◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」 [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1601489035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff76-cz9Y)2020/10/01(木) 03:03:55.42ID:qfhMLV8p0?2BP(1000)

本の食はすごい」説はどこから来たのか? この素朴な疑問に真っ向から答えられる人はほとんどいないだろう。

7月に出版された『〈メイド・イン・ジャパン〉の食文化史』(春秋社)は、いつしか日本を取り巻くようになった食の“日本礼賛”の出どころを探るため、明治以降の日本の食文化の足跡を丁寧にたどった力作。著者は&Mで「大御所シェフのいつものごはん」を連載中の編集者・食文化研究家の畑中三応子さんだ。

畑中さんは執筆中、調べれば調べるほど、日本の食料事情の脆弱(ぜいじゃく)さや、日本人の情けなさを思い知らされたという。それにもかかわらず、なぜ「日本の食はすごい」と思われているのか? 本書の中身をたどりながら、畑中さんと読み解いていく。

https://www.asahi.com/and_M/20200930/16471219/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-N5dn)2020/10/01(木) 03:04:08.75ID:KGizKsPhM
日本人()っぽいよねw

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23eb-fyAi)2020/10/01(木) 03:04:08.80ID:WAKtF5zH0
他のスレで、偏差値40以下って煽られて発狂からの荒らし行為をネトウヨがしてたけど、マジで学歴低いんだな...

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-ktmd)2020/10/01(木) 03:04:14.50ID:OFanO9ZD0
ネトウヨとうとう狂ったか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-ZxhK)2020/10/01(木) 03:04:15.20ID:mqcJh4PpM
ネトウヨって馬鹿だし
それくらいで丁度良いだろ
ウヨに難しい話を振ると恨んでくるし

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2348-bXdS)2020/10/01(木) 03:04:15.28ID:NeoB7w260
まぁ、ネトウヨって三権分立も理解してないしなぁ
中学公民で学ぶことさえ分からない
14歳で学ぶことさえ知らないとは情けない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-I4Ji)2020/10/01(木) 03:04:21.96ID:V3eup40PM
ウヨ松

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ab-tbG4)2020/10/01(木) 03:04:23.00ID:SXrKlUYW0

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-OqGJ)2020/10/01(木) 03:04:26.93ID:J562D5wz0
疑問なんだが、ウヨってどんな仕事してるんだろう?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-W00T)2020/10/01(木) 03:04:29.53ID:oLRSGAYEM
ネトウヨが発狂してるw
そのうちチョーンとか鳴きだすぞw

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2383-FZfm)2020/10/01(木) 03:04:30.91ID:G/GS+1AC0
ネトウヨが、いかに社会規範から逸脱してるかよくわかるな。

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-SRm/)2020/10/01(木) 03:04:36.58ID:HHWzlJ91M
やっぱりジャップランドだいすこだw

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ab-ng1i)2020/10/01(木) 03:04:37.61ID:p6Cbx3lP0
すまん笑った

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-56Hw)2020/10/01(木) 03:04:39.70ID:uW5Q8jJP0
自民が圧勝したとしてネトウヨは間違いなく損するのになんで得意げなんだろうな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-Abom)2020/10/01(木) 03:04:43.24ID:qh6yTRwwM

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-xBnJ)2020/10/01(木) 03:04:44.78ID:4E4kuZgT0
ヘイト野郎の何が愛国者(笑)

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa7-NGI/)2020/10/01(木) 03:04:49.70ID:uXWHfKvhM
ウヨさんは精神が壊れる前に韓国のこと考えてろよw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-e+lL)2020/10/01(木) 03:04:51.49ID:qOyn6+zz0
セクシー&ジューシーの黄金コンビだ!!!

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-19iB)2020/10/01(木) 03:04:52.61ID:a59hwas30
笑う

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-gneP)2020/10/01(木) 03:04:56.50ID:rkOZqmu+M
ネトウヨ「俺以外パヨク!!!! 皆、パヨク!!!」

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23eb-yP40)2020/10/01(木) 03:04:58.11ID:vAQEVF8m0
頭悪いくせにプライドだけは高い

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-+0Ue)2020/10/01(木) 03:05:02.98ID:Vox6z+oPM
なるほど、ネトウヨの言い分によるとパヨクは法や人権を重視すんのかw

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2323-9s7j)2020/10/01(木) 03:05:05.04ID:sPZYmRNi0
もやし

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-AGoI)2020/10/01(木) 03:05:05.22ID:kq9efjWt0
ネトウヨの行動って虫並みに単純だよね

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM07-MU0k)2020/10/01(木) 03:05:09.87ID:6ctAZik3M
根底が情弱なんだよな
だからネトウヨになる
そういう奴はウヨ卒業しても根本の情弱は治ってないから宗教だのマルチだの形を変えた他の物にハマる

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b7-0HdG)2020/10/01(木) 03:05:12.12ID:zfcsfAKY0
普通の日本人「ヘイトスピーチ止めたら?」

自称普通の日本人「人に糞を投げつける自由をよこせ!言論弾圧かあああああ!!!」

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-o+bY)2020/10/01(木) 03:05:16.65ID:WZbJl0MWM
無理がある

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-zdcY)2020/10/01(木) 03:05:18.22ID:NBEKDVwb0
ネトウヨには見えない記事

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-k2YT)2020/10/01(木) 03:05:18.67ID:95JfbFGR0
ここで知的な保守者さんの書き込みを一つ


140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2f-iaJV)2020/09/24(木) 12:10:44.30ID:yHM3LwKGM
半島パヨクのペニスサイズは9センチ(勃起時)
短小チンポッコリアンwww

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe7-ujKQ)2020/10/01(木) 03:05:23.16ID:L1Ur9fZ3M
クッソワロタwwwww

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b7-fnRg)2020/10/01(木) 03:05:25.44ID:e3BWb2cY0
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞www

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-EesI)2020/10/01(木) 03:05:30.76ID:TOZfnW1+0
韓国ガーアベ連呼ガー反日ガーパヨクガー

J( 'ー`)し「いいから働けよ」

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23dd-8lv+)2020/10/01(木) 03:05:32.39ID:C0uXKeIM0
ネトウヨが発狂してるって事は人類に有意義なことなんだわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 03:05:35.91ID:djzZDEvDp
繊細な味しか出来ないのに繊細な味は高度!すごい!とか言い出すのはマジで情けないと思う
普通そういうのってド派手な味も繊細な味もどっちも出来る奴が自慢するもんじゃん…

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-bdbF)2020/10/01(木) 03:05:43.16ID:6+yZF1l+0
どう考えてもクソ日本食よりアメリカのどこにであるも屋台で売ってるホットドッグの方がいいよな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-KKV8)2020/10/01(木) 03:05:43.80ID:tsEmciI30
最近スレの前半でネトウヨ煽りがすごい勢いで行われるけど
なんかスクリプトが働いてるのか?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 03:05:58.79ID:S/HFuDf20
少し前に江戸時代の飯スレで見た貧相なゴミが実際の日本食だからなぁ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf21-ilXw)2020/10/01(木) 03:06:26.87ID:l0NawB240
うま味は日本にしかないとかホルホルし出したのが最初だと思ってた

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-w0z3)2020/10/01(木) 03:06:33.91ID:Pmishun40
いや美味いからええやん

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-WoDH)2020/10/01(木) 03:07:52.83ID:yUj7ucu90
>>36
気持ち悪いよね

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-PKOd)2020/10/01(木) 03:07:54.36ID:Nsvf9k7WK
NHKでやっていた、イギリス人が主人公の日本食アニメ、再放送して欲しい

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7b-VYpw)2020/10/01(木) 03:08:11.02ID:NmaY4qdP0
四季すごい
水道水すごい

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-EMq1)2020/10/01(木) 03:08:15.58ID:80jiBJuNd
海外の人からしたら全部醤油臭いだろ
俺らはそれで育ってるから日本の食べ物旨いってなってるだけ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e5-P1Kz)2020/10/01(木) 03:08:16.04ID:6JqFy65v0
10月早々まーたパヨパヨ泣いてるのかw

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f31e-GrBF)2020/10/01(木) 03:08:26.16ID:XVtd+wlz0
普段から偽食品ばっか食ってる猿の癖にねw

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf26-sFKN)2020/10/01(木) 03:08:48.15ID:u4a4KP1Z0
このスレタイでもスクリプト来るのな
>>36
君ワッチョイがスクリプトと上4桁まで被ってるが君じゃないんか

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 03:08:51.26ID:djzZDEvDp
>>38
うま味の存在に最初に気付いたのが日本人ってだけでどこの国もうま味引き出す調理法くらい確立してたのに
日本以外の料理にはうま味全くないと思い込んでる連中はマジで頭悪すぎる

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-Rt7t)2020/10/01(木) 03:09:15.29ID:iLjzL+6J0
そりゃ日本人が食って美味いように作られてるからな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38e-KKV8)2020/10/01(木) 03:10:22.01ID:uPmVUwS+0
日本人だけどおせち料理が半分食べれない

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 03:10:46.76ID:q5hot0ba0
311以降、日本ホルホルし過ぎた感あるよな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c7-1Stu)2020/10/01(木) 03:12:33.42ID:WzImMEG70
郷土料理が1番自分の身体にフィットして健康に良いというのはある
ヨーグルトとかも健康になる言われるけど
日本人には合わない人がかなりの割合でいるし

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-ilXw)2020/10/01(木) 03:12:35.99ID:L2yz+JVo0
>>49
あれが数万するとか寿司取った方がマシだよな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 03:12:43.40ID:0YqAJ+BMM
>>34
ド派手な味ってなんだよ
頭悪そう

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 03:13:22.17ID:djzZDEvDp
>>48
日本人が手を加えて本国に逆輸入して大成功した料理なんかマジで何一つとしてこの世に存在したいのに
魔改造(笑)が自慢なの本当意味不明すぎるわ
ラーメン(笑)ですら中国では大したことねえのに

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-EMq1)2020/10/01(木) 03:13:48.37ID:80jiBJuNd
>>49
酢が苦手だから俺も苦手なおせちおかず多い

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 03:14:17.16ID:0YqAJ+BMM
>>54
日本人が食うために魔改造するんだが?
頭悪そう

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 03:14:30.11ID:djzZDEvDp
>>53
繊細な味()とかいう頭悪い言葉と対になるようにしたからアホそうに聞こえるのは当然よ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 03:15:39.20ID:djzZDEvDp
>>56
どこの国でも当然のようにやってるただのローカライズを魔改造と呼ぶその行為が頭悪いんだよ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-4Bav)2020/10/01(木) 03:15:43.53ID:ZmyeenNj0
庶民がまともに米食べられるようになって100年歴史があるかどうかレベルなのに
糖尿病も騒がれる中GIも高く食べない方がいいよと言われると
昔から日本人は米食ってきた!と騒ぐ人居るよね
必要な炭水化物は野菜から充分摂れるし

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b350-43Fr)2020/10/01(木) 03:15:54.47ID:V2eWFVLS0
だいたいグルメ漫画のせいだろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf01-fAho)2020/10/01(木) 03:16:02.43ID:nL0AzmZm0
白米と漬物と味噌汁にちょっと濃いめのおかず少々でもう幸せなんだから
もうそれで良いだろ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-t4FN)2020/10/01(木) 03:16:14.60ID:EsAaCGYm0
まあ日本食が完璧ならみんな日本食メインで食ってるわけで、
カレー食ったりハンバーグ食ったり牛丼食ったりサラダ食べたりはしないだろうな

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 03:16:25.29ID:q5hot0ba0
>>58
ほんとそれな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd7-1R33)2020/10/01(木) 03:16:26.75ID:4cYuc1dc0
日本食スゴイ!(材料は輸入品ばっか)

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-HVA8)2020/10/01(木) 03:16:30.17ID:RUZkT7690
世界一の長寿→日本食はヘルシー→にほん職すごい
みたいなイメージ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-8y0O)2020/10/01(木) 03:16:33.02ID:Hn3eUCvR0
生食文化はアホだと思う
他は全部パクリだしホント情けねえわ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ac-Uy5C)2020/10/01(木) 03:17:12.92ID:Xtv2t44N0
原料は日本で加工してるから日本加工食

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-EMq1)2020/10/01(木) 03:17:14.43ID:80jiBJuNd
日本で伝統的な粟とか稗って硬いよな

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-yOdC)2020/10/01(木) 03:17:17.51ID:gl2IE7bS0
ホルホル番組の影響はあるだろうな
1億総池沼社会

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 03:17:19.51ID:c/Bmj1gF0
実際に日本食は炭水化物過多・たんぱく質不足・脂質極少のいびつなバランスだからな
バカみたいに糖質制限言う気は全く無いが、たんぱく質はどうにかして補充した方がいい
脂質はこんなもんでいいとは思うが

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-dfEy)2020/10/01(木) 03:17:31.22ID:BbJfBjdMH
>>58
やめたれw

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53c1-k5WB)2020/10/01(木) 03:18:27.96ID:oB/nQleB0
食品廃棄率とか食料自給率とか日本食のタンパク質の少なさとか「飯が美味い」以外何一つ満足にこなせてないくせに何が誇らしいのかと

食品廃棄率減らして、或いは廃棄食品のリサイクルを考えて、小規模農家を禁止して農業生産効率を上げて自給率上げて全日本国民に一日100g以上のタンパク質摂取を義務付けて
そこまでやって初めてスタートラインだろ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7d-5uKL)2020/10/01(木) 03:18:34.08ID:eXoJet7j0
まじで、和食が世界一健康にいいなんて思ってるバカ日本人が多すぎる
そんなの昔の話ですよ

現実無視したホルホルほんと辞めてほしいわ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 03:19:21.02ID:8SZuij6B0
どうすごいの?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-l/dN)2020/10/01(木) 03:19:23.22ID:cDJ2Xlxjd
別に日本人が凄いって言い始めたんじゃないよね
外国人さんが日本食を称賛して
日本人が日本食の素晴らしさに気が付いた感じ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-dhsL)2020/10/01(木) 03:19:24.33ID:BoADT9qjM
ジャップ…w

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-EMq1)2020/10/01(木) 03:20:57.15ID:80jiBJuNd
こんだけバラエティー軒並みホルホルコンテンツにしてれば、どんだけ良識あっても俺らみたいに元々自国に対する強い嫌悪感無きゃ染まるに決まってる
それがこの国のカルト化を更に進めた
自国礼賛、自己責任蔓延ときて今はとっくに次の段階特攻精神育成

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff4-ALWQ)2020/10/01(木) 03:21:17.45ID:yXDdhjSK0
三浦春馬の「日本製」
みたいなジャップの良いもの紹介紀行
それはそれで良いのかもしれんけど

こちらの方がより誠実さを感じるわ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-5mwF)2020/10/01(木) 03:21:49.22ID:OucIq23Qr
日本人にとっては日本食が一番なのはおいといて炭水化物だらけなのがクソ
特に西側

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 03:21:58.14ID:q5hot0ba0
日本スゴイ俺スゴイ
これが広がって馬鹿なウヨが増えたけど、もう終わりだな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-O7W5)2020/10/01(木) 03:22:03.69ID:wagF82PNM
絶対嘘だわ
塩分とか凄く多いぞ

白米は炭水化物
味噌汁は塩分の塊

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c398-Kfm0)2020/10/01(木) 03:22:30.18ID:oM+XWcDy0
>>58
やめーやw

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 03:23:07.54ID:c/Bmj1gF0
>>73
>>70みたいに書いたが、健康にいいのは事実(世界一かは別にして)
油の少ない職事情がいい方向に作用してる
逆に油が少なかったためにカプサイシンなどの親油性香辛料を有効活用できずに砕く七味のような形になったデメリットもある
中華やイタリアンなど油が豊富な地域はいずれも例外なく唐辛子は油に辛味を移している

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-Kk5w)2020/10/01(木) 03:23:09.04ID:RlXktl+O0
誰が言ってんだよ
世界一うまいのは中華かイタリアンだろ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38b-lzYo)2020/10/01(木) 03:23:36.84ID:Tn8WMT5b0
誇れる物が何も無くなった日本人が自画自賛して何が悪いのか?
最近は日本語が難しいから日本凄いには笑ったが

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-2+Dn)2020/10/01(木) 03:24:24.97ID:R/HpyIy20
戦後日本が誇りにしてきた経済成長、技術力がダメになったから
必死で他の何かで穴埋めしようとしている

