★日本の左翼化は神奈川から。連合赤軍を生んだ極左自治体、神奈川。ベトナムパートナー都市、横浜・川崎。
*革命左派神奈川県委員会
1969年に結成された日本の新左翼党派の一つ。名称は「日本共産党革命左派神奈川県委員会」または「日本共産党革命左派」京浜安保共闘(けいひんあんぽきょうとう)京浜安保共闘革命左派、革命左派組織とも呼ばれる。
直接の母体が「日本共産党(左派)神奈川県委員会」であることから党派名に「日本共産党」を冠しているが、系統的には※ブント・マルクス・レーニン派の分派であり、初代最高指導者の河北三男や、後に獄外最高指導者となる連合赤軍中央委員会副委員長・永田洋子をはじめ中心メンバーの多くは、社会主義学生同盟マルクス・レーニン主義派出身者である(但し組織の実質的な最高指導者である川島豪はマル戦派出身)。
※ブント
1 ロシア共産革命を扇動したレーニン率いる「ユダヤ人労働者同盟」の略称。別名ユダヤ人ブント。
2 「共産主義者同盟」を称する団体の略称。
*連合赤軍
1971年から1972年にかけて活動した日本の極左テロ組織、新左翼組織の1つ。共産主義者同盟赤軍派と京浜安保共闘革命左派が合流し結成された。山岳ベース事件、あさま山荘事件など数々の殺人事件、リンチ殺人を起こした。
★極左自治体と移民党極左神奈川議連のコラボが生んだ移民労働者
外国人材の受入環境整備に向けた取組は、平成30年、政令指定都市市長会代表・神奈川県横浜市の林文子市長が、菅官房長官に要望。
外国人材の受入環境整備に向けた取組
平成30年9月28日
横浜市国際局
www.soumu.go.jp/main_content/000607414.pdf
*ベトナムパートナー都市、横浜・川崎
i.imgur.com/XHpMS4m.jpeg
i.imgur.com/aBpCF0Y.jpeg
i.imgur.com/iAqX5O0.jpeg
i.imgur.com/tkXyRzt.jpeg
i.imgur.com/S3oXlwJ.jpeg
i.imgur.com/LKgm1gq.jpeg
i.imgur.com/LJ8LwmG.jpeg
i.imgur.com/ILkdTw6.jpeg
*日越友好議連会長・二階、日韓友好議連&日越友好議連最高顧問・菅、ベトナム首相会談
高市が党員票3割取るとして、茂木が議員票4割とると
どっちが決戦に進めるか微妙だな
>>308 その上位2人に中道が入れないって話でしょ
石破と高市みたいな分かりやすい両端とか進次郎みたいな中身のない客寄せピエロだけが党員票集めて決選に行っちゃう
前は派閥の関係で立候補自体が少なかったから議員票でカバーもできたけど、派閥ぶっ壊れて乱立するようになったから分かりやすく素人受けすることして党員票かき集めたもん勝ち
今回はあのチョン顔で火病持ちの茂何とかって人が勝ちそうだなさすがに前回醜態を晒した高市とか無いでしょ
高市財務 茂木外相だとしたら
総理やれるの麻生しかいねーんじゃねーのw
申し訳ないがオレは高市だと思う(高市支持とは言っていない)。なぜ申し訳ないかというとオレの今までの予想はことごとく外れて来たからw
ひるおびで前回総裁選各候補の推薦人20人のうちどれだけ落選して
どれだけ生き残ってるかを特集していたがもう記事にもなってる
>番組内で、前回の総裁選で各候補の推薦人となった自民党国会議員の現状を報道。
>20人のうち、昨年衆院選や今年の参院選で落選・不出馬の人を除いた現職の議員数について、
>茂木氏が18人で最も多く、林氏が17人、進次郎氏が16人、小林氏が13人で、
>高市氏が最も少ない11人であるとのデータも示された。
石破の高市への最後の嫌がらせか
小泉と維新の自公維連立政権爆誕だな
>>310 副首都大阪っていう絶好の取引条件あるしな
日本の癌である解雇規制問題に本当にきり込めるなら小泉頑張って欲しいね
自民党員がなぜかパヨクだらけになってて石破が多数になり、国民や国会と乖離してるせいで衆院選や参院選で完敗したというのにな。
😨まだ懲りないのか。国民と解離したパヨク党員票が自民党参院選敗北の原因だ。このままだと社民党みたいに自民党消滅だな。
😨調べると社会党は1981年から党員票10数万票による直接選挙で委員長選挙するようになってて、その頃に土井たか子とかパヨクフェミに乗っ取られて国民と乖離してあっけなく崩壊してったな。パヨクフェミに乗っ取られる前の社会党は硬派な労働政党だったのにな。
自民党の場合2001年の小泉あたりから党員票導入してその後政権交代とか崩壊してったな。
どうでもいいけど毎回やり方変えてんの?
この集団おかしくね?
進次郎でいいけど
またカルト極右のブヒブヒを聞くのか?
>>339 安倍→菅のときみたいな緊急登板は簡略式だけど基本はフルスペックだよ
総裁選直前に野党大連立結成の報が入ったら高市以外全員辞退しそうまあ野党にそんな気概があるとは思えんけど
党員票の予想
小泉 45%
高市 35%
小林+林+茂木 20%
>>338 実際、1981年までは国会議員で決めてた社会党委員長が1981年からいきなり党員票だけで国会議員票完全無視で決められたのは狂ってるとしか言いようがない。
安倍さんも2012年は最後は国会議員票だけで安倍さん選出したからまともな自民党に復活した。もし党員票だけだったら社民党みたいになってたな・・
林(岸田)と進次郎(菅)の決選投票の方がおもろいやろ?
石破の時は 犬猿の岸田 菅が高市阻止でタッグを組んで
今回もそれをやりそうやが
林 進次郎の決戦投票になると
いよいよ岸田とガースーの決戦になる
岸田はそれすら見越して麻生と茂木とも
(ワイが勝ったらおこぼれやろうか?)と月1で会食してる
麻生も「こいつの腹は汚いからな」と思いつつ
ひとまず休戦で飯食うから政治家はすごいわな
精密機械でも無いものにフルスペックっとか、アホっぽい
将来的に人口半分くらいで良いとかほざいた進次郎と
立憲の1議員に地盤崩壊された高市
どっちでも無理
自民党自体が民意を得られていない証拠
>>1 >>2 自民党の党員なんて統一教会信者の壺ウヨしかいないイメージなんだけど
大丈夫なの
これを宣伝することで支持率を上げたい意向なんだよ
そもそも総裁選なんて関係なく、野党の方が議席数過半数持っているから首相指名貰えない可能性が非情に高い
給付金やらないから民意がないんだよ
庶民vs貴族になっちゃった
アホの極み
>>352 大体は公明党が頭いいと個店用として仕組んだことだからね
>>326 「何人出馬しても上位2人で決選投票なんてやってたら」を読んだ?
決選投票が無ければ1回目の投票で目立つ奴が当選だ
>>1 こういうのって間を置かずすぐやるのが正しい
議員・党員の工作活動も減らさないといけないし
他党支持層や他国民の工作活動も減らさないといけない
フルスペックってのは例えるなら怪我しなかった世界線の吉村禎章だよわかり易く言うなら
・党員票による党首選出方式で崩壊した社会党、
社会党と同じやり方でパヨクに乗っ取られた自民党
実際、1981年までは国会議員で決めてた社会党委員長が1981年からいきなり党員票だけで国会議員票完全無視で決められたのは狂ってるとしか言いようがない。
自民党員がなぜかパヨクだらけになってて石破が多数になり、国民や国会と乖離してるせいで衆院選や参院選で完敗したというのにな。
😨まだ懲りないのか。国民と解離したパヨク党員票が自民党参院選敗北の原因だ。このままだと社民党みたいに自民党消滅だな。
😨調べると社会党は1981年から党員票10数万票による直接選挙で委員長選挙するようになってて、その頃に土井たか子とかパヨクフェミに乗っ取られて国民と乖離してあっけなく崩壊してったな。パヨクフェミに乗っ取られる前の社会党は硬派な労働政党だったのにな。
自民党の場合2001年の小泉あたりから党員票導入してその後政権交代とか崩壊してったな。
安倍さんも2012年は最後は国会議員票だけで安倍さん選出したからまともな自民党に復活した。もし党員票だけだったら社民党みたいになってたな・・
フルスペックで高市有利ってのはどこから湧いて出た主張なのか疑問しかない
どうせ石破が取ってた党員票の大半が小泉に乗っかるんだから党員票最強も小泉になるだろ
次の選挙で落選させる
財務省派と石破派
石破、森山、岸田、村上、中谷、野田聖子、赤沢
岩屋、富樫、船田、小泉(最後まで判断できずに逃げた無能)
寺田、鈴木(財務省派)鈴木(法相)、麻生、阿部(文部大臣)
平、菅、宮沢、林、片山、ムネオ、稲田、平沢
岐阜県、鳥取県、福島県、岡山県、大分県
福井県 徳島県 鹿児島県 沖縄県 神奈川県
高市w
悪性インフレ下で積極財政とか言い出していて
安倍晋三クラスの池沼w
日本終わるわw
大本命は小泉
ダークホースは茂木と林
高市はない
岸田の動きがカギになる
所詮、誰がやっても自民党だからなw
増税!増税!移民!
ちなみに
セクシー進次郎も積極財政とか言い出しているw
悪性インフレ下で積極財政を叫ぶ馬鹿w
無能な世襲議員過ぎるw
世論調査だと高市がダントツだけどな
しかも50代まで全部高市の支持がトップ
60代以降は進次郎
なんで若年中年層に高市が人気なのかは知らん
>>366 小泉は菅の手下だからな
現役世代はコロナで菅に散々虐められたから支持するわけがない
>>366 安倍晋三と一緒で知能指数が低い
で
知能指数が低いと発言が同じレベルの大衆に響きやすいんだよw
公明が悪目立ちしてたな
あれ次の選挙で重点的にやられるよ
高市が小泉に勝てる要素ないしなあ
次の総理一位こないだまで石破だったじゃん草
>>369 ないなった。つまりそこまで含めて自民党てことだぞ
ここを間違えるからちっともよくならない国になってしまった
そもそも首相になれないのに公明が自民と組むという保証もない
ただ戦略的に若中年層を取りに行くのか今まで通り高齢者層を取りに行くのかで高市か進次郎なんだろうなと
若年層取りに行ったら高齢者層がある程度離れるだろうしな
石破は去年決選投票で小泉に借りがあるはずなのに
林を推したいとは
やっぱり辞任勧告がしこりを残したか
>>3 なんの実績も無いどころか売国政策ばかりしている議員を何度も選び続ける選挙民の事ね。
本当にこの国は国民も含めて終わってるわ。
2万支給は評判悪いので無かった事になったよ 札束でひっぱたけば股もくぐるが札束じゃねぇならムカつくだけだからな
進次郎の場合また前回みたいに失策でコケる場合があるから気を抜けない
人数比では高齢者なんだけど、その高齢者も離反しているんだよ
大半が貧民だからね
当然と言えば当然
じゃあ若年者保護をしようとしても人数比で勝てないまま
>>169 パヨマスゴミに嫌われてるだけ
つまり日本として最適解
だから貧民に嫌われるような政策をするな、とあれほど・・・
ナマポの最高裁でも負けたしな
>>384 パヨじゃないがツボに関わっちまってたことでツボをぶった切れないのがもう先行きの不安を呈している
というか、確定だねぇ。まあお猿の国の事なんかどうでもいいけど
党員票は高市さんかなりとってた
公明の横槍で火に油を注ぐことになりかねないな
>>312 一年内閣が三回続いたら下野すると思う。
石破が一回目。仮に次が進次郎で一年持たなかったら下野に大手。次の内閣ではもう解散になるから、余程支持率が高い内閣でなければ下野する。
財務省の傀儡政権だった石破政権
次は財務省と戦える人が総理になってほしい
そう考えるとやはり高市なんだよな
進次郎はよくわからん
こいつも財源ガーなのかな
>>384 いいかげんその「○○の反対が正解」卒業したら?
