◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲民主党の野田佳彦氏、予算案再協議至らず与党に不快感 「なめるなよ。以上だ」 [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740137314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲民主党の野田佳彦氏、予算案再協議至らず与党に不快感 「なめるな」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21BEZ0R20C25A2000000/ 2025年2月21日 20:00
立憲民主党の野田佳彦代表は21日の記者会見で、自民、公明両党と始めていた2025年度予算案の修正協議について、週内に再協議としていたのに至らなかったとして、不快感を示した。「なめるなよ。以上だ」と語った。
日本維新の会や国民民主党による与党との協議に触れ「そちらで頭がいっぱいいっぱいなのかもしれないが、早く(立民と)向き合いなさいということだ」とけん制した。
(略)
※全文はソースで。
野田よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
こいつが国賊安倍とやった消費税増税党首討論のプロレス茶番は忘れない。結局景気も回復せずに安倍が景気条項取っ払ってまで無理矢理消費税増税する形になったけど
立憲って空気だよね
そりゃ国民民主党の影に隠れるわ
かつての仲間達の影に隠れる気持ちが知りたいわ
維新の前原もかつてのお仲間だったよな
でっていう
なめるなとかきつい言葉言っても
結局は物事は前に進まないんでしょ?
財務に何でも屋さんとか
言われて舐められてる人がw
なめんなよ
立憲最期の良心野田さんに暴言を吐かせるなんてよっぽどだな
財務省が消費税増税する為に、三党合意を主導した野田w
国民は年度内に予算案合意しなくて何も困らないのよw
困まるのは財務省主計局w
図体がでかいだけで誰も相手にされないもんなぁ
もちろん有権者にもね
こいつカッケーな
何十年も毎朝駅前で街頭演説してるんだろ
もちろん今現在も
紙の保険証、親子別姓、ホモ婚
どっちが国民をなめてるんだボケ
維新か国民抱き込めば立憲潰せて参院選ウハウハ
こういうことか?
なら不信任決議案出してみろよ
惨敗するのが分かってるから出せない癖に
そうやって自民とプロレスしてりゃ楽だもんな
野田ってこういうキャラだったのか
もっと上品かと思ってた
石破「ごめんねー維新か国民と握れるので立憲はいいわ」
超汚染民潭と財務省の反日売国経済テロ工作員の野田がほざくな
野田の存在こそ舐めるなと言うことだ
>>23 行動が立派でも、方向が間違ってるんだから意味ないね
むしろ、長年間違ってて、今さら方向転換できなくなってるから余計にタチが悪い
お前んとこ影うっすいのぉ
存在してないんじゃないか
税金もらってるうだうだ言ってるだけだろ
議席数まとめ
立憲は詐欺強姦魔ノイホイさんに4年間で9千万渡して何をさせたの?
ナザレンコ、国民民主の特別党員になってた
比例代表で出馬するのでは?
://x.com/nippon_ukuraina/status/1870663491864166829
://tadaup.jp/35063b6f5.jpg
石破「野党第一党が増税派で助かったぁ。」
マジでこう思ってそうw
敵として見られてないだろうな
無視していい存在だと
いやー、そりゃなめられますよ。
当座の要求(無償化やら減税やら)を呑みさえすれば一応はおとなしくなる政党と、何かにつけ足引っ張ってくる事が目に見えている政党を、一緒には扱えないという意味で。
>>46 どっちもどっちでしょ
毎晩料亭とかで美味いもん食ってるみたいだからブクブク太ってやがる(どっちも)
立憲が元気なのはsnsと御用達ジャーナリストばっかりなの可哀想
国民民主と勘違いされて票取っただけとしか見られてないしな
野田は維新も国民も批判しないところが大人だな
あくまで政権交代にこだわっている
消費税で3党合意させてドヤってた悪の消費税導入総理の野田
おまいうだろww茶吹いたわ
マスコミメディアもキャンキャン煩いジャーナリストやよく分からん専門家も兵庫ネタで正義マンに明け暮れてくれるし
増税路線待ったなしやね
>>15 すでに終わってる人を担ぎ上げなきゃ成らないほど立憲は人材不足なんだよな
党自体がもう終わってるからね
石破政権は公明党と合わせても過半数にいかねえからな
ある程度野党の意見を聞き入れないと何も決められねえんだよ
国民民主→所得控除と基礎控除合わせて178万に、ガソリン暫定税率解除
維新→高校無償化、社会保険料改革
立憲→紙の保険証復活、夫婦別姓
で合ってる?