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-qoK8)2020/10/01(木) 03:24:28.29ID:9AkMLeIqH
体系化された昔からのレシピもなく調理の科学的研究も乏しい
職人は教えるのをもったいぶり見て覚えろと無駄なことをしながら内輪の用語で素人を騙して煙に巻く
必然的に和食の調理師は地位も低く見られ全うではない人間が比率高く旧態依然とした環境
まともな料理できる環境も人間もほとんど存在しないよ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c312-NceD)2020/10/01(木) 03:25:08.64ID:PMe63aC+0
和食の無形文化遺産も金で買ったんでしょどうせ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:25:28.23ID:GqEvpu0ga
昆布だし以外は誇れるもん無いかな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-Kk5w)2020/10/01(木) 03:25:29.93ID:XAn93uwK0
どれだけないないづくしの中で苦心したかは和菓子が象徴してるな
それがダメとは言わないけど
ただ欧米もソース文化が誕生したの結構最近だし 農村部は岩みたいなパン食ってたし
今ある世界の食文化が完成したのが70年代頃っていうのは割とどこもそうだと思う

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0c-AVdF)2020/10/01(木) 03:25:44.14ID:iGsyV1cU0
世界中の料理食べてたら分かるんだけどさ自国のだけ食べてホルホルしてるからキモいわ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 03:25:57.35ID:S/HFuDf20
日本食の代名詞といえばカレーとラーメンだよな、本当に誇らしいね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-r6Od)2020/10/01(木) 03:26:24.99ID:p3tC4cTy0
イギリスのメシは不味いと聞くが、化学調味料盛り盛り
馬鹿舌の日本人には合わないんだよ。
あっ、今は"うま味"調味料って言わないといけないんだったな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff03-Uy5C)2020/10/01(木) 03:26:32.93ID:kR1avU8E0
添加物とか残留農薬考えたらメイドインジャパンはありえんね
中国父さん笑えんレベルにザル

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 03:27:19.78ID:q5hot0ba0
>>86
ほんとそれだわ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 03:27:20.68ID:tfhWTYW20
結局食べ慣れたのが一番うまいんだから本人にとってはそうなんだろ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 03:28:09.05ID:Cw5GdlAN0
wwwwwwwwww

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:29:19.81ID:GqEvpu0ga
正直バリエーション足りない

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-6I3V)2020/10/01(木) 03:29:25.90ID:unyUKZv6r
大豆を広めたのは功績でしょ
ソイだぞソイ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-9yUh)2020/10/01(木) 03:29:54.76ID:jRjB+riQ0
未だにカロリーベースの自給率だけみて日本の食料自給率の低さを語るアホっているんだな。

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-R9ub)2020/10/01(木) 03:29:55.01ID:Gc+j5C3Hd
日本食を批判するお前らがおすすめの料理はなんなの?パスタ?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7e-Uy5C)2020/10/01(木) 03:30:39.52ID:lLd62bip0
ソースよんだけどこいつの主旨の方がわからんわ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 03:31:07.43ID:c/Bmj1gF0
>>90
これだね
結局和菓子も干し柿のように自然に糖分が出てくるのを待つものだし
和食を特徴付けるものの一つが素材そのもののを極力活かす形で最終形に持ってくってのがあるんだけど(調理法が無い時代ならともかく調理法が発展してからこの形式を選択した食文化はほとんどないと思う)
これも油の少ない環境が影響してたんじゃないかと思うよ

中華にしろイタリアンにしろ油が豊富な地域の料理は素材の味は消えるからね
これは親油性の成分が油に積極的に溶け出すことによるからだと思う
逆に出汁文化が日本で発展したのは油がなく水から成分を抽出しなければならなかった関係上、親水性の旨味成分を選別できた結果な気がする

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3c5-mSXz)2020/10/01(木) 03:31:44.84ID:XFeiW4c40
三大料理は中華料理、フランス料理とあと一つは何だっけ?

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-pUhw)2020/10/01(木) 03:32:15.17ID:q7BYe/2h0
過去にネトウヨに持ち上げられたもので落ちぶれたあともきちんと応援してる奴とかいるのか?
桜、食文化、下町ボブスレー、大谷翔平

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ae-BFcu)2020/10/01(木) 03:32:17.78ID:SNggdIA00
利にさとい中韓人が日本料理屋やってんだからやっぱ日本食スゲーよ

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c305-3j7M)2020/10/01(木) 03:32:37.32ID:WFddRk+H0
味付け全部醤油と酒とみりんばっかりやし
これで何でホルホルしとるんやろんさ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff03-Uy5C)2020/10/01(木) 03:32:39.84ID:kR1avU8E0
>>104
トルコ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-l/dN)2020/10/01(木) 03:32:41.66ID:cDJ2Xlxjd
日本国内では当たり前のことを外国人が称賛
へーこれ凄いことだったんだーって凄さに気がつく
っていうパティーン

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-8gvG)2020/10/01(木) 03:33:00.48ID:kyvcoOWO0
日本凄い!だから俺凄いとやるのと
日本クソ!だから俺もクソで仕方ないってやるのって同じだと思うんだよな
この2種類が異様に多いだろジャップ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-qoK8)2020/10/01(木) 03:33:11.22ID:9AkMLeIqH
>>90
エスコフィエの本なんかは19世紀の内容で古典フレンチの集大成として今でも学ばれてるし有名なメディチ家の時代には今と似たような料理はあったよ
もちろん庶民が口にしてたわけではないけど
日本は明治維新で一度過去を否定しちゃったのと他の業界よりさらに昔ながらの世界が残ってるから発展してこなかったね

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38b-lzYo)2020/10/01(木) 03:33:15.56ID:Tn8WMT5b0
>>104
トルコだったかな、イタリアもありだと思う

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 03:33:16.98ID:5cGbLl7Nd
食材は相当貧弱だよね
粗食がいい面もあったころもあったかも知れないけど

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-t4FN)2020/10/01(木) 03:34:15.46ID:EsAaCGYm0
>>65
こういうの見ると、むしろ「西洋食スゲー」てなると思うんだけど、
なんなんだろうな
http://www.garbagenews.net/archives/1940398.html

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c7-rHkN)2020/10/01(木) 03:34:23.12ID:AHRHTs6R0
健康かどうかはアレだけど
美味いとか言っておくのはいいと思う
飯が美味いと思うかどうかって半分くらいはプラセボだし
流石にそれでもクソ不味かったら無理があるがそれなりに美味ければ絶品だと思って貰えて誰も損しない

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 03:35:17.62ID:c/Bmj1gF0
>>93
これは無知だな
二重に無知

イギリスの飯が不味いのはまず第一にそもそも食べ方を間違ってる
イギリス料理は自分で調味料をドバドバかけて味を調節する
勝手に料理に酢だケチャップだをかけていいものか分からない人はここで躓く
第二にイギリスは王室料理が市井に出回らなかった、つまり安定した王国であったことが理由として大きい
庶民が旨い料理を知るためには旨い料理を作る人間が市井に出回る必要がある

化調嫌いなところから美味しんぼあたりで量産されたダサいグルメ気取りジャップっぽい
もう少し勉強してから来なさい

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 03:36:13.29ID:c/Bmj1gF0
>>104
トルコ
>>112がイタリアンも上げてるがイタリアンの始祖がトルコ料理なのでイタリアンは入らない
ピザ、ヨーグルトこの辺全部トルコ発祥

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 03:38:11.00ID:wSu2WWbc0
>>10
死ね糞ジャップ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-/e7O)2020/10/01(木) 03:38:39.46ID:6RZxOS300
自国料理が一番ってのは日本に限った話じゃねーだろ
クソ評判の悪い北欧料理ですら自国民からの評価は高いし
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
https://yougov.co.uk/topics/food/articles-reports/2019/03/12/italian-cuisine-worlds-most-popular

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-G8Sl)2020/10/01(木) 03:38:52.05ID:Aor1RWJ80
かなり昔にみのもんたがやってた昼の番組の中で全国の郷土料理を食べに行く
「知れば知るほどそれよさそう」というコーナーがあったんだが
それを見てると日本のどこに行っても大抵汚い家に住んでるジジババが出てきて
その辺でとれた芋とか魚とかを味噌やら醤油やらで
茶色く煮しめた料理とも呼べないようなものを食っていて
これが日本のリアルなんだなあ、といつも思ってた

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 03:39:07.01ID:7+Csv6cc0
>>47
気付いたというか科学的に証明したというか
ただうま味の概念が世界に広まる前からブイヨンとかあったわけだし
呼び名が無かっただけで日本固有のものってわけではないよね

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 03:40:40.81ID:5cGbLl7Nd
白米ではなく玄米雑穀米、具沢山の味噌汁、あとはタンパク質に大豆製品の豆腐や納豆、たまにお魚お肉とか
これで塩分控え目ならヘルシーかな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 03:42:50.00ID:7+Csv6cc0
北欧料理なんで評判悪いんだ?
魚介類をふんだんに使ってて日本人も馴染みやすそうなのに

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c36d-zZCP)2020/10/01(木) 03:42:56.36ID:7CIhaFCZ0
>>47
うま味は日本人しか感じられないってなんだったんだ?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c310-gW4a)2020/10/01(木) 03:42:58.17ID:qLv0QKlr0
この国は、知れば知るほど礼賛するものではないとわかってくる
なにも知らないほうが幸福なんだよ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c5-z1UT)2020/10/01(木) 03:43:27.42ID:XkYSItyy0
>>103
ほう。では何故日本に油の料理が少ないのかね?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:43:34.22ID:GqEvpu0ga
>>123
どうせクジラ食ってるとかそういう理由

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-Uy5C)2020/10/01(木) 03:43:48.82ID:iIJtx3jj0
>>110
book and this

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 03:44:05.11ID:8SZuij6B0
よそから肉やら洋菓子やら美味いものが入ってきたらそればっか食ってんじゃん

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 03:44:31.70ID:0YqAJ+BMM
>>57
でも悲しいかなお前はそれを毎日食って生きてるんだよなあ
>>58
お前が先に呼んでるから合わせただけで
魔改造とは思ってねーわ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-CKls)2020/10/01(木) 03:44:43.63ID:IEYBWD+b0
お約束の朝日の付け火でしたwww
はい解散
しかも書評も朝日でした

━━━━━━━━━━━━━━━━
◎「じんぶん堂」好評連載中!◎
━━━━━━━━━━━━━━━━
出版社と朝日新聞社による、“人文書の魅力を発信していくプロジェクト”「じんぶん堂(powered by 好書好日)」では、著者による読み物や、現代を生きるすべての方々にお読みいただきたい小社書籍のご紹介などを毎週更新しています!※毎週木曜日更新

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-eob7)2020/10/01(木) 03:44:45.62ID:FkJE8z4c0
パンとご飯の違い見ればわかることじゃん

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0f-J8aA)2020/10/01(木) 03:44:51.75ID:R/zSrqIH0
料理というよりぶつ切りにして並べてるのが多い

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-UdEi)2020/10/01(木) 03:45:18.77ID:aAbqnKwB0
やっすい鶏肉ばかり食ってるジャップ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 03:45:38.03ID:q5hot0ba0
炭水化物と砂糖が一番身体に悪いって言うね

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ykD2)2020/10/01(木) 03:45:46.11ID:k8TEj/Ak0
自給率の問題なのか栄養学的観点なのかどうもはっきりしないな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf26-sFKN)2020/10/01(木) 03:45:59.13ID:u4a4KP1Z0
>>119
これ面白いデータだね

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c312-NceD)2020/10/01(木) 03:46:13.32ID:PMe63aC+0
貧乏人のネトウヨはそもそも和食をくえているのかよwどうせ毎日カップラーメンだろw

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-iiId)2020/10/01(木) 03:46:27.53ID:XTK7I/cPa
ジャップ飯のマズさは異常

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 03:46:32.87ID:qvAhC5170
>>85
誇れるものなら四季と水道水と江戸しぐさかあるやん

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-iiId)2020/10/01(木) 03:47:29.04ID:XTK7I/cPa
毎度のことながら嘘と捏造のチョッパリしぐさなんだよな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-CKls)2020/10/01(木) 03:47:58.13ID:IEYBWD+b0
>>119
これ凄い

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:48:41.99ID:GqEvpu0ga
>>119
これの面白いところは日本人がほとんどの国の料理を認識してないことかな
極端な数字出して統計を歪めてるね

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 03:49:47.77ID:SWa19ujNd
もう中国に車や工業で勝てないからって、政府が今度は観光だ、アニメやゲームだって言い出して、日本は完全にダメだって思ったわ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 03:50:13.04ID:8SZuij6B0
まあ俺も日本食は好きだけど人気があるとは思えんなあ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-CKls)2020/10/01(木) 03:50:44.13ID:IEYBWD+b0
パヨチョンがキューキュー言うデータ
>>119
特に右端のaverage cusine popularity

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e5-sDWx)2020/10/01(木) 03:51:04.67ID:/iMIkvLq0
この手の連中はセットでイギリスやアメリカなんかの食文化を馬鹿にするけどまともに食べた事のある奴がどれ程いるんだろうな

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 03:51:07.03ID:7+Csv6cc0
四季なあ
アメリカ人文学者が「ニューヨークにも四季があるから侘び寂びわかるよ!でも西海岸の奴らは年中真夏だから頭イカれてる」って著書で言ってた

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b382-7mV+)2020/10/01(木) 03:51:11.59ID:CFzHx5Rd0
>>49
保存食だから喜んで食べるようなものじゃないしいいんじゃね

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 03:51:19.46ID:0YqAJ+BMM
>>104
その辺は福岡のラーメンが1番とか
大阪のたこ焼きが1番みたいに言う地方人の考え方と同じかな
でも東京で全部食べれますという感じ
日本食が凄いというか
日本では何処の国の料理も大体満遍なく食べれてかつ日本食もありますという意味で
日本が世界一なんだよ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d312-Kk5w)2020/10/01(木) 03:51:26.67ID:jFtm/W930
>「90年代から健康ブームはずっと続いていますが、大きなきっかけになったのは、1996年に成人病が生活習慣病へと名前が変わったこと。
>病気になるのは生活習慣が悪いからだという、自己責任感が一気に強まった。
>保健所がすごく減らされたことが今、問題になっていますが、医療費や福祉の削減は、新自由主義と深く結びついています。
>それまでは病気になるのはしかたないことだととらえられていたのが、自分のせいだというパラダイムチェンジが起きたんです。

このあたりの指摘は面白いな
自給率はどうでもいいけど

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7358-Rfcl)2020/10/01(木) 03:52:32.25ID:4SV9xFzR0
日本食は日本人専用みたいなもんだし

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 03:52:39.62ID:wSu2WWbc0
植民地の国民を増長させるのは、
植民地統治の方法の一つなんだよ。

植民地なのに「オレサマの国すごい!」と思わせて、
宗主国や植民地の代官(天皇)の統治に不満を抱かせない、
という手法だよ。

倭猿は馬鹿だからずっとこの手法に騙されて
いまだにジャップはすごいと洗脳されてるからなw

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:53:20.77ID:GqEvpu0ga
よその国の飯に10点つけるのは世界探しても日本人くらいだな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf07-UrVW)2020/10/01(木) 03:53:27.49ID:uZO3yIEN0
まあ諸外国からの輸入で成り立つ日本食って悲しくなるわな
米くらいしか残らねえ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-m+vQ)2020/10/01(木) 03:53:51.39ID:jT+ld8Iu0
実際にはアメリカ在住の日系人のほうが寿命長いんだよな
そら幻想で間違いないわな

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 03:54:07.76ID:SWa19ujNd
日本が世界一とかどんだけ視野狭いんだよ…w

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-5niO)2020/10/01(木) 03:54:24.61ID:iN8nYe8Op
ジャップッw
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe5-zLRC)2020/10/01(木) 03:54:33.49ID:74m7Y/dB0
世界の中での位置付けでいうとそれまで欧米圏ではほとんど或いは全く食わないものの中から
安全に食えるものを調理法とともに紹介したのが大きいんだと思う

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 03:54:37.84ID:qvAhC5170
>>138
カップラーメンは日本発祥なんやから日本料理で間違いないやろ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 03:56:01.52ID:GqEvpu0ga
日本人の味覚はそこそこまともなのかもな
ただ他者に対する思いやりに欠けるけど

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 03:56:40.40ID:8SZuij6B0
人気あるの寿司ぐらいじゃないのか?