あれだけ世論調査で世論はって騒いでたオールドメディアが世論調査が今のところ高市選んでる共同通信のニュースは流さないw
次期総理 読売新聞
自民支持層2025.8.24
1位は小泉 31%
2位は石破 23%
3位は高市 12%
これが小泉54% 高市12%になる
石破に入れてた層は小泉と林で割れるらしいよ
だから林さんには今回は出て欲しくないみたい
昨日の今日で女房役の官房長官は出にくいかもな
1年前の基礎票
高市 29.3%
小泉 16.6%
林 7.5%
小林 5.1%
茂木 3.7%
その他
石破 29.1%
上川 4.7%
加藤 1.7%
河野 2.2%
菅・石破「小泉に入れるように。入れない奴は次の選挙わかっているよな?」
これで小泉なんだろうなあ
群馬県のJR吾妻線の線路に
置き石をしたとして
電汽車往来危険と威力業務妨害の
罪に問われた無職、の判決公判が
地裁で開かれた
裁判長は懲役1年2月を言い渡した
ポイントに置き石をし、
電車を止めた犯行は
重大事故に至る
可能性を否定できず、
危険を軽視できないと非難
親族から
注意されストレスをため、
復旧作業が見たいなどの理由で
犯行に及んだのは
安易かつ身勝手と断じた
過去に窃盗事件で
有罪判決を受け、
執行猶予中の再犯であり、
強い非難を免れないと指摘
・党員票によるフルスペック党首選出方式で崩壊した社会党、
社会党と同じやり方でパヨクに乗っ取られた自民党
よもやと思って調べたがやはり社会党は1981年から国会議員による党首選を全廃し、党員票によるフルスペックの直接選挙に切り替えたんだな。
実際、1981年までは国会議員で決めてた社会党委員長が1981年からいきなり党員票だけで国会議員票完全無視で決められたのは狂ってるとしか言いようがない。
自民党員がなぜかパヨクだらけになってて石破が多数になり、国民や国会と乖離してるせいで衆院選や参院選で完敗したというのにな。
😨まだ懲りないのか。国民と解離したパヨク党員票が自民党参院選敗北の原因だ。このままだと社民党みたいに自民党消滅だな。
😨調べると社会党は1981年から党員票10数万票による直接選挙で委員長選挙するようになってて、その頃に土井たか子とかパヨクフェミに乗っ取られて国民と乖離してあっけなく崩壊してったな。パヨクフェミに乗っ取られる前の社会党は硬派な労働政党だったのにな。
自民党の場合2001年の小泉あたりから党員票導入してその後政権交代とか崩壊してったな。
安倍さんも2012年は最後は国会議員票だけで安倍さん選出したからまともな自民党に復活した。もし党員票だけだったら社民党みたいになってたな・・
もう普通に高市でいいよ
小泉だとトランプから石破と同じ扱い受けて
堂々巡り
結局は初めから小泉なんだろ
こんなの単なる石破も含めて茶番劇だわ
公明が露骨な嫌がらせしてるから高市さんも今回は出ないかもね
その分次の選挙では公明はどうなることか
国民民主や参政党に行った自民の保守層がまだ党員なのかどうかだろうな高市は
もう完全にその人たちが自民党を見捨ててるなら高市はない
>>355 決選投票なしで1位を勝ちにしろと言ってるわけじゃなく過半数獲得までのやり方を考えろということ
手間がかかるけど本来はイギリスの自民党や労働党なんかがやってる順位付け投票が一番良い
全候補者に順位付けして投票して、最下位になったら脱落→その脱落者に入ってた票は次の順位をつけられた候補者が吸収ってのを誰かが過半数獲得するまで繰り返すやつ
貴族制度やっている以上いずれ軍事力を用いた革命が起こる
個々人が単独で起こったりはしない
必ず外国政府とともに来る最悪国土渡してもだ
>>269 これは満足だろうね
たいした失態もなかったし
高市さんは前回の総裁選の決選演説で公明に感謝してたのにね
結局公明って中国のゴキゲン伺いしてるだけ
なんかほんと胡散臭いカルト
高市なら保守名乗るところは乗れるだろ
スパイ防止法という踏み絵まで用意してくれるんだから
それ以外なら真剣に自立で大連立模索しないと
どちらも3年後にパヨーンが青息吐息なのは素晴らしい
団塊思ったよりもたなかったな
さぁスパイ防止法決めて
こういうとこで暴れてるパヨクを
一網打尽にしようぜ
小泉なんだろ?
まぁフルスペックで総裁選やるのは評価するが
スパイ防止法は国民に対して濫用する恐れもあるから成立しないんだ
そこを明確に抑止しないから負けるんだぞ
次期総理 日経新聞
自民支持層2025.8.31
1位 小泉 32%
2位 高市 17%
3位 石破 14%
革命は正当だからな
フランス革命がまさにそれだし否定できまい
国の違法行為も明確化してきている
ナマポ最高裁敗訴訴訟などが典型例
違法な不支給を長期間繰り返し国民に対して違法行為を行った証左だ
もう駄目なんだよ貴族党
このタイミング
小泉進次郎だろうな
農水相でポイント稼いだ
スパイ防止法なんかただの朝鮮カルトの政策
日本人は全く興味なし
保守層はもう弱いから戻しても無駄
一般層を取り戻さないとだめ
そのために貴族主義やめないといけないのができないってのが自民党の今
トランプ関税決定しちゃったからなぁ
もう一年くらい引き延ばしてもよかったのに
>>398 小泉陣営の議員が林に出てほしくないと言ってたのは
そういう意味なんだね
ただ官房長官が出ても道義上は問題ないと思う
谷垣総裁が再選を目指す意向なのに、石原幹事長が
出馬表明して顰蹙を買ったケースとは異なり、
今回は石破自身が不出馬だから
トヨタをはじめ貴族を処刑しないとあかんのよん
進次郎は生まれも育ちも本人の人格も貴族側
バランスいいのは茂木さんかな
年齢的に最後のチャンスと言われてるし政策もしっかりしてる外交も経済政策もベテラン
小泉さんは前回みたいな失速しないでよ
しかし今回の公明の発言には本当に頭にくる
あんなことやってるから自民党が割れるんだよ
決選投票は林進次郎になると予想
まだ結果は読めんな
どっちが来ても自民党の負け
新世代を育てられなかった貴族が悪い
>>395 ○○の反対が正解、とか言ってるけど
こいつらは最初に高市支持ありきで○○の反対がとか後付けなんだよね
>>431 ここぞというときに正しい判断するのが貴族(血筋)だと思う
オレは兎に角高市だと思ってるが(高市が良いと思ってるわけではない)、しかし外れ続けてるんだよ。だから申し訳ないが高市ではないのではって事。
岸田派が割れてるからね
ていうか元々あそこは一枚板じゃない
>>1 いいのか?
高市が党員票一番だとはっきりする
人気一番の青山繁晴票も乗っかる
断トツ一番になる
😨さっき2分ほど調べてフルスペック党員票党首選が社会党崩壊の原因であることが分かったな。これまで知らんかった。
・党員票によるフルスペック党首選出方式で崩壊した社会党、
社会党と同じやり方でパヨクに乗っ取られた自民党
よもやと思って調べたがやはり社会党は1981年から国会議員による党首選を全廃し、党員票によるフルスペックの直接選挙に切り替えたんだな。
実際、1981年までは国会議員で決めてた社会党委員長が1981年からいきなり党員票だけで国会議員票完全無視で決められたのは狂ってるとしか言いようがない。
自民党員がなぜかパヨクだらけになってて石破が多数になり、国民や国会と乖離してるせいで衆院選や参院選で完敗したというのにな。
😨まだ懲りないのか。国民と解離したパヨク党員票が自民党参院選敗北の原因だ。このままだと社民党みたいに自民党消滅だな。
😨調べると社会党は1981年から党員票10数万票による直接選挙で委員長選挙するようになってて、その頃に土井たか子とかパヨクフェミに乗っ取られて国民と乖離してあっけなく崩壊してったな。パヨクフェミに乗っ取られる前の社会党は硬派な労働政党だったのにな。
自民党の場合2001年の小泉あたりから党員票導入してその後政権交代とか崩壊してったな。
安倍さんも2012年は最後は国会議員票だけで安倍さん選出したからまともな自民党に復活した。もし党員票だけだったら社民党みたいになってたな・・
>>438 日本の貴族は無能な野武士ばかりだからそういうのは無理
>>417 団塊は安倍というラスボスを倒してもう満足して政治ではなく老後を過ごしている
今の団塊はクリア後のエクストラダンジョンみたいなもん
ギリギリまで石破にヘイト集めて小泉と切り替わるっていつもの自民のやり方なんだろ
見え見えでドン引くわ
自民党を倒すのがエクストラダンジョンなんだろ
じっくりじわじわ嬲り殺している
>>446 それやるなら挽回策もセットで新総理が実施しなければならないけど
もう無理だろ
初手ナマポ賠償だぜ?最高裁敗訴済みだぜ?
フルスペック
わしのいきり立つブツのことやな
誰もかなうまいて
林さんは衆議院議員になったの最近じゃん
高市と決戦なら勝てるけど進次郎と決戦ならば無理だな
>>1 もう既に進次郎に決まっているだろ?
投票意味なし
>>433 以前の公明党なら、腹の中では思っても
口には出さなかったよね
あれが自民党員の反発につながって
公明党の意向に反する投票行動に
つながるかも
フルスペック ルッキズム ルサンチマン インバウンド あと何だべ?
首班指名でキャスティングボードを握るのは
国民党と維新!!
参政党は衆議院で議席が少ないから関係ないw
>>417 しかし団塊は日本のガンだったなぁ
失われた30年そのものだった
議員票は進次郎だろうね
本人が拒絶でもしない限り
んで首相指名受けられない自民党といつまで公明が手を組んでくれるのかい?
>>452 昔の自民とかだったら禅譲とかしてなかったっけ。これから1カ月間時間が無駄のような‥
そんな事いいから選挙結果受け入れて減税しろよ
ダラダラ引き伸ばす戦略なのか
対トランプ対応どうするか考えてない候補は全部排除しろ!
何やっても進次郎だよ
他の候補は進次郎が出馬しないのを祈るだけ
>>435 林は野党とのパイプが無いからムリ
茂木VS小泉で決戦投票だよ
茂木は元日本新党だから野田・前原・枝野・小池・河村たかしと繋がる仲だし
立憲&日本保守党&都民ファと連携出来るから強いよ
カーボンニュートラル SDGs Kpop あと何だべ?
