◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ノーベル賞受賞者 14'天野・15'大村・16'大隈が口を揃えて「研究費少なすぎてこれから日本は終わる」 [無断転載禁止]©2ch.net [611334164]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1475586819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa17-oAyW)
2016/10/04(火) 22:13:39.97 ID:hFu8GzRza

ソース報ステ
http://www.yahoo.co.jp/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMef-7Sel)
2016/10/04(火) 22:14:43.22 ID:8K9sjXaYM
今のノーベル賞ラッシュは過去の遺産を食い潰してるだけ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fc1-rzru)
2016/10/04(火) 22:16:52.44 ID:I7K58M8o0
>>2
これな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfad-rzru)
2016/10/04(火) 22:19:19.02 ID:TiWIQqSm0
ボート協会の会長が「東京オリンピックのボート競技場の建設中止は許されない」っていうようなもので
意味の無いポジショントークに過ぎない
滅びたくないなら子ども手当を出せ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47cf-rzru)
2016/10/04(火) 22:20:33.61 ID:QVaheZck0
科研費ついてやっとだわ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/04(火) 22:21:03.67 ID:7foqS/JYa
日本は科学立国なんてもうやめてしまってるからな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b00-RPp1)
2016/10/04(火) 22:21:10.66 ID:uBwtGUva0
名前に全部「大」の字が入ってるね
つまりユダヤの陰謀
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f38-LGiF)
2016/10/04(火) 22:22:10.03 ID:nyQnAiYC0
研究費少な過ぎっていうか派手な直近の成果求め過ぎって言ってるだろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb0-iAeO)
2016/10/04(火) 22:22:42.83 ID:MkJ6w++R0
いくら脅しても超少子高齢化社会という構造的問題を抱えた日本では歳出カットに聖域無し
社会保障ですら削られている訳だから、研究費の大幅増は困難だろう

次世代は中国様に任せろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f66-rzru)
2016/10/04(火) 22:23:29.11 ID:MUmEwMTp0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-YdjZ)
2016/10/04(火) 22:23:41.67 ID:BDz1VGwe0
じゃあ逆にどこに金使ってんの
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a348-rzru)
2016/10/04(火) 22:24:07.06 ID:xtf7s+UG0
ジャップ「研究費が欲しいなら役に立つ(金儲けできる)研究をやれよ。ならないなら減らしてやる。」
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4748-LGiF)
2016/10/04(火) 22:25:17.62 ID:1w067qQM0
>>11
海外にバラマキまくってるでよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1785-HnWd)
2016/10/04(火) 22:25:55.61 ID:+iZXdB1e0
MITやハーバードは国の金入ってるの?
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/04(火) 22:26:01.73 ID:aGr8cwDlp
仕方がないだろ、金は全部上級国民の懐だ。
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27bf-Xr8z)
2016/10/04(火) 22:26:10.46 ID:4N1ROLgL0
ジャップ批判する奴は あっ…
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf91-6DZd)
2016/10/04(火) 22:26:12.43 ID:S2Imrg8i0
予算を薄く広くばらまいてるからだろ
米国にF欄大ってどの程度あるんだ?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb53-f+x4)
2016/10/04(火) 22:26:41.98 ID:y9LawpEp0
ノーベル賞もモンドセレクションも俺の中じゃ一緒だわ
他の国が取ったノーベル賞もモンドセレクションもまったく見せないじゃんテレビとか
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 438d-nsXb)
2016/10/04(火) 22:26:43.69 ID:ISs/kJ8A0
ネクスト総理が二位じゃダメなんですかって言う国だぜ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf6-7Sel)
2016/10/04(火) 22:26:48.92 ID:PP6hEcm90
もうとっくに終わってるだろ定期
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a372-zRrg)
2016/10/04(火) 22:26:51.72 ID:uAbNJTj40
国会議員が私立大卒ばかりだからな

国立大が嫌いなんだろ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bd0-RPp1)
2016/10/04(火) 22:27:16.96 ID:px+fLk620
中国人、犬を十数人でリンチし惨殺す。 犬の頭部を蹴り飛ばしたり、叩きつけたり。これだけ胸糞悪い映像は初めてだ。

23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa17-49T3)
2016/10/04(火) 22:27:48.16 ID:FHhtY1oma
小柴「あー科研費すくなすぎてつれーわー」
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4748-rzru)
2016/10/04(火) 22:29:29.66 ID:vUeRjtf+0
この前TVでやってたけどカラス型ドローン作りたいから研究費寄越せとか言うような奴もいるからなw
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c34b-Pi/J)
2016/10/04(火) 22:30:14.94 ID:FZBKDJKC0
山中にいくら渡したんだっけ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef26-rzru)
2016/10/04(火) 22:31:33.35 ID:aVAlBrC90
アメリカに行けば
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-t5Ne)
2016/10/04(火) 22:32:16.16 ID:RD5naz2h0
研究者が終わるだけで日本は終わらない
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43ac-9qEq)
2016/10/04(火) 22:33:47.07 ID:5H/wDgAK0
>>27
いや科学技術が富の源泉なんだから終わるだろ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd0-7oJY)
2016/10/04(火) 22:35:12.34 ID:pXMjfSCK0
批判するとかチョンだろ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8f-rzru)
2016/10/04(火) 22:36:17.65 ID:l0KVrcrtd
具体的な数字も見ずに想像だけで議論しててワロタ(´・ω・`)
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177f-RPp1)
2016/10/04(火) 22:36:59.77 ID:cG/qDcJY0
これ安倍のせいだろ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4313-rzru)
2016/10/04(火) 22:37:13.81 ID:xkz9kdiI0
Fラン底辺理系大学潰して有能な大学に集中して資金投入すればいい
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b16-RPp1)
2016/10/04(火) 22:38:45.63 ID:ivkWU2hb0
別に研究に限らず、自分の所が確保できてる予算が
潤沢ですなんて、仲間のためにも言うわけないんだよなあ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43be-rzru)
2016/10/04(火) 22:38:48.70 ID:WSUZAeov0
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/090503d.html

国立大学への運営費交付金は減らされ続けている
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7be2-RPp1)
2016/10/04(火) 22:38:55.01 ID:AnJDa0670
研究費が少ない大学のほうが結果出してたりして
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/04(火) 22:39:38.43 ID:JuQMxn3za
>>11
安倍ちゃんは売国奴なので海外に金ばら撒いてる
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43be-rzru)
2016/10/04(火) 22:41:00.85 ID:WSUZAeov0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-12/2016011202_01_1.html

小泉時代から毎年1パーセントずつ減らされてる。
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4353-36HP)
2016/10/04(火) 22:41:20.45 ID:hHgS2SBT0
医療や年金にまわす金すらないのに、研究費なんかにまわせるかよ
文句あるなら海外池
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa17-RPp1)
2016/10/04(火) 22:42:22.57 ID:PJkSmW7fa
努力が足りない
甘えるな!!
環境のせいにするな!!
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/04(火) 22:42:47.85 ID:hPRGScQwa
>>2
ほんとこれ
カミオカンデとかもう作れない
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/04(火) 22:42:54.04 ID:W57DK1Oea
嫌なら選挙出ろ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b06-RPp1)
2016/10/04(火) 22:44:10.77 ID:HyviqU9q0
安倍が海外にばら撒く額の2割でも研究費にすればな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa17-RPp1)
2016/10/04(火) 22:44:44.55 ID:PJkSmW7fa
嫌なら日本からでていけ!!
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab99-Lo2x)
2016/10/04(火) 22:45:25.27 ID:zTaUVbi00
別に日本が堕落しようがどうでもいいしな
今の代が良ければそれでいいんだろ どいつも
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8b-rzru)
2016/10/04(火) 22:45:33.24 ID:1qjB2zA90
役に立つか分からない研究に金は出さないって当たり前だろ。
こいつらは本気で研究費もらえるとでも思ってるのか?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb67-FEHg)
2016/10/04(火) 22:45:49.00 ID:CBwp0Lgu0
>>38
五輪やバラ撒きに使う金はあるんだな
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/04(火) 22:46:15.88 ID:hPRGScQwa
土木公共事業でトリクルダウンとか言うんなら
研究費だってハイテク機器メーカーへのトリクルダウンがあるんだよ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b7d-RPp1)
2016/10/04(火) 22:46:28.31 ID:Eyn5upvv0
チョンよりマシだろ
もしチョンがノーベル賞取ったら自殺してやるよw
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxb7-rzru)
2016/10/04(火) 22:47:36.30 ID:hvG8b8hcx
学士号しか持ってない成蹊大の安倍ちゃんにそんなこと理解できるわけがない
青山学院の蓮舫にも無理だな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b74-7Sel)
2016/10/04(火) 22:47:42.86 ID:DEbO10680
基礎研とか金のあるとこがやればいいよ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f76-RPp1)
2016/10/04(火) 22:47:44.04 ID:ulEd5YiD0
有能なら海外行くだろ
俺が片思いしてた女性も海外行っちゃったよ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-RPp1)
2016/10/04(火) 22:47:59.47 ID:ED9SRcX/0
研究費出してもらって
なんか成功したらさらに成功報酬もガッツリ持っていこうっていうヤカラが
一昨年ぐらいにいたよねw
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H17-4Q5L)
2016/10/04(火) 22:48:08.01 ID:6i0tEx54H
なんか研究費少ないとかみると感覚が昔のまんまなんだなって思うよ
今や個人でも研究できる時代に大金なんて必要ない
必要なのは研究ができるエコシステムを作ることだけ