この間も白人のおばちゃんがスシー!スシー!騒いでたけど ラーメン屋の前で

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 03:56:45.88ID:5cGbLl7Nd
トルコ料理というとケバブくらいしか思い浮かばないけど普段どういう食生活なのか気になる

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 03:57:11.22ID:wSu2WWbc0
>>1

「成人病」を「生活習慣病」に言い変えさせ、
「病気は自己責任」というイメージを植え付けさせた、
という指摘は鋭いよな。

ジャップ上流の言論操作はこんなの多い。
なんでもかんでも「国民が悪い」にされて、
被害者が犯人にされてしまう。

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-+nIi)2020/10/01(木) 03:57:26.48ID:AeYqeoJiM
>>119
それよりもジャップの無知さが酷いわ
知らないくせにホルれるって…

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-Uy5C)2020/10/01(木) 03:57:33.08ID:iIJtx3jj0
俺はおせち寿司刺身生モノ全て食えない
伝統ジャップ料理は全部ゴミ!w

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38e-Kk5w)2020/10/01(木) 03:57:34.86ID:eyoJFMyJ0
>>151
輪をかけて的はずれな話になってるようにしか思わんがw

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 03:57:42.83ID:qvAhC5170
>>162
ラーメンも

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 03:57:58.47ID:k5NY2luF0
>>75
日本人は、最近まで日本食は、西洋料理や中華に比べて貧弱なものとしか思ってなかった
つまり、朝日的、ケンモメン的な発想がスタンダードだったわけだ

そしてその事を見事に忘却してるのも、朝日ケンモメンらしい

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-pITl)2020/10/01(木) 03:58:08.21ID:QyMuBY6C0
>>161
産まれた時から食物違うから国ごとに味覚の発達が変わるんだと思うぞ
肉の旨味感じるのは外国人の方が優れてると思うわ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-+nIi)2020/10/01(木) 03:58:26.59ID:AeYqeoJiM
>>129
まあこれが答えだよな

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 03:58:33.21ID:qvAhC5170
>>163
気になるなら食いに行ったらええやん
トルコ料理屋くらい日本にもあるで

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b382-7mV+)2020/10/01(木) 03:58:38.13ID:CFzHx5Rd0
三大料理が何かも分かってなさそう

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-PsaW)2020/10/01(木) 03:59:33.78ID:8JXJStsA0
とにかく塩味がついてないと味が分からない

そういう日本人的味覚を作るのが、日本食

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ba-vIH6)2020/10/01(木) 03:59:35.13ID:OXIBTWoZ0
肉や魚を生で食うのは獣の所業
文化的な人類はやらない

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-5niO)2020/10/01(木) 03:59:38.85ID:iN8nYe8Op
>>162
北欧から来た会社の客人に寿司屋連れて行ったら酢飯がダメだって
腐った飯を食ってるみたいだって涙目になってた
じゃあ何が食べたいですか?って聞いたら
絞り出すような小声で「パン…」て言われた

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:00:14.43ID:0YqAJ+BMM
>>157
じゃあお前が考える
食の世界一は何処なんだ?

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:00:26.98ID:5cGbLl7Nd
>>172
地方やしなあ

179 【末吉】 (テテンテンテン MM7f-YkDJ)2020/10/01(木) 04:00:46.16ID:AZQh6d+8M
文句は電通に言え

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 04:00:53.27ID:8SZuij6B0
>>176
トランプの嫁みたいな意識高いセレブが寿司だの魚を好むんだと

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:01:07.29ID:djzZDEvDp
>>75
日本食再評価って美味しんぼの功績大きいと思う
マジですごい漫画だったよ

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-5niO)2020/10/01(木) 04:01:10.75ID:iN8nYe8Op
>>131
嫌儲で朝日煽りはレスもらえないよ
産経にしないと

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:01:43.70ID:qvAhC5170
>>176
そらしょうがない
酸は腐敗の味やもの

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:02:22.87ID:5cGbLl7Nd
海外のほうが豆食品種類多いし食べてるよな

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-+nIi)2020/10/01(木) 04:02:38.81ID:AeYqeoJiM
>>162
日本食1番人気は麺類だと思う
寿司は人を選びすぎ
日本の子供すら特定の寿司ネタしか食えないのが多いんだから外人にウケるわけないんだよな

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:03:04.95ID:GqEvpu0ga
>>170
一応大まかな順位と日本人の好みが一致してる
まあ10点台付けまくって統計操作してるだけとも言えるけど

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:03:08.03ID:wSu2WWbc0
ジャップのものが世界で高評価!とかあるけど、
それは、ジャップがネオナチで、
英米のネオナチが子分のジャップにご褒美をやってるだけ、
ってことが殆どだからな。

全く当てにならない。

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e0-gW4a)2020/10/01(木) 04:03:19.31ID:KEy/qP9e0
一番は、父の仕事の影響ですね。水産会社に勤務していた父の転勤で、私は幼少期から思春期を、アフリカのセネガルとアメリカで過ごしているんです。
魚介類を追いかけて、世界中を回っている父親を間近で見て、親父はこういう仕事をしているんだな、日本から食べ物を探しに世界に出ていくなんて面白いな。
単純にそう思ったんですよね。

それからもうひとつ、セネガルに住んでいるときに、忘れられない出来事があったんです。
私の家は、魚介類が本当に大好きな家庭で。
ある日、家族でセネガルの海に遊びに行ったら、どこもかしこもウニだらけ。
みんなでウニを拾って、生のままで喜んで食べていたんです。
そしたら、現地のセネガリーゼが集まってきて、「お前ら何食べてるんだ? 」「そんな気持ち悪いものを食べるのか」と言われ、もう、びっくりしましたね。
私にとっては、生まれて初めてのカルチャーショック。
さっきまでは家族で「こんなにおいしいウニ、日本では食べられないよね」なんて話していたのに、現地の人からすると「ゲテモノ食い」みたいに思われる。
それがショックだったし、驚きでした。
どうしてウニひとつに対する感じ方がこんなにも違うんだろう? そういう思いが、自分の中でグワ〜っと広がりましたよ。
それまで私は現地の小学校に通っていましたし、何せ子どもですから、文化の違いを意識することもありませんし、現地のものを食べてもそんなに違和感を感じることはなかったんです。
だからそのときに初めて、自分たちは違うんだと思い知らされた。
自分たちは日本人なんだって、意識させられたんです。

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e0-gW4a)2020/10/01(木) 04:03:49.73ID:KEy/qP9e0
日本に戻ったのはほんの数カ月で、すぐにアメリカへ行きました。
アメリカでも、常にカルチャーショックばかり。
それもマイナスのショックの方が多かったですね。
人間は、毎日口にするもので体ができていくわけだし、食べ物をバカにされたり、
理解してもらえないとすごく悲しいですよね。
でも当時のアメリカでは、寿司や刺身なんかを食べていると、すごくバカにされるんですよ。
それもセネガルよりも、もっときつく言われてしまう。
セネガルでは日本人があまりにも少ないし、人種的にセネガリーゼが日本人をバカにするという図式もない。
でもアメリカでは差別があったんです。
多種多様な人種が集まってできた国ですが、その中でも人種の優劣が付いていて、歴史認識の違いもあってか、
当時は、まだ黄色人種には風当たりが強かったんです。
それで、ますます「日本食はおかしい」「気持ち悪い」と、否定的に言われるわけです。
今はラーメンもカレーも日本式のお店があるし、寿司も天ぷらも豆腐だって食べられています。
でも当時はそれらを低俗な食べ物だと思われていたんです。
それはもう、傷つきますよ。
毎日食べているものを否定されるわけですから。
父が仕事として扱っている魚だって、アメリカ人は本当に食べないんですよ。
魚自体が、子どもたちの中で食べ物としての地位が低いんです。
「なんであんなもの食べないといけないの? 」と言われる。
生で食べるなんて、彼らにとってみたら、もっと信じられないわけですよ。
でも私は、母に「日本の代表」と言われて育っていましたから、
その頃にはプライドを持つようになっていたんですよね。
だから逆に「こんなにおいしいものを食べないなんておかしいよ」、
そう思う気持ちのほうが大きかった。
まだ中学生ぐらいでしたけど、もう自分の方向性は見えていましたよ。
大きくなったら、カッコイイ寿司屋をやってやろう。
バカにされた分だけ、おいしい寿司を食べさせてやろう。
そう思っていました。

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-5Nwt)2020/10/01(木) 04:03:52.06ID:PfzeHcNza
まめまめまーめー

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:03:55.63ID:/P2uI9w2d
日本ホルホル他国ヘイトの和病が一番の原因だな…ほんと

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235f-d5xN)2020/10/01(木) 04:04:23.92ID:nT1oIwnu0
食の話やのに自民党とか政治の話になるあたり、嫌儲民ってゴミのような思考してるんやなぁ

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:04:26.58ID:qvAhC5170
>>178
オレ東京から500kmも離れた地方に住んでるけど
いまトルコ料理屋検索したらオレが住んでる市内に20軒くらいみつかったで

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e0-gW4a)2020/10/01(木) 04:04:29.48ID:KEy/qP9e0
以上、タリーズコーヒー創業者松田公太の自伝より

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:04:37.65ID:0YqAJ+BMM
>>176
日本人が東南アジア住んで
日本食食いたくなるのと一緒だな
でもパンなら日本にもあるだろとかいうと
日本のパンはパンじゃないとか言い出すんだよな
じゃあ逆にお前の国行ってそこのパン食って
このパンはパンじゃ無いねえつったらどーすんだよと

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 04:04:38.97ID:7+Csv6cc0
>>185
でもラーメンを日本食と呼ぶのはどうなんだろう……
かと言ってうどんそばも普及してるイメージない

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-oiVj)2020/10/01(木) 04:04:43.08ID:iPlfeEEHa
順大練馬病院でクラスター、医師や患者ら40人感染
順天堂大医学部付属練馬病院(東京都練馬区)は30日、医師や看護師、患者ら計40人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。練馬区は「クラスター」(感染集団)と認定した。

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:05:34.63ID:k5NY2luF0
>>103
和菓子や和食の見た目の美しさを忘れちゃいかんだろ

目で食べるなんて言葉もあるしな

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:05:35.55ID:5cGbLl7Nd
>>193
マ?
探して行ってみようかな

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:05:51.81ID:lEt3kMO3d
>>197
マジかよ…

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:05:54.96ID:GqEvpu0ga
フィリピン人は食ったことがない飯でも40点あげてるのに日本人は平気で10点をつける
これって単に差別主義者が多い事を示してるだろ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:07:11.62ID:tfhWTYW20
>>201
フィリピン料理本気でまずい
現地人もまずいって言うまずさ
フィリピン料理に比べたらイギリス料理は可愛いもんだよ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:07:50.73ID:qvAhC5170
>>195
このまえTVで日本のパンは世界一美味いて言うてたけど?
西洋人が口を揃えて絶賛してたで

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:08:18.51ID:lEt3kMO3d
>>201
悪さをしてるのはウヨだろうね
とにかく他国を貶める事しか考えてない連中だもん

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ec-A3fj)2020/10/01(木) 04:08:34.28ID:ygosZhSI0
カレーやラーメンは実質日本食!カリフォルニアロール?寿司への冒涜だ!許さない!

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:08:41.35ID:c/Bmj1gF0
>>126
油が貴重だったから、というのが第一だと思う
そもそもラードのようなものを積極的に調達できなかった日本では植物性の油に頼るしかなかったがこれも大規模な栽培には至っていない(というかそんなもの作ってる暇あったら炭水化物作ってたほうが生きられる)

これは又聞きレベルの話だけど非常に面白かったので参考に
「水質の違い」が料理に影響した説がある

日本は国土面積が狭いのにくわえて高低差があるため必然的に河川の流れが速くなる
逆に大陸ではこれが遅くなり、この違いが水質内のミネラル成分の含有量に影響する
つまり日本ではミネラルの少ない軟水が、中国では硬水が得られやすかったと考えられる

軟水はそのミネラル含有量の少なさから逆に素材の成分が溶け出しやすく、また水そのものの味が柔らかいためそのまま摂取しやすい
逆に硬水は素材の成分が溶け出しにくく苦味があるが、軟水よりも灰汁抜きに適し、またたんぱく質の凝固を促進させる力が強い(=煮崩れしにくい)

ゆえに硬水地域では水で何かを煮るという工程はあくまでも工程であって、最終形にもっていく前に何らかの変更を行う必要があったと想像できる
これが油による加熱や親油性成分を溶け出させることに繋がったのではないかと
日本は軟水だったためにそもそも煮ればそれで最終形にもっていけた
油が少なかったこともある、そして油を積極的に調達しなくても問題がなかったことも影響していると考えられる

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-oiVj)2020/10/01(木) 04:09:16.60ID:iPlfeEEHa
ネトウヨ号泣過呼吸で脱糞土下座…!

ひーひーフーっ!

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:09:17.83ID:wSu2WWbc0
>>203
留学生に5万円くらい渡していわしてんだろw

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 04:09:26.12ID:7+Csv6cc0
>>203
これだけテレビのヤラセが横行してるのになぜ外国人だけはシラフだと思えるのか

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:09:26.40ID:qvAhC5170
>>204
1993年の米不足でタイの米を輸入したら
不味い不味いの大合唱

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 04:09:27.95ID:8SZuij6B0
だいたい焼肉だのチキンだの中華だのスイーツだの喜んで食ってるくせにすごいも何もないよ

カレーなんかもスパイスふんだん使ってるから美味いんだろ
あれも日本食にするのかよ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:09:42.38ID:k5NY2luF0
>>151
料理とカンケーねえ話題じゃん

和食の話題をだしに、イデオロギー語ってるだけじゃん

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-Uy5C)2020/10/01(木) 04:09:52.66ID:ZQzB3oBk0
>>205
カリフォルニアロールを許さないなんて言ってるのは
在日くらいだろ

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d362-Uy5C)2020/10/01(木) 04:09:52.80ID:/qaWzEKC0
アメリカ産のジャンクフードが一番うまい
日本は食材が乏しいから繊細な味とか言って誤魔化してるだけや

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:10:01.54ID:0YqAJ+BMM
>>203
いや例えばの話しだわ
あとフランス人の女が日本のパンは柔らかすぎて食えたもんじゃないとかも言ってたしな
ならフランス行って日本人が
なんだこのガチガチのパンはとか言ったらどうなるのと

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-Uy5C)2020/10/01(木) 04:10:41.13ID:ZQzB3oBk0
>>210
食った事あるけど確かに日本人には合わんわ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-cKun)2020/10/01(木) 04:11:19.96ID:p3yThUYA0
>>1
チョンモメンはハゲや白髪老害
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

一方、若者は自民を支持した
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚 (画像)

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:11:26.48ID:0YqAJ+BMM
>>196
中国人YouTuberが
日本のラーメンは中国のラーメンとは違う
日本のラーメンは日本のラーメンという料理ですつってたな

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:11:30.98ID:qvAhC5170
>>208
撮影終わったらエキストラの西洋人みんなそのパンをゴミ箱にポイしてたりしてw

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 04:11:42.08ID:7+Csv6cc0
なんかこのスレ一人だけガチの奴がいない?

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:11:47.82ID:wSu2WWbc0
ほんとにお前ら外国で食事したことあるのか?