>>82 オマエは党員票で石破に負けた安倍さんが決選で逆転したのは2012年総裁選否定すんのかよ
あの世で安倍さんに土下座求めてこいや
富裕層はもう稼げないのだ
トランプ関税でも利益減っているからな
総裁選は毎年9月にやればいいんだ
そうすれば余計な混乱がなくなる
>>465 それだと立憲が実質負けになった説明がつかない
😨さっき2分ほど調べてフルスペック党員票党首選が社会党崩壊の原因であることが分かったな。これまで知らんかった。これをなるべく多くの人に拡散して知らせなければならん。でないと日本終わるぞ。
・党員票によるフルスペック党首選出方式で崩壊した社会党、
社会党と同じやり方でパヨクに乗っ取られた自民党
よもやと思って調べたがやはり社会党は1981年から国会議員による党首選を全廃し、党員票によるフルスペックの直接選挙に切り替えたんだな。
実際、1981年までは国会議員で決めてた社会党委員長が1981年からいきなり党員票だけで国会議員票完全無視で決められたのは狂ってるとしか言いようがない。
自民党員がなぜかパヨクだらけになってて石破が多数になり、国民や国会と乖離してるせいで衆院選や参院選で完敗したというのにな。
😨まだ懲りないのか。国民と解離したパヨク党員票が自民党参院選敗北の原因だ。このままだと社民党みたいに自民党消滅だな。
😨調べると社会党は1981年から党員票10数万票による直接選挙で委員長選挙するようになってて、その頃に土井たか子とかパヨクフェミに乗っ取られて国民と乖離してあっけなく崩壊してったな。パヨクフェミに乗っ取られる前の社会党は硬派な労働政党だったのにな。
自民党の場合2001年の小泉あたりから党員票導入してその後政権交代とか崩壊してったな。
安倍さんも2012年は最後は国会議員票だけで安倍さん選出したからまともな自民党に復活した。もし党員票だけだったら社民党みたいになってたな・・
おそらく党員投票では高市早苗が1位になるからな
前回と同じようなことは起こらないことを祈る
因みに小泉進次郎は党員からの人気がない
>>442 そうなんだよな
党員票でほ高市さんが勝ってた1回目は高市さんが勝ってたと言う奴は決選投票こそ正義という流れを作った安倍を恨めなんならあの世まで追えと
>>473 それが妥当なところだろうな
進次郎が議員票、党員票は高市にして予定通り進次郎になる
そうやって高市にも花を持たせて勇退させる
>>448 小泉の目玉は国益になるとは思えない農協改革だろ
親父の郵政民営化と同じ
結局あの時は郵貯350兆円を米国に差し出したけど今回はJAバンクでも差し出すのかねぇ
>>82 安倍「2012年で石破に逆転した俺になんか文句あんのかブサヨ」
茂木はCSISの後ろ盾あるから総理になるよ
1月にワシントンDCでお会いしたマイケル・グリーンCSIS上級副所長、リチャード・アーミテージ元国務副長官と自民党本部で会談しました。
https://x.com/moteging/status/835028677104709632 >>473 前回と違って石破いないんだから党員票も小泉が頭一つ抜けると思うわ
石破に入れてられてた党員票は半分以上は小泉が吸うだろう
CSIS自体ポリコレ側っぽいんだよなぁ
一応中立って表向きだけど
高市くんて経済政策がアベノミクスだから物価高さらに加速するんじゃね
賃金は伸びないのに物価高は続く悪夢再来なのでは つまり何も変わらなくて現状維持というか悪化していくという
三浦瑠麗=マッキンゼー=CSIS=CIA (米国の代理人に下駄を履かせて日本を統治)@
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12787934632.html マッキンゼーと云えば茂木だからね
>>480 むしろ言いなりでしょ
金だけ毟り取られると思うよ
もし進次郎になったら自民は完全終了
少なくとも俺はもう二度と投票することはないわ
高市総裁だと女性初になるが、それが高市てのはちょっと…
自民に票を入れない方が
国民の目を気にした政治になるって
有権者にバレちゃったからなぁ
誰が総裁になってもそんなに変わらないんじゃないかなぁ
>>485 神谷が豊田真由子を参政党に入れたのも茂木用
同じハーバードでCSISだから
ハゲがお嫌いな、お米の国🇺🇸のエージェント。
https://x.com/9Nm8BpJ7pL0OdBN/status/1964957653282754800 >>484 進次郎の陣営からしたら進次郎と高市の決選投票を実現するために出てきてもらわないと困るから推薦人の融通しそう
高市出てこれずに茂木で固められると岸田が決選投票で茂木についてしまう
日本は老害議員が多すぎて、進次郎では若すぎる(政権運営能力無視)て老害が多い
だから進次郎には不利
今のところ推薦人を確保出来るのは小泉と茂木
茂木は確保できてるから名乗りを上げたんだろうし
高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。ルームサービスは裸にブランケットで❤🔥」 [402859164]
http://2chb.net/r/poverty/1757322846/ CSISも小泉は早すぎると判断してる
トランプ政権が終了した時に小泉が総理にと考えてる
茂木も林もCSISだからそちらで地均ししとく
日本乗っ取りようへ
進次郎になったら山本太郎みたいにイヤホン付けて会見や答弁するんだろうなw
田崎スシロー「高市?無理無理。推薦人すら集まるか怪しい。本命は小泉進次郎です」 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1757323188/ >>473 ないない
石破の党員票は進次郎6高市2その他2これくらいに分かれると思うわ
総理なんて誰がやっても大して変わらんけど、せめて顔か性格のどっちかがプラスな奴にしとけ
俺はお前らが総理でも構わんよ、アンカーで決めてもいい
高市が総裁になって自民党の情報を田崎に流す奴を除名すればいいのに
ペラペラ党内情報や政策が外に漏れるのは異常だよ
イルミナティカードの予言通り小泉からの日中開戦だろな
>>3 茨城と三重の知事選も驚異の投票率の低さだったからな
今の日本国民は民主主義というシステムを使えるレベルではないのかもしれない
党員票ナンバー1の高市の勝因が上がる
今は党員費徴収月間だから簡易型にすると党員が離れて徴収率が落ちるからフルスペックにせざるを得ない最悪な時期
先に296票を取った人が勝利や。決選投票に行ったら小泉の勝利や
自民重鎮達「石破の次の人をうちらで決めようってもこれ難しいんだけども、
ポストは欲しい
候補者諸君、ポストは欲しい」
刷新不能についてはみんな期待して無い、よ、な?
>>456 直近30年で一番長く政権の座にいちのは安倍晋三
賛同するなら捺印して署名して持ってこいやぁ(ニチャァ)
↓
当日…
総裁選やる!
やるから!!
フルスペック!!!
だから前倒し賛同の捺印あり署名もってくんな!!!
大阪市北区梅新の集団ストーカー犯@壺草加在日
「小谷 千穂〜」
「巽 可奈恵〜」
「久保 収宜〜」
「石井 さおり〜」
ケツモチで犯罪見逃してくれる
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
がバックにいるから
安心して暴行働いてまーす昔からやってまーす
こいつら在日対日本人集団ストーカー団の犯行がバレたら
被害者の前に
「大阪市曽根崎署の犯罪助長&擁護のケツモチお巡りさん」
が現れて、被害者を待ち伏せしてうろうろと周囲を付きまとったり、
なんなら睨みつけて「黙れ!!」と脅しカマしてきたりしまーす!!
税金で日本国民が雇用している悪徳お巡りさんに
ただ乗りでーす!
「通名は偽名で本名じゃないんで、
犯罪やらかしてもつかまんない」と思い込み
連日犯行に及んでおります。
しかし法律上、お役所に通名とセットで
朝鮮名の本名も登録してあるんでw
通名がわかれば朝鮮本名もまるわかりなんやけどねw
日本人の赤の他人の家に盗聴器仕掛けて
日本人の赤の他人の家の会話を盗聴して
それを聞こえよがしに口にして「脅迫して」喜んでる盗聴魔の変態
日本人に嫌がらせして追い出して乗っ取る計画だそうで―す
捕まるといいね(爆笑)
通報・拡散お願いします
>>520 去年石破に投票した党員票は高市には行かないだろうし、
高市に投票した党員で離党してウヨ政党に行ったのも多いのでは?
>>515 今の若い奴らは車すら買えないくらい貧乏なのに選挙行って世の中変えようと思わないんだもんな
あいつら完全に飼い慣らされてるわ
自民総裁選 “フルスペック型”か 10月4日議員投票案 あす決定
://www3.nhk.or.jp/news/html/20250908/k10014916311000.html
高市さんだと非常に都合が悪い連中が、わざわざ何か言っていますがw
高市はパンフレット配り始めたの?
前回はインチキで党員票とれたじゃんか
高市に過剰な期待をしている馬鹿は、高市が参政党みたいな
ウヨに振り切った方向性を明示すると思ってるの?
年数の長さより何が原因か
鳩菅が一番の原因
あの頃本気で日本がなくなるかと思った
>>529 高市で良いと思うけどそもそも推薦人集めること出来るのかって問題だよ
高市に投じそうな候補に入れたが参院選落ちたんだよな
高市って言ってるお前ら
もう保守党や参政党に入れてないか?
前回安倍がいないにも関わらず
いろんな議員が総裁選で
票を貸してくれたわけ
今回頼んだとしても
まず返すのが筋じゃないんですかと言われない?
国民人気鑑みて進次郎で決まるだろうが
親父とは違うからなあ、親父も離れた後は原発反対とかしてたしなあ
首相になっても国債発行大幅減とか出来ないと割と短命で終わりそう
麻生が高市でなく茂木支持に回った時点で高市は終了
高市支持者の重鎮議員は皆無だから
林は岸田で森山&ガースーは小泉だし
たった20名の推薦人すら簡単に集まられない奴が
総裁選とかいうのはギャグでしかない
本来は、12日麹 28日に投票予定だった
一年総理大臣しないと、勲章がモラエナイから、10月に伸ばした
勲章のためにフルにするといっている
高市だってネトウヨの極右排外路線に乗るほど馬鹿ではないだろうね
>>536 逆
積極財政組んで景気良くしないと短命だろよ
財政法4条の廃止とか出来たら長期政権もあり得る
フルスペックってことは党員に絶対的な支持のある高市に決まりか
次の総裁は総理になれねえんだし
別に誰てもよくね?
なんなら岩屋でも村上にでもやらせとけよ
クソ自民の総裁なんて誰でもいいんだよ
何がフルスペックだゴミ政党
所詮はイエローやろ
黄色い奴らが
コップの中で争い
世界で浮いているんだよ
>>517 安倍だから何?
意味がわからん
安倍は自民党だろ
>>546 CSIS劇場だと思えば面白いだろ?
ポップコーンでも喰いながらショーを楽しめw
>>539 首相在任が2ヶ月程度だった宇野さん(勲一等旭日桐花大綬章)も
羽田さん(桐花大綬章)も、最高位に近い勲章を受けているよ
>>534 今は参政党に投票してるけど、元は自民党党員の俺
全部の自民党議員が悪いわけではないのは皆知ってるだろうけど、今は中共の工作員議員を排除して、日本の政界をクリーンにすべき時だと思う
なので、高市さんにはちょっと待ってもらいたい
きちんと自浄作用が働かなかったら、その時は自民党を消滅させればいいよ
女性票を狙って第一党を維持したいなら進次郎氏しかないと思う
>>539 > 一年総理大臣しないと、勲章がモラエナイ
馬鹿はなぜこんなミエミエのデタラメを書くの?
林が出るくらいならば自分が出るとか思ってそうな岸田さん
党内基盤が弱いとなんにもできないことが分かったから、高市もないよ。左右の違いはあれ同じことが起きる。
自民党のオナニーを毎回見せつけられるのいいかげんにしてほしいわ
前回の決選投票で党員票の傾向無視して議員たちが石破選んだからな
今回まで蚊帳の外にしたらさらに党員離れおこすだろうしな
投票方式はフルスペックでも候補者はフルスペックじゃないとかなんとか
>>13 キングボンビー育てただけじゃん
信用ないだろ
>>555 高市信者は馬鹿だから、ウヨに振り切ればいいと妄想している(笑)
小泉進次郎は
公約をやらないのが良い
ただ僕が頂点に立つ
若いから
これだけで勝てますよ
政策なんか出したら
突っ込まれてアンチされ
終わってしまうね
>>525 自民党支持層の世間一般の人々は離れたか知らんけど
以前から党費払って自民党員やってる人達は石破が総裁になったからといって党員をやめたりはしてないと思うけどな
そういう目先の誰支持とかで党費払って党員になってるわけじゃない
少なくとも俺や俺の周りの人は、文句たれつつも別に党員やめてない
>>557 2012年の総裁選では党員票の結果を無視して安倍を選んだけどなw
じんじろげになったら自民が死ぬか日本が死ぬかの競争だ
失敗した兵庫県知事も
若いから、勢い
そんだけで最初はね
当選したからね
前任者が退いたタイミング
まさかあんな失敗するとは、、
小泉進次郎は
そのあたりも学習済だろう
ただ俺が総理なら面白い
これだけで
このタイミングなら
進次郎総理になるとは思う
>>550 宇野宗佑さんは、天安門事件への対応で欧米とは別路線取ろうとしたから、
欧米に支配されたマスゴミや鳥越俊太郎らに嵌められた
>>17 首相在任60日ぐらいの宇野や羽田も勲章もらってるよ
正直自民党が自浄して復活しても
自民党が衰退して国民民主と参政党に票が流れてもどっちでもいいんだよな
反自民の票が立憲に流れなくなったから
パヨはもう詰んでるんだよね
どうやってパヨは支持を拡大する気なの?
