◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

円相場、一時148円台 1カ月半ぶり円高水準 [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733265258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2024/12/04(水) 07:34:18.33ID:ZeWDFY1q9
 3日の米ニューヨーク外国為替市場で円高が進み、一時1ドル=148円台をつけた。約1カ月半ぶりの円高ドル安水準。米連邦準備制度理事会(FRB)が12月に利下げするとの観測が高まり、円買いドル売りが広がった。

 FRBのウォラー理事は2日の講演で、「現時点では、私は12月の会合で政策金利の引き下げ支持に傾いている」と発言した。一方で、日本銀行が12月の会合で利上げするとの見方も強まっている。日米の金利差が縮むとの思惑から円高ドル安が進んだ。

 また、韓国の大統領が日本時間3日夜に「非常戒厳を宣言する」と述べたことで、韓国の通貨ウォンが大きく下落。対ドルで約2年ぶりの水準まで値下がりした。リスクを回避しようと投資家が円を買ったとの見方もある。(ニューヨーク=真海喬生)
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d4fd004f1ae0ca83f87410b18cc0e67106cca1
2名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:34:56.51ID:diqFptCb0
はい
3名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:35:12.29ID:8/5rlyxN0
120円くらいが適正だろ
4名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:35:21.33ID:BdEBfalQ0
もうもどってるやろ
5名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:35:44.61ID:pUBV3MMS0
俺の93円Sが息を吹き返すときがきたか
6名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:36:03.26ID:U/M/dqdJ0
長期的には円安しかない
いまが海外投資の絶好のタイミング
7名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:36:44.59ID:vJk3ItWU0
またたけーよ80円まで池
8名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:36:44.93ID:1qe1ak/S0
なぜ戒厳令が出たんだ?
9名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:37:12.85ID:9yuLHOqt0
便乗値上げ分
値下げしろや
10名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:37:46.61ID:4pC55Owv0
おかしい
専門家は円の価値が下がっている、だから円安だといっているのに
財政が悪化しているからだというのに、改善する気配が無いにもかかわらず
円の価値が上がっている
おかしい
こういうこと言うやつの頭がおかしい
11名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:00.84ID:aPWTvg/D0
>>8
限界だった
12名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:08.49ID:KIgBIJ4e0
韓国関連のスレが立たないのはお前らのプライドか?
13名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:10.77ID:/Clukcbc0
>>3
そう思うけどな
今の円安はやり過ぎ
14名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:14.04ID:cAp4+/fk0
円高還元セールはよ
15名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:20.50ID:UIjIy8Zl0
韓国スレ立ってなかったのかよ
速報板としては役目終えたか
16名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:38:21.00ID:UTwJsE1q0
(`・ω・´) 148円で「高」水準?
17名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:39:25.28ID:B4Rupe+O0
>>12
戒厳令発令でも立てられない
恐ろしい言論統制だよ
流石にバレバレだけとね
中の人がヤバイ
18名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:39:38.77ID:vxyyykuw0
吹けば飛んでく円の価値
19 警備員[Lv.43]
2024/12/04(水) 07:40:22.00ID:gRav0zDr0
まだたけーよ
130円切ってからスレ立てろ
20 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 07:40:31.34ID:Vi2SJqnY0
>>16
それ程までに、円のポテンシャルは低く見られてるというか、
低いなってしまったというか
21名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:06.90ID:Vvf5B4f40
はいはい介入介入
22名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:19.48ID:blLNrYQa0
おはよう(´・ωゞ)何かあったの?
23名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:20.64ID:TRdqdHmQ0
>>9
為替だけで物価高になってると勘違いしてるみたいだね
24名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:28.70ID:WqoKC/Gb0
>>1
はぁ?
100円以下になったら円高いえよ
25名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:31.93ID:kPCrZbRd0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:40.96ID:JAFjZFst0
韓国大統領、戒厳令解除を表明 「国会の投票を尊重」
ps://jp.reuters.com/world/korea/ULFO6IFY4JIANDSHRDNNSBITCY-2024-12-03/
27名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:41:47.70ID:Vvf5B4f40
>>12
韓国関連は東亜でしか立たない
28名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:42:05.21ID:FNgq1oWz0
ヘル岸田が総理就任時は1ドル110円くらいでしたよ?
29名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:42:15.66ID:2TIfT5aV0
もうだめだ、おしまいだあ。
民主党時代のようにドル70円の円高になって
5万社が倒産したようになっちゃうんだ。
30名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:42:22.09ID:gqPyVAZd0
これで円高だなんてどうかしてる
31名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:43:17.33ID:+LFwlf8p0
>>26
結局なんだったんだ?
32名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:43:34.48ID:jCp5JIL+0
>>10
通貨の価値ってのは相対的なもんだからだよ
国内で見た時に日本国内がクソゲーだとしても、外国がもっとクソゲー状態、例えば内乱勃発しているとかだったら、日本は相対的にマシになるからね
33名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:43:54.64ID:3LqyOAMF0
円高ではないな
34名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:44:29.03ID:lRZKU6tz0
韓国の混乱を避けて
ウォンを円に替えたのだろうね
35名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:44:37.92ID:1A0U+0Kf0
黒田東彦による異次元円安や
36名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:44:44.37ID:5NVVBBiC0
>>8
オールドメディアとパヨクがまた言論統制してるのかな
37名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:45:27.52ID:cbefDbxL0
為替はむずいと言ってるだろ
38名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:45:39.10ID:KUR4K72M0
>>27
中国はええんか?
誰がそんなわかりやすい規制してんだ?
言論統制してまで5ちゃんは何がやりたいの?
そこまでして守りたいものって何?
39名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:45:39.82ID:1A0U+0Kf0
黒田💃
黒田🕺
黒田円安💃🕺
40名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:45:56.47ID:xfzoxuIc0
良いタイミングだと思って円買い介入しただけ。日銀が。
41名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:46:39.33ID:l8slxSJN0
毎月10円近くジェットコースターやってないか?
42名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:46:43.58ID:Vvf5B4f40
>>38
ダメに決まってる
中華もあまり立たないし
立ってるとすれば
立てたやつがルール違反
通報案件
43名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:47:22.24ID:zVGPew9e0
嫌な感じがする
44名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:47:29.52ID:oLozi1yp0
韓国の戒厳令が解除されたということは親北朝鮮派が勝利したと言うことだろう
クーデターが成功したようなもの
45名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:47:40.26ID:v6IjQC8/0
記者は戒厳令のスレ立てろよ(´・ω・`)
46名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:47:49.47ID:TfBHM6l90
148円は円高じゃないだろ。せめて135円になってから円高と言ってくれ
47名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:47:59.23ID:b9m1a85/0
リアル版ブービーゲーム
48名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:48:01.66ID:2/GSfYkt0
計算しやすいから100円固定でいいよ。
ウォン安止まらなくて円高進めば下朝鮮終了で心地よい。
49名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:48:33.94ID:gAGfOzdr0
>>1
日経株価に外資の上げ落としが始まるな
50名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:48:42.09ID:u9gVOMBd0
給料ファーストで頼むわ
51名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:49:40.70ID:2/GSfYkt0
>>44
経済破綻、従北大統領爆誕で北主導の統一朝鮮が楽しみ。
在日は漏れなく強制帰国命令だろうな。
52名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:50:10.35ID:P2akPY6w0
>>12
ロシアウクライナ欧米のスレはよく立つのにね
53名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:50:47.32ID:1qe1ak/S0
>>51
帰化人も回収してほしい
54名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:50:54.07ID:GwWovM6v0
円高傾向な
55名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:50:59.80ID:XWOdGZ0S0
>>36
フジデモが2ちゃんねるから発生したからだよ
ノーモアフジテレビデモ!
が電通や韓国の至上命題
韓流K-POPステマでがっぽり儲けてるメディアや広告代理店がある
56名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:51:04.20ID:hK+M67dU0
戒厳令で円高になってんなら今週中には元に戻っちゃうんじゃないのか
57名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:51:30.09ID:71L4Q7Rh0
日本復活するわこれ
58名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:51:53.35ID:jCp5JIL+0
>>56
政情不安定が根底にあるから、そう簡単な話ではないわなぁ
59名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:51:55.43ID:7vwuUIW00
インフレもう終了か
周期が短くなってるな
60「」 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 07:52:04.30ID:YXjK8CQg0
110円前後が適正だよな
61名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:52:17.28ID:0aY3NKAk0
ちょんの戒厳令のせいだな
62名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:52:25.71ID:TqotUp4r0
年始に比べたら円安であるには変わりない
63名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:52:40.65ID:RoHs/C7w0
>>42
誰がそんなルールを作った?
オマエラだろ
64名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:53:02.48ID:O4X9HH2g0
韓国の自主クーデター(失敗)のせい
不適切報道のせいで何も知らんけど
65名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:53:37.42ID:3PW1SnNM0
結局一時的な乖離はあっても日米の金利差に連動し続けてる
日本の金融政策なんぞ誤差だよ。アベノミクスも黒田バズーカも誤差
66名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:53:48.34ID:U/M/dqdJ0
円高になっても物価は下がらねーよ
何ノーテンキなこと言ってんだか
67 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 07:54:04.71ID:Vi2SJqnY0
日銀の利上げ濃厚、アメリカ利下げ濃厚で、やっとこれ。
この辺が限界かな
68名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:04.86ID:irCXYcWO0
125円位が適正かな
持ってる米ドルMMFが目減りするが仕方ない
69名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:16.29ID:cf1wct9R0
はよ円高にせいや
100円ぐらいでゆるしといたるわ
70名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:23.61ID:81iycwCD0
実際この騒ぎの責任を追求されて現与党はさらに支持率を下げて終わりなのは間違いないし
次選挙やったら左派が勝つだろ
そうなったら韓国はいよいよ終わり
71名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:25.54ID:zLncPIlC0
去年12月は5%ぐらい円高になったから今年もそうなるかな
72名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:33.77ID:yYbpw5ys0
さっさと100円割らんかい!
73名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:38.88ID:WBruRNk60
”円高ドル安水準”と述べてしまうのは如何なものか
ある意味148円台=円高だとする世論7誘導に等しい効果があるわけで
74名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:54:53.73ID:HvPckE720
↓の投稿の時期:
662: 名無しさん@恐縮です 2024/11/07(木) 01:12:18.36 ID:qtUrUqt70
今はトランプの経済政策期待で円安株高だがw円安(金利を上げるとかw量的緩和を止めるとかw)を何とかしないとw「地獄を見るだろう」w

トランプ前大統領 34年ぶりの円安・ドル高に「アメリカにとって大惨事」
4/24(水) 0:59配信
アメリカのトランプ前大統領は、為替市場で34年ぶりの円安・ドル高水準を更新したことが国内の製造業などに打撃になるとして
「アメリカにとって大惨事だ」とSNSに投稿しましたw
「私は日本と中国、さらに他の国々にも制限を設ける。彼らが制限を破れば、地獄を見ることになるだろう」w

結果w
NY市場 円相場 一時 1ドル=148円台まで値上がり
2024年12月3日 23時52分
3日のニューヨーク外国為替市場では、FRB=連邦準備制度理事会による利下げ観測を背景にドルを売って円を買う動きが進み、円相場は一時、1ドル=148円台まで値上がりしました。


トランプ勝利で円安再燃、揺れる利上げ慎重論 介入警戒感も浮上<-トランプ再選で円安になると勘違いしていたw間抜けな日本のエコノミストwwww
山口貴也
2024年11月8日午前 11:39

円相場、一時148円台 1カ月半ぶり円高水準 [どどん★] wwwwwwwwwwwwwwww

札幌ロキテクノロジー偽装社員の名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1どどん ★垢版 |2024/12/04(水) 07:34:18.33ID:ZeWDFY1q9がパクリwwwwwwwwwwww

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
75名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:55:13.33ID:voIABCmE0
トランプさん、ありがとう
ユン大統領、自作自演の戒厳令でありがとう


自民党の日本人に対する円安経済制裁から救ってくれてありがとう
76名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:55:34.06ID:uLhjUWqd0
アメリカ含めほとんどの国が利下げするんだから日銀は利上げなんか要らんだろ
植田は銀行業界への天下りが目当てかよ
77名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:55:35.73ID:ZmErj/ps0
まだまだ円安だからな
78名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:55:46.40ID:HvPckE720
↓の投稿の時期:
399 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/30(土) 00:05:35.87 ID:/ea6l0nk0
ウクライナ防衛線〝崩壊危機〟に英メディア「戦略的な大惨事」 バイデン政権の兵器供与、トランプ氏大統領就任までの時間稼ぎか
11/29(金) 17:00配信
日本の岩屋毅外相はウクライナ支援の強化と厳しい対ロ制裁に取り組む姿勢を表明した。
相変わらず「バイデン路線べったり」で、トランプ次期政権の方向とは異なる。これでは来年1月以降、新政権に「はしごを外される」のは確実だろうw

結果w
石破政権を直撃!岩屋毅外相につきまとう「100万円」疑惑…米国発カジノ汚職で再燃
12/2(月) 11:02配信
日本のIR事業(カジノ)をめぐる汚職事件に関連し、日本の国会議員にワイロを渡したとして、中国のオンライン賭博業者「500ドットコム」の元CEO潘正明被告を
「海外腐敗行為防止法違反」で起訴したと、米司法省が発表した。
「500ドットコム」が1000万ドルの罰金の支払いに同意し、起訴内容が11月18日に公表された。起訴したのは6月18日だ。
起訴状によると、潘被告は2017年8月ごろ、日本の国会議員1人に200万円を渡し、さらに翌9月には複数の国会議員らに総額約2650万円の現金を提供したという。
石破内閣を直撃しかねないのは、この汚職事件をめぐっては「500ドットコム」側が、秋元被告のほか、当時「IR議連」の幹事長をしていた岩屋毅外相ら5人の議員に
100万円ずつ提供したと供述しているからだ。
当時、石破首相は、カジノ汚職について「国民に説明する場が裁判だけでいいはずがない。国会審議を通じて明らかにすべきだ」と記者団に語っていただけに、
無視は難しいのではないか。
霞が関関係者がこう言う。
「岩屋外相は先週末(11月29日)、記者会見で『これはすでに終わった話だ』とコメントしています。たしかに、カジノ汚職は日本では公訴時効を迎えています。
でも、アメリカでは時効にかかっていない。岩屋外相が収賄側として容疑者となる可能性は、本当にゼロなのかどうか。
それに、もし100万円を受け取っていたとしたら、たとえ刑事事件に問われなくても、外務大臣がアメリカと中国に弱みを握られるという事態になりかねない。
その意味でも石破内閣には致命傷になりかねません」w

