど社員はタダ働きしてたってこと?
恥ずかしいね兵庫県民。
再選挙までしといて情弱とバカ晒しただけだったw
>>812 別に楓が当選にどれだけ関与したかなんか、関係ないよ。
この前の衆院選で逮捕されたケースは、本来ボランティアのはずの
運動員にお金を渡したという理由だけで逮捕された。
その運動員が得票にどれだけ関与したかなんて問わないし、
問うたところで分からないでしょ。
>>829 だから折田の会社で斎藤にプレゼンしてる写真あるよ
今は削除されたがw
これで無関係ですは通らない
パヨ〜ンの問題点は人気がないこと
もう一回選挙してもまた負けると思うんだ
あのキモいハッシュタグも全部こいつらが作ってたんだなぁ
>>867 野菜に羞恥心なんてないよ
あるのは投票権と旨み成分だけ
>>858 北川景子も有村架純も芦田愛菜も女優界はだいたい兵庫が押さえとるで
>>855 普通ならあり得ないが野菜だからありそう
>>787 今日だけで巣窟(すくつ)ネタ知らん奴3人も見かけたわ、流石にXとかに引っ込んでて欲しい
>>846 それ主張してるのお前らだけだしパワハラは事実だし
もう一回選挙やって兵庫県民は立花にでも入れときなよ
>>878 選挙活動は基本有給だよその辺も全部洗われるから擦り合わせ大変だろね
社長、頑張りました~私のおかげでーっすって宣言しちゃってるのが…
犯罪宣言だからどう転ぶか分からん
何にも言わなきゃこんくらいあることだしスルーだろうけど
>>841 斎藤元彦のXインスタのアカウントとXインスタ公式応援アカウント4つの「管理」をしていたってnoteに書いてある
アップしたじゃなくて選挙期間中の斎藤元彦発の呟きや写真や生中継は楓ちゃんがやってた(らしい、自己申告してるから)
>>877 投票でお祝いして→票を入れてください
こういうのは裁判所でも普通に文脈から判断しまっせ
>>892 野菜の判断力だとこうなる可能性があるから笑えねえ
>>844 選管の見解
「あくまでも22人の市長が特定の候補を支援すると表明しただけであり、公選法第136条の2で定められた地位利用の禁止に該当しないと考えています。市長など特別職公務員も対象になりますが、投票してくださいと呼びかけたわけではなく、支持しますと言っていました。地位利用とは、補助金交付や融資の斡旋などの職務権限がある公務員が、他の公務員や業者らに投票を呼びかける行為になります」
市長会を名乗ったことについても、任意団体であることから、公選法には関係ないとした。
>>853 斜に構えてる人達を駆り立てるのは美味しいんやろうね
無党派層()になってしまった
騙すほうが悪いのは当然なんだが
普通に左巻きの方々が余計なムーブしたおかげで
斎藤さんが勝ってしまっただけなんだがな
SNS戦略が効果あったといっているのは、その手の仕事の実績作りしたい連中が騒いでいるだけ
>>813 公職選挙法252条を100回音読しなよ
斉藤知事は県民の審判で当選したんだから、議会も県民に審判を問うべきだろう。51年ぶりの百条委だそうだか、議員に責任問わないなら悪用される
もう議会側に勝ち目なんかないからな
いくらパヨがあがこうが議会側の負けは確定してる
民意の信認をえたのは知事側だからな
民意を無視した不信任に効力なんかもうなからな
次は議会解散の番になる
>>877 バースデー投票でのお祝いをお願いいたします
投票の呼びかけじゃないとしたらどういう意味?