>>59 政権交代って所詮は選挙に勝たないとどうしようもないでしょ
選挙やらずに政権交代だとクーデターになっちゃうしw
だから結局は有権者に(自民より)多く投票してもらわないと駄目だけど
野田は立憲が自民より多く得票する秘訣とか秘策とか何か凄い作戦あるの?
与党になったら国民にも言うぞ
野田「国民の分際で、われは神である、なめるなよ、以上だ」
>>69 紙の保険証と選択的夫婦別姓で勝てると思ってるよw
まあ自民は舐めてるけどとはいえ野党全部と交渉してまとめるのもそれなりに大変だわ
政治で一番だめなのって、政策どうこうよりもアピール力なんだよな
だから野党は存在感出すために毎回不信任案出してた
今回はそれすら出さないっぽいよね
国民に忘れ去られて選挙ボロ負けだろ
文句あるなら野党連立で政権取れよ
自民は抵抗できないぞw
私立無償化で自公維が自滅しそうだから立憲有利になってくるで
西日本は甘えてないではやく日本から独立してみろよ🤣
>>1 >>75 税金と酒で垂れ下がりブタブヒw
こんなところに投票する公務員wバカ過ぎる
モテモテ自民が国民と維新を弄んでるのをじっと見てる立憲
野田が維新の前張より目立たなくなってるからな
何やってんの
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いま与野党の議席を拮抗させても、また国民の生活水準が下がるだけだよ。>>1 国民民主が真剣に政策で自公と争ってるから反対一辺倒の立憲は存在意義ないのがバレちゃった
もう解体やね
立憲の場合は何もせずに地蔵でいるのが一番選挙結果に繋がるからな
ただひたすら相手の失策待ち
自民に舐められるのが嫌なら、まず財務省に舐められてるのを突っぱねたら?
立憲に投票した有権者だけバカを見るのか
2位じゃダメなんですか
言ってることが悪夢の2009年民主党マニフェスト政策から進歩してないからね
民主党政策の1つ:コンクリートから人へ
立憲2025年度予算案:無駄な予算を生活応援へ
最早安倍の思い出話をする役割しか求められてない
自ら進んで墓守やってんだからバカみたい
最近週刊誌も立憲のエサのネタ提供なくなったもんな
そりゃ冴えないわ
>>103 馬淵「嘘ついてました」
古館「・・・・・」
夫婦別姓が最優先事項なんやろ
そりゃなめられるやろ
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
ブタが代表でいる限り立憲はますます先細り
松下政経塾が仕込んだスパイなんじゃねえのブタは
維新、国民は妥協、予算案に賛成する可能性があるし、実際に賛成したこともある
しかし、立憲が予算案に賛成することはないので交渉の余地がない
野田よw
おまえが代表決定の第一声で、そして政見放送で、
夫婦別姓を~上級からも要望が~
って言ってた時点で終わってんだよw
野田に期待していた人間は、こんなこと期待してたわけじゃないよw
まじで、舐めてんのかと思ったわw
駅立ちしてるから投票するとか馬鹿じゃねえの
政治家はその能力で選べっての
言いたいこと言えねぇ
やりたいことやれねぇ
それが野駄のロックンロール
左翼マスゴミは自民党を叩いて
立憲ミンスに政権交代させて
早くチョン国経済支援の政策をやりたいんだろうけど
世間も立憲に票を入れるぐらいなら国民民主や維新などに入れるだろう
かつてミンス政権が日本を超円高に誘導して日本の輸出産業を破壊し
チョン国の半導体・携帯などの輸出を支援した政策を再びやりたいんだろうけど
世間は立憲共産政権なんて望んでいない
マスゴミも超円高の中で、グルメ番組でチョン国旅行やチョン国料理の特集