と思ったらスレタイのことは少しも言ってないな
「ノーベル賞がたくさん出ているから日本はすごいというのは間違っている」と述べた上で、
継続的に科学を大事にする仕組みを作る必要性を訴えた。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0f-7Sel)
2016/10/04(火) 22:48:33.96 ID:oe1s+PY2d
>>1
まず人件費を削れ。話はそれからだ。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4353-9qEq)
2016/10/04(火) 22:48:41.96 ID:YKi4XbSN0
まだ終わってないつもりだったのか!?
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4f-YdjZ)
2016/10/04(火) 22:49:09.35 ID:Z25RkD8Q0
>>14
OBの寄付がすごい
あとは企業と共同研究
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f98-RPp1)
2016/10/04(火) 22:49:19.60 ID:FUSY2QnW0
お前らの望む未来がやって来るんだから朗報じゃん
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-RPp1)
2016/10/04(火) 22:49:33.84 ID:9w/SxADE0
研究費は自分で営業して獲得するもの
上から金が降ってくるって発想がね
魅力的な研究テーマを作りプレゼンして金を集める
その能力がないならこれからはやっていけんよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/04(火) 22:50:10.52 ID:3wquuKH2p
そのノーベル賞の業績がどんだけ日本に利益をもたらしていたのか
って話しだろ実際
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ef-rzru)
2016/10/04(火) 22:50:49.70 ID:lBqVZlkU0
>>37でどこもカツカツ
大学は人件費削るために採用控える
ポスト足らず海外への頭脳流出もある
日本はじわじわと衰退している
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8f-rzru)
2016/10/04(火) 22:50:56.58 ID:YnCL6ip6d
日本の研究費の大半は自動車関連と核に使うから
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1785-HnWd)
2016/10/04(火) 22:51:19.08 ID:+iZXdB1e0
>>56
つまり国の金にたかるのは甘え
国立機関なら仕方無いのかもだが
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 22:54:15.44 ID:Q1NxIPy10
>>62
英米の大学がそうやって稼いでるだけで、大陸側は日本と同じだぞ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f8-rFq5)
2016/10/04(火) 22:54:52.41 ID:5WmRWGx30
日本でマジに優秀なのってアメリカの大学いってんじゃないの?
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 22:55:12.66 ID:Q1NxIPy10
>>33
潤沢も何も絶対量が無差別に減らされてるんだがどこにも金があるわけがない
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8e-rzru)
2016/10/04(火) 22:55:37.13 ID:SseLT0az0
アメリカとかみたいに、スポンサー探してくる仕事でもしようかな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a8-rzru)
2016/10/04(火) 22:55:59.62 ID:uezZaUmd0
>>62
日本の大学のおかしいとこは私立大が自営できないのに税金食って国立大がその煽りを受けてることだから
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 22:56:13.00 ID:Q1NxIPy10
だだっ広く道路作るより利益になると思うがな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-r2oP)
2016/10/04(火) 22:57:50.44 ID:QC3TleJC0
安倍ちゃんが思いっきり減らしてるからね
仕方ない
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbdd-RPp1)
2016/10/04(火) 22:58:06.87 ID:ILI/HlY00
>>45
そう思われてた研究でノーベル賞もらってるんだけどな
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3b8-rzru)
2016/10/04(火) 22:58:15.37 ID:QKEAteSO0
>>1
決してアホ文系や存在する価値の無い大学を潰して予算を回してくれとは言わないクレクレ厨ばかり
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクラッペ MM57-r2oP)
2016/10/04(火) 23:00:34.13 ID:vYB1PHpQM
いずれ役に立つ(かもしれない)っていう抽象的な話じゃなくて「〇〇に応用できる」みたいなこと言わんと金集まらんよ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 23:00:41.17 ID:Q1NxIPy10
予算配分の集中量と大学の研究成果を比較すると予算が集中してるからってより論文出してるわけじゃない
つまりお国が言う選択と集中による効率化なんて無く、ただ研究の多様性を何も戦略もなく減らしてるだけ
お国が言う短期にリターンが見込める研究ってのもその年々のトレンドに飛びついているだけでなんら戦略がない
金は減らすがなんのビジョンなくお金払ってるだけ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a31c-LGiF)
2016/10/04(火) 23:00:54.91 ID:+40EtaLg0
>>58
んなもんどの教授もやってるが
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1766-RPp1)
2016/10/04(火) 23:00:55.25 ID:BKzAxDAV0
>>56
大英帝国時代だとイギリスの大学は、
貴族の寄付金を募り政府に貸しつけ利子所得で成り立っていた

あんなん大貴族や大富豪の存在する国でしかやれるはずもなく
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fHYb)
2016/10/04(火) 23:01:27.84 ID:Yv0ffZ3r0
>>1
うそこけ

大村智は、私企業と結託してノーベル賞を受賞する研究で莫大な富を築いてるぞ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb5-RPp1)
2016/10/04(火) 23:02:16.84 ID:q7Av4z2c0
今は過去の遺産食いつぶしてるだけだから
それも尽きたら今の斜陽日本じゃ後数年もしたらノーベル賞受領者なんて出てこなくなるんだろうなあ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8f-rzru)
2016/10/04(火) 23:02:45.84 ID:f7JSBcYAd
>>65
だから、20年後にノーベル賞がまったく出ず、中韓から出まくっても
それは日本の科学者の能力でなく日本人と日本政府の選んだ道の必然なんだから、
嘆くなってことだし、科学者のせいにもするなってことでしょ。

東京のオリンピックや豊洲の無駄金でどれだけの基礎研究を補助できるか、
少しでも考えれば、どこも無差別に減らされているなんて、到底言えないと思うが。
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 23:02:46.29 ID:Q1NxIPy10
>>72
それを大学単位で見るなら理解できるが科研費の仕組み上研究室単位ですぐゼニになる研究と基礎研究を組み合わせないと行けないからリソースの細分化による無駄だダブりが大量に発生する
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277a-RPp1)
2016/10/04(火) 23:02:51.00 ID:z4ko2eQY0
自己責任だろ
甘えんな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bf9-RPp1)
2016/10/04(火) 23:03:52.05 ID:Ljh4yQRe0
ほとんどの人にとってノーベル賞をとるのもイチローがヒットを打つのもそんなに変わらない
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8d-rzru)
2016/10/04(火) 23:03:56.13 ID:Tbx8Cq6h0
ホントに大村さんがそんなこと言ったの?
自分でスポンサー見つけて、研究して、お金稼いで、北里研究所の経営を立て直した人が?
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-RPp1)
2016/10/04(火) 23:03:57.27 ID:L83+ZGCX0
ソース報ステかよ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 23:04:59.43 ID:Q1NxIPy10
科学者は誰もノーベル賞取れないぞと危惧してるわけちゃうんだけどなぁ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3cf-RPp1)
2016/10/04(火) 23:07:43.81 ID:0gsOH4u10
ノーベル賞が取れなくなっても国は滅びないと思う
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0f-qy0W)
2016/10/04(火) 23:08:55.69 ID:diAwziUpd
>>11
地方の私文
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-Xr8z)
2016/10/04(火) 23:08:59.89 ID:lXF7aHp5a
有能な人材や将来を嘱望されるような若者に金がいくならいいけどさ
どうせ横のどうでもいいジジイ連中にばかり金がいくから嫌なんだよ
大学行っても能書き屁理屈ばかり人一倍で、中身は全然大したことない教授ばっかり、お前らもそんな経験あったろ?
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f08-rzru)
2016/10/04(火) 23:09:04.48 ID:5WWjq1x20
日本は終わるけど同時に世界も終るからセーフ
30年経ったらノーベル賞の権威なんて地に落ちてる
日本人も韓国人も中国人も皆で受賞合戦できるようになるよ
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b85-RPp1)
2016/10/04(火) 23:09:18.22 ID:rFE7LKC30
蓄電の技術みたいに金になって国民の役に立つものに集中投資してほしいわ
カミノカンデとかは貴族から金集めてやってほしい
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ef-rzru)
2016/10/04(火) 23:09:46.31 ID:TV7B5MnV0
>>11
小保方みたいなのでしょ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM27-49T3)
2016/10/04(火) 23:10:20.64 ID:rnaLNI4bM
公務員の給料減らして大学に回せよ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1766-RPp1)
2016/10/04(火) 23:10:36.04 ID:BKzAxDAV0
>>72
「〇〇に応用できる」ことを示せる証拠があるってことは、
既に他大学や他国に大差をつけられているって証拠でもある
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f62-rzru)
2016/10/04(火) 23:11:02.59 ID:6xxHyIXD0
研究費とかの問題じゃねえよ