早速w「はしごを外され」たw石破内閣www
79 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 07:55:54.01ID:Vi2SJqnY0
韓国は何があったんだ。
戒厳て
80名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:56:23.52ID:ZmErj/ps0
>>76
植田はかなり圧力くらってそうに見える
81名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:56:31.87ID:xZqJH1mc0
未開の途上国ではよくある事だろ
82名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:56:36.17ID:HvPckE720
↓の投稿の時期:
399 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/30(土) 00:05:35.87 ID:/ea6l0nk0
ウクライナ防衛線〝崩壊危機〟に英メディア「戦略的な大惨事」 バイデン政権の兵器供与、トランプ氏大統領就任までの時間稼ぎか
11/29(金) 17:00配信
日本の岩屋毅外相はウクライナ支援の強化と厳しい対ロ制裁に取り組む姿勢を表明した。
相変わらず「バイデン路線べったり」で、トランプ次期政権の方向とは異なる。これでは来年1月以降、新政権に「はしごを外される」のは確実だろうw

結果w
石破政権を直撃!岩屋毅外相につきまとう「100万円」疑惑…米国発カジノ汚職で再燃
12/2(月) 11:02配信
日本のIR事業(カジノ)をめぐる汚職事件に関連し、日本の国会議員にワイロを渡したとして、中国のオンライン賭博業者「500ドットコム」の元CEO潘正明被告を
「海外腐敗行為防止法違反」で起訴したと、米司法省が発表した。
「500ドットコム」が1000万ドルの罰金の支払いに同意し、起訴内容が11月18日に公表された。起訴したのは6月18日だ。
起訴状によると、潘被告は2017年8月ごろ、日本の国会議員1人に200万円を渡し、さらに翌9月には複数の国会議員らに総額約2650万円の現金を提供したという。
石破内閣を直撃しかねないのは、この汚職事件をめぐっては「500ドットコム」側が、秋元被告のほか、当時「IR議連」の幹事長をしていた岩屋毅外相ら5人の議員に
100万円ずつ提供したと供述しているからだ。
当時、石破首相は、カジノ汚職について「国民に説明する場が裁判だけでいいはずがない。国会審議を通じて明らかにすべきだ」と記者団に語っていただけに、
無視は難しいのではないか。
霞が関関係者がこう言う。
「岩屋外相は先週末(11月29日)、記者会見で『これはすでに終わった話だ』とコメントしています。たしかに、カジノ汚職は日本では公訴時効を迎えています。
でも、アメリカでは時効にかかっていない。岩屋外相が収賄側として容疑者となる可能性は、本当にゼロなのかどうか。
それに、もし100万円を受け取っていたとしたら、たとえ刑事事件に問われなくても、外務大臣がアメリカと中国に弱みを握られるという事態になりかねない。
その意味でも石破内閣には致命傷になりかねません」w

早速w「はしごを外され」たw石破内閣www
83名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:56:46.05ID:coyhpzcS0
>>41
問題はそこだよな
150円だから円安で120円だから円高じゃなくて
ちょっとしたことで乱高下するところが経済が不安定で脆弱さを表してる
84名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:56:57.34ID:LL0mLjar0
結局円安に振れて株高になるんだけどね
慌てずに粛々と株を買っておけば良いんだよ
85名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:57:05.09ID:HSGjPOZp0
>>79
統一協会が緊急事態条項の実験
86名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:57:08.69ID:hK+M67dU0
>>58
政情不安定なんか今に始まったことではないし
戦争じゃあるまいしあっちの不安定ごときでそこまで極端に円が乱高下するわけねーだろ
87名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:57:18.79ID:HvPckE720
↓の投稿の時期:
981: 名無しどんぶらこ 2024/11/17(日) 03:17:52.45 ID:4AaNDI/X0
【日米】トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達★2 [シャチ★] ?

考えられる理由w
①石破総裁選当選直後 2024/9/27 1ドルw142円 → 2024/11/15 1ドルw¥155wwwwwwwwww

石破は円安を何とかしないとw「地獄を見ることになるだろう」w

トランプ前大統領 34年ぶりの円安・ドル高に「アメリカにとって大惨事」
4/24(水) 0:59配信
アメリカのトランプ前大統領は、為替市場で34年ぶりの円安・ドル高水準を更新したことが国内の製造業などに打撃になるとして
「アメリカにとって大惨事だ」とSNSに投稿しましたw
「私は日本と中国、さらに他の国々にも制限を設ける。彼らが制限を破れば、地獄を見ることになるだろう」w

②石破茂がやりたい事w
ご法度の日米地位協定の改定w
在日米軍が守ってやってるのにwアジア版NATOの設立w

結果w
トランプ氏、カナダのトルドー首相と夕食 フロリダ州の自宅でwwwwwwwwww
2024.11.30 Sat posted at 14:30 JST

石破首相 “法律上の制約で現時点では会談を行わないと説明”<-石破のみっともないw言い訳w
石破総理大臣は訪問先のペルーで記者団に対し
「トランプ陣営側から、各国の外国首脳とトランプ次期大統領の会談について非常に多くの依頼が寄せられているが、ローガン法という法律上の制約もあり、
現時点ではいずれの国とも会談を行わないという説明を受けている。いずれにしても、双方に最も都合のよい、なるべく早期に会談を行いたい」と述べましたw
88名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:57:57.22ID:g5kjEng80
なにもしてないけど、周りがw
89名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:58:14.16ID:izb07X/y0
海外旅行のためのご祝儀円高だろ
いつものやつ
チャート見ればわかるよ

富裕層のための政治しかしてないってことだからね
90名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:58:22.35ID:L6qcdqcv0
尹は何がしたかったんだ
91名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:58:26.36ID:2/GSfYkt0
>>66
必ず下がる。
実際に業スーとかの輸入食材は80円代の時の倍くらいになってる。
物価高で生活苦しいって言う庶民から貧乏人は100円くらいの方がいい。
円安でウハウハするのは上層部だけ。下まで利益分配しないから。
92名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:58:36.41ID:CnjpfLwu0
すんなり反転するんかな
ドル安でインフレ沈静化すんの?
構造的な問題(社会構造、ドル供給量)
からならFRBの操縦超えたりしない?
ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
下げては入るけどコロナ前までの
高止まりだよね
93名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:06.63ID:2/GSfYkt0
>>90
朝鮮人特有の火病が出たんだろ。
94名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:42.02ID:EVNsw+K10
>>12
なんかキモいよね、まあ韓国の騒動くらいでは経済にはほとんど影響ないが
朝.鮮.戦.争が再び起きれば特需が期待できるので期待できる銘柄教えてくれ!
95名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:42.24ID:iRyTlVss0
148円で円高円高って何。
96 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 07:59:43.99ID:Vi2SJqnY0
わいのアメリカインデックスは値上がりと円高が相殺されて、見た目変化に乏しいけど、円安に戻れば一気に増えるので、
今は熟成の時
97名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:50.87ID:Dis6ePjk0
円高になればガソリンも下がってもおかしくないよな
98名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:54.96ID:IcNdMhWW0
親韓パヨがいくら5ちゃんで謎ルール適用して統制しても
ツベ見れば韓国の嫌われっぷりは隠せない
フィフィを筆頭に嫌韓動画は大人気
嫌韓関連のショート動画500万超え視聴連発は衝撃w
99名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 07:59:57.95ID:g5kjEng80
こないだユーロが下落したので円が少し上がったというニュースを聞いたばかり
100名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:00:02.61ID:aYMj7eIW0
>>51
そうなったらまた気が狂った反日しだすだろうからまた嫌韓再燃やろな
101名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:00:31.22ID:uw6F+CKy0
>>8
大統領が好き放題やってるから
過半数以上の野党がブチ切れて弾劾裁判を乱立・予算成立拒否
野党がクーデター起こしたと戒厳令を発動
しかし野党に拒否決議されて終了
102名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:00:49.57ID:t2ktjfPv0
まあ円安にトレンド転換は確実
103名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:00:50.07ID:l8slxSJN0
もうウォンが戻ったとか、買えたやつは大儲けだったんだな
104名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:07.66ID:b9m1a85/0
特亜はどこも同じ水準で良いんだよ
価値観による社会構造が同じだからな
日本だけ最適確な判断が出来ず負けてる
105名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:26.30ID:aYMj7eIW0
そもそも何で韓国は戒厳令出したのさ?
何があった?
106名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:33.07ID:+wHhH8450
とりあえず企業が原材料費高騰で値上げとか言えなくなる程度には円高になってくれ
107 警備員[Lv.17]
2024/12/04(水) 08:01:34.92ID:ivleaJTs0
円安で値上げしたガソリンと食料を値下げしろや。
108名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:40.23ID:6qmAoYId0
下がっているのに円高🤔
109名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:43.58ID:CnjpfLwu0
>>97
一番の原因は多重課税
ただただ上げ続ける税制の
抜本的な改革をしないと国民は
殺されてしまう

正直、円の価値よりそっちが問題
110名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:01:44.03ID:Izp8m1dj0
>>93
韓国から外国企業撤退が加速するよ
今時、先進国で戒厳令発令なんてあり得ないからね
111名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:02:19.85ID:z4ooEpCo0
>>105
政権維持のために、ウクライナ イスラエルを参考にして真似しようとした
112名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:02:30.37ID:voIABCmE0
>>79
いつもの大統領汚職からの野党追及からの政争の末の武力行使
ユンが戒厳令発令したけど国会で取り下げされて戒厳令解除
一時期ソウル市内に武装した陸軍が展開していたみたいだけど、今は撤収済み
武装警官と陸軍との間でひと悶着あったみたいだけど

韓国の法律は知らんが、大統領発令の戒厳令を国会の議決でひっくり返せる模様
意味ない戒厳令法で吹くわ
113名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:02:33.51ID:GgE9vwhb0
>>91
120になって微下げ
そこからまた160に、上がって便乗バクアゲ
114名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:03:03.77ID:zuygFgf90
円高やな
115 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 08:03:07.53ID:kRGI7eKV0
1ドル79円時代は何でも安くて最高だったな
116名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:03:37.06ID:Y4Dxpm0s0
テヨン国は大統領が辞めさせられるとか聞いたで
それで反日政権ができちゃうと
117名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:03:37.34ID:Fz0XzEGV0
新NISA民が阿鼻叫喚
118名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:04:12.13ID:2/GSfYkt0
>>100
最高じゃん。日本にとった厄介なのは尹の様な反日を隠し用日してくるタイプ
文在寅や李在明のような反日反米剥き出しの方が扱いやすい。
日本人の悲願、日韓断交が近づく。
119 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/04(水) 08:04:34.77ID:JpWQj87u0
1ドル500円になるとか言ってたアナルリストいたけど、いつなんだよ
120 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 08:04:35.21ID:Vi2SJqnY0
>>112
サンクス
うーん、なんと言ったら良いのか分からないけど、
こんな国でも経済力があれば先進国扱いなのね
121名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:04:51.78ID:B9qQUTLZ0
110円くらいが適正ぞ
岸田のせいで滅茶苦茶だが
122名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:04:53.81ID:v9Z3evvj0
1円にな~れっ
123名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:04:55.20ID:yU60CuvL0
>>111
なるほど
韓国はパヨクが主流派だから大変だろうな
124名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:05:13.82ID:iCxp33nO0
有事の円高生きとったんかワレェ!
125名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:05:16.25ID:GgE9vwhb0
>>115
給料も700円
126 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 08:05:33.82ID:Vi2SJqnY0
>>119
つまり、148円が円高になってる時点で、そういうことなんだよ
127名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:05:45.06ID:voIABCmE0
>>123
関係ない
何時もの汚職絡みの政争
128名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:05:52.16ID:CnjpfLwu0
S&P500は上げてんだよなぁ
225は39000頭打ちなのに
129名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:06:04.28ID:NOM5I6fD0
よすよす
後はゲルが退陣して高市になれば完璧だな
130名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:07:28.97ID:PC1hhEVh0
150円付近で円高って違和感あるな
村山とんちゃん社会党が政権取ってた時とか80円くらいだったの覚えてるからな
131名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:07:38.84ID:FbegSvP80
ゴミカス通貨なのに変わりねーよ
もっと円高が妥当とか言ってるアホはいつまで金持ち国だと思ってんだよ
132名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:08:03.89ID:NOM5I6fD0
>>115
あの時は氷河期が時給700円で働いてたからな
結果少子化
133名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:08:19.15ID:umTYH1F30
円高も円安もあかん
いくらくらいならいいのよ?
計算しやすいから100円でよくね?
134名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:08:21.53ID:yvgZw6gm0
アメちゃん利下げ見送りで戻ってくるぜ
135名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:08:28.39ID:C9DLbc8b0
戒厳令出て封鎖された議会に軍より先に190人もの議員が侵入して解除されるって韓国軍大丈夫か
136名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:09:51.25ID:NHRMVSKa0
コレが最後の「円高」なのだから喜べ
137名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:09:52.47ID:6FVqWuUX0
140円台だと円高ってかんじだなもはや
138名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:09:54.93ID:NOM5I6fD0
>>133
日本何もしてないからなw
基本的には放置すると円高になる
139名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:04.57ID:TK3P+8AX0
半島有事だな
140名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:22.77ID:2/GSfYkt0
>>129
高市、トランプ、李在明で在韓米軍撤退&米韓同盟解消でめでたく敵国認定だな。
黒電話が初代統一朝鮮指導者で南北在日全部強制帰国命令&資産没収、強制労働だな。
141名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:42.56ID:e8ZakUzW0
円の価値が上がる未来が見えなくね?
今は140円が基準でまだ円安よ
130円台突入で真の意味で円高と言っても良いやろな
142名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:45.81ID:NOM5I6fD0
>>131
超金持ちだよ
143名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:57.40ID:iRyTlVss0
>>119
148円が円安って言われる時代もミラクルだけどな。ほんの数年前まで、いくらなんでも140円は超えねーわとか言われてたのに。
次は170円行ってからの160円です円安です! 200円行ってからの180円です円安です! が来る。
144名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:57.53ID:PHM6EcQc0
気付いたらまた155円ぐらいまで行ってそう
145名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:10:58.19ID:QnthsyUh0
150円になりそうじゃね~か!
146名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:11:22.58ID:KPPAGVDZ0
円高銘柄買っとけよ。トランプ&日本利上げで勝利は約束されてる
147名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:11:22.92ID:Q25xcWTh0
富裕層のマネーゲームで国民の生活めちゃくちゃになるのおかしくね?