通販番組でチョン国製美容機器やチョン国製携帯、チョン国製テレビモニターの紹介など
チョンゴリ押しをやりたいんだろうけど
日本経済を陥れたミンスに日本企業もさすがに今度は許さない、広告出稿を減らす
>>137 こんな主張なら野田である必要はないんだよw
分かりやすく辻元でも代表にしとけばよかったw
代表代行が辻元ってのも笑えたしなw
<消費税の歴史>
消費税導入:竹下登(田中-竹下派)
5%引き上げ決定:村山富市(社会党)
5%引き上げ実行:橋本龍太郎(田中-竹下派)
8、10%引き上げ決定:野田佳彦(民主党)
8、10%引き上げ実行:安倍晋三(安倍派)
未だに紙の保険証だの寝言言ってる立憲なんか相手にしてられないだろうよ
>>150 カードの保険証は残してもらいたい
特定個人情報のあるマイナカードは持ち歩きたくない
最近は厚生労働省が
「マイナカードは持ち歩いても安心」ってポスター貼ってるが
会社が情報漏らしたら刑事罰くらうんだぞw
再協議しても要求するのが、紙の保険証の復活予算だろ。どうでもよすぎるんだよ。
>>99 埋蔵金詐欺はタマキン小沢鳩山の
野田に負けた連中だwww
財務省陰謀論の減税カルト
森永卓郎に時計ドロwww
立憲は紙の保険証と夫婦別姓だっけ?
頑張って推進してればいいよw
>>1 野田?誰??
予算委員長の安住なら知ってるけど
プロレスならマイク叩きつけて
ハサミで髪を切りに行く展開だわコレ。
自民にゃ負けないぜ
言いたいこと言えないぜ
やりたいことやれないぜ
これが民主の
これが民主の民主のロックンロール!
>>111 イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
>>155 信念が強い人なのだろうとは思う
ただその信念が、立憲に染まってたw
野田を評価してた連中は少なからず、
立憲のなかでは保守色が強く、ノイジーマイノリティーの言いなりにはならんだろうと勘違いしてのことだろうw
>>161 歴代総理大臣も知らないって、今年日本に来た技能実習生か?
そういうとこだよ、デブ
自民のアシストしかしないのが立憲
>>1 元総理って割とお高くとまってる人が多いけど、野田さんは泥にまみれて戦ってる感があって嫌いじゃないよw
維新とか国民は法案づくりに参加してるのに立憲は
蚊帳の外から「なめるな」と吠えるだけか
>>1 野田佳彦って馬鹿なんじゃねえかと心から思う
「念頭に置く」という新たなパワーワードが本日、爆誕した
自公維が合意案、政調会長一致 医療費4兆円減「念頭」
日本経済新聞 2025年2月21日 20:30 [会員限定記事]
自民、公明両党と日本維新の会の政調会長は21日、教育無償化や社会保障改革に関する合意文書案をまとめた。
維新が掲げる国民医療費を年4兆円以上削減し、現役世代1人あたりの社会保険料負担を6万円引き下げる目標を「念頭に置く」と明記した。
3党政調会長が一致した。各党に持ち帰り、それぞれ党内での了承をめざす。維新は25日に両院議員総会を開いて諮る。
>>172 もうね、今回の野田で終わったよw
ノイジーマイノリティの烏合の衆、レインボーの集まりが嫌で、立憲から離れていた連中が唯一期待していたのが、保守系だと思われていた野田
その野田が、辻元と何ら変わりのない存在だと知らしめてしまったw
こんな政党は社民くらいの規模で良いよw
立憲は夏の参院選やばそうだな
ここまで空気になるとは(´・ω・`)
>>1 そんな事言っておきながら
予算の審議なんて一切してない馬鹿立憲
>>36 なんで立憲なんだろうな
自民に行けばけっこう良い総理になったと思うが
念のため言っとくが民主で総理だったのは知ってる
なめんなよ
>>71 世間を知らんのかね