メープル社長のこの無邪気っぷり見ると普通に勤怠管理システムに仕事として入ってそうなんだよな…
>>798 楓ちゃんが、公式応援アカウントで「中の人が寒さに震えながら撮影している」という趣旨の追伸を載せてツイしてること
さらに、その様子を第三者が撮影をして写真として残していること
また、斎藤は聴衆に向けて演説をしていてる後ろ姿もこの写真に収められていること
このことから、折田が広報活動をしてしいることは明々白々
斎藤が主体的に運用しているという論拠は崩れる
>>729 普通は
あなたには報酬を支払っていますので
ビラを配る、有権者に手を振るなどはしないで下さい
あなたが選挙活動をしたことになってしまって、連座制で当選無効にされてしまいます
たとえ人手が足りないための仕方ない親切心でも絶対にダメです
黙って勝手にやるのも絶対にしないで下さい
と、何度も言ってるから
候補者が一切知らなかったのに、連座制で無効になった人はいないよ
>>722 折田を嘘つき扱いしてもさ このネット工作会社が嘘つく理由がないのよマジで
法律知らなくて仕事の成果アピール無邪気にしてただけだもん
>>838 斎藤氏側の統一教会は未確定だけど、稲村和美氏側が創価学会陣営なのはガチだよ
そもそも稲村氏は前尼崎市長だから、親創価学会なのは当たり前だし、さっきも書いた通りで最悪本人が学会員だよ
だから落選したというので反斎藤側が執念的にここまで粘ってるわけ
11月19日の齋藤元彦
目の前の県民の皆さんにしっかり接して、街頭活動と、話や握手も含めてさしていただくということに専念していましたので、そういったところ(SNS)を、見る余裕がなかったというか、日々の活動に全力でやっていたということですね。
11月22日の斎藤元彦
基本的に主体的には私それから後援会でSNSをどうするか考えていました
この数日で人入れ替わったか?w
>>725 次スレからこれや逃亡弁護士のX画像なんかはテンプレにした方がいいですねぇ
百条委員会の委員がパワハラは無かったといってたのも切り取りだったんだよな
警察がSNSを開設したIPを調べれば嘘が全部ばれちゃうのにな なんでバカなこと言っちゃったんだろう
>>847 勝手にXの自分の公式アカウント任せたのかね
あれ選挙期間全部楓チャンがやってたで
勝手にやられたぁーって言うのなら随分間抜けってことになりむしろそこまで抜けてる人に知事になってほしくないんだが
>>868 ポスターを注文してくれたお客さんの陣中見舞いに業務時間外に
会社仲間で行くだろ?普通
そこで掲載を許可してくださいって頼まれて喜んでって答えるだろ?
何の問題もない
ポスター業務とボランティアが明確に分かれてる
○ 2021年より兵庫県地方創生戦略委員
○ 2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員
○ 2023年より兵庫県空飛ぶクルマ会議検討委員 / 西宮市産業振興審議会委員
この利権がどれだけ増えるか楽しみ
1ヶ月半もボランティアしたんだからそれ相応増えるよね?
>>907 悪用扱いしてるのお前らだけだし
印象操作するんなよ
メディアもオークション制にすべきかも
公平じゃないしちょっとやりたい放題の気がする
>>909 完全にお祝いとして投票してくれって事だよな
その他の意味は無理がある
>>833 河村は保守というよりただのおじさん
言動が感覚的で一貫した主義主張が無い
南京大虐殺はなかったと主張するから保守に見られるが
その根拠が「自分の父親が終戦直後に南京で優遇されたから」
虐殺があったのにこんなに優しくされるわけないと思っただけ
>>877 公式アカウントも楓チャンが全部やってたかなぁ
投票していってたで
>>901 知事や市長クラスもよく街頭演説立つしな
まあ問題ない
しかし県レベルとはいえ地方の話でこんだけスレが伸びるのも珍しいな
パワハラ&クレクレ報道で下地出来てた上でのコレだからか
>>869 もちろん今回も言ってるでしょ。選挙の常識や。ボランティアにも、何してよくて何してはダメか口を酸っぱくして教える。善良だが無知なボランティアのせいで台無しになりかねないからな。だから今回だけ斉藤が違反と分かってるのに依頼したなんて考えられないよ。
>>729 普通は
あなたには報酬を支払っていますので
ビラを配る、有権者に手を振るなどはしないで下さい
あなたが選挙活動をしたことになってしまって、連座制で当選無効にされてしまいます
たとえ人手が足りないための仕方ない親切心でも絶対にダメです
黙って勝手にやるのも絶対にしないで下さい
と、候補者側が何度も言ってるから
候補者が一切知らなかったのに、連座制で無効になった人はいないよ
>>907 この流れだと反斎藤派が勝つけどええのか?
ワイは面白いからそれでええけど大笑
今回の選挙でバカは簡単に操れるということがわかった。
>>926 斎藤も会社もボランティアとは一言も言ってない
野菜が「市議22人の稲村応援の方が公選法違反!」とか言ってるの笑う
他の議員が応援演説するなんて選挙で見慣れた光景だろ
こいつら生まれてはじめて選挙行ったんか
>>915 これを知らない女がウロチョロしてたで済ませるのはすごいよな
ステマに踊らされて斎藤に入れたクルクルパーの兵庫チンパンども反省しろよ
あまりにも、兵庫県庁にクイコミすぎだろう。
週明けは下半身ネタが出てくるかも。
楓ちゃんも選挙カー以外に乗ってたらセーフやったのに
選挙は総合格闘技なんだから何でもありだわ
今さらゴチャゴチャ言うなよな
>>908 日本は法治国家なので民意がどうであろうと犯罪を犯せば犯罪者として処罰される
民意が法を左右するなら与党のやりたい放題に文句言えなくなるぞ
楓のバーキン小さいな
冬のボーナスででかいの買えただろうに
>>943 そういう無知なフリした耕作はもう辞めなよ
>>943 助言とかアドバイスまでなら報酬もらっても問題なし
>>877 つまり投票用紙に「誕生日おめでとう!!」ってだけ書いて応援してって意味だな?