公明にクギ刺されたので高市はもう無い
茂木とか林みたいなコレジャナイのやつになって次の選挙でまた減らして、中規模政党になった時の起死回生でシンジローを使うと見た
本命が進次郎と高市って・・・
自民党はオワコンだな
>>567 宇野さんはそもそも総裁選やってねえからな
宇野さん竹下さん森さん三木さん
この辺りは総裁選じゃなく話し合いで
選ばれただけだから総裁としては
一段格落ちなんよ
>>571 どうせどっちになっても移民党だからな
どうでもいい、さっさと自民党と立憲と公明と共産は殺されればいいのに、俺ができたら殺してやりたい
アホやな
将棋デジコレするわ
藤井聡太の★5狙うぜw
今思えば石破茂が選ばれたのは
アメリカに対して物申す!という淡い期待もあったんじゃないかと
それで、こうだろ。もうオワタ
林芳正氏、総裁選出馬の意向固める 岸田氏は「頑張って」と激励
://news.yahoo.co.jp/articles/60390683d9477b282750994f215d491ea91f8dff
>>576 国立公園へのメガソーラー規制緩和でやらかした小泉進次郎を推してる奴らって、
更なるやらかしを期待して、日本を滅ぼしたい奴らだろ
普通はあんな大ポカやった無能は、即、失脚なんだけどなぁ
参政党の視点で戦略を立ててみよう
左派政権なら連立に入れてもらえないが、右派政権なら入れて貰える
なら自民の左派議員に刺客を立てたらどうだ
当選する必要はない、標的から保守票を引き剥がして落選させればいいだけ
おらよ
日本の勲章は、大きく分けて菊花章、桐花章、旭日章、瑞宝章、文化勲章の5種類があり、それぞれに等級があります。特に優れた功績のある者に与えられる大勲位菊花章と桐花章が最上位で、次に旭日章と瑞宝章が同格、文化勲章は単一級で別枠扱いです。加えて、女性の受章者のみに授与される宝冠章も存在します。
高市もシワシワのお婆ちゃんだからこれが最後の総裁選か
親中の公明は嫌がるだろう、空気読むとか忖度するとかは自民の議員は得意なので、もう高市は無理筋
>>582 推すとかそういう意味じゃなくて進次郎しか選択しないじゃん、公明党に拒否られる高市、他は人気ないし
党員の保守層がこれ以上離れるとステルス左翼党員だらけになって
自民党は崩壊だからな。
保守党員を繋ぎ止めるには保守回帰するしかない。
高市は旦那の件もあるし総理やる気ないやろ、支持者の手前でてるだけって感じる
>>586 一回大ポカやった奴は、絶対にまた大ポカをやらかすぜ
一回大ポカやらかした時点で退場は当たり前のこと
北条氏政なんて、汁賭けご飯に二度がけしただけで無能の烙印押されたんだぞ
クソメディアの世論調査とSNS・ネットでの調査がめちゃくちゃ解離してるという事を どうすればTVや新聞しか信じない人に伝えられるんだろう
フェミニストからしたら
高市総理になる→ジェンダーギャップ指数が改善
→貧困女性や子育て支援の予算がつきにくくなる→
左翼(NPO)の飯の種が減る だからな
そら猛反対しますわな
今回、自民は保守だとアピールする必要があるから、決戦投票に高市残すように調整すると思う
予想
国会議員票 党員票
高市 100 160
小泉 150 100
茂木 25 20
林 20 15
決戦投票
国会議員票 都道府県連票
高市 120 20
小泉 175 27
自民党の議員アホだろ
支持政党関係なく多数の国民が誰が党首になってても自民は負けてたし他にやれる人間もいないと思ってんのに石破外してどうすんだよ
高市は右翼の票は集められるだろうけど外国との交渉は無理だし小泉は無能だし他に誰がやるんだよマジで
第二アベ党橋下大阪維新泉房穂ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)百田小泉河野高市元彦ミャクミャク石破と同じかそれ以下くらいに最悪だよな福井の神谷宗幣玉木前原朝鮮外人三世党って
高市さんは推薦人集まらないんだろ
集まったところでまたマスゴミが裏金議員ガーやりだすんだから
ほんと気持ち悪いわ公明
>>589 負けるの分かってるのに党員票で決選投票に進出しちゃうの迷惑すぎんだろ
あ、言葉尻おじさん登場ですね。職場でも嫌われてますよ多分。発言の本質や意図を理解できなくて仕事できなそう。
誰がいい→玉木さん
曖昧だろうとちゃんと誰かは答えてますよ。
玉木さんに対するコメントがあれば教えてくださいね、言葉尻おじさん。
後出しジャンケン?よく分かりません。
では偏った発言と、右翼の定義を明確に示しなさい。その上で私の発言のどの部分がそれに該当するのか示しなさい。できないなら適当な発言すんな
イカれた質問ではないですよ。
就労してますよ。ごめんなさい、在宅も出来て時間もフレックスな超ホワイトなのであなたの常識では図れない働き方してるんですよ笑笑そう言う会社もあるの、ご存知ないですか?
そこは問題ない
そいつはてふてふだから
キャラは伸びない確定
真面目、ってだけ
参政躍進で「維新食い」はあるか 双方ルーツの大阪で神谷氏てこ入れ、梅村氏合流で風雲急
2025.7.5 /newsplus/1751712423
>>1 橋下古市杉田ミャクミャク石破反アイヌ反沖縄維新もレイプ山本40年上級国民気持ち悪い関西弁芸人ベクレ組も偽ヤマト神谷宗幣外国人(朝鮮人)参政党も
全部第二アベ党(親中親台親韓親ソ反露反米反日)だよ
第二アベ党橋下菅義偉ケケ中大阪維新立花元彦ベクレ泉房穂杉田ミャクミャク石破百田萩生田高市と同じかそれ以下だよな福井の神谷宗幣在日朝鮮人三世党って
第二アベ党橋下大阪維新泉房穂ひろゆき(←朝鮮人でこの名前w)百田小泉河野高市元彦ミャクミャク石破と同じかそれ以下くらいに最悪だよな福井の神谷宗幣玉木前原朝鮮外人三世党って
ドーせ来年の今頃も「コイツじゃダメだ!」と総裁を引き連り降ろして総裁選をやってんだろうな、自民党w
勲章なんてなぁ
なるほどね
Tシャツに変換済やで
庶民派なんでなw
高市さんこそ維新と連立したら大阪府知事選に自民維新推薦で無所属で出るべき
吉村さんはそろそろ国政に戻るだろうし
句読点使えないID:wYVA/gAQ0とかって、AIのカキコじゃね?
冷静に考えたらもう少し引っ張っても良かったな
今の首相なんて誰がやっても同じだし文句言われてナンボだから
非難轟々の中財政出動しまくってバトンタッチされた次の人が緊縮財政すれば差が判って面白い
党員票で高市になったとしても議員票で小泉になる既定路線。
小泉や茂木なんぞに総理させたら日本はさらに崩壊する。
>>614 明確なミスをしたとか政策にほとんどの議員が賛同できないとかならわかるけど
「コイツじゃダメだ!」のふんわり総裁交代が多すぎるんだよな
で次になった奴は前よりもっとひどいみたいな
>>613 そこで間違えるのが自民党じゃないかな
小泉が選ばれて菅院政が継続、強化
今より酷くなる
>>623 岸田菅も石破も麻生も押さないから決戦で勝てないよ
進次郎はFランから総理とかこんな下剋上なかなかない
それを上回るのが中卒から閣僚の三原じゅん子くらい
保守層が党員から流出してることに加えて今回は石破が出ず小泉への上乗せがかなりデカいと予想できるのに、また党員票で高市が1位を取ると思ってるやつはパヨク並に頭がお花畑だろ
>>619 それがな、石破は側近にも決断力げ無いと評価されてる。
じゅくこう
>>617 とうとう萩生田とか青山とかもかりだしてきたのかな
>>629 熟考するという評もあるが、大方は「決められない総理」。
党員票は石破の票が乗っかってくるから小泉トップでしょう
どうせ高市さん2位でも幹事長にしてもらえないんだろ
とことん差別
高市は消費税減税派で財務省から嫌われてる
核保有推進派で公明党から嫌われてるから厳しい
安倍派の馬鹿は自分が下ろしたと言い張って更に嫌われる光景しか見えないが、実質は新たなる屋号、壊し屋ならぬ「退陣説得屋」の小泉の説得で山が動いたからなwwwwwwww小泉の説得が無ければ解散して確実に世論が味方につくわけだから自民党大勝ち耽読過半数だったのは確実だが退陣説得屋によってチャンスを棒に振ったという側面はあるがwwwwwww
ま安倍派茂木派ヨゴレ組が政権につく可能性ら今後ずっと0%だろう。茂木の馬鹿は張り切って出馬表面してるがKYの極みでその前に3億円の事実発表しろという声が溢れるのみだろう。それもわからない茂木など政治家としての資格すらない
高市当選をなんとしても阻止する自民党の絶望的な体質をよく見て記憶しておいた方がいい
とくに高齢者にな
石破を総裁選前倒しして引きずり降ろそうとしてた高市は無いわ。
コバホークは最後まで石破総理に出処進退を決めて欲しいと繰り返していてその通りになった。
小泉は引導を渡して美味しいところだけ持って行く気
バランス取れた穏健派保守のコバホークを推したい
>>635 財務省と公明党の言いなりでしか総裁を選べないなら自民はもう終わり
この女じゃ総理は務まらない、やらせて一番安定感があるのは林だろうけど有権者目線でパッとしないのがネック
中学校しか出ていないけれども、愛国心があり、識見があり、勇気に溢れている三原じゅん子少子化相が爆誕したので有ります
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
憲法改正を実現させて、戦争継続に必要な独裁権を行使できるようにするとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。
>>645 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は、戦争継続に必要な独裁権を時の政府に持たせることが真の目的です。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は、核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
>>1 米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もです。如何様にも操れます。
ユダヤの思惑を代行する組織でなければ、大きな勢力を持つことは絶対に出来ません。
そういうことです。看板はどうでもいい。みんな同じ穴の貉です。
※参政党と自民党 12市区で共同会派
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071613_01_0.html ぬるま湯を続けて毎年総理がコロコロ変わる昭和の自民に戻るのを食い止めないとホントに終わりそうだからな
小泉進次郎になってほしい
内閣総理大臣がただのアホなの終わりを飾るにふさわしい
小泉になるとまた負けると思う
現役世代、特に氷河期世代以降は親が仇だから
>>599 普通に考えてアホの小泉を首相にした方が重鎮たちや官僚が扱いやすい
パパと違ってアホの小泉は、部落政党の維新、部落の菅元首相とも関係があり
自民、公明、維新の連立だから、内閣がぶっ飛ぶので、短命内閣(短命首相)
犯罪組織のサイコパス部落政党の維新を入れたら、内閣がぶっ飛ぶ
>>2 小泉にも高市にも出番は無いよ
林が次の総理
野党との調整
気を付けろ!10月4日とは書いてるが、2025年とは限らんぞw
>>630 とうとうも何も前前回の高市の推薦人だったろ、青山は
>>115 党員ではないけど外野から見ててもそう思うわ
せめて決戦に残った人に投票された分の党員票は引き継いでもいいのに
>>32 茂木さんが無難だよね
閣僚も経験してるし
小泉は遅かれ早かれ総理になるだろうから、農水大臣を務め上げたのちヴァンス政権下でやったら良い。今はトランプさんとまともに会話の出来る外相経験者の茂木が適任
高市と参政党で日本を洗濯
高市とトランプで靖国参拝
チャイナと左翼の発狂が見たい
>>2 パフォーマンスしかしてない
米高ニュースの中で無理
>>664 なれるよ茂木こそ
野党と連携できるの茂木だし
日本新党出身で野田や枝野とも交流あるし
進次郎が総理になったら史上最高学歴首相になる。東大より遥かに世界ランクが上のコロンビア大学修士号の国際エリートだからな。
高市希望だけどもうないだろうな
前回がラストチャンスだった
アホの小泉でいいよ
早いとこ一回やらせて二度と総理候補に名前上がらなくなって欲しい
うちの業界のギレン総帥じゃなくて議連会長が石破だった
フルスペックの総裁選とかいう気持ち悪い表現使うなよ
2021年以前まで使われてた
「通常選挙方式」「簡略方式」「緊急対応」みたいな従来の表現じゃダメなの?
>>657 まあ無いな。
安倍にハニトラを理由に干されていたの他の議員はみんな知ってる。
岸田らに拾い上げられたが林は総理にしてはダメなやつ。
公共の電波使って総裁選候補者討論会やめろよ
YouTubeでやってろ
もちろん
総裁選開催反対って言ったやつは
今回の総裁選棄権するんだよな?
