◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米国債諮問委員会、連邦債務上限の撤廃を提言 [少考さん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746079978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2025/05/01(木) 15:12:58.86ID:Q4CUev9X9
米国債諮問委員会、連邦債務上限の撤廃を提言 | ロイター
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZCEXME2725LMPME4QU5BT3KEJY-2025-05-01/

David Lawder
2025年5月1日午後 1:49

[ワシントン 30日 ロイター] - 米財務省に国債発行について助言する借り入れ諮問委員会(TBAC)は29日に開いた四半期会合で、連邦債務上限の撤廃を提言した。国債返済コストを増加させて市場の変動を高め、ドルの基軸通貨としての地位を損ないかねないためだとしている。30日に公表された議事要旨で分かった。

TBACは、米国債プライマリーディーラーらで構成している。議会で審議されている債務上限に関し、政府のキャッシュバランスや政府短期証券の発行を大きく変動させ、米国債と市場参加者にボラティリティーリスクをもたらしていると指摘した。

その上で債務上限は(略)

※全文はソースで。

※関連
Minutes of the Meeting of the Treasury Borrowing Advisory Committee April 29, 2025
2donguri!
2025/05/01(木) 15:14:23.06ID:rrxvjbWp0
財政破綻論のウソにとうとう目覚めた
3名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:15:42.77ID:/zXhS6ez0
発行上限なくなったら(今でも上限上げ続けてるけど)
金(ゴールド)がますます値上がりしそう
4名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:16:05.23ID:8DInusDM0
MMT論者がまた騒ぎ出す
5名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:16:28.61ID:jXaVmkVc0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
6名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:30:18.24ID:ZMky5DX20
ドル安誘導が補完計劃されましたね🤗ww
7名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:32:04.53ID:8JWl5rvd0
借金し放題ですか?
8名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:34:22.76ID:2AyikOgU0
日本も国債を財源にできるようにしようぜ
9名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:37:54.67ID:jYs2iVtg0
柔軟性を持たせて政治家の良識に任せようて事なのかな
多分裏目に出て日本みたいになってしまいそう
10
2025/05/01(木) 15:39:47.32ID:gyWnwlTV0
>>1
アメリカの債務は世界中の国が束になっても返済する事は出来ない。

我々の世界は超巨大詐欺システムの上に構築されており、あと10年も持たずに崩壊するだろう。
その時がグレートリセットの時となる。
11名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:42:41.99ID:rB2IoyHy0
米国の債務残高は36.2兆ドルに達しており、そのうち9.2兆ドルが2025年に満期を迎える。
この額は米国のGDP予測値の約31%、政府総収入の約2倍に相当し、市場に与える影響は計り知れない。
この巨額な債務のうち、約70%が同年の前半に集中しており、市場の流動性と金利動向に大きな影響を与える可能性がある。特に、これらの債務は過去に低金利で発行されたものが多く、新たに借り換える際のコストが大幅に上昇することが予測される。






これはヤバイ😱 その米国の国債を日本が一番持ってるとかリスクしかない😭
12名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:45:41.18ID:EXfnWUfR0
そもそも金融システムってのは、いかにしてバレずに詐欺をやるかを競うあうものだから
13名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:47:44.56ID:CTzNroBA0
>>8
いいねせっかくだから過去に習って戦時特別国債とでも名付けよう
その後日本は悲惨な道を辿った気がするけど
14名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:48:22.24ID:GUNRkKC/0
>>2>>10
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。>>1
15名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 15:48:35.76ID:2AyikOgU0
>>13
お前マッカーサーの回しもんだな
16donguri!
2025/05/01(木) 15:55:16.95ID:rrxvjbWp0
>>8
特例公債法通ってるから日本も国債が財源にすでになってるよ。
17donguri!
2025/05/01(木) 15:57:34.07ID:rrxvjbWp0
>>14
国債発行してなんでも自国で作れる強くて豊かな国を作ることが日本政府の役割なのにやってない自民党とザイム真理教の罪は重い。通貨発行権を持つ日本政府は黒字経営など目指す必要はそもそもないのだ。
18名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:00:13.74ID:mhwVU84G0
アメリカなんぞとっくに財政破綻してるよ
ニクソンショックのときにそれがバレたと言っていい
ゴールドの価格が上がっているがそれが全てよ
19名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:01:36.41ID:2AyikOgU0
>>16
でも財源が無いって言って増税ばっかしてんじゃん
20名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:04:02.89ID:ZMky5DX20
>>16
特例だぞw
21donguri!
2025/05/01(木) 16:06:41.15ID:rrxvjbWp0
>>19
ザイム真理教のプロパガンダだからだまされるな
22donguri!
2025/05/01(木) 16:07:10.71ID:rrxvjbWp0
>>20
財政法4条削除すれば良いだけ
23名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:13:27.57ID:GUNRkKC/0
>>17
国債を発行して社会保障を支えても、国力が縮んでいくだけなんだよね
24名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:19:10.39ID:ZMky5DX20
>>22
特例じゃないじゃんwwwwwwww
25名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:26:45.72ID:Q59lQP8O0
上限撤廃は良いが議会運営が出来る様になるだけで
債務利払いは予算からなんだから苦しいのは変わらんぞ。
26名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 16:37:05.26ID:Q59lQP8O0
解決策は米国債をFRBが買いまくってしまうか
アメリカ政府が通貨発行権をFRBから取り上げる事。
27名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 17:40:39.50ID:zJbottta0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
28名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:30:10.45ID:kfV4n63E0
なぜ債務上限設定するようになったかと言えば
放漫財政でハイパーインフレになり戦争に走ることになった歴史からの教訓からだろうに
トランプはこういうこと一切無視するんだよね
世界被害受ける前にとっとと罷免しろよ
29名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:31:23.40ID:Knu3sMCB0
今の状況で米国債買ってくれるとこあんの?
30名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 18:35:26.64ID:HSZxCf6c0
ほら日銀コースだろw
ただ米国市民の行動がアホすぎて予測できねえw
31名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 19:38:23.82ID:LpTncJDw0
>>10
通貨は支出が先、赤字からはじまる
つかつ
信用創造=借金で金を作る
返すことは最初から不可能であり持続性だけを考えるべきたを
32名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:17:19.29ID:sfULVbyc0
>>28
放漫財政でハイパーインフレになり戦争に走ることになった歴史