兵庫県民アホすぎだろww
>>908 パヨパヨ連呼している時点で
お前は壺チョンだと自己紹介してんだよw
>>916 斎藤の視界にバッチリ入ってて一切知らなくないからアウトなわけだな
民意では勝てないから
世間では少数の馬鹿パヨが喚いてるだけの扱い…
ここで喚き散らかしても何も変わらないよ?
>>943 普通選挙運動の実働部隊を自分達でやらんし
やったらアウトなのわかってるから
楓ちゃん渾身の実はボランティアでしたnoteマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>938 だから
依頼していなくても、勝手にやられたら、連座制で当選無効なの
理解してる?
>>895 公示前だろうが折田との関係性はハッキリしてるし、折田が選挙運動に参加してたことは事実
公選法に違反してるかどうかだけの話に
ポジトーク絡めるのはやめとけ
>>956 総合格闘技でもルールはあるやろ
バーリトゥードで反則なんでもありならわかるが
全然寝てないからイライラするのも分かるけど雑になってきたね
>>927 2025年より服役にならなければいいけど…
百条委員会も秘密会じゃ無くて普通にやってたら斎藤は負けてただろ変な切り取りに騙された
>>937 兵庫に維新が定着したら
パヨさんが困るから
必死なだけやで
>>899>>909
「バースデー投票」は誕生日と投票日を組み合わせた造語
投票日に近い斉藤のバースデーをお祝いしてねと言ってるだけ
お祝いの内容は読みての判断
心の中でおめでとうと言うだけでもいいし、自発的に投票してもいいだろ
>>937 仲間だった奴を保身のために嘘つき呼ばわるするような上司がいてみろよ
マジで地獄のブラック組織
働いて金貰ったら違法って
それがめちゃくちゃおかしい。
金をうけとるほうが当たり前
>>948 ポスターの取引しかない
これが真実なんだからさ
これから詳しく説明するよ
現時点で言ってないことはどうでもいい
>>230 上から順位付けと思ったらメルチュ断トツ1位かいな
これだけ騒がれてるのに本人が表に出てきて何も語らないのが答え合わせでは?
色々胡散臭いがパワハラで局長が自死で不信任案はやっぱりおかしいわ。
そこまで急ぐって予算編成までに斎藤クビにしたかっただけだろ
>>868 でもさ、スタッフです♪とは書かないあたり一応SNSルールは読んでるはずなんだよな
馬鹿なんだなあ
>>1 >国民民主、39歳以下で支持率トップへ上昇 日経新聞・テレ東
うそこけ。 玉木だの石丸伸二だの斎藤元彦だの言ってるのは、アベ高市西村馳浩菅河野橋下泉房穂小泉木原松井萩生田
吉村維新立花東谷三木谷見城朝鮮(同和)統一そうか動員(サクラ/ヤラセ)プロ市民風オッサンオバサンばっかりじゃん
議員が22人も揃って前日に動くのは良くないんだよ それぞれ動くのとは違う
予算とおすの停滞させたり
不信任まただしたら
知事ですは待ってましたとばかりに
議会解散のカードをきるだけだからな
そして県議のイスは草刈り場になる
県議のヤツラが相当びびってるのは分かるわ
>>943 それがわからないなら政治を語らない方がいい
このスレまだやってたのね
警察の動きは明日からが本番?
>>977 あなたではなくあなた以外の多くの人がどう捉えられるかが争点になりまっせ
>>1 高市早苗も蓮舫(息子(北京生まれ中国籍)は中曽根関係の養子)も辻元清美もベクレも百田も安倍晋三が大好きなんだよな、
すべて、自民(保守)を乗っ取った安倍菅小泉河野左翼朝鮮人と、同胞親中反日朝鮮アベパヨがプロレスやってるだけ。
SNSによるネット工作の反斎藤に対する印象操作酷かったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 45秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login