◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743738586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛乳トースト ★
2025/04/04(金) 12:49:46.90ID:5G1PY7EA9
4日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に続落した。前日からの下げ幅は一時1100円を超え、取引時間中としては2024年8月上旬以来、約8カ月ぶりに節目となる3万4000円を割った。トランプ米大統領が発表した「相互関税」による世界景気後退への警戒感が強まり、市場に動揺が広がっている。

東証プライム市場は9割の銘柄が下落するほぼ全面安の展開となっている。東京エレクトロンは一時前日比5%安まで下落した。景気悪化の懸念から銀行株も軒並み下げている。三菱UFJフィナンシャル・グループは一時前日比11%下落し、24年11月以来の安値をつけた。

*記事全文は以下ソースにて
2025年4月4日 12:39更新 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB040NO0U5A400C2000000/
2名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:16.24ID:L0hIzl1C0
ニゲト
3名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:21.57ID:f5gz1XYE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:25.63ID:wFP8aT3f0
ピースくん
サッシ屋
5名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:36.82ID:vRcG2rCn0
これがアベノミクス?本当に惨めな国になったよな
6名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:50:58.72ID:aABenI0t0
年末40000行った!って騒いでたのなんだったの?
7名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:02.71ID:r4UfQEGy0
早く日経平均株価3,000円になれよ
8 警備員[Lv.23]
2025/04/04(金) 12:51:03.37ID:tek/aR880
買い時?
9名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:05.53ID:u2NMn8OU0
下がれ下がれ。インフレも落ち着くわ。
10名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:06.35ID:SopbakhH0
33500円だよ、終わってる
11名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:06.87ID:a4iVJHIf0
アハハ
12名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:09.51ID:F7G8Ah/D0
トランプのせいで世界恐慌になるんか
13名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:13.85ID:bYjdpV9T0
問題は底値がどこか?だな。どこまで下がる?
14名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:33.23ID:ILNshIAh0
ブラックマンデーあるある
空売りで逝けるかもw
15名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:51:39.17ID:+Hyx8Gjy0
靴磨きの少年から「NISAを買ったほうがいい」と勧められた
オレは全株式を売却した
16名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:07.44ID:JzSfdi710
弊社の株価爆発的に下がっててワロタ
17名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:13.90ID:o/fLoB5m0
>>1



トランプ不景気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




'
18名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:26.24ID:dnHBjzfY0
これは月曜日に爆上げだな
19名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:26.21ID:+hn04BRa0
もう尾張だよ
20名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:26.49ID:vuZTKM7J0
さぁ~て
一気に買い上げるぞ
21名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:28.97ID:6ODStomD0
底は25000円!
22名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:34.67ID:bYjdpV9T0
まあでも【オワコンジャパン】だったのがトランプのおかげで【世界中オワコン】になるから目立たなくなるww
ありがとうトランプ大統領😆笑
23名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:38.87ID:gzBCzbOb0
20000割れ来そうだな
所詮金利差利用した砂上の楼閣だったな
24名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:39.66ID:ic8GanKs0
>>1
日経平均過去30年のバスタブ曲線みたら、こんなのまだ序の口の序の口。
25名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:44.21ID:Bn8HwS2J0
俺の新NISAちゃんが…。
26名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:50.99ID:UDPF4glz0
日本経済の先行きはお先真っ暗確定なんだからそりゃ下がるわ下がり続けるわ
27名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:52:51.02ID:ySvibJGK0
円高株安アベノミクス
28名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:53:15.80ID:skZhdZ390
俺のFANG+はもっと悲惨なんだが(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
29名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:53:22.01ID:z6/ZMfeU0
毎日1000円下げ続けたら、
1ヶ月後には森永卓郎氏の予言
「日経平均5000円」が達成w
30名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:53:26.16ID:Llj1gyOb0
GPIFも今期の損失すごいことになりそう
31 警備員[Lv.27]
2025/04/04(金) 12:53:39.67ID:ExRDzY620
ニーサとかイデコとか慌てて売っちゃうのいるんだろうなー
32名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:53:48.13ID:mMHopN9q0
バブル崩壊きたー
NISA民死亡www
33名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:53:50.06ID:ILNshIAh0
わしは3ヶ月前に小娘の姪からNISAを全力と聞かされ、株価を見るだけにした
34名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:00.00ID:1v3by4MH0
ドナルドはこれどーすんの?
35名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:00.05ID:oqggOE2e0
今までとは違うんよ、おバカさん
36名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:01.11ID:ffYtndfK0
株持ってない俺高みの見物w
37名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:05.48ID:s9T4PifV0
3万切るのは確定路線
38名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:26.83ID:u46bkOqL0
焼け野原にペンペン草の芽吹きを
見つけたら買い時
39名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:30.15ID:lpAbqI+M0
むしろ円高で株価が上がる企業に入れ替えたら万事解決や
40名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:32.62ID:btM8zVWs0
NISA民は買い増しのチャンスだろw
41名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:32.86ID:5cDTsx9t0
お前らここ買えないやろう にっこり
42名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:37.49ID:abtURPnM0
まさかNISAで日本株買ったアホはいないよな?
43名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:42.95ID:rZrynWuT0
5ちゃんねるにはトランプ支持者が多かったが今更手のひら返すなよ
ずっと支持しとけ
44名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:45.01ID:gdVC/5wc0
どこまでも行こうぜ
45名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:46.74ID:ImHHjaRe0
電車が止まりまくる〜
46名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:49.91ID:jB2k5kpD0
パニック売りじゃなくリスクオフ買い手不在でジリ下げなんでリバる感じがしないやつ
47名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:50.07ID:nDQ1yMZM0
円高優位の電力株をひたすら買ってたんだけど、
どうなることやら。
48名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:53.01ID:WsJixSuy0
>>1
メキシコ、ブラジル以外全世界同じだからケンチャナヨ!w
49名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:55.10ID:1G96UfVj0
1週間で2年タダ働き決まりました
50名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:54:59.33ID:WDE6Cqe70
イケイケどんどん
51名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:02.91ID:THoPzfyk0
コロナ禍以来の絶好の買い場を見逃すな
52名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:03.34ID:j/yp8DD90
%で見ろよ
三万割ってから騒げ
53名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:11.10ID:abtURPnM0
>>19
吉備が小さく見える
54名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:36.49ID:1v3by4MH0
>>45
週明けが怖いな
55名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:40.10ID:3yy2eCsG0
【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ  [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
56名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:41.64ID:JTBlaB0b0
もし安倍さんが生きていたら、
トランプに「あまり調子に乗るなよ」と一喝して、
日本に呼び出し、日本だけ関税ゼロになっただろうなあ

実際安倍さんが総理の時は、日本がにらみを利かせていたので、
世界のどこでも貿易戦争どころか紛争もなかったわけだし
安倍さんを失った世界の損失は大きすぎる
57名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:44.85ID:kGkPJ6eo0
素直に先物売りしてたら儲かったのになー
様子みちゃったわ
58名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:53.15ID:gkaZB2GP0
イシバ株安
59名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:56.66ID:VZWuvAn80
トランプありがとう(^^)
60名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:55:57.51ID:xn2N8TBQ0
底打った
買いの時間
61名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:00.22ID:5hr4JYve0
トランプが大統領になったら暴落の可能性があるってネットで煽られてたから年始に全売りしといて良かったわ

いくらニーサでも大幅に下がるなら一旦金に変えた方がいいべ
またドルコスト平均法でちまちま積み立てるよ
62名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:02.04ID:QfcPTvHv0
(´-`)『年初~?』
(^p^)『イッカツ!あう』

時間も資産も分散できない年初一括500民は投資向いてない
お前らはただのギャンブラーだm9( ゚Д゚)
63名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:04.61ID:Q5NrHVqX0
こりゃ週明け月曜はブラックマンデーか?
64名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:13.76ID:MMx77O150
いまだ
今買うんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ヤン・ウェンリーの声で)
65名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:15.81ID:QK1EgKl70
CB発動するくらいガツンといかんから我慢してホールドしてしまうんかね
66名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:19.97ID:5cDTsx9t0
今年の利益300万
損切して還付金をもらう
67名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:21.59ID:8YKXHkVf0
ポイントも、実はこっちが損してるよね。 あんなの企業側からの顧客囲い込みツール。 ポイントシステムの原資は結局我々が払ってる。 そんなことより単純に値下げしろよと。 無駄が途方も無くて狂ってるよ。 こんな簡単なことに誰も気付いてない。
68名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:33.04ID:2DNVqGn20
そろそろ買いかな
69名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:41.42ID:AVYOP5El0
>>56
だからわざわざ暗殺されたんだよ
70名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:56:57.56ID:a5x7Bzvg0
いやいや今までが異常だっただけよ
少し落ち着いて考えた方がいいw
71名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:00.14ID:ds2ZdVMn0
空売りして大儲けした奴もいんだろうな
72名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:08.68ID:DjRjSgq50
破産王トランプが世界を破産させる
73名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:16.95ID:Lbh9XOIq0
nisa組は2年目頭で暴落が来たのは幸運な方だろ
これが4年目とかだったら積立でも基準価額をろくに下げられず含み損も今以上の数値を見ることになってたんだからよ
74名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:17.49ID:6FrKK2Qg0
>>55
水道橋の馬券売り場かよ
75名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:18.82ID:QWFuuvIS0
虎暴走
76名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:28.49ID:tOs/NOl20
あと少しな
77名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:57:48.63ID:8wlWJtBK0
トランプのせいであちこち暴落してて笑うわ
78名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:11.64ID:iMrD6QDO0
とりあえず2年前に戻せ
2023年初のドル円130円、日経平均26,000円
79名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:14.02ID:QfcPTvHv0
まだ暴落一括ならわかる
バブル年初一括とキチガイじみてるわな
必ずプラ転するとは言ってもその間ずっと気絶してるか七転八倒だろ?
なんて不幸な人生だよw
80名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:21.20ID:ijw/lJEj0
トランプ◯ね
81名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:21.61ID:9gx0tfMA0
一時的なもん
すぐ元にもどる
82名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:34.78ID:oLwasALu0
株安円高のダブルパンチでオルカン民悶絶w
「オルカンなら絶対儲かる」と言う奴が沢山いたなぁ
83名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:37.44ID:1HI9291g0
空売りボーナスステージ
84名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:43.07ID:9qmytqFV0
貯蓄から投資へwwwwwwwwww
国民に豊かになってもらうwwwwwwww
85名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:50.99ID:HT28Nr0B0
トランプ信者は
株とビットコインで大損してるだろうなw
86名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:58.11ID:mWKW4sXW0
問題は為替が大して下がってないことやね
87名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:58:58.68ID:GCOQBcan0
トランプがここまでキチガイだと思わなかった
88名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:07.85ID:pCgyIe8B0
>>83
こんな安値で売れるかよwww
89名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:09.96ID:jB2k5kpD0
アメリカが方向性失うと自力で方向性持って株価作れる国ってワンチャン中国位だろ
90名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:11.04ID:10h2avq70
4空叩き込み
底打ちか
91名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:20.91ID:3aGTnhYz0
トランプ「51番目の州になれば関税はゼロだぞ」
92名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:33.43ID:bWxrIFe/0
アメリカ人はなぜトランプを止めなかったんだ?
世界大恐慌が来るよ
93名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:36.07ID:iH6sNC4H0
NISA WWWWWWWWWWWW
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
94名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:37.84ID:wsllfX2z0
トランプ大恐慌きた〜♪───O(≧∇≦)O────♪
100年ぶりだわ
95名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:39.29ID:5cDTsx9t0
高値飛ばしてた銘柄はやっぱ落ちるね
逆に百均とか3百金みたいのがこの相場で上がっとるw
96名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:40.15ID:Z3+O8NVj0
>>56
バカが有りもしな夢見てんじゃないの?
97名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:40.41ID:/x5KuO3B0
100年前の1929年大恐慌と似てるな
世界は関税でブロック経済化していく
その後世界大戦
98名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:42.18ID:mtIEd4dH0
昨日のニュースかと思ったら今日かよw
日本終わったな
99名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 12:59:54.51ID:A6mr2bww0
なんか銀行系がめっちゃ下げてるな
100名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:16.28ID:HT28Nr0B0
トランプショックはリーマンショックをこえてくるだろう
しかもこれトランプが考え直すまで治まりにくい構図だから
かなりの長期だぞ
101名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:17.27ID:pRDOCKIp0
買い時教えてくれ
102名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:17.94ID:ohfFWzj50
>>1
ブラックマンデーが来るぞーーーー!!
103名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:19.90ID:ME4BCeUc0
働いたら負けかな
104名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:21.73ID:bWxrIFe/0
ネトウヨが支持したトランプがこれだ
105名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:25.67ID:pCgyIe8B0
新規売り禁とかいうクソ対応
106名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:26.13ID:lkQebY/+0
おバカNISA民に買わせて上級は逃げた感じか
107名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:28.76ID:mzYPmX+I0
>>7
アイツは死んだ
108名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:39.32ID:DRWKeqMg0
あのウラジーミルともこのドナルドともツーカーだった元首相が推進してたのがアベノミクス
そりゃ国も傾きますわ
109嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:00:42.06ID:t3pBT0Ac0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
110名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:47.49ID:JOXqdabX0
お前らの大好きなブラックフライデーだぞ!
買って買って買いまくれ!
111名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:48.11ID:SKw8Iner0
関税対抗策はドル安
ドル安になると相対的に円の価値が上がる
円の価値が上がると円安で支えてた偽りの株価が暴落する
だから下がってる
112 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/04(金) 13:00:48.07ID:PdlQftFf0
こんな安く買えて羨ましい
バーゲンすぎる
113名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:49.25ID:ic8GanKs0
おっと、そろそろ新NISAのスタートポイントを割り込むぞ。

そこを割ったら地獄の始まりだな。
114名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:50.31ID:odGPnkd60
年初一括民を煽れる楽しい1年の開幕だ!!
115名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:52.02ID:QK1EgKl70
底が見えない
116名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:54.39ID:mtIEd4dH0
>>85
信者だから、これも神の思し召しだと喜んでいそう
117名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:56.56ID:Uh59ww+E0
トランプでどこまで下がるかな
118名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:00:57.10ID:3g34C5+z0
投資に頭から骨の髄まで支配されてしまっている連中はほんとかわいそう
119名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:02.51ID:FUCFp4o90
>>3
潰れるかもしれないが持ち堪える
120名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:12.92ID:Y7i4QOW50
>>1
://i.imgur.com/BvKGBeH.jpeg
121名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:13.71ID:pa4rsvIe0
>>56
そうだねー
122嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:01:15.95ID:t3pBT0Ac0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自民党。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht https://www.fukurou.win/news20240311/
123名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:16.31ID:twwvQv6a0
NISA、20%プラスだけど??
124名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:26.50ID:E+CnBPrj0
買い時来たな
全力で行くそ
125名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:30.32ID:njoYkGAQ0
評価額が毎日100万ずつ減ってくわw
126名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:30.77ID:llLFj7Jn0
まだ高い
127名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:34.33ID:mtIEd4dH0
>>101
悲しいときが買い時
128名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:35.24ID:OA35RCvw0
日経4万円
また30年後に可能性があればお会いしましょう
129名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:41.86ID:bWxrIFe/0
>>56
んな訳ねーだろ
ネトウヨ
130名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:44.66ID:uMI5xadf0
-1000円超えてきたか、まだまだ掘りそう
131名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:49.95ID:5cDTsx9t0
一回損切してすぐ買うのがギャンブラー
132名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:01:59.04ID:warW+Cup0
>>1
トランプが、米国内投資を増やすために
海外投資の収益に25%の税金をかける
とか言い出したら
一気に、米国外の金融市場が総崩れになるんじゃね?

トランプでも、それはやらないって言い切れる?
133嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:02:02.82ID:t3pBT0Ac0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
134名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:05.12ID:znNnWJoc0
現物と先物の違いだからな
実体経済で90円の部品に関税かけても大したことないが
金融の世界はその90円の部品をレバかけて2000円以上で取引してる
何が起こるかわからないよ。お金貸してる方の会社が
135名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:07.76ID:o8Mbk0jF0
お、おでの全力NISAはどうなってまうん?ちなみにiDeCoは大丈夫だよな?
136名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:09.97ID:kCUBB7860
>>56
安倍信者がクソすぎてホント終わってるな
137名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:19.81ID:4D+7QaXC0
ここから半値になってもまだまだ高すぎる
日銀や公的機関は全ての保有株を放出するべき
138名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:24.96ID:Fr0rNjkP0
じゃ
底値からいくオレ最強
139嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:02:27.94ID:t3pBT0Ac0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
140名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:40.16ID:bBsBBabf0
>>1
当たり前
安倍晋三の円安一般道で輸出に全振りした挙句、その輸出は禁止だぞ
だからあんな亡国政策なんてやるべきじゃなかったんだよ
国内経済も崩壊してるし、この責任を誰が取るのか言ってみろよ
141名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:41.34ID:HT28Nr0B0
落ちるナイフを掴むな
リバする要素がない
142名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:43.73ID:LGU4JtMF0
問題は普通の暴落ではなく、
暴落の元凶キチガイがこの後4年も居座ることだ
143嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:02:46.31ID:t3pBT0Ac0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
144名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:48.90ID:HAZfK4jT0
>>124
昨日もそう言って見事に自爆したやつがいたな
145名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:54.11ID:jsuonXiz0
>>31
昨日も一昨日もそれ見たけけど売った人の方が助かってんじゃん
146名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:02:59.45ID:+hn04BRa0
NISA民脱糞しとるん?
147名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:00.17ID:f5gz1XYE0
>>119
影響ねーのか
148名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:01.08ID:fqmPNE8d0
>>5
アホか貴様
149名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:05.44ID:5cDTsx9t0
でも昔の1万の価値今の1万ではないぞよ、多分2万
昔の水準でいえば日経16000円の株価が今
150名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:07.50ID:zYoUw6oU0
今からでもベア入れば儲かるぞ~
151名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:07.65ID:dwOLaRMz0
ドル円145でこの株価はヤバいです
152名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:11.88ID:4zROLNiy0
>>3

おっ!
もう潰れたと思っていたが
まだ生きてたんだな
153名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:14.98ID:Xm/WL+9d0
ボケ老人の一言で崩れる虚業よな
154名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:25.20ID:1xYU6XWE0
>>5
自称愛国者のカス連中がアベンキを熱烈に支持した結果だね!
155名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:25.31ID:s9T4PifV0
>>91
日本人は不法移民として国外追放だよw
156名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:27.93ID:nIJzi5PA0
銀行株は業績好調だしこの価格帯なら配当もお得感でてくる
買っておきなよ
157名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:32.99ID:Lmr/F1Hi0
金ばっかり儲かるなぁ…
もう国名も金にしちゃえよ
158名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:33.96ID:1NYNlWyr0
政府としても下げたくないから
国民を騙してNISA始めたんだろうしな

