東京・江戸川区の食品加工工場で、新型コロナウイルスの集団感染が発生し、感染者は70人にのぼっていることがわかった。
食品加工などを行うタカラ食品工業によると、江戸川区の葛西工場で、9月21日までに新型コロナウイルスの感染が31人確認されている。
このため、全従業員およそ300人をPCR検査したところ、製造ラインの従業員など、39人の感染が新たに確認されたことがわかった。
工場内での感染者はあわせて70人になる。
タカラ食品工業は、食品への影響はないとしたうえで、「今後生産ラインを一度停止し、徹底消毒を行ったあとに、陰性が確認された従業員で随時生産を再開させたい」としている。 なんで食品に影響ないってわかるの
そんな都合のいいことあるわけないだろ!!
ちょっと小洒落た感じだからケンモメンは縁がなさそうで良かったな
デパ地下的なところにショップがたくさんある
人数からするに、穏便に済ませようとして隠しきれなくなった感があるな。初期対応の誤りか。
陰性が確認されたスタッフで再会とかアホなん?
潰れとけよ
食品加工工場ならクリーンルームにしてるんじゃないの
製造ライン以外からもでてることから懇親会か?
>>9
ほんとそう思う バカじゃねえの
食品に問題無いなら出荷先公開してみろよ
食肉加工でクラスター発生する原理って何やろな? ニュージーランドの再興例は海外から飛んできた冷蔵食品だったらしいが
食品工場なんてマスクとか手袋してんのにクラスター起こるって凄いよな
休憩時間に感染したのか
氷山の一角でしょ
本当はほとんどの地域で蔓延していると思うよ
まあ影響があったところですでに食われてるだろうしどうにもならんわな
もっと大きく報じたほうがいいと思うけど
BBQすんなとか言ってんのに食品から感染しない訳ないやろ
>>15
ガーデンという惣菜屋は昔は西武とか入っていた記憶が。
船橋西武はもう無くなって久しいが… ちょっとでも症状があったら会社休めよ
馬鹿しかいないのか?
>>23
goto喜んでやる国民が多いからそんなこと気にならないだろ >>32
食品から感染する可能性は低いって言われてはいるな
ほんとかどうか知らんけど 空気感染するんだから食品工場の衛生管理をもってしても無理だろ。
タカラからの配送業者とかもやばいだろ
トンキンコロナ発送中
>>15
ザ・ガーデン自由が丘か
弁当買うとこだったわ、危ねー(´・ω・`) うるさいうるさい東京は昨日59人で終息しつつあるだあーーーーっ!!!
職場は電車なんかよりヤバいよな
こんなん防ぎようないわ
食品工場なんかマスク手洗いそこいらのオフィスより厳しそうだけど
どのタイミングで感染したんだ
>>1
> タカラ食品工業は、食品への影響はないとしたうえで、「今後生産ラインを一度停止し、徹底消毒を行ったあとに、陰性が確認された従業員で随時生産を再開させたい」としている。
食品への影響ないって言ってる
安心していいんだな? >>38
それも気になるわ
実は手すりとかボタンから感染ってエビデンスほとんどないそうだし 工場閉鎖して小売店舗の方閉店して無かったらウケるんだが
従業員に影響あるのに作ってるものには影響無いのなんで?
>>30
九州の造船所も昼飯食う休憩室が大規模クラスターの原因だった >>61
食品に直接触れることがないからじゃないか >>58
消毒後に陰性の従業員たちで再開って言っても、従業員300人中70人が一時的に欠けた状態でやらせるのブラック化しない? 食品からも感染るんじゃ、もう怖いからご飯食べない(´・ω・`)
>>12
加熱済みのオカズをキャリアが触ればおしまい >>73
プロテインバーには虫がついてるし時間のないやつは自炊もできないし大変な時代になったな
お湯かけるカップ麺なら平気なのかな >陰性が確認された従業員で随時生産を再開させたい
いやいやこれこそ偽陰性があるのになに言ってんだ
衛生管理出来てなくてクラスター発生させた上に食品扱ってる自覚すらないのか
先週聞いてたけどやばいな
しばらくここで作られた物は食えんな
コロナは意外に熱に強くて摂氏100度で30分以上加熱しないと死なないって聞いたことあるぞ
>>18
いくらクリーンルーム言うてもキャリアが体内に持ってる菌までは防げんがな
防毒マスクとかして作業してたら別やけど普通はエアシャワーでホコリ落として内部はちょっと圧力調整して外部エア入り込まんようにしてるだけや >>9
激薬
毒物
ドクロマーク付き
こんな包装の薬品大量添加してるから大丈夫 >>59
同じマンションの住民が多く感染とかあったような、海外だろうが 世界中で食肉工場でクラスター出てたりこういう環境よくないんだろうな
>>2
中国の市場でサンプリング検査したらウイルス出てたけど
まじ大丈夫なんか 大田区のほうは大丈夫なのか
よく直売セール利用してるんだが
>>77
ウイルスが口から入って消化器から感染するよ 就業中も休憩とかでマスク外すからな
鼻が隠れていない奴もいるし
>>69
お互い触りっこしてたんかな
楽しそうな会社や >>75
武漢で生き残ったやつはレンジで焦げる寸前まで加熱してた
食べるものすべて gotoなんかして疫病ガン無視放置してるからこうなる
まともに検査すればいくらでも発覚するだろうよ
ここ工場と小売を一ヶ月くらい休んでから万全の体制で再開した方がいいだろ
いま再開してもここの惣菜買う人いないと思うわ
そんなに接触するもんか?