ビットコインでやれよと
148名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:11:38.64ID:2/GSfYkt0
>>133
昔の360円固定みたいに100円固定でいいよ本当に。
100ドル1万1000ドル10万とか本当にわかりやすい。
149名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:12:03.19ID:GgE9vwhb0
>>131
10年くらい力溜めてロシアが北海道取りに来たら
皆逃げて一億円あってもコメも買えねえ
150名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:12:32.34ID:gAGfOzdr0
>>125
パート、アルバイトならな
151名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:12:43.96ID:CnjpfLwu0
2011年10月31日
史上最高値
1ドル=75円32銭


311あとか
152名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:12:47.45ID:e8ZakUzW0
>>121
110円で適正なわけが無いやろ(笑)
もう円にそんな価値があるなんて思ってんのかよ
価値を上げているのは、バーツとかだよ
153名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:13:18.63ID:4aTBtNXJ0
金利差とかエンキャリーとか短期の利鞘稼ぐために為替が決まることがおかしい
154名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:13:39.58ID:BSd05r6K0
それでも日経は爆上げしていく
そうMSQまではね
155名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:14:13.26ID:qQdEfjfy0
>>1
級に謎の円高傾向示したな
どうした急に?
156 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 08:14:13.64ID:au+LUjxA0
120円くらいになってガソリンも肉も下がれよ
157名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:14:36.92ID:f/cmv6Up0
反日色もの凄く薄い大統領だったのに、残念だわ
また文在寅みたいな人出て来なきゃいいが
158名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:14:51.49ID:ECMEAVVZ0
150円じゃん
159名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:15:27.19ID:CnjpfLwu0
借金大国の通貨価値が
維持されてるなら日本の
経済も多少は保つけど
対米債権世界一なら
共倒れになるんだよねえ
160名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:15:32.43ID:e8ZakUzW0
>>154
日経が上げているのは、外国人が買っているからな
超お買い得ですからね
161名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:15:38.19ID:PgFfnrsH0
100円切らないと話しにならん
162名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:15:41.04ID:aYMj7eIW0
>>127
関係なくはない
韓国は常に右と左で争っているという根底がある
左はパヨク、右は軍事政権を引き継ぐ保守
あと統一も混じってるだろうしゴミvsゴミ
163名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:16:13.50ID:4k9NyahK0
大韓帝国大統領の鶴の一声で紙屑日本円の価値を一気になくす力があることを忘れるな!
164名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:16:32.42ID:ty98rqsu0
戒厳令のスレ立ってると思って板覗いたら為替と斎藤知事とグエンで勢い上位とか、日本のマスコミと同時に5chも終わってんな
165名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:17:25.27ID:CnjpfLwu0
>>164
国内ニュースで扱ってる?
元が立たなきゃ5ちゃんも
立たないよな
166名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:17:27.68ID:e8ZakUzW0
>>161
100円切るとか、夢でもみているのかね(笑)
167名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:18:07.09ID:Nha/lwXF0
この程度で円高って
めちゃくちゃ円安じゃん
168名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:18:12.00ID:atsaHkgE0
隣国で戒厳令がてているニュースは完全スルー
これがいまの5ch記者か…
169名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:18:25.01ID:ty98rqsu0
>>165
Xで共同通信とFNNが流してたぞ情弱
170名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:18:31.99ID:PVMSrjm30
斜め上の国の戒厳令が原因だろ?
171名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:19:11.18ID:Dis6ePjk0
そもそも、5chは人口減ってますから…
172名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:19:20.77ID:voIABCmE0
>>162
関係ねーよw
馬鹿ヒキニートネトウヨ

今回は右も左も関係ないく大統領汚職に関連する政治的混乱を武力で鎮圧しようとしただけ
与党までも「大統領、アホなん?汚職隠しで戒厳令発令とかねーよ」と直ちに戒厳令解除議決に賛成している

妄想でしか語れない馬鹿ネトウヨwwwwww
173名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:19:21.36ID:2/GSfYkt0
>>157
文在寅チルドレンの李在明だぞw
つうか日本にとっては反日反米剥き出しのタイプの方が都合良いんだけどお前は在日か何か?
174名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:20:12.29ID:KNt1pGbO0
>>164
ニュー速だと荒れるから韓国関連は東アジアの板でしょ

それはともかく年末に韓国に行くからもっとウォン安になってくれ
175名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:21:09.72ID:PN7n3Zg/0
>>164
こっちで一杯立ってるぞ
https://lavender.5ch.net/news4plus/
176名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:21:26.53ID:2/GSfYkt0
>>174
騒ぎ知らんの?こんな状態で行くって里帰りか?
177
2024/12/04(水) 08:21:40.01ID:r3LZ7B5e0
>>3
いや100円だろ。
日本のサービスや食事が安い安い言われてるのはどう考えても世界的に見てバランスおかしい
178名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:22:30.89ID:1A0U+0Kf0
黒田東彦始めた物語
179名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:22:32.18ID:l4jI107t0
日米経済バランスで
円高にするしかないの

日本は急な物価高だから
しばらくは こうしてやっていくしかないね

後は地方経済のために給付金配布だな
180名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:22:43.82ID:lRZKU6tz0
>>112
与党が半数を割っているので、
与党議員なしで野党議員だけで戒厳令解除を決議したみたい
それもどうなん?と思うが
181名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:23:10.41ID:XrpmH8m+0
トランプが円安許すわけない
182 警備員[Lv.6]
2024/12/04(水) 08:23:27.14ID:hgptMZUk0
南朝鮮が大騒ぎしてるのは伝統行事だろw
大統領が囚人服着せられて公開されるからなw
183名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:23:33.48ID:jzRkURfi0
>>1
万博カジノ投げ捨てて
大阪愚直に人口と本社

>>2-10
184名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:23:55.65ID:tRNJ49KY0
ビッグマック指数のように、国ごとでそう大きく変わらない商品を基準に、為替を理論的に見たら
分かることあるよな
185名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:23:56.13ID:1l2yUgjO0
もっと円高頼む
クソインバウンドと物価高の駆除のためにね
186名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:24:22.76ID:HyfeCzCC0
韓国スレねえのかよ
187名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:24:54.26ID:KNt1pGbO0
>>176
騒ぎになる前に予約
てか
無駄に揉め事起こされるより反北の大統領の方が都合は良いでしょ
北と中国の防波堤になってくれる方がマシ
188名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:25:03.96ID:1A0U+0Kf0
異次元緩和はなくなるでしょうか
無くならないんだなこれが
189名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:25:28.76ID:tRNJ49KY0
>>181
トランプって富裕層のほうが重視してないか?
たとえば、イーロンマスクは超絶富裕層だろ
190名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:25:30.75ID:qvv00NKS0
トランプの妨害くるよ
トランプはアメリカファーストなので
191名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:25:50.16ID:CnjpfLwu0
えっくすでて(そういう話だと思ってんのか)

じょーきょーつええなー
192名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:26:01.62ID:tRNJ49KY0
>>190
トランプって富裕層のほうが重視してないか?
たとえば、イーロンマスクは超絶富裕層だろ
193名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:26:02.23ID:zVGPew9e0
円高は怖いんだよ
194名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:26:35.13ID:vND2bd790
始まったな
195名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:26:36.20ID:2/GSfYkt0
>>187
用日なんて一番最悪なんだよ、日本にとっての最適化は断交なんだから反日反米従北の方が扱いやすい。
196名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:27:34.26ID:CnjpfLwu0
アメリカの今は富裕かそうでないか
はあんまり関係無いんじゃないか?
バイデン関係者はみんなウハウハだったろ
197名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:27:46.25ID:voIABCmE0
>>180
与党も国会に入れた15名が賛成している










の大合唱で出席できた国会議員全員が連呼してんぞ
198名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:28:00.99ID:1l2yUgjO0
>>195
ほんとそれな
味方のふりのした敵こそ一番厄介なのに、わかっていないお花畑多すぎ
199 警備員[Lv.6]
2024/12/04(水) 08:28:13.18ID:hgptMZUk0
ユンも終わりかw
知日とか親日ぶってるのは嫌われるんだよw
200名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:28:16.81ID:q95NyYNL0
ニーサ損切りするわ
201名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:29:08.33ID:tRNJ49KY0
>>196
アメリカ人は、円安だと日本を安く買える
アメリカ人は、円高だと日本が高くなる
安いほうがいいよな?
202 警備員[Lv.6]
2024/12/04(水) 08:29:10.49ID:hgptMZUk0
100円でいいよw
早く金利上げるべきw
203名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:30:09.90ID:tRNJ49KY0
アメリカ人は、円安だと日本を安く買える
アメリカ人は、円高だと日本が高くなる
安いほうがいいよな?

アメリカ人がアメリカ製品を日本に売ると言っても、日本はもはや買う力がないだろ
204名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:30:45.81ID:PeB/njhu0
平時は115円だったからまだ円安だろ
205名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:30:48.03ID:yBzfWizn0
韓国ヤバい事になってたのに全然報道されてなくて草
206 警備員[Lv.98][UR武+5][SR防+5][苗]
2024/12/04(水) 08:31:00.27ID:9wTiqnpT0
(−@∀@) ユンちゃんが戒厳令を出して暴君になったからなぁ。
207 警備員[Lv.1][芽警]
2024/12/04(水) 08:31:05.15ID:nnM94JN/0
12/18-19辺りで激変するのかねやはり
208名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:31:14.39ID:OK74hOay0
円高は投機でなってるだけとか誰か言ってた
209名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:31:58.41ID:4Eu3xMQR0
電車を止めるな
210名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:31:59.95ID:voIABCmE0
韓国大統領の汚職からの逮捕はお家芸だからな
国家そのものからして頭おかしい
今回の戒厳令発令も意味不明なレベルで身内の与党からも馬鹿扱いされている
211名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:32:13.22ID:KZRNIY6O0
韓国の今って軍事クーデターやってたころみたいなもんじゃないのか?
収集つかなくなったら朴正煕みたいな軍人出身の大統領が出てくるだけなのでは?
朴正煕は少将だったな
212名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:32:17.60ID:tRNJ49KY0
>>208
というか、円キャリートレード
213名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:32:28.99ID:nWKGHB4b0
円高株高債権高
日本経済世界最強をまたまた証明していまいましたなあ
214名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:32:33.98ID:iOO/NCZn0
円高になったらガソリンの値段が安くなるかな?
215名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:32:54.67ID:KNt1pGbO0
>>195
こっちも用韓(そんな言葉があるか知らんが)で良いんじゃないの
断交なんて非現実的だから良いとこ取りすれば良いだけ
下手にいがみ合っても無駄な労力使わされるだけなんじゃないの
216名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:33:38.54ID:DJKRXU0P0
株とかいう諸悪の根源無くなればええのに
217名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:34:08.00ID:1l2yUgjO0
>>215
お花畑乙
218名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:34:09.20ID:DtRc8h2k0
>>174
荒れるとは?
なぜ荒れたら不味いの?
情報統制したいの?
韓国にとってネガディブなニュースは
多くの人に知られたくないんだよね
219名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:34:24.22ID:4+MvbVBs0
お隣さんが面白そうな事やってるけどスレ立てないのかな
220名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:34:25.05ID:tRNJ49KY0
>>214
ちょっと前には1バレル30円を割ってた時もあったからね
今は1バレル70円
221名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:34:47.49ID:woFMPCxi0
円高になっても輸入品が下がらない謎
222名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:04.69ID:FPeYfzdH0
ワンモア戒厳令
223名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:06.89ID:mXphGh0P0
>>214
今の原油安なんだよ
あちこちでドンパチやってても70ドル前後
てことはこれ以上は下がんないよ
224名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:08.90ID:voIABCmE0
>>214
なるぞ
自民党が消えて円安政策が撤回されるとガソリンとか今の価格の30%OFFくらいになる
電気代も安くなる
225名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:24.06ID:1l2yUgjO0
>>218
スレが立たないのもそうだけど代わりに尹はまともアピールのレスが一斉にいろいろなところでされてるのが工作で気持ち悪い
226名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:44.34ID:tRNJ49KY0
>>221
コメとか野菜とか高いだろ
国内品だぜ
227名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:35:57.50ID:CnjpfLwu0
なんか会話が繋がらない奴にアンカー付けられた
228 警備員[Lv.1][警]
2024/12/04(水) 08:36:01.06ID:hgptMZUk0
>>205
不都合だからオールドメディアは報道しないw
三菱の貸金庫のもなw
229名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:36:19.71ID:woFMPCxi0
>>216
イスラムは正しかったんだ
230名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:36:44.80ID:KZRNIY6O0
WiKiみると、朴正煕のクーデターのときは在韓の米軍司令官は反対して、
アメリカ国務省が3日後に朴正煕の軍事政権のほうを支持したんだよな
ペンタゴンと在韓米軍にズレでもあったのかね
231名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:37:10.06ID:tRNJ49KY0
>>227
会話を発展できないのはお前だろ?
232 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/04(水) 08:37:21.76ID:zjiUl3jN0
1ドル70円でやっとアメリカと購買力が同じになる
どんどん利上げしろ
233名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:38:08.00ID:tRNJ49KY0
>>228
ニューメディアはデマが多い
234名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:38:44.23ID:1JT3hoPK0
円高になってちょっとだけガソリンが安くなればトリガー条項の件はうやむやになる
235名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:38:53.09ID:udzyLBO30
円安で日本って外国人にやっすいやっすい言われて女買い叩かれる国になっちゃったし
236名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:38:55.14ID:gFZuUKhA0
129円まで下がって戻ったことあるから115円まで下がらない限りトレンドは変わってない
237名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:39:23.23ID:Cl33B74I0
円高という言葉を使うのは78円を下回ってからにして欲しい。
238名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:39:56.57ID:tRNJ49KY0
ガソリン
1バレル30ドルの時なんて、天国だっただろ

わずか4年くらい前の話だ
239名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:40:13.16ID:KZRNIY6O0
現地政府が腐敗してるとクーデターで軍事政権ってアジアではよくある話だよな
タイとかもミャンマーとかもそういうの多いし
アジア以外のとこでもあるのか
240名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:40:22.01ID:O1R2q3Wo0
夏休みや冬休みの海外旅行シーズンになると、介入して円高になってる
241名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:40:42.20ID:mXphGh0P0
>>230
アメリカ民主党は民主的じゃない政権交代を極度に嫌う
そのせいで親米側だったタイ軍部がクーデターを起こしたときも認めなかった
そのせいで、タイ軍部政権は中国と全面和解って驚愕的なことも起こったしな
242名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:40:47.33ID:tRNJ49KY0
>>235
外国人向けにパパ活
243名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:41:22.41ID:ffjo6VP20
まだまだ円安だ。140きってから騒げ
244名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:41:30.66ID:EbF+2BLL0
お金返して><
245名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:41:56.91ID:/DUElKZz0
>>239
というかそっちのが一般的じゃないの
腐敗した連中放置したらそいつらに有利に働くよう法律捻じ曲げて好き勝手やらかすのは今の日本見てたらよく分かるし
246名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:42:08.45ID:J/zjYq6g0
ニーサが下がってるが、8日に買い増しなんで円高の時に買って欲しい。
247 警備員[Lv.1][警]
2024/12/04(水) 08:42:15.31ID:hgptMZUk0
>>233
両方共に事実だろw三菱はNHKも小さく報道してるぞw
忖度オールドメディアは忖度マンばかりしか居ないので報道の姿勢が違うw
野村の方は責めてるけどw
忖度丸出しなのでSNSではゴミ扱いされてるw
248名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:42:16.93ID:SCPceZNW0
>>177
100円になるわけ無いだろ(笑)
249 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 08:42:22.70ID:zjiUl3jN0
>>243
最低でも100円切らないと円高とはいえない
250名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:42:28.88ID:7vVK4V900
円高すぎる
251名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:42:41.61ID:eTUxJe7K0
120円くらい円高になってもメーカー製の加工品は安くならなそう
それ以外のコストがヤバイからな
252 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 08:42:54.26ID:zjiUl3jN0
>>248
100円でも円安だわ
253名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:43:16.06ID:JAFjZFst0
★現地国会前から緊急生配信★【徐台教の韓国通信】
尹錫悦大統領 非常戒厳令を発令 デモクラシータイムス12/4深夜