まあ今が高すぎなんだよ
159名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:45.44ID:3nwlB+tm0
>>97
個人の行動が理由だったことはねえだろ
160名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:55.43ID:uMI5xadf0
あっぶね、ちょっと前に銀行株手出そうかと思ってたわ
161名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:03:59.72ID:qzeKviOc0
バブル崩壊か
失われた30年
令和最新版
162名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:04.40ID:IJ17mohq0
まだこのくらいの下げ幅じゃNISA民も何とも思わないだろ
163名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:25.89ID:FUCFp4o90
>>140
2021年までは悪くなかったが、その後が問題
特に何もしない植田は無能の極み
164名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:28.26ID:mtIEd4dH0
しかしここまで一気になると買いたくなるな
しかし買いたいときはまだ買い時ではない場合がほとんど、我慢しよ
165名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:31.23ID:HT28Nr0B0
去年ウォーレンバフェットが株売っぱらって現金率を大きく増やしてた
やっぱ読めるやつは違うな
トランプはリスクの方がはるかに大きかった
166名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:37.00ID:s9T4PifV0
>>108
ゴミみたいなトライアングルだなあw
167名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:37.71ID:2qhuy2nw0
安く買えてラッキー
168名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:39.34ID:bGs1GVxh0
いつ買えばいいんや?まだ下がってから?
169名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:40.91ID:3XSmYCGP0
もっと下がれ
もっと儲かる

この暴落は億万長者へ千載一遇のチャンス
170名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:42.42ID:7Wk8c/jJ0
株安でいいから円高まだー?
171名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:42.51ID:1BrELuwG0
まだトランプのせいにしてるのかよ
民主党政権続いた方が時期は先延ばしされただろうけどキズは深く大きくなってたよ
172名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:47.60ID:FUCFp4o90
>>147
多少は悪影響ある
173名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:58.45ID:cgG4sxjM0
株ニワカのおまいらまた総負けで目減り大損か? 
状況予見できたおいらは事前に動いて被害なしよw お金が沢山手元に来てお得ですらある

なあに長い目で見れば株もお金も天下の周り者的に動いて上下するもんだ
札束や株式程度の虚飾なものでいちいち悩むな。悲観して痔刷などする必要は全くねーぞ
元から空虚なものが消えたと思いなされ。フォフォフォw
174名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:04:58.99ID:FJfg/hTQ0
アメリカの株価操作
トランプ陣営の投資家は結託してるんじゃないかな
175名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:00.54ID:Ujezf7Hd0
誰だよ、10年後に日経50万とか言ってたやつは
176名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:07.63ID:gXJCKBVw0
もう駄目猫
177名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:12.12ID:IJ17mohq0
30,000切ったら買うかな
178名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:14.18ID:51aHYOLu0
日銀はETF売却して底上げした株価を元に戻せ
179名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:15.84ID:RN8+5a7e0
自分のNISAは20年貯蔵すると決めてるから低みの見物
180名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:17.69ID:5cDTsx9t0
あー現金ありゃ買いまくるんだがなー
ゴールド投資してれべばよかったわ
181名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:19.77ID:8wlWJtBK0
まあ今が安く買うチャンスなんだけどな。毎回暴落で売ってしまう奴が後をたたない
182名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:31.80ID:Ujezf7Hd0
>>164
暴落は3日待て
183名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:36.49ID:s9T4PifV0
>>142
中間選挙で大敗すれば何もできなくなる
184名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:38.84ID:HnvdZuqG0
不透明感が払拭されるまでは底はない
185名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:43.42ID:VBfouQHL0
世界中の人々「トランプがここまでバカだとは思わなかった」
186名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:48.67ID:1BrELuwG0
>>164
まだリセッションは来てないからね
買うなら大きい暴落が終わってからだね
187名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:54.09ID:QfcPTvHv0
ドルコス平均+暴落時ナンピンルール発動が最強だわな
ということで現金プールを解放して1/3の資金で買い込みました
更に下落したら更に1/3の現金を解放して爆買い(⁠・⁠∀⁠・⁠)

年初一括のアホ共を尻目に安く買っていきますぅ✨
188名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:05:54.09ID:IJ17mohq0
中間選挙?遠いなぁwww
189嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:05:59.53ID:t3pBT0Ac0
日本の株価はドル建てで見れば大して上がっておらず、金建てで見れば下がっています。
ただ、貨幣価値を毀損させて上昇させただけです。中身がない。
190名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:03.19ID:BZOZTNIG0
28000が適正価格
191名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:06.81ID:3nwlB+tm0
>>142
独裁者やな
結局世界は同じことを繰り返すのか
どれだけガードをかけても
やはり独裁者が生まれる
192名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:09.05ID:iH6sNC4H0
こら、リーマン、コロナショック越えたのお(笑)
本丸は不動産価格大暴落や(笑)
既に中国不動産大暴落は底なし(笑)
ドル資産大暴落で富裕層が軒並み
不動産売却せざるを得なくなり不動産から逃げ始まりよった(笑)
193名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:20.58ID:oLwasALu0
NISAで素人が大量流入した時が天井
まさに「靴磨きの少年」だったな
194名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:21.32ID:yNxMyhcI0
こりゃマジで昨年の8月どころか2023年10月の最安値を割りそうな勢いだな
とりあえず日経平均3万円を割ってから本番
それも突破したら次はコロナショック最安値の1万6300円割れにチャレンジ
195名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:33.37ID:XPjuutmW0
78歳のボケ老人に米国と世界の将来を託して人類滅亡
196名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:34.45ID:HT28Nr0B0
暴落の予兆?バフェット「現金50兆円」確保の狙い
2024/12/19 5:40
197名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:36.61ID:IJ17mohq0
株やるなら皮膚感覚の景況感ないとだめだろうなぁ
198名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:36.77ID:FVNe3zJQ0
今までが異常に高過ぎただけ
199名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:38.37ID:9683dxyU0
さすがに利上げは見送るやろ
むしろゼロ金利に戻すんちゃうか
200名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:41.93ID:s9T4PifV0
>>171
カルト信者さんオッスオッスw
201名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:43.48ID:cgG4sxjM0
これは森永さんの予見どおりに成って行くのだろうか
202嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:06:43.75ID:t3pBT0Ac0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
203名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:47.88ID:TIbLDUGm0
おわったおわたよ
204名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:49.11ID:bBsBBabf0
>>163
安倍派とか言う残党が必死こいて利上げ抑制したり、アメリカの言いなりになるのを良しとしてた過去は無視かよ
安倍がやったのは日本の通貨を途上国レベルに毀損させた挙句、日銀に株買わせて見せかけ好景気を演出しただけだわ

安倍信者は早くトランプのとこ行って土下座してこい
205名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:52.59ID:DYrYOwMc0
まだまだ下がるよ
206名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:53.29ID:znNnWJoc0
じゃ次に何が起こる 不動産の暴落だ
金借りて家買ってるからな。
政府が動くしかないのよ。3年も前にわかってた。
しかしなぜか石破が総理になった
東京大嫌い
207名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:53.71ID:7eZSMxJ00
これ山上の責任だろ
損失被ったヤツは山上に訴訟起こせばいい
208名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:54.12ID:Kg4u3nH60
えじゃないか
209名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:06:58.77ID:VDvF+Bnh0
と言うか来週で普通に3万切るじゃろ
210嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/04/04(金) 13:07:01.93ID:t3pBT0Ac0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
211名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:05.05ID:iH6sNC4H0
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
212名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:13.68ID:BMc41IhQ0
>>13
1万5000円から2万くらいだろ
2万切ったら流石にGPIFがうごきそう
213名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:20.70ID:9gx0tfMA0
何十年か前のバブルの時もこれくらいの所で入るやつが結構いて、まだ下がりの序の口で30年戻らなかったんだっけか
214名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:36.70ID:pHz0jX8a0
元が20000円だったのがユニクロでカチ上げてただけだもんな。
215名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:36.96ID:qm5aiK790
ほれほれ〜これからインチキ株の
下落&無配・減配祭りの始まりじゃよ
ムヒィ〜ッヒッヒッヒッヒヒヒヒィ〜
今のうちにどんどん売れ売れ
さぁ投げろ投げろ〜ブーン投げろ〜
相場っちゅもんはなぁそう甘くないんやで〜
塩漬け地獄はつらかろう?ん?
ウヒィーヒヒヒヒッヒィ
株が無限に上がるだぁ?みじめでむなしい希望的観測だなぁ、えぇ?
フヒィーヒヒヒヒィ
NISAは長期保有だから影響無いだぁ?ただの無限ナンピン地獄やろが〜
干からびる塩漬け株でせいぜい頑張れよ〜
フヒィーッヒョッヒョッヒョッヒョ
オルカン S&P500とか騒いでた素人馬鹿どもも調子に乗りすぎたなぁ〜
思い切りリスクの塊やんけぇ〜
これからじわじわと真綿で首を締める様にじ〜っくり下げるのだよぉ
たまらんなぁ?クハァーーーーーッハハハハハ
はやくぶん投げて楽になれよぉ
クヒィイヒィーッヒッヒッヒッヒヒヒヒィヒクヒク
さぁさぁゴミの様な値段で買い戻してあげるよ〜
あー阿鼻叫喚がたまらなく心地ええわい〜
ムヒャホヒャヒヒヒィヒヒハヒャ〜
216名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:43.97ID:cTxnc0N90
>>47
おそらく似たような発想で桐谷さんが去年の8月ショックで東電も買ってた
そして彼があの時買った銘柄の中では先月か先々月時点で東電がダントツにパフォーマンス悪かった
これが電力株の底なし沼
217名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:48.10ID:IcDE8diK0
この調子じゃあっさり3万割るかな
218名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:53.32ID:dQ/IHDnI0
3月末から含み益500万減っちゃったよ、アメリカ国民さっさと引き摺り下ろせ
219名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:53.78ID:EpZAYVi30
お前らよかったな 「第2次世界大恐慌」の歴史的立会人になれたんだぞ
早く近所の店回って、段ボールとブルーシート、100均フライパンと
ポップコーンの種セット買い占めたほうが利口だぞ
金融雪崩で資産が吹き飛ぶ寸前なんだぞ
220名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:54.62ID:Od+wZxae0
>>33
一年前にゆうちょ銀行から電話きて『投資しませんか?』って言われたから『投資はしません』って
答えてやったわ。 普通口座に1000万円入れてたせいかなと思って150万円ぐらい風俗で使った。
221名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:07:54.64ID:3XSmYCGP0
レッツフィーバータイム
33480
222名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:00.88ID:adQaCQZg0
だから今日はダメだって言ったろ
底ないぞ、これ
ジワジワ殺しにくるやつ
223名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:05.28ID:Uxwtxxv10
将来もっと安く買えるという楽しみが増えて気分がいい
224名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:08.99ID:FUCFp4o90
>>204
はいはい、コロナショックで世界同時金融緩和が行われたのを知らない無知は黙ってろ
225!
2025/04/04(金) 13:08:19.53ID:G2cPIz+j0
>>187
落ちるナイフを掴もうとしてるのかい?
226名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:30.15ID:f2taj1Lw0
中国の不動産不況が他人事ではない米国と日本
都内だって商業施設はガラガラ
どこまで下がるのだろう
227名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:39.93ID:5cDTsx9t0
とりあえず株売って150万作った
なんか買うわー
228名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:44.90ID:s9T4PifV0
>>219
世界大戦は何年後かな
229名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:45.58ID:/0M2prWh0
>>145
15年先を見越してやるものなのに今の価格で右往左往してるんじゃあ狼狽売りして損すれば良い。
こういう奴が機関の餌なので。
230名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:56.57ID:R9USlXrq0
NISAは全部損切りしておいたほうがいいよな?
231名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:08:57.49ID:am9biqeU0
底だと思ったら買うだけ、チャンスだよ
232名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:10.90ID:zP+XTMBB0
来週も下げ続けるんだろうな
2万円台でしばらく値動きするんじゃないか?
233名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:20.90ID:LfYr3raj0
33600円来週どのくらい落ちるかまた楽しみだね
234名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:28.33ID:bBsBBabf0
通貨価値の下落
実質経済の悪化
悪性インフレ

全部安倍晋三がやったことじゃねえか
だから未だに安倍は叩かれてるんだよ
この先取れる手段なんてほとんど無くなったじゃねえか
どうするつもりだよ!!
235名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:29.55ID:qq40EK6U0
リーマンショック前の最高値が18,000円くらいじゃなかったっけ?
あの頃から少ししか成長してないし20,000円くらいが相場じゃね
236名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:34.73ID:3XSmYCGP0
原油安、円高
ガソリンも少しは安くなりそうだな
昨日値上げのメール来たけどw

原油先物は続落、週間では数カ月ぶり大幅安 米関税や増産見通しで
237名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:34.89ID://6D3Mrm0
>>6
エミンが昨年10月頃に日経平均30万説の動画出してて、あれで乗った人無事◯亡
238名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:42.18ID:9gx0tfMA0
ここで損切りできるやつが生き残る
239名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:49.23ID:wsp7B0OK0
33500円くらいになりましたね。
30000円切るくらいまでいかないかなぁ?
240名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:53.21ID:kvr1paQk0
来週は3万割るかどうかかな
241名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:09:57.52ID:QrJaowKq0
ブラックマンデーくるか
242名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:00.05ID:DT+y4ib20
トランプ野放しにすると恐慌起きそうやな
243名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:20.21ID:TBtRZTvX0
>>48
S&P500だけでなくオルカンもあかんやん‧º·(˚ ˃̣̣̥ㅿ˂̣̣̥ )‧º·˚!!

もうあかん、売りや売りや!!
244名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:22.72ID:+V2X8NYQ0
>>236
トランプがイラン空爆するって言ってるぞ
245名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:25.61ID:ZKY8AgDz0
総悲観は買いだぞ!買え!買え!
トランプ相手にどうやれば回復するかわからんけど買え!!!
246名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:28.65ID:IJ17mohq0
トランプ引けねえからw
お前らそれだけは覚えておけよwww
247名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:36.98ID:2DzfmuIo0
わー含み益13万円が5万円になった~お金返して~
248名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:37.22ID:yM8Mfzef0
散々買いためちゃったけど、早漏だったかなぁw
249名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:41.30ID:bBsBBabf0
>>224
何を言ってるんだ
その後も延々と金融緩和続けたのはクソ安倍が手前の株価下げたくなかったからじゃねえか
お友達に優遇したり本当にクズもいいとこだった
安倍晋三が死んだのは天罰だわ
250名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:44.62ID:ILNshIAh0
空売りがあるやんw
251名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:48.18ID:qm5aiK790
これまで上流ぶって高級マンションなんぞ買って調子に乗ってたアホも
給料上がらず人生積むかもしれんな〜ほひひひひひぃ
低金利に騙されて不相応なローンを組んで
管理費・修繕積立費もうなぎのぼりじゃなぁ
ん?自分の買った物件が2億の値段になった?グフィーーヒィヒヒヒヒヒィ
それはあくまで売主が勝手に希望する値段であって
実際に現ナマ出す買主がいなきゃ成立せん取引やろ〜
仮に売れたとしても確定申告で売却益の税金たーっぷり払うんやで〜
まさか2億丸々儲かるとかアホなこと思っとるんちゃうやろな〜?
ムヒィイイヒョヒョホヒョホヒョヒョ〜
その時確定申告せんで誤魔化せたと思っとってもあ〜とで相続時にた〜っぷり
延滞税付きで税務署から請求されるのやからな〜そ〜れ招かざるお客さんでっせぇ〜
イ〜〜〜〜〜ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
将来買い手のない売れない飽和状態のタワマンのベランダから
通行人に向かって立小便でもして逮捕されて留置所で
干からびたパンでも食いながら人生考え直すときっと気持ちいいでぇ
ほれほれキモチええやろ〜?
クヒョ〜クッククククククケェケケケケエケェ〜〜〜
252名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:53.08ID:DsyuDdfp0
今買って上がったら売ればいいのけ
253名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:10:53.39ID:4mUGaGIX0
AI半導体系も少し下がってきてくれて嬉しい
254名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:07.64ID:AvOzOFVm0
投資を終わりにして、借りてた円を返すためにガンガン円が買われてるね

でも円を返し終わったあとは、日本人が円を外貨に変えていくから円安に戻る
255名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:11.29ID:1qMH2SNT0
万一7000円台になっても20年くらいでまた4万とかになるのの繰り返しなんやろ
怯えてすぐ手放す人だけが損するんだろうな
256名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:13.96ID:HT28Nr0B0
>>246
そうだよ
引かないね
まちがってましたなんて
まずやらんだろう
257名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:21.82ID:4mUGaGIX0
Microsoft安くなったし買おうかな
258名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:28.10ID:4ciT1Rfg0
>>1女が男性や社会から差別されたり、殺されたりするのは自業自得である🤣

★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠

●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること

[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。

※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。

[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。

地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。

[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)

[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。

上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。

「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
259名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:29.48ID:0B+iZfs80
ゆうこりん「政府が推奨する物には大抵裏がある。
当たってたな
260!
2025/04/04(金) 13:11:43.82ID:G2cPIz+j0
>>230
年初一括?
積立なら放置プレイで良いだろ
261名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:44.07ID:FUCFp4o90
>>249
その後も続けた期間は植田の方が長いだろ
無知は黙ってろ
262名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:11:56.46ID:xinBhHV40
株価確認するたびに資産減ってるわ
お金返してよ!
263名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:05.21ID:a8Qc4Gwx0
500万円程含み益は減ったけれど、なけなしの金で買い増しをする為証券担当に連絡
忙しそうで担当に繋がらなかったが、総悲観の状況で何故か底を感じたよ
264名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:06.02ID:z0aCwIfa0
TOPIXインデックスの含み益が420万あったのに340万まで減ってるんですが
265名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:10.63ID:n+uud/MK0
落ちるナイフ掴んだやつw w w
266名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:24.15ID:yNxMyhcI0
ここから買うにしても下ヒゲが確定してからでも遅くなかろうに
267名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:26.45ID:CSgMx6B+0
トランプ恐慌キターーーーーー(^ω^)
268名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:27.63ID:uvdnUd8v0
円高なら、それでも物価が安くなるからいいけど
円安の今はまあ無理だな
円安誘導してた自民の責任
269名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:40.87ID:lfqSEOcz0
NISA民死亡w
270名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:45.11ID:lFq9m78H0
底なんてないよ
271名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:48.26ID:XPjuutmW0
株価だけの問題じゃない
不動産リートというアホノミクスで持ち上げられた虚像
272名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:48.46ID:zP+XTMBB0
アメリカの関税に対する各国の反応がまだ出ていないから底判断は無理でしょ
反発強くて報復関税やるとこが出たら下げ継続でしょ、それ落ち着くのは来週か再来週か
273名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:50.23ID:g29nlUB50
投資大国カッコ笑資産運用カッコ笑
274名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:59.54ID:BSdnXEBS0
これは増税が来るね
275名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:12:59.91ID:i1DSrCO60
中国次第で日本終了
台湾有事かな
276名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:11.91ID:uMI5xadf0
今持ってるのは諦めてまた10年寝るわw
277名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:16.32ID:MhjVBXJF0
現金化してるバフェット大勝利なのか
278名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:19.35ID:5cDTsx9t0
落ちるナイフ元々つかんでるから掴みなおしてもええんやで
ノーリスクというか無敵
279名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:23.34ID:GZgVdkQf0
トランプ地獄はまだ始まったばかり
280名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:27.17ID:AGQvdX2g0
>>125
ショボ()
281名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:27.51ID:nIJzi5PA0
諸君らの握力を示す時が来たのだ!
282名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:48.22ID:9gx0tfMA0
>>245
総悲観は買いという言葉を言うやつがいるうちは総悲観じゃ無い
そう言ってる奴が100%絶望した時か本当の総悲観
283名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:13:58.65ID:FuuH2fee0
森永さんの遺言を忘れるな
284名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:05.60ID:/hjemyZQ0
NISA口座に125万円分の株あるけど含み損11.7万円
昨日までは5.7万円だったけど今日だけで倍以上に膨らんだわ
285 ころころ
2025/04/04(金) 13:14:10.18ID:YKwhq0oB0
どうせまた反発すんだろ
286名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:20.97ID:Nh2/ADmK0
今夜のNY市場暴落すんぞ
逃げて!