大声で声出し朝礼とか懇親会とかはしてないよな?
こういうバカ底辺食品ライン工どものせいで
給食センターが益々閉鎖されてジャップの餓鬼がますます飯食えなくなるな
>>15
サンドウィッチとかヤバそう
>>37
船橋西武跡地何も出来ないけどどうすんだろ?駅前なのに廃墟になりそうだ >>92
むしろ起きない会社なんてないだろ
世界に名だたる大企業でも現場下っ端はそこらの工場と変わらんよ >>15
ケンモメンには無縁のお洒落系やんけ
江戸川区の癖に >>1
食品製造現場70人もの感染ルートは何よ?
まさか作ってる食品で広がったんでは? また江戸川区かよ、マックでも寿司屋でも出ているし、表に出ないだけでコロナで汚染されまくってるんだろうな。江戸川モメンの俺はつれーわ
>>75
コロナウイルスは70度以上に加熱すれば死ぬ >>16
先週問題として上がって聞いた感じ経緯も仰る通りだったと思う 銭湯クラスターとかも出てるやん?
クラスター班仕事しろよ
>>88
ドイツの食肉工場の大規模クラスターは移民労働者がコロナ感染してても
仕事してたからだって言ってたな さらっと流すんじゃなくて新規感染者数にちゃんと入れろよ
食品加工場なんてコロナなくてもマスク、手袋当たり前なんだから宴会でもやったのか
>>124
テロ対策実施中看板みたいなもんか
何もやってねー 食品への影響はないって言いきって大丈夫なん?
というかラインの従業員だったら影響無いわけないと思うのだが…
>>111
陸の孤島鹿骨でもクラスター起きてるし江戸川区はコロナとベッタリだわ >>117
アメリカも検査とかろくにしないで働かせ続けてたから拡大したんだが、食肉工場のクラスター発生本当に多いよ (´;ω;`)大変な事になってしまった
( ヽ^ん゚)ニチャア
>>112
生の食い物は当面ヤバそうだな
以前もポテトサラダで食中毒が出ていたし、今後は寿司とかお刺身とかそれに近い食い物にとっては冬の時代になりそう >>101
気にしないと思うけどね
ちょいちょいスーパーとか飯屋でもでてるみたいだけど潰れたなんて聞かないし
4連休もみんなでかけてたし
ケンモメンは神経質な人が多いと思う
悪いとは言わんけど
国が補助してくれるなら休めるけどこんなとこ一ヶ月も休んでたら潰れるでしょ 本社の名前だけじゃ小売店舗の方の名前分からんからこれからまんさん達が発狂しだすぞ
>>106
そう思うね
どこでも起こりうることがたまたま起こっただけで落ち度とかないと思うわ
毎月会社の飲み会とかしてたらアホかと思うけども >>109
昼飯とかな
話すときはマスクしても食べるときは外すし 職場で感染者出たら一斉に全員検査しないとクラスターは防げないよ
ここコンビニとかスーパーのあれ作って納品してるとこじゃないんか
見かけたことあるぞ
>>133
食品工場でクラスターってあったか?
数ある惣菜屋の中でここ選ぶ理由ってあるのかね? >>77
パッケージに
付着しているのはどうなんだろうな
アマの段ボール箱が危険とかあったが 食品自体は加熱や密封で大丈夫だとしてもパッケージとかが絶対にアウト
>百貨店から田園調布のこだわりのお店まで、
>幅広いタカラ食品グループの店舗ブランドです。
ケンモメンには一切関係なくて安心した
>>146
むしろ上級のジジババが危ないだけだな
そっから上級の血筋に感染拡大するのを期待しよう >>27
ケンモメンには関係無さそうな食い物だった 食品工場でパンデミックとか(笑) さすがトン菌(笑) あしたは観戦者1万人やでぇ(笑)
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/24(木) 13:12:57.27
>>143
食う前に手を洗え
パッケージペロペロするやつなら知らない >>143
プラとか金属に付着したものは長く生きる
アマのダンボールより危険 >>148
ルミネとか普通の駅ビルに入ってる惣菜屋やぞ >>150
ほんとだ
成城石井とか百貨店とかしか取り扱い無さそうw 浮かれて4連休旅行なんてすっからだわ
ジャップ馬鹿すぎ。
しかし今はみんなマスクしてるだろうし、食品工場ならそこらの会社より衛生的だろ
それでもこんなに広がるんか
>>173
更衣室とか食堂とかトイレとか喫煙所とか >>171
これって4連休前だけどそもそもこのクラスターは日々の感染者の統計に含まれてるのか?