人口減少
社会保障費増大
で地獄な訳だし
アジアの最底辺国になるのは近い

日本が存在して立ち直れても2070年くらいまでかかりそう
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8d-rzru)
2016/10/04(火) 23:11:31.86 ID:Tbx8Cq6h0
>>91
公務員叩きは、みっともないぞ。たんなるひがみだろ?
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b19-B4R5)
2016/10/04(火) 23:12:57.75 ID:c1I5faVd0
いまは社会保障のほうが大事だからな。
いま目の前で苦しんでるお年寄りたちの年金のほうが大事なんだよ。
研究とかできる余裕のある人は、バイトでもすればいい
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1762-uvlU)
2016/10/04(火) 23:13:05.43 ID:+ArCt3020
>>93
それプラス研究費も削減しまくってんの
ついでに日本は研究者に雑務やらせすぎ

だからとことん寸詰まり
あの旧帝ですらそうだ
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b6e-rzru)
2016/10/04(火) 23:14:15.27 ID:fpCWAE+Q0
番組見てたけど研究費の総額が抑えられる中せめて競争型研究費ってのを何とかしないとね
どうせ小泉とか竹中みたいな新自由主義者が文科省あたりに吹き込んでの惨状だろけど

>>54
超高学歴非正規雇用で人件費削減しまくりだろが
山中教授ですら未だにIPS研究所の人件費稼ぎのために
マラソンやったりテレビ出たりで研究そっちのけで忙殺されとるわ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bd6-oH7O)
2016/10/04(火) 23:17:41.04 ID:cJnNREbF0
文系大学を潰す
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-E1Cz)
2016/10/04(火) 23:19:18.83 ID:ASFUHUYO0
研究費なんか出さねーよwww

外国にばらまくで〜www

ノーベル賞受賞者 141本 ->画像>11枚 ' border=no />
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b6f-rzru)
2016/10/04(火) 23:19:36.65 ID:ESvFepd00
科学の発展は無駄あってのものだと理解しない人には、研究費削減のデメリットについて
たぶん何言ってもわからないと思う。

研究者に限らず、どこでも移動できるグローバルエリートを
迎え入れる土壌のある国が今後も栄えていくんだろうが、
このままでは日本はそうならない。

少なくとも研究の世界では、理系文系問わず、
優秀な日本人はすでに海外の大学に出て行っている。
それに危機感を覚えないなら、しょせん、この国の程度がそのレベルということ。
アジアの中の二流国に戻るだけのことだし、それでいいのかもしれん。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8f-LGiF)
2016/10/04(火) 23:20:09.59 ID:MzSLx9WTd
研究医療教育に金を使わないこの国はもうダメなんだよ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8d-RPp1)
2016/10/04(火) 23:20:52.44 ID:AAQwFkjQ0
全部80年代くらいまでの遺産なんだよなあ
冬が到来した90年代以降、若い世代の糧を食いつぶして老人に金を回すこの国に未来は無い

もう終わりが見えているよ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f66-LGiF)
2016/10/04(火) 23:21:35.67 ID:9i174drf0
なお実際は毎年増えている模様
ノーベル賞受賞者 141本 ->画像>11枚 ' border=no />
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4321-7Sel)
2016/10/04(火) 23:21:41.90 ID:Q1NxIPy10
>>102
冬が到来したのは00年代だぞ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef70-dxda)
2016/10/04(火) 23:22:58.88 ID:75x/lapT0
この国で金の分配やってる奴らの面子を見てみろ



お前らの脳なら数秒であきらめられるだろ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/04(火) 23:23:09.76 ID:fyemuBOUd
本来日本人が得意なのは改善小型化  らしいよ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa17-rzru)
2016/10/04(火) 23:24:27.96 ID:J2tAaHaKa
研究費の減少
研究職の減少
研究者の減少
論文数の減少

どうなるんだろうね日本
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4f-rzru)
2016/10/04(火) 23:36:42.40 ID:7+WtjVx60
ネットの声によると人工透析で先が長くない奴に大金使う方が大事だそうです
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb17-7Sel)
2016/10/04(火) 23:36:53.68 ID:gRYEg5/P0
>>105
諦めるのは簡単だけど
どう死ぬのがベストなのかって問いで一生悩める
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8d-E1Cz)
2016/10/04(火) 23:37:01.34 ID:99yRX8mb0
兄と父が頑張ってるからへーきへーき
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-t5Ne)
2016/10/04(火) 23:42:33.27 ID:RD5naz2h0
科学者ってナチュラルに庶民を見下してるのが言葉の端々から分かる
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-LGiF)
2016/10/04(火) 23:45:43.53 ID:GLuVN1lj0
14' 15' 16'に突っ込んだら負けなのか
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa8-kCDP)
2016/10/04(火) 23:47:56.99 ID:ks0tmSnu0
公務員の給料一割削減で凄い賄えるんじゃないかにゃ??
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-rzru)
2016/10/04(火) 23:49:50.43 ID:IseL7uxRp
人口減るからどうやっても国力は落ちるやろ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fab-RPp1)
2016/10/04(火) 23:49:52.91 ID:FCLS6K7C0
■少子高齢化で日本は崩壊する
ノーベル賞受賞者 141本 ->画像>11枚 ' border=no />
ノーベル賞受賞者 141本 ->画像>11枚 ' border=no />
ノーベル賞受賞者 141本 ->画像>11枚 ' border=no />
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-RPp1)
2016/10/04(火) 23:50:03.34 ID:30w/espQ0
>>111
俗信に惑わされることなく真実を探求する立場となれば
一見そう見えるのも当たり前ではないのか
俺としては庶民様は偉いんだという方が勘違いだと思うが
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8f-rzru)
2016/10/04(火) 23:50:19.60 ID:YSDd31KKd
学歴コンプの安倍が平均化を目指してるからな
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-C/rM)
2016/10/04(火) 23:54:07.36 ID:NNyQKxLU0
せめて文科省は国葬の落ちこぼれが行くところって風潮なんとかしない限りはどうにもならん
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf91-6DZd)
2016/10/04(火) 23:59:40.82 ID:S2Imrg8i0
>>111
それはちょっと感じるな(´・ω・`)
センセイたちの給料にも研究費にも庶民から吸い上げた税金が投入されてるわけだから
基礎研究をおろそかにするなっていう国へのメッセージはわかるけど
社会を支えてる名もなき人々には相応の感謝をしていいとおもうの
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4348-LGiF)
2016/10/05(水) 00:05:31.17 ID:KU77Tpjf0
研究の必要性をちゃんとアピールしないからだろ
日本の理系はコミュ障すぎる
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-iAeO)
2016/10/05(水) 00:05:51.69 ID:AXvvGrFSp
赤字のFラン私大潰したらどうなるの?
Fラン卒業しても実質高卒と変わらんだろ?
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-C/rM)
2016/10/05(水) 00:07:39.59 ID:4ZpfM4s50
>>121
Fラン潰したらポストにあぶれたポスドク高学歴が百人単位で死ぬからそれもなかなか踏み切れない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-rzru)
2016/10/05(水) 00:08:39.91 ID:TPKWUJWgM
安倍ちゃん「競走資金と軍事研究予算増やして基礎研究予算減らすわw」
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c398-rzru)
2016/10/05(水) 00:11:48.41 ID:Kz2G8gq50
老害の医療費をこっちにまわせ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a362-ETlQ)
2016/10/05(水) 00:19:32.08 ID:e0HYY8cM0
2位でいいらしいからな
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:20:34.80 ID:LEwO0Bmt0
>>125
自民党もそうなんだ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:22:36.87 ID:LEwO0Bmt0
>>122
そんなこと考えてないよ
天下り先が無くなって、官僚のコントロール効かなくなるのを恐れてるだけ
ポスドクなんてそれこそネットで毒吐くだけの人畜無害なSomething
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 176f-4zH4)
2016/10/05(水) 00:24:15.17 ID:TH41ebCv0
オボッボのおかげ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:24:45.17 ID:LEwO0Bmt0
日本凄い!とか、
昔から日本はすごかった!とか、
今の指標ではわかりづらいけど、アベノミクスはこんなにすごい!
って結果ありきの研究にはバンバンカネくれると思うよ

そういうのの延長の軍事技術も
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7ef-RPp1)
2016/10/05(水) 00:27:12.56 ID:lH0/E+PK0
>>102
ips細胞を80代の遺産とかいちゃうバカ

たぶんこういう奴ってノーベル賞の研究分野の中身を
分かってない
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a6-Rjwg)
2016/10/05(水) 00:29:01.93 ID:7BQeUa/T0
>>130
そんな間違っちゃいない
ips細胞もその前のEC細胞、ES細胞がなければ成り立っていない

あまりわかっていないのにわかった風の言い方は好きでないな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa67-rzru)
2016/10/05(水) 00:29:51.80 ID:BjAwDqK6a
>>8
数年で結果出なきゃ打ち切りだからな
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9748-7Sel)
2016/10/05(水) 00:29:59.18 ID:UF5R9ndR0
もしかして安倍は海外に金ばら撒いて
ノーベル賞平和賞狙ってんのか?w
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/05(水) 00:31:27.30 ID:53QtTw85p
架空請求書を試薬業者や機器業者に作成させて「予算使い切ったから研究費おかわり〜」
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b40-7Sel)
2016/10/05(水) 00:32:10.38 ID:w2RJ5QqZ0
橋から投げ落とすのかと思って見てたのにガッカリ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-RPp1)
2016/10/05(水) 00:32:29.56 ID:ljRl0gPL0
安倍ちゃんが海外行くたびにいろいろ約束してくるもん
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b42-RPp1)
2016/10/05(水) 00:33:19.16 ID:+pwdWqdW0
研究費より海外ばらまき
安倍が確実に日本を終わらせている
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef78-RPp1)
2016/10/05(水) 00:34:06.59 ID:lM/IKtbl0
蓮舫の事業仕分けのせいだからなあ