↑何処の歴史ですか
33名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:32:03.30ID:ui0SHtjQ0
国債は銀行の利権
わかってないやつ多いな
34名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 20:34:25.48ID:KaUBe8u40
ていうか上限なんて飾りじゃねーかいつも
今更w
35名無しどんぶらこ
2025/05/01(木) 23:11:02.87ID:OB6RnYG/0
>>32
ドイツのメフォ債の事かな?
でもあれは金欠で発行する赤字国債だけどな
管理も運用も返済計画も全てが出鱈目で戦争経済が前提条件だったけど

lud20250502123641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1746079978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米国債諮問委員会、連邦債務上限の撤廃を提言 [少考さん★]」を見た人も見ています:
玉川徹氏、旧統一教会と国会議員の関係で提言…「国会に調査委員会を作ってその権限の下に調査」 [きつねうどん★]
米経済諮問委員会「時給20ドル(2100円)未満の83%、20〜40ドルの31%の仕事は将来ロボットに代替される可能性」
【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★]
【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★3 [かわる★]
【経済】「国内パスポート・手形」「1カ月に10万〜15万円くらいのベーシックインカム」国会で提言…政府諮問委の経済専門家新メンバー★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【変異コロナ】緊急事態宣言が解除 諮問委員会 尾身茂会長 「ほぼ間違いなく変異株が既存の株に置き換わっていく。」 [どこさ★]
【オーストラリア予防接種諮問委員会調査】3回接種がオミクロン株に効果的 [影のたけし軍団★]
【経済活動再開】 政府諮問委員会会長・尾身茂 「急激に解除すると、必ずと言っていいほど感染が再燃する」 [影のたけし軍団★]
【経済】「国内パスポート・手形」「1カ月に10万〜15万円くらいのベーシックインカム」国会で提言…政府諮問委の経済専門家新メンバー [特選八丁味噌石狩鍋★]
【さらば緊急事態宣言】緊急事態宣言 21日解除 今夕正式決定へ 諮問委員会が了承 [砂漠のマスカレード★]
【LIVE】緊急事態宣言 新型コロナ諮問委員会 1/7 [ばーど★]
【世界8強】 韓国外相「世界8強の地位に見合った役割を」=外交政策諮問委員会全体会議 [2/25] [仮面ウニダー★]
【コロナ】モデルナ製ワクチン追加接種を全会一致で推奨、米FDA諮問委員会  高齢者ら対象 [影のたけし軍団★]
【辺野古】米国、新基地建設の軟弱地盤を懸念 下院小委員会で国防法案可決 国防長官に改善策案の報告義務付け [クロ★]
【F1】多様性向上目指す『ハミルトン委員会』、黒人の雇用促進などを提言。F1側も「早急にアクションを起こす」と全面的に支持 [鉄チーズ烏★]
【米】ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」 ★3 [ばーど★]
【米国】SEC(米国証券取引委員会)がソフトバンクを調査 [みつを★]
【全人代・常務委員会】中国で「輸出管理法」が成立 米国に対抗、日本に影響も[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【米国】バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 [樽悶★]
「シックスアイズ」へ日米協力を 米国のTPP復帰提言―アーミテージ報告 [蚤の市★]
【経済】米国で財政規律をめぐるバトル「政府債務上限問題」が再燃中
米上院外交委員会で“チベット相互入国法”通過…米議員「中国を含む世界中のチベット人のため米国が人権尊重を推進していく」
【国家人権委員会】 「イエメン難民事態で再確認した韓国の人種差別…深刻」 国連人種差別撤廃委員会に報告書を提出 [11/08]
【米国】NYタイムズ社説「大麻禁止の連邦法、撤廃を」「アルコールより危険性が低い」
98年前、日本は国際連盟規約に人種差別撤廃条項を入れることを提案したけれど、米国と英国の反対で実現できなかった。
【日米貿易協定】 米国における自動車分野の関税撤廃が確約されていない恐れ