俺の印象じゃ、ジャップはもう土地がやせ細ってて
どうしようもないって感じだぞ。

とにかく野菜の味が弱い、薄い、存在感がない。
だからそっから作った料理もしょぼしょぼよ。

家庭菜園やってるヒトのとれたての野菜とかもらうと
そうでもないんだがな。どうなってんだあれ。

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:12:19.03ID:kGug7jML0
旨味を感じられるのは日本人だけみたいな勘違いはマジで醜悪だ
世界の料理についてなにも知らないことが露呈してる

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:13:29.02ID:c/Bmj1gF0
>>135
これは栄養学の観点から間違ってると断言する
今炭水化物や糖を悪者にしてるのは宗教と変わらない

教義に従うのならそれも結構だが科学的視点を信じるのなら炭水化物は悪者ではない
もっとも悪いものは油、つまり脂質だ

また三大栄養素はそれぞれ体内で互換作用をもっているため(例えばアミノ酸はピルビン酸経由でグルコースになる)何かを悪者にしたからといって体内からそれが消え去ることはない
もう一つ、よく炭水化物を悪者にする人が「人間は農耕をはじめる前は炭水化物を摂取していない」というが貝塚などの発掘から人類は農耕前も積極的に炭水化物を摂取していたことがわかっている
堅果類、つまりどんぐりだ

どんぐりうめーって縄文煽りで普段から言ってるのにこういう時に知識として結び付けられないのでは意味がない

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff4-Uy5C)2020/10/01(木) 04:13:33.30ID:ZQzB3oBk0
>>222
実際旨味を発見したのは日本人だしな

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:14:54.70ID:k5NY2luF0
>>204
自国を貶める事しか考えてない連中がお前らケンモメン
まあ、本当に日本が自国ならだが

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:14:54.89ID:0YqAJ+BMM
>>211
起源的には日本料理ではないが
日本に来ないと食べれない料理なんだよ
そういうのが日本にはいっぱいある
純日本料理が凄いというより
食のバリエーションが他の国よりかなり多いから日本が世界一なんだよ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:16:06.31ID:GqEvpu0ga
正直純和食で勝負するならイギリスといい勝負だと思うぞ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 04:16:35.06ID:q5hot0ba0
だからウヨクは馬鹿だって言われるんだよ…w

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:16:53.16ID:djzZDEvDp
>>198
美しさで言ったら和菓子なんか洋菓子に完封負けだろ
下手したら味以上に差があるんじゃないか

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:17:34.78ID:wSu2WWbc0
ネトウヨがこけにするような
アラブの非産油国でも
生で食べる人参がフルーツみたいに
味が濃厚で美味かった。

実際よく子供のおやつにしてるらしいが

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 04:18:21.98ID:7+Csv6cc0
なぜか美しさの話になると細密なものばかりをもてはやしてデフォルメを軽視する奴おるね

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-kNyq)2020/10/01(木) 04:18:30.71ID:TgGAjKCX0
ワイ、ニュージーランドのホームステイ先でとんでもない料理を出されてしまう・・・

ママ曰くオムレツ
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
フィッシュ&チップス
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
ラム肉と蒸し野菜
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:18:57.72ID:k5NY2luF0
>>224
欧米人は、マジで旨味の存在に気付けなかったらしいな

美味しいと感じるのは甘味辛味酸味などの合成によるものと思い込んでたらしい

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:19:39.81ID:GqEvpu0ga
日本食が人気なだけで和食は人気じゃない
ラーメンとかカレーとかが評価対象

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-hUkp)2020/10/01(木) 04:19:54.46ID:hY3Z0IBRM
日本ホルホルはタクシーの自動ドアだけにしてくれ

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:20:25.06ID:GqEvpu0ga
>>232
うまそうじゃん
それに醤油ぶっかけたのが和食だぞ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-tG2C)2020/10/01(木) 04:20:34.17ID:F/m0V9Qf0
和食より洋食のほうが好みではある
日本食で好物なのは刺身くらい

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-UxN4)2020/10/01(木) 04:20:39.26ID:9AnEUzqWa
ガチもんの高級気取りの和食は不味い
修学旅行の京都のホテルでみんな隠さず不味い不味い言ってたわ唯一食えたのが一番和食離れした牛肉だけだった

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:20:44.56ID:djzZDEvDp
>>224
全く関係ねえだろそれ
もっと突き詰めてくとうま味を最初に発見した池田菊苗以外の日本人はうま味がわからないのかよって話だわ

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:21:27.72ID:c/Bmj1gF0
>>218
ちょっと違うな
正確には「日式ラーメン」という区分になる
感覚的にはカリフォルニアロールとかああいうのに近いはず
門や属レベルで分ければ寿司だけど、種レベルで言うと寿司じゃないみたいな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:21:48.02ID:djzZDEvDp
>>233
うま味の存在に気付いてなかったのは池田菊苗以外の日本人も同じだろ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ba-4ThP)2020/10/01(木) 04:22:16.02ID:OVq+sMYU0
砂糖ドーンが日本食のすべて

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:22:26.34ID:kGug7jML0
>>224
物質を特定はせずとも、経験的にそれを引き出すことはやってたんだよ
その「何か」を感じて、美味いと思っていたから

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:23:00.17ID:tfhWTYW20
>>232
言うほど悪いか?
オムレツはスパニッシュオムレツ風じゃね
半月型ばかりじゃない

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ba-4ThP)2020/10/01(木) 04:23:34.51ID:OVq+sMYU0
砂糖ドカッ!砂糖ドバッ!砂糖ズシャッ!
はい日本食

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:23:35.85ID:djzZDEvDp
>>243
日本以外も同じだろそれ
経験的にこうすりゃうまくなるってのはみんなわかってたんだわ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:23:54.22ID:0YqAJ+BMM
>>227
高級なイギリス料理屋を
日本や他の国で見たことあるか?
高級な日本料理は結構いろんな国にあると思うが

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:23:56.64ID:kGug7jML0
>>246
そう言ってる

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-tG2C)2020/10/01(木) 04:23:59.33ID:F/m0V9Qf0
>>242
砂糖どーん醤油どーんで大体完結する
煮物やうどん系はよく残したなぁそういや

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:24:20.28ID:djzZDEvDp
>>243
>>246
すまん、読み違えたわ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:24:27.71ID:c/Bmj1gF0
>>243
いやこれも少し違う
今はネットで情報が広まっているから理解している人も多いがここ10年ほどは「塩の味」、もう少し理解した人でも「肉の味」といわれてきた
これも先ほど書いたようにおそらく水質の違いが影響してると考えていいと思う
軟水の日本では水分中のアミノ酸を感じやすかったが、硬水中ではこれが他のミネラル分に阻害されて感じにくかったのではないか

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:24:33.34ID:k5NY2luF0
>>229
無知は幸せだな
いつまでもケンモメン的反日ファンタジーに浸れる

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-a2qP)2020/10/01(木) 04:24:38.42ID:IsO/74Rfr
>>58
ほんこれ
気持ち悪いオタクのノリを感じるよね

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:24:50.85ID:GqEvpu0ga
煮魚とフィッシュアンドチップス比較させて評価されるのはフィッシュアンドチップスな

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:24:56.45ID:tfhWTYW20
>>238
それはひと昔前の一般的な修学旅行の食事がまずいのであって、和食なんか上等品じゃなくてもインスタント和風だしで煮炊きしただけでなんでもそこそこうまいだろ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:25:51.45ID:GqEvpu0ga
>>247
すまん、イギリスの王室料理と猿の残飯比較したら勝負にならねンだわ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e2-opTN)2020/10/01(木) 04:26:00.31ID:g7ldok690
>>232
画像の大きさもろくに調整できないやつは人生で何をやってもうまくいかない

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:26:05.67ID:/NzcJf6Ed
日本はハウスとか野菜の育て方が歪み過ぎて、外国と比べても日本の食材の方が不味かったりするからな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:26:29.19ID:0YqAJ+BMM
>>231
デフォルメは誰にでも作れるからな
稀有じゃない

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:27:07.57ID:wSu2WWbc0
>>235
ドアが開く直前に、
全員の視線がドアに集中してんだよねw

ドアが自動で開くことが分かってるというw

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:27:19.13ID:GqEvpu0ga
和食でガイジンに食わせたいのは炊き込みご飯かな
アフリカ人とか東南アジア人とか好きだと思うわ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff82-3oxp)2020/10/01(木) 04:27:21.13ID:vtaC75Eo0
URL開いたら類人猿みたいなBBAが出てきて草

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:27:48.64ID:0YqAJ+BMM
>>244
言うほど悪いかじゃないんだよ
この1日はこれで済ませばいいけど
これがほぼ365日続く辛さをお前はイメージできていない

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-tG2C)2020/10/01(木) 04:27:50.02ID:F/m0V9Qf0
少々値が張るが美味しいもの食べに行こうかってなったときにまず懐石料理は選ばんよな

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e2-opTN)2020/10/01(木) 04:28:55.11ID:g7ldok690
イギリスの食事を受け入れるやつに日本食をけなす権利はない

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:29:14.73ID:k5NY2luF0
>>249
出汁はどうしたんだよww

やっぱすごいわ、ケンモメンて

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b382-lBSc)2020/10/01(木) 04:29:18.10ID:eWO7WD6l0
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」

関東人「白味噌マズッ!!」
関西人「赤味噌マズッ!!」

ネトウヨ「沖縄料理マズッ!!出汁の文化がない!!!」
※沖縄料理では出汁を多用するが、ミリンなど甘味料の使用頻度は低い

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-UdEi)2020/10/01(木) 04:29:25.83ID:JlTLZpo50
自国の食い物バカにしてるのなんてイギリスくらいじゃねえの?

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:29:36.35ID:c/Bmj1gF0
>>256
どういう意図か知らないが食文化に対して意見交換してる中唐突な差別発言は謹んでほしい
君の母親が猿だったのは不幸だったかもしれないが、その不幸をここで発散はできない
すぐに母親の元に言って文句を言うといい

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e2-opTN)2020/10/01(木) 04:29:40.56ID:g7ldok690
じゃあどこの料理なら良いのか

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-UOfi)2020/10/01(木) 04:29:42.08ID:e0fw1UjbM
そりゃイギリスの王室料理はフランス料理だし

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:29:55.87ID:0YqAJ+BMM
>>240
日式ラーメンも日本のラーメンという料理も同じ意味だろ
てか中国人が言ってんのに
お前が口出せると思ってるのが意味不明だわ

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf66-KKV8)2020/10/01(木) 04:29:59.71ID:q5hot0ba0
>>267
わろたw

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:30:01.00ID:djzZDEvDp
>>252
美しさで和菓子が勝てると思う方がファンタジーだろ

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:31:03.76ID:GqEvpu0ga
>>269
誰だお前

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:31:17.03ID:/NzcJf6Ed
ネトウヨファンタジー

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:31:25.35ID:tfhWTYW20
>>263
何が悪いのかわからん
まずいの?

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e0-2Oav)2020/10/01(木) 04:31:32.18ID:7+Csv6cc0
>>267
勢いがあってすき

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:31:46.59ID:0YqAJ+BMM
>>256
出してみろよ
王室料理とやらを
そしてイギリスの王室料理屋が世界にどれだけあるんだ?

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0375-XZuS)2020/10/01(木) 04:32:10.92ID:dFIWmjz20
>>266
出汁は外国にはないとか言い出しそう

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:32:32.29ID:c/Bmj1gF0
>>272
違う
ラーメンの意味自体が両国で異なっている
また中国人youtuberはあくまでも収益化のために発言していることを理解したほうがいい

君は私に反論したが君自身が「ラーメン」の指すものが日中両国で異なる程度のことも知らなかった
「○○が言っていた」ではなく君自身の知識で反論したらどうだ
言葉を扱えるのなら

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:32:35.80ID:GqEvpu0ga
>>271
和食も大概パクリだからなぁ
フィッシュアンドチップスと煮魚戦わせるか?天ぷらにしてやってもいいぞ?

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c30c-Uy5C)2020/10/01(木) 04:32:51.87ID:DHVTTDHF0
日本食は飽食の現代においてはかなりの健康志向なメニューだぞ、塩分以外はな

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-UxN4)2020/10/01(木) 04:32:52.70ID:9AnEUzqWa
>>255
結局高級和食は美味いのか不味いのかどっちなんだよ、精進料理?だったから不味かったのか
あれはすげえよあんな凝ってるのに不味く仕上げてくるんだから

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 04:33:27.13ID:c/Bmj1gF0
>>272
今から脳ベル賞を見るのでそれまでに反論してごらん
待ってるよ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ff-YnWo)2020/10/01(木) 04:33:31.64ID:leYCK0lu0
うま味を感じるのは日本人の舌だけ!
お口の中で食べ物をミックスする口内調味ができるのも日本人だけ!
日本人は三角食べができる!

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffca-VYpw)2020/10/01(木) 04:34:11.93ID:8SZuij6B0
なぜ外国から料理を取り入れるか?

美味いからだろ
みんな焼肉が好きでパスタが好きでスイーツがすきなんだよ
こってりしてるから食えないっていってんの年寄りぐらいだろ

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:34:40.70ID:GqEvpu0ga
>>279
数の問題ならハンバーガーとコーラ最強理論だろそれ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 04:34:42.87ID:k5NY2luF0
要するにケンモメンは馬鹿で無知なんだが、奇妙な位、朝日の主張とかぶる

この事は、朝日関係者のような反日左翼が表じゃ表せない本音(日本憎悪を露にすること)を吐き出せる場として嫌儲板を利用している可能性を強く示唆している

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:35:00.74ID:HLibutUGd
>>286
戦陣訓に似た物を感じるなw

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:35:17.35ID:0YqAJ+BMM
てかミシュランでも日本がぶっちぎりで1位なんだよな
パヨモメンは具体的にどの国に日本が負けてると思ってるわけ?
出してみろよ

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:35:48.61ID:5cGbLl7Nd
菓子はあんことお茶の組み合わせは相当旨いとは思う
バリエーション全然ないけど

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-2+Dn)2020/10/01(木) 04:36:18.72ID:QeVv8Cc4a
>>286
これも多分、「日本には四季がある!」の同じアレ
今のインターネットで繋がってる世の中で日本だけ、日本人だけが特殊な事なんて滅多に無いんだよ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-UxN4)2020/10/01(木) 04:36:18.80ID:9AnEUzqWa
いや懐石料理だったか?
精進にせや懐石にせよ伝統パワーだけは一丁前で味が疎かになってるのは頂けない、次のホテルの洋食バイキングは天国だったなあ

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:36:24.25ID:0YqAJ+BMM
>>277
飽きるだろという話しな
イギリス人とかよく言うけど
日本人は何で毎日違うもん食おうとするの?という疑問はよく聞く

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:36:30.60ID:qvAhC5170
>>234
日本食と和食てどう違うねん
日本料理とも違うんか?

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:36:47.46ID:djzZDEvDp
愛国者さんのよく言う「高級な日本料理を知らないの?」「本当にうまい日本食を食べたことがないんだな…」等のフレーズ本当に惨めだわ
その条件なら向こうも金かかってて本当にうまい料理が出てくるんだとなぜわからないのか
同価格帯で勝負して負けてんなら負けだろ

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-2+Dn)2020/10/01(木) 04:37:58.47ID:QeVv8Cc4a
>>294
そもそも修学旅行で出される飯がなんで高級だと思ってんのか
いや値段こそは高いかもしれんが

数百人分をいっぺんに調理して出すような飯って
作ってから数時間は経過してるわけで

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c312-DJSt)2020/10/01(木) 04:38:06.35ID:o3rZ+VWu0
あらゆる角度から日本をディスる朝日スゴイ!
日本食スゴイ厨より凄い!

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:38:21.67ID:GqEvpu0ga
>>296
日式レストランが出してるアジア料理パクリ料理の総称な
伝統的な和食なんてのは評価されてない、むしろ意図的に隠されてる

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:38:28.44ID:tfhWTYW20
>>295
あーなるほど
それは辛いな。飯にこだわりないし画像のレベルならありがたくいただくがバリエーションは欲しい

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa87-oiVj)2020/10/01(木) 04:38:39.84ID:iPlfeEEHa
湯葉が美味いってのは分からん
ソバは先っちょにちょっと付けて音立ててズズズーって食べるのが正式だおじさんも分からん🤔

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:39:08.25ID:0YqAJ+BMM
>>281
中国に進出してる日本式ラーメンと
日本に進出してくる中国ラーメン
どっちがニーズあると思う?
新宿の一蘭人だかりが凄いけど
主に何人が並んでると思う?