石破、森山、村上、中谷、野田聖子、赤沢
岩屋、富樫、船田、小泉(最後まで判断できずに逃げた無能)
寺田、阿部(文部大臣)、平、宮沢、林、ムネオ、稲田、平沢
岐阜県、鳥取県、福島県、岡山県、大分県
福井県 徳島県 鹿児島県 沖縄県 神奈川県
前回石破に票入れた奴らはどう思ってるのかね
どうなると思って票入れたのかね
まあ、自民には期待できないよ
候補が壺だらけってマジ?
あれだけ統一の悪どさ知れ渡ったのに本当に腐りきってんだな
>>20 長年の経済停滞に関してはその間に蓄積されたマグマが今正に噴き出し始めたところだが。
参院選をきっかけにして。
進次郎なら最大規模の噴火が見れそうだな。
>>685 いえ、今度は推薦人をすぐ確保したぞ。かなり応援団がいるんじゃないの?
前回は岸田を勝たせたが今回は麻生を勝たせるの
だから麻生が推薦する茂木なんだよ
岸田&林は負けて決選投票で茂木に回る
森山&菅&小泉VS麻生&岸田&茂木の対決
勝者は宏池会系で終わる
前回と同じく高市落とし工作が必死になってきたな、前回はリーフレットネタで頑張ったけど新開は何かな?
高市さんなら安倍さんの移民政策をより強固なものにしてくれると信じてる
前回と同じく小泉進次郎が邪魔して高市と茂木の決戦投票で茂木になるわ
自民党員じゃないなら誰それ言っても蚊帳の外
むしろ早く決めろ馬鹿どもと催促するだけやで
>>676 林が官房長官だったから日米遅れた、って話もあるくらいだしな
総理大臣なんかなったら更に日米関係冷え込むわ
前回と比べて明らかにリベラル勢力+オールドメディアの信頼性が落ちてるからな。
しかも異勢力にたいする人格攻撃等々を平然と行うまでに堕ちてる、挙げ句のはては「石破辞めるな」だからな、これらにたいする反感嫌悪感を自覚した方がいいかと。
>>694 決めるのはCSISで我々日本人じゃないからw
>>415 新人議員に10万円券配る
不記載で市民団体から告発される
関税率2.5%→15%
トランプに80兆円献上
消費税減税しません
給付金配ります→止めました
豪雨災害時にホテルの日本料理屋で会食
豪雨災害中に夏休みを過ごす
最低賃金引き上げで中小企業悲鳴
10%移民増やします
ナイジェリア人ウェルカム
辞任会見→株価爆上げ
石破の側近が地球24週分のガソリン代を得る←new
他有ったら追加よろしく
独裁よりはマシだが一年毎にトップ変わる国あるんか?流石に恥ずかしすぎだろ
フルスペックの方が世間の注目浴びるから党勢に有利という思惑もあるだろうな
>>666 なれるわけ無いだろ
前回の総裁選見てないのかバカ
去年見た風景
またメディアジャックしてテレビ局行脚するの?
そういうのが国民に嫌われてるんだよ
>>698 それ君が主観的に失政と思ってるだけだよ
>>697 そろそろセクシーが選ばれて大惨事世界大戦の世界線に突入か
>>702 お前がバカ
CSISが茂木で動いてるから
日中戦争は26年からだし
>>705 小泉は戦争終結後
つまり27年以降
CSISの予定では26〜27年まで第三次世界大戦だから
フルスペックなら 高市総裁 誕生。東証爆上げだわな。
高市が一番マシなのかねえ
でも根強い女性嫌いのGがいるからな
フルスペック?
日本語で言えよ
テレビ局は無能すぎ
ハッキリ云うがCSISの本命は岸田だからな
中国スパイである茂木&林なんか裏切り者と認識してる
敢えてコイツ等を総理にして戦争するという事は「自分で撒いた種は刈り取れ」って事
麻生がよく言ってたろ?「自分でまいた種でしょうが」って
そして茂木&林がダメになれば岸田が必ず再登板出来るから
それがCSISのシナリオだよ
岸田こそ「Q」だからマジで
>>714 その岸田はトランプに民主党グローバリストの手下と見なされてたけどな。
また朝から晩までオールドメディアから自民党自民党って宣伝してもらえるのか
まあ、もうジジババとニートとナマポくらいしかテレビなんぞ見てないだろうけど
昨日の感じだと小泉が既定路線かと思ってたが、一日経って茂木もありかなという気がしてきた。実際、小泉は早すぎるしな
>>167 石破が総理になれたのに山上のお陰
本来なら起こり得ない世界線だった
麻生が満面の笑みで皮肉言ってて草
ホンマこいつ品がない
お前ら進次郎と高市どっちがマシ?進次郎は頭が進次郎だし高市は車カスでバイカスだし [866556825]
http://2chb.net/r/news/1757303469/ 麻生ニッコニコすぎて憎たらしい通り越してほっこりするわ
小泉は今回は辞退するだろう。
ゲルを引きずり下ろしておいて自分が総裁になるとか無礼千万。
>>726 官位が宇野宗佑と同レベルになっちゃうw
官位の例
従一位:
安倍晋三氏、吉田茂氏、佐藤栄作氏、中曽根康弘氏など、在任期間が長く特に功績の大きい首相に授与される最高位の官位です。
正二位:
岸信介氏、池田勇人氏、大平正芳氏、三木武夫氏など、多くの首相経験者が受けている官位で、一つ上の従一位よりも一段低い位階です。
従二位:
宇野宗佑氏、羽田孜氏などが受けています。特に任期が短い首相(概ね1年未満)に授けられることが多い官位です。
://pbs.twimg.com/media/G0OhNKobUAE9CSm.jpg
小泉回避で林か茂木になるのだろう
また高市さんは蚊帳の外
進次郎が米をライスにして力をパワーにかえて出馬できるか
>>729 象徴天皇制の戦後の日本に位階なんて必要あるのか。こんなものの為に首相が辞任を引き延ばすなんてことが行われたのだとしたら本当に腹立たしい。叙勲も含めて全部廃止しろこんなもの。
嘘つきな上に間違いを認めない高市も頭最軽量小泉も勘弁してほしい
他に手を挙げるヤツいないのかね
ラストチャンスって石破で使ったじゃん
一生のお願いを何度も使う餓鬼か
高市は一発勝負にかけるしか無いやろな、最初に296以上を獲得しないと勝てない
決戦では党員票が消えるからな。コバホーク票を貰えたとしても茂木評と林票は小泉へ行くから元から議員票の少ない高市には勝ち目がない
最初の議員票は高市100小泉150ぐらいだろう。そしたら党員票196以上が高市に入ったら勝利、入らなかったら終わり。
高市さんでいいよ初の女性総理だと良くも悪くも変革できそうだし
小泉さんは後に取っておいた方がいい気がする
茂木さんも林さんも悪くないが古い自民で地味な印象のままで終わるよ
>>1 フルスペックなら高市に決まった!中国終わったw
中国人出て行けw!
勘違いしてるやついるけど高機能はフルスペックじゃないからな
それはハイスペックや
フルスペックは全仕様や
総裁選を完全ルールでやろうというコッチャ
>>6 茂木は数少ないまともな政治家の1人なんだけど華がないんだよねー
茂木とか河野とかパワハラ気質の人間には権力与えたくない
つか、バカ進次郎になったら自民党再不能になるんだが それをきちんと理解してる地方の党員は殆ど高市だよ
自民党は顔ひん曲がりが引退しないと何も変わらないよ
総理を代えたら何かが良くなると勘違いしてるそこの名ばかり大卒の諸君を筆頭に馬鹿ばかりだからな本邦は
石破の方がましだったと嘆く馬鹿どもの姿が目に浮かぶ
中国系企業にパーティー券たらふく買ってもらってる議員は何としても高市を阻止したい
だから進次郎言ってるだけ 進次郎に能力ないことは日本中国民みんな知ってる
もう進次郎で決まってんだろ
現実的にそれしか自民党には選択肢がない
安部が始めた移民労働者とかインバウンドを
高市がやめられるとは思えん
高市でさえなければ誰でもいいって言ってるの媚中議員な
スパイ防止法制定後、目をつけられる筆頭議員
石破の辞任会見、史上最低の演説だったな。
こいつ、馬鹿だろ
つまらん話 延々として、キチガイか?
ほんとキチガイだな
はよ死ね キチガイ
たく、フルスペックとか意味不な横文字使って自民党はかっこいいとでも思ってんのか?
特に安倍政権時から妙な横文字使って政策表現しだすようになったよな
それが洋風でおしゃれとでも思ってんのか?
流石のアホボケ悪知恵集団の自民党連中だわなw
一般企業だったらくだらない派閥紛争とか会社の利益にならんだろ。
石破をバックアップして自民盛り上げてく機運がないってのがもう自民の限界。
褒めたかないがオレンジのアホどもの方が一体感あるわ。
郵政民営化反対した自民復帰議員がいるだろ。
あの方が骨があっていい。
一応言っとく ここは最低限でも高市 高市以外中国の侵食(ステルス侵略 半ば戦争だよ)を止められる人はいない
小泉でいいやとか林で様子見しておこうとか悠長なこと言ってたら手遅れになるぞ
スウェーデンやイギリスみたいに移民に食い荒らされるだけだぞ
中国や諸外国に毅然とした態度で物が言える ダメなものはダメと言い放てる高市しか任せられないんだよ
>>760 創価の住民票異動完了までの時間稼ぎだよ
参院選が7月20日
10月20日以降に公示日持ってこないと3ヶ月経過しない
少数与党じゃいつ解散になるかわからない
自民党会員のガバナンスが無いからな
四千円出してどなた様も入党できる
>>766 TBS報道特集でやってたな
横浜中華街の中国人が組織的に自民党議員の事務所に党費収めれば
投票権が手に入るとか
自民党議員も党員獲得のノルマあるから中国共産党の意向受けて
日本人の名義貸しやってノルマ達成してる
>>761 政党は営利企業ではないので、そんなのは無意味な比較
高市なら公明切り国民民主と参政との連立政権が見れるかもしれん
中国共産党が在日中国人の自民党費資金提供
統一教会が在日朝鮮人の自民党費資金提供
TBS報道特集だとこういう仕組みらしい
議員のパーティ券購入も同じ
横浜中華街の場合中国人の世話役が自民党議員とやりとりしてる
>>769 韓鶴子が老衰で息子たちが跡目争い
高市は前回ほど党員票取れないよ
高市早苗総理希望デモやっても報道ではなぜか小泉スンズロー総理希望デモにされて報道されるんだろうなw
壺だの裏金だのどうでもいいよ、一番重要なのは敵国の中国韓国が嫌っているかどうか
敵の敵は味方
誰がなっても同じって言うなら敵国に喜ばれるような人選ではなく忌み嫌われ警戒される人選が最適解だろ
高市早苗でいいんだよ
仮に高市が総裁になったとしても、ウヨ好みの政策なんて打ち出せないだろ
小泉総理生み出す為に議員票だけでやると思ってたんだけど
どうしたんだろうな
どうでもいいからさっさと政策進めろよ
内輪揉めとか面子保つとかそんなんばっかり
>>1 自民党のイベントに興味無い
決まったら教えて
>>774 そもそも衆参過半数ないので。夫婦別姓とか高市はやらんだろうし。小泉ならすぐにやるだろうし
どうせまたすぐ辞めろとなるだけなのでどうでも良いです
長くやったらやったで安倍みたいに叩かれるものw
★日本の左翼化は神奈川から。連合赤軍を生んだ極左自治体、神奈川。ベトナム移住労働者を生んだベトナムパートナー都市、横浜・川崎。
*革命左派神奈川県委員会
1969年に結成された日本の新左翼党派の一つ。名称は「日本共産党革命左派神奈川県委員会」または「日本共産党革命左派」京浜安保共闘(けいひんあんぽきょうとう)京浜安保共闘革命左派、革命左派組織とも呼ばれる。
直接の母体が「日本共産党(左派)神奈川県委員会」であることから党派名に「日本共産党」を冠しているが、系統的には※ブント・マルクス・レーニン派の分派であり、初代最高指導者の河北三男や、後に獄外最高指導者となる連合赤軍中央委員会副委員長・永田洋子をはじめ中心メンバーの多くは、社会主義学生同盟マルクス・レーニン主義派出身者である(但し組織の実質的な最高指導者である川島豪はマル戦派出身)。
※ブント
1 ロシア共産革命を扇動したレーニン率いる「ユダヤ人労働者同盟」の略称。別名ユダヤ人ブント。
2 「共産主義者同盟」を称する団体の略称。
*連合赤軍
1971年から1972年にかけて活動した日本の極左テロ組織、新左翼組織の1つ。共産主義者同盟赤軍派と京浜安保共闘革命左派が合流し結成された。山岳ベース事件、あさま山荘事件など数々の殺人事件、リンチ殺人を起こした。
★極左自治体と移民党極左神奈川議連のコラボが生んだ移民労働者
外国人材の受入環境整備に向けた取組は、平成30年、政令指定都市市長会代表・神奈川県横浜市の林文子市長が、菅官房長官に要望。
外国人材の受入環境整備に向けた取組
平成30年9月28日
横浜市国際局
www.soumu.go.jp/main_content/000607414.pdf
*ベトナムパートナー都市、横浜・川崎
i.imgur.com/XHpMS4m.jpeg
i.imgur.com/aBpCF0Y.jpeg
i.imgur.com/iAqX5O0.jpeg
i.imgur.com/tkXyRzt.jpeg
i.imgur.com/S3oXlwJ.jpeg
i.imgur.com/LKgm1gq.jpeg
i.imgur.com/LJ8LwmG.jpeg
i.imgur.com/ILkdTw6.jpeg
*日越友好議連会長・二階、日韓友好議連&日越友好議連最高顧問・菅、ベトナム首相会談
創価日系ブラジル人テクノロジー犯罪者兼ストーカー兼殺人犯の小野真琴とアスンサオファビオ(〒213-0012高津レジデンス403号室)、田石は創価学会が一部の信者に配布している特殊な機械で電磁波照射部の鈴木の下、低周波攻撃、高周波攻撃、音響攻撃、電子機器の損壊、電波妨害、スマホやPCを乗っ取り個人情報を盗み取ったり、盗聴盗撮、ストーキング、殺傷もしている極悪犯罪者です。
ウチは騒音の苦情をきっかけで逆恨み、仏敵認定されターゲットになり、警察にこの害人共の情報を提供してからもう2年以上も加害され続けています。2025年3月に、これらの嫌がら
せ犯罪を止めてくれとお願いしに行ったのですが、小野真琴に「絶対に止めねぇからなぁ!」と怒鳴られました。(明らかに自白)
https://imgur.com/a/NnVkhTx 高市ってなんか実績あったっけ
無任所大臣一回だけだろ
色々言われているが、株式市場は高市さん前提で動いている。つまり、経済は高市さんを求めている
自民党は解党的ではなく解党しろってのが民意じゃないの?