仲間うちでしゃべってるとそういうことになる
あと読んでる本でも偏ったままだと難しいか
いつもなら煩い安住を予算委員会、委員長に据えたのは考えたよな。
民主党時代から名前を変えては過去の失態知らぬふりしてきたツケだろ
国民舐めてるのはお前だろ
まあ立憲共産党もあまりに左寄りでまともに実行したらマジで文化大革命かポルポトか
旧東欧みたいになってしまう政策をもう少し真ん中辺に寄せないと
>>12 スペースシャトルと機関車運転できるのかw
野田はまず経済学を一から勉強してからやな
野田は複雑なことはわからんのやろな
>>192 立民が野党トップなせいで自民が余裕で悪政働けるからな
旧社会党の残党なんて一斉に退場してなきゃいけない
>>187 安倍への弔辞でも自分を大きく見せようと必死のパッチで笑うてもうた
>>193 左寄りだが、上級には従順だ
国民民主もそうだし、維新もそうw
どこも上級増税、負担増を言わないw
もう気づけよw
ただのプロレスだw
上級のコントロール下にないのは
れいわや共産くらいだろw
なんでこんな自民党を支持する馬鹿が減らないのかって言ったら
原因は政権交代した時に自民党未満の成績しか残せなかった民主党のせいなんだが
それをなかったことにして誤魔化せると思ってるのが間違いなんだわ
>>204 その民主の時の方が、
多くの人は良い生活してるんだけどねw
海外旅行行きまくりでw
自民になって国内旅行も厳しくなったw
旅行できるのは外人ばかりw
>>206 多くの人ねぇ
知らない間に俺は少数派になってたようだ
>>207 そうだね
でも、いつ君もそうなるか分からないw
>>23 俺の通勤駅にたまに居て脂ぎった顔して握手しようとしてくるが常にスルーしてる
>>208 いつそうなるかどうかもわからないも何も民主党は将来どうなるかのビジョン一つ出せなかったのが原因なんだけど?
>>23 街頭でビラ配りじゃなかった?
そこまでしているのに消費税減税して欲しいと言う国民の声に全く耳を傾けていない所が凄いわ。
立民が政権握ったとして自民の劣化版でしかないと証明したのがまずいよね
不倫野郎が当主だろうとなんか劇的に変わると思わせる国民民主の方がマシに見える
玉木ですら左でヤバそうなのに
国民より左はもういらない
野田よ
その言葉は保守が選択的夫婦別姓や同性婚の法制化を求めてると思い込んでるお前に言いたいよ
「なめるなよ
>>224 野田はテレビメディアなど有力メディアに操られている大衆に興味があるんだよ
あとは財務省のご機嫌取りだね
本物の権力を嗅ぎ分けることに長けた政治家だよ
いるよね自分がやってる感出すためにいらん仕事作って来て早くしろとか怒るおじさん
>>214 正直立憲という党の方向性を考えるとこの野田の立ち回り方が一番無難に見えるわ
自民に寄れば元々いる支持者が離れるし
支持者の言動やメディア見てると
基礎控除で国民民主とタッグ組んだら確実に大ネガキャンされるしな
>>212 でもね、あの時が公務員改革する最後のチャンスだったw
上級にとっては最悪政権だった
で、自分達で下請けの仕事切っておいて、ほら工場オヤジが首くくった、倒産したと不況アピールw
下級はまんまとそれにのせられ、貧しくなり、その後は上級の言いなりジャパンだよw
なめるなとは、山口組3代目組長達がなき後日本の崩壊を狙った連中のビジネス
なめ猫免許証が語源で なめられたら終わり を不良業界に流行らせ警察の利権が深くなっていった案件でもある
語源が判らず流行らせられている言葉を得意気に使う刹那さたるや
私自身も判らず使う言葉は数々あるが、広告屋よりも私のほうがセンスはいい
立憲はね
ノイジーマイノリティーのためだけのことをやってれば良い