 
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:34:29.11 ID:LEwO0Bmt0
>>133
それはないな
A級戦犯安倍にあげようって言った人たちが共同受賞した翌年以降になる
本人が望まなくても、それぐらいの業を背負ってるし、その業が清算されていないのは明らかだからね
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:35:11.85 ID:LEwO0Bmt0
ああ、A級戦犯安倍じゃなくて、A級戦犯子孫安倍ね
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fca-ETlQ)
2016/10/05(水) 00:35:42.85 ID:1U0qO7PF0
今さら言っても仕方ないだろ。東工大で解決すればいい
一流大学なんだから楽勝だろ。学費4倍くらいに上げても入る奴いるって
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f04-RPp1)
2016/10/05(水) 00:36:02.90 ID:NtjgcX+70
>>46
ほんこれ
日本は国内で金回せばいいっていう発想の井の中のカワズ思考で動いてる人間が多すぎる
この超保守思想のせいで世界で戦える能力が削ぎ落とされてる
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:40:51.62 ID:LEwO0Bmt0
>>142
日本会議的経済観の最先端は重商主義もどきなのだ・・・
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-RPp1)
2016/10/05(水) 00:43:12.20 ID:FjduHJJa0
教育・研究予算が少ないというのは全くその通りなんだけど
じゃあ社会保障費削れって言えるか?ってところだよなあ
今すぐ金にならない研究を続けていくためにも
研究者達は税金を引っ張らないお金儲けの方法についてもよく考えてほしい
税金の無駄遣いがないと言わないし何だったら埋蔵金だってあるにはあるんだろうよ
でもそれはもう日本の根深い病巣レベルに達している
それを是正するよりは自分たちでビジネスやった方が早いし確実だよ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:50:21.25 ID:LEwO0Bmt0
>>144
議員の数減らせばいいと思う
地方議会も減らして、その分地方交付金減らせば、相当研究に予算回せる
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3721-ETlQ)
2016/10/05(水) 00:52:05.47 ID:7MvynGkG0
無理せず研究費をたんまりくれる国へ今すぐ移住されたらいかがですかな?(´・ω・`)
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:52:43.40 ID:LEwO0Bmt0
>>144
なぜ社会保障に限定するのかな?
消費税増税の理由でギャーギャー騒いでたのも社会保障だったけど
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-t5Ne)
2016/10/05(水) 00:54:19.54 ID:lXYLTElg0
まずは国民の生存権が第一
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb61-js6q)
2016/10/05(水) 00:55:11.04 ID:MGnRWQ330
金は余ってるとこは余ってて、理研のよくわかんないブランド家具もそうだし、
年度末は予算消化のために日本にいる時の方が少ない人達もいる

研究能力も意志もないバブル教官とかが、予算どりの作文能力だけ磨いてて
口八丁手八丁の風呂敷の広げあいとか、互いの成果の紐付け合戦になってる

少し前の山中さんもそうだろうけど、真摯に研究して予算取ろうと思っても
そういう連中に負けるか、もしくは研究時間を削って作文するしかなくなる
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef95-Seq9)
2016/10/05(水) 00:56:01.77 ID:bIu5LDkB0
トン大の御用学者に金遣った方が有益だからね
主にアンコン
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1778-LGiF)
2016/10/05(水) 00:56:06.13 ID:2PdnLFo30
>>11
海外
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9762-RPp1)
2016/10/05(水) 00:56:43.98 ID:KyRHUFdG0
研究費を予算に回した結果日本がよくなりましたか?
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 00:57:51.69 ID:LEwO0Bmt0
>>152
アンコンに回したから日本はずっと緩やかに回復しているよね
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 00:57:53.96 ID:/PZtEINmd
つかこういう意味でいったらアメリカ以外の全ての国は終わっちゃうだろ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc7-rzru)
2016/10/05(水) 00:58:27.24 ID:JT+RpMI90
東大にばかり回しすぎだよ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc0-sNHf)
2016/10/05(水) 01:00:35.38 ID:fIhPvP6e0
研究費が減るのは日本の学会が堕落してるから。
まともな研究する人が減ってダラダラとくだらない論文を題名変えて続けてるだけ。
さらに、大学の研究室が世襲のような状態で、まともに研究してるところは少ない。
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7f8-YdjZ)
2016/10/05(水) 01:01:47.36 ID:xewrurzR0
日本人は軽四みたいな縛りがキツい分野で無双するマゾだからな

そこらへん、予算配る側も分かってんだよ。実際、予算潤沢なんでもやっていいよとか言うと
官民一体の原発みたいに利権まみれになって何も産まれないどころかみたいな話になる
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb61-js6q)
2016/10/05(水) 01:03:57.96 ID:MGnRWQ330
なんでも競争なんでも審査だから、外れた時を考えて手当たり次第に申請する
万が一全部外れたら研究にならないどころか、学生や研究員の人生にさえ響いてくる

で、当たるときは全部当たって、壮大に余って無理やり使うことになる
適度に落ちて適度に当たるぐらいがちょうどいいんだけど、そんな風にならない
大抵、余るか足りないかになる
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7e4-MBxL)
2016/10/05(水) 01:04:35.20 ID:pBmiUQIm0
>>156
海外にでてるしな
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモ SE3f-E1Cz)
2016/10/05(水) 01:06:51.17 ID:+yOjFhgIE
通りでレンホーが必死に減らそうとしたわけだ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbe-rzru)
2016/10/05(水) 01:07:36.91 ID:hc4Mqjkf0
私立に金払うから国立が割り食ってる
議員さんは私立卒ばっかだから
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f28-RPp1)
2016/10/05(水) 01:08:14.57 ID:+QYnRQjj0
ジジババの延命にムダ金つかわんで教育、学問研究の分野に税金を投入したほうがいい
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97b9-RPp1)
2016/10/05(水) 01:08:56.70 ID:Dh3lRrmZ0
成果主義のせいで、すぐ結果が出る研究にばかり金を出すようになって
ノーベル賞を取れるような基礎研究に回される予算がガンガン削減されていってるんだろ

成果主義って民間でも失敗扱いされてるんだから、さっさとやめりゃいいのに
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/05(水) 01:08:57.96 ID:aoss3Fwia
>>152
ノーベル賞をとりました
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-RPp1)
2016/10/05(水) 01:10:36.02 ID:kawmkrop0
>>158
研究費与えてもがめついやつが歪んだ使い方して消える
儒教文化で研究能力よりも立場の偉いほうへ金が流れる
派閥とかがあるからいろんな分野に割り振って
どう見ても最先端じゃないところに金が行く
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbdc-RPp1)
2016/10/05(水) 01:11:22.96 ID:ehALNpCe0
>>144
現場の連中は一日中雑用に追い立てられて、研究に費やす時間すらろくに取れない有様だよ
これにプラスしてビジネスなんて、少なくとも日本では現実的ではない・・・半ば道楽みたいなのは見たことあるけど
どうやっても金にならない基礎研究をやってる奴(というか大多数)はどうするんだって問題もある
あと、ビジネスなんてそんなに成功するものじゃないぞ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM37-LGiF)
2016/10/05(水) 01:15:32.25 ID:48Ypb7VFM
>>2
これなんですわ…
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27be-rzru)
2016/10/05(水) 01:16:17.33 ID:z/hX9gml0
民主党政権のせいだからな
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b48-tFJ9)
2016/10/05(水) 01:16:51.58 ID:FlsvFaCC0
安倍がノーベルみたいなもんだろ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb15-rzru)
2016/10/05(水) 01:17:00.91 ID:owZRuR2I0
ここ20年でアホみたいに大学が増えたけど、その金を研究費につぎ込んどけばな
まあ、これが日本の運命なんだから、しゃーない
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ea-p3G7)
2016/10/05(水) 01:18:12.25 ID:PfYsebC70
研究を活かして儲ける仕組みがないと国の財政も回らんだろ。
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-6Gh2)
2016/10/05(水) 01:18:19.56 ID:7ofQfA/aK
>>2
オリンピックとかくだらない費用かけるなら
宇宙の真理や生命の神秘につながるカッチョいい実験施設つくってほしい
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:19:30.87 ID:LEwO0Bmt0
>>171
黒田バズーカと日経平均釣り上げで回るはずなんだが?
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:20:29.31 ID:LEwO0Bmt0
>>167
チョンの嫉妬w
0民族w