254名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:43:18.88ID:0VwuW0Ft0
>>233
若者はテレビ離れしオールドメディアは加速度的に衰退している
255名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:43:50.90ID:1xOpZK5T0
ふてほど
不適切な報道
256 警備員[Lv.1][警]
2024/12/04(水) 08:44:18.20ID:hgptMZUk0
来年からトランプ閣下が黄色猿のふざけたドル高円安為替を是正するパンチ繰り出してくるから楽しみにしとこうぜw
257名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:44:28.50ID:SCPceZNW0
タイバーツが益々価値を上げて行く中、日本の円は円安でうろうろしているからな
258名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:44:37.70ID:YXjzR8Lk0
日本は為替はボラでかすぎ
こんな為替リスク背負って海外株なんてやってられないだろう
259名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:44:42.97ID:KZRNIY6O0
>アメリカ民主党は民主的じゃない政権交代を極度に嫌う

でもこの前の韓国の軍事クーデターのときはケネディ大統領ってwikiに書いてあるぞ
ケネディって民主党だよな
これも暗殺とかの遠因になってるとかだったら今の陰謀論を超えてくるな
260名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:45:23.12ID:ffjo6VP20
>>246
わかる(´・ω・`)おれが買うときは円高にならないかな
261名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:46:41.24ID:/fZC4R7X0
あと50円!100円まで上げろ!
262名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:47:15.87ID:Ns/uj5YL0
日銀の利上げいつ?もう盛り込んでそうだけど
263名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:47:53.60ID:t2VkIDm30
148で円高とか言われるの抵抗ある
264名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:48:10.05ID:SCPceZNW0
>>258
長期投資だと特にね
毎日積立の超期間分散にすれば大丈夫だと思うよ
265名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:48:40.89ID:z4ooEpCo0
>>181
関税かけるだけだから円安自体は放置するぞ
266 警備員[Lv.16]
2024/12/04(水) 08:49:29.45ID:OWF0bsb90
年初まで円高で、そっから円安で頼む
267名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:49:42.85ID:mXphGh0P0
>>259
極端化したのは不適切や小浜時代からだな
そのせいでスリランカやマダガスカルも内政はぐちゃぐちゃ

まぁ民主主義の首魁を謳う国が選挙を経ずに政権を奪取することを
認めないって建前はいいんだけどな
268名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:51:42.31ID:fmTmoe2x0
円安で低レベルの外人がわんさか来日してるが観光業は目先の利益優先で自分で自分の首絞めてるて気づいてないのかね
269名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:52:28.87ID:MEW0MFRx0
円安のほうが実業が儲かる
金融という虚業をあんまり推奨すんな
270名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:52:55.00ID:GtFkZl750
160まで行ったのは明らかに投機
大人たちのおもちゃで一国の通貨が安定しないって異常
271名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:53:07.80ID:USjFIurx0
>>3
100円+消費税=110円が適正価格
272 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 08:53:35.27ID:Wyix5ugo0
アメリカが関税かければ米国内物価に上昇圧かかってドル高円安になる
273名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:53:54.28ID:mXphGh0P0
>>268
京都や大阪、豊洲や北海道の惨状を見てもタヒ刑台の階段の12段目まで
登ってる事は気づいてないだろ
もう終わってるよ実際
274名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:54:32.92ID:MjVrEPdJ0
先週nvda 売って円転しといてよかった
275 警備員[Lv.2]
2024/12/04(水) 08:54:47.42ID:hgptMZUk0
ユンが倒れそうで朝鮮も面白くなってきたw
金利差は一旦詰まるだろうなw
276名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:54:49.93ID:2AgOPgsc0
おーい、弱者男性チャンスだぞ
おまえらさんざん日本のインバウンドは円安だからって説明してきたよな?
だったらすぐに韓国へ行って本場のキムチ女を買ってこいw
277名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:55:05.92ID:mJncblAE0
みんなわかってないな

トランプが在韓米軍を撤退させそうなので
米軍がいないと大変なことになるぞという体を張った脅し

根回ししていないように見せかけたプロレス
実はみんな知ってた

現に9月3日にはリークが出てた
以下のワードで検索して記事を読んでみろ

3832adebc2f1d7c195484ee22517670e02a6c3d2
278 警備員[Lv.2]
2024/12/04(水) 08:56:22.05ID:hgptMZUk0
>>276
ガキ作ると整形確定の不細工遺伝子増やさなくていいよw
遊ぶくらいなら良いけどw
279名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:57:30.58ID:73+UxXf+0
>>101
ねじれ国会だったな
なにも決まらない
予算決まらないのはストレスだったんだろうな
280名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:57:42.47ID:4Eq3b+7r0
AI投機に殴られる人間
281名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 08:57:58.30ID:TTbtRS800
>>215
良いとこどりする部分が無いんだよ、韓国に。
あったとしてもごく僅かで付き合う事のデメリットの方が遥かにでかい。
ネクスト佐渡金山、なんてほざいて次から次へと過去の歴史捏造して日本に謝罪と賠償を求める
断交が難しくても最適解であるのは間違い無い。
282名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:00:07.25ID:TTbtRS800
これだけされていまだに韓国とうまくやれると思ってる大馬鹿がいる事に驚く。
頭左巻き過ぎだろ
283名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:01:22.02ID:TTbtRS800
>>277
で、誰が驚いたの?みんな指差して笑ってるだけだろうに
284名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:01:44.64ID:mXphGh0P0
>>282
大統領の横暴を民主主義勢力が阻止→バンザーイだからなw
脳みそ沸いてるレベル
285名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:02:25.56ID:TlGZbTF90
さっさと利上げしろよ
0.5上げていいぞ
286名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:04:28.13ID:YXjzR8Lk0
トランプのエネルギー政策とサウジアラビアのコラボで原油価格は下落予想
時間はかかるけど下がるで
287名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:05:12.19ID:TOVDvOog0
>>1
昨晩の韓国の非常戒厳で円高になって、解除されたら円安になったね。
288名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:06:04.48ID:wNtydU+Z0
議会制民主主義国であり市場経済の優等生でもある韓国での、現職大統領による議会制圧クーデター勃発のニュースが規制される理由とは?
289名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:06:40.85ID:LIZxbMHJ0
(FRB)が12月に利下げするとの観測が高まり、円買いドル売りが広がった。

この前一部の連中が既に織り込んでいるとか言ってたよなw
290名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:06:41.48ID:5ew3621v0
1ドル90円でいいよ
291名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:08:02.95ID:LIZxbMHJ0
ホントあいつら出鱈目やな
ポジショントークしかしないw
292名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:08:16.52ID:1xOpZK5T0
>>288
俺もその理由がよく分からないんだよな

なんか色々規制されてるよな、色々
293 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 09:08:50.96ID:WxSSBs6t0
全然円安だな
130は割らないと
294名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:08:51.36ID:PwcfcQsO0
どっち?
円高に行くのであってんのか?
295名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:09:07.76ID:LIZxbMHJ0
>>293
うむ(´・ω・`)
296名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:09:16.49ID:kkOYyuLW0
>>12
そんなに韓国なんかを愛してるのはお前らだけだよ
普通は眼中に無い
297名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:09:52.59ID:52jI2v+I0
148でさわぐな。たかいだろ
298名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:11:41.23ID:qvv00NKS0
>>296
眼中に無いと言いつつ韓国中国の話題になると南北より目が釣り上がって目くじら立ててる奴等多くなるの笑える
299名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:12:14.88ID:9jYoz/zk0
ファング一括勢大爆死
300名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:12:30.38ID:UCyREuxi0
 
★bicmac指数 sekai-hub.com/posts/big-mac-index-2024-01

米国 841円
日本 450円

→1ドルは現在の53%が適切
→150x0.53=80円

1ドルは80円が適切である。Q.E.D
301名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:13:22.51ID:fkvNB60i0
まだまだ円安じゃん
302 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 09:13:23.94ID:Wyix5ugo0
円高で株価大暴落、物価下落が理想
303名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:13:31.27ID:GXSFTtVB0
日本はスタグフレーション
304
2024/12/04(水) 09:15:02.82ID:r3LZ7B5e0
30代っていう1番金もバイタリティーも旅行意欲もあるときに、

コロナ…アホな3年間
円安…海外旅行しにくい
不同意性交罪成立…援交に大リスク。普通の女遊び夜遊びも中リスク。


マジでこの国呪うわ
305名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:15:28.85ID:yH+oN1pI0
>>17
【愛知】「スクール水着が欲しかった」 児童の水着105点を盗んだ40歳会社員の男を逮捕/江南市 [ばーど ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1531946781/63 ←拡散
306名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:15:43.60ID:50GXvoZd0
一気に120円代まで行って欲しい
庶民にとって
円安は百害あって一利なし
307名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:16:21.52ID:kkOYyuLW0
>>298
自己紹介してどうした?
308名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:17:32.11ID:USjFIurx0
いまいくらなの?
309名無しどんぶらこ ころころ
2024/12/04(水) 09:18:14.73ID:XaY2yhLP0
現時点でもまだドルは強い方だからなぁ
むしろ下落しているのはユーロの方
ユーロドルは絶賛下落中だし
ユーロ円も9月中旬の安値を更新して155円を割りそうな勢いだし
310名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:20:53.27ID:TlGZbTF90
また150円に戻りそうな勢いじゃんか
311名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:23:39.03ID:IJdHaIUM0
1ドル200円目指さないとゲルノミクスじゃないよ
312名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:23:39.64ID:z4lBSb6P0
俺が外貨積立始めたおかげだな
次の日から下がり始めたからな
313名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:24:24.87ID:Da9708hg0
150円が円高とかあたまおかしいんちゃうか?
314名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:27:14.04ID:TTbtRS800
ウォン安でもズルズル生き延びてんのは円安に引っ張られてるからで円高になればスパッと死ねるんだから
110円くらまであげて下朝鮮を介錯してやれ
それで北主導の統一だ
315名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:27:24.57ID:ncF7N5vO0
アメリカなんかインフレしまくりで通貨価値下げてるんだから1ドル100円くらいでいいでしょ。
316名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:28:40.56ID:xsfX3Q430
金利差縮小なのです
317名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:28:50.96ID:h0RVZPh60
>>1
円高?数年前の為替レートも知らないんだな
318名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:35:11.72ID:ksvHD48X0
140円台とかすげー円高に感じる
慣れってこええな
319名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:36:40.32ID:SRlc0ok90
今後どうなるん?
8月にドル建て保険の支払いがあるんだけど、今払っちゃうとかあり?
320名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:36:51.63ID:VE85AOLW0
148円が円高てw
110円になったら呼んでくれよ
321名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:37:07.52ID:hgDMDpD+0
1ドル150円中小企業が復活する
1ドル150円日本の船が売れ始める
1ドル180円造船業が復活
1ドル240円石油化学製品が復活する
1ドル360円重工業が復活する
1ドル520円日の丸半導体復活
1ドル1250円日本に宇宙産業が発生
1ドル2450円三菱が火星基地建設
322名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:38:04.83ID:fKYtoZP00
アメリカ次第なんだよな
323名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:38:39.67ID:knXYeFjz0
【チー牛陰キャ】Z李に「ママ活」等を暴露されていたメンタリストDaiGo、逮捕に便乗して盛大にイキり散らすイジメられっ子ムーブ

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
正義を【語る】人間に正義なし。
正義とは為すものであり、語るものではない。
週刊誌も暴露系も撲滅をお祈り致します。
[引用]
Ken Sugar🌏kensugar.bsky.social
@ken_sugar
(故Twitterこと「X」で一部層に人気のインフルエンサーZの"中の人"田記正規氏一派逮捕されたようですね。警察は以前からマークしてて捜査してたんですよね。彼の本業は特殊詐欺犯罪組織にIP電話を貸し出す所謂「道具屋」の大手。昨年来会社名変更したりこそこそ逃げ回ってたようだけど年貢の納め時)
22:23・2024/11/13
imgur.com/hvsciJV

◆「お小遣い欲しさに某女社長に必死に媚びて飼われてた」ことや周辺の薬物話等を暴露したnote

DaiGoちゃんが炎上して思った事。新宿区都庁下の現場より。|Z李(Jet Li)
note.com/kissofthedragon/n/ndb5ef685cf41
※Z李逮捕後、運営削除済
324名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:38:54.48ID:oVPomCwp0
今日も重工株の上げ凄まじいな

円と日本株最強やん
325名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:42:25.09ID:1r2nUfiP0
北の受話器頭は何やってんだ?
早く次の一手を仕掛けろよw
326名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:46:01.25ID:saMfRKQe0
外国からの観光客が日本の物価の安さに驚くらしいからな
自民党がいかに国民に貧しい暮らしを強いているかということ
327名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:47:20.38ID:yBzfWizn0
>>307
カムサハムニダ〜(^_−)−☆
328名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:47:49.35ID:vuRNQm600
>>325
ロシアに全て派兵して全滅しました
329名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:49:05.92ID:2FqjjNL50
120円割らないと円安にしか感じないな
330名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:50:01.46ID:RjEN1+TE0
100円でオナシャス!
331名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:51:09.63ID:hHhqrpMY0
>>76 利上げしないままインフレサイクルを終えると、
ド不況になっても日本だけ利下げ出来ず長期低迷する。経験したやんこれまで。2020年に経済が心停止しても利下げ出来ない状態になっちまってるんだぞ日本
332名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:53:03.19ID:vuRNQm600
利上げは18日?
早くやってくれ
333名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:55:00.03ID:8TVCHTBG0
トランプのやろうとしてる政策だとドル高だけどトランプ自身はドル安目指してるんだよな
どっちに転ぶんだい?
334名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:57:22.51ID:DKj9TQDq0
ローカルルールみたいよ
韓国のニュース立てないのは
隔離してる、ということでは?

