◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★2【昭和歌謡】 YouTube動画>12本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nogizaka/1621491935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・静岡第一テレビ
5月18日(火)スタート
毎週火曜26:04〜26:34
・福岡放送
5月29日(土)スタート
毎週土曜26:00〜26:30
・テレビ新潟
6月1日(火)スタート
毎週火曜24:59〜25:29
・ミヤギテレビ
6月2日(水)25:09スタート
毎週水曜24:59〜25:29
ミニスカ履いて石川秀美のミステリーウーマンお願いします!
早川が似合うと思います!
前スレ完走してたのか
文句ばっかりかと思ってたけど案外好意的なレスも多かったし
やっぱ5ちゃんねるって年輩が多いんだな
次回、中森明菜の「少女A」楽しみですね。
ついでに五月みどりの伝説の名曲「熟女B」も
お願いします。新内真衣さん特別出演で。
「熟女B」
1983年 作詞なかにし礼 作曲中村泰士
♪左の乳房に貞操を
右の乳房に欲望を
つつんで生きている女
あたし熟女B
早川にはアンニュイなの歌って欲しいない
サルトルで眠れない
とかな
学園天国を5人くらいでやりそう
ただ小泉今日子「見逃してくれよ」をやったら称賛する。
林の明菜は楽しみだな、セカンド・ラブの方が良かったけど
賀喜が中島みゆきの悪女をやるのを想像して
勝手に惚れてしまう
ピンクレディーといいキャンディーズといいミニスカ太ももチャンスがあったにもかかわらず
番組としては意地でもやらないつもりらしいな
だったらせめてノースリでワキをマストにしてくれ演歌だろうがなんだろうが
でもUFOの前奏で片脚上げるフリがロングスカートならではの
フォルムになって可愛かったぞ。
キャンディーズ良かったけど、4期ライブのごめスムには到底叶わないよ
秋元系アイドルなんだから秋元先生最高傑作の1つ、川の流れのように歌わんと
アニメの曲だけど天使の絵の具を
松尾美佑でよろしくお願いします。
レイちゃんが早見優に見つかった記事はジョーカーマンが芸スポにスレ立ててくれればなと思うが気がついてないようだ
センチメンタルジャーニーは誰が歌うんだ?
語呂がいいのは名前が二文字で16〜18歳のメンだけど
本田美奈子の歌唱力は凄かったな
歴代アイドルでもトップだと思う
>>48 またレイちゃんかw
早見松本はホントに仲良いから両方やってあげるのも一考
本田美奈子は楽曲がカッコよくて今の曲と変わらないので
この企画でやる必要はないとワイは思います
松本伊代は当時も音痴言われてたから
無能系のメンが良いと思う
この番組一気に4本撮りしてるらしいな
ぺこぱのラジオで話してた
https://twitter.com/nogista_ntv/status/1395937506349273089 4期生のメンバーに歌ってほしい昭和・平成の曲を大募集
あなたのリクエストした曲を実際にメンバーが歌うかも?
ハッシュタグ
#乃木坂スター誕生リクエスト
をつけてどしどしリクエストしてください!
#乃木坂スター誕生!
#乃木坂46 #ぺこぱ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スター誕生の公式Twitterで曲と歌い手の希望募ってるよ
興味ある人はぜひ
>>49 本田美奈子。さんの会社に アイドル卒業した子が入っているよ
その子も本田さん好きで アイドルになったような子
歌の実力もめっちゃある。(ちょっと舌ったらずで変な歌い方の癖があるが)
お調べください
≫11
≫45
≫50
石川秀美さんなら「Hey!ミスターポリスマン」で。ポリス繋がりなら「保険ポリス」の掛橋。スタイルでなら早川です自分も。
見た目の雰囲気似で誰かを選べと言うなら金川で。ところで、秀美さんの代表曲は「ゆれて湘南」?「涙のペーパームーン」は曲も歌詞もいいですね。
日向のアイドルランキングに4期生がひとりも入ってなかった。
林が中森あきなで斎藤京子を航海処刑して世界に羽ばたくまで3日
かっきーに相川七瀬の恋心歌ってほしいな
髪も切ってショートにして
レオタード着てセイントフォーの不思議Tokyoシンデレラお願いします!
遠藤清宮賀喜筒井が似合うと思います!
石川秀美は良曲多いけど
ザ・ベストテン入りは
Hey!ミスター・ポリスマン
だけなんだよな
イントロがかっこいい
めざめも良かった
別れた人会っ〜た〜別れた渋谷会っ〜た〜
別れとき同じ雨の夜だった〜
別れても好きな人て錦野旦関係無いじゃん
コンちゃんとダイヤモンドユカイもそうだったけどこれではただのオッサンとホステスが歌うカラオケじゃんw
>>75 2番が乃木坂には関係するから、デュエットコーナーで誰かとは歌わないとね
>>67 林が平手の上位互換だとバレるまであと1日
ブラザーコンとダイヤモンドユカイとか
一番アイドルと接触して欲しくないような汚れたきもいおっさん呼ぶなよ
よくたて続けに揃えたよな
ファンへの嫌がらせとしか思えん
あやめちゃんと璃果ちゃんと柚菜ちゃんの年下の男の子可愛かった
あやめーん
レイちゃんの夏色のナンシー可愛かったし発音すげえ
早見優本人に見つかるのすげえな
奈於ちゃんの就寝トークでヤベーってなったあとにユカイとデュエットで大人っぽい曲歌わせるギャップなんなん?
で平成の曲はいつ歌うんですか
先週のあちこちオードリーでぺこぱがこの番組に臨む前にオードリーに相談してたよ
柚菜ちゃんの件はもしかしてこれがあったのかな?
>>77 その2人はバラエティ出てくれる本業歌手枠でしょ
誰なら君のお眼鏡にかなうんですかぁ〜?
デュエット良かったけどな〜
賀喜のデコルテでオナニーしそうになったわww
あとは小室さんASKAさん槇原さん辺りと共演してほしいですね♪
乃木スタの公式から動画きてたけど林かっこ良かった
早く見たいぜ
お前ら林好きなの?ww
ジェネリック平手でお笑いオタとかお前らの 好みに合うとは思えんww
4期はまだイメージ固まってないのでだれがどういうの合うか良く分からない。
顔だけ見て掛橋に時をかける少女とか書き込んだが
本人読んだら鼻で笑われそうだなww
弓木愛のままにわがままに僕は僕を傷つけないを歌うことになりそう
twitter見れば分かるけど猫カモ披露してる余裕なんてないよ
リクエスト多過ぎて週3曲でも到底足りない
そのうち全部リクエストになるんじゃない?
どんなリクエストされた曲より見てるほとんどの4期生ファンは楽しめるのに
自分も27thでは錆びコンか猫カモかってくらい好きだけどまずはせっかく貰った新番組を軌道にのせなきゃいけないからね
自分がプロデューサーなら4期生だけのスキッツ続けてますがな
ソロもいいけどさ
やっぱ複数人でワイワイ歌ってくれるのが見たいかな
毎週ソロ枠とデュエット枠で1人ずつってのはローテーション的にテンポ悪い
>>95 それはどうだろうね
オタがリクエストできる機会なんてめったにないからこれはこれで貴重だよ
曲だけリクエストしてくれと言ってるのに誰に歌わせろと言われて困惑する毛利
h
h
h
h
h
h
h
h
h
h
h
h
h
少女A
歌は齋藤京子のが聞けたけど、雰囲気はハヤシのがあってた
もしも明日が
矢久保おいしいね、パジャマ姿も良かった
欽どこの名前すら出せないのもなんだかな
別れても好きな人
早川えちすぎ
旬のすぎた大御所をあげるのは今後の乃木坂の活動にプラスなの?
みてらんない
でもにしきのさんは前の2人よりは好感
ぺこぱは今回も頑張ってると思う
けど企画自体が無理ゲー
次回
ちゃんとミニスカのピンクレディー
キョンキョン
これは楽しみすぎる
しかし
高橋ジョージなんて生粋のロリコンを乃木坂ちゃんと共演させんなよ
林の少女Aはイメージぴったりすぎ!!(^^)!
弓木がぺこぱに「なにそれ」良かった
ほんとにそう思ったあ
前回よりツイート減ってトレンド割れしてるけど大丈夫?
>>115 曲がわからないから盛り上がりようがないだろwwwwwww
>>115 トレンドw
『日向坂で会いましょう』がトレンド入りしてたら
必ず「少ないヲタが何度も呟いてるだけだよ。
とか言うくせにw
トレンドなんて、オタクの必死度ランキングだよ
林はあの曲に合ってる、歌唱力はまあまあ
他は評価する気にもなれないかな
初回賀喜、2回目の弓木ががよかったので残念
「40歳の高橋ジョージさんは中学生の三船美佳さんとSEXして16歳の誕生日に入籍しました」と梨本シュウペイはメンバーに教えてあげないと
未公開
芸人動画チューズデーも見てるけど、こういう番組で金川に振られるのはなんか見ててドキドキした
弓木はほんとやべーw
面白い
「何回か家出しました」
ん、松尾もなかなかやべー奴なんか
林は昔の中森明菜と雰囲気似てるな
早川は肩出したほうがセクシーでイイ女だわ。声は変だったけど
スターにしきのはダンディーだわ。72歳で軽やかなステップ
日テレ実況板もスキッツではなかなか1スレ完走しなかったのがちゃんと1000レス完走したしな
ペッパー警部は金川はいいとして、弓木じゃなくて遠藤か松尾で見たかったな
次週予告リピート止まらんわい
こんなに楽しみなのは久方振りじゃ
錦野さん気持ち良さそうに歌ってたな
早川良くやった
昭和平成引用なだけだしこだわらず楽しめる
弓木活躍するなあw
未公開、smash.の充実がありがたいわ
脚を肩幅に開いてガッツリ腰を振るのが本家っぽくて好印象
ピンク・レディーなら後とは、SOS、渚のシンドバッド、ウォンテッド、サウスポーは絶対歌って欲しい
ツイートでリクエストしたのと入れ違いで来週は渚のはいから人魚歌ってくれるの楽しみ。
キョンキョンの中でもアイドル性高い曲
梨本って言われても4期は誰も知らんだろうな
芸能人のスキャンダル情報といえば当時は梨本勝だった
ググったらメガネかけてない人なのね
なぜシュウペイにかけさたんやろ
わらべって3人じゃなかった?
紹介のイラストは2人だったけど
チャップアップで育毛するおじさん達には昭和歌謡はハマるよね
>>142 ニャンニャンしちゃった
の語源の人
夕やけニャンニャンつまりおニャン子クラブの名前の由来に繋がる人
>>144 が何も答えてないのに驚いた
アイドルオタクって日本語出来ないよね
今週は全部イマイチだった
来週に切り替えていこう
掛橋の渚のはいから人魚めっちゃ楽しみやわ
ロリコン高橋ジョージがえんさくに惚れたらどうすんだよ
林を4期生随一の歌唱力と煽ってたが、どこが?と画面にツッコミ入れちまった。
音程外しまくり、震える声、伸びの無い声。
褒めるとこ無かったぞ。
三船美佳は三船敏郎が60過ぎたときの子だし、奥さんは28歳下だし、そういう環境考えれば高橋ジョージみたいなのと結婚しても不思議はない
スター誕生
曲を使用されたオリジナルの人たち 結構喜んでるみたい
この間 夏色のナンシーを歌ってもらった 早見優さんが喜んでたと どこかのニュース記事に出てた
デュエットはメンバーの魅力を引き出してくれて良いんだが
そのあとのオッサンのインタビューと持ち歌は明らかに要らんな
さすがに錦野旦に来てもらって一曲で帰るとか無理と思うが
2回目まで口パク(デュエットを除く)で3回目から生歌?
デュエット選抜は賀喜弓木早川ってコント頑張ったメンバーのご褒美なのか?
わらべは3人だけど、乃木坂は四人。
誰が何ポジションだったんだろうか?