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:39:08.83ID:djzZDEvDp
>>291
なんやかんや今でも経済力だけはあるから金かけて1.5流料理店揃えるのだけは得意なんだよな
経済力だけはあったメシマズ国家イギリスと全く同じ構造
その店で修行したことがステータスになるレベルの超一流料理店は皆無だけど

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:40:02.07ID:GqEvpu0ga
日式ラーメンとか言ってるガイジにカリフォルニア式寿司食わせてえなうめえぞ

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:40:09.51ID:0YqAJ+BMM
>>288
出せないの?
イギリス王室料理屋

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-UxN4)2020/10/01(木) 04:40:09.89ID:9AnEUzqWa
>>298
あーなるほどなあ
そのレスで記憶の底に沈んでた情報が浮かび上がったきた、あの料理そういや冷たかったんだ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c4-4fpq)2020/10/01(木) 04:40:10.55ID:NdTE/4Zy0
>>291
ネトウヨって黒瀬みたいな貧困層だから
外国行ったことも本場料理も食べたことないんだろ
吉野家でホルホル
そりゃランサーズとかブレインパッドの報酬じゃ
旅行なんて無理だよなww

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:40:28.26ID:djzZDEvDp
>>298
同条件で負けてんなら負けだろ
高級(笑)同士ほんとうにうまい(笑)同士の戦いで日本食が勝てるのか

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:40:55.57ID:kGug7jML0
自分は繊細な舌を持っていると公言して憚らないやつは単に子供っぽくて保守的な舌を持ってるだけな場合が多い
具体的には照り焼きソースがべっとり掛かってれば満足で
苦味や酸味、様々なハーブとスパイスの芳香などを忌避する方々

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-WuAg)2020/10/01(木) 04:40:56.10ID:MPSqOR260
和食がたべたいって言われてもイマイチピンと来ないからな
シャケ焼いて納豆とご飯出せばいいんか?煮物と漬物でも加えるか?
ほんとそれ食べたいのか?って思っちゃうわ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:41:05.47ID:qvAhC5170
>>232
最近不必要なまでに大きい画像をうpする人が多いな
こんな巨大画像を原寸で見られる環境の人がどれだけおるねん
ていうレベルで

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:41:53.69ID:qvAhC5170
>>267
沖縄料理は基本塩味やから

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-wQFZ)2020/10/01(木) 04:42:00.63ID:XqJEpADKa
日本人ってナルシスト気質のある民族
それなのに自分達を謙虚だと言って、韓国に自画自賛してるとか言って見下してるのは本当に醜いわな

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:42:04.74ID:0YqAJ+BMM
>>304
何か憐れだわ
どうにかして日本の料理をけなしたくてしょうがないその惨めさ
具体的に何処の国が勝ってるんだよ
言ってみろよ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-2+Dn)2020/10/01(木) 04:42:21.53ID:QeVv8Cc4a
>>309
同条件ってなんだよ

料理によってはすぐ食べないとダメなものもあるし数時間持つものもある

作ってから10年後でも食える飯が優れているならマクドナルドのハンバーガー最強だなw

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-mzhF)2020/10/01(木) 04:42:29.91ID:tfhWTYW20
>>291
味が一定レベル超えてるならホスピタリティで爆加点してんじゃね
海外の飯屋行くと日本の飯屋の接客レベル感動するよ
ビブグルマン部門に至ってはまずいとは言わんがなんで入ってんのかわからん飯屋ゴロゴロあるし

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 04:42:30.17ID:pVT8zgkk0
食は文化であって情けなく思う必要などない
低学歴なんだろうな

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:42:52.74ID:iODswfb/d
つか美味いと思ってる日本料理ってそんなにないな。寿司くらいかな。
後はほとんど洋食。後は中華料理だし。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:43:52.47ID:kGug7jML0
>>314
謙虚を自称することの愚かさに気付かない人の多さに絶望してる

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c2-gW4a)2020/10/01(木) 04:43:59.78ID:fUKnKJ3U0
ミシュラン掲載数世界一
はい論破

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-2+Dn)2020/10/01(木) 04:44:51.81ID:QeVv8Cc4a
数百人いっぺんに出される料理が丁寧に作られてるわけねーじゃん
普通の飯屋でさえ、混雑時間ってのは素早く調理するために味の劣化があるのもバカ舌だと気づかないんだろうな

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:45:04.56ID:0YqAJ+BMM
>>308
貧困層とか関係なく
ミシュランでランキング決めた奴はそりゃ高いとこも安いとこも食べただろうよ
その上で日本が1位なんだよ
お前の推したい国の名前を言ってみろよ
言えないんだろうけど

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:45:16.92ID:qvAhC5170
>>314
なんやと?
日本人は世界一謙虚なんやで

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:46:00.82ID:5cGbLl7Nd
汁物こそ世界に売り出すべきだな
味噌スープは日本オリジナルやろ
味噌汁、豚汁、けんちん汁他にもバリエーション豊富やぞ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c7-VW09)2020/10/01(木) 04:46:03.72ID:NhlHiImY0
パヨクソの願望に反して、世界一の長寿食だしねー。

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:46:22.74ID:qvAhC5170
>>319
オレの場合
寿司、お好み焼き、ちり鍋

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-8YkJ)2020/10/01(木) 04:46:39.08ID:lOScBnenM
>>324
世界一卑屈の間違い

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 04:46:49.43ID:djzZDEvDp
>>315
スペイン・フランス・イタリア・トルコ・ギリシャ…世界最強クラスの国家を抱える地中海沿岸地域がもっともレベルが高いと思ってるよ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 04:47:42.86ID:qvAhC5170
>>329
ああ、地中海沿岸は食い物不味いとこが無いな

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:48:24.17ID:0YqAJ+BMM
>>317
ホスピタリティ含めた上で一流の料理屋という基準で選んで日本が1位なら日本が世界一だろ
そもそも味なんて個人の主観によるものだから何処が1番なんて無いけど
結局ランキング取らせて1位なら
世界一なんだろうよ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 04:49:38.82ID:5cGbLl7Nd
ごはんをメインにするなら混ぜご飯炊き込みごはんとかか

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 04:49:53.95ID:pVT8zgkk0
ユネスコがイタリアスペインギリシアも一緒くたにして地中海料理を世界遺産に指定したのは日本人に誤解を与えてると思うわ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 04:50:17.16ID:Smx7+SaU0
>>1
和食が凄いのはガチ ちょっと料理かじったら出汁の引き方や包丁捌きの繊細さで害食との違いが分かる
叩くやつは洋食化を推し進めて病気だらけにしたいニューノーマルグローバリストのキチガイ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:51:09.89ID:GqEvpu0ga
パクリ料理とゲテモンしかねえだろ
寿司なんか冷凍技術が発達した近年の料理だろほとんど
江戸前寿司ガイジンに食わせてもガッカリするだろ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-NDqQ)2020/10/01(木) 04:51:23.68ID:zRLN6JM4d
自分とこが世界一だなんてどこの国も言ってるわけで
日本だけを特別問題視する奴は
世界を知らないだけ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-KKV8)2020/10/01(木) 04:51:33.59ID:OWKqmdSNd
>>329
そこら辺は完全に日本より上だなw

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd0-qNsE)2020/10/01(木) 04:51:41.13ID:kGug7jML0
>>334
その高尚で繊細な和食が今の日本の食卓のうちどれだけの割合で摂取されてんだよ
本当に馬鹿だな

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:52:04.26ID:wSu2WWbc0
結局、料理を愛する強大な権力があった所の
料理が一つ抜けてる感じだよね

中国、フランス、イタリア、ロシア、トルコ、
ペルシア、インド

北方白人は禁欲的なのを良しとするからなあ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-5nfA)2020/10/01(木) 04:52:44.89ID:wSu2WWbc0
朝鮮料理もすごいと思うんだけどね

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 04:52:51.99ID:GqEvpu0ga
>>332
言葉悪いけど芋練って主食にしてる土人には好評だと思うわ味付いたご飯

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-tG2C)2020/10/01(木) 04:53:10.72ID:qXXKWDXJ0
日本に店があるものまで「日式」なんて言ってるのは間抜けな五毛

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-h6oT)2020/10/01(木) 04:54:14.80ID:cuPVtORD0
先進諸外国に比べても規制ゆるゆるで
酷いもんだ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5362-laBG)2020/10/01(木) 04:54:57.60ID:spsso1gt0
悪税と税金寄生虫パフォーマンスだけ知事議員から国民を守る党

コロナ生活保護申請大幅増加
全生連が政府交渉 “水際作戦”告発〜行政の相談窓口では依然として、申請を断られる“水際作戦”が横行していると参加者が相次いで告発。
現金支給で、1世帯、車2台あるような一般家庭に40万、50万くばられる。 また、半分詐欺師に片足突っ込んでる、過去に、借りた金返さず、新銀行東京潰された個人経営者達に、また、懲りず個人企業様助成のためカネ回して。
「助成金入ったら事務所の壁直そう。。」と言っている。こずるい個人経営者達に、今、空前の中小企業事務所改装バブルが起こっている。
この人々も、結局最後は生活保護にまわってくるのだから、まず下部から助成するのが正当な順序である。
日本では人口の1.6%しか生活保護を利用しておらず、先進諸外国よりもかな り低い利用率です。 しかも、生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合(捕 捉率)は2割程度にすぎません。 残りの8割、数百万人もの人が生活保護から漏 れているのです。
セイフティーネットとして機能してない現状、役所の水際作戦の成果の賜物。
扶養照会が足かせ―未成年でもないのに親戚中に扶養するように聞いて回るシステム。 親戚に役所から「生活保護申請してます」と電話がまわって。親戚中からさらしものにならないと、生活保護受けられない現在の生活保護システム。
この場合、親が高齢だったりすると心配かけたくないからと、利用をためらい、飢え死へとしっかり、レールの敷かれている制度と現状はなっている。
また、電話連絡がいったため持病持ちの高齢の親が心配し、死期を早めるケースも現在多発している。
ASL安楽死問題でもそうだが、生き続けていきたいと思える社会保障になっていない現状。
根本的生存権がまったく現実的には存在してないこの国で、自殺はいけないとは、はたしていえるのか?生存権社会保障体制を完全に確立させていない現状の中生きることは、希望目的のない、西洋のタダ穴を掘りつづける拷問と同じ現状である

http://2chb.net/r/seiji/1598608244

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:57:23.70ID:0YqAJ+BMM
>>329
でもミシュランではそれらの国は何処も勝てて無いよな
そしてそれらの国では他の国の料理は食べる事できんの?
日本にはお前が言ってるような国の料理屋はいっぱいある上で
カレーもラーメンも懐石料理もあるわけだが

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 04:59:41.96ID:0YqAJ+BMM
>>336
ミシュランで東京が1位だし
大阪やら合わせたら日本がぶっちぎりだよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b382-lBSc)2020/10/01(木) 05:00:17.98ID:eWO7WD6l0
>>313
基本は塩、味噌だけど
俺らが口にする現代の沖縄料理じゃ、お手軽なダシの素使いまくりじゃん

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:00:30.28ID:/zPJyidt0
>>336
実際凄いとことそうでない日本の違い

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 05:01:05.40ID:Smx7+SaU0
>>325
獣食いには出汁の繊細な味が分からないらしい
美味しんぼでもそういうの見た


しょうゆとだしについて考えてみよう!映画『千年の一滴 だし しょうゆ』予告編



>>338
味の素でバカ舌に魔改造されたのと電通洗脳でゴミみたいな加工食品使ったレンジ料理しか出来なくされたから

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:01:37.17ID:0YqAJ+BMM
>>342
でも実際食えないだろ?
その国の料理の店が存在しない国は
チョイスできる選択肢の多さで日本に勝てる国ねーよ
そういう意味でも日本が世界一なんだよ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e5-VYpw)2020/10/01(木) 05:01:44.19ID:d5CMKIuK0
落ちぶれた国ほどホルホルしだすからなw
現実に気づいたあとはもう水道水しか誇れないんだわ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 05:01:55.17ID:djzZDEvDp
>>345
だからかつての大英帝国と全く同じ構造だと書いたわけよ
理解できたか?

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:02:43.52ID:/zPJyidt0
>>314
ナルシストっていうか傲慢で不遜、視野狭窄

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff22-2+Dn)2020/10/01(木) 05:02:48.71ID:zpYp6TZK0
しょうゆの煮物くらいだろ、純然たる和食と言えるのは
ほとんどがパクリじゃねえか

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-tG2C)2020/10/01(木) 05:03:25.53ID:qXXKWDXJ0
>>350
はぁ?「日式」という用語の使い方がおかしいという話とそれに何の関係がある?
バカじゃねえのお前

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e5-VYpw)2020/10/01(木) 05:03:42.48ID:d5CMKIuK0
>>353
それだわな今も日本が一番選択肢が多いとか言ってる間抜けもおる

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:03:58.84ID:GqEvpu0ga
卵落とした納豆ごはんが世界で大人気らしいな
うんこ溶いたお湯も付いてくるぞ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:04:12.50ID:/zPJyidt0
>>326
薬漬けで延命治療が蔓延っているだけ

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:04:37.49ID:0YqAJ+BMM
>>352
ネットある時代に大英帝国も糞もあるかよ
お前はそのオカルト頭なんとかしろ
せめて根拠を出せ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:05:12.57ID:c/Bmj1gF0
>>303
唐突に何言い出してるんだ?
俺の「日式ラーメン」の表記に文句をつけてきたんだからお前はその根拠を示せよ
何がニーズだ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 05:05:27.23ID:pVT8zgkk0
>>346
ガンベロロッソとかゴエミヨは知らない情弱日本人向けグルメ雑誌をありがたがってバカみたいだな

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:06:05.32ID:0YqAJ+BMM
>>355
日本にあるフランス料理屋を
日式フランス料理とは言わない
だがフランス料理は日本で食えるし 
その選択肢の面でも日本が世界一なんだよ
おわかり?

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-yOdC)2020/10/01(木) 05:06:13.59ID:XL4rMh/ua
優劣ではなくて独自性を誇ってくれ
その価値ならまああるでしょ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:06:28.99ID:GqEvpu0ga
豚の骨からフォンを取る発想は悪くないんだけどね
いかんせん歴史が浅すぎた

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-0FZp)2020/10/01(木) 05:06:47.51ID:pjGWE0Jz0
日本食は凄いと教育しまくると国民全員がそう思い込む北朝鮮とか中国とか韓国と同じ構造

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:06:56.45ID:/zPJyidt0
>>154
ソース出せ

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:07:08.85ID:/zPJyidt0
>>357
ソーズ出せ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:07:52.78ID:GqEvpu0ga
>>363
海藻からフォンを取って常用するのは日本くらいか
取るだけならどうせ中国人がやってるんだろうけどな

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:08:00.46ID:c/Bmj1gF0
>>305
お前は敵を間違えてる
俺が日式ラーメンと呼んだのは中国人がそう好んで呼ぶことを知っているからだ
(そしてそれは中国の麺(小麦食)文化への誇りでもあることを知っている、奪われたのではなく、始祖になったという自負だ)
だから俺は日式ラーメンと呼んだしそれに呼応する形でカリフォルニアロールを出した(旨いからな)

逆に>>303は日式ラーメンという言い方をまずバカにし、更に一蘭の方が旨いと嘯く

どちらがジャップで敵か、正確に読め

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:08:11.17ID:0YqAJ+BMM
>>356
そこまで言うなら言わなきゃな
何処だよ
日本に食の選択肢と世界的なランキングとその国独自の料理
総合で日本に勝てる国1個あげてみろ
あげられないならお前の負け

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-tG2C)2020/10/01(木) 05:08:42.16ID:qXXKWDXJ0
>>362
そもそも日本で日式という言葉は使わない
そこからわかってないんだよ五毛

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f2-f41t)2020/10/01(木) 05:08:59.13ID:WN3Uy11F0
江戸時代の武士だか貴族だかの饗応料理を再現したものは本当にショボかったな
同じ時代のヨーロッパや中国と比べると見た目が天地の差
純粋な日本料理はヤバい

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e5-VYpw)2020/10/01(木) 05:09:36.86ID:d5CMKIuK0
>>370
アメリカ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:09:55.97ID:GqEvpu0ga
>>369
いや君に言ったつもりはない、悪かったな

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:10:10.06ID:c/Bmj1gF0
>>342
その通りで、これは「中国から見た」という視点であることを忘れてはいけない
日本人が日本人の料理店指して「日式」はアホとしか言いようが無い

つまりこの「日式」という表記はラーメン以外には、より幅をとっても中華料理風日本料理にしか使用できない

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:10:51.13ID:GqEvpu0ga
日いづる国自体中国から見た属国称だと言っておく

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-nmP2)2020/10/01(木) 05:10:52.65ID:djzZDEvDp
1位 東京(日本)  230店
2位 パリ(フランス)  104店
2位 京都(日本)  104店
4位 大阪(日本)  99店
5位 ニューヨーク(アメリカ)  76店
6位 ロンドン(イギリス)  71店
7位 香港(中国)  64店
8位 サンフランシスコ(アメリカ)  54店
9位 シンガポール(シンガポール)  39店
10位 上海(中国)  34店

こんなメシマズ国家代表選手のアメリカもイギリスもバンバン入ってくるミシュランの数なんかで何が語れると言うのか
美食国家は上から順に日本フランスアメリカイギリス中国です!で納得できるのか

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c2-2+Dn)2020/10/01(木) 05:11:04.49ID:rGx309Yi0
日本で人気の外食の多くが「戦後貧しいときにありあわせの材料で作ったメニュー」
ばっかりだしな。
ラーメン、ホルモン、コロッケ、粉もの全般
牛丼とかもアメリカが食わない部位を安く仕入れたホルモンみたいなもの。

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:11:04.87ID:c/Bmj1gF0
>>374
すまん
脳ベル賞を見ていたらすっかりスレの流れが変わったことに気付けなかった
日式の意味を変に使った人が出てきたのね
丁寧にありがとう

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-txur)2020/10/01(木) 05:11:12.37ID:rCkygtfU0
食文化で何をどうやったら民族の情けなさが判明するんだ?
比較対照で「情けなくない」食文化ってどこの何なんだよ
もうそれだけで「あっ…」(察し)ってなるレベル

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-ykD2)2020/10/01(木) 05:12:29.23ID:Nf9qEh7W0
贅澤は敵だ!