しらなかったし、思いのほか厳格だったとはおもうけど

過去、荒れたんじゃないの?
しらんけど
335名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:57:22.95ID:vuRNQm600
>>333
日銀が全弾撃ち尽くします
336名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 09:58:29.50ID:9GULzsMn0
アメリカを今より良くするためには
人為的なドル安が必要。

良くなった結果、アメリカの価値が上がるので
自然にドル高になる。
337名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:00:51.39ID:mXphGh0P0
>>335
一日に世界中を動き回る投機マネーな100兆を超える
たった数兆程度じゃ対抗出来ん
派手にやれば為替操作国ってことで制裁

やれることなんてほとんどない
338名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:01:23.62ID:BSZdaKFH0
100円まで行け
わかりやすいw
339名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:01:56.95ID:H7Nr27hl0
どんどん円高になれ
まだまだ足りない
最低でも120円台いけ
340名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:02:16.24ID:vuRNQm600
>>337
トランプ「限界突破して介入しろ」
341名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:02:25.78ID:014akCop0
>>8
権力者に過剰な権限を与えたからだろ
「こんな人たちに負けるわけにはいかない」ポチッて
国会内の反対勢力も国民も軍の力で圧し潰そうとしちゃったのよな

軍が国会に突入して議長や議員を逮捕とか
ちょっとやり過ぎだったわな
342名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:03:26.47ID:N8Ka6SfC0
円高水準か?
343名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:04:18.87ID:YUg14zvQ0
>>338
>>339
消費税廃止すれば良いだけ
344名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:04:46.82ID:ytimXitV0
ドルの利下げは既定路線だが、円の利上げを叫ぶ馬鹿が多くて呆れるwww。
前回の利上げが大失敗だったことすら理解できない馬鹿しかいないのか?
345名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:08:07.51ID:B9fQ9Cbm0
70円台はまだかね
346名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:09:06.09ID:YUg14zvQ0
>>344
そもそも為替のために金制作方針変更するバカな国などどこにもない
347名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:09:32.22ID:014akCop0
今回は失敗したが
成功してたら民主主義の国じゃなくなってたんだな~とか考えると
民主主義って危ういなぁ
348 警備員[Lv.16]
2024/12/04(水) 10:10:51.14ID:NMma7J1P0
>>12
朝鮮なんかどうでもいいだろ
無くなってもどうでもいい
349名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:11:32.55ID:nGu/YmSl0
100円まで上がったら結婚する
350名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:12:12.61ID:YUg14zvQ0
トランプ政権本格稼働すると超緊縮財政やるからアメリカは大恐慌になるよ。
351名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:13:47.02ID:mXphGh0P0
>>347
民主主義ってのは程度の低い国には劇薬そのもの
王政か軍事独裁かが最適解って国はあるんだよ
352名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:13:48.72ID:w4B+odQI0
これで円高とかどんだけ円高に麻痺してるんだ?
353名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:14:59.15ID:VRGDffw+0
ウォンと円が1:10になりそう
354 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 10:18:23.39ID:96NMiYfk0
どうせ 円高になっても 輸入品の値段は下がらないんだろ?
355名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:18:32.31ID:gQ09K/C80
民主主義ってそもそも村の会合の発展系だろ?
日本は超得意
占領政策の影響でパヨクがいるから上手くいってないだけで普通にやればすんなり進む
356donguri
2024/12/04(水) 10:20:35.52ID:lM5J97G20
石破とか自民は置いといて、
野田とか立民はどうするの?
賛成するの?反対するの?
357名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:21:07.59ID:K/9AnoP80
大規模緩和のせいで円安ガー
358名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:22:54.79ID:K/9AnoP80
>>331
税制でどうとでもなるだろ
359名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:24:12.16ID:MVwiMNBY0
>>358
なるわけがないだろ?www
白痴かよ?www
360名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:24:52.18ID:lZfvdxgx0
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
トランプ就任でこのラインまで円高株安が進んで欲しいな
361名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:24:55.81ID:KH3Rihgz0
青島「室井さん、物価はさがりません
362名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:26:39.34ID:RhRipH5J0
>>12

東亜



やれや

カス
363名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:27:02.17ID:2iYfXiFv0
>>355
村の会合の発展が王政であり封建主義やぞ
364名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:27:36.73ID:K/9AnoP80
>>359
企業の投資を促したいなら法人税率アップ
民間消費を喚起したいなら消費税率ダウン
できるじゃん
365名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:28:06.48ID:t+YY7fhq0
>>360
トランプ政権下の為替市場の振り返りw
2017年の為替市場の振り返り
米ドル/円は、1月上旬に116円~118円台で推移した後、概ね108円~114円台と年初よりも円高で推移w

2018年の為替市場の振り返り
米ドルの対円相場は、年初の112円台から3月下旬の104円台までの下落を経て上昇に転じ、10月上旬には114円台をつけました。
その後も概ね110円台前半での推移w

2019年の為替市場の振り返り
今年は日本の休暇の1月3日に、瞬間的に円が急騰し、一時104円台を付け波乱の幕開けとなりましたが、すぐさま107円台に戻りました。
9月以降は米中通商協議の進展期待や米株式市場の上昇を受けて、投資家のリスク選好姿勢が強まり、年末にかけて109円台w

2020年の為替市場の振り返りと見通し
2020年の米ドル円相場は、コロナ・ショックを受けて3月まで大きく変動しましたが、それ以後はじりじりと米ドル安・円高基調となりました。
コロナ・ショック前の2月20日に112.09円をつけた後、3月9日には102.55円まで米ドル安・円高となりました。

日経平均株価も2024/11以降w1ドルw¥110までw上昇w株価は¥27000(2020/11頃の株価)までw下落濃厚wwwwww
366名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:28:52.27ID:ZB+/tOpY0
【速報】韓国大統領府の高官ら、一斉に自慰 [583597859]
http://2chb.net/r/poverty/1733275114/
367名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:29:18.05ID:+mr850Ys0
石破 ケチ臭いぞ
給付金3万円じゃ足りない、なめとんか、20万円出せ 
368名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:30:22.04ID:2iYfXiFv0
>>367
働け
369名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:30:29.21ID:K/9AnoP80
日銀の量的緩和で増えるのは金融機関の日銀当座預金な
金融緩和を国債の大量発行みたいに勘違いしてるバカ多すぎ
370名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:30:59.64ID:E+NIC//30
円高方向に振れても日本人が円売りしちゃうからねどうしょうもない
371名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:31:01.58ID:TL1eit/i0
2022年に米国が利上げする直前は 120円切ってたよな
米国の利下げと、日本の利上げで同じくらいまで戻すんじゃね
372 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 10:31:09.74ID:iIN73RXQ0
100円までは行くだろ
株持ってるやつはいま売り払って方がいい
373名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:32:12.84ID:rtUuI4Ku0
戒厳令のスレ立たないのは異常だよ
大したことではないけど面白いのにね
374名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:33:26.76ID:rtUuI4Ku0
そもそも検閲とか制限する意味もないでしょ
375名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:35:02.43ID:SPpi0pLh0
まだまだ円安ですが
376名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:37:54.27ID:4pOZ6Erx0
円高とは
377名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:41:51.41ID:ZwZxalL00
>>343
円の信用力下がって円安になるよ
378名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:43:55.33ID:TIsONHW70
高橋ダンが130円台になるて言うてたしな
379名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:45:11.40ID:mMXu/Cwa0
>>358
税金には逆進性があるから、物価や経済の安定化のための手段としては二の次(効果はあるがね)

経験しているはず
例えば事前に「この条件でこの税金は撤廃する」と決めていたものでさえ、条件そろった後に何年も撤廃するかどうか議論するのを目の当たりにしてる
380名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:45:35.52ID:2aeXwbWL0
高橋洋一が円安は近隣窮乏化で国益となり10%の円安で1%GDPが増えると言ってたな
381名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:46:41.39ID:hHhqrpMY0
>>380
あいつの言う事なんて全部安倍の残党に都合がいいものばかりやろ
382名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:47:16.46ID:7rhJkT/a0
ようやく購買力平価の1ドル90円に近づきつつあるな
383名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:47:51.34ID:swrY4g5/0
まだまだ円安
384名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:49:57.34ID:U8S3zlBE0
NISA一括でうめるから、来月までに120まで上げて
385名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:50:35.32ID:irasoHSU0
148円じゃまだまだ全然円安だろ。
せめて130円台入ってくれないと生活困るわ。
386名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:50:36.00ID:irasoHSU0
148円じゃまだまだ全然円安だろ。
せめて130円台入ってくれないと生活困るわ。
387名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:55:12.97ID:K3qj24rC0
>>1
一方韓国は金利3.0%に下げたら暴動発生した
日本は金利0.25%しただけで叩かれまくった
388 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 10:55:54.64ID:iIN73RXQ0
アメリカと購買力が並ぶドル70円までは円高とはいえない
粛々と利上げすべし
389名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:56:31.59ID:1WmJvkIh0
1ドル1円にしてくれたら、コルベット買うけど?(´・ω・`)
390名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:58:27.85ID:0+6KZYM70
どこが円高なんだよいい加減にしろ
100円になったら起こせ
391名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 10:58:31.02ID:K3qj24rC0
>>380
近隣窮乏策でついでに日本国民も窮乏化するがトヨタは糞儲かる
392名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:01:07.19ID:hIq0Ot/O0
>>369
日銀は国債を大量購入していますよ
393名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:02:57.49ID:+/CS4hbf0
日本円の価値が毎日下がります
日本市民憧れのGALAXYも高嶺の鼻
394名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:03:18.50ID:a1rNJLe00
>>343
一度、値上げした年貢は(消費税)は「うま味が麻薬レベルだ。」領主・代官はぜってえ〜下げねえ〜
395名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:05:06.63ID:qjFgXkJI0
トランプ就任で円高になるって言われてるけとえふえっくす始めてもいいですか?
396名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:05:48.34ID:Vxxd+ooz0
あと30円くらいさがらないと
397名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:06:30.21ID:1WmJvkIh0
>>391
トヨタが攻撃されて経営危機になった時期があったとかアキオが言ってたな(´・ω・`)
398名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:06:34.89ID:XPRJlcfF0
伝説のモーモーミルク界さんなら300億円ぐらい勝ってるはず
399名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:06:35.52ID:4V0/pD2y0
3Qも終わりで年末年始だから利確が進んでるって感じだね。
400名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:07:46.38ID:DKj9TQDq0
自分は今後の経済をどう予想するか
そしてそれに手を打つか
自分の分だけでも

それをみんながでっていするとどうなるか
401名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:08:19.91ID:cx+ZkNql0
今や最低でも$1=¥120くらいのじゃないとやっていけない国になってしまったんだよ日本
昔、中曽根内閣は「製品輸入の拡大に努力しましょう」なんてキャンペーンする程、輸出大国だったのに
402名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:08:35.10ID:qctKp3Hg0
円安輸入肥料高でコメ高くなってんなら、逆に円安で値下げするんだろうな。輸入パスタはそれなりに値下げするだろう?
403名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:10:52.70ID:cx+ZkNql0
物価で考えるとホント$1=¥70位だよな
実際、そんなレートが定着したら国内の製造業全て終わりそうだが
404名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:11:09.10ID:+k72qD6a0
ドル円80円の頃は牛丼が290円だったなあ・・・(トオイ目
405名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:12:23.69ID:DKj9TQDq0
>>402
逆に円高で、ってことだろうけど

コメは今年の年初までくらいは安すぎるという認識なんじゃないか?
それを取り戻す策略がうまく行きすぎた
だから、今は高すぎるとしても元には戻りそうにないね
需要と供給だからほかの炭水化物がどうかにもよるけど
406名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:12:52.75ID:z3tmyNmR0
もう二度と120割ることはないな
407名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:13:58.74ID:mXphGh0P0
>>401
もう売るものがないからな
一般家電は消え、車も現地生産、重厚長大産業は頭打ち

売るのは人ぐらいしかないんよ実際
それなのに少子高齢化一直線
亡国なのは仕方がないんよな
408名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:13:59.66ID:7NcMN5wl0
日本以上にアメリカが物価上昇してるなら
購買力平価的に考えて円高に動いていくわな
今は円が安すぎる
トランプが国内産業優遇するのにもドル安の方がいいんだろうし
409
2024/12/04(水) 11:15:54.01ID:iCSmmOxh0
>>404
時給も700円だったけどね
410名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:16:46.17ID:+k72qD6a0
>>409
正社員だとあんまり関係ないんだよなあ
411名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:18:13.92ID:DKj9TQDq0
>>401
30〜40年前は、全然ちがうでしょ
特に日本以外の東アジアが全然違う。
いまのその分を全部日本が生産して供給していたような時代だった。

作ってる物とか冷戦とか別の違いもあるけど、もの作り得意な国が少なくて、その中では遅れてきた日本がいまの安い生産国の地位を一手に引き受けていた
そりゃ輸出大国になるし、景気いいよ

そこからまあまあ平和な世の中が続いて他国も努力したし日本も技術移転したからいまのようになっただけ
412名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:22:54.62ID:iCSmmOxh0
>>410
正規雇用なら牛丼1,000円でも金額的には問題ないだろ
東京都40歳中小企業勤続10年の平均年収は500万を超えている
413名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:23:53.69ID:+k72qD6a0
>>412
よくねえよ、貯金が趣味だから1円でも安いほうがいい
414名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:25:43.00ID:8NNDbJAF0
これで輸出大国日本が復活する
415 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/04(水) 11:26:11.76ID:bv8Ha//s0
老人だらけで草
416名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:26:19.86ID:z3tmyNmR0
>>414
売るものがない
今年すら韓国に輸出額負けるし
417名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:26:34.88ID:27ZQ1TBk0
マクドナルドハンバーガー80円になったら起こして
418名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:27:25.73ID:2iYfXiFv0
持ち家なら牛丼1000円でもいいが賃貸だと大変
419名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:27:50.84ID:LfBqism70
>>148
そうだな
戦前はドル10円だったし
100円でも高いけど戦後価値変わっちゃったからね
面倒くさいから100円でw
420名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:28:22.40ID:4o5+VS0b0
韓国の大馬鹿で、ロシア人の大馬鹿の核戦争だなんだ
トンでいったな