のぞみ→松尾
かなえ→佐藤璃
たまえ→黒見
見栄晴→矢久保
4週目までの出番(ソロ、デュエットは1。インタビューは換算していない)
遠藤:1、1
早川:1、1/2
弓木:1、1/2
賀喜:1
清宮:1
林瑠:1
掛橋:1
田村:1/2
金川:1/2
佐藤:1/3、1/4
筒井:1/3
柴田:1/3
矢久:1/4
黒見:1/4
松尾:1/4
北川:0
わらべで矢久保ちゃんだけショートパンツで脚出してるの
わかってるなぁー
矢久保っていかにも秋元アイドルて雰囲気なのに
いまいち序列上がらないのはああいうメンタルだからなんだなww
矢久保は高校生で芋過ぎたから
大学生になって垢抜けてきた
>>154 多分、UFOの衣装の事はかなり言われたんだと思うよ。
今回は短パン履くことによってミニスカを実現してたし。
>>164 まだ3回目だから放送開始前の収録だろ
UFOの振りはガニ股になったりするから
ロングスカートで正解
来週のキョンキョンて掛橋?
俺だったらアイドルのMVという流れを作った「迷宮のアンドローラ」か「木枯らしに抱かれて」を選曲したよ
ゲストが記憶以上にお爺ちゃんになってるが歌は上手くて考え深い
しかし、れのもそうだったが矯正ブリッジつけて
テレビ出さすのは大丈夫なのか?
賀喜も矯正したらどうか思うが、選抜レベルの露出では無理か?
>>165 オープニングで一回目のオンエアの感想言ってたのは、メンバーのついた嘘だったと言うのか?
個人的に掛橋ちゃん4期だとトップレベルに上手だと思ってるから楽しみ
普段生歌で歌ってないから、プレッシャーでめっちゃ緊張しちゃうよな
っていうか、歌手なんだからこれが普通なんだけどなあ
さくちゃんはマイクを両手で持って静止して歌う曲が合うな
振り付けはいらない
現代には無いステップやら振り付けだからメンバーがやると割と興味深く見られるわ
>>174 それだと原田のではベタだから天国や愛情物語がいい
>>172 掛橋は声質も良いよなあ
曲に合わせて可愛い声と美声を使い分けられるのは魅力だと思うわ
>>153 番組に来てもらって顔見知りになってもらえるチャンスを作ってくれているんだから。
にしきのあきら、あの歳でいまだにアイドルしてくれて結構よかったぞw
ブラザーコーンとスター錦野はヒット曲があるから自分の持ち歌も歌わせてもらったけど
ダイアモンド☆ユカイはヒット曲が無いから歌わせてもらえなかった
来週はロードを歌うのだろうか
この番組は乃木坂を一般人に少しでも浸透させようという意図もあるのでは
なのでロードも歌わせると思いますよ
>>153 たくさん歌ってしゃべってもらって全カットw
林綺麗だし雰囲気あるし衣装もめちゃくちゃ似合ってたけど、歌声は雲になればいいみたいな曲の方が合ってると思う
変な金川アンチいなくて
純粋にエロミニスカを嗜むエロ紳士ばかりで安心した
ツイート数
先々週・・・13000
先週・・・6954
今週・・・6154
どんどん視聴者が減るスタ誕
Twitterやってる若者は離れる人もいるだろね
しかしこのスレの伸びからして大成功やんけ
ゲストが男ばっかりだけど、女アイドルのゲストの方が絶対良いと思うんだけど
松田聖子、早見優、中森明菜、小泉今日子と来たか
この流れなら中山美穂や斉藤由貴は絶対あるだろう
>>198 明らかにあの英語の歌詞を歌わせるためだね
>>195 ああ、賀喜ちゃんがやってたね、かなり前に。
カッキーの
You’re My Only Shainng Star
が聴きたい
>>187 また賀喜遠藤を同時に歌わせれば増えるんじゃね
歌唱メンバーが事前にわかってるからさほど興味無いメンバーの時はリアルタイムでは見ないんだろ
>>159 早川2/3で出番てどんだけスキッツで評価されてんだよww
林と早川は歌上手設定って事で期待し過ぎてたせいかこんなもんなんだなって感じたけどな
いやだからまだ伸ばせる声だから特訓すべきなのよ
このままだと勿体無い
ぺこぱがバックコーラスで一緒に歌ってるのがちょっと面白かった
林は歌姫って持ち上げられてハードル上がってたからちょっとかわいそう
生歌であれだけ歌えれば普通だよ
早川田村のピンクレディーと遠藤のは音声加工してたからあれよりはマシ
「あなたが歌う曲はこれです」って言い渡されるときの顔とか練習しているときの映像も出したらいいんじゃないか
スタジオで歌うだけでは退屈になる
歌うメンバーの紹介が足りない気がする
いくら視聴者が4期オタしか見ない前提とはいえ
林の声は乃木坂では少ない芯ある声だし高くない声だからちゃんと育てて欲しい
番組のコンセプトとは違っても猫舌はやって欲しいな
その時だけデュエット無しで良いから
清宮も早川も意外に声量がないなあ
普段声大きそうなのに
今のところ弓木が一番かなあ
声量なんかはちゃんと学べば上達するだろう
これから舞台やることも多いだろうし
>>171 昨日ググったら別の人っぽい名前だったんだけど
康珍化って秋元の別名なの?ちん毛から取ったのかな
>>218 岩崎良美のタッチ、ソロアイドルで初のレコード大賞とった明菜のミ・アモーレ
80年代中期を代表する作詞家です
>>211 林の少女Aは良かったよ、安心した。
もし、明菜をまた歌う機会あればセカンド・ラブで。
>>216 しゃべるときの声の出し方と歌うときのは全然別物
小泉今日子はなんてったってアイドルをやると思ってた
またやるかもしれないけど
もしも明日が聞くと
のぞみちゃんがタバコ!
居なくなって傷ついたなあ
ペッパー警部のあの脚パクパクさせる振付は金川のためにあるようなもの
来週ミニスカ雛壇のやんちゃんの脚が気になって遠藤のデュエットはまったく入って来ないだろうな
ペッパー警部あの衣裳でいけるんなら他ももうちょいいけただろ
ぺこぱとちょっとは距離縮まったかな
弓木ちゃんが喋れるから頼もしい
スターは70過ぎてもあの声だから素晴らしい
さすがは元アイドル「歌手」だね
ブスの矢久保が急に泣き始めたから
途中で見るの辞めた。
目立ちたいだけやろ。
でもあの歌で普通に完奏しちゃダメだよ落とさないと…
>>242 常に手鏡でも用意して自分の顔見るようにしとけ
自分の醜さ見りゃ、正常な判断できるようになるだろw
でもよ
一番心を持ってかれたのが渚のバルコニーなんだよなあ
だからセンターなんだな
♪文春〜記者! 邪魔をしないで〜〜
文春〜記者! 私たちこれからいいところ〜
>>242 触れなくていいとこほじくりかえす掛橋みたいに性格悪いねお前
斉藤由貴も現役で卒業を歌ってたころは遠藤みたいな透明感あったんだよなあ
だから生田の聞くとうまいけど違和感を感じる
錦野さんはめちゃイケでのスーツの逸話聞いていたからやっぱり芸能界で50年も仕事が続けられるのはこういう人なんだと思いながら観たわ
>>250 矢久保の涙はどこへからの流れもあるし触れてよかったと思うけどな
あの時点では番組側が触れるかはわからない状況だったわけだし
>>250 ネガティブに捉えてるからそういう感想になるんだろうな
矢久保ちゃんの真面目さが伝わってきてよかったけどな
あ、掛橋ちゃんが触れたことについてね
>>242は間違いなく性格悪い
>>251 斉藤由貴はあんまり陽キャラメンだと合わない
AKBでも渡部麻友が歌ってたけど、まあ違うわな
四天王だと
はいからさんが通る
MUGOん色っぽい
派手!
C‐girl
あたりからか
合わなくてもいいじゃない
そういう子がやるの面白いやん
林瑠奈見て思ったけど中森明菜カバーよりも平手友梨奈のカバーやったほうがハマってたんじゃないのか
途中から昭和歌謡カバーやめて坂道カバーにすべきだと思うわ
>>260 多分、練習する時間があまりないんだと思う。
早見優の動画を見たらミニスカだった…
なのにレイちゃんはミニスカじゃなかった…
なんか俺納得できないっスよ
さくちゃんは松田聖子より河合奈保子の方が合うと思う
「けんかをやめて」が聴きたい
松田聖子やるなら秘密の花園やればいいのに
採用しなかった日テレ関係者は全員クビにしろ
中森明菜の歌すげえいい
井リバイバル乃木坂の効き目ある
予告見て掛橋可愛い声っぽいな
それと金川のスタイルは本家超えてる
:いつでも夢を」をやるなら、今後ザピーナッツも可能性あるな、恋のフーガとか
うしろゆびさされ組を見たいんだが
もちろんバックはデカ指スポンジ振ってな
>>246 太もも出して座っていた矢久保も褒めろ。
次の虎舞竜でバナナマンが反応してくれたら年末のスター誕生紅白の予算出るよ
こんだけみんなそこそこ歌えると
逆に誰が歌えないんだろうてなるな
最後までソロが無いメンになるんだろうけど
人によって音声加工度合が違うような気がする
林とか本当そのままて感じだったけど
田村遠藤あたりは怪しかった
>>275 遠藤はぐるカーがアレだったんで下から数えたほうがはやいだろうな
田村はセラミュで可哀想なぐらい事故ってたから苦手だろw
真夏さんみたいにネタに出来るようになるまでは全力で守ってあげて欲しい
そうそう
田村さんがんばってだいぶマシになってんやで
あのダサいOP見てて思ったんだけど昭和ってまじで北朝鮮みたいだったんだな
センチメンタルジャーニーを歌うとしたら誰がいいんだろう
>>282 掛橋がよかったんだけどなー
バックダンサーは松尾金川で
>>282 伊予はまだ16だから〜、って歌ってんだから
あやめんは16だから〜、って歌えばいい
>>276 ほんそれ
今週いちばんよかった
横顔最高
林の少女Aよかったわ笑
ほんとに大器のガチ恋大量製造器
ほぼほぼ初めてはっきり聴いたけど
早川って可愛らしい声質なんだな
来週はさあのキョンキョンと、やん弓のピンクレディと、さくらのデュエットか
今から楽しみだ
あやめんは4期ライブの水玉模様で16歳いじりもうしてるからなぁ
松尾にミニスカはかせて森高の「17歳」でしょ
っていうと南沙織だろってお爺ちゃんが怒りそう
来週のピンクレディーは期待大だな
早川田村はおとなしすぎるピンクレディーだったから
体格のよさ&勢いではじける
のに期待
金川はビジュアル好調だからなー
今週もくそかわいかったし
来週のが再浮上のきっかけになりそうな予感
>>295 この前の加藤浩次がゲストのナイナイANNで知ったばかりの新参ですがね
とってもいい話でした
ひざ丈スカートなんかでもったいぶらずに
最初から賀喜遠藤のモモ上ミニスカのピンクレディーで全力パフォーマンス見せて欲しかった
北川のミニスカで革命起こすでもいい
聖来ちゃんの別れても好きな人良かったわ
表情がいいね
清宮vo
金川松尾弓木
DJkoo
これでtrfやってくれ
昭和歌謡?とか最初はどうかと思ったがめっちゃ良い
林さん早川さんがあんなに歌えるとは
わらべ組も良かったし
ピンクレディー2回目か〜
やっぱりソロアイドルの方が有名なのは多いと思うので
グループアイドルにこだわってると良い曲が出ずに終わると思う。
エモい曲はソロにしてほしいが、明るいかわいい系はむりやりデュオにしても良いんでは
おっさんでも昭和デュエットはなかなか覚えてないが、曲があんのかね?