同じ党でいること自体が駄目だろってのが同居してるのは無理がある・・・
あやふやで済ますのを嫌う時代にもなってるし自民党と言う存在が無理な
時代になって来てるんだろ?
>>787 実績ではなく経歴のことなら、総務大臣やってるじゃん。
無能だったけど。
前回の総裁選で考えても、国家観、政策立案力、討論力、知識で考えれば能力値は高市さんが高い。だが、能力値の低いあり得ない人物が担がれるのが政治の世界。能力値の高さで選ばれて欲しいね。
>>787 株が上がっている時点で実績を出していると思うが。
市場が求めている人物を人選すべきだよ
多分自民党の在り方や自民党と言う組織が時代にマッチしなくなってると思うは・・・
幅広い層を内包してるからいいんだと言ってるけどそれが理解されない認められない
そう言う時代に変わって来てるんだよ!
>>72 中国学生結局受け入れトランプが対中強硬派とみなされている現状w
ネットの対中強硬は全く信じることができずむしろ親中と考えられるw
安倍と同じようにw
逆になにを必死に高市叩いてるのかわからん
公明党が高市だと連立解消するって言ってるんだからもうそれで下野に限りなく近づくし良くね
議員票だけだとかなり厳しかったけど
統一教会がトランプのけつ持ちを日本にさせるからだw
地方の意見を入れる必要があるのか、その為に1か月以上もかかる
政治がのろいの典型じゃねえか、まず党ののろさを改善しろよ
総裁がほぼ総理になる自民党において、地方の党員に総理の選挙権があるような状態は憲法違反だぞ
間接選挙の意味をよく考えて改めろ
まだ高市だ進次郎だそんなレベルでしか見てないからダメなんじゃないの?
自民党と言う組織そのものが駄目だと思われてるんだから・・・
別々に党を分かれてやれと思われてるともっと厳しく言えば自民党内に
立憲と変わらないような奴がワンサカいるとw
そう思われるようになった事こそが自民党の危機なんじゃないの?
それを浮き彫りにしたのが石破を総理に選んじゃった事だから・・・
高市だけでなく他の人間も党を割って出た方が良いんじゃないの?
立憲共産支持者が必死に高市叩いてるのは本当に意味がわからない
勝手に与党が分断されるんだからほっとけばいいのに
石破の応援とかもしてるし
どんだけ政権交代したくないんだよ
プーチンが望むことw
安倍の類似体に総理になってもらうことと予想されるw
類似体に一番近いのは誰だw高市だw
で安倍が反中だというのは口だけで行動は親中だったw
トランプと同じようにw
ロシア経由で中国にも忖度してたんだろうw
知らんけどw
石破推しだった人が林推してるっぽいな
石破派だから?
石破が立憲との連立を探っているこれこそが自民党の自滅の最大の要因だから・・・
立憲の政治スタンスを多くの国民が支持してるのなら端からもっと大きな政党になってるはずだろ?
あの程度の勢力にしかなってないのは全然国民から支持されてない訳で・・・
それなのに自民党から支持されてない方に寄って行けばそら反発されるに決まってるw
どこぞの勢力や一部メディアが無茶やっても国民がついて来る訳ないんだよ!
>>805 増税の化身 宮崎も林についてるから
石破の後継って感じなんだろうなw親中だし
誰になっても一緒だよ
自民党朝はその536名の真の国民と一緒に滅びるしかない
総裁選前倒し賛成の旗振り役の高市だけは無いわ
世論無視して党を分断してでも石破を引きずり降ろして総理になりたい様な人が国民全体を幸せに出来る訳ない。
国にささげたいって言われても石破総理の時はなんもしてねーからな
難破船に乗ってなかった奴は駄目だろ
なんで頭張るだけでなんでもやれると思ってるのがいるのか分からんが
そいつらが反転するためにも一度やってみて欲しいわ高市
そのプロセスを経たら静かになるだろ
最後まで石破総理本人で出処進退を決めて欲しいと言い続けたコバホークの方が同じ保守ても高市よりバランス感覚優れてる。
進次郎が総理になるぐらいなら
まだ高市の方がマシ
高市ならまだ話が出来るが
進次郎じゃ話にならない
そもそも日本一のアホを総理にしてどうする?
「世界一アホな首相」でギネス申請したいのか?
だから高市がどうこうじゃなく自民党そのものが終わるんだってば・・・
年寄以外はどこ向いてるんだかサッパリ分からない自民党と言う組織の存在自体が
認められないし信用されない・・・
そう言う時代に変わって行くんだって!
進次郎は本人が脳味噌空っぽなのは仕方が無いにしても
ヤフーの幹部とか周りに胡散臭い政商が集ってそうなのがいただけないww良いように使われて菅直人と孫正義のやった太陽光利権みたいなのをまたやられると何十年もの国民負担になる
年寄ほどあやふやなものを受け入れるけど世代が若くなればなるほど
そう言うのを嫌うからねw
そう言う意味でも自民党は時代の役割を終えたこの先は生き残れない
と言うかもう用済みだよ・・・
30年以上も意図的に日本を没落衰退させた自民党に何を期待するのさ
意味がわからん
去年高市にしてたらここまで縮小してなかっただろうな
もう賞味期限切れだから無駄だよ。
>>813 どこがましなんだよ
世論無視して総裁選前倒しを強行に主張し続ける人物が少数与党で野党との協力を得られる訳ない
好き勝手して立憲から不信任案案を出されるのがオチ
>>819 正式な民意は選挙結果だけだぞww
マスゴミの世論調査は質問の仕方からサンプルの取り方、結果をそのまま出してるのかまで
なんのチェックも受けてないんだからオンラインカジノ程度の信用しかないぞwあれ
誰が総理だと株価上がるの?
誰が総理だと株価下がるの?
積極財政派はだれ?
緊縮財政派はだれ?
◆もうやめませんか、騙されるの◆
こうやって どうでもいい話に興味を持たせてる間に 日本 さらに悪くなっていく
皆さんの生活に自民党の総裁選 は全く関係ありませんよ
新しく 総裁に選ばれた人間がまた日本を壊していくわけですから
27.9%もまだ自民党支持してるバカがいるこの国はもうだめだなって 思ってます。
私は1日十数時間以上昔のドラマを見てますから それではっきり言えることは
昔のドラマの役者は全身全霊を使って芝居をしていたが今の連中はもう何にも考えてないサラリーマンしかいない こんな自称 役者ばっかりでドラマが持つ はずないでしょ
政治も同じです 命をかけて全身全霊で仕事をする人間はいなくなりました
1円でも多く 国民からせしめたい
これだけです
税金で飯を食ってるんだから 生活保護の人たちと同じです
高市になったらばら撒きやるから株価は上がるけど物価高はこんな物じゃなくなるぞ、高市推してる奴ってトランプになったら物価が下がって暮らしが良くなると騙された愚民と被って見える
えっとね 新しい総裁が 誰になるかで株が上がるとか 下がるとか言ってますけど 本当のプロだったら 下げ相場 だろうが上げ相場 だろうが 儲かるんですよ
当たり前でしょ日経平均先物は売りでも買い でもできるんですから
50日間、モメ続けて総理を引きずり下ろし
さらに1ヶ月も総裁選挙で政治空白を作る自由移民党
いやぁ
しかし石破はいい仕事したよ
無自覚だろうけどwwwwwww
>>819 いや比較対象が進次郎だぞ
さすがに高市
あれよりアホということはないだろ
高市早苗氏 党員約30万人にリーフレット郵送 「ルール違反」と批判の声 選管「追加の処分行わず」に他陣営が抗議 泥仕合の様相
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437539 >>815 今年に入ってからの菅のコメント
SNS発信「外国人観光客が2024年3600万人を超えた。6000万人まで増やしたい。」
ホリエモンとの対談「外国で観光客の犯罪はない」
差し当たり、岸田に繰り返し噛みついてた白タクフリーを一番にやるだろうな
今回は小泉進次郎の圧勝だよ
安倍派は半減の50人で福田達夫派の一部は小泉に流れる
麻生派も36人の一部河野太郎派は小泉進次郎に流れる
岸田派菅グループは小泉進次郎
決戦投票で小泉進次郎に勝てる候補がいない
>>169 パヨが必死に叩いてるから分かるだろ
そう見えるだけ
もうやめよう
何の実績もない人間を
すごい人間だとか言うの
今日そこ やめません?
そんなね人の評価なんかしなくていい 君たちはね 評価できるレベル 来てないから 日々自分のことを一生懸命やった方がよろしいんじゃないでしょうか マジで
静かに 日本は崩壊していってますよ
それはどうしてもわからないという人は
川口に住んで川口の駅前を通れば
それがわかると思います なぜなら 外国ですから。
あれ まだ日本人が近くにいるからいいけど日本人がいなくて クルド人が7ー8人集まって 大騒ぎしてるところ女が通りかかったらどうなるのかね
小泉進次郎は人気は高いが実力不足。首相には10年早い
>>815 小泉進次郎自体が、太陽光とか再エネ利権系だからなー。
嫁の財団はわざわざ声明出すレベルで、再エネ企業を経由してカネ貰ってるし
「なお、2020年9月より、再生可能エネルギーを供給するハチドリ電力の契約者が当財団を寄付先として選択された場合、電気料金の一部が当財団に寄付されておりますが、これはあくまで一般の皆さまからの寄付と同様、当財団の活動支援の一環であり、当財団が太陽光発電事業に関与していることを意味するものではありません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24df3c334b013f1028298b49ad08eb7b3998d8f9 国民から最も多くの支持を集めている
比較第一党の私選、盛り上がり不可避!