現物株握って週末持ち越しするなよ
マジで
今夜のNY市場でダウ4万割ったらフリーフォールするから
287名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:25.18ID:IJ17mohq0
安倍ちゃんマンセー民、息してる?w
288名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:26.65ID:SCnIO2rI0
もうだみだぁぁぁぁーー
289名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:29.01ID:1BrELuwG0
>>191
ヒ○ラーもそうだったが何だかんだ選挙で選ばれてるのがな
290名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:35.98ID:s9T4PifV0
投資とか言ってるけど賭博と変わらんからな
291名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:36.42ID:pHz0jX8a0
アベノミクスで安倍ちゃんGJとか抜かしてた奴は息をしてるのかね。
292名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:50.06ID:HT28Nr0B0
>>282
全員が文句だけ言うようになって
半年以上すぎたくらいかな総悲観
293名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:14:52.95ID:3XSmYCGP0
>>246
強制退場の可能性もw
警備は厳重だろうが
294名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:00.07ID:/0M2prWh0
>>242
トランプは何も困らない。
寿命は先が短い上に大統領経験者は死ぬまでVIP生活ができることになってる。

金も名誉も既に手に入れており、あとは絶対権力者の地位。
ちょっと吠えれば世界が震えて右往左往する姿は気持ちよすぎて堪らないだろう。
金では買えない世界最高権力の皇帝になった気分なのだから。

あの時弾を外したアホのせいで全世界が地獄入りすることになった。あぁ無念。
295名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:01.10ID:iRZo5SkJ0
>>1 >>56
「税関を通らないITサービスでもこれだけのお金をアメリカ企業に支払っています」
ってのは伝えただろうな
アメリカのITサービス全部締め出した中国とは違うのにさ
296名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:10.99ID:MS8oSTKc0
ナハーハ擁護円高最高
297名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:25.06ID:7oGfojZK0
貯蓄から投資へ!🤓
298名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:27.00ID:ZKY8AgDz0
>>277
あのおじいちゃんは未来が視えてるから
予想とかそういうレベルじゃない
299名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:30.05ID:1BrELuwG0
>>282
そうだね
本物の総悲観はこんなもんじゃない
300名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:39.05ID:ic8GanKs0
>>286
エヌビとかでぼろ儲けした奴らが焼き上がるの楽しみすぎる
301名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:45.56ID:1dHYXEI+0
ジジババの狼狽売り…
なぜ学ばない?
ジジババで株投資はあんまり旨味がなくないか?
株式サービス狙ってるならまだしも
302名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:45.87ID:IJ17mohq0
>>293
強制退場しても満を持して出てくるのがバンスwww
303名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:50.21ID:FA4Vm6Sv0
>>282
助けてくれー
にしか見えんのだわ
総悲観でなく、そいつが必死なだけ
304名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:53.36ID:i1DSrCO60
コロナみたいに分かりやすい時に買えばいい
無限金融緩和は凄くわかりやすかった
305名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:15:56.26ID:MM/A5zGm0
まだまだ高っいよな
18000円ぐらいで普通
306名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:02.31ID:yNxMyhcI0
話のタネに1489を1株だけ買ってみた
ここで大暴落しても損は2190円だけで済むと
307名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:08.76ID:EAvrb2dp0
金利まだまだ上がるだろうし株持つより銀行に預けてる方がええわな
$も下落していくだろうし株売り$売りにして預金で金利収入
308名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:13.05ID:yGiqGAj+0
春の追証祭り
309名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:13.44ID:5cDTsx9t0
4.3ブルというのがある
短期決戦用
310名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:17.58ID:/hjemyZQ0
トヨタは今買えば配当利回り4%いくかな
とりあえず単元未満で30株買い注文入れたった
311名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:23.98ID:J+766ps20
今日はたっぷり損出しして
税金いっぱい返してもらった
312名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:33.10ID:uewILb+h0
落ち着けば大丈夫 まだ週末だし
良い事も!悪い事もある!
313名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:16:46.03ID:/8f2y6Kk0
でもさ、10年前の日経平均1万円の時の3倍景気がいいかと言われると
むしろ今の方が国民は不満だらけで文句ばっかり言ってるんだよね
何なのこれw
314名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:01.19ID:4+oZc0Ij0
>>268
145ってめちゃくちゃ円高だぞ
大手銀行は200まで視野に入れてるのに
315名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:01.82ID:2gBlKVUp0
円高がどんどん進行してる
ありがとうトランプ
良い大統領だわ
316名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:20.50ID:gyGMpSXM0
空売り
317石破待
2025/04/04(金) 13:17:22.01ID:wgCDhWp00
とりあえず、8000円になったら買うわ
318名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:32.54ID:cTxnc0N90
虎「今のはメラゾーマではない、メラだ。これから儂が本当の総悲観というものを見せてやる」
319名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:33.33ID:mzG2143y0
藻れが持ってる銘柄は2割下がった
320名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:39.99ID:i1DSrCO60
今はドル、円以外の通貨
ゴールドに避難

台湾有事始まったらバイバイできるように
321名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:50.88ID:ZKY8AgDz0
パソコン関連のパーツ安く買えるようにならんかなー
322名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:53.38ID:XPjuutmW0
>>313
全てアホノミクスによる捏造株価だから
いまだに出口戦略のないアホノミクス
323名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:57.28ID:qm5aiK790
昔から
銀行と保険屋は下手くそやから
324名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:17:59.47ID:Nh2/ADmK0
底抜けしたな
現物握っていると死ぬよ
外的要因だからどうにもならん

日銀は
・ETF買い増しできない
・金利下げもできない
誰も助けてくれないから逃げないとw
平時なのに無意味に金融緩和状態維持したツケw


日本をぶつっ潰す
チョンカルト統一教会の尖兵
自民党
325名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:00.68ID:5VqAaqep0
まだやわ
日銀ETF入ってこれならまだ高い
25000ぐらいで買い目!
326名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:05.64ID:f12ltrxw0
円高を警戒せよ
日銀は低金利で円安誘導をやれ
327名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:11.41ID:SuYCvTbJ0
>>315
正直惚れたわ
株価は見てないとかすぐ日和る石破は見習ってほしい
328名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:25.76ID:EANEsoab0
落ちた後のナイフをそのまま持って帰るのが金持ちだからなぁ
329名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:26.71ID:g29nlUB50
基地外が世界最大の権力者だとこうなるんだな
どうすんのネトウヨ
330名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:27.45ID:yM8Mfzef0
円建て日本人だから、円高に転んでも財産に傷はつかないもんなw
アメリカ人じゃないから気楽なもんだ
331名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:43.20ID:LKrVRbWg0
まだまだ下がります
下手をすると最高値の半額もあり得ます
332名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:46.94ID:M7eOZA9E0
20年後もトランプが大統領やってるんだと思える人はNISA損切りで良いんじゃないか
333名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:47.36ID:+Wv+Qkgq0
明日は買いだね
334名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:53.09ID:b5271U/L0
まだまだよね
ダウもだけど
335名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:18:56.06ID:1BrELuwG0
>>285
短期的にはしばらく下げていくよ
そしてどこかで一気に落ちる
その後は反発して上がっていくけどそこまで無傷でいられる人はほとんどいない
336名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:00.81ID:TYTGtBgb0
来週いっぱいかけてドーンと下げてそこで4/11大地震が来たら天国やな
337名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:16.74ID:qV28j3OH0
おまえら間違っても自殺だけはするなよ!
ぜったいニダぞ!
338名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:17.16ID:qm5aiK790
どんな時代も
米国発の大暴落をなめてはアカン
339名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:21.33ID:s9T4PifV0
>>313
実態のない虚構だからな今の株価
チキンレースに耐えられなくなったら一万円前後に戻る
340名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:34.24ID:/0M2prWh0
>>301
老人に去年の8月5日の記憶なんて無いでしょ。
341名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:54.96ID:IqpzAEBm0
お、おしめだからね!
342名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:19:55.06ID:1E89rY4c0
>>69
統一の言う事聞かなかったので安倍さんは暗殺された
343名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:01.95ID:cTxnc0N90
>>306
その辺りはやめといたほうが
構成銘柄が似たようなシクリカルに偏ってるから景気減速したら終わるよ
そしておそらく今がその直前
344名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:07.23ID:5uwUDI030
戻す言ってる奴
何を根拠に
戻らんぞこれ
345名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:13.49ID:GXZ+2giY0
>>333
買えたら教えてw
346名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:13.53ID:o8Mbk0jF0
↓石破が経済オンチを発揮してひとこと
347名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:15.18ID:adQaCQZg0
ジジババの狼狽で株価が動くと思ってるやつw
348名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:17.34ID:rqk4nF0C0
預金のみ3000万の俺の勝ちだったね
NISAとか馬鹿だと思ってた
349名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:18.23ID:6ThJZt6e0
アベノインチキイカサマ
株価がオワタ\(^o^)/
350名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:18.85ID:hFAnw5Sd0
33500来てて草
351名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:22.62ID:XPjuutmW0
円高は日本国民にとっていいことだよ
貧乏国からの復活
円高が悪いとかほざいていた経団連は非国民
自国の基本通貨が下がっていいことなんてない
352名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:24.71ID:3g34C5+z0
NISA始めるよう煽られた人々は、絶好のカモでしたね。
買いだの売りだの煽られて市場に参入してきた情弱は、美味しいネギを抱えた獲物でしかないだろうに
353名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:28.23ID:SsJ8Uz5Z0
今買わない奴って死ぬまでアホなんだろうなって思う
354名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:32.18ID:AvOzOFVm0
>>265
今は素人が落ちるナイフを喜んで掴む時代だしな、こいつら自殺してくれればいいけど、下手したら税金で養うことになる
>>298
他人よりも情報を集めるプロなんだろうな、多分人を騙すために人を調べる詐欺師よりも人のことを調べてるよ
355名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:35.39ID:iRZo5SkJ0
>>1 >>325
日本のサラリーマンらを国内外投資家への生け贄に捧げると決まった
新NISA制度が始まることが確定した時の株価が22000円
これが一つの目安だね
356名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:39.13ID:/hjemyZQ0
コロナショックの次はトランプショック
ここが買い場だろ
357名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:43.49ID:LN5rXVZn0
教科書に載る出来事?
358名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:20:51.79ID:b5271U/L0
とりあえず関税はまだ発動していないからな
今年は地獄やろな
359名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:08.09ID:IJ17mohq0
トランプ「FIRE!」
360名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:12.94ID:3XSmYCGP0
>>357
世界恐慌になったらな

これがはじまりである
361名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:17.32ID:ZqS2q0Yf0
オイラいい時に家高値で売って良かったわ
不動産も落ちるでしょ?
362名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:22.83ID:InXojyhP0
まあ、まだザラ場だからなw
363名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:24.41ID:pHz0jX8a0
バブル崩壊パート2
364名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:28.20ID:OL4kuYf10
ざんまぁw
ジャップが苦しんで飯がうんまい!
365名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:32.75ID:cTxnc0N90
>>310
トヨタもいいけど今は通商のほうがいいかもね
366名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:39.62ID:M7eOZA9E0
>>348
え?よくわからん
なんで現金のみ3000万円だと勝ち組になるの? バカだから現金が損してることに気づいてすらいないパターンか
367名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:44.46ID:i1DSrCO60
円、ドルも滅茶苦茶下がってる
ドル円しか見てない奴はアホ
368名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:47.86ID:Qkpr3cV60
🎓📈やはり今回もニクソンショックの時と同じように半年程度、年内にトランプ関税は大部分解除され、株価は元通り、各国の大規模景気対策公共事業⛑で弾みがつき最高の状態でさらに大幅上昇するだろう。

俺の冷静な分析だと各国が対アメリカ貿易黒字を是正するためにアメリカ産原油の輸入増やして切り替えるだろうな。

今回のトランプ関税で株価爆上げだろう。💡
「関税大部分撤回+各国の過剰な景気対策」だな。📈🎓

いやもう余裕綽々、完璧に読み切ってるな。😋
369名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:51.04ID:njWx6tVZ0
去年の利益が吹っ飛んだわ
370名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:56.94ID:IJ17mohq0
単発の煽り方が何もわかってなくて草
371名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:21:57.52ID:o8Mbk0jF0
>>357
ブラックフライデーからのブラックマンデーで
ブラックリレーなら教科書に載るかもな
372名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:00.28ID:FTJw+NQy0
でも結局ビビって損切NISA民が一言
373名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:00.48ID:IOW09Ya/0
やっぱ信じられるのはゴールドだけだな
374名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:02.22ID:c0urEWzS0
退職金を強制的にDCに切り替えさせられたうえにこの仕打ち
375名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:04.38ID:OL4kuYf10
>>351
一言一句同意するわ
376名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:05.82ID:28M4ZO210
「貯蓄から投資へ」で投資したヤツ。
まさか定期預金以下ってこと無いよな?
無いよな?(笑)
377名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:10.70ID:yM8Mfzef0
投資やるつもりの人間なら、どっかで買うしかないわけだしね
通常時に買うか、こういうセールの日に買って不貞寝するかのどちらかよw
378名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:13.37ID:eKfCbt6F0
世界恐慌
ブロック経済
WW3
379名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:21.63ID:Lk+GhlGu0
長期免許だと鼻くそレベルやん
380名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:25.32ID:X3Zhg+Fd0
まだ本来の半分の親切な相互関税だから、報復の報復で倍関税の発表があって、台湾が攻めて来て日中戦争が悪材料出尽くし
381名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:30.94ID:ed8CTtS50
好景気と更なる株高とインフレなんとかするって大統領選やったのにあのおっちゃん真逆の事やってませんかね?
382名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:33.33ID:szMly9GC0
積立NISA民4年後+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
383名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:36.39ID:0soimYR90
わーくに唯一の希望の光自動車産業終了だしまだまだ下がるだろ
384名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:38.49ID:J+766ps20
トランプ様のおかげで
安く買えるんだから
感謝してるよ
385名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:40.15ID:Nh2/ADmK0
>>330
日本株の6割が外人様な
で、NY市場、今夜総崩れな前兆が出ているからこれから壮絶な手仕舞い始まるよ

トランプ関税で米資産バブル崩壊がほぼほぼ確定している

ちなみに日本なトランプ関税で
・賃金労働者の4人に1人が直接影響を受ける
・完成車メーカで働いている期間工と契約社員首切り祭になり底辺程影響を受ける
・完成車メーカに部品を収めている中小零細企業で「国内工場のみに」納品しているところは倒産廃業の危機に陥る

まぁ6〜9月に大倒産祭り開催するよ
日産もホンダが救済してくれないとwwwwwww
386名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:41.90ID:Ad5dc+d90
資産運用のキホン 〜その1:NISA、コロナ禍をきっかけに増加しつつある日本人の資産運用〜
https://www.dlri.co.jp/report/macro/340840.html

・NISAの口座開設数は、2020年度から増加ペースが加速した。これは、コロナ禍により個人の資産運用に対する関心が高まったことが挙げられる。さらに、24年度からスタートした新NISAによって旧NISA制度が拡充されたことで、ここへきてさらに新規の口座開設ペースがアップしている。

・2023年にNISA口座を開設した人のうち、約3分の1強がそれまで有価証券を購入したことのない“投資初心者”であった。このことから、コロナ禍以降に初めて資産運用を始めた人は250万人程度になると考えられる。

・・・日本でもトランプは恨まれそうだな
387名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:43.29ID:mdtt56pb0
トランプ大恐慌wwww
388名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:44.78ID:WvMa6RMn0
今週日経マイナス3000
389名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:46.06ID:a8Qc4Gwx0
>>323
行政の他人の金を無責任に散財するよりも責任を負っているよ
ディフェンシブに即時転換、なのに売られているから買い増しをしたいが、、、
390名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:48.06ID:XwyAbJwi0
こういう時は冷静に、市場に釣られて売られてるだけの
内需産業と北米市場に販路のない企業を漁れ
391名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:48.13ID:/hjemyZQ0
リーマンショック>トランプショック>コロナショック

今のところこういう感じか
392名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:56.02ID:3g34C5+z0
今が底だから買い(願望)、戻る(願望)
393名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:22:57.52ID:c+M0my1k0
株やってるトランプ信者はどうすんの
394名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:07.41ID:adQaCQZg0
下がるとでてくる上から目線w
395名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:07.95ID:njWx6tVZ0
>>376
投資なんて20年前からやっとるわ

まさか今年始めた情弱もおらんやろ
396名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:10.40ID:o2VyaL870
俺のiDeCoもしっかり減っていく
397名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:21.23ID:IJ17mohq0
リーマンショックより底が見えないというか底がないというかwww
398名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:38.03ID:pHz0jX8a0
株はギャンブル。
399名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:38.06ID:oWXFsSTZ0
あーあ
安倍ガーのバカのせいで安倍以前に
戻りつつあるじゃんよ。
ほんと日本ガーのクズ憎むわ。
400名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:42.57ID:M7eOZA9E0
>>393
トランプ信者は貧困層だからそもそも株をやってないから無関係なの
401名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:44.38ID:YRtqJoJv0
トランプ不況きたな
10年くらい続くだろ
若い奴は待てるが年寄りは見切りつけて現金に持ち替えた方がいい
402名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:45.27ID:Imu6Vb3v0
>>351
ここから日本大不況→円売り→インフレになる
403 警備員[Lv.33]
2025/04/04(金) 13:23:47.90ID:myue7f1g0
金融緩和バブルが弾けただけ
404名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:23:51.74ID:njWx6tVZ0
>>391
まだコロナショックまでもいってないな
405名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:09.32ID:0B+iZfs80
素人だが教えてくれ
トランプはアメリカ経済だけ良ければいい、という考えなんだろ?だから他国からくる製品を来させないよう税金掛けるんだろ?
ならアメリカの企業は国内需要は安泰で株価はそのまんまなんじゃないの?
406名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:10.07ID:1BrELuwG0
>>393
そんなん信者じゃないだろ
信者じゃなくてもトランプちゃんと見てる奴はとっくにノンポジでしょ
407名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:13.72ID:i1DSrCO60
今まで上がりすぎてたからな
18000ドルまで下がったらダウは検討する
408名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:18.04ID:4+oZc0Ij0
>>395
利確や配当で元本の数倍は余裕でいってるからなあ
暴落なんてラッキーとしか思わんのよ
409名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:18.07ID:tFiW/1N10
トランプ=円高