初回、賀喜にロンリー・チャップリンやらせたのは企画力すごいと思ったが
愛が生まれた日とか今を抱きしめてとか
ナウなヤング向けのデュエットソングあるだろ
今のところ平成の曲はバブルガムブラザーズのしかやってない
ふたりの愛ランドならお姉さん系じゃないメンでもいけるな
>>305 あと女性メインボーカルの男女バンドの曲なんかもあるから
矢久保ちゃんに篠原ともえのウルトラリラックスとか
FUWANちゃんのテンションで
今になればデュエットはメンバーの魅力を引き出している良い企画だが、
初回で、おっさんくささがないロンリー・チャップリンを選んで
人気もあって芸達者な賀喜に歌わせるとベストの選択をしてる
これ、どっちかでも間違ってたら3回目からコーナーなくなってただろ
オフショル着せるのも運営と相当ネゴしたんではないか
>>313 既に先輩がやってる
>>315 んなこと言ったら46時間TVのカラオケ企画とか初期の乃木どこやBINGOでもいろいろやってるよね
矢久保ちゃんにそういうのやらせるのかわいそう
可哀想って言うのも違うんだろうけどあんまりそういうはっちゃけた性格じゃないだろうからしんどいと思う
弓木にはちびまる子ちゃんで使われた山崎ハコ「呪い」が似合う気がする
平成だけど森高をぜひ
"ストレス"とか"ミーハー"をギンギラのミニスカートで
少女Aって改めて聞くと歌詞に全然内容が無いな
あるある言いたいを聞いてるような感じ
この番組、昔の歌唄ってどうすんの?って思ったけど、昭和のアイドルはグループよりソロ歌手が多いから、2クール(20回)放送ならメンバー1人1回はソロで歌えるだろうから…それも良しかなと…
矢久保ちゃんと黒見ちゃんのソロ聴いてみたいよ
SPEEDのBODY&SOULをやって欲しいが、さすがに歌える人が思いつかない
4人歌唱ですら吐きそうな矢久保がソロで歌ったら死んじゃいそうw
>>303 林なんて音程外しまくり、震える声、上手いとこ一つも無かったぞ。
>>328 そもそもBODY&SOULは昭和じゃねーし
しかし、「もしも明日が」のわらべはイラストは2人、歌唱は4人って、高部知子の話題には〇んでも触れたくない、って意図が伝わってくるなw
まあ、乃木坂ちゃんは、わらべが3人組だったって知らないだろうし。
>>325 あれ「いいから私を抱けよ」って男にハッパかける内容。
>>325 文化が未発達な時代だから歌詞に内容がある方が珍しいでしょ
ゲストが歌ってた空に太陽があるかぎり
>>325 文化が未発達な時代だから歌詞に内容がある方が珍しいでしょ
ゲストが歌ってた空に太陽があるかぎりも相当ペラい
文化が未発達て
昭和50年代以降は洗練こそされていないかもだけど発達自体は十分してたと思うけどな
にしきののヤツはオッサンが小学生ぐらいのときも懐メロやったぞ
レコメンで中森明菜やってたけどお土産持って帰る田村ってすごいのかもしれない
少女A、調べると売野雅勇さんという当時のヒットメーカーの職業作詞家さんですね、コピーライター出身で、世相反映して不良?をピックアップ、話題性高める手法だったのかな
今ほど多様複雑でなく価値観も画一的な時代背景での、わかってくれない系の歌詞なんですかね
ツッパリ
校内暴力
非行
積木くずし とか 少女A とか社会の空気におもねるワード
現代のアイドルが歌っても親しみやすくてカワイイ曲が多いし良い番組だと思うよ
中森明菜は歌唱力期待されてたから他のベタ甘系とは一線画す戦略を立ててたと思う
その後を見ても思いつきレベルではないだろう
思いつきに近いレベル、大した評価じゃなかったし違う子に歌わせる予定もあった
明菜も「何だこのAって、明菜のAってことか、ふざけやがって」
ってぶちぎれて一回も売野をレコーディングスタジオに入れさせなかった
歌う気もサラサラなかったから俺たちが聞いてる原曲は怒りの一発撮り
でもヒットしたから歌うことになった
まゆたんが大好きな禁区も十戒も売野作詞だけど、明菜本人は好きじゃないと言ってる
少女Aは円光、禁区は不倫、十戒はスケバン丸出しだから嫌われて当然
>>340 チェッカーズのギザギザハートの子守唄とかも売野
>>343 デビュー曲はわりと普通の感じだったしメイクや衣装も聖子と同じ感じだった
途中で方針転換したんだよね
>>345 フミヤのBS特番に出てたな
康の嫁の作詞もしてたか
>>346 デビュー曲売れなかったんだよ。
少女Aで売れたのでそっちの路線に変更した。
じゃあ場当たり的だね
平信みたいなドルヲタの誇張や過大評価は昔からだったんだな
薬師丸ひろ子「あなたを もっと 知りたくて」
工藤静香「MUGOん色っぽい」
森高千里「17歳」
あたりは可能性が高い気がする。
>>344 へえ〜興味深い
井上陽水好きだから、"飾りじゃないのよ 涙は"に惹かれるし
あれを唄ってる時の中森明菜の自己陶酔感も印象的だけど、ご本人どうなんでしょ?
>>344 ”大した評価じゃなかったし違う子に歌わせる予定もあった ”
違う子って、少女Aの原曲が沢田研二向けだったことは有名な話なんだけど、それ以外?
今週の乃木スタ鬼リピートやわ
愛っするーが頭から離れん
>>355 1?2の神話辺りで方向性が定まった感じがするけどね。
後のヒット曲、スローモーションに近くないだろう。セカンドラブくらい。
こっちの方がアイドル曲としては王道だけど。
十戒 、飾りじゃないのよ涙は、DESIRE、TATTOO辺りが筆頭に出てくる曲だけど傾向違う。
アルバムはもっとアイドルっぽく無かったけど。
シングル曲入ってないの出してたりとか。
>>355 方針転換後のイメージでもともと低音ボイスみたいに思われがちだけど
実はそうでもないんだよな
音域は広いと思うけど
これなんだよねえ、中森明菜のすごいとこは
みんな語りたくなっちゃう
松田聖子や早見優ではここまで話題が広がらなかった
林はちょっと期待はずれ
北ウイングのほうがよかったかもね
でも中森明菜にはこれから不幸が待ってるからな
金屏風事件に自殺未遂
レイ早川が出たモルックの番組がスカパーテレ朝で全回放送されるけど森田は朝日に認められたかな。
>>363 モルック勝ったら10万円?
モルックスタジアム?
>>359 シンガー指向だからね。
シングルカットの曲が入ってないアルバム出すとかアイドルだとあまり居ないな。
小泉今日子も同じ年のデビューで、クラブ系の活動をアイドル活動以外にやってたりするけど、時代的なとこもあるのかな。
>>359 松田聖子をなめちゃいけない
声の張りに関しては中森明菜を上回るぞ
渚のバルコニーの三段攻撃くらったらライフゼロよ
>>366 松田聖子はアイドルとして王道でしょ。
出産後も、ママタレとしての復帰じゃないのも凄い。
>>359 松田聖子の曲は普通のアイドルじゃ歌いきれないような難曲がゴロゴロある。
松田聖子は娘もミュージカル出れるくらいうまいからな
松田聖子より中森明菜よりテレサテンをアイドルとして推してたわ…
あの丸顔が好き。今でも丸顔に目がない
トップ目とれるかな次林
最後のアイドルソング中森明菜で
金川のペッパー警部って絶対狙ってるだろ
歌詞がまんま文春のアレ
ペッパー警部の振りは内もも見せまくりでエロいな
脳内で弓木と結ばれてしまいそうww
金川になんてたってアイドル歌わせたら毛利に拍手を送るよ
さすがに金川に歌わせるのは難しい
でも
他のメンバーに歌わせて
該当部分のときに金川映すのならアリ
ワロタ
しかし芸人動画チューズデー面白いわ
金川も「らしさ」でてる
すぐに降板させる手もあったとは思うけどはじめにサーヤ、濱家がやんわりツッコミいれてくれたのは良かったね
こうしてエロ担当だとしても出番がまわるうちにどこまで巻き返せるか、アンチは永久に叩くだろうから見ものではある
石橋貴明を呼んで
工藤静香とデュエットした曲を歌いそう
>>362 乃木坂が聖子路線、欅坂が明菜路線だと思う
日向坂はキョンキョンだけど、上記ツートップからは離された3位って感じ
平手はいい時期に難破船から降りたよね
数年前ジャズの新作アルバム検索してたら
松田聖子がカバーしたジャズのアルバムが出てきた
松田聖子ほど女優の才能がなかった人も珍しいとは聞いたな
だからこそ天性のアイドルなんだろうけど
>>385 でも芸名の由来はNHKのドラマに出たときの役名なんだよな
有吉ぃぃeeeee見てても思うけどプロレスネタはサッパリ面白さが分からん
プロレスは最高峰の格闘技エンターテイメントである。芸能界にも通ずるのさ
昨日やっと見た 林みてやはり中森明菜の歌唱力は凄かったんだと思う
早川の肩出しがエロくてなかなかのスケベ女だった
水商売の人みたいな弓木のツッコミは時々エぐい
金川は謝罪ヌード的なアサインなのか?
そしてなぜかつきあわされる弓木ww
脚を出した金川の隣は誰を置いても処刑になるから
弓木が犠牲にされたのだな
今更ないだろうけど可能ならカッキ―に幽白のOP歌ってもらいたい
多分キーも声質もドンピシャで合うだろう
本人も冨樫作品なら喜ぶだろうし
日テレスタッフは音楽に関しては昔から無能だから無いだろうけど
弓木ちゃんは純奈と同級生
年齢的にも後がない崖っぷちのピンクレディー
ペッパー警部の振りは内ももを強調するから
単なるミニスカより露出レベルとしては上がる
チャイナドレスのアサシンが内ももにダガー仕込んだりするやつ
>>403 チャイナドレスで思いついたが
誰でも良いがチャイナドレス着てFriday china townを歌うのも悪くない
この番組リアルにここに書き込んでるやつ以外誰も見てなさそう
ぺこぱは弓木ちゃんにロックオンしたなあとはゆりゆりか
意外と松尾ちゃんがこの後ハマってきそうな雰囲気がある
ゆんちゃん贔屓は毎回入れてほしい
毛利は意地でも賀喜にソロやらせないつもりらしいな
スキッツ1、2通してでも妄想少女だけだった
賀喜にソロやらすなら横須賀ストーリーかプレイバックパート2あたり
横須賀ストーリーとかは合いそうだけど、かっきー強めの声質だからWinkは違うなぁと思う
>>415 北川
カリフォルニア生まれに大和撫子やらすのな
>>417 ゆりゆりですか
ぱっと見分からんかった
頼むからボイトレくらいしろよ
振りつけの先生はやたら厳しいらしいが
歌はまともに腹から声出せるようにしてくれ
賀喜林清宮でぺこぱも視聴者もアイドル舐めてたわと見直し
その後はここまで酷いのかって更にイメージ悪くしてそう
>>382 この三人はキャラ立ちがはっきりしてて女性人気が三人とも多かったな
対抗は薬師丸ひろ子かな
薬師丸は演技本職志向だったから歌は少なかったが竹内まりや作品の出来は実に高い
まりやと薬師丸は今も親交あり
欅は自殺を未遂に終わらせなかった明菜だな
日向は森高千里くらい離れてる
ぺこぱは頑張ってると思う
新4期の特技にまで潰そうとする早川w
「渚〜
まあまあ見れた
後ろのコールうるさいw
コメント真面目か
「ペッパーくん
えちえちすぎる、いいもん見せてもらいました
マイクの持ち方w
首から下は弓木もいいね
璃果のリポートやべー
「いつでも夢を
見てらんない、ガチのロリコン呼ぶな
次回
まゆかっきーはなんかもったいない
W佐藤でWinkっぽいのやってたね
北川がナンノは意外
チェッカーズって仲直りしたんでないの?
フミヤ以外よくしらんから小物感
>>422 追記
松本大瀧作の少しだけやさしくは幸せの保護色の完全ナイアガラバージョンだろうな
早川はバーサク状態なのか何でも割り込んでくるな
自分の印象とか考えてないぽい
未公開
えんがちょわろた
大御所持ち上げタイムは地獄
これ毎回やらされてる4期生のメンタルが心配
鍛えられてるというべきか
来週のWinkはまゆたんいるから口パクで音声加工バージョンかもしれん
北川はネジが緩んでるからジューシーフルーツか細川フーミンのスキスキスー
歌えば笑けていいよ
渚のハイカラ人魚〜♪キュートなヒップにズキドキン!
ロードは学会員が買いまくっただけだろ
なんで売れてたのかよく分からんし
掛橋は発声が苦しそうだったな、でもビジュアルは好き
高橋ジョージの声が渋すぎてえんさくがウットリしてた
まあ今回のMVPは金川だろう
ペッパー警部の振り付けオリジナルと変えてんじゃねーよ
次週の早川は全カット希望
さすがにウザい
バランス考えろよ
4期の和田かよ
ついに熱帯魚くるか。これは見たい
でもサトリカがよかった
かっきーZARDやってくんねえかな?