また毎日毎日、メディアジャックして討論会とかやんの?
もうええって、サクッと決めてまえ
消費税10%で毎月自分が消費してる額を考えてごらんよ
例えば20歳の人だったら じゃあ 残りね 60年 人生があるとして60年間の年間の消費額の10%ですからね
年間300万消費してたら30万円が消費税で
かける 60年
1800万円の税金でございますよ
1800万円の税金でございますよ これが自民党が君たちが 納税しなきゃいけないという風に言って 裏金とし放題で1800万円以上を裏金を作っとるわけですわ
河野は出馬しないと決めたというひっそりとしたニュースをここに書いておく
>>836 人気=票だよ
若手の育成を怠ったベテラン自民党議員が悪い
小泉進次郎
福田達夫
小渕優子
世襲でもしっかり育成してれば
大胆な政策ができる人じゃないと自民党は終わる
小泉は長老の使い走りになるだけで何も変わらんだろうな
茂木や林は手堅いけど旧来の自民党そのまま
やっぱり右寄りで女性の高市が一番インパクトがあると思う
>>843 麻生派内の河野太郎派は10人から15人のはず
推薦人が足りない
小泉進次郎に乗ったほうがいい
河野太郎は小泉進次郎の応援に回るという情報が入ってきてますけど どうでもいい話です
皆さんが自民党から何されたか よく考えろ 馬鹿野郎
日本を破壊した自民党の総裁選を興味を持ってみる なんていうのbヘ最も愚かな人滑ヤのやることでbキ
前回、カレーを食い逃げされたの誰だっけ?
高市早苗 【181】72+109→出馬?
石破茂 【154】46+108
小泉進次郎【136】75+61→出馬?
林芳正 【65】38+27→出馬?
小林鷹之 【60】41+19→出馬?
茂木敏充 【47】34+13→出馬?
上川陽子 【40】23+17
河野太郎 【30】22+8
加藤勝信 【22】16+6
>>833 自民党の消滅が早まるだけ
日本の国益も損なわれる
総理なんて裁判員制度の様に国民から選んだ方がいいんじゃね?
>>801 ほんとにそう思う
受け皿さえあれば、もう自民の復活はない
>>845 高市は肝心な票が全然足りないな
麻生派の一部20
安倍派の一部25
茂木派30
麻生が1回目から高市でも決戦投票でこの程度
>>849 河野太郎も再エネ系の議員だもんな
同じ再エネ系の小泉進次郎の応援に回るか
>>856 麻生派から河野太郎派10人が小泉進次郎流れても麻生は激痛
高市に票を回せるのは20票程度
進次郎はなんせ頭が空っぽなので何をやり出すかわからん
レジ袋の件もそうだろ
後先考えずに無意味なことをやって国益を損ないそう
進次郎は
橋本竜太郎とか第一次安倍政権の匂いがするのがね
総理総裁なる前の雰囲気は皆が「ここは橋本 ここは安倍」って
自民の議員連中が総裁選立候補前から連発してたが結果はあれやったし
「期待できねーよ」くらいの雰囲気の奴の方がいいともいえる
小渕とか「冷めたピザ」とか米国紙に総理になったとき酷評されてに国内でもダメだろうの雰囲気だったが
なぜかやたら支持率があがる怪現象起こったよな
病気で残念やったが
>>823 株収入がでかいからなあ。物価余裕でこえれるから大丈夫
全体でみても、タンス預金が40兆円くらいあるらしいからインフレなればこいつらが投資にまわるのも大きい。タンス預金のままなら実質価値どんどん目減りするから投資にまわすしかないんだよな
リンホウセイにSM宮澤がついてるのな
セクシーヨーガ&SM
こいつらの動向が見物だw
今、国民負担率が50%だろ
年収1000万でも500万が税金と社会保険料で消える
こう言うのをなんとかできるリーダシップがないとダメなんだよな
小泉にはそんな度胸も胆力も政治力もない
自民党の事情に国民を巻き込むなよ
もう終わりだよこの団体
>>823 物価が上がれば国債残高1500兆円の債務が相対的に減るからマクロでは良いんだよ
私選だから札束で議員票党員票買えるぞ
引き出しに現金あって良かったな!
茂木が一番無難か
高市と進次郎は日本に致命的なダメージ与えそう
ざっくりこんな状況だろうな
1小泉
2高市
林(岸田派)→小泉
茂木(茂木派)→高市
小林(福田達夫)→小泉と高市に分散
麻生派は河野太郎と分裂
安倍派も福田達夫派と分裂
石破や菅グループは小泉進次郎
森山派も小泉進次郎
二階派は小泉と高市に分散
無派閥は小泉進次郎が優勢
熊本県での天変地異について
反日ペテンクソ土人が意図的に起こしてるものだということは言わなくてももう知ってると思いますが
反日ペテンクソ土人(ア〇リカ上層)は既にア〇リカ国内から追放されていて
ア〇リカ荒野の立ち入り禁止区域で施設を作って生活しています(いつ銃で撃たれるかわからないため)
これは2018年に起きた災害と同じで こいつらによるものです(決して神様だのなんだのによるものじゃない)
ア〇リカ荒野でしか住めなくて市街で暮らすことはできなくなっても
未だにその権力は持ち続けてるのが今の状況です
どういう仕組みかというと こいつらは世界中の雲を意図的に動かす技術を持ってます(日本も含む)
2018年のあのときも あの災害が起きる前の何日かは都内の雲が全て消えるっていう現象が起きてます
既に今の技術で付近の雲をすべて移動させて 災害を起こしたい場所に雲を集めることができます
そうするとその場所で災害が起きるっていう仕組みです
ちなみにですが 地震雲って昔よくツイートされてましたが
地震と雲を移動させたりする技術は別物で
地震はただ海底深くに核兵器を置いて起動してるだけです(ア〇リカ上層が勝手にやってます)
雲や天変地異を意図的に起こす技術との関係性はないので別物です。
ただし今都内に現れてる白人顔の外国人とは関連性しかないです。
これは日本人を殺しまくって日本を乗っ取る目的で植民させる目的で都内に押し寄せてきてるもので
反日ペテンクソ土人と言います(ちなみに反日騒動を裏で操ってた側の勢力の犯人)
近年日本で起きてる全ての原因の犯人です。(都合の悪いことは売国奴とグルになって全て人のせいになすりつける)
https://www.instagram.com/fvooo00/ 犯人はこいつですね
基本的に都内で今外国人を見かけたら全てそれだと思っていいです。(もちろん乗っ取り目的です)
継続的に外国人を日本に遠征させて植え付けて植民し続けて ネットではジャップジャップ連呼させて
それを定着させて 気付いたら外国人が日本を乗っ取っていたって形を目指してるのが今の売国政治の内容です
>>859 レジ袋は俺は結構評価してるけどな
人それぞれなんだね
保守回帰しないと
自民党復活はないよ。
解ってる?自民党議員?
>>845 支持基盤の傀儡なんだからその意向から大きく逸れたことは高市だろうが小泉だろうが無理でしょ
>>872 レジ袋でプラごみが減ったのってたったの0.002%
全く効果なし
消費者が不便を被っただけ
だからバカって言うんだよ
>>829 後出しジャンケン的な言い掛り付けておいて結局何の瑕疵も指摘出来なかった
石破応援団の逢沢選管。
>>874 でも範囲内で最大限改革を実行できそうな人を選ぶべきだよ
できないできないでは何も進まない
フルスペに拘りすぎだろ。どーせ高市シンジローの決選投票で議員の思惑で最後は決まるんだから結果は一緒だろ
自民や、外国人のための野田も、外国人のための日本にする売国主義で、日本人のための日本を作り良くする政治をやらない政治家など、日本の政治家には相応しくない。
ましてや首相、日本人のための日本、日本人を幸せにするための指導者が必要なんだから。
日本や日本人を売国した、日本や日本人を滅ぼす政治家なんて要らない。
バッシングされなかった有能総理一覧
1989年06月03日~1989年08月10日 宇野宗佑
1989年08月10日~1991年11月05日 海部俊樹
1991年11月05日~1993年08月09日 宮澤喜一
1993年08月09日~1994年04月28日 細川護熙
1994年04月28日~1994年06月30日 羽田孜
1994年06月30日~1996年01月11日 村山富市
1996年01月11日~1998年07月30日 橋本龍太郎
1998年07月30日~2000年04月05日 小渕恵三
2000年04月05日~2001年04月26日 森喜朗
2001年04月26日~2006年09月26日 小泉純一郎
2007年09月26日~2008年09月24日 福田康夫
2008年09月24日~2009年09月16日 麻生太郎
2009年09月16日~2010年06月08日 鳩山由紀夫
2010年06月08日~2011年09月02日 菅直人
2011年09月02日~2012年12月26日 野田佳彦
2020年09月16日~2021年10月04日 菅義偉
2021年10月04日~2024年10月01日 岸田文雄
>>1 毎日とかTBSって文字を見るだけで何のニュースでも胡散臭く感じる
公明党無視して高市で行くのが正解
誰が総理になろうが
どうせ公明党は揉み手で近寄ってくる
本来は、12日に公告 28日に投票が
1年以上でないと、勲章が上がらないから
裏取引で10月にしている
個人が党員やめてるから、組織があるから小泉が勝予定だろ
誰がなっても同じこと
今までやってきた事をまたやるだけ
支持基盤の意向に反して違うことやり出す?んなワケねーってw
>>872 あれは水をいれても良いし災害にも重宝するほどだった
結局ダイソーなどで買ってる消費者
>>886 そもそも自公連立してるから自民党嫌いな国民も結構いるからなぁ
利権にしがみついてる年より連中は都合のいい小泉にしたいんだろうな
中国を同盟国などと口をすべらせた岸田や岩屋村上とかは
高市にはさせるなと海外に圧力掛けられてるだろう
高市がなっても党内まとまらなさそうだけどな、財務省にも相当やられる
>>875 その軽いプラゴミが散らかってるんだから減ってるなら結構なことだ
必要なら金出して買えよコジキ
高市が当選して、結局誰がやっても同じなんだなってことになって完全に自民党が消え去ると良いわ
前回の反省が先では?