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c2-2+Dn)2020/10/01(木) 05:13:17.85ID:rGx309Yi0
ハンバーグとかも肉がないから野菜や小麦粉でかさ増し
チョコとかもパーム油でかさ増し
チーズもプロセスチーズ

日本は貧しいときに無理やり作った食事がそのまま
今も引き継がれてしまった。

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:15:09.49ID:0YqAJ+BMM
>>360
呼び名は人それぞれってことだわな
勝手に呼んでればいいじゃん
日式ラーメンと

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:15:47.18ID:c/Bmj1gF0
>>382
それも歴史といえるだろう
その貧しさを忘れてはいけないのだが、どうしてか「失われた20年」などと自分の力を高く見積もる癖が抜けないようだからな
分相応、息づいた食文化はある
ただカレーやハンバーグはやはり食文化というのは浅すぎるな
これは代替品としての歴史しか積んでいない気がする

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:15:51.57ID:GqEvpu0ga
サバの煮付けうまいけどさ
結局他に油っこいもんが無いからなんだわ

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-Uy5C)2020/10/01(木) 05:15:55.06ID:FwHBO5eta
今食べられてるのはほとんど海外からのだしな
日本食なんて魚と野菜くらいしかないやろ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-8MW4)2020/10/01(木) 05:16:27.62ID:KswrD6N20
>>342
>>371
ネトウヨって生きるの大変そう

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-tG2C)2020/10/01(木) 05:16:34.92ID:NO2uSR1n0
醤油、味噌、豆腐、納豆、枝豆、もやし、きな粉、油揚げ、豆乳
大豆ばっかりだし

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 05:16:37.29ID:c/Bmj1gF0
>>383
その通りだった
こちらこそ気が立って申し訳なかったです
ごめんなさい

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-AVdF)2020/10/01(木) 05:18:07.61ID:9vQXFeEnM
頭悪い奴らってなんでこんなに極端なんだろうな?
日本のことしか知らないうちは日本最強!などとのたまうくせに外国にも立派な食文化があることを知ると突然卑下し始める

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-6C+i)2020/10/01(木) 05:18:19.92ID:NFJlCuD70
>>388
大豆上げてるだけじゃん…

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-pITl)2020/10/01(木) 05:18:36.21ID:QyMuBY6C0
ジャップは貧しいからしょうがないね

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e5-VYpw)2020/10/01(木) 05:19:28.78ID:d5CMKIuK0
>>380
食文化そのものじゃなく食文化を通してみたら日本人の本質が見えてきてなさけないって事だろ
>>353に挙げられてるように日本人は他を全く知らないでホルホルしだす

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:19:40.97ID:GqEvpu0ga
イギリス風カレーを和食扱いしてるのとか爆笑もんだろ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-AVdF)2020/10/01(木) 05:20:37.72ID:9vQXFeEnM
>>382
どこに豊かさがあるんだろうな?
技術革新による電化製品の進歩の恩恵受けて誤解してるだけで経済的な豊かさの恩恵は受けてないだろ

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 05:20:43.41ID:k5NY2luF0
>>380
だから、食文化を"だし"にした反日記事に過ぎんのだな
だからこそ同類のケンモメンが飛び付いた

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-tG2C)2020/10/01(木) 05:20:52.57ID:qXXKWDXJ0
>>387
ほらわかってない
外野は黙っとけ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf10-VYpw)2020/10/01(木) 05:22:01.07ID:bTAVOAT00
>>394
和食扱いする奴なんていんのか?
国民食ならわかるけどさ

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-1LYa)2020/10/01(木) 05:22:24.64ID:5cGbLl7Nd
>>386
野菜もほぼここ最近の数百年レベル
昔からはせいぜい大根とかゴボウみたいなもん

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-tG2C)2020/10/01(木) 05:22:25.55ID:NO2uSR1n0
>>391
醤油と味噌なくなったら和食何で食えばいいんだよ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e5-VYpw)2020/10/01(木) 05:23:43.26ID:d5CMKIuK0
分が悪い事実を指摘され恥ずかしい直そうとするんじゃなくて反日だと泣き出す
これネトウヨとまともな人との違い

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-HKyb)2020/10/01(木) 05:23:48.26ID:+1Lt10Ap0
韓国台湾より4cm身長が伸びない健康的な食事

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6305-l0ZD)2020/10/01(木) 05:24:05.84ID:aAbqnKwB0
嫌儲に入り浸ってるのに「ケンモメンはー」という定型文で自分だけは特別アピールおじさん

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 05:24:38.46ID:pVT8zgkk0
>>399
イタリアがトマト食べ始めたのもこの400年くらいだぞ
海外の食文化を神聖視しすぎ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:25:00.51ID:/zPJyidt0
>>362
選択肢で一番ってww
話すり替えるな

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-tIVi)2020/10/01(木) 05:25:14.29ID:IAvlg6m20
>>223
当時のジャプの能力では、どんぐり程度しか狩れなかった

中韓さまのおかげでようやくなんとか人間もどきになれた

これ豆な

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:25:20.18ID:GqEvpu0ga
じゃがいもをイギリスからパクっておいて韓国いちごに発狂してる日本人
肉じゃがは和食ですかね

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c4-4fpq)2020/10/01(木) 05:25:33.40ID:NdTE/4Zy0
>>396
ネトウヨのブレインパッドとかランサーズの工作員は個人情報ネットで晒されて
口座入金記録調べられるから待ってろw

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:25:43.91ID:0YqAJ+BMM
>>361
ゴミエヨとミシュランはレベル同等なんだが?
知ってる俺凄いアピールがしたいだけ?

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:27:21.05ID:/zPJyidt0
ジャップは木の根っこでも食ってろ

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-m+vQ)2020/10/01(木) 05:27:27.45ID:MSqhTIDvd
>>407
イギリス?オランダじゃなくて?

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:27:59.94ID:0YqAJ+BMM
>>373
アメリカはミシュラン何位にいるの?www
ハンバーガー以外の料理おせーてww

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c4-4fpq)2020/10/01(木) 05:28:14.24ID:NdTE/4Zy0
ネトウヨのブレインパッドとかランサーズの工作員は個人情報ネットで晒されて
口座入金記録調べられるから待ってろw

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 05:29:56.15ID:Smx7+SaU0
>>369
五毛はときどきそういうジャップが使わない表現とか簡体字使って尻尾だすよね


这绝对是一碗艺术 : 素有面食文化活化石之称的正宗兰州牛肉面


415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f7b-bSCk)2020/10/01(木) 05:29:58.34ID:nwkSwoql0
そもそも戦前は計量カップ使うこと自体反対してたもんな
開発者が日本人全体の健康のためと説いても
料理界は料理の風情が失われるとか言って反対した

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ed-hNv8)2020/10/01(木) 05:30:54.90ID:xPQ+Rs/00
>>393
それって普遍的にどこの国の国民にも見られる態度では?
人間の本質じゃろ?

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:31:05.67ID:GqEvpu0ga
各国の伝統的な庶民料理を食わせる企画なら和食は下から数えた方が早い
各国の伝統的な王室料理を食わせても下から数えた方が早い

なぜ和食が世界で人気なのかと言えばパクリ料理やゲテモノを和食としてマーケティングをしたきたからとしか言えない

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-h6oT)2020/10/01(木) 05:31:32.10ID:cuPVtORD0
このおばさん鋭いな

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e5-ywH8)2020/10/01(木) 05:31:50.46ID:GCOnePZ60
面白い本やで
悪いことばかり書いてる訳やないけど作者は反日扱いされそうやな

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-ilXw)2020/10/01(木) 05:32:13.94ID:+DKHbfOD0
日本人が食えば日本食は他国のよりおいしいだろ、その文化で育ってるんだし、それに慣れている
それは他国の食文化も同じ、食文化を世界一凄いとか旨いって発想がそれぞれ自国が一番って思うだけの話を、
なんか絶対的指標で日本食が優れてると思ってるのがおこがましいって事に気付かないほど視野が狭いのが情けない

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63de-tG2C)2020/10/01(木) 05:32:45.00ID:W3+oBdPK0
>>1 春秋社

いろいろ察せられますね・・・

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-k5X5)2020/10/01(木) 05:32:45.61ID:+TmF8k+5d
スゴいスゴい言ってないと現実が怖くて仕方ないんだな

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:33:05.73ID:0YqAJ+BMM
>>377
ブッチギリだな
さすが日本

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-h6oT)2020/10/01(木) 05:33:20.95ID:cuPVtORD0
>>421
中身で議論すれば?

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 05:36:53.90ID:pVT8zgkk0
>>409
ミシュラン掲載数が日本が一番だと称賛するのにお前が同等と評価するゴエミヨでは一番じゃない
ミシュランを唯一の指標かのようにして日本すごいするのは視野が狭すぎる
ミシュランで日本にイタリアンの三つ星がないのも不自然だわ

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 05:37:30.69ID:qvAhC5170
>>372
江戸時代の大名の供応料理
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 05:37:52.66ID:Smx7+SaU0
>>417
ジャップランドは海洋国家で世界一魚の扱いが上手い国だ
だから外人たちはジャップの魚捌きを学びにやってくる


干物が世界の食を変える 焼津の魚屋 前田尚毅 #1


428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b382-mRpO)2020/10/01(木) 05:40:14.84ID:2MTWsFHx0
>>425
チーズバターが関税でお亡くなり状態だからじゃない?
向こうクソうまい

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:41:37.13ID:GqEvpu0ga
>>427
まあうまい部類だと思う
ぶっちゃけ上海にでも行けば捌けるやつ居ると思うけど

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-tG2C)2020/10/01(木) 05:42:35.12ID:NO2uSR1n0
カイコのサナギから醤油って
昆虫食やってたんだな

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c333-Kk5w)2020/10/01(木) 05:42:50.79ID:z+BlGRrk0
こういう風に煽った文章書いてるけど
要は自給率あげろっていう小学校で教わるようなこと書いてるだけだったわ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-qY7d)2020/10/01(木) 05:43:19.83ID:E7WDtHt10
日本食と言えるもので普段から作るのなんて味噌汁くらいな気がするわ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c362-tG2C)2020/10/01(木) 05:44:12.70ID:fks2SDoJ0
ネトウヨがどんどん余裕を無くしていっているな。現実とのギャップに耐えられないのか。

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィW FFe7-aivV)2020/10/01(木) 05:44:26.60ID:KXLahqi8F
>>431
本気でやるならグローバリストやリベラルの言うことなんか聞いてられないけどそこには言及しないんだよな

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:44:50.13ID:0YqAJ+BMM
>>405
お前らの言う地中海やらフランス世界一みたいなのは福岡(イタリア)のラーメンは日本一とか
大阪(フランス)のたこ焼きは日本一!
みたいに言ってるようなもんなんだよ
けど東京(日本)にはそれらの全て大体食えるんだよ
そういう意味で食の世界一は日本だっつってんの
ランキング面でも1位だしな

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:44:57.99ID:/zPJyidt0
>>432
卵かけご飯があるやろw

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 05:45:22.37ID:pVT8zgkk0
>>428
チーズバターに関しちゃパリミラノには劣るかも知れんが日本も変わらんくらい入ってるし遜色ないよ
日本人自身がフレンチを有難がりすぎなのとミシュランはフランス資本だからじゃない

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:45:48.51ID:/zPJyidt0
>>427
どこにそんな根拠があるんだよ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:46:10.46ID:0YqAJ+BMM
>>425
結局総合で日本に勝てる国なんてないよ
おわかり?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:46:25.15ID:GqEvpu0ga
自給率を断固上げないのは属国だからですね
戦争できる状態じゃないのに食料もエネルギーもおしまいレベル

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:47:16.53ID:GqEvpu0ga
>>438
日本は世界一レタス栽培がうまいからな

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3de-Uy5C)2020/10/01(木) 05:47:28.94ID:vKddcIWA0
そろそろ東南アジアにもフィジカル抜かれそう
どんなにメシ美味くても低フィジカル国家じゃ意味ないわ

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 05:49:22.29ID:pVT8zgkk0
>>439
総合ってなんだよ
具体的な反論ができないからって笑わせんな

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 05:49:24.27ID:GqEvpu0ga
ガキの身長は伸び悩んでるのに成人の肥満率は上がってるからな
デブ親がガキを虐待してる

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538f-Kk5w)2020/10/01(木) 05:51:14.99ID:Dt54cO570
砂糖しょうゆドバドバのジャップ料理が身体にいいわけがないww

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0375-XZuS)2020/10/01(木) 05:53:06.23ID:dFIWmjz20
高三男子の平均比較
日本170.6cm 62.5kg
韓国174.0cm 71.5kg
台湾173.7cm 69.8kg

高三女子の平均比較
日本157.9cm 53.0kg
韓国161.2cm 58.0kg
台湾160.7cm 57.2kg

まああかんよね

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-CuUM)2020/10/01(木) 05:53:59.24ID:0XVMK32aa
そもそも不味いから日本人すら和食離れしまくってるしな

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 05:56:24.38ID:0YqAJ+BMM
>>443
外国人が日本の食を評価する時に
日本に行けば世界中の物を食べられるという点でも評価してるんだよ
結局あれはあるし旨いけどこれは置いてないより
あれもこれも置いてるって方が
総合では高いという話
それに加えてミシュランでも1位取ってるしな
結局そこの国行ったからって
そこの国の料理オンリーでやるにはキツいからな
そういう意味での総合だ

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 05:59:56.04ID:/zPJyidt0
>>446
まじか…俺180あるけど

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa27-cE86)2020/10/01(木) 06:00:39.86ID:qW+83JKTa
ミシュラン()

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 06:00:40.12ID:/zPJyidt0
>>446
ヒョロガリちびジャップ

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf12-2e9/)2020/10/01(木) 06:00:47.05ID:pMz6cR1C0
ほとんどの料理が戦後に生まれたものだしな

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 06:01:18.23ID:/zPJyidt0
>>448
それは日本食が凄いって話からそれてるだろ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:02:18.15ID:GqEvpu0ga
日本で食えるものは日本食って韓国人もびっくりだろ

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:02:29.19ID:pVT8zgkk0
>>448
東京に行けば簡単に世界の食べ物が食べられるなんて観光客の目線で総合力かよ
ミシュラン三つ星の条件はそのレストランのために旅する価値があるかどうかだぞ
世界最高のフードコート東京なら合ってるかもな

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 06:02:53.09ID:+/zl3YRA0
>>448
これも大概勘違いしてるな日本人
逆にその国のものばっかりしか店がない国を挙げてみろよ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 06:03:09.55ID:/zPJyidt0
>>454
これ

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 06:04:17.05ID:Smx7+SaU0
>>438
これだけ包丁の種類があるのはジャップランドだけ
魚を繊細に捌くには切れ味のいい和包丁が必須だが
他国にはそれがないので大体魚は輪切りにされてる
だからジャップが世界一


包丁の種類 - Types and Uses of Japanese Knife -|日本さばけるプロジェクト


459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-Gu1Y)2020/10/01(木) 06:04:22.37ID:cg9JFdIwM
寿司はほんとうにうまいと思う。
他の国の料理と全く似ていないのもいい

寿司 > フランス料理 > イタリア料理>中華料理

韓国とタイは高い店で食べたことないのでわからん。

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:06:19.00ID:GqEvpu0ga
日本でしか食えないもんは腐った豆と腐った豆のスープと海藻だけな

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 06:06:31.79ID:/zPJyidt0
>>459
日本に住んでるからそう思うだけやで
習慣や気候、環境でそれが上手いと感じるようになってるだけ

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d343-jSQE)2020/10/01(木) 06:06:59.57ID:zMsPmjCx0
砂糖漬けとか塩漬けばっかだもんな

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe9-ZVjj)2020/10/01(木) 06:06:59.79ID:/zPJyidt0
>>460
わさびは?