ハマると思うんだけどな・・・
負けないで、マイフレンドあたりで。
今思うとピンクレディって歌唱力もすごかったんだな
4期で歌が上手いのは一人もいないのか
来週Winkにナンノにチェッカーズいいねぇ
やっぱりフミヤは呼べなかったから鶴久さんになったかw
はいはいはーい はいからさんが通る
やさしい心を ふりまながーらー
今回久々に録画したから観ているけど
佐藤璃果さんの肩関節が柔らかいという話題のときに
すかさず早川が割り込んできて自分も肩甲骨がどうのこうの、
というシーンはちょっと悪目立ちし過ぎだな
別の某上級国民メンバーも変なポーズとってアピールしようとしていたし
この辺が4期生は乃木坂らしくないな、と言われる所以
>>447 それはめぞん一刻の奴か?シカゴとか言うバンドだったっけ?
ぐぐってないので、よく分からんが
>>448 四期は一期に似てると関係者や先輩が言ってる。お前みたいなアンチのノイジーマイノリティ
感想はどうでもいい。
男性ボーカリストとデュエット歌うには
今回のさくらも含めて声量が無さ過ぎるな
>>426 フミヤと高杢は修復不能の絶縁状態でしょ
全然仲直りなんかしてないよ
ゲストのレベルがどんどん下がるな
来週なんてただのコーラス担当じゃんw
共感性羞恥か?おっちゃんも学生のころはあったで〜
ソープ行ったらなくなるんちゃうかな?
最後のやつって番組オリジナル曲?
ジョージも参加しててわろた
smash.Huluまで充実してたわ
次流星Winkいいな、ゆりちゃんも何でくるかなと思ってたけどハイカラさんとは
そしてゆんちゃん期待
おっさんゲストの過去の自慢話のターンいらねえだろw
ガチの懐古番組作ってどうするんだよ
一応観たけど、乃木坂の番組史上過去最低のつまらなさ
5週目までの出番(ソロ、デュエットは1。インタビューは換算してない)
遠藤:1、1
早川:1、1/2
弓木:1、1/2
賀喜:1、1/2
柴田:1,1/3
清宮:1
林瑠:1
掛橋:1
北川:1
田村:1/2、1/2
金川:1/2
佐藤:1/3、1/4
筒井:1/3
矢久:1/4
黒見:1/4
松尾:1/4
アイドル番組に求められてるのってメンバーの個性人間性関係性が見られる企画なんだよ
まだまだよく理解されてない新人の場合特にな
台本コントとか個人で歌うだけとかミスチョイスもいいところよ
どこへが最良だったのに
筒井はソロあると思うけど何歌うんやろな
スキッツからの流れで着物着て演歌もありそうだ
>>477 本人もあまり歌わないキーとは言ってたね、テンポ感で慣れや出しやすさもあると思うけど、乃木曲やスキッツの時とかとまた違ってよかった
俺も人形かと空耳してたわ
人魚だったんだな渚言うてるもんな
弓木ちゃんみたいなの何人か居た方がMCは助かるだろうな
最新のロードをデュエットしてほしかった
誰も知らないだろうけどw
いまのとこMVP賀喜デュエット、次点あやめんキャンディーズ
あやめんはドヤ顔ちょっと入れてるのが良かった
やっぱり選抜は経験値高い?
>>455 何を訳のわからんことをほざいてやがる
1期が築いてきたものを悉く破壊してるのが4期なんだぞ
新参者がわかったようなことを書くな
>>487 文句があるなら運営にいいなよ
いくらなんでもことごとく破壊ってのは感情論でしかないだろ
もしペーペーの新人に何もかも破壊されたのが事実なら1期もその程度だったってことだろ
破壊なんてされてないと思うけどな
まあしかし昨日の早川、あれはいかんよ
佐藤の話題になってたんだからもう少しMCが話を膨らませるのは待たないとな
自分が自分が、という積極姿勢は決して悪くはないが、
タイミング等間違えるとあっという間にアンチが増殖し、
結果的に自らの立場が危うくなる
そのへんのタイミングの見極め、引くところは引いて出るところは出る、
ということの上手さはやっぱり1期生や2期生のほうに圧倒的なスキルがあるように伺える
断っておくが早川は嫌いではない、4期生の中ではね
しかしその辺がこれからの課題なんじゃないか
ペッパー警部はいろいろ残念だったね。特に足パカパカの振り付け無しは運営の意向なのか本人たちのNGだったのか
あの振り付けでテンションだだ下がり
先週からのワクワクを返してほしい
あと金川の歌声はっきり聞きたいから、次はソロでお願い
わかんないけど本人NGってことはないんじゃないかな
乃木の振り付けでも見ないタイプだしたぶん運営かなあ
>>490 そもそも早川一人で四期はとかアホか。
一期だって生田みたいに空気読めないでカットインするメンバーいるのに
ニワカ新規かよ。
今後流れそうな曲
石野真子「狼なんか怖くない」
河合奈保子「スマイル・フォー・ミー」
石川秀美「まちぶせ」
柏原芳恵「ハローグッバイ」
ザ・ピーナッツ「恋のバカンス」
あみん「待つわ」
GO-BANG'S「逢いに来てI NEED YOU」
NOA「今を抱きしめて」
平尾昌晃他「カナダからの手紙」
小林幸子他「もしかしてPart2」
谷村新司、小川知子「忘れていいの」
こんなとこか
>>490 先輩、スレ内で二度も同じことを熱弁されてますが、そろそろそのへんのタイミングの見極め、引くところは引いて〜ってのをまずご自身で実践されてみてはいかがですか?w
もうアンチとか愚痴系しか張り付いて無いからどんなスレでも同じ流れにしかならないよな
>>487 横からだが記事にもなってるのにニワカなのはお前だろw
おいおいこんな企画...と思ったが、4期生の歌唱力&地声が知れて、だんだん楽しみになってきた
ペッパー警部は正面向いてカエルみたいなかっこするとこは別に見れなくてよかったが
邪魔をしないでのとこの腰振りまくり、腰落として内もも見せびらかしはやってほしかったわ
>>490 そこら辺、マネ...お兄ちゃんにも指摘されてたはずだがw
>>499-500 記事になっているからそれが真実だ、と信じ込むのなら
マスコミにとってはまさに願ったり叶ったりのカモということだろう(笑)
まあとにかく4期をもって乃木坂は終わる
別に4期のアンチではないが確実のその方向に進んでいるよ
この番組などはそのシンボリックな存在だろう
乃木坂どこへ、の頃はまだ一縷の望みは持てていたんだけどな
やっぱりもう乃木坂そのものがダメだと思う
>>506 公に発信してるぶん、お前よりは信用できる
>>500 もうひとつ付け加えるとそれ2019年の記事だしな(笑)
今年の期別バスラは全部観た?
4期は「圧倒的に」ダメだったぞ
掛橋あたりもそれに言及してただろう?
乃木坂46というグループは3期生までだった
その事実に変わりはない
>>448 素早く話題に追撃するのも悪くはない。一人だけでは滑っても話題を拡げて補強するフォロー役になる。
二人三人で滑ればそれだけで芸として成立する。むしろ早川はこれまで乃木坂に欠けていた貴重な人材だよ。
集団での芸なのだから二発目三発目と話を繋いでさらに周囲からガヤが乱れ飛ぶぐらいがいい。
そういった連係プレイができなくて地蔵のように立ち尽くし、二度と呼ばれずそのまま消えていくのたくさんいただろ。
>>490 せめて佐藤との合体ネタに膨らませるとかして欲しかったのに
単に早川が話題かっさらって行っただけに終わった
>>507 大した根拠もなくただの一番組のスレで乃木坂が終わるとまで飛躍し過ぎた持論を長々書き込むとか
やってることがアンチでしかないよ
そういうスレは他に沢山あんだからそっちでやってくれ
>>507 レスが浮いてるという見極めや引き際はわからないのに同じ論調で乃木坂批判ですか
実社会で厭がられ煙たがられてそう
〜で乃木坂が終わるってレス、今までにどれだけ見て来た事か()
スレ違いスマソ
オープニングの陽気に歌おう♪のところで何で賀喜だけ怖い真顔なんだろう
金川と弓木の鬼スタイは良かった
来週の北川と柴田は楽しみ
今週はお悩み相談は2人とも面白かったね
>>490 全く同意。スキッツでも度々こういう感じのことしてたから
アレ?って思い始めた。積極的なのは良いけど抑えるところは抑えないとな
田村はメンバーによく振るし人の話を的確に広げることができる
賀喜は控えめだけどライブの進行などはしっかりできる
早川は人の話遮っても話しまくるし空気を悪くすることも
>>496 あみんを忘れていた。さすがだ
これは誰が歌っても映えるな
ヒデとロザンナ「愛の奇蹟」はちょっとメジャー感が劣るだろうか
ウインクは丸顔と丸顔じゃあかん
ロード歌わなかったのは安売りしないってこと?
キョンキョンのやつは、大昔にいいともでやってた鶴瓶のモノマネのイメージしかない
ひなのはわかるが、冬優花はないだろ…
せめて理佐にしとけ
掛橋って歌い方に何かクセがあるな
「ハイカラ人魚」が聞き取れない
アイドルに寄せた歌い方みたいなのがあるのかな
掛橋は新田恵利の冬のオペラグラスとかの方があってる
>>490 佐藤が左手でもできますで落とせないからな。活動期間短いから。
早川は負けず嫌いすぎる。
掛橋は2周目はcherryとかやってほしいけど
北川ビートルズとか洋楽と思ってた
>>496 最後は誰がすんねん
オタが発狂しまっせ
早川くらいガツガツしたのが1人はいたほうがいい
肩甲骨のはカットされずに使われたんだからあれで正解だろ
佐藤のはこないだ工事中で樋口が同じことやってただろ
また同じことやってるわって思った
体が柔らかいアピールって基本的にしょーもないからな
佐藤早川セットでようやく使えるようになった
佐藤だけならカットだよ、あんなの
もともと櫻のぽんぽんがアンケートにさんざん書いてたのに無視され続けてきたネタなんだから
ちょっとネタとしては弱いと思われても仕方がない
ただぺこぱが璃果ちゃんフォローしてくれたので良かったと言えば良かったのかも
ねるの猿腕はすぐ使って小林のアレをひっぱり続けたのには意図的なものを感じる
シンプルな振付が多いけど、めっちゃリズム感とかダンスのセンスが出るから面白い
弓木x金川のピンクレディ良かったわ
弓木金川が並ぶことで金川がキレ良くしっかり踊れてるのが分かったな
ダンスのキレがー的な胡散臭いこと言うつもりないし
ダンス云々はサッパリ分からないけど二人が並ぶことでしか比較できないけど
金川が良く踊れていたなーと思うわ
早川は良くも悪くも欲しがりだから
MCがどう拾うかにもよるよな
森田なんかはそこは面白くツッコんでくれてた
自信のない子は、ほとんど立ち位置から動かないし、振りも小さい
自信のある子は、スペースを広く使って躍動感があって振りも大きい
金川はもっとキレキレに踊れる
オリジナルの振り付け変えやがったせいで金川がダンススキル見せつけてアンチを黙らせるチャンス潰された
弓木ソロあって金川ソロ無してことは
歌あんまりなんだろ
ソロが無いメンバーは歌に自信がないてことじゃね
あと田村とか
金川文春なくても弓木の下位互換だから出番減るわな。
弓木は思ったより有能だった。
金川は見ると虫酸が走る人がいるから、出さないほうがいいと思うが・・・
コーン→ユカイ→スター→ジョージ→鶴久
絶妙か微妙かは人によってわかれそうなチョイス
>>545 ゆなちゃんは歌唱力はあるんだが、デュエットするにはまだ若いやろ
えんさくといい、美少女メンの使い方がいまいちだわ
こんなふうにオタを泳がせておいて後半にズバズバ決めてくるの期待
金川はウォンビーロングの後ろでひとりだけ
クラブまるだしで踊ってたな
やんちゃってそういう意味かよww
弓木は新内みたいなBBAキャラが確立してきたけどダンスに関してはまだまだだねぇ
同じ振り付けなのに金川のほうがしっかり踊りきってる、最後まで振り切ってる風には見えた
曲がほんま古臭すぎる
当時は良曲扱いでもさすがにきつい
懐古補正がないとマジきつい
番組のオープニングから古臭すぎダサすぎ加齢臭強すぎてきつい
マジで気付いてくれ
フレディのボーン・トゥ・ラヴ・ユー
をレイちゃんで
金川と弓木のペッパー警部エロかったな
チンチン勃ったわ
ピン、二人以上ユニット、デュエットの3部構成だと、
複数人の曲が枯渇するよね。
おニャン子OKなら、うしろゆびさされ組とか色々できるけど、
おニャン子NGなら、松本伊代みたいシュビドゥバシュビドゥバ、ハァーだけを歌うスクールメイツ的なメンバー入れて歌わせるとかしかないかな。
デュエットも銀恋とかアラフォーですら分からないような世代に入っていきそうで。
麦畑みたいな色物はやらなそうだし。
>>558 SoftBankの応援歌にしてもなんか古臭いけどスタジアムに行けば子供から大学生までみんな喜んで踊ってるし ああいうレトロな歌もいいと思うけどね
オープニングはまんまスクールメイツだし
さらばだけ切ってコント路線のまんま、ドリフ大爆笑でも良かったかもね
同じ懐古路線を目指すにしても
一番はスキッツテンの延長戦で
どこかで見たことあるなー聞いたことあるなーってのが盛り上がったと思う
OP曲は時間もったいない気もするがOPキャッチはつけるもんやから良いのかな?