日経が安くなるのは当たり前
1ドル120円
日経24000円
410名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:32.55ID:Uxwtxxv10
失われる何十年の始まりじゃね
411名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:33.77ID:H1P6gu570
スレ見ると、どうせまた上がると思ってる感じの楽観してるやつ多い
アルゴトレードも絡んだ情報化社会の現代の恐慌舐めすぎ
楽観が多い分まだまだ下がるな
412名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:42.31ID:M7eOZA9E0
>>401
なわけない
2年で終わるよ
413名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:45.97ID:b5271U/L0
今じゃ信じられないだろうけど、実際殆どの人がトランプで
株が上がると思って購入してるからね
バフェット以外
414名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:50.26ID:smoqfuw/0
>>261
まさに、日本経済はゆるやかなインフレを目指してきましたが、戦争やコロナの前は、逆に、行き過ぎたゆるやかさのインフレが長引いていました。
また、「賃金は後で上がる」と言われていたように、まだ賃上げは時期尚早だったので、物価に影響する賃金のコストを上げる前にインフレを好い感じのゆるやかさに成長させるためには、賃金ではない方の物価に影響するコストをもっと上げる必要があった=日本で使う海外の原材料のコストをもっと上げる円安の加速や海外のインフレが必要だったのでした。。。
415 警備員[Lv.33]
2025/04/04(金) 13:24:50.19ID:myue7f1g0
>>399
安倍が株価だけ上げたせいだぞ
実態に合わせて調整するだけ
416名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:51.29ID:SLj1YJDA0
トランプショックでついに絶好の買い場がやってキター
417名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:24:59.22ID:njWx6tVZ0
>>405
なんで国内需要が安泰なんだよw
418名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:02.12ID:J+766ps20
何十年もやってるけど
総悲観は買い
これが真理なんだよ
419名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:09.38ID:m9BHYLTC0
こりゃダメだ4マンになったら売ろうと思っていたのに、3万になったら買うしかない。
420名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:09.44ID:InXojyhP0
まあ、やっぱ今日3万を維持できるかどうか、あたりが分かれ目かな?w
421名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:15.25ID:ViTEvrEZ0
日経平均3千円になる・・・by 森卓(東大卒)
日経平均10万円になる・・by 朝倉慶(明大卒)
日経平均2万円になる・・・by 俺(中大卒)
422名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:15.88ID:ZyXLv2mO0
まだまだ25000円まで下げるよ
423名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:17.89ID:tcbX7QLP0
株価暴落、無配転落、優待廃止のトリプルコンボが来るのか?
バブルが崩壊した時もそうだったが
424名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:18.57ID:SG77topG0
これから考えられるイベントは幾つかある

企業が潰れるだけならマシ。
最悪なのは新興国のデフォルト。
425名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:21.37ID:ymNKs/ub0
NISAで資産増やせって
岸田に見事に騙された
426名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:23.28ID:3XSmYCGP0
株は現物だけなら最悪0になるだけだ
それ以上損することはないから安心したまえ

信用は知らんよ
あとFXは丁半ばくちなんだから死んでおけよ
427名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:24.96ID:o2VyaL870
>>405
自分とこで全部できないし賄えないから輸入してんだぜ?
428名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:25.20ID:IJ17mohq0
トランプの政策とその反動で何が起こるか読めないことばかりw
そのトランプの政策自体、トランプもよく分かってないだろうしwww
429名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:36.86ID:rqk4nF0C0
毎日株価見て疲弊してそうw
20年後まで毎日それやんの?疲れるねぇw
430名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:36.95ID:SLj1YJDA0
おまいらも少しは落ちるナイフをつかむ勇気を持てよ
431名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:42.85ID:E8RLnwq20
トランプはトランプうらないをはじめた
ひいてはいけないカードをひいてしまった
432名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:43.36ID:M7eOZA9E0
>>405
難しく考えるな
トランプ大統領なんて次は勝てないんだから 待てばいい
433名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:49.28ID:njWx6tVZ0
>>408
また来たか  ってだけやな
434名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:52.84ID:K44ELdRN0
米の資産バブルなんて貯蓄がままならない庶民には縁のない話で物価上昇の弊害しかないから資産バブル崩壊は誠に結構なこと


そうした層がトランプを支持していてマスクのような例外を別にすれば資産バブルで潤っている層はほとんどがバリスに入れた
435名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:25:58.27ID:i1DSrCO60
ここから50%下がったら買いだな
大半の人が損切りした後だから
436名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:03.85ID:pHz0jX8a0
日本が一人負けのパターン。
437名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:09.67ID:togaZ0490
トランプは竹田くんに手術してもらえよ
438名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:10.39ID:/hjemyZQ0
とりあえず含み損マイナス50%まで耐える覚悟だわ
439名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:18.75ID:28M4ZO210
日経平均株価
33,560.00
-1,175.93 今日
4月4日, 13:09:55
440名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:21.13ID:InXojyhP0
>>430
それは匹夫の勇ってやつだよwww
441名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:27.21ID:SLj1YJDA0
>>422
去年の夏にも同じこと言ってたよね
442名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:27.67ID:3g34C5+z0
人口減少のやべえ推移とか、連鎖発生する可能性のあるトンデモ大地震とか火山噴火とか、日本にはこれからも悪材料が待ってます
443名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:31.54ID:/x6A/4OC0
神様仏様モリタク様
444名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:31.57ID:1E89rY4c0
>>348
>>352
森永卓郎氏の予言が現実のものとなったね
445名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:33.08ID:IJ17mohq0
日本だけが負け、なんてことはないけどなw
446名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:33.37ID:oWXFsSTZ0
>>351
日本に出稼ぎに来てるヤツら
日本に寄生してるヤツらにはな。
他国のモノ方が安くなるんだから、
安さ絶対正義の世界で日本のモノが売れなくなり
日本の工場は海外に移転する羽目になるから
不況まっしぐらじゃん。バカなの?
447名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:39.98ID:FTJw+NQy0
トランプショックがリーマンショックくらいだとするとあと米株は最低でも1年は下げ続けるねぇ
日経はどうかな ユルマズ曰く爆上げするらしいよw
448名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:46.52ID:x4f0IpII0
>>53
さよ奈良
449名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:52.73ID:0B+iZfs80
>>417
アメリカ人が他国製品でなくアメリカ製品を買うことになるんだろ?
アメリカ経済は安泰じゃん?
450名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:54.62ID:InXojyhP0
>>436
リーマンはまさにそれだったねw
451名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:57.48ID:KxIdTv6f0
頑張れ頑張れ!
452名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:26:59.09ID:3XSmYCGP0
>>405
としたいんだが現実的には輸入せざるをえないものもある

トヨタみたいに関税分は全部トヨタ負担で値上げしないという神対応もあるけど
全部がそうするわけではない
そうしないとアメリカで売れないように追い込むけどなw
453名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:00.02ID:WvDKxgPa0
ポンタポイントで”投資”しているけど、楽しいよ!
454名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:01.66ID:1BrELuwG0
今さらトランプのせいにしてる奴って本当にマヌケだよな
1年前からどっちが選挙勝とうが遅かれ早かれこうなることは指標見てれば分かった事
455名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:03.93ID:uMI5xadf0
米株がまだまだ下げ余地あるのが不気味なんよな
456名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:04.56ID:28M4ZO210
来週の月曜日はマンデーだよ(笑)
457名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:10.39ID:qruDrTnr0
石破のせいで株価暴落
458名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:15.53ID:M7eOZA9E0
>>429
え?貯金も投資なんだけど・・・
日本銀行券を買っている状態

バカは理解不可能か
459名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:15.51ID:u8rNUQhV0
株安円高こそ物価を下げる手段だ
460名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:19.95ID:+Wv+Qkgq0
来月からNISA始めるよ
461名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:35.63ID:HBkVVe6x0
買い増しチャンスだけど、まだ下がるとの予想なんで今は見にしておく
462名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:45.59ID:s9T4PifV0
>>405
アメリカ国内だけで完結させるなら経済規模1/10になるんじゃねw
463名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:50.96ID:yVTz8w/O0
内需終わってるのに今までの数字がおかしかった
見せかけだけの株価
464名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:53.66ID:0Axa/uaG0
株価なんてあってないようなもん
ビットコと同じなので焦ることはない
465(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/04(金) 13:27:56.53ID:JvDc/MhN0
(; ゚Д゚)銀座ルノアールの株が上がればそれでよい
466名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:58.24ID:yNxMyhcI0
>>430
cis曰く「なんで下がっている時に買うの?」
467名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:27:59.36ID:x4f0IpII0
>>229
15年後も含み損確定できず塩漬けになってる可能性
468名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:02.77ID:InXojyhP0
>>459
ま、あんまり株安は関係ないんだけどねw
469名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:07.05ID:/hjemyZQ0
>>431
今月に入ってから100株くらい買ってるぞ
10株単位だけど
今日もトヨタ30株買い注文入れた
470名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:09.46ID:c+M0my1k0
ロシアやアメリアが基地外過ぎて、中国が怖気付いて大人しくなってしもた
471名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:14.53ID:GjABd3tx0
米が強いと日本の株価は下がり
米が弱いと日本の株価は下がる
あれ?
472名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:17.04ID:njWx6tVZ0
>>449
例えばナイキ

過半がベトナム製造
アメリカで作る?いまから工場計画すんのかw
473名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:23.99ID:NTCKzKOF0
ありがとう
トランプ大統領
474名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:24.14ID:adQaCQZg0
まぁリーマンのときなんかより余裕だろ
先物や主要銘柄の分足、スクショでとってあるけどローソク吹っ飛んでるからなw

>>411
懐かしいな
フラッシュクラッシュとかあったなw
475名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:26.26ID:HKi4jvrw0
1年前は2万7千円だったからそれと比べれば3万4千円は高いじゃないか
まだ
476 警備員[Lv.13]
2025/04/04(金) 13:28:29.38ID:zHf8588y0
>>348
俺も2000万預金だわ
477名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:29.87ID:pHz0jX8a0
本格的なスタグフレーションやね。
478名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:31.14ID:gU7hTY950
これがトランプマンセーアホウヨの望んだ世界だろ
アベノミクス唯一自慢の株価崩壊
479名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:33.01ID:SLj1YJDA0
暴落してる時に現金化して個人向け国債を買うヤツが一番のアホ
480名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:37.21ID:i1DSrCO60
円安、株安
流石日本
481名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:39.95ID:fz9/tkM50
>>361
お金の行き先がなくなると優良不動産はむしろ上がるよ
482名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:54.17ID:X3Zhg+Fd0
>>393
半年から1年程度はバイデン経済だと財務長官だったかも言っていたから
今は下げれるだけ下げりまくって、割安になった所で米政府ファンドの発表があり
そっからが本当のトランプ経済になって中間選挙で好景気演出だよ
安値圏で買ったファンドの含み益で勝利宣言するトランプさんが目に浮かぶよ
483名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:28:56.07ID:x4f0IpII0
>>430
以前の暴落で33000で買った奴はちゃんと利確したんだろうな
484名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:00.09ID:IJ17mohq0
日本はスタグフ回避するかもなぁ
物価下がるだろ、これ
485名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:01.62ID:7p3AHV010
速攻で売ったやつが勝ち組
486名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:11.93ID:O9cEAH+S0
>>405
通貨安輸出型経済へ移行したいんだよ その結果がコレ
487名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:15.15ID:Lhddl1Ba0
アメリカは国民所得上昇が先進国でも上位なのにさらに主導権とって仕掛けてくるんやから国民幸せだわ。
30年ゼロ成長でもコレデヨカッタンダーやらお題目唱えてるジャップはどうしようもない
488名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:24.55ID:e0svrq9x0
アメリカのせいでどんどん下がるよ
489名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:25.96ID:adQaCQZg0
>>430
昨日、掴んでザクザクになったw
490名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:26.57ID:u8rNUQhV0
とにかく120円以下になるように円高推進するべき
預金に全振りしてる俺の資産も増える
491名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:33.60ID:i1DSrCO60
日本の株価は底なしだとは思う
1万でも買いたくない
492名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:37.83ID:wMNBisyz0
反日パヨク大喜びで笑う
こういうときに人間の本性って出るんだな
493名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:40.65ID:Nh2/ADmK0
トランプ関税で米資産バブル崩壊すると米国で火遊びしていた地銀の破綻祭りになる
地銀の経営が盤石なところってな両手程度しかない
地銀にペイオフ以上の預金がある奴、マジで分散しておかないと死ぬよ

ちなみに地銀の破綻祭りになると、今までとは違い、誰も助けられない
アベノミクスでメガバン含め他社を助ける余力がほぼない
日本終了のお知らせやで
494名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:29:41.18ID:a8Qc4Gwx0
>>405
今迄出来ていなかった事を直ぐにできる
そんなのは日本の官僚と政治家が考える事と同じで、机上の空論だよ
495名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:01.35ID:ougmkakq0
てすと
496名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:08.21ID:o/fLoB5m0
>>126

あるんだよなー
497名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:08.35ID:IJ17mohq0
さ、次の参議院選挙は消費税が争点だw
498名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:09.51ID:Lhddl1Ba0
>>484
賃金も下がるけどなww
499名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:15.13ID:NTCKzKOF0
マジレスすると国あげてニーサとか一般人にやらせた後なんよね

一般人が投資で損する経済が急激に萎縮するわけすね

不景気が不景気を呼ぶ的なね

今こそもう終わりだねこの国すよ!w
500名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:23.45ID:jAZiyV6K0
評価額が2日間で1000万以上減ってしまった
きちぃ
501名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:24.82ID:3XSmYCGP0
>>470
中国は日本と同じで

EUとかカナダが報復関税とかばやってるの注視
矢面に立つのは得策じゃないからな
どこかの1国でも犠牲になればいいだけで

中国がターゲットになる可能性高いけどw
502名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:29.40ID:CSgMx6B+0
トランプ恐慌
503名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:34.50ID:IJ17mohq0
>>498
賃金上げた企業が人員整理するだろうな
賃下げじゃなくて
504名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:41.96ID:M7eOZA9E0
日本人は最悪だよな
円預金もダメ
日経平均もダメ

逃げ場がないw
505名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:48.82ID:Cf2haBGY0
ここで買えるかどうか だぞ。
506名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:52.72ID:O9cEAH+S0
>>430
まだ落ちるよ
今は掴むのではなく売り抜けて現金ポジ
507名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:30:58.36ID:NTCKzKOF0
一般人が貯蓄してたら安定性高いんすよ
508名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:01.79ID:Imu6Vb3v0
当然だけど日本も大不況になってスタグフによる物価高で庶民は苦しくなる

下手したら失業率も爆上げする
509名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:02.01ID:ynr6c3Ei0
そのうち大統領命令で売ったやつに50%の税金とか言い出しそう
510名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:06.96ID:lsi+lSJh0
>>405
今は、みんな不安になって株売って株価下がってるけど
落ち着いたら意外とまた株価戻るかも
511名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:17.15ID:InXojyhP0
>>499
ねこの国には帰れない
帰る道だっておぼえてない

ねこの国には帰れない
なくした夢はもどらない
512名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:26.11ID:SG77topG0
「狂乱の2020年代」として歴史に刻まれる
513名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:27.20ID:smoqfuw/0
>>446
これまで、日本経済がインフレをともなう円安を続けてきた中で、時々、「なぜ国産品が値上げするのか?」みたいな反応が見られたようです。
たぶん、「輸出やインバウンドに有利な円安は、日本経済の国際的な競争力を上げる」みたいな話を、「国産品と輸入品は、私に買われたくてどちらが安いか競争している。そして円安の影響を受けない国産品が、円安の影響で高くなる輸入品に勝つ」と受け止めてしまったのでしょう。。。
514名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:27.30ID:1BrELuwG0
>>491
そもそも日本の実体経済なんてとっくにスカスカだからな
今までの株価が異常だった
515名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:29.10ID:ougmkakq0
これは残念ながら暴落スパイラルくるな
ゴールデンウィークまでに2万円台前半までいく
516名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:36.42ID:WvMa6RMn0
触るもの皆傷つけるナイフ
517名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:37.16ID:3g34C5+z0
暴落の時はね、皆まだまだ余裕(願望込み)と思うんよ。でもね、いつの間にかザーッと状況が変わってるんだ。
その時はね。もう余裕じゃなくなるんだ。センスないやつは、そうやって終わるんだ
518名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:45.00ID:zGRc1AG00
損切りはバカ
ガチホしとけばそのうち戻るよ
519名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:31:50.06ID:0B+iZfs80
こういう時こそ有事の金だ!てならんか?
520名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:00.98ID:Ir3+Lify0
まだ慌てるような時間じゃない
521名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:03.73ID:/kymdO2C0
まだまだ高いな
10年前の株価に戻してくれ
522名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:07.76ID:InXojyhP0
>>512
「燃え上がる20年代」かあwww

ギャングがトクリュウに、ってw
523名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:11.51ID:wMNBisyz0
ここで握ってさらに買い増せる胆力のあるやつが勝つんや
いつ勝負する?今でしょ?
日和ってるやつはいねぇよなぁ!
524名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:11.57ID:lnHhUXq10
毎日積立の俺、大勝利っす。下げはボーナス
525名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:12.56ID:ougmkakq0
>>484
またイオンが業績あげるなこれ
526名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:17.74ID:SLj1YJDA0
>>510
それな。この板は森永日経3000円説が大人気だけどw
527名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:18.99ID:NTCKzKOF0
一般人がガンガン投資してるから損して内需終わりますよ?
528名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:26.34ID:c1wru2HR0
貿易赤字は「将来他国より成長する」証拠
将来成長するんだから、今は外国から借金して輸入して消費しようという心理

これを貿易黒字にするには、強制的に無理やり「将来他国より成長しない」ようにすればいい
まさに今これをやっているのが、トランプ
529名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:33.31ID:jOfFVm120
>>1
40000万円いくって話はどこにいったんだろう
530名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:35.39ID:i1DSrCO60
そもそも自動車がだめならアニメ、ゲーム、加工した部品しか強みないから日本に投資は無理
531名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:40.09ID:3A6iIvcw0
トランプ信者最高でーす。
532名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:41.40ID:Imu6Vb3v0
日本株は企業が貯め込んだ内部留保を吐き出す覚悟があるかどうかだな