まさかクラスターは例外扱いで除外とかそんなわけないよな? 食品工場ってノロウイルス対策とかでコロナ前から検温とかしてるだろ
まさか熱出た奴を働かせてたってことか?
いくらなんでも規模でかすぎだろ、経営者はこれ早期に対応したの?
> タカラ食品工業は、食品への影響はないとしたうえで、
てきとー
下請けはズボラだからな
上から視察が来るときだけキチッとやって普段は白衣着てなかったり割と適当
ソースは俺が昔バイトしてた食品工場。
検温なんて熱が出ない症状のやつには全く効果無いし
食品工場は比較的低温だから、その辺に付着したウイルスも死なない
>>141
みんながみんなニュース知ってるわけないし、ちゃんとニュースを見るなら衛生面の問題でもなくどこでも起こりうることだし気にしないと思うんだが >>30
結構ずさんだよ
家の近所の工場はコロナ禍になって窓開けっ放しになって中が見えるが大量の揚げ物冷ましてる所で鼻マスクの作業員達が談笑してる これか……
↓
千葉県内で23日、10代〜60代の20人の新型コロナウイルス感染が判明した。重症者はいない。県によると、感染判明者のうち、市川市の50代アルバイト女性2人と浦安市の10代アルバイト女性の計3人は、東京都内食品工場の同僚ら16人で9日、バーベキューをしていた。都内で行ったこのバーべキューの参加者では、浦安市の40代アルバイト女性の感染が既に判明しており、県が感染を把握しているのは計4人に増えた。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/725424 >>1
都内の集計にはきちんとカウントしているのか? >>198
たとえ食品工場自体が完璧でも、低能系従業員がBBQNみたいなDQN行為してたら終わるわな お前らマジで他人に厳しいよな
国には矛先向かんし
ほんとスガの自助をちゃんと守ってて偉いわ
>>20
食品加工だから製造ライン置いてる部屋が冷蔵庫みたいになってる
冷房効率化のために作業場で従業員密集
更衣室、喫煙所での密集
作業場内はマスクつけてるけど、作業場から出たらすぐにマスク外すし、そのマスク捨てたゴミ箱はやばいことになってそう >>198
9日か
先週出てたのが判明したから概ね一週間だな 相変わらずクラスターとかやってんのな
拡散初期のころは有効〜とかいう建前はもう過去に置き去りなんじゃね
自己申告の検温とか意味ないよな
まあ書いてあるからヨシ!なんだろうけど
>>195
アメリカの食肉加工場で大規模感染出た時も、マスクしてると濡れて苦しいから外してたとか言ってたから、鼻マスクしないと苦しいんだろう >>92
喫煙者が多いのに喫煙所小さいとこ多いもん
屋外喫煙できないとこ多いし、食品加工なら着替えずに外出るとかありえないから うわぁ惣菜屋のクラスターは怖いわ
弁当もヤバくない?
何故食品への影響はないと言えるんだ?