いずれにしても四期にとってはありがたい番組だよな。
メンバーみんな生田の日比谷とか見てるだろうしああいうのに憧れて
歌にもモチベーション高くなる環境でスター誕生は本当にいいタイミング。
>>567 今野が4期の歌唱の素質を評価してるからこそもあるだろうね
今までだと選抜の歌うまにしかチャンスなかったわけで
>>568 あと四期が仲良くてみんなで盛り上げたり最悪トークでつなげられるって言う
安心感も毛利とか持ってそうだし思い切った事が出来る。
カラオケ番組の鉄則として毎週1人は歌ウマが出てこないとダメなのに、4期は全員下手だからな
だからツイート数半減してんだよ
視聴率もおそろしく低いんだろうな
>>570 仲良いのはどこへから継続して番組やらせて分断してないのが大きいと思うよ
3期は早くから競争を煽り過ぎた反省もあるはず
>>571 お前みたいなアンチが嫉妬してるって事は視聴率関係無く四期にとって
美味しい仕事って事だなw
しかし林や掛橋の下手さには驚いたな
4期の中では上手いって評価じゃなかったのか
どんだけ低レベルなんだろう4期って
賀喜はうまかった
あの子がマイナス評価されることなんてあるのか?
いつもの人嫌われすぎで草
まさに乃木坂板のヒールだな
古い古いって毎回言ってるやつはアルツハイマーなの?
そもそも古いのは番組の前提だろ
カレー屋で辛い辛い言ってるようなものだろ
カレーが辛くてブチ切れたYOSHIKIを思い出した
大御所は若いアイドルの前で自慢話できて悪い気はしないだろうし
乃木坂ちゃん達は昔のヒット曲に触れられるし個の歌唱力も披露できるしわしは何の不満もないな
大女優吉永小百合歌ったんだから女優の歌(黒歴史)シリーズとか面白そうやん
おおっと!柏原芳恵のバイブ事件の話はそこまでだ
まあ真偽含めて真相は藪の中だしな
歌唱力と言えるほどの歌唱力を持ってるのが4期生の中にいるのか?w
さんざんバカにされてるのに4期生にとっておいしい仕事だと思い込んでるのだとしたら、まあある意味幸せな人生かもなw
いつまでそういう妄想世界で生きていけるのかは知らないがw
まあこんな所で必死にアイドルのアンチやってるような終わってる輩なのに他人にマウント取れてると妄想しちゃってるのよりは幸せな人多いかもな
デジタル以前の制作、ビジネス話を本人からきけるなかなか面白い
今もツールが変わっただけでタイトなのは変わらないけどすげースケジュールだ
林さん曲もやらんかな、秀曲多いけど歌謡曲やJpopというよりポップス寄りか
>>574 お前が下手と言ってるってことは上手いってことだな
>>585 そうだな人を馬鹿にすることしか脳がないお前みたいな奴よりはよっぽど幸せだな
アンチさんはリアルでもネットでも忌み嫌われていて人生楽しいのかなぁ
まぁ楽しくなかったとしてもそれは全部自分のせいなんだけどね
所謂ヨンカス君たちは
自分たちのせいで4期生全体へのアンチが急増しているという現実をよく認識しておいたほうがいい
個人的には4期生全部がダメだとは決して思わないが
(一部には明らかに乃木坂に対する愛など微塵もないのだろうな、こいつ乃木坂を利用しているだけなんだろうなというのはいるけどね)、
君たちのせいで真面目に乃木坂のために頑張っているまともな4期生まで色眼鏡で見られるのは忍びない
必死にアイドルのアンチやるようなのは頭おかしいのしかいないってのが良く分かる
本当例外無しおかしいのしかいない
>>595 おうそうだな
お前も家族が変な色眼鏡で見られないように現実をよく認識して頑張れよ
>>598 そういう如何にも頭の悪そうな返ししかできないからダメなんだよな、ヨンカスはw
なんというか今までの乃木ヲタにはいなかった下世話さと下品さが書き込みから漂ってくる
こんな奴に応援されている「まともな4期生」が気の毒だ
「まともではない4期生」ははやく消えてもらって構わないが
このスレ昭和歌謡に詳しいヲタが多いから勉強になるな
予備知識が深まって楽しみやすくなるからどんどん披露してくれ
全然曲わからんから予習してるw
来週ゆんちゃんが歌うやついい曲だな
康作詞なのがまた面白いが
山口百恵に宇崎竜童、さだまさしや谷村新司
松田聖子に松任谷由実、財津和夫
中森明菜に来生たかお、井上陽水
など、トップアイドルに気鋭の作家が曲を提供、いやプライドをかけた競作をするという流れも見所だったようだな
今に例えれば米津や髭男が凌ぎを削る隙をついて瑛人が掻っ攫うような、バチバチのバトルが水面下で繰り広げられていたのだ
先週今週とちょっと低調だな
キャンディーズ・清宮の週がいまのところいちばんいいな
ソロじゃないからキャンディーズはあんま話題にならなかったが
完成度は高かった思う。あやめちゃんのパフォ力は高い。さすが選抜。
>>606 人気歌唱力を考えたら賀喜が出るか出ないかは大きいかもね。
来週は賀喜と柴田が出るからメンバー的には強い。
弱いメンバー扱いされてしまうえんさくさんパネえっすww
なんか選曲がちょっとなあ
微妙にズレてるというか
WINKやるなら、スキッツのシュガーの流れを汲んでほしい
あれすごいよかった
佐藤りと誰か バランス的には黒見あたりか
北川には松田聖子のSWEET MEMORIESやってほしかった
職業作家さんだけじゃなく、アーティストさんが座付きさんみたいに詞曲提供してるのは今も構図は変わらない、同様にファーストコールのミュージシャンへの宛て書きは今もあるだろうけど、作編曲家なりそのチームがそのままトラックメイクするのが殆どだろうな
懐メロの大御所が枯渇したら絶対にあり得ないだろうがB'zの稲葉とかラルクのhydeとかルックスのいいゲストをサプライズ的に出してメンバーのリアクションを見てみたい
あとサザンの桑田とかミスチルの桜井とかのレジェンドクラスに対する反応も見てみたいな
あの時間普通に出てくれたらすげーな
奥田民生とか意外に出てくれたりせんかな
いやいや、大御所ゲストはビミョーな方がいい
それを含めて楽しむのだ
GAOとか来てほしい
>>602 逆に今の時代YouTubeがあるおかげで
かなり古い曲やアーティストも簡単に観られる聴けるよな
さだまさし呼んでみんなで関白宣言歌うか
プチ炎上したりするかなw
原田知世
時をかける少女は、ユーミン作曲。
愛情物語・天国にいちばん近い島は、林哲司
原田知世のバースデイアルバム「撫子純情」は、坂本龍一がプロデュース
林哲司は、日本のDavid Foster
薬師丸ひろ子「Woman "Wの悲劇"より」をキボンヌしたいが4期の歌唱力じゃムリだろうな
乃木坂で歌えるのは生田、久保くらいか?
まあ「セーラー服と機関銃」「あなたを・もっと・知りたくて」あたりでもいいか
あと松田聖子の初期のハイトーンボイス時代の曲もエエのやが
「青い珊瑚礁」「風は秋色」「チェリーブラッサム」なんか
やっぱ聖子のあの張り上げる高音は出せんかな
>>621 「Woman "Wの悲劇"より」
を歌いきれるのはいくちゃんだけだろうな
てか聴きたい ぜひ
普通に「セーラー服を脱がさないで」でええやん
平成もアリみたいだから「ヘビーローテーション」もやってみて欲しい
毎回1人とか少人数で回すのコスパよくないし
多人数の曲やったら番組自体は面白くないけど普段中々聴ける機会が無いメンバーの歌声がちゃんと聴けるってメリットすら消えるからな
>>621 歌唱力だけなら柴田で行けると思う。
ただ、高音がでるかどうか。
薬師丸ひろ子は、女優でありながら元コーラス部という歌うまだったから、結構難しい曲やってたんだよね。
俺今年で50歳だけど、この番組の対象年齢はたぶん60歳以上なんじゃないかと思う。
大御所歌手を呼んで乃木坂のお嬢さんたちにヨイショ接待させているのがキモすぎてついていけない。
ソロ曲も口パクでしか歌えないんだから、老害接待キャバ嬢でもやっとけというのはわからんでもないが。
60以上とその子供の40代以下だね
親が聴いてるの子供のころに聴いてるから
デュエットはメンバーの魅力引き出してると思うぞ
賀喜は色気があってやられたわ。どのメンバーも同じようには出来ないとは思うけど
50歳ジャストだとリアルタイムで観れてないの結構あるはず
今年50ならピンク・レディー全盛期のとき幼稚園で、まさにドンピシャじゃん
当時の子供はみんなピンク・レディーの振り付け完コピしてたらしい
50歳過ぎのアイドルヲタクwww
キンモーーーーーーーーーーーーッ☆☆
キャンディーズのとき中学生で、そこから時間がとまってる人いるだろ
おニャン子のとき中高生でも今は50代
>>633 ライブ行ったら50代じゃ効かないような白髪のガチ爺さんとかいるぞな
>>624 オジサンじゃないだろうから言うんだろうけど、普通でも何でもない
セーラー服を〜には当時の人間にはあまり思い入れは無いからな
絡んだとんねるずが面白かったからおニャン子も受けたんだから
その証拠に2〜3年で解散するし
あの曲を歌ってもらいたいなんてリクエストは全部やらせだと思ってる
秋元に忖度してる馬鹿なTVスタッフが懲りずに繰りかえすだけ
デュエットはたまにでいいかな
合唱も毎回やってるけどたまにでいい
次回の秋元康作詞「愛が生まれた日」は予告見た限りだと柴田がビブラートや高音の声質も合ってて凄く期待出来る
番組のキャッチだと林が4期随一の歌唱力という触れ込みだが柴田も双璧かそれ以上な気がする
やる気の問題だろう
3曲しかやってない
過去の名曲なんて山ほどあるのに4曲やるべき
アピールの仕方は歌唱力に限らないと思うんだね
伊藤つかさやってロリキャラアピールしても良い
4期でロリメンいうと筒井柴田でどっちもパフォ強なので
キャラに走るのはもったいないが



@YouTube つまりな、アイドルというのは歌唱もそうだけど、仕草とかな空気感というのが
大事なのが1発で分かる動画を置いていくよ
昭和の偉大なアイドルに憧れた、特に岡田ゆきこ
衣装から何もかも昭和のアイドルを再現した姿がこの動画です
ファーストデイトは未来永劫やれんやろ。
1986年のマリリンならともかく
Twitterには、特定の地域や国で話題になっている事柄を表示する「トレンド」機能が存在しています。
スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)の研究チームがトレンド機能とボットの関連を調査した結果、トルコのトレンドの47%および世界のトレンドの20%がボットによって人為的に作り出されたものであることが判明しました。
Twitterには、人間を装ったツイートを自動で投稿するボットが大量に存在することが知られており、2017年の研究ではTwitterのアクティブユーザーの実に15%がボットであることも明らかになっています。
研究チームは、これらのボットがトルコと世界のトレンドに与えている影響を調査しました。
研究チームによると、Twitterのトレンドが人為的に操作されることは、社会に大きな影響を与える可能性があるとのこと。実際にボットによってトレンド入りしたことが分かっている「#SuriyelilerDefolsun(#シリア人は出ていけ)」というハッシュタグは、いくつかのニュースや学術論文でも取り上げられています。
研究チームは、ボットによってトレンドが操作されている事実をTwitterに伝えましたが、記事作成時点では、問題は修正されていないとのことです。
https://gigazine.net/news/20210603-twitter-trends-bot/ 桑田佳祐とかはアイドル好きだよね
前にサザンのライブでAKBの歌とかをちょっと口ずさんでた
sugarのウェディングベルを早川、林、弓木でお願いします
ソロ曲を選ぶ時に、メンバーのパブリックイメージと楽曲の一人称では
性的成熟度を完全に一致させるべきだね。
初代ガンダムのアテレコの時に、シャアの声優は監督に、シャアとララァはヤッたのか確認したというが、
人物を演じるときにその人物がどういう性的ポジションにあるかいうのはそれだけ重要
だからさくちゃんに夜明けのバルコニーを当てたのは駄選曲。あの曲の女の子は明らかにキスは終わっててセックスに進もうとしてるからな
リクエストスレで悲しみよこんにちは言ってるヤツもいるが、さくちゃんに未亡人やらせるとか全く見当違いだろう
外部の人とデュエットはある程度歌える子、人気優先なんだろうけど
他のユニットや曲はどんな基準で選んでんだろうな
いずれ毛利がYouTubeでスタッフと語るか
さすがに感想も書けないか、まさかねリトグリ良いとは書けないしな
あれだけブサイクと叩かれた集団だもんな
村下孝蔵の"踊り子"を聴きながら推しのことを想うとええで
>>635 みさせんが水鉄砲浴びせた人もけっこうなおじいちゃん言うてたな
>>643 1週目がサンミュージックとソニーの大御所松田聖子で
2週目も中森明菜や小泉今日子を抑えてサンミュージックの早見優の曲が出てるんだから
酒井法子も岡田有希子も出せればとっくに出してるよね
男の歌は難しいかな
かっきーとか声低いからいけそうな気がするが
>>657 わざわざ犯罪者とか自殺者の歌は歌わないわな
その時代で避けるのは不自然なほどの名曲ならやるかもだけど
声の高い低いは帯域の成分での印象もあるし、本人が歌いやすいレンジもあるけど
オケは番組で作るみたいだし、男声曲もキー変えてやるかもね
先週の話しだけど美緒ちゃん1番組に1回は泣くな
奈於ちゃんとやんちゃんのエロ脚やべーな
この二人は脚見ちゃうな
この二人のUFOもよかったけど奈於とやんちゃんの脚がエグいスタイルがエグい
幼稚園のスモックとか言ってたけどそのスモック着てたやつが何を言うかw
デュエットはさくらちゃんが可愛かったからまあいっか
声は細いけど
前回矢久保の姿なかったけど次回予告には矢久保いたな
収録と放送は順番にはなってるのかな?