内部留保を吐き出して自社株買いしたら持ち直す
533名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:44.43ID:pHz0jX8a0
のちの関税ショックである。
534名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:45.49ID:Vqt/IXmz0
なんやその程度か
3マン切ってから言え
535名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:47.65ID:CSgMx6B+0
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
536名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:47.99ID:oGUspnTC0
毎日毎日すごいなw
537名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:50.63ID:IJ17mohq0
>>525
商社、流通辺りは注目だな
538名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:52.95ID:PQbDoAOt0
今夜のNY市場が立ち直らないと
もー一段の下げが来るな

3万5000円までは「買い時♪」と強がりも言ってられたが
ここから下は洒落にならないから
539名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:32:56.35ID:/hjemyZQ0
今年はまだ株買う金30万円くらい残ってるし反転するまで買いたい
株は企業が倒産しない限り0にはならんからな
540名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:00.80ID:vfovzqw50
暴落ってほどでもない
つかいままで膨らみすぎただろ
景気も良くないのに
541名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:20.53ID:t/iUBiyL0
まだまだ下がる
1ドル120円になるまで待て
542名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:26.19ID:vergkZaz0
下がったら上がるってここのおじちゃん達が言ってたよ
543名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:29.07ID:InXojyhP0
>>538
まあ、立ち直るわけがないでしょうねwww
544名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:29.13ID:M7eOZA9E0
気になるなら欧州株がオススメ
ドイツ、フランスを中心に本気出すぞ
軍事産業とインフラ整備への国債発行の上限を撤廃したし
545名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:31.35ID:Nh2/ADmK0
アベノミクスバブル崩壊のお知らせな

期間工と契約社員首切り始まる
底辺程影響が出るから
日銀はアホみたいに金融緩和状態維持し続けたからETF買うとかもう出来ない
金利下げたらスタグフレーション突入するし

大恐慌の始まりなんだよ
NY市場とか恐慌前提に動き始めている
546名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:42.62ID:Imu6Vb3v0
>>540
それはお前が零細投資家だからだろwww
547名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:50.08ID:/kymdO2C0
>>518
涙目で持ってるだけより、損切りしてもっと下げたとこで買い戻せばよくね
548名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:50.33ID:JK+Y35D40
>>466
あの人8/5に日経が高いと言い放ち散歩出かけた無能だぞw
549名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:58.21ID:yM8Mfzef0
正直去年の8月以降、頭が狂ってるのか
この程度でなんで大騒ぎするのか、あんまりピンと来てないってのもあるなw
550名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:33:58.80ID:ODb6qi400
記念金貨買って耐火金庫に入れてた奴大勝利だな
551名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:00.72ID:rqk4nF0C0
何故か現金を何かに変えたがるアホが多いんだよ
株や債券じゃ何も買えないし使えないぞw
新NISAから始めたアホとかもう既にマイナスじゃねーかw

ギャハハw
552名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:08.14ID:IJ17mohq0
期間工と派遣社員辺りは切れないんじゃないかなぁ
切るなら高給の老人だよ
553名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:13.06ID:yprZdAoL0
3万割れます
554名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:15.98ID:0B+iZfs80
少なくともトランプはアメリカ本土に工場があった1970年代に戻りたい訳か
555名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:18.08ID:1BrELuwG0
>>510
むしろまだ騙し騙しだよ
アメリカは今まで借金による消費で景気を保ってたんだけどもう個人のクレジット残高が頭打ちになってる=これ以上金が借りられなくなってるんだ
アメリカの消費が止まれば世界の消費も止まるから一旦リセッションが起こらないと再出発が出来ないんだよ
556名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:18.42ID:wMNBisyz0
>>543
トランプを信じろ
信じるものにはメイクアメリカグレードアゲイン!
557名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:25.67ID:Nz3GUuET0
3日下がって1か月かけて上がるんだろ
いつもそう
558名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:27.06ID:NTCKzKOF0
Xの投資インフルエンサーどもはトランプ当選を絶賛してたけどな…w
559名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:30.87ID:jAZiyV6K0
30000切りまでは下がるだろうなぁ
そこからどこまで落ちるか
560名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:31.96ID:sNkL7qCW0
もう終わりだねこの国
561名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:38.50ID:YePIenaG0
このあと半導体にも税金かけるぞあほトランプ
ブラックマンデーやね
562名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:34:54.60ID:Qkpr3cV60
・ニクソンショックに学べば簡単だ。今は1971年8月に相当するだろ。

🎓📈やはり今回もニクソンショックの時と同じように半年程度、年内にトランプ関税は大部分解除され、株価は元通り、各国の大規模景気対策公共事業⛑で弾みがつき最高の状態でさらに大幅上昇するだろう。

俺の冷静な分析だと各国が対アメリカ貿易黒字を是正するためにアメリカ産原油の輸入増やして切り替えるだろうな。

今回のトランプ関税で株価爆上げだろう。💡
「関税大部分撤回+各国の過剰な景気対策」だな。📈🎓

いやもう余裕綽々、完璧に読み切ってるな。😋
563名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:04.81ID:3XSmYCGP0
>>544
ドイツはロシアと仲良くすれば復活あるが
他のEUが邪魔すると思うw
564名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:07.36ID:YePIenaG0
>>558
ほんとそれ書いてた奴らぶっ殺したいね
風雪の流布やん
565名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:10.70ID:czSKBJZI0
俺の貯金より少なくなってやんのww
566名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:20.65ID:s9T4PifV0
>>554
懐古ボケ老人が独裁始めると地獄だな
567名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:26.99ID:DomvXQzC0
下がったと言ってもまだ3万超えてるし
数年前から見たらまだまだ高いな
推移を見たら岸田の時に2万から3万に爆上がりしてるのな
外国で日本を買ってくれって言って、結果として外資に支配された
568名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:29.51ID:Imu6Vb3v0
>>551
これからインフレ加速するから現金は更に減価すると思う
569名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:39.23ID:CSgMx6B+0
猫の国へ ようこそ
570名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:41.64ID:/kymdO2C0
>>564
風説の流布な
571名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:42.20ID:yprZdAoL0
ドイツが抜けたらEUは壊滅だろ
572名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:43.68ID:IJ17mohq0
ハリス推してたらここでさんざんバカにされたなぁ(遠い目)
573名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:44.51ID:WpBs4TdU0
固まってしまって動けません
574名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:47.83ID:1BrELuwG0
>>547
素人は損切りも買戻しもタイミングが分からんのよ
575名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:49.77ID:InXojyhP0
>>556
いや、だから、そもそもそのトランプが
この状況を「想定内」だってほざいてんだからwww
なんか手当がされるはずもないw
「本場のナイアガラフォールを見せてやるぜ!」www
576名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:35:59.90ID:smoqfuw/0
>>503
まさに、日本経済がインフレをともなう円安を続けてきた背景には、「円高とデフレが理由でできなかった賃上げをおこなうためには、まず円安とインフレが必要だ」みたいなアイディアがありました。
戦争やコロナの前の行き過ぎたゆるやかさのインフレの時代には、「賃金は後で上がる」と言われていたように賃上げはまだ時期尚早でしたが、むしろ、賃金のコストを上げる前にヒトデを増やす方を優先した事で、インフレをともなう円安は「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されてきたようです。
577名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:03.00ID:adQaCQZg0
日経は指数がアレだからこのくらいで済んでるだけでトピの方が下がってるだろ
大型下がってるからキツイ奴はきついと思うぞ
578名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:08.29ID:95I6bhbB0
石破政権じゃ経済は崩壊するだけ
かと言って、参院選まで石破でいいよ
どうせ公明党の意向で衆参同日選挙は出来ないだろうから
参院選後3ヶ月経ったら草加の住所変更が終わるだろうしw
579名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:13.32ID:YPUnDH0O0
ネトウヨどうすんの?
580名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:16.55ID:1qnD23nF0
日本にはTPPがあるじゃろ
581名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:24.40ID:/kymdO2C0
>>568
そこで、有事の金ですよ
582名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:24.73ID:RS6gSHbp0
>>154
菅(アイヌ、ウポポイ、子供家庭庁)、
岸田(増税、外国人移民、LGBT、高市潰し)、
石破(増税、178万円潰し財務省の言いなり、トランプに言い返せない、中国にやられ放題、外国人大好き)

本当にやられ放題です。
次回は国民ミンス党にするかな。
583名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:24.86ID:VBfouQHL0
ネトウヨと統一教会はなんでトランプを支持してたの?
584名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:25.82ID:pHz0jX8a0
所詮投資家は転売ヤーみたいなもんだからな。
585名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:27.88ID:DLX94F4d0
あのさ、石破の時点で手仕舞しないとかアホやろ
586名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:28.83ID:i1DSrCO60
ゴールド1g 6500円の時に買ったやつがずっと放置してるからリスク回避は完璧だわ
587名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:32.06ID:adQaCQZg0
だから株やってないやつやおまえらは余裕なんだなw
588名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:32.94ID:IG/w3vAM0
米国の茶坊主であるジャピースどもが主君を信じなくてどうする
おやびんを信じろ
(´・ω・`)
589名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:35.71ID:M7eOZA9E0
>>563
ドイツとロシアが仲良くしてたから軍事産業やインフラ整備への投資を怠ってきたんじゃん

今回の上限撤廃はアメリカ抜きでも欧州がロシアに勝つためだよ
590名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:38.20ID:YePIenaG0
>>575
定岡正二を思い出してしまった
591名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:50.45ID:yprZdAoL0
株価が爆上がりしたのはイスラエルのガザ侵攻してからだ

今までがバブル
592名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:36:52.73ID:IJ17mohq0
>>576
で、賃上げはさほど起きなかったわけで
593名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:13.66ID:Lhddl1Ba0
コストプッシュインプレはスパイラルはせず、スパイラルするのは賃金インフレだから
自分の支持層の業界を守りながら経済クールダウンしてるトランプはある意味正しいんやのう
594名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:23.28ID:oWXFsSTZ0
>>513
日本語でどうぞ。
何その無理矢理訳したような日本語。
日本の円安がよっぽど都合悪かったんだよな、
中韓はさ。けど、地震がお前らの本当を暴いた。
これからは安さだけじゃ勝負出来ない。
日本だけが不況になる訳じゃなく世界が落ちる。

取り敢えず、日本ガーしてるバカザマァ。
595名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:26.63ID:W2tTe/e60
まだ株なんてやってる奴いるんだw
596名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:28.91ID:lCUrkLhJ0
ギャハハハハハハハハ
岸田に唆されて投資したバカ
現在のお気持ちは〜?
597名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:29.14ID:NTCKzKOF0
トランプ支持者も貧しくなってるんだよね
しかしトランプ支持者ってのは移民やらLGBTやらへの憎悪で動いてる

自分が貧しくなっても嫌がらせできたらそれでいいんだよw

スパイトていうんだが自爆してでも嫌がらせできたらそれでいいという考え
したがってアメリカの景気は戻らんよ
598名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:29.66ID:ViTEvrEZ0
さて観光業に絞った予言だ
2020年、観光業が投資をしてる中、コロナで悲惨な目に遭った
そして
2025年、オーバーリズムの中、トランプ関税で観光業は悲惨な目に遭うだろう
599名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:31.65ID:Nh2/ADmK0
アホ以外は持ち越ししないからこれから下げ幅拡大するよw
600名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:32.51ID:e2r3Rw8P0
現物の配当株は放置だわ
601名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:33.32ID:3g34C5+z0
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ
602名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:33.54ID:/FwVXzE30
家を買うために貯めてたお金を一括で投資に回したのに…
たしけて
603名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:47.59ID:InXojyhP0
>>590
で、日本の株式市場は、「大魔神佐々木の140kmでストーンと落ちるフォーク」で対抗すんだろ?www
604名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:53.99ID:1qnD23nF0
7月の参院選が楽しみだな
605名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:37:57.33ID:GrjwDSzv0
たぶんトランプは在任期間中に暗殺されるわ
606名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:00.23ID:PQbDoAOt0
NVIDIAでバブった分を全部吐き出して
3万円までは買える材料が見つからないよなあ
日本の場合は株価も自動車と半導体とユニクロに偏り過ぎ
607名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:12.40ID:s9T4PifV0
>>583
壺買ってるから
608名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:22.65ID:Imu6Vb3v0
岸田に煽られて新NISAやった人は選挙で自民党には投票しないだろうな
609名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:24.40ID:yprZdAoL0
こんなあぶく銭に金融課税はアホ
610名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:32.65ID:SMiGVi9g0
トランプはこれやり続けるのかね
世界的な不況になるのに
611名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:36.71ID:CSgMx6B+0
ガンガン下がるよー
前日比-1,300.35(-3.74%)
612名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:39.85ID:uewILb+h0
アメリカは中東石油とれないとリカバリーできない程逝っちゃっているでしょ
ハングリーな国ほど怖いからな 
日本でも米食えないから荒れてるでしょ?
613名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:51.03ID:YPUnDH0O0
偉大なるトランプ大統領閣下万歳、万歳、万々歳
pbs.twimg.com/media/GnniC49aMAEbYnR.jpg
614名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:38:57.85ID:W2tTe/e60
でもまぁトランプが株はまた上がるって言ってたで
今回下げまくった時が買いなんじゃねーのw
615名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:09.85ID:UjJLNfjy0
120円ぐらいになったら株価も元通り
616名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:15.78ID:kDW2gpra0
株価の心配する前に
これから企業は大量に倒産するだろし
日本を支えた町工場も絶滅する
年金の資産も無くなり年金も更にもらえなくなる
自分達の生活に直結してること忘れるなよ
617名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:16.58ID:InXojyhP0
>>601
ここは一の谷か壇ノ浦か

平家絶体絶命w
618名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:17.39ID:Ndbt3XPb0
電車チンチン
619名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:39.87ID:aud56xq60
33000円とはひどいな、大暴落
620名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:44.19ID:Imu6Vb3v0
>>581
おお、3000万円分買っておいたのが4000万円になったぜ
ジムロジャーズを信じて正解だった
621名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:50.18ID:7oGfojZK0
2ヶ月前NISA民「長期運用だから大丈夫!」
1ヶ月前「だ大丈夫(なんかヤバくね?)」
今「。。。(あーんたちけて)」
622名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:50.24ID:yprZdAoL0
トランプ死んだら死んだでネタニヤフがイランと開戦 中国が台湾へ侵攻だな どっちみち地獄の世界
623名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:39:58.23ID:CSgMx6B+0
-1500まで
624名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:02.70ID:1BrELuwG0
>>610
他に手が無いから続けるでしょ
このままだとアメリカの個人消費が死ぬのは目に見えてるから
625名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:07.74ID:IJ17mohq0
ホワイトカラーが職を失いブルーカラーが高給になると思うよ
626名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:13.91ID:/kymdO2C0
>>574
少なくともいまは損切りした方がいいだろ
買い戻しはトランプ退陣後にでもやればいい
627名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:19.11ID:XwyAbJwi0
この状況で売買してるやつって
台風の時に田んぼの様子見に行く爺さんと一緒やで
628名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:21.51ID:YePIenaG0
>>611
下り最速
俺のうんこもコレくらいフリーフォールしてほしい
便秘やねん
629名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:26.35ID:3XSmYCGP0
>>608
人にいわれからやるやつは死んでもいいと思うw
投資も最低限自分で調べてやらないと
メリットとデメリットを年齢など考慮して
それを納得した上でならいい
630名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:26.67ID:GDvPdNTH0
資本主義の花火とやらを見てみようではないか
631名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:36.35ID:Nh2/ADmK0
>>580
TPPのおかげで庶民は助かるw
ベトナムみたいに46%関税喰らって売れなくなった米国向け製品が日本にあふれる
ナイキの特売祭りとかな
ブラジルとかカナダ産の北米向けの畜農産物も行き場がなくなって日本に向かう

トランプさんのおかげで食料品の爆上げ落ち着く可能性が高い
632名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:40:49.59ID:XaVlG1in0
トランプ大統領2期目だし高齢だし後数年大統領任期満了したらもう大統領にはなれないだろ?
米国不況(トランプショック)何年くらい続くと思う?
ワイはNISAにも乗り遅れた貧民ちゃんやから株価の乱高下は直接関係ないけど米国不況の煽りで輸入品や燃料が高騰したら生活できなくなる
…渋沢紙幣お空から降ってこないかな(´・ω・`)
633名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:03.49ID:Qht81qQu0
このタイミングで鎖国ですよ(アメリカが)
634名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:09.28ID:oWXFsSTZ0
>>592
安倍が減税したら賃上げ出来ただろうな。
石破と違って国民が発狂激怒したら
ちゃんと耳を貸しただろうし、観光客以外の
移民や不法滞在者はきちんと取り締まった
だろうしさ。全く安倍ガーに騙されたバカは
反省して欲しいわ。
635名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:12.01ID:M7eOZA9E0
>>610
ムリ

理由をわかりやすく
アメリカってのは日本みたいな年金システムとか皆保険とかまともな社会保障が無い国
ならアメリカの老後はどーやって暮らすのか?