仮にすべて加熱してから食べるような食品しか出荷して無くても
輸送とか陳列しているトラック運転手とか、小売の方が感染している可能性はあるだろ
まぁ東電と一緒か
癌で死んだとしても、原発のせいとは言い切れないというやつかな
これから食品工場でクラスターは増えそうだな
アメリカドイツとかでかなり問題になってたことだし、日本でも当然起きるよな
根本的なコロナ対策してないから
ここオシャレな雰囲気の店多いけど本社大田区でモロ食肉系だよな
>>223
やばい
飲食の意識低いところは未だにマスクつけてないぞ
店行って確認後にテイクアウトしないと 多分、3万以下とかないだろうな…っ思うと舐めてんよなぁ…
>>223
電子レンジはウイルス殺菌出来るぞ 近所や⎛´・ω・`⎞
しばらくスーパー行くの止めとこうかな⎛´・ω・`⎞
マジか最近はコンビニもあんまりいかないけど一時期コンビニで売ってるこの会社のサンドイッチにハマってたわ
デパ地下とかまた某カルトが好きなとこでワロタ
ディズニーといい、ガチの天罰きてんな
東京感染者減ってきてるとか言いながらこういう感染拡大中にしか起きない事案が出てきてるの不思議だな
ほんとに感染者減ってるのか
ただの検査拒否してるだけだろ
>タカラ食品工業は、食品への影響はないとしたうえで
ワロルw
しかしこんなのも氷山の一角だろ
そこら中でマトモに検査したらゴロゴロ出てくんだろ
コンビニで弁当とかのコーナーの前でマスクもつけずにべちゃくちゃ喋ってる奴がいたら、そこでは買わない。
>>202
BBQNってw
それだけでBBQ好きなDQNって伝わるな >>198
これってバーベキューしたときの
食品感染って事なのかな もう全てのドアをオペ室みたいに足で開けるように義務化しろよ
一番ヤバいのこういう惣菜のウイルス汚染だよ
気になるから今はレンジで加熱できる食品以外は買ってないけど
当分の間は解除できないな
オイオイ、この会社何作ってどこに出してるか公表しろよ
全不買するから
これhpのグループ店舗しか載ってない
コンビニとかにおろしリストないと感染するの避けれないだろ
早く公表しろアホ会社
>>258
死者が一か月二ヵ月放置できるんだから
いきてる人間のカウントサボるなんて余裕でする だからなんで政府はこのゴミ会社の商品取引停止にしないンダ?
安全への取り組み()
社員コロナにかかってて何言ってんだゴミ
ハムとかソーセージ買っちゃダメだな
もうハムとソーセージ食えないじゃん
マジで食品関連もジャップ産のあぶないなこれ
生で食うハムとかもやばい
食品工場や食肉処理場は世界中でなぜかクラスターでやすいのに
食品からの感染リスクは0とするヨシ!が世界の選択だからな
>>280
容器の外側にもついてる可能性あるからな
触った時点でアウト 容器とかの外側にも付いてたらどうしようもない
しかもアホ社員が触ってるんだろ…
狂人パヨク 笑
隠ぺいがー
徐々に陽性が見つかり
全体調べて30程度
徐々に加算されてるよね
狂人パヨさん 笑
>>2
トン金コロナも大体陽性率10%ちょいだけど全員検査でも10%程度ならそんなものなのかねえ hp見てもどっこにもコロナの字がナインだけどwwww
どういうこと?
安心安全についてとかのページにもなしwwww
ビニール手袋また復活したけど一般人が家の中に持ち込む前に容器消毒するようになったら
また消えると思う
俺は自分が使う枚数計算して100枚入りを一年分買った
なんでhpにコロナの字が一切ないんだよwwww
社長の顔とかどうでもいい情報はあるのにwwww
>>295
食品加工がコロナ出したら終わりなのに、ジャップ企業底辺のアホ多すぎる デパ地下でイキってるオホホカルトが死んだらええのよ
大規模クラスター来たな
3,4件重なると
集計から外してきそうw
企業理念()
安全で安心なwwww
コロナのどこが安心で安全何だよ
our pride()
コロナになるのに何がプライドだよゴミ
コロナ感染者が作った惣菜は保健所的にはオッケーなんだw
>>15
これは因果関係が証明できない感染ありえるなw なんで?
hpに?
コロナのコの字がない?
危険な可能性あるから食わないだくださいの一言が言えない?
>>311
書かなければみんな忘れるから
安倍イズムだぞ >>309
フランスとかもパンとかマスクしてない奴が素手で触って打って感染した例があるのに >>198
基地外じゃん
なんでコロナの今、バーベキューとかやるの?w 食品への影響ないわけないだろ 問題は認めなければ問題なくなるって安倍のマネかよ
何作ってる会社なんや?
buta delicattessen
new york deli
四季の味 献心亭
タカタ食品工業
このキーワードで食品買うと気チェックしないといけなくなった
面倒クセェなぁ
>>319
惣菜作ってる
ファミマとか成城石井とかに卸してるから色んな人に影響あるところ データベースエラー出ててわろたwwww
amazonにもっとグレード高い仮想サーバ移動しないと
検査してくれていいねえ
普通なら自宅待機なのに
ラインとめるとどこか大手が困るのか?