こんな感じだったっけ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-RPp1)
2016/10/05(水) 01:21:40.28 ID:gBX86GbB0
2016年を略して書きたいときは16'じゃなくて'16って書くんだよ
日本を憂う前に記号の使い方を学ぼう
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-RPp1)
2016/10/05(水) 01:22:18.36 ID:kawmkrop0
「研究費が少ない」って要望だけじゃなんにもならんわな
いくらあったって少ないって思うにきまってる
日本は貧乏だから研究に金を充てることできないしなあ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:22:49.92 ID:LEwO0Bmt0
>>172
次は2025大阪万博、その次は2026札幌五輪ですぞ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b7a-YeO5)
2016/10/05(水) 01:23:13.61 ID:cQkZFXnl0
国立大学法人化で無事死亡
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4748-7Sel)
2016/10/05(水) 01:23:17.57 ID:03V7PeRO0
>>144
防衛費削れば
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f99-RPp1)
2016/10/05(水) 01:24:17.90 ID:f2hGFUjm0
つかノーベル賞自体が
白人目線すぎるし

アジアからこういう科学の賞とかって作ってくれんかな
それでノーベル賞と比較に競走させるのが一番良い

今のノーベル賞とかって受賞とかしょぼいようにしか見えんのだよね
少なくとも科学史に残るような発見でないのがほとんど
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:27:10.46 ID:LEwO0Bmt0
>>180
父の国に墨子科学賞とか作ってもらえばいいんじゃないの
後知恵の極みのお前みたいのに何言っても無駄だろうけど
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a36d-ETlQ)
2016/10/05(水) 01:32:29.53 ID:gpNtmx0w0
理学系の基礎研究なんて悲惨だぞ
企業ですぐに使える技術なんてないから受託はほとんどないし、
半年やそこらで結果出せるようなもんなんてないから大学本部からも受けが悪い
運営費交付金も毎年削られてる上にこれだから
理学系教授の基礎研究費なんてびっくりするほど安い
アメリカの学会に行く旅費すら宿泊費自腹とかふつーにやってる
現実問題として海外の大学に招聘されて移籍する教員が増えてる
そして向こうで実績上げてNatureやScienceなんかのジャーナルにのってる
基礎研究を切り捨ててる日本の大学に未来はないよ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:38:33.25 ID:LEwO0Bmt0
>>182
その基礎研究とやらが、次の選挙に関係あるんですか?
過去の研究で受賞したノーベル賞学者に、「同じ日本人として誇らしい」って言ったほうが、
選挙対策として費用対効果が優れているんじゃないですか?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1730-LGiF)
2016/10/05(水) 01:40:09.19 ID:pCNnd+qW0
ポジショントーク
野依さんも言ってた
理研
そして小保方
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbdc-RPp1)
2016/10/05(水) 01:40:18.87 ID:ehALNpCe0
研究費が減るのはどうしようもないとして、その配分をなんとかしてやれと思う
予算をがっつりとれる一流研究室は、年度末に金が余って無駄に高いものを買ったりしている
かたや二流以下の研究室では、科研費(採択率25%くらい)を獲得できなければ今や何もできない
そして研究活動がままならないと、産業を下支えする「ソルジャーすら育てることができない」
極端な例を挙げると、某国立大では、大学から研究室に下りる年間予算が10万くらいなのだそうな
これは電気水道代で大体消えて、共通機器等の維持にも足りないレベル
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb15-rzru)
2016/10/05(水) 01:41:17.95 ID:owZRuR2I0
>>177
箱物に未来はないのにな
まだ、東京オリンピックの時に作った道路とかを修繕する方が、新しくオリンピックやるより、よっぽど建設的だ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43be-E1Cz)
2016/10/05(水) 01:41:41.09 ID:udyzn1gW0
>>11
未来の無いジジイとババア
未来のための研究には使わない
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:45:34.11 ID:LEwO0Bmt0
>>184
小保方が詐取した研究費ってどれぐらい?
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM17-MlQv)
2016/10/05(水) 01:49:10.92 ID:VrF6GH93M
>>185
少なすぎワロタFラン私大でも50-100万ぐらいあるのに
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb61-js6q)
2016/10/05(水) 01:49:34.53 ID:MGnRWQ330
若手研究者だと、産業応用云々とかよりもさらに短いスケールで考えないといけなくて、
例えば3年のプロジェクト雇用だと、最後の一年で次のポストに応募するためにすでに成果が出てないといけない
論文投稿や学会参加登録だけでもヘビーなものは結果が出るのに半年以上かかる

知り合いの研究グループの成果のつまみ食いとか、有力研究者の名義貸しで通ったプロジェクトが結構あって
そういう場合、ポスドクに丸投げでほとんどゼロから立ち上げる必要があったりする

ということで、最初の半年ぐらいで有名どころの研究動向を頭に叩き込んで
次の1年でそれをアレンジした研究で成果を出し、その次の半年で論文投稿から受理、学会に参加登録、
残りの一年で学会ドサ回りと次のポスト探しをするというスケジュールになる
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:53:21.46 ID:LEwO0Bmt0
>>190
そういうのが積み重なって、世界的に、査読ある雑誌なのに再現性が無い論文が増えてるって科学界全体の問題が出てきてるよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-7Sel)
2016/10/05(水) 01:57:54.71 ID:cDKLhhB50
それで毎年ノーベル賞取って何が良くなったの
自然科学ばっか重視してる国なんか滅ぶに決まってんだろ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 01:59:28.02 ID:LEwO0Bmt0
>>192
国家神道とか幸福の科学とか統一協会とか創価学会を重視すれば、
国体が維持できるんですか?www
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4754-WiCZ)
2016/10/05(水) 02:02:11.92 ID:3ZUwo+UR0
研究者の方は自分でパトロンを見つけてくるか、スタジオジブリで言うところの鈴木Pみたいな人を雇えばいいのでは?
日本は優秀で優秀で死ぬほど優秀な公務員様にお給金を沢山支払わないといけないので、もう税金が余ってないんですよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3da-RPp1)
2016/10/05(水) 02:04:20.94 ID:J7R08+Qg0
>>2
> 過去の遺産を食い潰してるだけ

ケンモウってまともな語彙力もない馬鹿が多すぎないか
過去の遺産を食い潰すなんてのはこういう時に使う表現ではないことぐらいわからないのかね
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:05:42.52 ID:LEwO0Bmt0
>>194
そう

日本は研究等創造的な事は辞めた方がいい
一億総外資小作農になるのが、日本人の精神性に適合してる
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-RPp1)
2016/10/05(水) 02:06:35.96 ID:g95EC5+w0
基礎研究しかしないで偉そう事言わんでくれ・・・
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:08:07.73 ID:LEwO0Bmt0
といいつつ、基礎研究の成果を盲信して応用研究をしている>>197であった・・・

あ、研究もしてない使用人だった場合は勘弁な
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9778-rzru)
2016/10/05(水) 02:10:13.23 ID:N5MQWCib0
科研費事業はだいたい年2000億
こんなんで海外と勝負できるわけないだろ
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:10:48.17 ID:VkOY2j8ya
>>196
チョンコイッライラで糞ワロタwww
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:10:56.26 ID:LEwO0Bmt0
>>199
それだけあれば、安倍さんがあと2カ国は回れるだろ
全廃すべき
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 02:11:00.04 ID:YIxRMFaad
で?
ちょっとはすっきりした?
ならいいさ
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:11:18.49 ID:VkOY2j8ya
バブル脳のオッサンばっかりじゃん
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb7-rzru)
2016/10/05(水) 02:17:19.43 ID:98//rv8Qr
>>132
どっかの週刊誌みたい
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:23:54.37 ID:LEwO0Bmt0
>>203
受賞者がってこと?
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef48-RPp1)
2016/10/05(水) 02:25:33.50 ID:wdPa63hJ0
ノーベル賞連発でとったところで日本はどんどん衰退していってるんだから
ノーベル賞って本当は無駄なんじゃないのとそろそろ皆思い始めてるだろ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:27:51.37 ID:LEwO0Bmt0
>>206
科学的な功績と、国家の活力を同一視させようとメディアをコントロールしている転進国があるらしい
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 02:31:08.80 ID:+7SMf0NVd
ノーベル賞受賞者はチョン!
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:31:14.73 ID:VkOY2j8ya
>>206
お前の人生無駄だからダルマ見習って自殺しろよ
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-RPp1)
2016/10/05(水) 02:32:18.34 ID:kawmkrop0
>>199
貧困国家だからしょうがない
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 438d-rzru)
2016/10/05(水) 02:32:55.61 ID:8m/iTRBV0
社会保障削っても教育と研究は削ってほしくない
これらが一番の未来への投資
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 02:35:16.75 ID:LEwO0Bmt0
>>211
教育は削らなくてもOECD最低レベルだから安心しろ
美しい国日本
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f63-QH9X)
2016/10/05(水) 02:38:30.36 ID:LUqXCM+w0
サイエンス系の記者が90年代までは日本の大学も研究費が潤沢にあって
その頃のやってた基礎研究が現代の受賞ラッシュに繋がってる。と解説してたけど
要するに過去の貯金を吐き出してるだけなんだろうな
もう今の日本に残高は残って無い
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:40:26.02 ID:VkOY2j8ya
ネトプアが発狂しまくってて笑えるwww
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-RPp1)
2016/10/05(水) 02:42:05.16 ID:6cJC+fXq0
むしろ切迫した状況下で能力を発揮するのが日本人
どんどん、予算を切るべき
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:45:41.68 ID:VkOY2j8ya
貯金ガー、貯金ガー!→今年もノーベル賞受賞
ジャップに追いついた!追い越した!!劣等ジャップ!!!→今年もノーベル賞なし
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/05(水) 02:52:33.64 ID:VkOY2j8ya
他人にトンチンカンな難癖を言う前にテメエのショボい人生なんとかしろよチョンコwww
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef99-LGiF)
2016/10/05(水) 02:57:42.61 ID:wHgpS25A0
>>213
それ20年前にも聞いたわ。結果今年も受賞ワロタ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4748-rzru)
2016/10/05(水) 03:02:52.21 ID:eWPOKE/l0
俺文系だけどさ
やっぱ文系より理系に金かけるべきだと思うよ
文系にも相応の予算は必要だと思うけど
つまりアカデミズムに金かけられなくなったら終わりということ
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbe-rzru)
2016/10/05(水) 03:11:23.34 ID:6AjXDltG0
ノーベル賞って過去の星の光を今見てるだけだからね