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 06:08:46.26ID:qvAhC5170
>>460
納豆なら雲南にもあるけど

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-tG2C)2020/10/01(木) 06:09:06.65ID:NO2uSR1n0
>>463
セイヨウワサビあるで

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:09:27.90ID:GqEvpu0ga
>>463
ホースラディッシュは食ってる国あるし何とも言えん

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-t+I3)2020/10/01(木) 06:09:37.60ID:RHd6Igbx0
>>463
食える海外でわさびを生産してる農家はいる

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 06:09:47.99ID:0YqAJ+BMM
>>453
ミシュランの3つ星も東京のはほとんど寿司か日本料理だよ
どちらに倒しても日本は強いんだよ
>>455
もちろん旅行者目線だろうよ
じゃなきゃ世界一を決める必要無いからな
日本国内だったら圧倒的に日本やら日式の○○みたいな料理が好きなんだから
>>456
その選択肢の多さでも日本が1位だと思うよ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:09:53.22ID:GqEvpu0ga
>>464
悲しいなぁ…悲しいなぁ……

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-/Kbg)2020/10/01(木) 06:10:19.63ID:xYV/Tt/B0
>>1
いちいち日本食凄いとか思って食べてる日本人なんかいないだろ?テレビが金もらって日本凄い番組をやってるだけ。いい加減経済産業省のやってることを一般の
日本人に当てはめるのやめろよ(笑)

経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/creative/index.html
クールジャパン/クリエイティブ産業

>政府では、クールジャパンの推進として関係府省連携
>のもと『日本の魅力』を海外に発信しています。
>経済産業省でも、コンテンツ・ファッション・デザ
>イン・観光サービスなどを中心に海外で人気の高い商
>材を国内外に発信していきます。政策概要・各事業に
>ついてご紹介します。

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-tG2C)2020/10/01(木) 06:11:47.87ID:NO2uSR1n0
納豆ってアジアの山奥でっけっこうあるでしょ
研究してる人が納豆シルクロードって呼んでた

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:15:03.49ID:pVT8zgkk0
>>468
お前はミシュランを愚弄してるよ
簡単に世界の料理を食べるために星をつけてるわけじゃない
ミシュランもバカを増やさないためにもう少し高尚であってほしいわ

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:16:55.27ID:3E2IYJXOM
日本食とかいっても、お前らは割烹とか懐石とか食べに行かないから、庶民の家庭料理しか語れない

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 06:17:07.77ID:Smx7+SaU0
>>460
うなぎうなぎ!


うなぎの早捌き 愛知県の名店 田代の1日のルーティン


475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b6-Kk5w)2020/10/01(木) 06:18:28.63ID:ueHtDJU50
>>129
子供のパーティーではケーキ、クッキー、チョコ、アイスがすぐ無くなって
ヨウカンやまんじゅうはいつも残るわ

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:19:43.46ID:3E2IYJXOM
>>472
大阪の普通のたこ焼き屋13店にブルクマンつけた日本のミシュラン笑

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 06:20:13.95ID:Smx7+SaU0
>>475
爺婆の集う公民館みたいなとこやと逆やろ?

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:20:16.93ID:GqEvpu0ga
わかめの味噌汁が代表的な和食かな
こんぶかつお節のフォンで味付けたボイルした野草
直火で焼いた魚に塩
つけもの
白米
生の鶏卵

ホームステイで出されたらキレるガイジン居るだろこれ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc2-/Kbg)2020/10/01(木) 06:20:21.92ID:xYV/Tt/B0
むしろ日本食を凄いと思ってんのは中国人韓国人かもな(笑)


「すしポリス」に米国猛反発 火付け役は中国、韓国人?
https://www.j-cast.com/2006/12/17004369.html?p=all

>日系人オーナーの店は10%以下

>「日本料理でないことがわかってなくても、料理が美
>味しければ客減らない。この制度で困るのはおいしい
>料理を作れず、『日本料理』というブランドにぶら下
>がる中国人と朝鮮人」

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 06:20:27.55ID:0YqAJ+BMM
>>472
ミシュランのランキングに入ってる東京の店はほとんどが寿司屋か日本料理屋ね
覚えといてねパヨモメン

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:21:22.65ID:GqEvpu0ga
>>474
うなぎのゼリー寄せというゲテモノがあってだな

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 06:23:09.69ID:0YqAJ+BMM
パヨモメンの何が1番滑稽かって
こんだけ日本の料理の文句を言いながら
ここにいる大半自分が一年365日食ってる食べ物が日本料理か日式の○○みたいな料理という事実ね
こんな食い物で自分を生きながらえさせてるなんて悔しくてしょうがないだろうね
俺だったら舌噛み切って死んでるわ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-dXNV)2020/10/01(木) 06:24:35.47ID:eNK1KQrwd
長寿国だし
外国をよく知っていればあながち間違って
ない事は分かる

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff27-sjm3)2020/10/01(木) 06:24:59.65ID:lyFieiK+0
「90年代から健康ブームはずっと続いていますが、大きなきっかけになったのは、1996年に成人病が生活習慣病へと名前が変わったこと。

病気になるのは生活習慣が悪いからだという、自己責任感が一気に強まった。

保健所がすごく減らされたことが今、問題になっていますが、医療費や福祉の削減は、新自由主義と深く結びついています


それまでは病気になるのはしかたないことだととらえられていたのが、自分のせいだというパラダイムチェンジが起きたんです。

それで、みんなが健康を病的なまでに気にするようになりました」

だが、じつは日本人の栄養バランスが一番よかったのは、皮肉にも1970年代だったことが本書では明らかにされている。

「日本人の栄養状態が戦後、もっともよかったのが1975年です。
当時の食生活は、米を中心に和洋中のおかずを取り入れた現代的なもの。

それは決して昔ながらの伝統的な食ではありませんでした。

しかし、この理想的な食生活を国が『日本型食生活』と名づけたことで誤解が生じ、食の西洋化を否定し、和食を礼賛する声につながったのです」

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-rHkN)2020/10/01(木) 06:25:29.57ID:Q0hSZ8/ra
まあ日本食って、貧しい中なんとか誤魔化して食べてたのがわかる感じあるよね
上流階級向けの高級とされる料理も、「質素」って言葉で貧相なのをごまかして必死で高級さを取り繕ってる感ある
水が豊富!でごまかされがちだけど日本の土地は昔から痩せてたからね、しかたないね

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230c-ykD2)2020/10/01(木) 06:25:32.01ID:imUTePDO0
甘くておいしい!甘ければ甘いほどおいしい!
酸味も苦味も全くなくておいしいね!

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-U+uE)2020/10/01(木) 06:26:58.71ID:yIYRSQxIr
日本食だーって海外に紹介して価格競争に資源競争に負けて自分らの取り分減らしてるバカども

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:27:27.69ID:GqEvpu0ga
急にパヨクとか言い出して正体現してて臭

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-AGo0)2020/10/01(木) 06:27:55.98ID:zn+kz2Vp0
>>458
箸1つで何でもこなす!日本すごい!とか言ってるジャップが包丁だと数の多さを誇るのか

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-2+Dn)2020/10/01(木) 06:29:22.54ID:R/HpyIy20
こんなうまいもの食ってる日本人の身長が伸びないのは何故なのか

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:31:06.71ID:pVT8zgkk0
>>480
日本料理とフレンチしか三つ星とってない視野の狭いグルメ雑誌を神聖視しすぎ
バカを増やさないためにもう少しまともに審査しろよミシュランは

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:32:35.01ID:3E2IYJXOM
>>478
ガイジンにもよるが、ヨーロッパなら質素だから、朝からスープ付けてくれたら喜ぶと思うよ
ヨーロッパのホテルで朝食とったことないん?

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-vZte)2020/10/01(木) 06:32:44.26ID:DOJ40+uS0
>>483
海外は自分で飯が食えなくなったら、本人も家族もきちんと死を受け止めてる
日本くらいのもんだろ、寝たきりで胃ろう作ってベッドに縛りつけてるのは
長寿だけど不幸だわ、医者が儲かる社会
無駄に延命治療やめた方がいい

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-8MW4)2020/10/01(木) 06:34:00.97ID:KswrD6N20
>>397
お前当事者なの?

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK07-BcrE)2020/10/01(木) 06:35:06.91ID:Vyel6LHsK
旨いものもすごいものもあるけど世界一では間違いなくない

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bXz0)2020/10/01(木) 06:35:31.37ID:0VCSMkV+a
>>460
こんにゃくもそうだな

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3b-oLMd)2020/10/01(木) 06:35:50.57ID:Smx7+SaU0
今分かった 和食の凄さは日本刀由来の鍛治技術による世界一の切れ味を持つ片刃の和包丁に依拠している
これがなければ三枚下ろしも刺身も寿司も誕生することはなかった

>>489
世界唯一の文化である片刃というとこがミソ


作り手から見た片刃と両刃の違い


498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:36:03.58ID:GqEvpu0ga
>>492
そんな贅沢な経験は無いかな
今更だが味噌汁よりお吸い物の方がウケが良いかもな

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:36:14.76ID:3E2IYJXOM
>>491
それは、ミシュランの視野の狭さというよりは、日本の食の上澄みの狭さ
むしろ、ミシュランは読者のためか視野を広げようとして失敗しているように思える

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bXz0)2020/10/01(木) 06:37:14.37ID:0VCSMkV+a
色々行ったけどイタリアが最高だったわ
肉魚野菜何でもうまいし安いし永住したいわ
同行した人は味噌汁が飲みたいとか言ってたけど

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 06:37:41.63ID:0YqAJ+BMM
>>491
結局お前は何処の国が1番だと思ってんだよ
批判ばっかしてないで根拠付け加えて自分の意見出してみろよ

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:37:50.90ID:pVT8zgkk0
>>499
それは結局読者に媚びて評価をねじ曲げることに他ならない
そんなもんに読む価値はない

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffde-2+Dn)2020/10/01(木) 06:38:17.89ID:R/HpyIy20
和食は塩分過多 高血圧になりやすいというイメージ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/01(木) 06:39:16.77
  

   日本の郷土料理ってまともなのが殆ど無いよな。

   どれも酒醤油味醂砂糖で煮込んだような、酷く味付けの濃い茶色い物ばっかりだもん


 

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-sjm3)2020/10/01(木) 06:39:34.42ID:xAxYrBLbM
野菜がおいしく食べられる地中海料理やエスニック料理が好きだわ

日本食は野菜を摂るにはイマイチに感じる

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:39:37.60ID:GqEvpu0ga
>>496
あれ砂糖で味付けたら案外ガイジン食ってくれそう

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:39:45.07ID:3E2IYJXOM
>>502
取り敢えず視野は狭くない
神聖視する必要はないが参考にはしたらいいんじゃね?

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-tMSI)2020/10/01(木) 06:39:54.02ID:jT2o4wqAd
和食はヘルシーって幻想はアメリカ人も騙されてる
微妙なマズさが良薬口に苦しって感じで好意的に受け取られてると思う

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-ZR3f)2020/10/01(木) 06:40:05.44ID:on9dr5MH0
日式の○○て何だと思ったら、要は予防線はってんのか

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:40:12.77ID:pVT8zgkk0
>>501
ミシュラン目線ならフランスだよ
日本が一番なんてありえない

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-pITl)2020/10/01(木) 06:40:32.17ID:QyMuBY6C0
>>500
トマト嫌いな人には地獄そう

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bXz0)2020/10/01(木) 06:41:00.84ID:0VCSMkV+a
>>506
悪魔の舌とかいう名前のもん食べてくれるかね
誤嚥訴訟対策もめんどくさそうだし

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:41:42.20ID:3E2IYJXOM
>>500
イタリアとベトナムはガチ
どうせなら日本食に近いものもあるベトナムに永住したらよろし

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-ly2E)2020/10/01(木) 06:41:55.61ID:21g+1NWm0
>>233
ガイジかな
普通に外人もチーズとトマトを組み合わせて旨みを食してた

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bXz0)2020/10/01(木) 06:42:15.37ID:0VCSMkV+a
>>508
アメリカ人はケチャップとフライドポテトを野菜と見做してるとか
笑ってるけど塩と砂糖塗れの和食をヘルシーとかほざくのも大概だよなあ

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-tG2C)2020/10/01(木) 06:43:04.61ID:HWGwjfbZ0
白米を食べるの止めたら血糖下がってイイ感じ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:43:14.61ID:GqEvpu0ga
>>512
アメ公のデブが食い過ぎで死んで遺族が訴えそうだな…
まあもてなし料理で出しちゃダメか

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:43:19.17ID:pVT8zgkk0
>>507
あまりにも偏った人にレスしてて語気が荒いかもしれんがミシュランには敬意を払ってるよ
ただ偏りはあると思うしそこは読者がちゃんと汲み取らないといけないと思う

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:43:55.47ID:3E2IYJXOM
>>224
✕旨味を発見
◯旨味調味料を発見

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-ZwTo)2020/10/01(木) 06:43:56.14ID:MUQBJ+XL0
馬鹿「日本食はすごい!」
鵜呑みにした馬鹿「そうか日本食はすごいのか!」
それを流布する馬鹿「日本食はすごいんだぞ!」

どうすごいかはわからないけどすごいらしい

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-vZte)2020/10/01(木) 06:44:19.24ID:DOJ40+uS0
イタリアの母ちゃんはパスタに入れるトマトの品種や産地にまで徹底してこだわるからね、もう料理人の域

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 06:44:21.86ID:0YqAJ+BMM
>>510
何でそのフランスが3つ星の数で負けてると思う?
ダブルスコアで

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-ZR3f)2020/10/01(木) 06:44:38.60ID:on9dr5MH0
UmamiだのSakeだの気色悪いよな

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fae-oVfJ)2020/10/01(木) 06:45:02.17ID:MYIgSBc60
今の日本人の栄養摂取量は北朝鮮並みに少ないんだろ?
ステーキを腹一杯食いまくるアメリカの方が豊か

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:45:24.87ID:GqEvpu0ga
“ダシ”にうるさい日本人だけど牛骨や野菜出汁やトマトの出汁はスルーしがち

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-bXz0)2020/10/01(木) 06:45:43.81ID:0VCSMkV+a
>>520
豆腐とかカニカマとかが海外で時折静かなブームになるのは事実
まあどれも静かなまま終わるんだけど

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-7Cpi)2020/10/01(木) 06:46:01.20ID:L6nKM8QKH
洋食や中華の日本版て昭和中期までの日本人が油っこいものとスパイシーなものが苦手だったので老人用みたいにしただけ
魔改造()とか言ってるけど

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 06:46:07.60ID:pVT8zgkk0
>>522
バカな日本人が三つ星に釣られて食いにいくからだよ
ただのマーケティング

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:46:52.20ID:GqEvpu0ga
>>524
フルーツなんて月に一回口にするかどうかだもんな

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-TLzW)2020/10/01(木) 06:47:29.47ID:vAboNX+O0
そら子供の頃から食ってる食事だからな
理由もなく凄い!とかにしたいんだろうけど
一昔前の食の欧米化とか肉食が不健康とか言ってた時期が一番酷いと思ったね
自国の食事持ち上げるのも気持ち悪いけど他国の料理貶めるとか卑しいよな
不健康だ!みたいな印象操作

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 06:47:42.69ID:3E2IYJXOM
>>518
それはそうだね

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-sjm3)2020/10/01(木) 06:47:45.06ID:xAxYrBLbM
外に出る機会が少なくなった昨今
暇なら世界の料理を作るのも楽しいよ

世界各国の料理
https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/worldculture/recipe/

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK07-BcrE)2020/10/01(木) 06:48:02.05ID:Vyel6LHsK
ネパール人が食料は殆どインドからの輸入っていってたな

だからあいつらカレー屋開くしかねえんだよ…

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:48:42.28ID:GqEvpu0ga
スリミは上手いよな
和食アンチでも結構誇れる日本食材かもしれん
てか食品加工技術は悪くないかもな

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-Uy5C)2020/10/01(木) 06:48:53.75ID:1bymhROQ0
その御自慢の日本食の中心を飾る魚が高くて買えず
日本人も鶏肉食ってるしまつ

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-MDpS)2020/10/01(木) 06:49:46.61ID:38qJMphHa
食文化研究家w
食べ物ニートか

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 06:50:00.55ID:k5NY2luF0
>>482
しかもこれだけ日本と日本人を憎み呪いながら、平気で日本に居座ってるもんな

外国に出ていくチャンスなんていくらでもあるだろうに、それもせず一日中ジャップジャップわめいてるんだからな

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ae-7nXg)2020/10/01(木) 06:50:12.05ID:iCWjah140
事実を報道するな!