株の配当金なわけよ
株価がずーと下がったままだとアメリカ人は暮らしていけないわけ
だから必ず上がるようになっている
636名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:13.48ID:SLj1YJDA0
>>627
インバ系ETFを買ってる人もいるんじゃね
637名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:15.44ID:/kymdO2C0
>>627
値幅が大きいほうが儲かるだろ
638名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:21.38ID:ViDRmAL00
>>5
アベノミクス始まった頃は1万ちょいで今の1/3だぞ
639名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:25.03ID:z5XuRyHX0
キリギリス死亡でザマァw
640名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:25.60ID:XcC9MCfi0
追加で手放して一通り整理終わった
もう基本、保有株は見んぞ
腹立つから暴落したら米国株を買ってやるわ
641名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:28.32ID:8X/2N7vY0
>>583
色々ぶっ壊せるから
642名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:33.80ID:NTCKzKOF0
アメリカの人口は1980年代は2億
現在は3.4億

これらは移民よね
日本でも移民どうのこうの言われてるがアメリカの比ではない
そこへの憎悪がトランプ政権を支えてる
643名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:47.43ID:yAyKNtXd0
10年前の世界の(株式)時価総額知ってるか?
何倍になったかも
644名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:47.89ID:eTHvydWy0
今日、大統領の弾劾が成立した韓国では
KOSPI -1.8%
なぜ日本株だけこんなに下がるのか?
645名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:51.50ID:PuZ31DWH0
>>616
こっちのが恐ろしいわな
こんな世の中じゃ何を売ればいいんだ
兵器か??
646名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:51.72ID:yprZdAoL0
ロシアとNATOの開戦ありうる
647名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:54.01ID:ViTEvrEZ0
全ては石破がトランプと会談した時
トランプをヨイショだけして帰ってきたことが始まりである
648名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:54.43ID:qruDrTnr0
今日1000株買った
649名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:56.41ID:yq9JSjJb0
トランプリセッション
650名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:41:56.59ID:PQbDoAOt0
>>632
トランプ自身は
憲法を無理矢理解釈して3期目やる勢いだぞ
651名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:08.22ID:OQnbLhCT0
>>627
なかなか良い例えだなw
652名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:09.46ID:YePIenaG0
アメリカパッシングが進むでしょ
中国が主導の世界になると思うわ否応なく
そして10年後はインドかなあ
653名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:22.14ID:CSgMx6B+0
>>628
すりごま飲むと効くねん
牛乳か白湯でスプーン1杯

するりとフリーフォール
654名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:26.85ID:hFAnw5Sd0
33kも抜けそうだなあ
655名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:30.37ID:PYmEtrhZ0
一時どころかhave digging
go to the next stage
じゃないですかね
656名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:30.55ID:RowtFVKS0
順調に円高トレンドになってきたから良かったわ
株価下がって円安は最悪だからな
657名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:35.77ID:Imu6Vb3v0
>>644
内部留保ばかりして生産性が悪いからな
658名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:38.38ID:T5Zm5l+M0
新NISA民w
どんまい
659名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:43.73ID:eCITXAHg0
そろそろ買おうか検討中
枠開けてよかった
660名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:46.37ID:+r94J6Mq0
>>652
日本はおいてかれるな
661名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:49.74ID:YePIenaG0
>>653
すりごまか
なーる
662名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:42:59.06ID:PQbDoAOt0
>>638
ダウやスダックもそれ以上上がってるわ
663名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:00.71ID:LTR2m4i+0
賢い人は純金積立に切り替えてる
愚民はニーサ
664名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:04.04ID:3XSmYCGP0
>>610
世界的な不況になれば資源持ってる国は強いからね
アメリカ、ロシア、中国なんかは不況になっても他国よりまし
資源ない国がギブアップする
それを待ってるだけでしょう
今回のは我慢比べなんだよ
665名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:04.51ID:Nh2/ADmK0
>>632
過去4期やった大統領がおってな
トランプさんな、前例に倣って後2期やるつもり
666名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:07.10ID:6Vu3Xsbn0
おまいらが笑ってるうちは、まだまだ大底じゃないよw
俺も笑ってるしw

■□■□■□■□■□■□■□
おまいらも俺もwむせび泣いて
このスレがお葬式スレになった
くらいが買い時だろう
■□■□■□■□■□■□■□

小さく合掌 🙏
667名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:08.76ID:qmvks58f0
落下するナイフを掴めた奴が勝ち
668名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:11.63ID:wMNBisyz0
>>616
無能が死ぬだけ
何か問題でも?
669名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:13.64ID:jB2k5kpD0
出来高的に底は遠い
670名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:15.12ID:pcclC2wl0
投資信託壊滅!
破産ざまあw
671名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:18.21ID:s9T4PifV0
>>634
増税しまくりのくせにカルトはまだクズを崇めてるのか(笑)
672名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:20.85ID:sOePcq+j0
祭り会場はここか?
バブルはいつか必ず弾けるんだよ
歴史に学べ
673名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:22.88ID:gWzzdPNv0
森永卓郎氏を信じてれば良かった
674名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:25.11ID:QH+G8/dC0
ほらほらニーサ信者は買い増しチャンスだからどんどん買わないと
675名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:27.79ID:88W9PP6O0
34割れどころか
33割れかな?
来週は29あたりかも
676名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:29.08ID:pHz0jX8a0
いつも平民の賃金が上がりかけたらこうなる。
677名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:33.81ID:lo9dZ7OI0
豪快に下げてるな
俺の言った通り2万8千円あたりが底値になりそうだ
678名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:50.46ID:3XSmYCGP0
33400割った

33371 -1364
679名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:50.52ID:yAyKNtXd0
日本の(前の)バブルのときも、日本の時価総額が世界の半分を超えたんだよな
で崩壊した
で、今はアメリカ株が世界の株の半分を超えた
まあテック株と日本株、不動産はバブルだろう、って半年ぐらい前に書いたわな
680名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:43:57.37ID:gU7hTY950
>>642
アメリカ人なんて先住以外みな移民なんだから偉そうにすんなよってな
681名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:02.81ID:0B+iZfs80
>>631
それは助かる
682名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:05.91ID:cU18WORd0
オリンピックや万博でも思ったけどジジイどものノスタルジーはどうしょうもないな
控えめに言って死んでほしい
683名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:08.39ID:1E89rY4c0
>>514
そのスカスカ日本に韓国財閥がすり寄ってくるとかシャレにならんねw
684名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:24.72ID:ny86Hfph0
いつもだったらもう飛びつくとこだが
今回はマジでどこが買い時なのかわからん
685名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:26.21ID:vfovzqw50
あんだけ嫌がらせされてこの程度の下げで済んでるって、もうバカ虎の頭にある過去の日本ではまったくなくなってるわけだが、それがわからないバカ虎w
686名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:30.86ID:Imu6Vb3v0
>>610
この辺で株価対策しないと強制退場させられるんじゃないかな

道半ばが通用するのは日本くらい
687名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:31.84ID:InXojyhP0
>>677
まだまだw

高く飛ぶには、助走が必要なんだぜ?w

fly high!
688名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:37.34ID:1BrELuwG0
>>635
それはいったん暴落してからの話しだね
アメリカの個人クレジットの残高が頭打ちになってる=もう借金が出来ない状態
これがリセットされないと個人消費が伸びていかないから株価も上がらない
689名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:39.82ID:3XSmYCGP0
>>627
この状況で売買できる奴こそが億万長者になれる

一文無しになることもあるがw
690名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:41.22ID:ViTEvrEZ0
コロナ不況に関税不況
共通はトランプが大統領だった
疫病神だな
691名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:51.07ID:yprZdAoL0
第三次大戦勃発なら万博も中止 日本株の暴落は止まらない
692名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:44:53.41ID:SLj1YJDA0
>>673
森永卓郎はどうでもいいけど
バフェットは現金ポジを増やしてたな
693名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:05.04ID:ZoWpf5eY0
株バブルは終わらせてええよ
日本にとってマイナス要素が大きい
694名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:06.29ID:sOePcq+j0
ここ数年の株価の右肩上がり
それを見てガンガン投資をつぎ込む様
30年前のバブルもこんな感じだったんだろうなと、冷ややかに見てたよ
695名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:09.26ID:qmvks58f0
投資の神様がと日本株は優良と銘柄までもちあげたときが見事に嵌め込みだったな
だから、新聞購読してるやつは馬鹿だっていわれるんだよw
とくに、日刑新聞
696名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:10.05ID:y+FfCycF0
靴磨きなんて職業はほとんど見ないけど
現代風に書き換えると何になるの?
697名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:15.92ID:kzfCi8e20
親が金持ちだから虎視眈々と暴落したところの大底買いを狙ってますわ
成金の馬鹿どもが大損した金で代々の金持ちはさらに大金持ちにランクアップする
698名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:21.93ID:/kymdO2C0
>>593
インフレリセットして雇用を増やすと考えれば
金持ち投資家に損させてでも国を守るからいいんでないの
699(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/04/04(金) 13:45:29.63ID:JvDc/MhN0
>>673
(; ゚Д゚)あいつは4月のトランプ関税で下がるとまでは言ってないから信用するにはどうかな~
700名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:39.46ID:7J8eL2Mf0
>>22
ジャパンはオワコンオブオワコンになるから安心
701名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:43.63ID:wMNBisyz0
>>634
なんで国土強靭化しなかったの?
なんでプーカスに騙されたの?
なんでコロナの時中国人入れ続けたの?
なんでクルドやらの流入を黙認してたの?
なんで反日統一の広報ビデオに出たの?
702!埼玉 警備員[Lv.83]
2025/04/04(金) 13:45:53.28ID:u/DwLWkG0
早く1ドル50円になって欲しいな
703名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:54.86ID:/OtK+Jjw0
>>677
マジ?もうちょい下がらんかな24000ぐらいまで
704名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:45:58.16ID:KeaFuDVK0
GPIFでも流石に苦しいんだろうな
705名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:03.18ID:yprZdAoL0
背後で暴落させてるのはDSだぞ
706名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:08.05ID:PQbDoAOt0
>>686
株価対策つたって、関税下げるしかないし...
707名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:10.89ID:Imu6Vb3v0
これで自公政権は完全に終わったな

経済政策も激変するだろう
708名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:24.89ID:SLj1YJDA0
>>702
紫BBA 乙
709名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:26.65ID:ynr6c3Ei0
大統領令!株を売ったやつに50%の取引税
とかやるかな?
710名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:27.79ID:0qSBjQ9q0
短期的には一旦リバる可能性高いけど
まだ下がるんだろうなw
711名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:34.01ID:sOePcq+j0
モリタクさん聞こえますか?
貴方への鎮魂曲です。
712名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:36.11ID:SJrULUDE0
日銀がETF売却を考え出したら天井だったな
713名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:41.62ID:oWXFsSTZ0
>>652
それはない。
大国以外が団結して対抗する流れになる。
荒れるのは確かだけどな。
714名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:42.41ID:wMNBisyz0
>>673
あの人は経済系芸人だから
面白い人だけど信じちゃあかんw
715名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:51.48ID:1qnD23nF0
1ドル80円また来てくれ
716名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:52.55ID:Ct+eXkVL0
>>1
死ねよトランプ
717名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:53.46ID:GDvPdNTH0
>>705
だいぶ前から仮想通貨の価値が上がって困ってるからな
株価を釣り上げないと市場をコントロールできなくなってるんだろうね
718名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:46:54.68ID:1BrELuwG0
>>684
事象としてはアメリカで徳政令が出たらだね
とにかくアメリカ人の借金がリセットされないとどうしようもない
719名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:00.75ID:trSU049p0
中国 日本の半導体輸出規制に「断固反対」
https://news.goo.ne.jp/article/newscn/world/newscn-J007023_20250404_CBMFN0.html

パヨク 中国はすでに半導体を自分達で作れるから大丈夫w
720名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:05.28ID:0JRkRoat0
石破岸田じゃ何も期待出来ない。日本まじで終わったわ
721名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:07.26ID:Nh2/ADmK0
>>675
アホじゃなきゃ持ち越ししないからね
33000割るよ
底抜けした上に、NY市場も米資産バブル崩壊見越した動きになっている
週明けも↓
722名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:10.77ID:kzfCi8e20
森永卓郎 死後強まる念発動
723名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:12.44ID:tMyrJO4t0
一時じゃなくてずーっと割ってるだろw
724名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:23.13ID:3XSmYCGP0
>>696
かけ子と受け子w
725名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:23.90ID:yprZdAoL0
DSの反撃 世界的株価暴落で反トランプ包囲網へ
726名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:26.52ID:sOePcq+j0
>>710
多少の上げ下げを繰り返しつつ、中期的には大きく下げていく
今までのバブル崩壊も同様だった
727名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:27.34ID:pHz0jX8a0
最近100円ショップの品揃えがショボかったから円高GO!GO!
728名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:28.40ID:1TQd+Nlm0
介入しないと株も企業もバンバン倒れるなこのままじゃ
729!埼玉 警備員[Lv.83]
2025/04/04(金) 13:47:29.07ID:u/DwLWkG0
電車に飛び込むようなのはFXとかやってた人だけなのでは? 
730名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:42.03ID:bcRCDoci0
不動産バブルの頃といい4万の壁は高く険しい
731名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:52.25ID:Xhq2+2Fr0
森永卓郎が買った日経ダブルインバースはまだあるのかな?
732名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:47:52.72ID:IlKZPgD90
>>616
で、でも30年耐えればNISAでお金いっぱい入ってくるから…老後は楽に暮らせるから…岸田さんが言ってたから…
733名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:05.51ID:IJ17mohq0
ドル円は落ち着いたか
734名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:13.13ID:/OtK+Jjw0
>>731
あるよ
735名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:13.74ID:InXojyhP0
>>711
まだまだプレリュード
これからベートーヴェン第5番の主楽章だよw

ダダダ、ダーン!
ベートーヴェンはこのようにピアノの鍵盤を叩いて、こう嘯いた。
「運命はこのように扉を叩く」
とwww
736名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:23.88ID:JJICBKGC0
トランプに殺される
737名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:25.31ID:uMI5xadf0
>>696
ひと月くらい前に図書館で子連れの主婦が投資の雑誌読んでるの見て
ああそろそろヤバそうだなって思いました
738名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:25.91ID:rRlFcybM0
貯蓄から投資へ!
貯蓄から投資へ!
貯蓄から投資へ!
貯蓄から投資へ!
貯蓄から投資へ!
739名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:26.15ID:6Vu3Xsbn0
そういやTPPのときにやけにはしゃいで
ネットやTVに出てまくっていた
童顔の教授はとんと出てこなくなったけど

あいつなんだったんだよw
740名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:49.35ID:Nh2/ADmK0
>>728
日銀はもうこれ以上バランスシート広げられないから
平時に無意味に金融緩和状態維持したツケ

もう誰も日本株救ってくれないwwwwwwwwwww
741名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:53.61ID:jIyBNInA0
長期ホールドw
ステイマーケットw
投資握力w

まんまと乗せられたな、出口が近いNISA爺w
742名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:54.61ID:wMNBisyz0
>>725
DSなんかあるんか知らんが、あったらびっくりしてるやろ
なんやこのバカはって
743名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:48:57.16ID:yprZdAoL0
トランプ政権潰そうという動きだよ DSがおいつめられてる
744名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:13.79ID:Imu6Vb3v0
>>730
企業が内部留保を貯め込むほどPBRとPERは下がるからな

企業が安定するほど日本経済は衰退するというジレンマ
745名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:24.49ID:21N/BFcK0
雇用統計次第でまだ逝ける
746!埼玉 警備員[Lv.83]
2025/04/04(金) 13:49:29.16ID:u/DwLWkG0
>>120
賢いね もうお母さんだもんな、
747名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:29.37ID:IJ17mohq0
まだ、DSとか言ってるアホいるんだw
748名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:30.69ID:rOqGpUxi0
33400円だよ
749名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:42.89ID:f5gz1XYE0
>>172
多少って?どんくらい?
750名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:45.62ID:MfhL6ip20
トランプの作戦大成功
24%も日本は従うしか生きてく道がない
751名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:49.53ID:PuZ31DWH0
>>744
なんで企業って内部留保ばっかりで放出しないんや??
752名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:49:58.77ID:f5gz1XYE0
>>152
なんで潰れたと思った?
753名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:03.08ID:/OtK+Jjw0
>>741
爺さんは高配当銘柄でも買うしかないわな
一番有効な「放置」が使えないんだから
754名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:03.23ID:ILNshIAh0
日本国民を犠牲にしてまで、不景気な中で無理な利上げをしたけど円高には傾かなかった、、しかしトランプのお陰で待ち望んだ円高に傾いてるやん、日本国民はトランプを支持します
755名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:05.74ID:XaVlG1in0
米国も少子高齢化が今以上に加速して
米国失われた30年(実際に30年になるかは置いといて)の長期間の不況の入り口に今いる???
不況が続いて苛立ったら戦争始める?(´・ω・`)軍需が一番金動くだろ…
756名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:08.09ID:InXojyhP0
さあ、そろそろ投げ売りの始まりかな?www
757名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:19.18ID:0qSBjQ9q0
政府が投資煽ってたよね?
ニーサとかさw
758名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:21.82ID:wMNBisyz0
>>737
今は靴磨きの代わりにYouTuberが犬笛吹き出したら撤退アラートだよ
直近は金が金がーって叫んでた
759名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:23.45ID:qmvks58f0
>>719
ほんとJAPは恥ずかしいよな
アメリカの関税問題視して中国には鉄鋼自動車の日本向け数量規制通達してたんだぜw
実は日本の農業より保護されてるのが製造業ねw
760名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:31.72ID:W2tTe/e60
いつの間にか1ドル145円じゃんw
761名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:31.80ID:uMI5xadf0
とりあえず昨年の安値見に行くのは確定だな、割れたら次は知らん
762名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:35.10ID:1BrELuwG0
>>729
今はまだそうだね
でもこのまま株価下がると実体経済にも影響出始めて中小企業が倒れ始める
すでに日本の中小企業は相当追い詰められてるからね
763名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:47.90ID:oWXFsSTZ0
>>701
上三行はクソパヨ勢力が強すぎたせいと
安倍もクソパヨに配慮したバカだったから。
クルドの流入を画策したのは日弁連、その
背後にいたクソパヨとザイ。
最後は、アメリカとの付き合いの延長。
統一廃止で中国支配が進む懸念をアメリカが
発言してたろ。
764名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:50.52ID:sOePcq+j0
>>728
為替さえ強くなれば内需の強い下支えが出来るから大丈夫
輸出企業もここ数年でたんまり溜め込んだろ
765名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:50:58.25ID:Imu6Vb3v0
日本はまだまだ企業や銀行が株を持ってるから株価が下がると逆スパイラル

大不況が来るな
766名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:05.52ID:yprZdAoL0
USAID廃止 CIAにメスとか ソロス財団へのがさ入れとかトランプ政権の動きが激しい
767名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:06.26ID:/hjemyZQ0
>>627
素人にはどこで下げ止まるかわからんし暴落するたびにナンピンするしかない
どうせ10年単位で保有する覚悟だし
ただ大型の高配当株に限る
768名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:14.26ID:kzfCi8e20
パパ活も立ちんぼもFC2も成金が市場から消えて儲からなくなって
とんでもないレッドオーシャンになりそうだな
高級風俗も続々と廃業、あぶれた女たちはパパ活市場に参入して不細工が全員駆逐される
769名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:17.54ID:wMNBisyz0
>>753
死んじゃうもんな
770名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:17.66ID:adQaCQZg0
森永とか言ってる奴はいまからでもカネ借りまくって全力で売ればいいだろ
3000円になるんだろ?w
771名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:18.75ID:IJ17mohq0
銀行は厳しくなるなぁ
772名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:21.82ID:GJrVud4O0
モリタクは買うなら3000円になったら買えって言ったようだけど
実質、株なんてやるもんじゃないってことだよなw3000円てw
773名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:38.98ID:PKfIC+8D0
のちの歴史教科書

ニューディール政策
1929年の世界恐慌を克服するために、フランクリン・D・ルーズベルト大統領が打ち出した経済復興策

トランプ政策
世界恐慌を引き起こした政策
774名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:41.94ID:ViTEvrEZ0
中小企業の賃金下げんとトランプ関税に対処できないな
775名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:43.78ID:C0e2s9wK0
アメリカに輸出できないなら円高でいいだろ
1ドル50円なら生活も楽になる
776名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:44.71ID:sOePcq+j0
>>627
センスあって草
777名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:51:55.30ID:wGFqe+VV0
>>733
9日にまた下げるやろ
778名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:00.08ID:1BrELuwG0
>>751
リーマンショックで金が無くて縮小倒産しまくったから
779名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:04.86ID:Oit+mbep0
2011年の日経平均8400円、ドル円80円
ここまで戻れや
780名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:15.47ID:Imu6Vb3v0
>>751
大株主の日銀と年金が物を言わないから