>>320
売上が100億越えてるから他にもあると思うぞ オイオイwwww
9月26日に工場直送のハムソーセージアウトレットで売る気だwwww
割とマジでメシに手間かけるのがコロナ感染に直結してるよな
本気で防ぎたかったら生モノとか冷凍食品とか調理済惣菜とか全部開始する必要がある全部
>>326
インスタの写真で商品確認してるわ怖すぎる うちも色ボケ社長を囲んでみんなでニコニコしながら飯食ってるで
工場系や小さい小売はみんないつも一緒だからマヒするのわかるわー
食うまで何時間もたってるから大丈夫だよ
ウィルスなんて脆いんだから
中国が輸入したエクアドル産の冷凍食品にも付着してたくらいだから怖いな。国民を守らずに隠蔽に走る行政と国だから特に恐ろしい。
徐々に懇親会とかバーベキューとか開催する会社も出てきたところなので良い薬や
2月に俺たちが懸念してた、食品がダメになるパターンでバレちゃった(ここ重要)の出てきたな、バレてないで隠蔽されてるのはありそう
>>338
そもそも、オリンピックやろうとしてる自公カルトのやばさ >>275
食わなくていい
生肉も生魚も生野菜もスーパーで売ってるんだから自分の手で料理して食えばいい
食なんて人間の生命に直結するものなんだから調理を他人任せにしてた今までがおかしかったんだよ とりあえず上級の飯工場で良かったよな!影響少ないしめでたいよ
次は高級料亭とかでよろしくっ!!
惣菜工場って、スーパーやコンビニに「降ろしている」ってこと?
>>340
まあそれよな。カルトすぎて何か違う現実が見えてんだろうな >>342
違うだろー!
上級だから公表されたんだろ
食わないでくだい!って遠回しに
一般底辺工場なら、非公表だよ でもインフルエンザと同じと考えるなら胃に行ったら死ぬやろ
そうでもないのか?
ノロみたいに便所を介して広まるならやばいな
>>343
上の方にコンビニで売ってたって書き込みあるからな >>346
ノロと一緒、オナラでも感染するってドイツで発表されてる 感染者出たあとも普通に食品出荷して回収の指示も出してないじゃん
なんだこの国、これは大事だぞ。
>>350
kizuna じゃなくてkitigai だろ >>352
あ、こういうなすりつけでトンキン減らしてるんだな 食べ物からは感染しないって言っても
料理する時くしゃみ飛ばしたりとかってご法度だろ
こういう地味に根付いてる風習つーか感覚って馬鹿にならんと思ったりもする
通販ページで商品一覧(外部用はわからない)見れるから全部写真撮ったわ
都内在住の感染者がいないわけないのに。
近くから通う人もいるだろうし
>>351
一応オムツ買ってるし
もうトイレは家以外で全くしてない
それだけじゃ完璧じゃなくても極力確率下げたい お前ら加熱しない食い物やめたほうがいいぞ、これがあるから俺は必ず加熱するものしか食ってない
なんでこのタイミングで工場直送のアウトレット売るんだろ…
>>348
まじか
気になってたけどやっぱりそうなんだな
PFE99%カットパンツ作って一大儲けしようかな? ここの商品美味しいってツイートしてるアカウントに突撃するのあかんで
ちなみにうちも11月は創業記念月なのでラインごとに小さいバーベキューやる予定だけどこれでなくなりますように
収束ムード高まればボウリング付きや
ちなみに現場の従業員は普通に家族や友達とバーベキューやったり友達とウイイレやったりしてるで
俺も外回りの時ゲーセンとかいくしな
更衣室は密だしみんなでランチも食べる
低能職場は社長や会長からして低能の集まりなんや、すまんな
>>369
ジャップ基地外大杉
まぁ、カルト信者だから、大丈夫って洗脳されてる奴多いんだけどね 客商売の人とかはめちゃくちゃ気をつけてるよなー
マスク忘れて入店したら某電機の店員話しかけてこなくなって快適に買い物できてワロタ
少し前に寿司店クラスターしてて感染者は従業員だけって話だけど
どう考えてもコロナ寿司食った客追えてないだけだよな
ニュージーランドで100日超振りに
感染者出たのも食品からだったような
終わった…
食品工場勤めなんてあんましゃべらん人間が多いのになんでこんな蔓延してるんだ?ウンコか?
栃木でもホームパーティークラスターでたしな
やっぱ集まっちゃダメだね
空気とか紫外線があればバーベキューは大丈夫って思ってたのになぁ。しかも焼くからウイルス死ぬかなって
ウイルスそのまま飲み込んでもストーンって尻から出るだけ
>>367
うちはロックダウン前の3月から更衣室は使用禁止になってて羽織もの使うの前提で制服通勤になってるわ
都内でまだ更衣室使える会社は流石に意識が低いと思う >>373
で、衛生がしっかりしてるはずの工場で他の社員にも感染したと
保健所はマジでゴミ >>377
しかも自称、衛生管理しっかりしてるはずなのに >>378
紫外線でコロナ死ぬとかバカじゃなければ嘘だってわかるだろ… >>373
サンドイッチとかレンチンもしないしそのまま食うものを回収しないとかやべやん >>380
井の中に残って、しかも30日間以上ばらまく こういうのちゃんとカウントされてるの?まさか※タカラは除くとか公表するわけじゃあるまいし
>>391
消毒っていされてるはずが14日から院内感染ならぬ、工場感染が起きてたってことだろこれ >>393
※発生源が千葉だから、それ以降全て千葉とする >>204
というか国に言っても聞かないから自分達で身を守るしかなくて、この手の企業はそのガードを崩しかねないと思われるから攻撃されるのでは? 職場ばかりクラスター起きるな
遊園地とか旅館はないのか
食品への影響がないのなら
なぜ生産ラインを止めるんだい?