【米、国連人権委員会脱退】ヘイリー米国連大使が会見 「国連の人権委員会はその名にふさわしくない組織」
【国際】「日韓合意、解決にならず」〜 国連人種差別撤廃委員会、慰安婦問題討議[08/17]
【サッカー】日本のサッカー人気を“野球級”へ 元独代表ポドルスキが提言「米国を見習うべき」★3
【米国】トヨタやパナソニックなど、米ITCが特許侵害で調査 米国際貿易委員会(ITC)
【大相撲】土俵の女人禁制 兵庫県弁護士会「女性に対する差別」と声明 政府にも撤廃に向けた指導を提言
【国連人種差別撤廃委員会】慰安婦問題、再び焦点に 4年ぶり対日審査「議論覚悟している」 日本外交筋
【貿易交渉】日米両政府、自動車関税の撤廃見送りで一致  米国産牛肉や豚肉などの関税はTPP水準まで引き下げ★3
【提言】ポリフォニーは米国か欧州にオープンワールドGT制作を担当する姉妹スタジオを設立するべき
【悲報】米国「ソニーは日本で不当にXboxを排除。日本の公正取引委員会は仕事しろ」 Part3
フジメディアHDの社外取締役、連名でフジテレビ社長らに透明性ある経営実現求める提言 [蚤の市★]
【米国】出生地主義制限のトランプ大統領令、無期限差し止め 法の支配を無視と批判 米ワシントン州/メリーランド州連邦地裁 [ごまカンパチ★]
筑波大学長選考で混乱 任期制限の撤廃に教員有志ら反発 現学長は7年半トップ [ガーディス★]
米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も ★2 [oops★]
【米国】民主、共和政権の元首席補佐官、連名で政権移行訴え 過去20年間に州レベルで行われた再集計で変動した票数は平均430票 [ごまカンパチ★]
【米国】バイデン大統領、連邦ガソリン税の3カ月停止をきょう議会に要請=高官(6月22日・ロイター) [oops★]
【アメリカ】 米債務上限の期限近づく、交渉行き詰まりで政府閉鎖のリスク高まる中 2019/02/12
米政府「これ以上、米国に楯突くなら徹底的にやる。GSOMIA期限の11月がタイムリミットだ」 ⇒韓国に対して実力行使へw
トルコ外相「同胞ロヒンギャ族のため全力を尽くす」 今日はアナン元国連事務総長(ミャンマー・ラカイン州問題特別諮問委員長)と協議
【お金が大事】感染増も強力な自粛要請に否定的 政府諮問委の尾身会長【共同通信】 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
菅義偉前首相の「官房機密費支出」は業務上横領では? 市民団体が告発状準備 [クロ★]
【東京女子医科大学】プロポフォール大量投与による2歳児死亡事故、同大の麻酔科医2人を在宅起訴 業務上過失致死罪 [和三盆★]
プール小4死亡事故、当時の高知市教育長や指導した教頭ら7人を業務上過失致死容疑で書類送検 [香味焙煎★]
米CDCの諮問委、コロナワクチンの定期接種への組み入れを承認 [少考さん★]
【速報】腕時計シェア「トケマッチ」海外逃亡の代表を業務上横領容疑で指名手配 [香味焙煎★]
米上院、債務上限法案を可決【時事通信】 [少考さん★]
【社会】「しばき隊」が殺害予告の恫喝を自慢! 『ヤサ探ってガラさらって沈めるぞゴルァ』 業務上の情報も不当に利用か★13
バイデン氏、広島へ 17日に出発 債務上限問題での予定変更なし [蚤の市★]
「私は無罪です」 三浦瑠麗氏夫が主張 4億円業務上横領初公判 [香味焙煎★]
★VIPコテ協会★評定委員会〜採決〜
【訃報】米国株、今日も終わる。
米国株完全底打ち お前ら全力で買え
三浦瑠麗の夫を起訴、太陽光発電事業への投資めぐる業務上横領事件。東京地検特捜部
【現場猫案件】那須ハイランドパークの遊具から男性落下で死亡 元従業員ら、業務上過失致死で書類送検へ 命綱を付けるのを忘れる [和三盆★]
三幸製菓、全工場の生産を3ヶ月停止 本社や工場に業務上過失致死罪の疑いで家宅捜索
トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」
岐阜県警が受験可能年齢を引き上げ体格条件撤廃し人材確保へ
【社会】年金の納付時効、来春撤廃へ…事務ミスに限り
【速報】 米国、台湾の国家独立の支持を表明
【速報】米国雇用統計、逝く
【実況】野球決勝 日本vs米国

人気検索: 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像 エロ 胸チラ
22:01:04 up 26 days, 22:59, 0 users, load average: 13.96, 12.61, 12.12

in 0.04795503616333 sec @0.04795503616333@0b7 on 051411