もう、その方が分かりやすくていい
それ以上のことには口を出すなw
そして、それなりの社民程度の議席数で十分だよ
私達が普段体内に取り込む有害物質を君たちは知らない 日本はヤバい
>>230 一応中級と思ってるのでそのあおりは全然響かないね
野田のアゴにシンゾーアッパーカットが炸裂
ブザマなノックアウトだった
白目をむいた野田はリング中央に大の字に寝そべり
気絶して泡を吹いていた
そして第二次安倍政権が爆誕した
>>192 はっ?いい加減なこと言うなよ
立憲民主党から立憲民主党に党を変更して
立憲民主党の9億の裏金を「違う党のことなので分かりません」って幹事長に答えさせた党だぞ
やつらはもう名前を変える必要すらないのだ
>>235 まあ、雛壇芸人党だよw
MCが自民w
MCだけでも成り立たない、雛壇芸人だけでも成り立たないw
この番組は上級スポンサーでお送りします
こういうことw
自民が~と言って、立憲にいれようが、維新にいれようが、国民民主にいれようが、なにも変わらないw
この番組は上級スポンサーでお送り致しますw
株価だけ無駄に上がっても国民生活に影響はないというけど
野党が思う以上に国民は投資してんだよね
投資できない層を取り込もうとした所で限界は見えてるんだわ
クズの維新のせいで、教育が破壊された。
私立の補助金なんか、全部利権じゃないか。
野田がやるべきことはこれで一つ
内閣不信任案を参院選前に出して誰が自民党側の政党なのかをはっきり国民に示してから参院選に入ること
>>242 たいした比率じゃないし
利確出来てるのなんて、なおさら少数だw
>>247 アホだからきちんと伝えられないんだろ?w
景気なんてのは結局雰囲気でしかないという事実を理解できない馬鹿が
実際の数値はどうだから現政権は駄目だととか言い出す
来週衆院採決出来なきゃ、参院で採決できないと4/1は/から公務員はお休み?ワクワク
まぁ野田を見てれば小馬鹿にしたくなる気持ちはわかる
つかコイツが首相やってたとき国民がこれを言いたかったろ
まぁこいつを最後に民主は下野したけど
>>253 上級への増税なら良いんだよw
立憲も維新も国民民主も絶対に言わないけどw
お前んとこの党も議員がSNS遊びに夢中で国民なめてるやん
上級な増税してもいいってのがまず浅はかなんだよなぁ
>>260 タマキンが頑なに財源を言わないのも同じw
タマキンがもし、上級への増税、負担増を言っていたら、不倫して尚ヘラヘラメディアに出続ける何て出来なかったろうw
タマキンが上級のためにやってるから、ヘラヘラ出られるんだよw
壁動かすのが下級のためなんて勘違いしてるアホが未だにいるしなw
竹中のベーシック・インカム論みたいなもんで、下級はより厳しくなるw
日本を舐めるなっていいながら
絵師の絵を勝手にパクってポスターにしたのって参政党だっけ?
なんでもいいからクソ自民を政権から
引きづり降ろせればそれでいい
ここんとこ 存在感が空気…
立民さんも 透明を満たしちゃってるのかなぁ。。。
>>271 自民から、国民民主まで、どこに入れても変わっても同じだよw
上級支配率85%
>>269 具体的も何も一部の層を冷遇してるかのように見られること自体かマイナスでしかな
>>275 上級を冷遇するのは、多くに人に受け入れられるだろうw
上級にはもう付き合えないみんなルンペンになって搾取から逃げよう
>>69 何もしなくても自民党は勝手に票落としたじゃん
野田がいくら粋がっても、ポーズだけってのが判ってるからな
野良犬が遠くでワンワン吠えてる感じに似ている
>>276 だからお前は馬鹿なんだろう
成果を出しても報われない(と思わせる)社会がいいとでも?