今晩はCDTV見てから仮眠してリアタイに備える予定
さだまさし 道化師のソネット
女性歌手にも結構カバーされてる
石川ひとみの生歌がかわいい
♪凜々しく恋してゆきたいんですわ〜たし〜♪
♪傷つくことに弱虫なんて乙女がす〜たるもの♪
これメッチャ好きだから女学生北川に期待してる
南野陽子って最初そこまで歌上手くなかった思うが
ワイがアイドル見なくなってから歌唱力評価されるようになったみたいで
あんまり覚えてない
南野陽子が歌うまくなったとか初めて聞いたぞ
たぶんそんなことないw
>>641 夢をみーる♪人形おーと♪みんなわーたーしをよぶのー♪
スケバン刑事も斉藤由貴や浅香唯の方が演技上手かったし
初期ナンノは無能系アイドルだったイメージ
ある意味、北川にぴったりだな!(煉獄杏寿郎風)
まあでも北川はナンノより下手だし、如何せん声質が残念すぎる
ナンノは声は可愛かったからな
公式ツイッターでチラっと見たけど
北川けっこう良さそうだったぞ
愛が生まれた日の男性パートの元祖もめちゃくちゃ上手い人だったから、鶴久さんも大変だよ
今更だが深夜1時半は遅すぎる…
せめて0時半とかにして
CDTVのフィンクロの録画リピートしてたら仮眠しそこなった
あと2時間起きてるしか
淋しい熱帯魚
少なくともこっちからは無表情
顔面の強い2人だからこそ成立するし、ギャップの笑顔も良かった
松尾の北川モノマネ何度見てもすげー
はいからさん
ビジュアルはともかく、割と聞けた
掛橋の闇は深いw
衣装の黒補正もあるが、Winkはやっぱり西野・深川には勝てんな
>>654 中村芝翫夫人が元中日の田尾安志と一緒に歌ってたよ
鶴久は地方営業でチェッカーズ歌ってるんだろうな、声の出し方が藤井フミヤのモノマネみたい
遠藤が今までで一番声出てた
お前らが昭和の歌が古すぎると云うから来週は平成に
愛が生まれた日
フミヤ呼べや
ゆんゆんいいね
涙のリクエスト
フミヤ呼べや
カラオケいきたくなるね
次回
スピード
長身メンバー揃えて期待
夢見る少女じゃいられない
合いの手入れたくなる奴
どうでもいいけど、この流れでグーニーズやるとか見たくなるやろが
ヘッドホンで聴くとエコーかけ過ぎで聴き取りにくいぞ
SPEEDのあの人の枠が誰になるのかはもう確定やなw
未公開
金川にコメント振られるとなんかドキドキしてしまう
しかし内容薄い未公開だな
スキッツと比べると特にそう感じる
初期のからあげ姉妹のサイリウムカラーは黄色ピンク
これは矢久保のサイリウムカラーと一緒
これ豆な
>>683 初期はマジで下手だったけど
歌唱力はそれなりに上がってはいった
下手でも場数踏めばそれなりにはなる
掛橋の闇w
弓木の席が大御所位置へ松井へのツッコミも加速
柴田は4期で一番声に余裕があるな
>>708 平成の曲にアイドル的にはなんの勝ちも無いだろ
流星Wink可愛かったわ、ゆりゆりは妙に癖になる歌声、りかちゃんのコメントが良かった
ゆんちゃんは声のいいとこがハマるとさすがね
涙のリクエストでの、ウィスパーでないさくちゃんもええやん
次も楽しみ
男側はほとんどハモリパートだからチェッカーズ元コーラスの鶴久呼んだのか
北川は加入時と比べてどんどん可愛くなってるな
そらスタッフもソロやらせてみようかなとなるわ
>>729 なんとかはなんとかで慣れるって昔から言われるしね
今はパツキンのナンノも昔は清楚な感じだったからな
北川に合ってる
SPEEDがWhite LoveでもMy GraduationでもなくBody & Soulだったの意外だな
にしても相川七瀬来てくれるんやなすげぇー
弓木ちゃんと矢久保ちゃんがイキイキしてキャラ出てるのがいいね
昭和ポップスが好きで見てるんだが、
北川という子のはいからさんが通るは酷かった
なんでこんな魅力のない声なの?
実況でナンノに似てると書いてるバカいたけど全く違う
この子にも個性のある声って多分あると思うんです
でも個性を出すのが怖いのかちゃんとほんとの声をまるで出せてない
だからこんな魅力のかけらもない声になっちゃう
あんなんじゃ二度とソロで人前で歌うなと言いたい
矢久保ちゃんがソロで歌わせてもらえる日は果たして来るんだろうか?
>>738 乃木坂なんて持ち歌でも本来は人前で歌えるレベルじゃないの前提なのに
ネタにマジレスカッコ悪い
来週やっとまともなゲストで良かった
相川クラス行けるならまあまあ呼べそうだね
小柳ゆきとか島袋とかのあたり
グループ内ユニットってのは有りかな。
AKBは人数多くしすぎてあまり上手くいってなかったけど、
ハロプロ初期メンバーの時はやってたよね。
White LoveでもMy GraduationでもなくBody & SoulなのはズバリSEX初体験の歌だからでしょう
「痛いこととか恐がらないで もっと奥まで行こうよ いっしょに…」「全部脱いじゃえば 勇気を出して」
ほとんど金川に対する嫌がらせだよな
精神的に追い詰めて楽しいか、毛利?
こんな歌メンバーに歌われてる後ろでどんな気持ちで踊ってると思う?
SPEEDやって大丈夫なんかね
アクターズスクールのレベルの違いを思い知ることにならないか
口パク無しのガチでやってるグループだし
当時小学6年の島袋のボーカルも突出してた
比較されるとけっこうキツいと思う
考えすぎだろ
深読みしてここに書き込むほうが嫌がらせ
これまで散々セクハラまがいの番組作っといて言い訳がましいな
「ファンにはこういうのが受けるから」→セクハラまがいの番組→メンバー、ファンに嫌な印象を持つ
悪循環
これに何年も気づかない糞毛利は死ねよ
小坂菜緒1st写真集異例の15万部発信!Seventeen編集長もビックリ!
56君の名は(光) (アウアウウー Sa11-EQs/)2021/06/07(月) 09:10:45.33ID:LXtjWB4ea
肛門見えるなら買う
59君の名は(光) (アウアウウー Sa11-EQs/)2021/06/07(月) 09:13:34.21ID:LXtjWB4ea
水着のパンツちょっとずらすだけでいいんだよ
あ、やっぱりいつものお前か
わざわざ他からレス探してくるバカ
板に張り付いてる関係者だろ
死ねよ
>>755 なら何か?
犯罪者が犯罪するなと言うのは間違ってるのか?
犯罪者は正しいこと言えないのか?
頭おかしいんじゃねーの?
誰のことか知らんがそいつとは別だと思うよ
レス貼ったりなんて殆どしないし光と関わったこともない
>>757 おまえのはどちらにしろ書き込む必要のない余計な憶測じゃん
勝手にまるで事実かのように煽って何がしたいのよ
レイプ犯が、レイプするなと言ってるのに、お前レイプしたろって言ってレイプを正当化するのか?
主張は主張として受け止めるべきだろ
なら過去の犯罪を引き合いに出す必要は全くない
>>760 >>761 こういう論理的思考ができないバカのやることをお前はやってるんだよな
バカが
>>761 そもそものお前の金川に対しての書き込みは主張なんてものじゃなくてただのしょーもない憶測だから
そこから毛利のセクハラまがいの企画批判に飛躍させるのもおかしいんだよ
今回のスター誕生MVPは北川に「はいからさん」を割当てた番組スタッフ陣だな
お見事としか言いようがない
メンバーの反応も
かわいいー(棒)ではなく
かわいいー!(溜め息)が画面から伝わってくる
あと歌唱直後に松陰寺から「かわいい」って言われたあと、目をウルウルさせてじっと見つめてたけど
あれ北川は松蔭寺のことホントに好きなんじゃないか?
ハートの真ん中をズッキュンされたように見えたがw
相川七瀬って田村が出てたスッキリドラマに出てたからオファーしたか
いい人選
北川は天然を笑われる役目が多いから本当の意味で褒められるチャンスを渇望してたと思うんだよな
ワイは昭和ドラマ主題歌は洋楽原曲が多かったからそれをやれば北川を輝かせられると思ってたが
スタッフは南野陽子をやらせて正統派で目的達成したということ。スタッフの方が北川愛が深かったわww
キロロのピアノの方とかCCBのドラムじゃない人の出演に期待
>>716 ヘッドホンなしでもわかるよ
今回だとWinkが顕著
>>764 それはお前が頭悪いだけだろ
物事の裏にある関連に対する洞察力が欠如してる
涙のリクエストっていい曲だな
カラオケで歌いたくなった
>>771 White LoveでもMy GraduationでもなくBody & Soulが選択されたのは
普通にパフォーマンス面の躍動感とかでも説明できるし実際のところはわからない
お前は薄弱な根拠を基にした持論の押し付けが激しすぎて印象操作みたいになってんだよ
脳内でやってろ
>>749が書いてるようにSPEEDを歌唱面で聴かせるレベルまでもっていくのはキツイけど
スタイルではこちらの方が上回ってるからパフォーマンスで魅せようって感じじゃないかな
>>773 返しまで滑ってんぞクソゴミ
スレ汚してるだけだからそろそろ空気読めよ
金川賀喜松尾弓木のスタイルメンで固めてるし
やっぱりパフォーマンスで魅せるために選択された曲なんだろうね
賀喜弓木が島袋今井役か
SPEEDの島袋くらい歌えるならソロで歌手になった方が良いレベルだろw 乃木坂にいるのが勿体ないわ
アーティストじゃなくてアイドルなんだから大目に見てよ
SPEED楽しみだけどやるメンバーは大変かもね
特に歌うメンバーは大変そう
SPEEDってソロでカッコイイ長パートあったよな?
今回の曲かしらんが。あれかっきーがやるのん?