なんだこのプラスって掲示板は、みんなロシア人の大馬鹿か?
421名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:29:05.98ID:+k72qD6a0
牛丼1杯が1000円でもいいなんて言ってるのは馬鹿か石油王か財務省くらい
422名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:33:38.90ID:mXphGh0P0
>>421
牛丼の価格が単純に今の倍になったら、その他の価格も倍にならんと
釣り合いが取れないって考えられないバカなんだろ
423名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:36:33.87ID:e+0M2x6u0
>>3
急に円安がすすんだけどその前まで110円だったよね
424名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:44:06.55ID:GEvcEu1v0
>>380
10%円高で単純にGDP10%うp
425名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:44:56.75ID:gkk90wUN0
長期的には円安傾向としても、投資タイミングは米国の金利が底打ちしてからやな。
426名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:45:15.12ID:2882rJb10
>>3
まあそれくらいな時期が長かったかな
427名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:45:41.73ID:p3rV0CLM0
自民が少数与党なったおかげだな
だから政権交代したら円が爆上げする証拠になるわ
428名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:45:55.32ID:v19xXpsn0
アメリカが利下げするからしばらく円高に振れるだろな
429名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:46:01.46ID:2882rJb10
>>422
そんな世の中、いやだ
430名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:46:37.98ID:cKYRYyJR0
トランプのお陰でやっと円高に動き出すのか
431名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:46:53.91ID:lWJTVTeE0
朝起きたら150円に戻ってんだけど
432名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:47:40.68ID:TTbtRS800
>>174

“非常戒厳令”のドタバタ劇、韓国が「旅行危険国」に転落か…各国政府が注意喚起、旅行もキャンセル [12/4] [ばーど★]

まあ、これでも行くのはチョンの里帰りか
433名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:52:50.39ID:nBjdrQP70
>>431
金利差が同じだから、AIが自動修正だよ
434名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:56:25.69ID:oVPomCwp0
日銀の利上げとFRBの利下げは来年以降も続く

今年は140円前半〜130円台突入で済むけど金利調整が安定して最終的には70円ぐらいまで行くな
435名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:56:38.34ID:Ddn1BXot0
有事のドルって言うけど今は円なのか
436名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:57:29.18ID:QeyTgoZh0
>>380
GDP1%増えても

ドル建てで10%マイナスになるのがアベノミクス
437名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:57:55.68ID:oVPomCwp0
2024年は結局日本株勢の1人勝ち状態でアメ株勢の1人負け状態で終わるな

今年はいい年だった👍
438名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 11:59:10.93ID:7kCziLjp0
円高すぎるだろ、輸出企業リストラまったなしだな
439名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:00:05.58ID:oVPomCwp0
まさかこのスレにS&Pやオルカンみたいなションベン指数に投資してるマヌケはおらんよな?

そのションベンみたいな利益為替で全部吹き飛んでマイナスになるぞ🤣
440名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:04:17.56ID:5r9nnwGH0
韓国人が円を買ってるのか?
「日本を目指せ!ニンニキニキニキ!!」
441名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:05:35.38ID:QN53dlWT0
そろそろ物価値下げしてくれ
442名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:21:51.36ID:DaQCcyg+0
>>12
隣国で戒厳が起きてスレが立たないのはさすがにおかしい。

>>44
そういうことだな。総選挙の結果に乗じて続けてきた、親北野党のクーデターが勝ってしまった。

>>287
こんなんですぐ円高に振れる円をバカ総理はその名前だけで溶かしっぱなしにしている。
443名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:23:17.43ID:cx+ZkNql0
円高に耐えかねて工場を海外に移転した企業が多かったわけだが、円安だからって急に国内回帰は出来ないものな
今の日本は海外で作った日本製品を安い円で買う時代なわけで
444名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:24:43.85ID:cx+ZkNql0
韓国で戒厳令なら、地政学リスクから円が売られそうなもんだが、為替って分からないな
445 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 12:30:07.04ID:oQG28FXQ0
>>16
刷り込み
マスコミの手口
446名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:03.91ID:Q1nNf0Jg0
>>3
計算しやすい 100円の固定相場でヨシッ
447名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:37:35.79ID:YEMQF6b50
あとは利上げで円高コンボ決まっておしまい
株価もおしまい
448名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:44:33.05ID:WegpTB7e0
>>1
いま日本が物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
449名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:48:28.82ID:6Bxd/Qoe0
マスゴミとか、元大蔵省、今財務省、が顧問で天下ってるからなww
450 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/04(水) 12:52:13.49ID:qjE3oS430
これは株安になるわ
451名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:55:47.35ID:zYvkDsXG0
>>91
いや、下がった仕入費用は人件費に回されるよ
これ幸いと
だから値下がりしない
452名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 12:56:32.07ID:ksZE3qzU0
>>1

海外から持ち込まれた外来生物が日本の固有種を駆逐するみたいに、中>>432,440 韓越クルド、強き外来生物が繁栄する。
他の生物と同じように日本人はどう見ても生命体として弱いので駆逐される運命だ。
純潔日本人はアニメ等のオタク領域で一定の成功を納め、価値を見出だす、そういうマニアックな民族に堕ちる。

>>2-10
453名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:00:13.82ID:DaQCcyg+0
>>448
9月は円株独歩高に振れてたんだ。いつでも追加利上げできる状態に。
7月利上げにイングランド銀行が追従し、アメリカの雇用統計で仰天した市場が日経を8千円暴落させたが、
それを半月で取り戻すほど強い日本が戻っていた。

これを一人でぶち壊しにしたのがバカ新総裁。
454名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:02:39.38ID:G3vA8bPM0
やべえ、ドルを円にしようと思ってたのに
455名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:04:03.10ID:mU20HaR/0
>>448
全て金利を上げられない日本が原因なんですけど
日本中心にしか考えられんのか?
456名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:04:16.93ID:VV0NlU0I0
韓国は戒厳令でウォンが爆落ちしたのに
457名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:05:56.93ID:Y1s0weHV0
鍋シーズンだし豚肉の値段下げておくれよ 
458名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:06:20.02ID:wRBLBi8M0
円高は¥100切ってからの話だろ
459名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:06:22.78ID:zgKBNZTO0
10040円が円高とかなにいってやがんだボケが死ねよ。
460名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:07:08.98ID:1WmJvkIh0
>>456
仕手筋は儲かっただろうな。しらんけど(´・ω・`)
461名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:10:16.02ID:HvZv0juE0
何が円高水準だよw

まだまだ安すぎるわ
462名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:12:18.29ID:H2GG+eib0
ドル150円やと張り出し先進国てとこやな
463名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:15:51.83ID:DKj9TQDq0
>>462
横綱に降格はなく引退しかない
464名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:19:18.86ID:eJbMIG3h0
バカでも勝てる相場だけど欲張ると負ける
465名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:19:37.22ID:DKj9TQDq0
韓国はまた政治の季節になってしまった
それがどう出るか
左派、反日、親北の政権になってもそう影響ないように対応済とはおもうけど
相対的に、日本台湾の信用が上がるか

ただ、短時間で戒厳令終ったから、いつものレベルの混乱止まりかね
それならさほど関係はないか

ぶんぶん五月蠅くはなるだろうけど
466名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:22:47.54ID:lUu2sGr30
トランプになったら120円は余裕でいく
株価も下がるから年内に処分しとけよ
467名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:27:03.05ID:mXphGh0P0
>>465
弾劾に向けて動き出すから国内国外も含めて一切、政治的に何も決められなくなる
その間、ハゲタカのおもちゃになる運命しか残されていない
468名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:28:56.42ID:DKj9TQDq0
>>467
そのレベルなら大統領選挙とかと大差ないのでは?
469名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:40:54.75ID:AcF1peqK0
韓国で戒厳令が出たから12月に日銀は利上げ出来ない。やるべきじゃない

とか言ってるのもいるね
おまんら何かしら理由付けて無限緩和してほしいだけやろ
470名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:47:07.19ID:mXphGh0P0
>>468
どんな国でも移行期間中は手打ちで、現政権が降りるまで次期政権側は
手出しは出来ないししない
犬猿の仲だったトランプとバイデンでもそこは守る

だが、弾劾ってなると予算も何も一切動かせない
まぁ暫定予算組んてギリギリ回すんだろうけどな
外交と軍事が全部現場任せって自体は最悪に近いが気にしたら負けやねw
471名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:48:15.70ID:vaZuiYgK0
>>459
超円安だな
472名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:55:27.04ID:DKj9TQDq0
>>470
予定されてる政権以降とは確かにちがうけど
あの国はこの前も弾劾があって予定外のタイミングで選挙になった

予定されてなくてもそれが織り込み済みたいな政治だね
その国より一人当たりGDP低い国の国民に何か言われたくないかもしれないだろうけど

北が混乱に乗じて何かする、とかの不測の自体が重なるとだいぶちがうけどね。
北も今回は予測不能だったんじゃないか?
ロシアに兵送っちゃってるし
473名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:55:34.98ID:H73XfXOc0
来年は円高
474名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 13:58:56.83ID:mXphGh0P0
>>472
あの国の選挙ってのは前政権を吊るすことを
国是とする革命みたいなもんだし

多分一番困ってるのは中、その次は北だろな
西側の技術や情報、経済を吸えるストローが居なくなれば困る
475名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:00:34.50ID:qWIde7do0
>>448
デフレは物価が下がる事ですから、日本経済はデフレではなく、物価が高くなる事であるインフレが「物価高」と呼ばれていると考えるのが、もっとも分かりやすいでしょう。
もともと、日本経済は「日本経済は円高とデフレが原因で上げられない賃金が、円安とインフレを進めれば最後に上がる」という筋書きを採り入れているのです。
しかし、戦争やコロナの前の今よりもインフレがもっと緩やかだった時期は、実質賃金を上げるほどの抜本的な賃上げはまだ時期尚早だと判断され、かわりにヒトデを得る事が優先されていたようです。
ですから、インフレに繋がる円安が、「雇用を増やすのに役に立つ」という評価のされ方をしていたのであります。
そこで、今はインフレがパワーアップしたので、もはや賃金を上げてもよくなったのです。

>452
日本経済は、国難とも言われる少子高齢化が進み続けているようです。
そこで、人々は、日本経済が人数が減る日本人の消費への依存からの脱却をはかり輸出やインバウンドといった海外の消費者の需要の取り込みを進めてきた「円安(とインフレ)」を、「やってよかった」、「もう一回やろう」、と歓迎しているのではないか。
476名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:03:00.64ID:A0p8MHA50
>>1
馬鹿チョンのせいで市場が混乱してしまいもう150円戻っちゃったから
477名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:05:38.78ID:bzwerdhj0
ロスカットされるだけの人は大変だろうなあ
478 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 14:08:01.88ID:vh7YnlOy0
>>262
12/12 (22:15) ECB理事会&ラガルド会見
12/18 (27:00) FRB政策金利&パウエル会見
12/19 (お昼) 日銀金利政策発表&植田会見
479名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:08:19.60ID:DKj9TQDq0
>>474
前半はその通り

で、日本を含む諸外国は、それを前提に付き合ってるだろうね
もちろん予測できたわけじゃないし、なんで今、とは思ってるだろうけど
となると、不安定さが織り込み済で、予測範囲内
480名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:09:19.08ID:02/iswWE0
ここ10年くらいでドル円チャートを開きトランプからバイデンに変わったところで線を引けば明白なこと
481名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:10:53.38ID:M3gfEboE0
石破助かるかもな
円高が進めば支持率上がるから
482名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:11:45.47ID:qWIde7do0
>>132,150,469
どちらにしろ、ネット上には、金融緩和(と財政政策)についての、「お金を作って配ってくれる事」みたいな誤解が広がってしまったのではないでしょうか。
その背景には「物価が高くなる事であるインフレの原因は、世の中のお金の量が増える事だ」という説との相乗効果で人々が作り上げてしまったインフレのイメージがあるのではないかと思われますが、もともと日本経済は、円安とインフレを進めれば最後に賃金が上がるという筋書きを採り入れたのです。
ですから、金融緩和が市場に供給した異次元的なお金の量が世の中のお金の量に反映される必要はなく、かわりに円安に繋がる事でインフレが起こればよかったのです。
これは、「インフレの原因は賃金や原材料費などのコストが上がる事だ」という説に当てはめる事で、分かりやすくなると思われます。
賃金のコストはインフレの後で上がる事にしたので、先にインフレを進めるために日本で使う海外の原材料のコストを上げるのは、理屈にぴったり合っているのです。
483名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:12:48.30ID:6PGwwipu0
2000年くらいに戻って欲しい、あの頃は物もガソリンも安かった
484名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:25:50.65ID:mXphGh0P0
>>479
本来ならあと2年半残ってた訳でなw
政治的にタヒに体でも何とかコントロールは可能な時間はあった
それをよりにもよってアメリカの移行期間真っ最中にぶち込んだってのが正解だろ

そりゃ国務省の報道官は「承知してない」「安堵した」って言うしかないわなw
485名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:28:56.51ID:UCr2hwnL0
株は兎も角FX板は阿鼻叫喚なんだろうか
486名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:33:36.01ID:PeB/njhu0
>>341
選挙妨害、演説妨害への抗議を批判していたような勢力に権力を持たせるのは絶対に駄目だな
487名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:33:57.75ID:Ia6tZbZr0
ジャップが我先にドル買っとるやないかい
488名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:34:55.76ID:PeB/njhu0
ここでID被りは珍しいな
489名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:35:23.72ID:bS1wJHfa0
>>485
過去3ヶ月の高値が156.7だからむしろまったりとしてる
490名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:35:42.22ID:A0p8MHA50
>>482
アメリカは世界のインフレ具合に合わせてコロナを理由にお金配ったんやで
金融と生活が結びついている国はお金の意味が分かっとるんや
491名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:35:53.76ID:h7LErI7D0
1ドル70円まで上がれば日本復活
492名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:36:18.40ID:A0p8MHA50
>>482
アメリカは世界のインフレ具合に合わせてコロナを理由にお金配ったんやで
金融と生活が結びついている国はお金の意味が分かっとるんや
日本では、そのころは外国を未発展の土人の国とか言うとったね
493名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:39:10.48ID:DKj9TQDq0
>>484
冗談はよせよ、びっくりしたじゃないか
といってるようなもんだけどね
494名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:41:15.91ID:Ca1cmRW+0
また魔の30年に突入
495名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:42:01.40ID:Ca1cmRW+0
>>491
その頃が1番底だったろが
就職氷河期とかよー
496名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:46:02.76ID:q34MQUo/0
な?アベノミクスは失敗だったろ?
自国通貨高で破綻した国なんてあるの?
497名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:51:34.05ID:PeB/njhu0
>>496
アルゼンチン
ダメージは通貨高の時に負って
破綻時は通貨安になってるだけだからな
498名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:51:42.23ID:A0p8MHA50
>>496
イギリス的な金融大国戦略を国民全体の利益として経済に適用しているならともかく、
昭和のバブル崩壊以降は経済が経団連だけのものになってるからなァ
結局、経済の意味解釈が硬直したカルト頭に誘導されてしまい経済=生産の方法しかない的になってもうてるんやね
NISAで少し気付き始めたようだけども、これはどちら個と言うと国と言うよりも個人プレイだしな
499名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 14:58:53.18ID:cpGPBQMQ0
トランプ政権の発足で暴落するのは確定だが、問題はどれくらい下がるかだ