野田さん、心配するなよ
どうせ自公民ダメ政治は、7月の参議院選挙が終わるまでだ
政治プランは描けない、実行力はない、超物価だか経済
人気のない石破自公民ダメ政治では、有権者市民は幸せになれない
政権与党と交渉してるのは国民民主と維新の映像ばかり
立憲は何やってるのかさっぱり
一応法案的なものは作ったようだが、全く相手にされないレベルのものを出してきた
初動がミスったんだよ
まずは国民生活を助けるために物価高対策の法案を出すべきだった
何が選択的夫婦別姓だよドアホ
衆院選で投票した人たちからも見限られてんだよ
石破がそうであるようにな
似てるわこの2人
>>281 株価より実労働に報酬を出すべきだなw
インフラとか誰が整備すんだ?w
>>289 成果に関係なく働いたら金がもらえるのが正しい社会だとでも?
>>289 誰もやらないよ立場の弱いやつ作って無理やりやらせるだけ
野田さん、心配するなよ
どうせ自公民ダメ政治は、7月の参議院選挙が終わるまでだ
政治プランは描けない、実行力もない、市民を困らせる超物価高経済
人気のない石破自公民ダメ政治では、有権者市民は幸せになれない
>>290 そもそも株等のマネーゲームが世界をおかしくしていることに気づこうか?
野田さん、心配するなよ
どうせ自公民ダメ政治は、7月の参議院選挙が終わるまでだ
政治プランは描けない、実行力もない、市民を困窮させる、超物価高経済
人気のない石破自公民ダメ政治では、有権者市民は幸せになれない
>>296 別に苦しくはないが
信用社会を否定するなら物々交換時代に戻る覚悟がないとなって話
平等とか日本人には無理なんだよ身分制度を復活させるべき
野田さん、心配するなよ
どうせ自公民ダメ政治は、7月の参議院選挙が終わるまで
政治プランは描けない、実行力もない、市民を困窮させる、超物価高経済
人気のない石破自公民ダメ政治では、有権者市民は幸せになれない
>>297 苦しいんだねw
不労所得を優遇しすぎなんだよw
その分、労働者が搾取されている
ユダヤがはびこるのも、このせいだよw
>>299 もういつ解散しても自公過半数確実なのに、自公民とかw
>>300 苦しいことにしないと優位性を保てないんだな
貨幣しかり株しかり
信用取引を否定するのは馬鹿のやることだわ
物々交換こそ格差の温床でしかないのに
>>301 自民 減
立憲 大幅減
維新 減
国民民主 未知数
れいわ 増
共産 維持
次に選挙で一番ヤバいのは立憲な気がする
国民民主が増えるかどうかは国民がアホかどうかの試金石だな
>>1 がんばえ~
地獄の壺ヂミンと手下の壺ネトウヨをジャップから駆逐してくれ~wwwwwwwww
>>302 信用取引とか貨幣に拡大、極論化しないと苦しいんでしょw
>>306 苦しい事に固執しないとどうしようもないならだまってたら?
>>307 苦しいんだねw
不労所得を優遇しすぎなんだよw
その分、労働者が搾取されている
ユダヤがはびこるのも、このせいだよw
>>308 あー苦しい苦しい苦しいなぁ
これで満足か?
労働者に投資が禁止されてるわけでもないの
それをやらない奴が可哀想だと嘆くとか馬鹿馬鹿しい
>>309 野党第一党で、選挙後即空気だからねw
立憲の名前が出てきたと思えば夫婦別姓とかw
やりましょうよ!夫婦別姓!ww
意気込むところが違うだろとw
残念が過ぎるw
>>315 ID真っ赤な奴がいうと滑稽だな
苦しい認定は諦めたのか?
>>317 苦しいんだねw
不労所得を優遇しすぎなんだよw
その分、労働者が搾取されている
ユダヤがはびこるのも、このせいだよw
>>303 横からだけどれいわが増えるなら国民民主は更に増えるんじゃね?