ファミマのサラダとかパリジャンサンドとかな
思い切り生だな
>>11
研修生やら借金づけにして騙して連れてきて
ようけ金も払わんで栄養状態も悪いやろ
そりゃコロナ蔓延するわ
自己責任やな >>390
紫外線で2分で死ぬってテレビで見た気がするんだけど >>398
日本人は職場や学校が一番倫理観なかったりするかもな >>405
もし死んだとしても、表面だけで、裏側についてるコロナはもちろんピンピンしてる こいつらマスクして作業してるはずなのにどうして?
休憩室や食堂で感染か
>>413
目にはガードしてないし
n95マスクじゃないし ウチの子供の中学校も20人ぐらいのクラスター発生したけどもう全然話題にならない
茹で卵以上に加熱した総菜でないと駄目だな
冷えた後手作業してもダメだが
これがあるから生物食べられんわ最低限レンジで加熱する物しか食えん惣菜は
>>419
潰れないでしょ
このニュースをどれだけの人が知ってると思うの >>358
食べ物から感染するんだよ
食べたら消化管で増える
70℃で似ても不活化簡単にしないんだからラーメンの中でだって感染力保ってる >>420
hp重いのと
コロナの字が一切ないので炎上しそう >食品への影響はない
完全防護服で作業してたんだろ
マスクしてたし手袋してたし消毒してたし程度じゃないだろうね?
咳したら一発で終りじゃん
70人おった時点で誤差やろ
どれだけ無差別にばらまいとるかや
>>422
お年寄りが大好きな刺身総菜、山菜
これは大きな事になりそうだ >>18,20
工場内の温度低いから季節を先取りしたようなもんだろう うちの会社も前クラスター発生したけど、休憩室とトイレと更衣室を大規模消毒したぜ。
1回目12人中9人が外国人。2回目はクラスターじゃないけど5人中5人が外国人www
会社で感染対策うるさく言ってるけど、やっぱり外国人は守らないわwww
超一流ホテルの厨房ですらこれだからな
>>9
そういうのは想定外だから
企業に非はない
これが日本のモノ作りよ >>436
>当社では「本物のおいしさ」に拘り、例えば生産ラ
インの食品の洗浄には塩素などを使わず、電解水で洗浄したり
なんか香ばしい臭がする >>397
そうやって底辺同士争うのが偉いわ
スガの言いつけ守ってて偉いわ >>439
>>133では「気にしすぎ」「経済止めるな」みたいな事言っといてからのそのレスってお前もお前で主張がブレててキチガイにしか見えないわ >>440
すまん、経済とめるなっておれ書いた?
いち企業として一ヶ月も停止は無理だろって書いただけだし、気にしないってのは4連休見ても明らかだと思うんだが
税金取られるだけ取られて国に文句言わずにスガのいいつけ守ってるのは偉いと思う >>434
マスクはしないわ帽子もしないわ何なんコイツ? >>444
そもそも俺も店や工場止めろなんて思ってないぞ
ただ止めないと多分ヤバいことになるけどな
国が補助金出して休ませないといけないんだけどさっき書いたように国が腐っててやる気もないから終わってる
そこで底辺同士首締め合う云々言うのもなんか違う気がするし国が終わりすぎてんのが根本原因 >>449
なにいってんだ?
日本語勉強してから書き込め >>449
10月から入院した人しかカウントしないんだっけ?
ただでさえ検査数少なくて把握できてないのに >>434
コックってバカ多いよな
長袖着て腕まくりして >>436
サンキュー
new daysはjr系か >>434
コロナ前の画像かと思ったら今なのかよこれ
衛生意識ゼロか 感染症対策バッチリなのに、なんでだろなぁ…不思議だなぁ…
石川典行とか軍団山本で分かったとおり対面とかそれに近い形で飲食してその飛沫が入った飯や飲み物を食うとリスクでかいんだよな。飲み屋とか食堂もコストかかるけど蓋付き使い捨てコップ使えばだいぶリスク減らせるんじゃないか
>>466
逆に保健所レベルの衛生管理じゃコロナに対抗できないってこと >>447
帽子なんかもうなくなる流れだぞ
しててもしてなくても入るときは入るからな
10年以上前らそんな感じだぞ
いい悪いは別にして >>468
それも意味ない、唾が飛ぶから
外食をしない以外にない
一人でせきはなれてたべるしかない >>468
いまホテルビュッフェは小皿に並べてそれにプラのふたしてるのが主流になりつつある
効果あるのかわからんが >>468
ウィダーインゼリーみたいな直飲みタイプが鉄壁の防御力だな
外食する意味がもう見出せないゼ >>475
あれれーっっwwwww
トンキン200人超えないためにまたやったかwwww ちょっと待ってくれよ俺火曜にここのレバーパテ買って食べたんだが…
外装はアルコール除菌したけどさすがに中身はどうしようもないぞおい
外食は禁止と我が家で閣議決定>>434とか擁護のしようがない。 あー惣菜系の工場か?