前回石破に投票した連中はこの1年国益を害した責任取れよ
高市が当選しても、結局移民続けるんだろうね。
そんなもんやって。
選挙で1カ月、総理辞任で2か月、3か月働かない国会議員
高市でいいよ
自民党最後の総理としてね
高市がやっても自民党は何も変わらないことを世に知らしめるために
森さんが総理の時代は自民党の幹部が数人で総理大臣を決めてたのを思い出した
「ビデオはオウムに見せてない」
社長が日テレに抗議し
国会でも答弁し
調査報告書を発表
「見せてない」と世界に叫び続ける
早川メモとビデオがそっくりとバレると
「そうだよ、ウソついた、ビデオ見せたよ」
と認めたファンタジスタ
>>900 高市だと、参政合流
玉金連立が可能性有るんだなあ
順当に小泉進次郎だろうな
議員数激減で小泉進次郎に有利になった
28日に投票にしないと
とんでもない法案ができてしまうよ
>>901 あれは小渕が急逝したせいだし両院議員総会でケツ取ってる。
>>901 森さんは支持率3割台の時に加藤の乱を起こされたらしい。
石破基準だと3割台は国民から信任を得ている事になる
>>886 与党に寄生するのが命題だからね
なって欲しくない奴を牽制こそすれ実際になったら有言実行するかと言えば、やらないわな
少なくとも石破みたいな政治オンチに比べたらどの候補者もマシ
小泉ですら人脈だけはあるからな
高市は前回の総裁選決選スピーチで、
公明党に感謝の意を現して三顧之礼を尽くして石破に負けたんだけど、
ゲンが悪いので今年は公明ネタは封印した方が良いと思う。
>>904 参政党みたいなイメージ悪いところとは組まない
ただでさえ右だ右だとうるさい連中を黙らせるには経済政策で勝負する
あるなら国民民主との経済政策重視の連立
だれがなっても一緒だから
進次郎にやらせてみたらいい
>>917 それ。有権者はウヨサヨよりもまともな経済政策、特に減税と積極財政を渇望している。
まあ、正直今の自民党は、唯一高市にその気がありそう、ってくらいで他はあまり期待できない。石破と進次郎はまあ論外。
高市で自民党もある程度党勢回復するかも?くらい。他はどうせ財務省の言いなりだろうから、地滑り的に政権から転落するだろう。
最低でも財務省に抵抗出来る者 小泉だと完全に操り人形
>>1 高市さんになって公明との連立を切って欲しいわ。
解散構想に菅氏怒り、石破首相へ直接電話…辞任決断きっかけの三者会談、背景が明らかに
//news.yahoo.co.jp/articles/5df25d730ba6054fa310f8bc51df758c816cbb12
よく読むと
本会議も開かないまま議員を解職する行為は議会制民主主義に照らし暴挙
だから
予備選を巡り不利だから解散なんて国会軽視も甚だしい。憲政の常道にも反する
と菅は怒っただけ
臨時国会開催で冒頭解散あるで
>>920 経済政策がしっかりしてれば右だろうが左だろうが気にしないのが今の時代だもんな
右寄りになろうと無理するより経済政策
それができれば立憲の票も参政の票も無党派の票も転がり込んでくるし、最も有効な選挙対策
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
冒頭解散総選挙
↓
特別国会召集
↓
内閣総辞職
党員‥だいじょうぶなんか
外国勢力の息がかかった工作員が党員になって票で総裁選をある程度操作できちゃう
と言うか俺が中露首脳だったらそういう工作するわ
小西「違ってたら議員辞職しますね?」
高市「かまいませんよ」
小西「よっしゃー!」
翌日から国会で、毎日延々とバカなやり取りが・・・
松本大臣に助けてもらう場面も
たかが小西に振り回されるような高市に総理総裁は務まらない
>>927 解散構想に菅氏怒り、石破首相へ直接電話…辞任決断きっかけの三者会談、背景が明らかに
//news.yahoo.co.jp/articles/5df25d730ba6054fa310f8bc51df758c816cbb12
よく読むと
本会議も開かないまま議員を解職する行為は議会制民主主義に照らし暴挙
だから
予備選を巡り不利だから解散なんて国会軽視も甚だしい。憲政の常道にも反する
と菅は怒っただけ
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
石破、冒頭解散
↓
総選挙
↓
特別国会召集
↓
内閣総辞職
↓
内閣総理大臣指名選挙
フルスペックなら高市勝ち確だろう
進次郎と一騎打ち
あっ、それだと
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
石破、冒頭解散
↓
総選挙
↓
特別国会召集
↓
内閣総辞職
↓
内閣総理大臣指名選挙
↓
石破内閣総理大臣
もあるのか
>>929 その小西は何の存在感も無く
高市は日本初の女性総理に最も近づいてると
どうして差がついたのか、慢心環境の違いか
内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で指名される
立候補制では無い
あっ、それだと
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
石破、冒頭解散
↓
総選挙
↓
特別国会召集
↓
内閣総辞職
↓
内閣総理大臣指名選挙
↓
石破内閣総理大臣
もあるのか
内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で指名される
立候補制では無いからな
>>938 最後の2ステップが、小数化した自民党議員数では実現できないのでは。参政党が多くなるでしょうから
前回、高市以外ってザイムの犬が発令したのは
ザイム解体を個別インタブーで答えたからだぞ@日テレ
まあ、独裁者になれたら何したいですか?って質問だけどw
>>939 内閣総理大臣指名選挙
内閣総理大臣は
国会議員の投票で
国会議員の中から
勝手に指名される
>>939 解散したら石破が自民から追放されて選挙負けるんじゃね?
それでおしまい
高市と小泉の決戦投票までは分かる
その結果を誰か予想してくれ
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
石破、冒頭解散
↓
総選挙
↓
特別国会召集
↓
内閣総辞職
↓
内閣総理大臣指名選挙
↓
石破内閣総理大臣
もある
内閣総理大臣指名選挙
内閣総理大臣は
国会議員の投票で
国会議員の中から
勝手に指名される
立候補制では無いから
誰を指名しても良い
>>946 その段階で、スンズローが幹事長で支えますって言えば
自民大復活だろうねw
>>945 石破にはもう、自民党に居場所は無いから、解散して離党して
企業献金の禁止とか
政治資金パーティーの禁止とか
月100万円の文書通信交通滞在費や
政策活動費とか
使途を明らかにしなくてもよく
領収書は不要で非課税
のカネを廃止するとか
を公約にして、無所属で総選挙に出馬
当選したら
特別国会召集
↓
内閣総辞職
↓
内閣総理大臣指名選挙
↓
石破が一番指名が多く
石破が再び総理大臣
自民党総裁の石破を
野党が総理大臣に指名するのは
難しいけと
無所属の衆議院議員の石破を
内閣総理大臣として使いたい野党
は、多い
2024 総裁選 党員票
高市 109票 小泉 61票
去年より党員票を小泉がどれくらい取ってくるかどうかだね
高市は相変わらず人気が高いから取ってくるだろう
石破の108票が小泉にどれだけ乗るか
自民党は保守層が逃げたと言うより開き直ってザ・自民党になってしまってるのが不振の原因と思う
郵便局長会とか医師会とかに業界団体にべったりになってないか 結局金をどう配るかと言うだけで前向きなイメージがわかない
進次郎と高市なら
菅、岸田、石破、森山の一派が進次郎
旧安倍、麻生、小林の一派が高市かな
小泉と最近維新に復帰した竹中の小泉竹中バージョン2になるのは嫌だ
>>934 コニタンはネットでみんなのおもちゃにされて人気者w
>>955 それなら歓迎したいが進次郎は親父ほど確固たる信念がないような気がする
議員票で小泉になるやろ
マスゴミ全力推しで党員票も確保するし
前回の総裁選
衆議院議員票254
参議院議員票114
合計368票
今回の総裁選
衆議院議員票196
参議院議員票101
合計297票
"【深田萌絵TV 石破辞任でエボラ高市かセクシー小泉か?】 どちらもNO!STOP 自公政権。"
https:
//www.youtube.com/live/3uwMvJh3wL8
"子どもたちを性暴力から守れ!【越境3.0警察官ゆりさんvs石田和靖さん 】子どもの性被害、一番多いのは◯円から。"
https:
//www.youtube.com/live/iqGe5iUb2HU
原口一博
>>949 自民党ってほとけのような優しい政党やから
党を壊滅に追い込んだ森や麻生もそうやったが
総裁でなくなると、みんな老人ホームのヘルパーみたく優しくなるで
なんせ国会ではふらふらしながら国会の席についても
現総裁にとっては老いた戦犯でも一票は一票やしな
"自民党の総裁選 出馬表明レース開始! 誰が立候補するのかしないのか、 国民の世論、党内世論、そして市場の反応は?"
https:
//www.youtube.com/live/Mkpo0wApw8M
吉野敏明
"【終わりの始まり】石破氏辞任で小泉vs高市の自民党総裁選が始まる"
https:
//www.youtube.com/live/pwjx9afMpvA
越境3.0
>>962 自民党総裁の石破を
野党が総理大臣に指名するのは
難しいけと
無所属の衆議院議員の石破を
内閣総理大臣として使いたい野党
は、多い
石破の賞味期限は、まだ先
>>1 メガソーラー小泉だけは嫌だ
日本人は小泉純一郎と竹中がやったことは絶対に忘れてないからな!
>>941 その頃は大半の自民党議員が落選してて帰ってこない
能力的には茂木か林なんだろうな
人間性や主義主張はともかく
進次郎で解散総選挙するつもりでしょ
勝てるよね野党がボンクラ過ぎるから
>>968 つまり
石破の次の自民党総裁が
国会議員から
内閣総理大臣に指名される確率
は
限り無くゼロ
>>971 解散権を実質上立憲が握っているのでそれはない。
>>970 郵政解散で刺客を送り込んだ小泉の息子
と言うことで、小泉も自民党の中に居場所が無いし、同志がいない
石破と一緒に離党するかもよ
>>973 解散構想に菅氏怒り、石破首相へ直接電話…辞任決断きっかけの三者会談、背景が明らかに
//news.yahoo.co.jp/articles/5df25d730ba6054fa310f8bc51df758c816cbb12
よく読むと
本会議も開かないまま議員を解職する行為は議会制民主主義に照らし暴挙
だから
予備選を巡り不利だから解散なんて国会軽視も甚だしい。憲政の常道にも反する
と菅は怒っただけで、本会議を開催して解散することには反対はしていない
自民党総裁選
↓
臨時国会召集
↓
石破、冒頭解散
>>975 だからそのシナリオはあり得る。でも自民党議員は落ちて帰ってこない。
>>976 >>968 つまり
石破の次の自民党総裁が
国会議員から
内閣総理大臣に指名される確率
は
限り無くゼロ
野党から、無所属の石破が
内閣総理大臣に指名される確率のほうが高い
>>954 旧安倍派と麻生派にはアンチ高市が一定数いて一枚岩になることは決してない
旧安倍派は福田達夫の一派
麻生派は前回の決選投票で石破に投票したのは総務会長の鈴木、上川の推薦人だった猪口など
決戦投票で高市に議員票がどれだけ乗り換えるか
本命は小泉だろうが
>>976 >>968 つまり
石破の次の自民党総裁が
国会議員から
内閣総理大臣に指名される確率
は
限り無くゼロ
野党から、無所属の石破が
内閣総理大臣に指名される確率のほうが高い
野党から、内閣総理大臣に指名された石破は
企業献金禁止法案
政治資金パーティー禁止法案
月100万円の文書通信交通滞在費や
政策活動費とか
使途を明らかにしなくてもよく
領収書は不要で非課税のカネを廃止する法案
など次々と提出し、国会で可決される
>>977 石破が解散しなければ、その限りではない。立憲が解散権を握っているので
>>1 自民党はこの30年間、ずっと日本人を騙してきた詐欺師だからなw
自民党は誰がやっても同じで、日本人にウソついてきた
街中を外人だらけにした噓つき自民党は日本人の敵だ
>>981 臨時国会が召集されて石破が解散しない
という、何の根拠も無い自信があるのが麻生
>>984 自民が安泰で与党(比較第一党)であり続けられる唯一の道、野田の協力が前提。だから高市は不可
>>797 中国の工作員は必死に高市阻止のためにネットで暴れるだろう
>>985 石破が離党して
企業献金の禁止
政治資金パーティーの禁止
月100万円の文書通信交通滞在費や
政策活動費とか
使途を明らかにしなくてもよく
領収書は不要で非課税
のカネを廃止
を公約にして
立ち上げる新党の予想面子
赤沢と
小池百合子と
小泉進次郎と
鈴木宗男と
前原誠司と
中谷元と
逢沢一郎と
古屋圭司と
村上誠一郎と
野田聖子
もしかしたら
男の別の野田も離党して
石破新党に参加するかも
保守はもっと頑張らないと
韓鶴子が逮捕されちゃうよ
>>985 石破が離党して
企業献金の禁止
政治資金パーティーの禁止
月100万円の文書通信交通滞在費や
政策活動費とか
使途を明らかにしなくてもよく
領収書は不要で非課税
のカネを廃止
を公約にして
立ち上げる新党の予想面子
赤沢と
小池百合子と
小泉進次郎と
鈴木宗男と
前原誠司と
中谷元と
逢沢一郎と
古屋圭司と
村上誠一郎と
野田聖子
もしかしたら
菅や岸田や
野党の男の別の野田やも離党して
石破新党に参加するかも
みんなもう
裏金安倍派と媚中麻生派が牛耳る自民党に
辟易としていて、見限ってる
少数与党であることを考えると比較的穏健で調整力ありそうな林を中継ぎに入れるのがベスト。決選投票にすら行けなさそうだけどな。
【ホームタウン問題】岩屋外相、謝罪「初動が遅れたことはおわび申し上げたい」 SNS誤情報拡散 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1757076788/ >>936 仕組み上では、本人にその気が全くないのに、
「え?俺?」てのもありうるんだよね。
>>994 臨時国会で内閣総辞職するからと
全員に辞表を提出させて
臨時国会で解散
昔お付き合いで自民党員やってたときに総裁選があったけど、党員投票っつってもはがきに名前書いて返送するだけだったのでどれだけ公正にとりまとめられてるのかは怪しいもんだったな
方式なんぞ一般人のこっちには全く関係ない
ちゃんと日本人の為に動けるやつを総裁にしろ