SPEEDで男関係でスキャンダル起してないのはHITOE(新垣仁絵)ちゃんだけ
SPEEDのBODY&SOULは難易度高い
当時二人のボーカルが上手すぎて衝撃的やったもんな
普段北川はノーマークだけどはいからさん見ていてニヤニヤが止まらなかった
確かに声はイマイチだったけど
あと今回の早川可愛かったな
何だろうメイクか髪型が変わったのかな
ゲストとメンバー全員一緒に歌うときすら口パクかよw
涙のリクエストとシークレットグラフィティーって
雰囲気似てるな
たしかSPEEDで1番ブスな子が松本人志と付き合ってたんだよね
>>785 北川のはいからさんはキーを下げすぎたんじゃね?
低音部がみな唸り声みたいに聞こえてしまう
サビもそんなに高音ではないのでもう少しキーを上げれば自然に発声できたろうに
もったいないな
>>790 シーグラが昔のノリだしね
柴田ちゃんも声が伸びてて良かったと思う
石川ひとみ:まちぶせ
岩崎宏美:熱帯魚
酒井法子: Love Letter
高田みづえ:硝子坂
国武万里:ポケベルが鳴らなくて
この辺りをやってほしい
鶴久呼べるならCCBの笠浩二(メガネのドラム)呼べるよな
今後は平成が増えるから酒井法子で来るとしたら碧いうさぎだろう
PUFFYだと何歌うかな?
渚にまつわるエトセトラで元祖ねこパンチダンスもありそうだけど
平成から後戻りできないなら、アニソンやってほしい
レイアース、カードキャプターさくら、東京ミュウミュウとか名曲多い
来週からやっと平成曲かと思ったら、愛が生まれた日も一応平成曲だった
7月途中までで終るでしょ
で秋から3期生混ぜてシーズン2へ
ツイでリクエスト受け付けてたから次はその中からじゃないの
かっきーwink歌い出しが巧かった
すぐオッパイに目が釘付けになったけど
桃色片想い誰かやらんかな
別にヘソは出さなくていいけど
だんだん新しい歌になんのか?小室や浜崎あゆみまで来たら別に
今の曲とあんまり変わらん気がするんだが
時代を感じるような曲のが良い思う
ザ・ピーナッツとかフィンガー5とかアグネスチャンとかか
別に曲なんて何だっていんだよ
いつも口パクの乃木坂が生歌歌うていう珍しさで
やってんだから
>>813 90年代は懐かしいでしょ
00年代もまあまあ懐かしくなってきた
せっかくの生歌なんで、エコーはかけなくていいよ
winkとか南野とか雰囲気出したかったのかもしれないけど、そのままで良かった
>>807 リクエスト用のハッシュタグ見てたけど
その後の回で出た曲がけっこうあったな
歌もだけど衣装とか振り付けを見るのが楽しみなんだよな
これ終わっちゃったら、いつものダンスグループに戻っちゃうのが嫌だなあ
>>781 それsteadyじゃないかな?わからんけど
生歌に意味があるから下手でもいいと思う 将来的には有人でのスペシャルライブをやって欲しいかな ゲストのデュエットコーナーを含めて
何曲かは乃木坂の4期曲もやってね
来週ソロ無しなのかな
CD発売後だから猫舌スタジオライブとかだと嬉しいんだけど
せっかく4期主役の歌番組有るんだからCDリリース時くらい4期曲披露して欲しいな
相川七瀬の歌声は今でもかっこいいぞ
実際聞いたら乃木坂ちゃんも興奮すると思う
なんか予告がリハやアー写の画像で本番らしき映像は無かったな。
予告になかった曲も放送有るかもしれん。
リハ映像を予告に使うパターンはスキッツでもあったな
あれは1回につき2本だったけどさ
猫舌歌ってほしいね
サプライズで猫舌やるのかな?
2曲では放送時間が埋まらないもんな
北川のん、凛々しくの詞が声出てなかったなあ
振り付けでマイクを離したからか?
これは惜しい
来週はロックンロールウィドゥが楽しみだな
林は路線が確定した感があるな
次回予告で来週の映像が流れない場合は
まだ編集が終わってないかそもそもまだ収録してないパターン
>>832 5/18に4本撮りで6月分収録済みかな?と。
で、
6/6に7月分を収録したとか・・・
すべて当方の推測ですw
ゆんちゃんのデュエットは歌は上手かったが、
相手に視線をおくるのにテレてて色気はなかったなあ
賀喜や弓木はそのへん出来てて企画の良さを理解させてくれたが
まあゆんちゃんはまだまだ子どもということで
>>836 運営がライブでソロやらせてる2人
明らかに経験積ませようとしてる
次点が遠藤、弓木、柴田
最終的にはそれなりに均等になってくんじゃね
ダンス得意メンはそっち重視で
ゆんちゃんピッチの取り方が一番上手かったね
日向の河田さんのようなマスコット的な人気で売るのかなって思ってたけど武器がちゃんとあってホッとした
ゆんちゃん基本のスキルとセンスがあるから情感表現が上手くなれば化けそうだよね
いまんとこ色んな意味でとにかく素直な歌い方
乃木坂は普段から歌う機会が圧倒的に少ないからなあ
歌よりダンスにかける時間が圧倒的に多いから、このままでは上手くなりようがない
歌をメインにしている歌手は、ほぼ毎日歌ってるだろうし
4期は声質が良い子が多いしもっと活かせる場があればと思うわ
乃木坂も将来的には生バンドバック
で生歌とか有り得るからな
そっちにシフトできる種まきの意味合いもこの番組にはあると思う
>>821 来週山口百恵のロックンロール・ウィドウやるだろ 桜田淳子も怪しい宗教にはまったりしたから敢えてやる必要はない
人気者になる子は歌があった方が絶対にいい
誰だって年を取るんだから、若いころあの子が歌ってたあの歌、っていうのは大事
途中でやめるなら別に良いけど、
老害言われて生き残ってるベテランの人たちは歌をTVでやった人が結構いる
バナナマンも有吉も歌を持ってるから、あった方が良い
>>846 やっぱり昭和中心でやるんだな
アイドルの性質が昭和と今だと違うからそっちの方が面白い
モー娘とかやってもただのカラオケだし
>>841 今回は思ったよりフラットな歌い方にしてたよね
前回ライブでは力強さを強調してたけど、今回は大人の女性っぽくしっとりと歌ってた
おそらく練習の段階でそういう方向性に指導された気がする
林は明菜カバー路線で行くのかなぁ
個人的には薬師丸ひろ子の探偵物語をこの時のイメージでやって欲しい



@YouTube 弓木のSPEEDは声の張りが良さそうだったから期待してる
>>851 探偵物語は巨匠松本大瀧作品なんだな
この頃は大瀧さんは歌謡曲に作品提供してたな
小林旭の熱き心には阿久悠大瀧の名作中の名作
北川、やっぱり声がくぐもってるな
はいからさんが通るは簡単(そう)な曲だけど、良曲だよね
掛橋も「純粋な曲で心臓が痛くなった」と言ってたけど
でも北川が歌ってる間、ずっとニヤニヤしてる掛橋もいいな
聞いてるメンバーの反応が、普通の可愛いーじゃなくて溜息が出る程の可愛いーだったな
今のところ、ソロで歌の仕事ができそうと思ったのは柴田と清宮かな
二人とも声が綺麗
次点で賀喜、早川、弓木かな
個人的にイマイチなのは遠藤と北川
まだソロの歌声が分からないメンもいるが
鶴久の涙のリクエストの歌い出し
溜めが短くて何かコレジャナイ感が凄かった
北川ちゃんはこのまま声のアップデートとやらを頑張っていけばかなり良くなると思う。
音はあんまり外れてなかったよね。
北川の後半の振り付けをぺこぱがおちょくってたのを
メンバーがブーイングしてたが、なかでも松尾がガチ抗議顔しててワロたww
さくちゃんにしてはどや顔でイキった歌い方が新鮮だった
あくまでさくちゃん基準で
鶴久おじさん久しぶりにみたけど見た目も声もたかた社長みたくなってたね
柴田はファン増えたんじゃないかな
スキッツ通して魅力あんま感じてなかったけどデュエットよかった
鶴久はチェッカーズのヴォーカルでも無いのに自分たちヒット曲を歌った
ダイアモンド☆ユカイはヒット曲が無い
ヴォーカルでヒット曲もあるのに自分の持ち歌を歌えなかった高橋ジョージカワウソ
悠理ちゃんのはちょっとキーが低過ぎだな
サビで一番歌いやすいキーにしたんだろうけど
メンバー溶けてたけど確かに可愛かった
柚菜ちゃんが今のところ一番期待に応えてる気がする
悠理ちゃん出たからこれでとりあえずは全員一周したかな
かっきーゆみっきーさくちゃんの比重がでかすぎるからもうちょっと他のメンバーも回してやってくれ
>>811 夏色片想いはいいね
林哲司曲はそのうち出るだろうとは思ってるけど
ゆんちゃん女性歌手とデュエットして、アドバイスを貰えるといいんだけどなあ
場数を踏んで、いろんな曲に挑戦して対応出来るようになってほしい
>>858 思ってたより歌唱ポテンシャル高そうだね
アニメOPとか案外似合うかも
うる星やつら とかジブリ作品とか
松尾は2週連続レズ萌えネタで顔を認識できるようになって、
整った顔なのも分かるようになったが、そのキャラで良いのか?ww
矢久保はまだヘタレキャラもあって、アイドル論を持ってたりするから
微笑ましくて良いんだが、松尾はひたすら情欲ビッチなので危険とワイは思いますww
賀喜はまだソロないし比重大きすぎるってこともない
歌唱力あるメンバーにソロさせず遠藤掛橋とかがソロはセンスおかしい
>>872 賀喜の初回デュエットは重要な役目だった思うぞ
冒険的な企画の初回で使われて結果を出したから
制作からはそうとう評価上がってるだろ
初回に松田聖子→さくは挨拶みたいなもんだから仕方ない
最終的に歌唱回数比較したら結構差出そう さく、かっきー、まゆたん、せーらが圧倒的に多くて次がゆんちゃんあたりか
ここまで自分の評価
1、愛が生まれた日、ロンリーチャップリン
2、夏色のナンシー、ペッパー警部、少女A
3、渚のハイカラ人魚、渚のバルコニー
あやめんも多くなる思う人気あるしスキルも高い。
ワイ的にはキャンディーズをドヤ顔で歌ったのがここまでのMVPだし。
ロックンロール・ウィドウはSCANDALもカバーしてたな
歌いやすいのかな
高山がノギビンゴで完走したのにカットされたロックンロールウィドウ
涙のリクエストの振付だけでもセンスの差が出てるよな
本当にこの番組興味深い
もっと意外性がほしいなぁ
乃木坂の活動では見せる機会がない一面や垣間見る適性とか可能性とか
そういう意味では今のところへぇーって思えたのは弓木と早川かな
今の所歌があんま得意では無い子には配慮してるってのは感じるな
>>877 あやめん、舞台やってるから多分出演回数自体減って歌唱回数は少ないと思う
>>781 遅レスだけど、
同じステップの毎日じゃ、生きてることさえ忘れちゃう、それじゃ張りがない〜♪
のところかな。普通、息持たんわ。
あやめんはセーラー服着てる画像出てたからあの曲ソロでやるんじゃね
SPEEDって、キーが高すぎて歌えるの本人しかおらんやろと思うが
キーは下げて歌うのかな
>>885 ここどう切り抜けたんやろうな?