本当にリーマンの比じゃないくらい世界的リセットが起きるのかどうか
500名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:00:28.82ID:bzwerdhj0
>>497
国の信用力がないからなかなかまともな国家にはなれない
そんな国の国民がこれでいいとなっているならこれからもずっとそうなるわ
501名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:01:40.15ID:IUVz9H6A0
まあどの道1回全部売っても損はしない時代がくるでしょ
502名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:04:14.62ID:IUVz9H6A0
日本ヤバい韓国ヤバい中国ヤバいロシアヤバい
これでどうなるか
503名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:09:00.72ID:118uGPzs0
リスク回避の円買いとかいう謎ムーヴ
504名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:33:04.89ID:mXphGh0P0
>>493
韓国から兵器を輸入する東欧諸国は気が気でないだろ
即納体制があるのは韓国ぐらいしかないし

まぁ経済的には動揺すらないな
現地通貨がピクリと跳ねた程度だしw
505名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 15:52:13.67ID:WegpTB7e0
>>453
人口の三分の一が65歳以上の日本が利上げしても、

数少ない現役世代の需要が急減して不況になるだけだよ。
506名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:15:02.32ID:ygEO5ht60
>>503
円なんてリスク満載な感じしかしないけど
他所の国の人から見たらそうでもないんだろかね
507名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:23:40.48ID:nBjdrQP70
>>499
韓国の情報を信用するのは、なんなんだが
他に簡単に見つけられるソースが無いので、引用すると
円キャリに使われている資金の規模は五百兆円ちょっとらしい
次の利上げで、三十兆円余り巻き戻すそうだが
来年の早い時期に、全額巻き戻すと 俺は思う
508名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:37:43.42ID:rAiDS9T90
はよ1ドル3円まであげろ
509名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:40:11.17ID:a5rZUoAv0
115から120までなんとかしろよ
若い奴は労働者不足でこいつらの給料は普通に上がっていくから
円安インフレにする必要がない
510名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 16:42:32.35ID:H2GG+eib0
国民平均所得32000ドルでボーナスモード入らんとか
ケチクサ社会マジでヤメロww
511名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:01:50.56ID:KTOqRVQT0
日銀利上げ頼むぞ人
512名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:08:47.40ID:S18lXSRh0
直ぐに150円台になってて草

6日発表の米の雇用統計も悪くなさそうだしまた円安かね
513名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:13:37.18ID:PW0AV18Z0
日本の金利をアメリカと同じにしたら
ドル円はいくらになるのだろう?
514名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:14:24.53ID:VQrum/7B0
来年は一気に円高になりそう
515名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:28:32.51ID:WSaQUF650
クリスマスセールは米アマで買い物するかな
植田チャン 利上げよろしく!
516名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:34:04.67ID:xWC/d/wg0
>>8
安倍しぐさ
517名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:36:34.70ID:e6E/X2bl0
ちょっと円高になった程度で値下げはしません。お前らがカネ使わないから
518名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:41:48.98ID:ECMEAVVZ0
また160目指すんかな
519名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:42:36.30ID:Xnz9VRPo0
>>6
何で円安で海外に投資すんだよw
520名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:55:25.87ID:YFs4UggA0
150円なんだが怒
521名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:55:27.40ID:YjDsLHTA0
節操がない
522名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 17:56:02.21ID:H2GG+eib0
ギャンブルでしかないが、雇用統計は大統領選終わったから
驚く結果もあるんでは
523 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/04(水) 18:07:54.38ID:zjiUl3jN0
早く利上げしてドル100円以上にしろよ
524名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:08:21.85ID:ZSqLO8670
>>3
148円で円高扱い
ゴミ通貨すぎて泣けてくる
525名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:18:03.30ID:H2GG+eib0
ゴミ通貨いうか、日本人の所得がゴミ
160円越えたら明確に先進国ではありません
526名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:22:19.38ID:qWIde7do0
>>490,492
ネット上には「金融緩和(または財政政策)が足りないから、私のもとにお金が届いていない」みたいな解釈が存在するようです。
しかし、そのように感じてしまう原因は、単純に、インフレの後で上がる事になっている賃金がまだ上がっていない事を「お金が届いていない」と感じているという見かたで、説明ができるのです。
そこで、戦争やコロナの前の今よりもインフレがもっと緩やかだった時期にはまだ時期尚早と考えられていた賃上げを、インフレがパワーアップした今は、おこなってもよくなったのであります。
527名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:22:56.97ID:FNgq1oWz0
韓国戒厳令のせいで円売り再開
いま150.7
528名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:30:28.26ID:5uKtGjtV0
スパンが短すぎるだろ
529名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:35:09.74ID:iRyTlVss0
2022年以来長期的なトレンドはずっと円安で、一年周期ぐらいで一時的に円高に振れてギザギザ右肩上がりしてるだろ。今回のもそんなギザギザのひとつに過ぎない。円高に振れるたびに謎の円安終わり!ムードが煽られて来たけど、いつもそれまで以上の円安に戻っていた。
530名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:45:33.69ID:LWep8arw0
>>1
あのクーデターは、ウォン安が目的だったのか……
531名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:48:34.85ID:LWep8arw0
>>529
違う 今後は金利差が縮小を続けるので、いくらか円高にはなるぞー
532名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 18:53:25.46ID:nBjdrQP70
>>530
クーデター?
戒厳令下では、議会活動禁止 デモ禁止 外出禁止 だけど
理解して無い議員や市民が無視して、イロイロやって停止に追い込んだけど
アレがクーデターだとすると、国家統治出来て無い国って世界に認識されたんじゃないか?
北に統一されるか、中国に吸収される未来しか見えないけどなあ
533名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:05:39.37ID:3RUC039L0
もっと円高になれ

下請けシナ製に何万も払いたくない
534名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:20:53.43ID:yvgZw6gm0
日本はチキンで利上げできず
アメちゃんはイケイケで利下げできず
150円台安定
535名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:43:35.55ID:d/cfKS4a0
トランプ就任で一気に円高に振れるんだろうな
536名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:49:08.31ID:Hrbh+PIQ0
>>535
トランプで世の中ひっくり返るからな
537 警備員[Lv.38]
2024/12/04(水) 19:51:45.15ID:vh7YnlOy0
米国はドットチャート中央値どおりに利下げやってる
注目は12月更新だから利下げの回数や幅がどう変化されるか
538 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/04(水) 19:56:25.15ID:Vi2SJqnY0
148円って、いつの話だよ

://i.imgur.com/hvxxyug.jpeg
539名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 19:57:29.43ID:zMR+/r260
とっくに150円やん🤣
540 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/04(水) 20:01:38.81ID:i0H2BmZS0
利上げしなくてよくなったな(´・ω・`)
541名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:02:05.57ID:cYWeEwal0
>>530
円も売られてるけどな
542名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:03:11.18ID:ZeWDFY1q0
1ドル100円じゃ無いかぎり円安だから
早くそこまで戻せよ
543名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:04:40.97ID:CaVHwAPa0
円高になっても物価は下がらない
輸入品は安くなるが国産は高止まり
こうして日本の産業は潰れていく
544名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:18:41.23ID:DaQCcyg+0
>>505
今年の日本に波及した小売の便乗値上げの決定版が利上げな。
小売の値上げは買い控え・消費の抑制の一方で企業側の増益をもたらした。
多少の値上げを気にせず買っていく現役世代が大勢いるからだ。
企業は増益を原資に商品の多様化に着手し、その恩恵は買い控え層にも来た。
利上げは現役世代の消費を喚起し、もうローンなんか組まない65歳以上に恩恵が波及する日本の経済構造を構築し始めるんだよ。
545名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:19:50.08ID:yBj1NEfa0
来年にかけては140前後で落ち着くというのが市場の共通認識らしい
546名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:28:17.01ID:TdAGBDRa0
>>95

ヤハウェたる安倍さんの神威なら
いつ1セント300アホノコインとなってもおかしく無い。その際最も価値を持つのは1アホノことアルミの1円玉だ。優良な資源や。
547名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:32:34.07ID:n7KY951/0
1ドル20円位で頼む
548名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:32:38.40ID:6PS6YWeN0
>>177
それは日本人の給料が不当に安いだけ
アベノミクス継続して物価と賃金上昇の好循環をキープし続けるべき
549 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/04(水) 20:33:03.36ID:54oa7icC0
アルミ需要が増えてるみたいだが
何が始まるんだ?
550名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:34:17.08ID:6PS6YWeN0
>>8
親北勢力の嫌がらせだろ
551名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:36:52.46ID:6PS6YWeN0
>>10
今は円キャリーと呼ばれる、円で借りてドルで運用する国際金融資産運用がメジャーだから
金利差でかなり為替相場上げ下げする
552名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:37:35.64ID:6PS6YWeN0
>>94
安全保障に極めて大きな影響ある
553名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:44:24.93ID:xIhYdhhH0
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある.

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
554名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 20:47:47.41ID:4jcGITzj0
>>549
サッシ工場が始まるんだよ
555名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:08:14.44ID:YXjzR8Lk0
為替ってね
大きな波を描きながら上がったり下がったりするから短期的な一期一憂は命取りです
556名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:11:02.10ID:4KoLVwjY0
やはり新しい通貨を作るべきだ
波はどんどん大きくなってゆく
557名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:27:36.41ID:nlhrpxIC0
そのわりには日経強いな
558名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:30:13.65ID:fQFRRMSf0
トランプ氏が大統領になったらドル高を歓迎するはずが無い

これからいろいろな事が明らかななるはず
559名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:30:17.11ID:6s77ctCG0
>>557
隣の国がなんかやったろ
560名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:36:31.32ID:/wNRqNLA0
おれのドル建てMMFが目減りしていく
561名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:37:26.17ID:LtjeCsB+0
>>1
迷惑。ガイジンは休みに入ったんだから為替動かすなw
562 警備員[Lv.8][新芽]
2024/12/04(水) 21:42:22.87ID:sZZRtk1L0
なんだよ、今151円ちょうどくらいじゃねーか
563名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:45:48.27ID:8QL3BTsM0
ただいま151円であります
564名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:46:52.07ID:PozwlMUV0
>>555
短期的な上げ下げに人生かけてる人たちもいるんですよ(FX民)
565名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 21:51:22.15ID:Ka+qmAk+0
日銀利上げ観測後退で今日は円安に傾いてる
実際のところ、外国人投資家は12月利上げに過剰な期待してるんだろう
25bpもないと思うから19日以降はまた円安じゃないの
566名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:08:46.55ID:qWIde7do0
>>548
まさに、戦争やコロナの前の今よりもインフレ(物価が高くなる事)が緩やか過ぎた時期の日本経済では、インフレを考慮した実質賃金を上げるほどの抜本的な賃上げはまだ時期尚早だと考え、かわりにヒトデを得る事を優先していたので、インフレに繋がる円安は「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されていたようです。
そこで、今ではインフレがパワーアップしたので、賃金を上げてもよくなったのであります。
逆に、>>177のような見かたは、日本経済が「日本人は少子高齢化で人数が減るから、これからは輸出やインバウンドを拡大しよう」みたいに、海外の消費者から見た魅力(国際的な競争力)に繋がると言われるいわゆる円安のメリットを重視するようになった事を、忘れているのではないでしょうか。
567名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 22:44:43.95ID:cjBhcIdo0
>>12
世界的に大々的に報道されている大きな事件なのになw
弾劾裁判で有罪になれば現役大統領が100%死刑になるとかって
568名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 23:04:12.01ID:h4caif7J0
乱高下繰り返すかたちだな
戦争懸念を理由にやりたい放題するやつ出てくるぞい
569名無しどんぶらこ
2024/12/04(水) 23:57:44.63ID:I1TjrwhR0
為替も株もアップダウン激し過ぎなんだよ
貨幣や企業使って博打すんな😡
570名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 00:52:21.94ID:1fFXEMeh0
アベノミクスと近隣窮乏化政策の関係は、次のような点があります。

・アベノミクスの一環として行われた「異次元の金融緩和」により円安が進行し、近隣諸国の窮乏化につながった可能性がある。
・円安は、自国通貨安による「近隣窮乏化政策」の一例で、国内産業の国際競争力を向上させ輸出を増加させます。一方、相手国では国際競争力が低下して輸出が減少し、失業が増える可能性があります。

アベノミクスによる円安の主な原因は、日本銀行が国債の買い入れにより市場に資金を大量に供給して金利を引き下げたことです。
また、民間金融機関が日銀に預けている当座預金の一部からお金を徴収する「マイナス金利」政策も導入されました。
571名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 00:54:11.23ID:ZqGareHq0
こんだけ大きく動くと街の両替ショップでドル買って売っても利益でるんだよな
まだFXなんてなかった時代はビックカメラの両替ショップでよくやってたわ
でも、極端な円高の時に銀行に行くと年寄りがドル買いに来てるんだよね
年寄りってまじ凄いよ
572名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:10:07.86ID:6xBvaSUq0
120円になったら、5000万分突っ込むつもり
573 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 10:18:08.37ID:w6EVXUOD0
>>572
100円までは上がるだろ
574名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:24:02.08ID:3VtRZpGT0
>>573
それ何年も言ってんなw
575名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:40:17.12ID:VQB39DYV0
今いくらまで上がった?ww
576名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 10:55:35.57ID:7etgcHaB0
円安のせいでガソリン価格高値止まり
原油価格70ドル前後なのに、円安と元売りのボッタクリのせいで、高値止まり