これから日本は少しずつ死んでいくんだなと思う
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0a-7Sel)
2016/10/05(水) 03:51:43.96 ID:+ClK0XOk0
>>86
私大への補助金は授業料の50パーセントを目標にしてたけど実際のとこ今年は17パーセントで過去最低水準って記事が何日か前の新聞にのってたよ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-rzru)
2016/10/05(水) 04:03:50.26 ID:BabpjIv90
司法修習生も給料出なくなって法曹の質が劣化してるしな

理系文系に関わらず人に金かけない国になった
もう終わりだろうねこの国は

公務員と老人に食い尽くされたんだよ
シロアリが発生した家みたいに
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434c-ETlQ)
2016/10/05(水) 04:13:15.85 ID:fVJc6jbB0
じゃあ金作れよ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34b-rzru)
2016/10/05(水) 04:25:54.27 ID:jJhCBXSq0
>>32
文科官僚の大切な天下り先
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4757-RPp1)
2016/10/05(水) 04:32:05.05 ID:xjipJ3hw0
研究者多すぎて、そいつら養うために薄まった金でセコい研究しかできなくなってる悪循環
裾野は広くてもいいけど、ガチで研究できるのはもっと少人数に絞らないと厳しい
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-RPp1)
2016/10/05(水) 04:34:11.95 ID:Feojkqa60
昔はそんなに予算ついてたのか?
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47f5-rzru)
2016/10/05(水) 04:39:32.58 ID:9MdUVZ7N0
ハングリーであれ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47ac-RPp1)
2016/10/05(水) 04:40:45.46 ID:/DNCgeo80
大隈教授がノーベル賞を取ったからってホルホルするのは良くないって言ってたな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/05(水) 04:41:36.12 ID:+NoqB7IVa
>>185
年度予算を余らせたらいけないシステムがそもそもおかしいんだよな
翌年に回せればいいのに
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7a9-RPp1)
2016/10/05(水) 04:43:03.03 ID:rrq6JXNd0
けど予算増やしたら増やしたで、期末の金で高性能PC新調するんやであいつら
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-RPp1)
2016/10/05(水) 04:43:11.79 ID:Jd+HClEf0
共産ジジイ「公務員の給与は他国に比べて低いのはf大問題今すぐ上げるべき」

共産ジジイ「科学研究費が他国より少ないだと?甘えんな 自己責任」
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47f5-RPp1)
2016/10/05(水) 04:43:45.89 ID:CYGh7KGf0
そこを精神力で補うのが日本人だろ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bb9-RPp1)
2016/10/05(水) 04:44:31.82 ID:jz7aUDdG0
暇すぎて売国奴育成しかしてない文系を早く削減して理系に回すべき
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4f-JF6f)
2016/10/05(水) 04:45:54.45 ID:NDkZc7M/0
ネトウヨ「ミンスの仕分けガーレンホウガー」

未だにこれ言ってるガチガイジウヨが沢山いて、マジでこいつら抹殺しないと日本ダメにならね?
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaf-RPp1)
2016/10/05(水) 04:46:27.01 ID:up9xUGYL0
予算少ないのもあるけど分配もおかしいよな
山中教授が資金不足でパトロン探しの世界行脚という苦労をしてる一方でゴミみたいなスパコンにジャブジャブ金突っ込んでるとか
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7730-E1Cz)
2016/10/05(水) 04:48:54.09 ID:u2GM1E350
基礎分野はアメリカ以外どこも予算現象傾向の用な
ノーベル賞もこれまでの物理学より化学や医学を重視せざるを得ないわな
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4353-9qEq)
2016/10/05(水) 04:49:06.31 ID:WIVYJldl0
まあジャッジする側が馬鹿なんで
派手な研究をせざるを得ない、なんて話はここ10年よく聞く。
35くらいの智識も脂も乗り切ったやつが予算編成しないと厳しいだろうな。

昔さ、NHKとかで為替を説明するときに上田ハーローってでてきたやん。なんか変な紙を投げ合ってるあれ。
あれに映っている人間って年収5000万で、35歳になったらヤングリタイヤしろ
って仕事だったんだよね。情報のほうが多すぎる世界ってもうそれくらいが限界なんだよ。究極だからねえ

予算編成を35歳にやらせたらいいんじゃないですかね
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f4c-RPp1)
2016/10/05(水) 04:51:16.85 ID:Jd+HClEf0
チョンモメン「公務員の給与が少なすぎてこれから日本は終わる」
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bbe-LGiF)
2016/10/05(水) 04:58:43.50 ID:B/zOssRY0
アメリカは違うの? アメリカこそ合理主義が強そうだけど
ただアメリカだとOBの寄付とか多そうだし、有人火星探査みたいに夢のある話が好きそうだけど
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78d-uvlU)
2016/10/05(水) 05:13:35.92 ID:LnQPZSeI0
日本人に金与えても怠けるだけ
昔の日本人は金が無くても結果を出してた

つまり問題は金ではない!
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa17-LGiF)
2016/10/05(水) 05:27:14.64 ID:ncX8bTTda
終わるんやろ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174c-fN+R)
2016/10/05(水) 05:44:12.91 ID:LEwO0Bmt0
>>234
野党蓮舫に良いように予算コントロールされる与党安倍ちゃんはガチの弱者ってことなんだろ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bcf-rzru)
2016/10/05(水) 05:49:55.38 ID:mWQdIVDI0
国が豊かでないから仕方ない
また奇跡的に好景気になったら頑張って
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 430f-RPp1)
2016/10/05(水) 05:55:19.08 ID:otWFByFZ0
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/kekka/pamphlet/s-01.htm

国の科学技術研究費は対GDP費でみると
無理してるくらいに見えるのだが
こんだけ言われるなら何かあるのかね、ようわからん
民間が基礎研究に投資・寄付してくれないとか?
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b8d-ETlQ)
2016/10/05(水) 05:58:17.96 ID:wygzRfS30
自民党に献金しない学者が悪い
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a357-rzru)
2016/10/05(水) 05:59:08.73 ID:+aGgvM9b0
>>72
言ってるぞ
だからダメなんだよ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4f-RPp1)
2016/10/05(水) 06:00:57.79 ID:hg105nqs0
公共事業に回してるからな
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6d-WiCZ)
2016/10/05(水) 06:10:13.24 ID:fJIrxOXk0
少子化が進んで税金を納める人も減ってるから予算も減る
ただ日本の場合はノーベル賞が出る土壌があるのが救いかな
取れる土壌も全くなく今までノーベル賞と無縁で取れ無い
少子化も深刻な国はもう一生取る機会は無いって事だからな
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1768-yFvh)
2016/10/05(水) 06:12:13.91 ID:DPHpoaA40
ノーベル賞とかの基礎研究を金に結びつける応用分野が弱いんだよなあ。
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c324-RPp1)
2016/10/05(水) 06:14:28.07 ID:PLznS5pd0
別に日本でなくても世界の誰かが頑張ってくれりゃいいんだが
日本の研究者だけが特別に不遇という話ならね
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd8f-HnWd)
2016/10/05(水) 06:16:03.95 ID:MLvVXbhRd
>>11
人からコンクリートへ
コンクリートから上級国民へ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8d-rzru)
2016/10/05(水) 06:17:17.06 ID:NYbyC5bp0
なあにノーベル賞受賞待ちは半世紀分居るらしいからなんとか誤魔化せる
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f98-dxda)
2016/10/05(水) 06:18:44.26 ID:BWhpPGhe0
            |N|
            |N|
     ッツmmmmmmmmmミッ
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. '
       トi、ヾ:.. 、      _,. イ
     :人''ミミミ,,ヾ!、丶 ` ¨",,;;彡ヘ ヽ
    /   `''''''ミミミミミミ彡彡".-'"   ヽ
   i          ;:;:;:;:\   .   ,, l
   |     i...       i,,    .. .ヽ .i
   |     L       /..'';;,,, ◎,,;; l ,,|
    |     iゝ , ◎ ^;; ヽ''''''   .l; |
   |    ..|;;;        ;;   .. ...|; |
    l     |;;;        ;     ..|; |
   /     |         ;;     ..| |
   |丿| | | |         ;.;;   . | /
      ∪ソ∪|          ;;;;    |/
       |        ,,,;;iillli;;,,  . /
       |       ;;;;iiiilllllllllii  ....|
   .     |      ,,,,;:;:iiiiiillllllii;;;;  |
         |      '';;/;:;:iill;ll;ヽll;;|
         |       |;,ゞ;:;ヾ.. |
        . |      ....|''\;;/;; /
         |      ....|    |
          |      ..|    |
     .     |      ..|    |
   ..       |     ..ヾ .. ヽ
          (      ..|  ..ゝ
           ^'';;,__ ヽ ヾ  ..)
               ''^''ゝ^ヽ_ヾ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbe-L/Hf)
2016/10/05(水) 07:19:47.56 ID:Li72HwMg0
そりゃ、台湾人のスパイが二位ダメでガリガリ研究費削ったからな
マジで台湾人スパイが二位ダメやってから酷い
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3bc-rzru)
2016/10/05(水) 07:55:44.97 ID:HJXeXue+0
>>195
数十年前の研究費は潤沢でノーベルとか結果出てるけど、予算が削られたこれからは無理
過去にゲットした特許を食い潰したら終わりって話でしょ
何もおかしくない
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/05(水) 08:05:52.54 ID:So+xd6cwp
>>32
これだな
大した学力のない人間に理系ゴッコやらせる必要ない
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/05(水) 08:34:01.03 ID:bkEfRpDDa
教授っていつも忙しそうだけど研究してるとこ殆ど見た事無いわ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 176e-rzru)
2016/10/05(水) 08:34:21.79 ID:Skwm5FYx0
オリンピックなんてなにも発展性ないからその分を研究に注ぎ込むべきなのにな
一度遅れをとったら簡単には取り戻せないだろ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-qr/Y)
2016/10/05(水) 08:36:30.89 ID:qOIyld09a
これからはマジで日本終わるからな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-36HP)
2016/10/05(水) 08:37:30.08 ID:XrVOM14r0
研究ってそんなに金がかかるもんなのか俺文系だから知らんかった
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b91-9qEq)
2016/10/05(水) 08:37:42.55 ID:O15l5Q9i0
安倍がばらまいてる金をもっと有効利用できれば
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3aa-LGiF)
2016/10/05(水) 08:38:53.07 ID:43efGxap0
しょうがないやな
与えた研究費で海外留学生育てて
技術流出させんだから
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd0f-7Sel)
2016/10/05(水) 08:38:58.68 ID:jNJHobB+d
研究費少なくても成果出ているならいいじゃん