このフレーズ歌い切れる人なんてそうそういない
>>881 今週は3組とも良かったし 最後のみんなで歌う曲はノリもいいし楽しかった
SPEEDの曲は生歌でやらせるのかな
もしそうならメインで歌う2人はかなり頑張らないとな
>>888 多分変なところでブレス入れて興ざめになるパターンかなとw
しかし十円玉握りしめてダイヤル式の公衆電話から電話リクエストとか
若いもんにはなかなかハードル高い曲だったな、涙のリクエストw
名前は出さないけど何でキミが乃木坂?って人がいるな
いや、2人か
どのグループもそういう人いるからやっぱ関係者特別枠なんだろうな
生歌で合唱をやると、涙のリクエストみたいな感じになるんだろうな
歌番組で表題曲を披露するとき、あまりにも口パクって感じだと、本当にガッカリする
ゆんちゃんの森川美穂は聞きたい
おんなになあれ
は合ってると思う
>>899 名曲、飛鳥作詞曲、小林信吾編曲
ゆんちゃんが歌うのか、それは夢あるなあ
森川さん19歳位の曲だそうなので同じくらいか
おんなになあれで思い出すのは
ザ・ベストテンが1位から発表して
20位までが歌うという週で
20位に入ったけど殆ど歌う時間が
無かった
>>864 三期ラの僕だけの光を涙して歌ってたように
四期生とジョージも涙して歌ってたらエモい通り越して笑えるんだけどな
>>905 "なんでもないようなことが 幸せだったと思う"
このご時世にこのフレーズはやばいね
17歳を誕生日むかえた筒井で
もちろんミニスカで
南沙織はどう歌ってたか知らん
森高は17歳の前のカッコイイ路線が
林に合いそうな気がする
オーバーヒートナイト希望
林は大人気やな
このスキにさくちゃんは斉藤由貴卒業で予約させてもらいますねww
"悲しみよこんにちわ"も聴きたい
森高は金川さんに"テリヤキ・バーガー"を
卒業を歌うなら、さくちゃ以外ないよな!
他のメンバーに歌わせたらリストラ勧告か思われるからな!(詭弁)
571 名前:君の名は(北海道) (アウアウウー Sa11-ud3h)[sage] 投稿日:2021/06/10(木) 20:16:38.98 ID:DDFtkHYBa
なんか乃木坂スター誕生の視聴率が載ってたわ
https://www.videor.co.jp/tvrating/ 大人メンバー誰でもいいので伊勢佐木町ブルースをだな…
>>917 コマ?あの時間帯でHuluとも別れてて2%弱てヤバない?
さくちゃんは青空のかけらもいいな
タップダンスが可愛いはず
来週はSPEEDに山口百恵でゲストに相川七瀬だからもっと視聴率上がる可能性あるね
SPEEDは楽しみだけど、えらい難しい歌を選択したもんだよ
毎度難問を与えられて焦燥から下腹に熱を感じてしまうドMかっきー
あると思います
hiroのパートを歌える子はさすがにおらんやろな〜。
裏声で対処するんかな。
長パートは2人で分けるとかも出来る
でもJSのキンキン声をそもそも出せるのかっていう
はよ、柴田に菊池桃子をやらせてくれ。顔も同系統だし。
石井明美
CHA-CHA-CHA
かっきーでどうだろう
>>927 これまでの歌唱聴く限り、ビブラートだの裏声だの歌の技法使って歌ってるメンバー全くいないので疑問だな
かっきーにZARDやって欲しいな。
絶対にハマると思うわ。
ダウンだ!
ダウンじゃ!
ダウンダウンダウンダウンダウンダウン
ダウンダウンダウン
ダウン
ダウン
ダウン
ダウンじゃ!
ダウン
ダウンだ!
掛橋 真夏の果実
賀喜 TSUNAMI
松尾 希望の轍
でお願い!
森高千里の私がオバさんになってもを弓木でお願いしたい
もうオバさんになってるやんと言うなら松尾でお願いしたい
TSUNAMIは東日本大震災で津波で多くの人が亡くなってTVでは自粛の曲なのにやったら乃木坂叩かれまくるわ
今週の涙のリクエストみたいな曲でメンバーもちょくちょく歌って盛り上がって終わるのは後味が良かったよな
>>939 その日に出番が無かった人にも、ちょっとした見せ場を作ったというのは良いアイデア
矢久保ちゃんのソロは?
泣き虫矢久保ちゃんには
井森美幸の「99粒の涙」がいいと思います
矢久保美緒ちゃんには山崎ハコの呪いが似合うと思うんだ
涙のリクエストめっちゃよかった
出だしの掛橋からのメンバーソロたたみ掛けがかっこいい
その間、鶴久とのコーラスのハモリが綺麗ですばらしかった
メロディアスな曲の力、メンバーそれぞれの振り付けもかわいくて爽やかに盛り上がれる曲だなあと
夜バケットで少しだけ予告動画流れた。かっきーが部屋着で林がミニスカだった
スタ誕公式からきたな
SPEED組も林もめちゃくちゃカッコよくて来週の期待値ヤバいわ
自分の子供時代に歌ってた歌をこの子らが歌ってるの聞くと感慨深い
Winkは目の光を消して、いっそレイプ目ぐらいで歌わないといけなかったんだよ
かっきーもまだまだだな!
弓木、金川、松尾、賀喜のスタイルメンツのSPEEDは興味津々。
賀喜はスタイル良いとは思わん。頭がデカい
スタイルで揃えるなら遠藤だろうけど歌えないから賀喜が入ったんだろう
センター遠藤にバックダンサーさせるわけにもいかないし
>>956 金川とか弓木とかやたら頭小さいのは首長族になるんだな
これ賀喜と弓木は奥行き同じ位置なん?
かっきーまあまあ公処されてんな
>>963 この3人と遠藤が4期スタイル組だから仕方ない
この4人もいいバランスだね、期待
スポットだけのショットもいいね
ソロは収録予定だった人が急遽都合悪くなって撮れなかったんじゃないのか?
SPEEDは本家だとそれぞれ誰ポジ?
金川松尾はダンス上手いけど
島袋=高音・グループの顔
今井=2番手・安定感
上原=ビジュアル特化
新垣=ダンス特化
>>969 松尾と金川でビジュアルと言ったら金川だね
つまりヒトエは松尾
金川ふつうに可愛いから、やらかしても見ていられる不思議
むしろ不貞腐れず、しっかり頑張ってるかを見るために以前よりも注目している気がする
そういう点では四期縛りのスタ誕は個々にスポット当たりやすく有り難い
>>956 金川は別格。
松尾もなかなか。
この上に遠藤が居るんだからとんでも無いわ。
>>972 アイドルなんだからスタイル云々の前にビジュアルだろ?
賀喜は個人PVでも歌上手いな
4期で一番上手いかも
好みは人それぞれだろうけど金川可愛いというよりは綺麗めだけどな
美人ちゃん
金川は美人なのか?
ワイは頭良いから金川みたいなぬぼーとしてるのは苦手だわ
IQが20違って話が通じないパターンかもしれん
淋しい熱帯魚いいな
まゆたんが後ろ回った時笑っちゃったけど
涙のリクエストいいなやっぱ
鶴久のコーラスは流石元チェッカーズ
いいよね最後歌ってないメンバーも一緒に歌うの
俺だけだろうなぺこぱも参加してるのいいなって思うの
SPEED
良かった
けどそれ以上に後ろの早川動きがうるせーw
山口百恵
林の肩だし、ミニスカえちえちすぎる
相川さん流石すね
弓木と早川はいちいちうるせーwいいぞもっとやれ
夢見る少女じゃいられない
見てらんない、後ろの田村がなんかツボった
次回
サンプラザ中野が錦鯉長谷川に見えた
PUFFY、爆風スランプいいね
「大きな玉ねぎの下で」が好きだけどRunnerだよな
>>986 しゃしゃり出ないのがぺこぱのいいところだろ
ぺこぱ単独で歌うようになったら全力で叩くわ
この番組当初はどうなるものかと思ってたけど段々上向いてきたな
未公開
今週のゆんちゃん情報
そりゃ未公開なるわ
定点カメラのSPEEDいいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 3分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250221030554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nogizaka/1621491935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★2【昭和歌謡】 YouTube動画>12本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・新・乃木坂スター誕生!
・新・乃木坂スター誕生!
・超・乃木坂スター誕生!
・乃木坂スター誕生!LIVE
・超・乃木坂スター誕生!
・超・乃木坂スター誕生!
・新・乃木坂スター誕生!
・新・乃木坂スター誕生!
・乃木坂スター誕生!2★1
・乃木坂スター誕生!LIVE★1
・[新]新・乃木坂スター誕生!#1★2
・【迷走】乃木坂スター誕生!がもはや変態番組。。。
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★9【昭和歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★3【昭和歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★4【昭和歌謡】
・中高年の神番組、乃木坂スター誕生!今までのMVPは誰?
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★8【昭和歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★3【昭和歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★15【昭和平成歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★12【昭和平成歌謡】
・【画像】乃木坂スター誕生!LIVE 優勝は金川紗耶ちゃん🥇
・乃木坂スター誕生!月曜深夜1時半からなのに視聴率が1.8%もある模様
・【4期推し】今夜の乃木坂スター誕生!で番組終了が発表されます【終了】
・【日テレ・Hulu】超・乃木坂スター誕生!★1【昭和平成歌謡&コント】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★13【昭和平成歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★11【昭和平成歌謡】
・【日テレ・Hulu】乃木坂スター誕生!★16【昭和平成歌謡】
・5期生による新番組、日本テレビ「新・乃木坂スター誕生!」が4月25日(月)25:29よりスタート!
・【日テレ・Hulu】新・乃木坂スター誕生!★6【昭和平成歌謡】-]
・5期生による新番組、日本テレビ「新・乃木坂スター誕生!」が4月25日(月)25:29よりスタート! ★2
・今夜の「乃木坂スター誕生!」は90年代ドラマ主題歌スペシャル!矢久保ちゃんは中島みゆきの「空と君のあいだに」を初ソロ歌唱♪
・乃木坂46 5期生 井上和、五百城茉央、奥田いろは……『新・乃木坂スター誕生!』で明らかになった歌唱力の高さ
・乃木坂スター誕生、円盤発売決定!
・【悲報】乃木坂スター誕生歌とコントの中途半端な番組に!
・【朗報】新•乃木坂スター誕生に不倫常習者、後藤真希登場!
・乃木坂スター誕生、放送なかったけど打ち切られた?
・【悲報】乃木坂スター誕生さん、センターにブスを配置
・【悲報】乃木坂スター誕生歌とコントの中途半端な番組に!
・乃木坂スター誕生ライブ延期wwwwwwwwwwwwwww
・昨日の乃木坂スター誕生Hulu未公開で4期生の人間関係が改めてあらわに…
・4月からも乃木坂5期生によるスター誕生継続!←え?嬉しいの?
・乃木坂スター誕生2ndシーズンの初回ゲストが樋口日奈wwwwww
・いまさらなんだが乃木坂スター誕生なんでぺこぱなのかやっとわかったわ・・・・
・この中で全員抱くならどのチームがいい? 【乃木坂スター誕生】 【画像あり】
・乃木坂スター誕生の後番組10月11日スタート!4期生の新番組で確定!!!!!!!
・乃木坂5期スター誕生とかかつてない歌姫中西アルノさん復帰確定じゃんwwwwwww
・【乃木坂スター誕生2nd】歌上手いのに出なそうな生田先輩。 歌下手だから出なそうな飛鳥先輩。
・次回!4期生の乃木坂スター誕生最終回!アルノ率いる5期生の番組になる模様
・乃木坂スター誕生がクソつまらな過ぎて吐きそうなんだけどどんな感じでリニューアルすればいい?
・乃木坂スター誕生に出演しなかった先輩メンバー 齋藤飛鳥、山崎怜奈、岩本蓮加 【れなちだって乃木坂のメンバーですよ!!(怒)】
・【画像】乃木坂がライブ後に大人数の会食パーティーの配信! → コロナクラスター発生! → 運営謝罪なし
・運営や日テレスタッフに「乃木ヲタは昭和生まれが多い」って馬鹿にされてるけどお前ら悔しくないの?【乃木坂スター誕生】
・欅坂「2期生!」日向坂「CDデビュー!」欅日向「「乃木坂姉さんは?」」
・乃木坂工事中【爆笑演技力クイーン決定戦 怪演女優が続々誕生!!】 ★2
・乃木坂の絶対エース山下美月が表紙の週刊サンデー最新号が瞬殺!美月難民大発生!
・【衝撃】乃木坂46終了のお知らせ。宮脇咲良率いる『LE SSERAFIM』デビュー曲が公開24時間で1600万再生!一瞬で乃木坂を抜き去る
・乃木坂46遠藤さくらさん、THE FIRST TAKE史上最高の4700低評価達成!!!!!!最強の嫌われアイドル誕生!!!!!!
・スター誕生! 吹田明日香
・カスペ! ものまねスター誕生!★3
・【'71〜'83】スター誕生!【4ch系列11:00〜】
・乃木坂クラスター対策本部
・【祝100スレ】 TraderAki 100 【スター誕生!】
・乃木坂スタッフの白石さん評価
・スター☆トゥインクルプリキュア 第2話「宇宙からのオトモダチ☆キュアミルキー誕生!」★4
・このクイズわかったら貴方は乃木坂46マスター