製品は大田区かな?マジでこええわ
>>434
よく見ると他のやつも、マスク鼻隠してないwwww 葛西エリアはホットスポットだな駅前の飲食店もクラスター出まくりだし
>>486
都心で働く人達のベッドタウンだから防げないよな 外食はずっとしてないが惣菜買って家で食べるのが週に2-3回
もうそれも厳しくなってきたんだな
ケンモメンて意外にネトウヨみたいに神経質な奴多いよな
元ネトウヨなのか知らんけど
食品工場がコロナに対処できなくなることが原因の食品不足
今年はじめのころおもってたことが本格的に起きそうだな
営業停止になるから検査禁止してるとこは無数にあるだろう
大企業はリークのリスクが高すぎてできないだろうが
>>198
ああ、工場内対策できてても外で集団BBQやってたら意味ないわな
米軍と同じコースやん >>484
東芝の府中工場や調布の警察大学校は
食堂でクラスター感染広まったと言われてるね ジャップは営業再開初期の中国の工場で
大きな距離を取って弁当食ったり
ついたてを置いて食堂営業してたのを笑ってたよな
高品質
マイプロテイン
>>15
この場所に連動してコロナ発生してたら面白い どうせ換気が悪いのだろ
1時間に1回ドア窓ちょっと開ける程度で換気した気になってはいけない
>>15
これ風評被害でデパ地下の惣菜離れになりそうだな やべえ東京の身内にすぐLINEしたわ
港区や品川区だけどw
山形県米沢市の食品工場のクラスターも休憩室更衣室経由だったな
食品への影響は無い?ナニをもってして言い切ってんの?
>>198
と思ったらバーベキューやってんのか
工場は外国人労働者のパーティーのリスクも多いし難しいな
まあジャップもやらかすか
それを職場で爆発させないことが重要なのだが 70人って凄い人数じゃん
戦隊だったら14もチームができるじゃん
最近の戦隊は第6の戦士が出てくるから12チームまでしかできんかもしれんけど
サンドイッチ屋か
生だから電子レンジチンできないし
>>423
コロナでてもWebでいちいち公表するところもうないで、広まり過ぎた。マックなんかあちこち消毒で臨時休店やってるし >>9
ここに出入りしてた運送業者からデパートに持ってってそこから感染するリスクもあるだろうしな
なんで日本政府は感染力の高いコロナを楽観視してるんだろうな
これからインフルエンザも控えてるのに トオカツ横浜鶴見がやられると一番やばいな。
あそこはファミマの流通センターと一体だし。
>>434
左の奴も顎マスクやしな。なってない職場というのが一目瞭然 >>525
でも食中毒と違いその辺の経路に神経質になりすぎることもないかと
やはり感染者の新鮮な唾液と呼気が漂う空間こそが危険なのでその空間を避けることが重要かと マスクとか息苦しいからよっぽど大手の厳しいとこじゃないと外してるよ
>>514
南関東各地にそこの惣菜や弁当行ってるだろうからな。
ここの場合、直営のデパ地下惣菜店を名前隠してやってたりするからタチがわるい。 >>526
本当だ。食品工場とコンビニの物流が一体になってるのな
ここから近隣のファミマに撒かれるのか >>530
全然違うんだな
大手では髪の毛まで注意されたし、マスク外しはあり得ないから >>529
感染拡大初期に更衣室やらドアノブから感染したって報告結構あったし
終息したから大丈夫みたいな甘い考えだと結局また元通りになるぞ >>434
感染者一人でもこういうスタイルで咳したり唾吐いたりしたらアウトやん >会社によりますと、この工場ではサンドイッチをつくっていて、
他にも作ってるの?
>大手小売店(成城石井・ファミリーマート、NEW DAYS等)のPB商品開発も手掛けており、絶大な信頼を誇ります。
ここに限らないが相当コロナ食品ばらまかれているんだろうな。入り口で検温すらやってないのか
工場ならオフィスよりスペースあるだろうにどういう衛生管理?