金あげても出張とかに使うだけだろ
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-Xr8z)
2016/10/05(水) 08:44:15.27 ID:9NNiQBV3M
>>224
シャラップ上田ですら
Fラン以上の大学の教官になれるくらいだからな
大事な再就職先よ
http://archive.fo/JruNc
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/05(水) 08:48:07.02 ID:WtALX3Pma
で、大金投じて何の役に立つの?
日本は経済大国。つまり、文系大国なわけで
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 08:48:25.89 ID:PCtGKNV+d
>>2
ノーベル賞自体が何年も前の業績を評価するシステムになってるからな
今、業績を上げてるかどうかは業界関係者しかわからんだろ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-t5Ne)
2016/10/05(水) 08:49:27.50 ID:lXYLTElg0
2014年から3年連続でノーベル賞受賞して
この3年で日本はよくなりましたか
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78d-GfF7)
2016/10/05(水) 08:57:36.22 ID:loKYdNHK0
本当は文系も理系も同じなんだけどな。
物事の動きを抽象的な目線で表現して先を予想する。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/05(水) 09:01:20.63 ID:xB8X5HB3p
人より科学技術よりコンクリートで国土強靭化がメインストリームなんだが?
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fca-0PVm)
2016/10/05(水) 09:06:48.29 ID:4Uuqg9K70
脳ベル賞ジジイってみんな発言が老害なんだよな
基礎研究とか基礎教育とか日本の大学で日本人だけでやってても有害なだけ
シナ人みたいに US の大学に若者送り込んで、習ってきた事をどんどん商品にして世界に売る
国を富ませるにはこれしかない
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9778-2EJ/)
2016/10/05(水) 09:15:03.64 ID:NHFJZ1ff0
理系が政治もやった方がいい国になるかもなあ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-uQwL)
2016/10/05(水) 09:16:16.99 ID:CJt7eulGd
>>11
オリンピックでわかるだろ
あんなのが許される分野あるのかよ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-uQwL)
2016/10/05(水) 09:17:43.08 ID:CJt7eulGd
>>144
何言ってんの?もう既に企業主体のカネになる研究ばかりになってて、国からの科研費なんて一企業と同程度のレベルにまで落ち込んでるんだよ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-rzru)
2016/10/05(水) 09:17:53.13 ID:TPKWUJWgM
>>144
防衛費削れよ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd0f-uQwL)
2016/10/05(水) 09:19:47.35 ID:CJt7eulGd
オリンピックが本当にありえない
なんで当初予算の何倍にも膨れ上がって許されるんだ?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-rzru)
2016/10/05(水) 09:57:02.42 ID:TPKWUJWgM
>>275
テメーらの懐が痛む訳じゃないからなw
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa77-sNHf)
2016/10/05(水) 09:59:22.85 ID:Xhp8JOPTa
各分野の予算を削ってそれを分配の問題に帰そうとするのはそれぞれの分野の対立を深めるためだとしか思えない
その土俵に乗るとどうしてもあっちに金かけるよりこっちに金かけろみたいな物言いになるしどこの分野だって自分のやってることが優先順位高いと思ってるわけだからそれを否定されて気分いいわけないし
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-LGiF)
2016/10/05(水) 09:59:25.79 ID:LhfZ3sMY0
死ね クソ国家
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-LGiF)
2016/10/05(水) 09:59:56.51 ID:LhfZ3sMY0
カネで買収したんだろ

ジヤツプは
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-LGiF)
2016/10/05(水) 10:01:41.75 ID:LhfZ3sMY0
予算削って成果だしてる
半減しても、構わないな
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-LGiF)
2016/10/05(水) 10:03:47.06 ID:LhfZ3sMY0
クソ国家死ね
フクイチ
オリンピックですでに
分かってることだろ

クソ国家 死ね
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbbe-RPp1)
2016/10/05(水) 10:06:18.26 ID:QIkov8r50
具体的にどこそこの国はGDP比このぐらい突っ込んでるからいくら欲しいって言ってくれないと議論にならないだろ
日本人特有の奥ゆかしさとでも言いたいんだろうけど、議論しようってことに対して使うことじゃない
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa17-RPp1)
2016/10/05(水) 10:07:17.04 ID:itu0WlNja
やったぜ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK5f-7LJ1)
2016/10/05(水) 10:08:17.93 ID:WmjD6+udK
>>280
ブラック思考やなぁ
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-7Sel)
2016/10/05(水) 10:08:48.57 ID:IuMTn4Vl0
嫌なら稼げ
貧乏よ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178d-rzru)
2016/10/05(水) 10:20:25.27 ID:/eR+Rliv0
科研費申請講習会で海外の後追いでホットなテーマの方が通りやすいって嘆いてたな
うちは毎年同じような文章だし続けて細々とやってるけど
287 :
SPG931931 (ワッチョイ)
2016/10/05(水) 11:06:18.76 ID:SPG931931
Images are the Violation of Strict Parental Guidance. Ticket #:2ecd50455225207e-KIX
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf86-7412)
2016/10/05(水) 11:06:49.04 ID:XUOUwCkm0
10年20年後は中国人ラッシュになってんだろなー
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-KQ3h)
2016/10/05(水) 11:07:47.94 ID:Bm2UilLrM
>>11
今や国家予算の半分は年金と医療費に使われてる
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f28-rzru)
2016/10/05(水) 11:11:24.63 ID:aM6TsRL+0
ノーベル賞受賞者「研究費少なすぎてこれから日本は終わる」

日本人「日本人がノーベル賞!日本スゴい!俺スゴい!」
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634f-RPp1)
2016/10/05(水) 11:15:28.46 ID:wpjuFwqU0
30年後には。ノーベル賞を発表します今年のノーベル賞は日本人じゃありません。ラッシュになりそう
韓国人ですとかになって抜かれたりしてなw
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-dvmP)
2016/10/05(水) 11:16:44.04 ID:BUpR6tLB0
ジャップ大学の研究費は、
意図的に少なくされてんだよ。