腐った共産主義みたいなもんだ
781名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:20.64ID:6Vu3Xsbn0
おまいらはまだまだ笑ってる
目が笑ってるだろ?w
だからまだまだ大底じゃないってこと

大半の人が顔が真っ青
泣きを入れ始めた頃が買い時

アタ隅(頭の片隅)にな 合掌 🙏
782名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:21.80ID:qm5aiK790
さぁどんどんいこうか
モグラたたきやな
783名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:21.89ID:wRC0TwIq0
今までが上がりすぎてたからな不景気なのに株価だけ上がるのは不自然だったからね2万くらいで良いんじゃないの
784名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:48.38ID:iH6sNC4H0
暴落した今こそ買い増し(涙目震え声)
底うったな(涙目発狂震え声)
リーバ、リーバ、バイーン(涙目発狂脱糞震え声)
785名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:49.20ID:3XSmYCGP0
>>745
今日の夜の爆弾
雇用統計発表

事前予想
非農業部門雇用者数 +13万
失業率 4.2%
786名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:49.32ID:FX5p1EgQ0
2.30年ぐらい老人減らないから現状維持の低浮上だな
787名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:53.77ID:oWXFsSTZ0
>>514
日本がスカスカなら他国なんか幻だよw
788名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:53.97ID:uewILb+h0
先日、トランプさんがウクライナ資源に拘っていたよね
今のUSAはなりふり構ってられないでしょ
789名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:57.48ID:zZPaGuuL0
銀行www
790名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:58.28ID:04AnKf1x0
やったー久々にハワイ行くか!
791名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:59.30ID:MvLtg4rD0
>>627
今売買した方が良い
3000円の株が2000円になったとしてそこで買うと2030円になる可能性があるので買って2030円で売る
792名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:52:59.88ID:qm4Zce4m0
>>757
そんなもの自己責任なのに文句を言うのは馬鹿
793名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:01.81ID:/OtK+Jjw0
>>781
まだ絶望が足りないよね
794名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:05.11ID:InXojyhP0
>>781
色即是空
空即是色
795名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:07.50ID:+hn04BRa0
-1500行きそうやんw
796名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:11.65ID:yprZdAoL0
また賃上げは頓挫決まったな 浮上しないよ日本は
797名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:16.00ID:CSgMx6B+0
-1,411.55 (-4.06%) (単位:円)
キタ━(゚∀゚)━ !!
798名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:25.51ID:oF9De+rS0
なんかよくわからないうちに勝手に値上がってくす玉割ってたりしてたのが戻っただけ
799名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:33.40ID:64s3hzB10
安倍総理の意志を受け継ぐトランプ大統領なんだから
関税反対は反日な
800名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:36.09ID:hLMdaL300
超割高、バブル値だったということだぺね(笑
ヅランプ居なくてもこうなる運命
卓郎
801名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:38.33ID:l7TxpuR60
石破になったときに買いポジションかなり減らしたのが良かった
ありがとう。高市だったら買い増ししてたわ
802名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:40.55ID:/hjemyZQ0
>>772
お前みたいな底辺はアベノミクスの株高を見物してただけのマヌケかw
オレは170万円から1500万円まで増やしたぞww
今は90%現金だから大したことないわ
803名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:41.38ID:ViTEvrEZ0
来週の今
日経平均3万円切るだろう
804名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:41.57ID:W7N0mmNy0
3万切るまでは余裕だろ
805名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:50.79ID:DjRjSgq50
日経平均株価
33,464.36 −1,271.57 (3.66%)
806名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:55.26ID:wMNBisyz0
>>763
そうやってクソパヨのせい!って思考停止してきたからだろ
安倍の時なんかクソパヨ無視して何でもやってたやんけ
お前も薄々わかってそうだけどウヨが腐ってんだよ
日本にも新しい保守勢力立ち上げないと
807名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:58.58ID:3XSmYCGP0
>>751
個人で考えれば何かあった時用に貯金あった方がいいだろ
日本人はこの傾向が強い
俺はさらに強い
808名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:53:59.65ID:sOePcq+j0
>>783
パンデミック前は16000円くらいだった株価がパンデミック落ち着いたら40000くらいになりました
普通の感覚だったらそんなバカなと言う話になる
パンデミック起きるたびに経済成長するのかよってな
809名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:01.71ID:1gwyMw270
安倍さんが居ればなぁ
810名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:08.42ID:CSgMx6B+0
急降下

-1,439.70 (-4.14%) (単位:円)
811名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:14.83ID:yprZdAoL0
日本のニュース見てても世界の動きはわからん アホなテレビ局
812名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:28.19ID:1BrELuwG0
>>787
現実が見えてないね
もう日本の企業なんて一部を除いて世界じゃ相手にされてないよ
813名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:31.26ID:adQaCQZg0
>>772
なんだよそれw
なんの役にも立たないアドバイス
ここでアホな分析を偉そうにレスしてるおまえらと一緒じゃん
814名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:41.44ID:IJ17mohq0
スレチだが楽天どうするんだろうなぁw
815名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:42.60ID:ZKY8AgDz0
一回下がるところまで下がらんと無理やよこれ
今が買い時!
816名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:44.88ID:0qSBjQ9q0
大暴落って大体10周期ぽいから
買い時はまだまだ先だろうなw
817名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:46.64ID:Ad5dc+d90
トランプが暗〇されれば株価は戻るんじゃない?
・・・知らんけど
818名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:48.07ID:+zSpDuYf0
甘利ラインの22000までは余裕
819名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:48.24ID:Imu6Vb3v0
もう誰が総理大臣になっても自民党は終わり
スタグフレーションで財務省デモ以上の暴動が起きるんじゃないか?
820名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:53.72ID:16xK48he0
1万以下の時代を見てるから何とも思わん
インチキ相場
821名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:54:57.54ID:qmvks58f0
やっと、大企業のゴミどももくたばってくれると思うと気分がいい
為替差益のみで偉そうにしてたクズどもが
822名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:02.84ID:+hn04BRa0
全く反発しないし寧ろ下掘ってるからなw
823名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:05.40ID:yprZdAoL0
なんの対策も無いから石破はもう辞任
824名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:06.16ID:0qSBjQ9q0
大暴落って大体10年周期ぽいから
買い時はまだまだ先だろうなw
825名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:06.42ID:FX5p1EgQ0
老人支えて国滅ぶ
826名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:06.83ID:J7JkuXC80
もうはまだなり
827名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:09.64ID:InXojyhP0
>>810
ついに来た?w
ま、そろそろ2時だものねwww
828名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:10.38ID:smoqfuw/0
>>592,593,594
まさに、日本経済の念頭にある「賃上げのためにはまずインフレが必要だ」という順番を、「物価が高くなるインフレの原因は、賃金や原材料費などの物価に影響するコストが上がる事だ」という視点から見れば、物価に影響する賃金のコストを上げる前に、他の物価に影響するコストを上げる必要があります。
そこで、インフレだけでなく、輸出に有利な円安も求めていた日本経済のばあい、円安や海外のインフレの影響で上がる日本で使う海外の原材料のコストが、うまく当てはまるのでした。
829名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:12.83ID:/oSK7AV70
今まで株を買う事しかしたことない人らは売った事ないから下がっていくの見てるだけなんだろうなw
それか無限ナンピン地獄か
830名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:26.07ID:tMyrJO4t0
池沼顔の総理じゃ日本株も駄目だろw
831名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:29.87ID:3XSmYCGP0
33333割った

33265 -1469
832名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:30.75ID:kzfCi8e20
中居正広とかフジテレビとか一気にどうでもよくなったな
世界恐慌が起きます覚悟してねとか就活生人生終わりやろ
833名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:35.54ID:gGWpDns40
トランプいい加減にしろ
834名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:36.39ID:RZ4uiI7o0
石破ショックの時はもっと下がったという
まだまだ余裕
835名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:42.32ID:Nm2QSTMc0
上がる材料がまるで無い。ひたすら暴れまくるトランプと動揺してうちの国は勘弁してくれ、トランプ許さん対抗するなど、錯乱状態になってる世界で市場はガタガタ。
836名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:43.18ID:p50ssLwF0
どんどん下がってて笑う
ジャップビビりすぎやろ🤣
837名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:47.39ID:a+I0WTiE0
石破じゃダメだわ
838名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:49.50ID:ViTEvrEZ0
何だかんだ言って
お前ら空売りでガッポガッポ儲けているのは知っている
839名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:53.84ID:YHHzocRe0
本番は1万切ってからよ
840名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:55:58.70ID:1BrELuwG0
>>808
基本的に資本主義経済ってのは膨らみ続けるものだけどその過程で定期的なリセッションが必要になるという事でしょ
841名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:02.30ID:MvLtg4rD0
>>751
余剰資金を使って新規事業を立ち上げるセンスも無ければ度量もない
生産設備の更新もしない
ただ失敗を恐れて現金で持ってるサラリーマン社長だらけ
842名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:07.06ID:sOePcq+j0
高市だったらまた緩和とか進めて事態悪化させてたんだろうか?何もしない石破のほうでまだよかった
843名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:08.26ID:InXojyhP0
>>831


さあ、投げ売りの時間ですwww
844名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:12.38ID:pbXsNwdS0
なんで日本の株ばかり下落するのかな?
他国の倍は落ちてるよね
845名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:16.43ID:Iv7zuSNN0
33,282.85 /−1,453.08 (−4.18%)
846名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:17.16ID:+hn04BRa0
トランプの破壊力ご覧いただけたでしょうか?
847名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:21.78ID:IJ17mohq0
>>828
コピペバカはミュート
848名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:23.43ID:Imu6Vb3v0
>>821
大企業と公務員は粛々と賃上げするよw
849名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:28.65ID:iH6sNC4H0
ドル資産が紙くず一直線や(笑)
ドルを売れば売るほど大儲けできる簡単な相場や(笑)
ヅランプはんお望みは
ドル円100円台で貿易赤字解消(笑)
ドル資産紙くず一直線でグローバリスト絶滅や(笑)NISAオルカン損切りや(笑)
ヘッジファンドはん参戦してドルぶん投げ祭り始まるで(笑)
850名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:29.35ID:yprZdAoL0
トランプ死んでもプーチン ネタニヤフがますます暴発する

世界は戦争の嵐だ
851名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:31.65ID:/hjemyZQ0
株ニワカのマヌケが知ったかでイキってるのは大笑い
株は企業の業績が上向けば上昇することもわかってないしww
852名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:32.02ID:3XSmYCGP0
江頭2:50砲 早く来てくれ
853名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:33.25ID:o+YRXyYL0
新NISA怒りの損切り
854名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:33.25ID:6Vu3Xsbn0
>>783
正しい感覚だろうな 正感w

俺が謎に偉そうでごめんけどw
855名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:37.69ID:wMNBisyz0
>>809
トリモロスがいて何になるんだw
トランプ曰く、シンゾーは理解してくれていたんだぞ
856名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:39.20ID:ViTEvrEZ0
石破は
”遺憾”の一言で終わり
857名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:45.56ID:4HlP6y+e0
握力世界選手権に出場します💪😭
858名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:48.53ID:1BrELuwG0
そろそろ去年夏のフリーフォールの底に近づいてきたな
859名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:54.52ID:pHz0jX8a0
日銀砲も無し。
860名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:56:56.56ID:/oSK7AV70
>>844
ダウに先行して落ちてるんでしょ
つまり今夜ダウはさらに暴落する
861名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:09.46ID:qm5aiK790
役員報酬しか興味のない
アホ役員どもがいなくなるしか
復活の道はないじゃろう
862名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:10.52ID:sOePcq+j0
>>840
パンデミックから5年足らずで急速に膨らみすぎなんだよ
まさにバブル
863名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:10.78ID:oWXFsSTZ0
>>788
アメリカもスカスカ、さらに貧富の差により
内需も死んでる状況だからな。それで
無理矢理に内需を高めようとした結果がコレだ。
韓国が無理矢理に賃上げした結果が失業者爆増
になったのとよく似てる。
864名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:22.13ID:yAyKNtXd0
クラスのみんながオルカン言ってるときに、印旛部入ってハブられるぐらいの変人じゃないと
865名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:25.23ID:yprZdAoL0
これでも自公しか選択肢が無いから日本が国じまい
866名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:25.39ID:OQnbLhCT0
中韓の倍以上のスピードで下るな流石下り最速
867名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:30.69ID:InXojyhP0
>>853
「俺達は国を愛した。国も俺達を愛してほしい」

868名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:30.88ID:rrqTKs2d0
一時34000割れ?
二時の今も34000割れてますけど?www
869名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:35.28ID:xL8GM2k40
この速さなら言える



俺未来人だから知ってるけど、トランプの暴走によって、アメリカは急激に経済崩壊して貧困層が急増して、真っ先に共産主義革命が起きるよ(´・ω・`)
870名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:57:36.81ID:Iv7zuSNN0
こりゃ33000円割り込むな
871名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:01.32ID:qm5aiK790
中国はお休み
イヒヒーヒヒヒヒヒ
872名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:05.10ID:1BrELuwG0
>>844
そんだけ実体経済が脆弱だってことだ
873名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:17.29ID:dRG+Y1aF0
>>357
投資関連の教科書には確実に載る
874名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:18.44ID:iH6sNC4H0
よっしゃNISAオルカン損切りや(笑)
875名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:19.11ID:tMyrJO4t0
最近GPIFの名前を聞かないな 何兆円溶かしたのかw
876名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:20.85ID:GJrVud4O0
漫画のトヨタ86の下りは速いぜ
877名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:21.71ID:u7RwKRyo0
トランプ不況到来w
これ手術失敗じゃね?
878名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:22.38ID:ViTEvrEZ0
こりゃー給付金出さないと国民は怒るな
879名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:32.51ID:RV9gMwuA0
いまんところ森永さんの予想通り
880名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:33.44ID:yprZdAoL0
>863

アメリカは変わるぞ アメリカだけが好景気になる
881名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:38.55ID:pbXsNwdS0
>>860
アメリカやヨーロッパの先物はそんなに落ちてないのはなんで?
日本の先物は今朝も盛大に下落してたよね
882名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:39.07ID:pHz0jX8a0
石破ショック
883名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:47.86ID:FX5p1EgQ0
世界で楽して金儲けしてる奴が増えすぎて資本主義が崩壊間際になってやがる
奴隷が足らなすぎる
884名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:49.15ID:gtLC2z/v0
石破ショック
885名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:49.79ID:W7N0mmNy0
まあ産業は空洞化してるのに金融で数字だけ積み上がって何もできない奴が何故かリッチになるという異常事態が是正されるだけだ
これが正しい状態なんだ
886名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:58:50.17ID:gtLC2z/v0
石破ショック
887名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:00.03ID:wMNBisyz0
>>856
自民党誰でも無理だよ
高市だろうが安倍だろうが遺憾空砲発射して終わり
石破は中国に接近するとか言い出しかねんから害悪だが
888名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:02.28ID:xE6XOP3V0
売った。ホッとした。もうどーでもいい
889名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:09.43ID:XaVlG1in0
(*´・ω・)株バブルが弾けるとどうなるの?誰か一人勝ちしてるの?全員が負けるの?
890名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:18.58ID:2genEbRL0
>>875
すげー溶かしていそう
日銀もかなり溶かしたのでは
891名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:29.14ID:oWXFsSTZ0
>>821
お前もくたばるよ。
いい加減、稼げない人間は稼げる人間の
税金によって生かして貰ってる、だから
稼げない人間ばかりになったら終わりだ
って理解した方がいいぞ。さもなきゃ死ぬよ?
892名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:43.66ID:yprZdAoL0
ダウ次第だ ダウが落ちれば日経は3万割れ 2万台に大暴落
893名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 13:59:54.71ID:Imu6Vb3v0
自動車の対米輸出に関しては足りなければ追加して徹底的にやってくるだろうからな
さっさとアメリカに生産移管するコメントだけでも出した方がいい

そこはヒョンデは賢い
894名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:06.92ID:1BrELuwG0
>>862
あの時世界中で金刷りまくってコロナ禍の手当てをしたからな
そうするしか無かったとはいえもうどうしようもないな
895名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:10.06ID:3XSmYCGP0
金買え

トランプ関税で中銀が金保有強化、ドル離れ鮮明に
トランプ米大統領の輸入関税強化による世界経済へのリスクなどを背景に、
世界の中央銀行が外貨準備高に占める米ドルの割合を低下させる一環で金を購入し、価格上昇を支えるとの見方が強まっている。
3日の取引で金スポット価格は1オンス=3167.57ドルと過去最高値を更新した。
25年に入ってから19%上昇し、22年末と比べると71%上がった。
896名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:17.45ID:qm5aiK790
日本は金融立国を目指す
ウヒィーーーーーヒヒヒヒヒヒ
1000年早いわい
汗水たらしてはたらけはたらけ
897名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:24.41ID:0q7vcr6y0
>>881
アメリカ無茶苦茶落ちてね?

円換算だとむしろ日本より落ちてるような
898名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:34.04ID:xL8GM2k40
>>866
そりゃ日本はアメリカべったりでひたすらアメリカに盲従して来たからな。


なお、日本の何がヤバイって垓下準備の大半を米国債で持ってること(´・ω・`)このままアメポチ自民党政権が続けばアメリカとか心中だろうね。
899名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:39.18ID:oWXFsSTZ0
>>880
まあ、安倍がマイルドにやろうとしてた事
だからね。
900名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:00:48.40ID:InXojyhP0
>>888
損切りができるなんて、お主できるな?w
901名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:03.40ID:pbXsNwdS0
>>869
スタートレックだと来年から第三次大戦だけど、そうはならなかったのか
902名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:09.42ID:5uDgqOs40
>>1
空売りでボロ儲け中。
買い豚さん焼け死ぬん?
だから早く売れと言ったのに。
903名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:10.23ID:dRG+Y1aF0
>>632
次はバンスが大統領として立候補、副大統領候補をトランプとする
当選したらバンスが辞める
自動的にトランプが繰り上がる

これでイケるらしい
904名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:10.46ID:smoqfuw/0
>>847
早速、私の書き込みをコピーして、どこかに貼り付けた人がいるのでしょうか。
すばやいですね。
905名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:13.63ID:FX5p1EgQ0
奴隷落ちを決める戦争をやりまーす
皆さん位置についてヨーイドン
906名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:16.31ID:T9ltgsjp0
トランプの暴走を止められる人は、もう居ないから
907名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:16.91ID:wMNBisyz0
>>891
ほっとけよ
俺ら高額納税者からの税金で食ってるゴミなんだろ
908名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:20.31ID:yprZdAoL0
この国は選挙で選ばれてない財務省が支配してから自公なんか便宜屋 
909名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:27.04ID:hVZsps/i0
まだまだ底は見えない、株投資初心者は未だ買ってはいけません日経平均が2万8千円を切ってから戻るところで買いなさい
格言に言う、頭と尻尾はくれてやれ、もうはまだ、まだはもうなり、ですよ
910名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:33.93ID:/hjemyZQ0
今年からNISA初めて年初一括投資をした奴ってどれだけ損してるんだろ
240万円で20%減でも50万円のマイナスくらいか
911名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:34.67ID:s9T4PifV0
でもネトウヨはトランプで株価爆上げって言ってたから…
912名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:36.61ID:nHM1JyZq0
毎日1500ずつ下げるよね
森永の言う通りだったか
913名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:37.47ID:9gx0tfMA0
前のバブルの時も高値4万から底値6千円にいく間に、ここが底、ここが底と全部絡め取られて財産無くした人だらけ
ナンピンは途中までいくと辞められ無くなって全部突っ込む事になる
914名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:01:40.45ID:AoVBlO2d0
大喜びでせっせと買い増してます!