>>535
むしろモノを媒介とした感染を重視しすぎていまだに密を軽視している傾向が怖いので >>513
風評被害じゃなくて実害だと何年言えばわかるのか こんな職場
食肉工場でやたらクラスターになんのは
室内の気温が低いからだろうか
物経由はあんまないんじゃいの
あったらコンビニとかスーパー大変なことになってるだろし
>>539
検温はしてる模様
>会社によりますと、この工場ではサンドイッチをつくっていて、出社時には検温をしていたほか、製造ラインでは、マスクや手袋、それに防護服などを着て作業にあたっていたということで、こうした場所以外の休憩室などでの感染が疑われるということです。 >>547
なるほど、確かに温度下げてるだろうな。同時に乾燥もしているだろうし、外気導入エアコンなんて気の利いたものを使っているわけもなく比較的密閉環境で内気循環
これがコロナ繁殖のある種の条件なんだろうな 不安になってるやつ多いし食品にコロナ付着した場合どのぐらいで消えるのか検証して欲しい
コンビニスーパー多岐に渡るしそれならもっと感染拡大してるはずで人人間感染が一番だと思ってるわ
>>540
未だに密を軽視してるとこなんてあるのか… >>198、>>276
(千葉のケースと関連しているのが前提だが)
通常の職場クラスターだと発熱が2〜3人の時点で超厳戒態勢になるから沈静化しがちだが
この場合、発覚と同時に大BBQやってたもんだからいきなり20人近くなってて
手に負えなくなってた感じか まぁた葛西かよ
西葛西のフィリピンパブが東京都ステッカー張っておいて感染者出すし
葛西駅前の寿司屋もだろ
見つかってないクラスターが今ものほほんと葛西のさばってるんじゃねーか
>>560
これもう半分NEWおだまLee男爵だろ >>565
コロナで各地の治安や民度がわかりそうだ
引っ越しの参考にする 無症状の人からはうつらないと思ったけど
同じ工場からこれだけでるということは無症状者からうつってるのでは?
>>501
この新型コロナは胃酸程度では不活性化せず
腸にお届けという学説みたぞ。症状として下痢が
多いのもそれ。 江戸川区のHP:新型コロナウイルス感染症患者が急増しています
江戸川区ダメかも >>202
DQNって言葉、いい加減死語になってると思う
今風に言うなら、マイルドヤンキーとか?
ストロングなヤンキーや暴走族って、きょうび絶滅危惧種だろうし
調べてみたら「目撃!ドキュン」はもう18年前に放送終了している番組なんだね 特に食品関係の工場は室温低く換気も空調頼りだからクラスターのメッカだわな
こういうの規模のクラスターぽんぽん出るのに
一日の全体感染者は100人程度なの奇跡的かもしれない
コロナに限ったことでなく食品製造会社でコレって
衛生管理大丈夫かな?
>>19
公開望む気持ちは同意だが、
その論理はおかしいぞ >>20
昔からバイオテロやる場所で食品系は有名だぜ >>568
発症の数日前位が最も感染力が高いとかどこかで見た気がする >>176
その可能性はあるけど、だったら他の会社はもっと広がりそうなんだよなぁ >>178
入院以外はカウントしなくなること決まったんじゃなかったっけ
入院拒否まですれば完璧 ここに通う従業員って、ほぼ京葉線で通ってるよね
すげーな80人近くのコロナ感染者が京葉線で同じ時間に乗ってるんだぞ
>>586
ところが東京の電車は不思議なバリア(皇居由来)で守られているからコロナには感染しないようだ >>1
一つの工場内で感染した人数はカウントに含まれないだろバカ >>565
葛西駅近くのマックも出してるからね。マックは店舗に張り紙するだけでネットには情報出さないから実態がわからん。秋葉原のマックも張り紙だけして消毒休店で済ませてたし >>565
最近江戸川区増えまくってるからな
もう品川、渋谷と同じくらい出てるぞ ダイプリ来の大規模なクラスターだな
厳密に検査してれば他にもあったのかもしれないが
感染力強すぎだろ
また秋にかけて増えるのは既定路線だな
食品工場って真夏でも冬みたいにガンガン冷やす乾燥させるから
ある意味冬のクラスター感染拡大を再現している実験場みたいなもんだと思う。
>>569
じゃなかったらトイレで感染するとは言わないよな どうせほとんど無症状か軽症
広島も鹿児島もそうだった
>>59
どっかの病院の集団感染では液タブの消毒漏れがあってそっからじゃないかとは言われてるな 加熱されてるものだけ食べろ
果物はよく洗え
肉野菜魚は必ず加熱しろ
外食は危険
ニュージーランドとかで輸入食品からコロナ感染の疑惑とかあった気がするんだが
可能性は低いかもしれないが100%完全に影響がないとは言えないと思うぞ
断言して大丈夫なのか?