足らなきゃ、
企業に頼らざるえなくなる。

すると、大学は企業に従属することになる。

その企業は、天下りの役人の
意向で動かされる。

ようするに、大学を権力に従属させるため
のワナみたいなもんだ。

しかし、その結果、
ジャップ大学の研究のレベルは下がる一方。

糞ジャップは大まぬけ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H17-7Sel)
2016/10/05(水) 11:21:24.40 ID:g+JmzELRH
>>4
これは候補の福島の海で
浮力がつくから淡水と違うから
勘弁してくれとか
じゃなかった?
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM37-rzru)
2016/10/05(水) 11:26:58.10 ID:awdxxVYhM
民主党の事業仕分けが原因か?
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef13-ti/+)
2016/10/05(水) 11:35:46.48 ID:8pSaw/ni0
日本で研究なんかする方が悪い
海外に行くしかない
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-rzru)
2016/10/05(水) 12:17:45.28 ID:TPKWUJWgM
>>294
戦犯
小泉・竹中
100KB

lud20161005155812
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1475586819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ノーベル賞受賞者 14'天野・15'大村・16'大隈が口を揃えて「研究費少なすぎてこれから日本は終わる」 [無断転載禁止]©2ch.net [611334164]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
理系モメンに聞きたい。次の日本人ノーベル賞受賞者は誰?。俺は東工大 田中研究室の栗田伸之助教だと思う。 [186768859]
【ノーベル賞】物理学賞、 55年ぶりの女性受賞者 レーザー研究で
【韓国メディア】 「うらやましい 日本がまたノーベル賞受賞者を輩出」
コウモリコロナウイルスの研究への助成金停止 ノーベル賞受賞者77人が反対 政府に再考を求める [485983549]
【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 ★4 [無断転載禁止]
ノーベル賞受賞者が日本の若者にアドバイス「学術界も産業界も沈みつつある日本を出ろ。日本に未来はない」
【爆笑】日本人ノーベル賞受賞者は24人 一方ジャップまんこの受賞者は…ゼロッ!!!!!!!!
ノーベル賞受賞者「研究の結果、コミュ力が高い人ほど生産性が高く、コミュ力が低い人ほど生産性が低いことが判明した」 [257926174]
日本終わる。14歳の少年が闇バイトで強盗するため千葉から山口に遠征する時代に… [271912485]
米科学者「自然科学系ノーベル賞の受賞者のうち女性は3.7%、黒人はゼロ。これは社会全体の責任です」 [895142347]
ノーベル賞学者「日本は研究力は劣化していない。企業や日本人が投資に後ろ向きなのが悪い」 [439822354]
日本の研究力が恐ろしく低下。ノーベル賞学者「研究者をコミュ力採用してるアホ国家、指導者が低学歴。終わりだよ」 [385055714]
IMF「日本は少子高齢化人口減少デジタル後進国なので崩壊する」 日本経済研究センター「日本は没落する」 [688397906]
【朝鮮日報】ノーベル科学賞韓国人受賞者第1号になれる…彼らならば 10年以内にノーベル賞クラスの軌道に乗る [10/14] [新種のホケモン★]
【日本すごい】日本、若者が自由意志で子どもを産まなくなる「自然発生的な人口減少」で世界記録!これ半分イグノーベル賞狙えるだろ。。 [294583125]
そういえば「TPPで日本がアメリカに乗っ取られて終わるぅ!」⇐これなんだったの……? [556513629]
ノーベル賞受賞者出てない大学
ノーベル賞受賞者は未だゼロ なぜ「東大医学部」から“本当の天才”は出てこないのか? [309927646]
【訃報】ピーター・マンスフィールド氏が死去 ノーベル賞受賞者 [02/10] [無断転載禁止]
【音楽】文学賞受賞者のボブ・ディランさんは欠席 代わりにパティ・スミスさんが「はげしい雨が降る」を歌う…ノーベル賞授賞式
化学メーカー「日本曹達」研究所の管理区域から、放射性物質「炭素14」(2億6100万ベクレル)が忽然と消え行方不明に [377482965]
日本、政治家が事実上の貴族になり終わる [819729701]
ノーベル賞学者「日本は移民受け入れなきゃどーしようもないよ。少子高齢化人口減少で経済が崩壊してるんだから」 [843829833]
【速報】HHC(代用大麻)、ついに規制 日本終わる  [301957954]
日本の公園、ついに終わるwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
これが木村伊兵衛写真賞 受賞者の作品(の一部)な ま、君らには写真の良さなんてわからないだろうけど [511393199]
5月7日以降も自粛しなかったら日本終わるぞ…まじで [377388547]
日本、完全に終わる ソースは北京オリンピック [383063292]
【岸田悲報】日本の研究力、この10年で激減 韓国にすら抜かれる [174033302]
軍事研究禁止 戦争から70年、あれから日本人も賢くなったしもういいだろ… [533895477]
世界で解禁相次ぐ『大麻』タイの最新研究事情!世界から遅れ続ける日本 [111921565]
日本が1100億円の税金で作った世界一のスパコンによる研究が凄すぎると話題! [649874584]
【南海トラフ】財政均衡論者のせいで日本終わるけど、切腹する準備出来てるか [237216734]
政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」★4 [337287135]
日本の月探査車「YAOKI」 搭載したアメリカの着陸機が横倒しになり終わる [402859164]
【拡散希望】日韓トンネル完成したら日本終わるよな⁈ [無断転載禁止]
日本、気ずく…「研究者ってキモいからイジメて楽しんでたら国力が低下してしまった…」 [819729701]
統一教会「共産党は私たちを潰そうとしてる!いいんですか?私達が潰れたら日本は終わる」 [728496845]
【朗報】日本の「童貞」が世界的に注目!研究者「欧米とは異なり、30過ぎて童貞でも許容されている」 [481941988]
学者「日本は終わりです。低学歴が日本を運営してバカが人事をやってます。研究者は最悪の環境にいる」 [608011714]
【速報】獣医学会と大学が声明「安倍は日本の獣医学教育を根幹から揺るがし大学教育・研究を崩壊に導く」と痛烈批判 [597533159]
【悲報】日本、ガチで終わる。少子化なのにいじめ件数最多、18歳以下の自殺最多、児童虐待最多 [533887329]
【動画】日本、ガチで終わる。メスガキ2人が電車でスマホの充電、通話をして怒られる🔥 [511335184]
ネトウヨ「石破は左翼!日本の宰相を任せてはいけない!石破が総理になったら日本が終わる!」 [352875705]
日本人「炊き立ての白米をハムッ ハフハフ、ハフッ!!」米国人研究者「Stop it right now!」 [715065777]
【悲報】Z世代の間で日本を捨てて韓国に移住するのがブームに…過去10年で2000倍「韓国は技術者や研究者を大切にしてて給料がいい [786648259]
専門家「日本は移民も難民も本気で受け入れず鎖国する気らしい。優秀な若者は日本を捨ててください。日本は終わる」 [348763623]
【悲報】日本、優秀な人材がどんどん海外脱出中… IT技術系は中国へ、研究者はアメリカへ、歌手アーティストは韓国へ… [254373319]
韓国女性教授 「研究の結果、慰安婦は『売春婦』で、日本軍に強制連行された事実はなかった」 → 有罪判決 [665913571]
岸田政権「電気代を年1万安くします!」日本人が絶賛「大英断だ!」「菅直人の悪夢が終わる!」 [296617208]
アマプラで韓ドラ見てると1話終わるたびにつまらない日本ドラマの番宣入ってきて笑う。絶対見ないって😝 [639215321]
【悲報】日本メーカー、ガチで終わる 世界一の家電イベント「CES2019」で日本だけ全く話題にならない [166962459]
もし俺が年収3兆円くらいあったとしてさ、『田中最強大学』って大学設立して研究費を東大より多くつぎ込んだら日本一の偏差値になる? [344778264]
日本人のAI研究者さん、遂に世界がひっくり返る革新技術を発明してしまう。一方で「車輪の再発明なのでは?」との声も。どっちなんだい! [523957489]
【おま国】国立感染症研究所、「客室待機後も感染が広がった」との報告を英語版ウェブサイトでのみ掲載 日本語版には掲載されず [439249206]
【悲報】(ヽ´ん`)「日本が衰退したのはITとか研究者とか社会に必要ない虚業が汗水流す職人より稼ぐようになったから」80万いいね [257926174]
日本人研究者、食品添加物を完全無効化してしまう「生体融合型光触媒」なるものを発明してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
【速報】EV、ガチで終わるwwwwwww結局ハイブリッドに。日本車オワコン連呼おじさんってなんだったの...? [308389511]
【緊急】石破「首都移転、マジでする。既に移転先を考え中。省庁や大企業を全国に分散する。このままだと東京ごと日本終わる」 [732289945]
ロシア「プーチン大統領が日本軍国主義に対する勝利のお祝いにあわせて8月か9月に中国を訪問する」 ジャップ終わる… [271912485]
「白鷗大学法学研究科修士>京大法学部卒学士という認識が正しい」「学部卒は低学歴。評価される日本は異常」と語る院卒の人々 [483447288]
人手不足、女性差別、低レベルな教育、世界潮流がわからない脳味噌、起業精神の欠如、日本は終わる…中国メディア [735113933]
【図表】日本一人口が少ない市がこれ。スローライフゲーの人口かよ [204529248]
これから日本の人口減っていくから、公務員を殆どAIに置き換えて民間人口を増やさないと国力が下がる
日本「世界中の難民受け入れます」👈これで良いよね、日本は人口減少,人手不足解消、難民は助かる一石二鳥winwinじゃん [527893826]
上級国民「これはゲームです。これから、日本の人口を今の半分の6000万人に減らします。あなたは生き延びることができますか?」 [805596214]

人気検索: 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ 11yo Child nude little girls 2017 チア 50 preteen little girls nude
23:01:03 up 4 days, 23:59, 0 users, load average: 98.65, 57.65, 49.94

in 0.21978187561035 sec @0.21978187561035@0b7 on 042212