立憲その他については同意
>>318 労働者にだって不労所得を得る道は閉ざされてない
>>303 国民民主はこの間の大分市議選でも他の候補引き離してのトップ当選だったから参院選も増やすと思うわ
個人的に未知数なのが維新なんだがな
万博がマイナスに働くか思いの外評判良くてプラスに働くか読めない
>>319 玉木はペテンがばれてるからなぁ
壁しか言ってないしw
馬鹿は不労所得=特権みたいに書いてるけど
そんなことないからな
むしろ日本は不労所得を得るためのサポートが手厚すぎるくらいだわ
>>321 まあ、多くの国民はアホだからねw
試金石とかいたが、なんとなく答えはw
2025年度予算成立へ、自公維が合意 高校無償化や社保料引き下げ
103万円の壁とは何だったのかw
増税野党
もう政権交代煽るオールドメディアに騙されない国民は優秀だわ
SNSに騙される方がマシ
>>1 有権者を舐めた消費増税馬鹿が何言っても無駄w
>>1 野田豚はやんちゃな議論が出来なかったからおかんむりなの?
>>328 自公維連立政権かw
で、次は、自公維国連立政権
で、次は、自公維国立連立政権
まあ、この方が分かりやすいなw
上級の上級による上級のためのw
野田と石破の組んず解れつBL本があったまげたなぁ
トランプと習近平のが隣にあったけどどういう人が描いてどういう人が買うんだろ
>>319 国民民主は増えないと思うぞ
玉木は吉村にびびって共闘とか言い始めたからな
立民は増税しか考えてない
ザイム自民党と何が違うの?
4兆なんてもっと早く出しとけよ 突然過ぎる それまでマイナマイしか言ってないだろ
財務省への配慮で財源確保が必要な論争には敢えて加わらなかったことがバレバレ
>>349 おれもだw
第一声がそれかとw
もう辻元を代表にした方が分かりやすくて良いwそういう党だw
第2自民党とかチンピラ化自民党と言われる所と馴れ合っている方が居心地良いだろう
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。
昨今、いきなり国民民主党がSNSやメディアで持てはやされるようになったのは、
ユダヤが国民民主党を使い、MMT的な政策を実現させてHインフレを果たし、
さらに、改憲を果たそうとしているからです。
グレートリセットは近いです。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
やっぱり、野党は所詮野党なんだよね。何かを決めるんじゃ無くて文句言うだけの反対野党なんだよね。
千葉県民は野田に何を期待して議員を任せているんだ?
立憲は前回の選挙で議席増やしたけど、得票数は伸びなかったからね
つまり、立憲支持者はアンチ自民党
絶対に自民党支持に鞍替えしない層に媚び売っても無駄
切り崩せそうな維新や逃げた保守派がいる国民を相手にする方が得
消費増税で旧民主党を下野させといて
よくまた図々しくも枝野が拾ってくれた立憲を乗っ取ろうとは
有権者をなめるなよと言いたい
>>1 総理大臣に対して失礼な奴だな
何様のつもりだ?
おいゴキブリ豚、お前がDS側やとバレとんじゃボケ!