死ねよ
577名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:22:37.72ID:ZhQcvo/P0
日本のコメが超ボッタクリになったので円高になったらカリフォルニア米買いたい
578名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 11:32:26.34ID:zceNJNvn0
すぐ150円に戻る
579名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:12:56.20ID:oAIjlAgr0
150円が実力とか日本人の所得てもう東欧以下が実力てことかよ
たった20年前世界一の先進国だったのになぜこうなった…
580名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:15:39.42ID:s2sUXsCZ0
そりゃあザイムのせいだろ
581名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 12:58:09.13ID:9jUlUtwS0
日本が世界一の先進国だったことなんて一度もない
どこの国でも同じだが急成長期してるときは
将来の見通しが明るくなるから実際以上に自己評価が高くなってただけの話
582名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 13:44:02.09ID:HM1wSqGA0
>>570
まさに、日本経済は円高とデフレ(物価が下がる事)が原因で上げられないと言われる賃金が、株価が上がったり雇用が増えたり企業が成長した後に最後に上がるという筋書きで、円安とインフレ(物価が高くなる事)を進め続けてきました。
ですから、「今のインフレは原材料のコストが上がっているのでおかしい。わが国はインフレを起こすのに失敗した」という見かたは当たらないのです。
まず、輸出に有利と言われる円安は日本で使う海外の原材料のコストを上げてインフレに繋がる事は、よく知られています。
おそらく、この事を知らない人がいるのではないか。
ですから、戦争やコロナの前から原材料費が上がってインフレが続いてきた事はおかしくないのです。
おそらく、この事を忘れている人がいるのではないか。
また、「インフレの原因は賃金や原材料費などのコストが上がる事だ」という説に当てはめれば、賃金のコストはインフレの後で上がる事になっているので、戦争やコロナの前から原材料のコストが上がってインフレに繋がってきた事はおかしくないのです。
おそらく、この説を「コストプッシュインフレとは、原材料費が上がってインフレが起こる事だ」という限定的な意味で使っている人々は、インフレの原因は賃金やコストが上がる事だという説を調べたのではなく、だれかが言い始めた「今のインフレはコストプッシュインフレなのだ」という話をそのまま繰り返しているのではないか。
583名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 13:47:47.16ID:ByYF/0/y0
>>3
200円が適正だと思う
今の日本に付加価値の高い産業なんてない
584名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 13:56:24.47ID:upspzwls0
国力が上がっていくよー
585名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 13:58:52.30ID:HM1wSqGA0
>>583
どちらにしろ、今のところ日本経済では、「円安とインフレを進める事はまちがいだったからやめよう」というような方向転換は行われていないようです。
ですから、これからも緩やかなインフレを安定して続けたいという狙いがあり、そのためには、これからも円安の傾向がつづく事が望まれているのでしょう。
586名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 14:05:54.44ID:/FIAzPKX0
フランスの内閣崩壊のスレも立たないのか。N+はロシアチャイナの手先だな。
587名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 14:09:31.46ID:QO4yg4R50
何このフェイクぬーす
588名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 14:20:43.31ID:oAIjlAgr0
>>581
バブルから15年ほどは明らかにアメリカより所得上だったろ
農村まで含んた大国としては明らかに世界一の所得だったよ
まあ所得だけの話ではあるが
589名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 19:07:27.15ID:WPn6j7y40
全然円高じゃない件
590名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:04:36.09ID:XN0czDcr0
オレは、近隣窮乏化の例えとして、円安は大谷1番、円高は大谷9番の打順でどちらが点を取れるかとした。
自国通貨安は輸出関連に収益機会をあたえるが、輸出関連は世界市場で競争するからエクセレント。
大谷はエクセレントだからできるだけ打たせた方がいい。
自国通貨高はエクセレントの収益機会を奪うが、大谷の打順を9番にするのと同じことだろ。

(高橋洋一)
591名無しどんぶらこ
2024/12/05(木) 21:20:46.71ID:4aRVOiud0
日本は短期的政策と長期的政策を混同してんだろ
氷河期が仕事なくて苦しんでたときは短期的政策で企業にカネつっこんで
仕事増やすべきだったのに公共事業削減やらやって
GDPで立ち遅れが明らかになって長期的政策が必要になっても
金融緩和でゾンビ延命だらだらやってきた感じ
592 警備員[Lv.20][苗]
2024/12/05(木) 22:06:28.59ID:OTG1MgIB0
米国が利下げしたら金が米国内を巡ってあっという間に好景気だ
それに引き換え、日本が好景気になる政治的、経済的施策は皆無だ
よって天井知らずの円安になるだけ
日本は無限に衰退し続け、完全に没落する、以上
593名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 00:54:41.40ID:Wby2ArAX0
円高より「円安」のほうがいいと髙橋洋一が断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06e768dcac93c339eda6697a77d167429bf2214
594名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 00:57:12.76ID:cbIAIeHn0
高橋とか上念とか
安倍のアホを騙しきったのはすごいと思う
あのアホが生きてたら第三次安倍内閣で
今頃1ドル300円が実現して、
街中死体ゴロゴロだったと思う
595名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 01:04:56.34ID:iCMIHL210
>>1
このまま130円台に突入しないと日本経済は崩壊するぞ
596名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 01:07:10.33ID:iCMIHL210
>>593
高橋洋一なんて信じてるのは委員会見てる関西人だけ

練馬のサウナで高級時計と現金5万盗んで窃盗罪で逮捕されたヤカラだぞ
597名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 01:12:00.55ID:wqAKdCoM0
毎年ドルは12月になると他通貨に対して安くなるからな
598名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 01:26:36.07ID:czFjaP/V0
>>593
国益に反するからなんだよゴミカス
反してるのは政治家だよ
599名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 06:38:10.74ID:bWVuhIW90
もうだめだ、おしまいだあ
民主党時代みたいにドル70円になって
5万社が倒産して、非正規ばかりになっちゃうんだあ。
600名無しどんぶらこ
2024/12/06(金) 07:33:29.09ID:xVivxP3n0
>>7
民主党とか支持してそう
601名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 09:58:00.82ID:/HI6lQ8v0
安倍元首相は
「雇用が増えたのは円安効果なのは間違いない。円が300円になったらトヨタの車が3分の1で売れる。日本の製品の価格が3分の1になる。日本への旅行費も3分の1になる。そうすればあっという間に(経済は)回復していくという考えはどうか」
と生前語っていた
602名無しどんぶらこ
2024/12/07(土) 13:14:16.96ID:fRskg9td0
産業が入れ替わらない限り経済成長しないんだよ
1950年の段階で紡績と炭鉱の競争力維持を国是にして
産業構造凍結のために政策やってたら経済成長したと思うか?
603名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 00:11:21.99ID:OsIL+F7z0
バカでも一生食えるのが繊維アパレルだろ。
604
2024/12/08(日) 06:18:08.06ID:EIwXyphM0
>>599
俺は保守だし左翼大嫌いだけど、
ドル円に関してはそっちの方が良いわ。

無能は失業した方が良い
605名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 06:23:52.57ID:iEVX7oqp0
80円まだか
606名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 08:08:58.81ID:/tAsx3bV0
>>605
来年8月のお盆休みまで、待てw
607名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:19:43.45ID:AkA5hQ6f0
>>594
1ドル300円になったら

農林水産業の競争力復活

製造業はウハウハ

外人が消えて圧倒的労働者有利な雇用環境


ま、サービス業は割を食うかもな
608名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 12:29:55.95ID:8U8iFhOn0
>>607
ドル300なったら輸入購買力ロシアと同じぐらいやぞ
ロシアは資源自給だから国民生活はそれ以下なる
609名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 17:31:31.09ID:pw7zEuen0
ID:qWIde7do0は何言ってるかわからないからAIかもね
610 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/08(日) 18:57:25.56ID:7XQHcn1Y0
>>609
AIにも色々あるからなあ
ChatGPTなら人間よりも一見理路整然とした文章を書くだろ
611嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/08(日) 19:03:07.46ID:Wx/sIvgE0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
612嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/08(日) 19:03:25.10ID:Wx/sIvgE0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
613嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています) ころころ
2024/12/08(日) 19:03:50.38ID:Wx/sIvgE0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
614嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2024/12/08(日) 19:04:41.44ID:Wx/sIvgE0
自民党のリフレ派や国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
615名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 19:13:13.84ID:R99oGTKk0
20年前とかだと日本人の所得は超先進国で、円安になっても輸入購買力は依然先進国水準だったので
円安で輸出競争力が上がるのを小リスクで享受できたんやが
今だとドル160やらになるともう先進国の購買力とは言えなくなるからな

ジタミがアベトモ中小延命ばっかやったせいで
ここまで日本は世界に遅れたということ
616名無しどんぶらこ
2024/12/08(日) 22:29:23.91ID:ApzLlbhh0
100円になってくれ
617名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 04:05:40.16ID:zVa488h+0
そろそろ
いくら金融緩和しても回復しない
日本の社会構造の問題を意識しろよ
618 警備員[Lv.16]
2024/12/09(月) 06:55:47.23ID:rA+UdQ7X0
30年間ダメだったのに今後も同じ政策を続けるのか、真剣に考えるべき。
619名無しどんぶらこ
2024/12/09(月) 07:03:36.00ID:GW5Ld1YL0
黒田ラインとは何だったのか

ニューススポーツなんでも実況



lud20251023195847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1733265258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「円相場、一時148円台 1カ月半ぶり円高水準 [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
円相場、一時142円台に 7カ月ぶり円高水準 [PARADISE★]
【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新 ★2 [はな★]
【¥】東京円、一時5ヶ月ぶりの円高水準。1ドル=107円台後半に
政府・日銀が為替介入 円相場、一時157円台半ばで [どどん★]
【円相場】 円安加速 一時1ドル=139円台まで値下がり [Ikh★]
NY円が一時1ドル=150円台、3か月ぶり円安…FRBの金融引き締め長期化観測で [首都圏の虎★]
【株価】週明け21日のダウ平均株価、600ドル超の大幅続落で始まる。円相場は、およそ半年ぶりの円高水準となる104円まで値上がり [記憶たどり。★]
円、一時4カ月ぶり150円台に下落 日米の金融政策決定会合受け ★5 [蚤の市★]
円、一時4カ月ぶり150円台に下落 日米の金融政策決定会合受け ★4 [蚤の市★]
【為替】円相場:1ドル115円台に
【北朝鮮ミサイル】円相場108円台前半に上昇
【厚労省】有効求人倍率、4月は1.48倍に上昇 43年2カ月ぶり高水準
【円相場】 NY市場 1ドル=148円台まで値上がり 米景気懸念広がる [香味焙煎★]
【為替】円相場、144円台後半 FRB利下げ観測後退で円安進む [ばーど★]
【外為】円急伸、一時1ドル=104円台 ★6
【LIVE/仮想通貨】ビットコイン 一時70万円台に [2月6日] ★3
円が一時141円台に上昇 年初来高値、円安是正の思惑で [蚤の市★]
【経済】日経平均株価、一時400円超下落。およそ1ヵ月ぶりに2万2000円台を割り込む
【経済】米国のインフレ加速 3月のインフレ率8.5%上昇 40年ぶり高水準 [ボラえもん★]
【社会】17年末の「国富」、2年連続増の3383兆7000億円 17年ぶりの高水準…統計不正で公表延期 
バター輸入枠20%減 コロナ禍、在庫高水準―22年度(🧈)【農林水産省】 [少考さん★]
【ウクライナ侵攻】ロシア軍死傷者、依然かなり高水準 兵士の士気低下 ★4 [ぐれ★]
【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★14 [デデンネ★]
【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 [デデンネ★]
【緊急速報】1ドル=128円台  20年ぶりの円安水準 ★3 [デデンネ★]
【ヒャッハ-!】「制圧」お祭りムードの中国 武漢封鎖 2カ月半ぶり解除 観光地に人が殺到
日経平均株価4451円安 相場急変動で「全員投げ売り」 [蚤の市★]
【マスクバブル崩壊】新大久保の相場は1枚50円に値下げも客は素通り ★2 [鬼瓦権蔵★]
【為替】1ドル=141円台に値上がり およそ4か月ぶり NY外国為替市場 [はな★]
【新型ウイルス】キヤノン 九州5工場一時操業停止へ 中国から部品の入荷滞る
【株価】日経平均株価、一時19000円割れ 1年3か月ぶり ★2
円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★5 [蚤の市★]
【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
【株価】日経平均株価、600円超値上がり 2万4000円台回復 [12月13日12:50]
【石油情報センター】ガソリン価格全国平均140円台に 10週連続値上がり
【不動産】中古マンション、初の8000万円台に高騰…東京都心部 ★2
日経平均 ダウ急落受け21000円台割り込む 午前終値20652円55銭
【速報】 中国、休憩したら警報される腕輪を時給100円台の人民に付けてしまう [お断り★]
【続報】日経平均急落、一時2000円超安 米景気後退に懸念 [蚤の市★]
【日経平均先物】夜間取引、一時、1万9000円割れ
【日経平均株価】一時 800円超下落 [ぐれ★]
【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ ★3 [蚤の市★]
【自民】ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山さつき氏 [少考さん★]
デフレ離れの若者、男性(24)は給料明細を見て驚く、初任給は20万円台前半だったのに3年目で30万円大台を超え [お断り★]
【皇室】1億円超の結婚一時金 家購入したら「ほとんど残らず」 ★3 [蚤の市★]
【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★2 [シャチ★]
【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
【立憲民主】枝野代表、ニコ生で党首握手を一時拒否 「これから戦う相手にそれはできない」★2
【社会】踏切事故で死亡の女性遺体、警察官が一時ごみ集積場に放置
【40万円の一時金】 旅館やタクシーも対象 [影のたけし軍団★]
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 4 [みつを★]
【日本政府】機密情報のLINE利用を一時停止と発表 ★ 2 [みつを★]
【日経平均株価】一時500円以上値下がり [マスク着用のお願い★]
【宮崎】小学校教頭(53)一時停止違反で現行犯逮捕→無免許運転 教育委員会「教職員の信用を失墜」
【原油市場】東京原油が大幅反発 産油国が対決姿勢強めるとの見方 一時3080円高 [香味焙煎★]
信号機ない横断歩道、最も車が止まらない県は? 一時停止率23% [蚤の市★]
【万博】大阪府警の巡査部長 万博警備の内部資料を一時紛失 市民が発見「今のところ情報流出ない」 [ぐれ★]
「楽天でんき」新規申し込み受け付けを一時停止 卸売価格が高騰し、調達コストが上昇しているため [上級国民★]
【東証】日経平均株価、一時700円超安。5月13日14:33 [記憶たどり。★]
【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
パトカーが追跡中の軽トラックが電柱に衝突 運転の男性(55)が死亡 一時停止しなかった疑いで停車を求める 三重 ★2 [どどん★]
【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
【日本】「ありがとうございます」横断歩道で一時停止の車にお辞儀 小学生1年生が実践 千葉県警「悲惨な事故を防ぐことができれば」★2 [デデンネ★]
【兵庫】歩きスマホの女性に体当たり 一時意識不明の重体 傷害容疑で男(63歳)逮捕/神戸★8
【社会】自殺か…大阪駅ビル16階から女性が転落死 一時騒然 搬送先の病院で死亡が確認 ★2

人気検索: 電影少女 Secret star ベトナムロリ masha babko 12 years old nude 二次 少女 Child あうアウpedo little girls まんこ スクール水着 アウロリ ブルマ
09:14:33 up 24 days, 36 min, 4 users, load average: 82.31, 90.98, 85.56

in 0.11723613739014 sec @0.11723613739014@0b7 on 111523