追証で真っ青な人ごめんなさい。
915名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:02.96ID:2YGQbQoz0
月曜爆上げだから今買い時だよ
916名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:15.43ID:/JJV9nFg0
毎月積み立てて金減るんじゃバカみたいじゃん😢
917名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:18.15ID:SG77topG0
去年8月は「謎の暴落」扱いだったからすぐ戻したけど
今年はアキラメロン
918名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:25.14ID:6Vu3Xsbn0
まだまだぶくぶくに太った脂肪の塊(日経)

理想の体脂肪率的にはどのくらいだろう
12000〜15000まで一旦激ヤセしてから
健康な肉体になったほうがいいんじゃね

謎に威張っていてごめんけどw
919名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:25.53ID:mwOard9d0
新NISAが減ってるんや
どないしよ
減りまくってるんや
920名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:40.84ID:08Zzh7AG0
俺のニーサ逝った
921名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:02:46.46ID:InXojyhP0
出るか大魔神佐々木の鋭角で落ちるフォーク!w
922名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:12.48ID:yprZdAoL0
実体経済は悪くないがトランプの急進的な動きに株価が異常反応

グローバリストの謀略だよ
923名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:14.12ID:SG77topG0
ゴールド買ってる人も円高で相殺されてかわいそw
924名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:14.44ID:MCJFdO0Q0
【株式取引に関する専門用語・格言】
「狼狽売り」=急激な株価下落にあわてて、よく考えずに持ち株を売り払うこと
「相場は明日もある」=焦りを戒め、機会をじっくり待つこと
「売り買いは3日待て」=ウォール街での格言
925名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:21.30ID:Imu6Vb3v0
石破は左翼だから自動車のサプライヤーを税金で下支えするとか言い出すはず
それは更に事態を悪化させることになる  つまり大不況になる
926名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:23.46ID:jiAvHA990
8000あるかもな
モリタクさん、見てるかい?
927名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:30.64ID:L2mh/qR30
>>783
日銀が金利を上げないせいでバブルが続いている
円高になったらどうなるか
928名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:33.81ID:23to/hcA0
>>914
塩漬け予備軍で草
929名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:34.32ID:/JJV9nFg0
社員は悪くありません😢
930名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:43.16ID:bSNG+VpG0
>>289
ヒトラーは大統領令で指名されてて選挙じゃなくね?
931名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:45.59ID:IJ17mohq0
>>922
実体経済を悪化させる政策なんだよwww
932名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:45.97ID:/hjemyZQ0
>>913
それって信用だろ
NISAの積み立てなら余裕
933名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:03:46.75ID:GJrVud4O0
信用買い残も増えていたから地獄は始まったばかりかもよ?
934名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:02.38ID:cpBegy6S0
予言しよう
来週月曜の通勤ラッシュは都内私鉄全滅
日本の人口は千人減少
935名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:03.89ID:wMNBisyz0
>>925
地獄だな
1秒でも早く政権交代しないと
936名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:07.87ID:CSgMx6B+0
猫の国へ
937名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:09.03ID:dY7+D3Hj0
貯蓄から凍死へ
938名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:20.46ID:T5Zm5l+M0
これで日本も報復関税とか言い出したら面白い事になるなw
939名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:26.54ID:yprZdAoL0
新NISA辞めろって森永が先に予言してる 病人だからってバカにしただろ
940名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:34.85ID:InXojyhP0
>>933
地獄の黙示録かw

じゃあ、BGMはワーグナーでwww
941名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:35.86ID:0rkHBj+p0
やっぱり金が最強か
942 警備員[Lv.41][苗]
2025/04/04(金) 14:04:37.85ID:MlFcqJvh0
トランプ最高だな
これでデフレに戻ってくれれば少しは物価も落ち着くだろう
943名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:51.91ID:ZVeGyf3F0
お買い得すぎる
944名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:04:58.71ID:1BrELuwG0
>>922
日本の実体経済の事?
現実見えてなさすぎw
945名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:02.03ID:kzfCi8e20
従姉妹二人が就活生になるけど、氷河期で就職できないだろうな
慰めエッチしてやるか
946名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:03.75ID:b8870NFn0
>>936
アメリカに宣戦布告して中国と軍事同盟すればいい
947名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:08.77ID:cL490jK20
>>875
彼らはもっと下で買ってたから(´・ω・`)
948名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:10.09ID:23to/hcA0
>>941
金でなくて現金
949名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:10.57ID:AoVBlO2d0
ドル円145円台やね。

このまま120-130あたりまでいってくり。
950名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:20.20ID:SG77topG0
家賃上げて契約させられた奴が可哀想w
951名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:22.68ID:Imu6Vb3v0
>>935
誰が総理大臣になって下請け救済への税金投入するから
不況は避けられない

自民党も左翼政党だから
952名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:25.54ID:FX5p1EgQ0
誰かが儲かりゃ誰かが地獄を見るんだ
最近蹴落としが顕著になってる気がする
953名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:26.01ID:Ffad7YAp0
-2000までいくかもな
954名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:38.11ID:3XSmYCGP0
33259まで下がっていたか
955名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:38.84ID:dY7+D3Hj0
貯蓄から投身へ
956名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:39.99ID:yohfzPHP0
トヨタの営業利益に対して10-20%の影響。日本のGDPに対していまのところは0.5-1%程度の影響。市場での変動もトヨタの影響を加味して全体では10%前後のは見込んでた方がいいかも。
957名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:42.47ID:yprZdAoL0
経済じゃない DS(ディープステート)との戦争だ
958名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:46.76ID:/hjemyZQ0
>>939
今でも馬鹿にしてるぞw
NISAは短期じゃなく長期前提なのがわかってないしな
959名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:05:47.25ID:qm5aiK790
庶民を犠牲にして
国を延命させる
自民党と財務省とは大違いやな
トランプはんは
960名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:02.95ID:InXojyhP0
>>952
知らなかったのか?
キャピタルゲインってそもそもそういうもんよ?
961名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:04.68ID:wMNBisyz0
>>934
この相場で死ぬとか無能すぎる
何日も前から来るぞくるぞって言われてたことなんだから
962名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:44.31ID:3qiYJ9Fp0
まぁトランプとイーロンはいつか暗◯されそうやな。
さすがに好き勝手しすぎだわ。
963名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:47.02ID:YAYNoCgO0
何をどうやったって世界中で落ちまくってんだから損切りせずに握っとくしかないわ
そのうち戻るだろ。もう少し下がったらバーゲンセールと思って買増するのも良い
964名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:47.86ID:r7RPxX9V0
今日の安値が明日の高値
965名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:52.09ID:oGUspnTC0
毎日ジェットコースターで楽しい
966名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:52.87ID:bUq9lz/E0
どうすんのこれ
967名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:54.42ID:InXojyhP0
>>961
犬死にだなw
968名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:06:58.38ID:M7XJLCf70
このまま円安株高が続けば物価高になって庶民が苦しむだけだし
投資家と輸出企業、観光業以外にとってトランプは救世主と言ってもいいだろう。
969名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:04.41ID:ZfppKLM80
日本オワタ\(^o^)/
970名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:05.49ID:AoVBlO2d0
絶好のチャンス!お買い得!
971名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:08.41ID:IJ17mohq0
トランプ就任時に投資から貯蓄に切り替えたから無問題
972名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:10.16ID:Z87NpgIw0
一万行ったくらいがちょうど良かったんじゃ
あれよあれよと無理やり3万4万て
馬鹿か
973名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:17.51ID:yprZdAoL0
トランプはバイデン時代の異常だった株価を戻してる バイデンが狂ってた
974名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:21.79ID:6Vu3Xsbn0
>>933
すういや 始まりはいつも小雨♪
そんなのがあったな

チャゲアスだったか
昔、同僚がカラオケで何度も歌うから
すっかり飽きちまったけどなw
975名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:27.62ID:f/UI0Fve0
3万4千どころか3万3千じゃねえかよ
976名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:27.64ID:SG77topG0
>>962
そしてヴァンスがトドメを刺す
977名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:34.47ID:oWXFsSTZ0
>>946
最も信頼出来ない国と同盟?
ナイナイw
978名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:36.91ID:3qiYJ9Fp0
多分月曜に30000割れるよ
979名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:38.87ID:MFfPiiME0
ヒトラーは1度も議会で過半数をとったこともないし
大統領選挙で勝ったこともない
国会が火事になったのを共産党のせいにして、その議席を無効にし、さらにそれ以外の政党を突撃隊で威嚇し
脅して全権委任法を成立させて権力を奪取した
980名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:39.75ID:0rkHBj+p0
10000切ったら買うわ
981名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:41.22ID:1e2Kz27M0
かなり酷いな
植田ショック超えそう
982名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:51.82ID:InXojyhP0
>>974
♪流れていくようで〜
983名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:52.04ID:yohfzPHP0
仮にオーバーシュートして15%下がればそこからは買い場目線でみるほうがいい。
984名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:07:59.12ID:+hn04BRa0
皆さん身投げしないでね(´・ω・`)
985名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:04.47ID:J7JkuXC80
新NISAは残念だけど養分
いつまでも夢見てないで早く目を覚ませ
これからはFXで短期間の勝負をしなよ
986名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:20.46ID:b8870NFn0
>>942
既存の通貨が紙切れになることを目指してるんだからデフレになるわけないだろ
そろそろ、新しいトランプの顔がはいった通貨発行してそっちに切り替えてくるだろう
987名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:31.20ID:PTkX60vj0
まだまだ果てしなく落ち続けるから
買い足すにしても恐ろしい話
988名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:34.53ID:yprZdAoL0
景気後退させるしかインフレ止めることはできないわな 
989名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:38.06ID:23to/hcA0
1万切るまで様子見
ま、別に金に困ってないから
株とかストレス溜まるしどうでも良いけどさw
990名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:48.28ID:r7RPxX9V0
2万割れもそんなに遠くないな
991名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:53.26ID:51Ujs0NI0
実体経済に致命傷が出るとまずい
リーマンとかもそれ
992名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:55.75ID:xL8GM2k40
>>895
そういや日本政府が持ってる金も、日本はアメポチだからその大半はニューヨーク連銀の地下倉庫に預けっぱなしなんだよね。

ドイツとかは数年前から自国に引き上げてたみたいだけど(´・ω・`)


最高値でも売らない日銀の金、ニューヨークに眠る - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62308490V00C20A8EE8000/

独の「金塊」3兆円、本国輸送の真相 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNMSFK19009_Z10C13A2000000/
993名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:57.07ID:3qiYJ9Fp0
プーチンネタニヤフキンペーもドン引きやろ。
994名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:08:59.82ID:Imu6Vb3v0
>>968
普通に不況から円売りになってリーマンショック時代みたいな不況になる

今回は不況と物価高が両方来るから政府日銀はどうするだろうか
995名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:02.08ID:6Vu3Xsbn0
>>982
わかる人がいるんやなw 嬉しいよ

で知らない人のために貼っておくかBGMに

996名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:07.75ID:b8870NFn0
電車とめるんじゃないよ、ゴミがw
あっはははははははw
997名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:11.74ID:wMNBisyz0
>>967
就任前から関税あげるあげるしてて、具体的な数字出して、一ヶ月前にはやると断言してたんだからな
こんな優しいブラックスワンいないよ
998名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:12.14ID:kzfCi8e20
なんか今のアメリカは旧ソ連末期みたいだな
そろそろ国が分裂する
999名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:15.87ID:9gx0tfMA0
一万円切ったくらいから買い下がるくらいがベター
1000名無しどんぶらこ
2025/04/04(金) 14:09:17.82ID:2c4mrmd40
>>978
まあ来週中に、一度は三万割れは間違いなくあるな
ニューススポーツなんでも実況



lud20251101085141ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1743738586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】日経平均株価 20,000円割れ ★3
【LIVE】日経平均株価、暴落 19300円割れ ★13
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★15
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★17
【LIVE】日経平均株価、暴落 19200円割れ ★14
【速報】日経平均株価 18,000円割れ 3年4ヶ月ぶり ★2
【速報】日経平均株価 20,000円割れ 下げ幅1200円超 ★7
【株式】日経平均株価1万9000円割れ、日銀短観が市場の予想を下回る
【株価】日経平均株価終値、大幅反落 974円安、5カ月ぶり2万1000円割れ 2万0617円 [3月23日]
【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「(消費税)リーマン級が起こらない限り引き上げる」
【株価】日経平均大引け、大幅続落 592円安、1年3カ月ぶりの下げ幅 米長期金利の上昇で [2月5日]
日経平均株価が続落、終値971円安の4万126円…半導体関連株が大幅下落 [どどん★]
【株価】日経平均株価、一時500円超下落。22日のNY市場で株価が大幅に下落したことを受けて売り注文が広がる。25日9:10
「日経平均株価は3000円になる、必ず暴落する」 経済評論家・森永卓郎が大予言…昭和恐慌とまったく同じ構図だ [ごまカンパチ★]
【速報】日経平均17000円割れ、日銀が債務超過か ★2
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 [ぐれ★]
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★2 [ぐれ★]
【速報】日経平均株価1800円超下落 米中“貿易戦争”激化で [ぐれ★]
日経平均株価 一時3400円以上の値上がり 過去最大の上昇幅 ★3 [ぐれ★] [ぐれ★]
【速報】日経平均株価、2万6000円台割れの下落 2020年11月24日以来 [スペル魔★]
日経平均株価、1年ぶり4万2000円超…TOPIXは史上最高値を一時上回る [ぐれ★]
【日経平均株価5万円超が見えた?】高市新総裁「サナエノミクス」炸裂も、積極財政で物価高が進行する最悪のシナリオ ★2 [ぐれ★]
日経平均株価大暴落中!一時900円超安
【速報】日経平均株価 一時1000円
【株価】日経平均株価、600円超値下がり
【速報】日経平均株価432円高で始まる [蚤の市★]
日経平均株価 一時1000円超値上がり [すらいむ★]
【東証】日経平均株価 一時700円超安 6日後場
【東京株式市場】日経平均株価 一時400円超上昇
【市況】日経平均株価が一時700円超下落 ★3
日経平均株価、一時バブル後最高値更新も超円高で失速か
【速報】日経平均株価 一時500円安 NYダウ急落受で 10日
【速報】日経平均株価、一時1000円超の値上がり 6/16 [ばーど★]
【株価】日経平均株価 一時500円超の大幅な値上がり[3且12日午前]
【日経平均株価】 終値で2万6000円台を回復 29年半ぶり [首都圏の虎★]
日経平均株価4451円安 相場急変動で「全員投げ売り」 [蚤の市★]
【株価】日経平均株価、一時500円超値下がり。NY市場の下落受け
【経済】東芝、日経平均株価の構成銘柄から除外 代わりにエプソン採用
【株価】日経平均株価、大幅反発。上げ幅一時300円超える。6月5日9時9分現在
【プラテン】日経平均株価 −300円 → +230円 日銀談話で値下がりから一転値上がりに 2日
【経済】日経平均株価 33年ぶり3万6000円台に バブル期以来最高値更新 ★2 [Ikhtiandr★]
【株価】日経平均株価、一時500円超値上がり。8カ月半ぶり高値に。11月4日9:41 [記憶たどり。★]
【大発会】日経平均株価、大幅高 一時上げ幅570円超 22年ぶりの上げ幅 午前終値23326円(+561)
【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★4
【岸田ショック】日経平均株価、大暴落! 5日は950円以上値下がり 岸田新政権の誕生が株価下げる要因に… ★2 [ネトウヨ★]
日経平均前引け 大幅反発 1894円高の3万3030円 [蚤の市★]
日経平均4万5754円、3営業日連続で史上最高値 AI関連が堅調 [どどん★]
日経平均、一時500円超の上昇…FRBの金利大幅引き上げを好感(6/16) [愛の戦士★]
【速報】ダウ平均株価 大きく値上がり 史上初めて3万ドルの大台に(01:27) [マスク着用のお願い★]
「あと50円」がトレンドワードに 日経平均がバブル超えの史上最高値目前に ネット上も盛り上がる [首都圏の虎★]
【LIVE/仮想通貨】ビットコイン、一時80万円割れ★11
【アメリカなら平均年収1300万円】日本の薬剤師、“6年かけて大学卒業”の割に「報われない給与額」★2 [ガムテ★]
【国際】チベット犬バブル崩壊 かつては1匹2億円の値も 捨てられた大量の野犬により月平均180人の被害記録 中国北西部・青海省
【🍅】“トマトショック”がカレーも直撃 平均価格が2.4倍に上昇…主要産地・熊本県の記録的な大雨で出荷量減少 [ぐれ★] (318)
【ソフトバンクG】5000億円上限に自社株買いへ−株価は急落
【日経世論調査】安倍内閣支持率42%、3ポイント上昇 
【日経新聞】N国・丸山氏「戦争で取り返す」 竹島問題でツイート
【株】コロプラ、株価急落で昨年来安値 特許侵害で任天堂が提訴 
【気象】世界の平均気温、過去3年が最も高く 温暖化傾向続く
【国税】民間平均給与、432万円に回復 リーマン危機前の水準★5
【最低賃金】全国平均1100円超へ、昨年度以上の上げ幅…審議会が協議 [蚤の市★]
【ユナイテッド航空】男性は入院  株価は急落 乗客強制排除で改めて謝罪 ★3
【アベノミクス】夏のボーナス 国家公務員は平均67万9100円 過去最高
【もはや低収入職ではない】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ
【日経】新型コロナ国内感染1000人超す 爆発的拡大防ぐ瀬戸際 21日 ★2
英政府、水際対策を撤廃 ワクチン未接種でも検査不要に(3/14)【日経】 [少考さん★]

人気検索: 女子高生 Child アウあうロリ 素人 アイドル 女装 star sessions 小学生膨らみ 昔のロリ女子小学生マン スク水
18:13:39 up 21 days, 9:35, 4 users, load average: 72.90, 66.96, 54.92

in 0.18939113616943 sec @0.18939113616943@0b7 on 111308