MG 1/100 PLAN303E ディープストライカー
価格
21,600円(税込)
発売日
2018年03月
MG(マスターグレード)シリーズ 200体達成記念!
30周年を迎えた『ガンダムセンチネル』から、大型アイテム「PLAN303E ディープ・ストライカー」が登場!
複雑さと巨大さにより当時モデルキット化が絶望視されていた、ディープストライカーの構造を忠実に再現。
特徴的な大型のメガ粒子砲、ディスク・レドーム、増加装甲などの他、Sガンダム本体も一部新規造形で立体化。
■大型の武装を設定どおり再現
メガ粒子砲は約540oの圧巻サイズで造形。
大型ディスク・レドームやマルチ・センサー等の細かい造形も精密に再現しているほか、
脚部・背部の大型ブースターは八の字に広げられる機構を追加し、新造。独特なシルエットを再現している。
■「重厚感」と「リアリティ」
メガ粒子砲とテール・スタビライザーを繋ぐケーブルは、メッシュパイプを使用。
機体各所のシリンダー部分にはメッキ加工を施し「重厚感」を付加。様々な手法を駆使し、プラスチックだけでは得られない「リアリティ」を演出する。
■Sガンダム本体も新規パーツで刷新
設定感に合わせて頭部を小型化。さらに胸部は設定を考証しディテールを追加しているほか、肩アーマーはスライドギミックを搭載。
【付属品】
■ビーム・スマートガン×1
■ディスプレイベース×1
【商品内容】
■成形品×39
■ホイルシール×1
■マーキングシール×1
■メッシュパイプ×1
■リード線×1
■ビス×14(長×5、単×9)
■取扱説明書×1
https://bandai-hobby.net/item/2221/ センチの「おっさんたちには衝撃的だったんだろうな」感嫌い
基本ダサい
また知ったかのアホが「MSである意味がない!」って書き込むスレか
悲しい戦争を描きながら武器のおもちゃを売って金を稼ぐ屑企業
>>9
脚を外してロケット増設したらこの世界じゃ「モビルアーマー」なんだが こういうゴテゴテの良さはわからん
せめて人型であって欲しい
エンジンでタンク燃えちゃわないのかな
ヴァルヴァロとかアプサラスをHGとか手頃な感じで出してくれや
15年前のEX-Sを流用するのやめろ
売れるの判ってんだからver.ka出せやハゲ
>■Sガンダム本体も新規パーツで刷新
>設定感に合わせて頭部を小型化。
これ最初からやっとけよ
今回は非変形でギミック詰め込む必要ないから小型化できたんだろ
そこは理解ってやれ
子供の頃ガンプラ好きで結構作ってたけど
2万超えならこの完成品そのまま売れよって思うのは俺だけなんだろうか
>>35
1/100サイズの完成品が2万で売れるわけないだろ 本当に連邦は巨大MSや巨大MA作るの下手な
足して足して足してやし
それに比べてジオンは最初に全てのトータルデザイン終わってから
調整してるから
リアルタイムで子供だったけど
雑誌とかSDガンダムでセンチネルとかいうわけわかんないガンダムが取り上げられてて
当時から何でこんなゴテゴテしてダサイのが持ち上げられてるんだろうと思ってた
ファンが作った同人ガンダムだと知って更にどうでもよくなった
>>37
そもそもAMBACってのは「重力下ならともかく宇宙でなぜ手足が必要なんだ」って疑問に対する回答
これは脚を排除してあるからモビルアーマー
AMBACなんてお呼びじゃない ex-sが8000円なんだから12000円に抑えろや
これが有りならサラミスのブリッジをガンダムにしたらすげー強いんじゃね
LEDミラージュのフレームランチャー組んだ俺が言っとく
長い大砲ほんと邪魔
ハーロックのドクロみたいに戦艦の先にガンダムの頭付けとけ
GFFのディープストライカーですら砲身が長すぎたのに1/100とかどんだけの長さになるんだ
センチネルとクロスボーンとかの傍系マイナーガンダムはやたら持ち上げられるし
こうやって公式商品化とかされると「ついにきたか・・・!」みたいに絶賛する層がいるけど
ぶっちゃけダサイ
こういうのこそ中身スカスカの方の1/100でやれよ
マスターグレードなんてもう実質死んでるだろ
最近FAZZとかゼータプラスとかやたらカトキの思い出商品が発売されるけどカトキの死期が近づいてんのか
人型をやめたMSなんて邪道なのよな
ガンダム界で人型を辞めるならせめて巨大で一品物であるべき
ジオングも足が付けれる可能性があってデカいから許されてんだよ
>>40
そりゃガンダムありきで作ったらそうなるだろ
ネオジオング見れば明らか こんな金型作っちゃって大丈夫なのか?
黒字化できるんか?
こういうスピンアウトのスピンアウトみたいな機体いちいち出すなよ、他にキット化待ちのいくらでもあるだろ
>>53
知り合いのマニアが似たような事言ってた
幻のって言うならゼクツヴァイとか出せよ、だから今のバンダイはダメとか 超武装ガンダムのようでなんか違う微妙造形
やっぱデンドロみたいにガンダム部分は普通のガンダムとして取り出せるようになってるのが至高だよね
2万も払って手に入るもの
↓
三脚ついた機関銃にゼットガンダムの頭が乗った模型
ちょれえええええええw