しかもこいつはアホの美智子にそそのかされて女性宮家女性宮家と連呼していたドクズ
そんなもん要らんのじゃボケ
おい豚、お前は歯ね
予算成立せずにみなし予算になるな。4月から石破おろしヒートアップしそうだ。次の総理は下関がいい。奈良や横須賀はやめてくれ。
>>6 先に書かれたw
野田はちょっと力也っぽいよな
>>363 立憲に投票するなら共産党に投票したほうがずっとまし
赤旗スクープは使える
>>134 消費増税決定してわざわざ負ける総選挙やって
政権明け渡したりどうみても怪しいよな
民主党を瓦解させた前原も松下政経塾だしな
さすが野田先生
なめるなって言われたのは誰なんだろ
lud20250222010920このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740137314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【避難】「もうこの国にいたくありません」「日本人の態度にはうんざり」 ウクライナ避難民女性と日本人の身元保証人にトラブル続発 ★5 [樽悶★]
・【速報】東京外国為替市場で一時1ドル=148円台 約10か月ぶりの円安水準 [はな★]
・【衆院選】山本太郎が公職選挙法違反か? 20時以降も選挙運動していたと目撃多数
・【中国】上海株、3週間で29%の急落 やはり中国株バブル崩壊か…超乱高下も終値5.8%安 [07/03]
・「タンメン」は関東のローカルという説は本当か 西日本では「名前も聞いたことがない」という地域も [七波羅探題★]
・【和歌山毒物カレー】林真須美死刑囚、オウムの死刑執行に触れ「次は私ではないかと思うと、食事も喉を通りません。私は無実です」★2
・LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先データ等を基に「信用スコア」を算出、貸金業サービスを開始へ NTTやYahooも提供開始★5
・【ルーブル】下落 ロシア中銀が外貨購入を一時停止 売り圧力緩和狙う [マスク着用のお願い★]
・【池袋死亡事故】飯塚幸三元院長、ブレーキ「異常なし」←警視庁、けがの回復を待って本人立ち会いの実況見分を行うなど★2
・【山梨】道志村で見つかった骨は“人の頭”他の骨や着衣などは見つからず 小倉美咲さん 行方が分からなくなったまま [ぐれ★]
・【社会】非ETC車の高速道路通行料金を値上げか 国交省が検討、首都圏で2016年度実施目指す★2
・淡路島でサイクリング中の男性、車に接触され転倒 ひき逃げ容疑で捜査 [powder snow★]
・【神奈川】道路横切ろうとした84歳、路線バスにはねられ死亡 「乗客がいたので急ブレーキを踏めなかった」 横浜市★2
・【島根】路上で徒歩の女性とすれ違う際…男が着ていた黒色パーカーを広げ、上半身を露出 40歳代位で、身長は160センチ位、肥満体型 [ぐれ★]
・【アンコン】 #安倍 、首相官邸に産経新聞社特別顧問の清原武彦さんを招き会談 8/6
・【ブラジル】 コロナ感染者200万人突破 ・・・感染症専門家 「(実際には) 最大10倍もの感染者がいると示唆されている」 [影のたけし軍団★]
・もう「安全な国」でなくなった日本が、若者を「自助」で追い詰める [豆次郎★]
・【悲報】森喜朗の女性蔑視発言に各国大使館が「抗議の男女平等ツイート」を始める ★15 [アリス★]
・【介護】介護職員の3割が退社を意識 理由は「賃金が低い」が最多
・【奈良】道の駅建設で福祉施設への移転補償費用として当初の契約額よりも何故か2500万円多く支払い&架空工事も、と住民監査請求・葛城
・【カショギ氏殺害】「サウジ王室の関与ないと信じる」とロシア
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★3 [樽悶★]
・【新宿歌舞伎町】スナックで口論になった男性にヘッドロック10分、喧嘩相手死亡 傷害容疑で男(45)を逮捕「身を守ろうとしただけ」★2
・「ぶつかり男」被害の池内さおり前議員に支持の声広がる 「ヘイトスピーチは許されない」 「傷ついた人を攻撃する社会、終わらせよう」 [ベクトル空間★]
・【豪】17歳少年、母親の胸を触る動画を投稿し炎上 笑顔を見せる母親に批判の声も
・バイデン候補「致命傷」となる新たなメールが明らかに →フェイスブックとツィッター、この報道を伝えるのを事実上禁止 [Felis silvestris catus★]
・【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★8 [ネトウヨ★]
・【出会い系バー出入り】前川・前文科次官「行ったことは事実」「女性の貧困について実地の視察調査の意味合いがあった」★99
・【東京五輪】一転、酒類の提供を断念。世論の強い反発に配慮。大会組織委★2 [記憶たどり。★]