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-Zqrs)2020/10/01(木) 06:50:25.22ID:RDAwKDEU0
レストランでまず頼むのは洋食だよな
料理で覇権なのはあの辺りで間違いないだろうな
お菓子も日本は種類に乏しいかも

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-A7Yw)2020/10/01(木) 06:50:28.26ID:1Peddjaqr
どう考えても和食は糞マズい

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-jHi4)2020/10/01(木) 06:51:57.75ID:+z5mN1Ctd
早朝に貼り付いてるネトウヨってやっぱ
朝なんにもしなくていい人か

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-ly2E)2020/10/01(木) 06:52:12.90ID:21g+1NWm0
>>530
>>151
これを踏まえるとまんま第二次大戦中の日本やね
敵性文化を排除して「日本スゲー」
ネトウヨはまんまこの病理

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 06:52:40.87ID:GqEvpu0ga
>>532
趣味で色んな国の家庭飯作るけど和食の日はブラジル鶏もも肉のコーラ煮を仕込みがちだわ
世界に誇れるレベルでうまいんだこれが

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-Zqrs)2020/10/01(木) 06:53:33.92ID:RDAwKDEU0
日本て昔から貧しい国だったのかな
魚とか地元で採れなかったのだろうか
将軍に貢がせるあの制度が保存に向かないとか庶民が口に出来ないとかでダメだったのか
昔の外国の制度なんて全く知らないから何も言えないけど

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-7Cpi)2020/10/01(木) 06:54:20.69ID:bOMz/RYmH
脂っこいものに慣れたら日本人自身もラーメンとかステーキとかとんでもない脂の塊をありがたがるようになったよなw

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-a56g)2020/10/01(木) 06:55:13.74ID:Q8mj1XkG0
オランダの学者が1800年における各国の一年間の摂取カロリーを文献から調べてたけど日本は世界最低で朝鮮人の70%しかなかった

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-ly2E)2020/10/01(木) 06:56:09.77ID:21g+1NWm0
>>544
仏教のせいで肉が駄目だから魚と鶏肉に頼るしかなかった

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ae-pITl)2020/10/01(木) 06:57:14.12ID:QyMuBY6C0
>>535
しかも国産じゃ無くてブラジル産の冷凍もんってのが泣かせる

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-a56g)2020/10/01(木) 06:59:36.97ID:Q8mj1XkG0
>>546
朝鮮はブービーだからいかに日本が突出して貧しい食生活だったか分かる
もちろん肉食わないからだが150cm台の男が珍しくなかった

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-DXem)2020/10/01(木) 07:01:09.32ID:c/Bmj1gF0
>>542
ネトウヨに限らずそれは各国のアホな民族主義者みんなそう
例えばアメリカは件の通りだし、韓国も進歩派は「韓国がノーベル文学賞を取れないのは韓国語が世界一優秀な言語で翻訳不可能だから」と本気で言ってたりする
民族主義者はみんなアホ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 07:01:13.12ID:0YqAJ+BMM
>>528
ミシュラン的にはフランスが勝ってるはずなのにダブルスコアで負けちゃったから
精神崩壊したの?
どんな逆境でも諦めずに負け惜しみ言うタイプなの?
お前が文句つけたところで
ミシュランのランキングは変わらないよ?

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-Zqrs)2020/10/01(木) 07:02:59.64ID:RDAwKDEU0
>>547
仏教のこと忘れてた
成る程ね
まあそれ抜きにしてもちょっと文化が地味すぎるよな

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/01(木) 07:03:29.25
  

   沖縄料理の不味さは異常


 

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-AGo0)2020/10/01(木) 07:04:02.85ID:zn+kz2Vp0
>>545
脂いっぱい、うまい、って脂まみれの和牛とかありがたがってるのなんか貧乏舌の極地だもんな

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43e2-tG2C)2020/10/01(木) 07:04:41.72ID:7bxlg57+0
ジャップ歴長いけど生食崇拝は離脱するわあれ見た目と鮮度だけで加熱したほうが100億超倍美味いに気づいたし

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3a5-ykD2)2020/10/01(木) 07:04:51.62ID:1kFVKuqK0
どんぐり健康的だしね

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK07-BcrE)2020/10/01(木) 07:07:20.87ID:Vyel6LHsK
>>547
病気の時は獣肉食って滋養をつけてたりはしたらしいよw

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Dfl4)2020/10/01(木) 07:07:46.58ID:StU1bLPIM
全くだ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-N6vg)2020/10/01(木) 07:09:19.85ID:ArxOnF2c0
ID:0YqAJ+BMM
すごいなぁ、書きながら脳汁ブシャーしてるんだろうなぁ

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 07:09:59.88ID:pVT8zgkk0
>>551
はじめから言ってるけどガンベロロッソやゴエミヨはじめ色々見てるし鵜呑みにしないから
ミシュランの掲載数だけ見て東京が世界一とかいってるのが哀れでレスしちゃったんだけどごめんね

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(りんかい線) (ワキゲー MMff-z7pq)2020/10/01(木) 07:10:00.54ID:3E2IYJXOM
>>555
生で食べられる鮮度のマグロやカツオにも火を通すのかい?

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc5-Kk5w)2020/10/01(木) 07:10:40.61ID:Chv84r570
焼肉と中華とイタリアンさえあればいいわ
日本食なんてうなぎと寿司と天ぷらくらいしか食いたいものがない

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff41-CIHK)2020/10/01(木) 07:11:25.34ID:jOQzmDgF0
ネトウヨの好きな言葉
魔 改 造

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-zQHS)2020/10/01(木) 07:14:29.38ID:ROPh16P50
日本食は料理だけじゃなくて菓子とか酒とかもあるやろ
和菓子は油使わないから洋菓子より間違いなくヘルシィ
おまんじゅう美味しいよおまんじゅう

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ufNG)2020/10/01(木) 07:15:39.59ID:xJAzZGRXa
寿司も天ぷらも海外発祥だし
カレーライスもナポリタンも海外のパクリ
後は懐石料理(笑)とかいうクソ不味いやつぐらいか

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ufNG)2020/10/01(木) 07:16:24.57ID:xJAzZGRXa
>>563
これってネトウヨの嫌いな中韓のパクリや起源主張と同じことしてるんだよなジャップも

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-rd88)2020/10/01(木) 07:16:53.45ID:qVRyZGLD0
日本食ってなんだよ
そんなの存在するのか

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ufNG)2020/10/01(木) 07:17:48.50ID:xJAzZGRXa
>>564
そのおまんじゅうは中国から来てるんだがおまんじゅうの語源や漢字の由来知らないのか?日本人なのに?

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38c-8oC2)2020/10/01(木) 07:18:20.82ID:3I+zuxlQ0
>>567
どんぐりおいちぃ

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-Zqrs)2020/10/01(木) 07:20:47.29ID:RDAwKDEU0
>>566
カレーやラーメンを日本食と言ってる奴は流石にいないだろ
インドや中国のイメージ付いてるだろ?
反対に中韓が日本料理を自国風にアレンジしてみたよと言えばネトウヨは喜ぶんじゃないか

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 333a-AGo0)2020/10/01(木) 07:21:24.20ID:zn+kz2Vp0
>>568
日本のまんじゅうは魔改造(笑)された別物だから

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 07:21:49.96ID:0YqAJ+BMM
>>560
お前はミシュラン的にはフランスの勝ちつったが
明らかにランキングでは日本が勝ってたわけだよね?
だったらお前の言ったことは間違いだったわけだ
ならちゃんと謝罪しないとな

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e2-uzfO)2020/10/01(木) 07:24:57.99ID:pVT8zgkk0
>>572
日本のミシュランはおかしいって言ってんだよ
わかってねーな

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b397-IX8p)2020/10/01(木) 07:25:29.21ID:i5YHiQ6/0
勢い上げのスクリプトなのか知らんがここ最近前より酷くなってないか
ちょっと怖いぞ

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ae-BX5t)2020/10/01(木) 07:25:30.78ID:k5NY2luF0
このスレを見れば、ケンモメンとか言う輩が、いかに頭のイカれた連中かよく分かる

もうこれ以上、時間の無駄をしたく無いんで、この愚者の楽園からは永遠におさらばする、あばよ

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c39c-Uy5C)2020/10/01(木) 07:25:57.23ID:JY+1gAW80
高校で世界史が選択になってるのがヤバイ
高校まで出た人間の半分が世界の歴史を知らないんやぞ
そらホルホル日本人が量産されるわ

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-1Stu)2020/10/01(木) 07:30:05.19ID:ac99gTcod
寿司は東南アジアから伝わってきたのになんでヅァップは起源主張するの?

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 07:35:02.22ID:qvAhC5170
>>508
アメリカ人は脂肪摂り過ぎ
そやから日本の脂抜き料理はアメリカ人にとっては確かにヘルシーなんや

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ufNG)2020/10/01(木) 07:38:26.61ID:DwA+dawMM
>>576
外国はどうなってんの?

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-06PZ)2020/10/01(木) 07:38:30.71ID:QULdSe5Ed
ただ基本貧乏食って感じよな

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1f-10Yh)2020/10/01(木) 07:39:28.41ID:0YqAJ+BMM
>>573
負け惜しみ乙
お前の妄想よりはミシュランの方が何億倍もしんじられるわ

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 07:39:33.28ID:qvAhC5170
>>547,552
仏教は日本だけやないで
まさか仏教徒は日本人だけと思うてんの?

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b316-oHpi)2020/10/01(木) 07:40:23.63ID:PLjViz1J0
ハラルとかヴィーガンでええやん

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 07:41:38.98ID:qvAhC5170
>>561
焼いたほうが美味いのに
なんでわざわざ不味い食い方すんねん
もったいない

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 07:42:51.32ID:qvAhC5170
>>564
油使わんから美味くないやん
甘いだけでコクが無い

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 735a-10Yh)2020/10/01(木) 07:44:20.33ID:lhE4H7ld0
>>99
日本人より大豆食ってる国いくらでもあるぞ

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b35a-Uy5C)2020/10/01(木) 07:45:26.04ID:Q8p89Vmc0
でもキモウヨの食事ってマクドとかカップラだろ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230c-4fpq)2020/10/01(木) 07:47:41.36ID:CcPrZy6C0
地理的にどう見ても流刑地か隠遁地
火山や地震、台風もあって過酷な気象
米作や柑橘類の北限
豊かな生活をするためじゃなくて逃げ隠れる目的で人が集まったんだろ

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-gW4a)2020/10/01(木) 07:51:28.24ID:HUtj4G5p0
日本食最強って言うけど全部輸入だよねw

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ufNG)2020/10/01(木) 07:53:30.05ID:DwA+dawMM
何時間レスバしてるんだよお前ら

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-QaBW)2020/10/01(木) 07:54:32.41ID:lhnLVOqIr
>>588
水と魚介に困らない、ってのはかなりの利点だろ

シルクロード下だから中国の影響が大きいけど、日本は食を変化させることに抵抗少ない民族だとは思う
欧州はそれぞれの国で美味いけど、ずっと同じもの食べてて変化への抵抗感がスゴイと数カ国留学してた嫁が言ってたわ

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-N6vg)2020/10/01(木) 07:56:42.74ID:ArxOnF2c0
ミシュランすごい=日本すごい=俺すごいはさすがに草

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-ufNG)2020/10/01(木) 07:57:26.96ID:GqEvpu0ga
反省してる

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2389-eWWb)2020/10/01(木) 07:58:46.11ID:GuTmGZSS0
ガキの頃から日本食に慣れ親んだ日本人だからそう感じるだけ

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-Rt7t)2020/10/01(木) 07:59:23.61ID:qMnE1zaNM
>>591
パクリじゃなくて変化!
全滅じゃなくて玉砕!

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-Zqrs)2020/10/01(木) 08:02:49.86ID:RDAwKDEU0
>>582
広く信仰されているからこそそもそも仏教にも色々あったり肉食禁止が定着するかどうかもあるよ

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-4fi9)2020/10/01(木) 08:03:29.39ID:mIm1/Z0vr
なんか論点ズレてんだよな
食料自給率が低いから日本の食は凄くないの?
食料自給率が高ければ凄いの?
世界一売れてるコーラとハンバーガーが世界一美味しいみたいなトンチンカンな話

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-jwsR)2020/10/01(木) 08:04:48.61ID:EaNt7Qjpr
日本が昔の中国韓国みたいになってきてる
貧しいからやろな
しかも昔の中韓と違って上がり目ない

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 08:08:11.03ID:qvAhC5170
>>598
日本こそ昔からこうやないか
なに言うてんねん
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33fc-fOvb)2020/10/01(木) 08:09:49.14ID:GGqnVhqr0
肉と野菜と果物が足りないのに塩っぱい

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-rd88)2020/10/01(木) 08:11:13.36ID:qVRyZGLD0
>>591
抵抗じゃなくて
日本は変化してこなかったから西洋文化が入ってきた時に全て一気に作り直した
欧州各国はすでに交流しきってて地域の料理文化は完成してたからそのまま
じゃないのかな

>>547
完全に勘違いしてるけど犬と猿と猪や鹿は食われてたぞ

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMa7-HlFG)2020/10/01(木) 08:11:27.51ID:tnA4YXr3M
>>120
これwwwww

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 08:17:37.78ID:qvAhC5170
>>120
それそれ
郷土料理とかほとんどは醤油か味噌で煮ただけの芸の無いもんばっかり
しかもそういうのはたいがい何食うても醤油の味しかせんくらい醤油ドボドボやし

高い交通費使うてそんなもんわざわざ食いに行くより
都会の料理屋で食うほうがよっぽどバラエティ豊かなもん食えるわ

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf01-mzhF)2020/10/01(木) 08:17:39.37ID:05ibfF1u0
>>584
焼いても食感が変わるだけじゃ

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc7-RBz9)2020/10/01(木) 08:18:58.13ID:DSLi/GSx0
>>119
ジャップの捏造記事出してホルってる奴はマジで気が狂ってる

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 08:19:19.07ID:qvAhC5170
>>604
香ばしくなる
脂も融ける

脂は低温では美味くないんや
脂は加熱して融けて初めて美味くなるんやで

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-CwdB)2020/10/01(木) 08:21:22.83ID:P1UrqrpRr
マックにも負ける日本食ってw

日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 08:24:13.08ID:g2vK/c560
みっともない飯ですよ、はっきり言って。

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e0-ivrk)2020/10/01(木) 08:26:15.39ID:fH0aWVgf0
こうやって日本食を馬鹿にしてるパヨチョンが
チーズかけたチョンチキンをみたいなのホルホル絶賛してるんだからな
ホント憐れ

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-N6vg)2020/10/01(木) 08:28:15.08ID:ArxOnF2c0
>>607
マックでこの組み合わせ食べる奴ってほとんどいなそう

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ufNG)2020/10/01(木) 08:28:29.69ID:DwA+dawMM
>>607
マックで左のメニュー頼むやつおるんか

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe9-T/rA)2020/10/01(木) 08:29:02.02ID:msM6LuBK0
和食って「炒める」調理がないのなんでだ?

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-PZDk)2020/10/01(木) 08:29:41.90ID:+dXG6Sl1M
素材そのものの味がー→調味料ケチってただけ

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ed-tG2C)2020/10/01(木) 08:32:22.19ID:94/j2aQF0
20年も前は韓国のホルホル記事を笑ってたのにね

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23e8-cGtL)2020/10/01(木) 08:33:40.35ID:RMu+GzVC0
朝日っぽいな
よくこんなゴミみたいな人間の文章書こうと思ったもんだ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-U4Dm)2020/10/01(木) 08:33:55.87ID:d9p62C/nr
和食ってぶっちゃけショボいよね
御自慢の京懐石も明治以前は全然別物じゃん

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-AB+h)2020/10/01(木) 08:34:07.13ID:gM2ReceoM
オナニーするのは自由だけど人に見せつけるのはやめてほしい

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-k5E0)2020/10/01(木) 08:34:39.42ID:pN4Ewbd9d
ほとんどが甘い味付けで煮るだけの糞料理

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43f0-Kk5w)2020/10/01(木) 08:38:04.75ID:P6AdtHM70
最強は中華だな

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fe5-Kk5w)2020/10/01(木) 08:41:14.30ID:Mv+E0Yey0
本来は漬物とか梅干しでひたすら飯を食うのがジャップ料理だろ

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-Oir9)2020/10/01(木) 08:43:59.52ID:VZWcXlZGd
外国の本当のショボ料理を知らずに叩く、典型的な島国根性

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Pibl)2020/10/01(木) 08:44:29.28ID:McRKVZZEd
出汁文化って言うけど
鰹節ですら産地で外国人が作ってるのと輸入品でかなりの量になるからな

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 233d-Dp1P)2020/10/01(木) 08:44:41.81ID:fM1jczSu0
自慢するな
食材が高騰するどころか気づいた中国に取り尽くされて枯渇するから

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-VH3g)2020/10/01(木) 08:45:27.12ID:BNtixCYia
マクガバンレポートのせい

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-zyeg)2020/10/01(木) 08:46:05.73ID:b98MzqWS0
日本人て日本食は世界でも有名って言うけど寿司ぐらいで和食は認知もされてないし人気もないぞ

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Q++o)2020/10/01(木) 08:47:17.28ID:H5kWSB7Ta
これ買うわ応援や

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-ZjCC)2020/10/01(木) 08:47:57.77ID:5XROP/zJd
コンビニとスーパーの惣菜で食事済ませてるようなのが行ったこともないイギリスの料理が不味いとテンプレ妄言する滑稽

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-vZte)2020/10/01(木) 08:52:12.90ID:JEZctbVTa
>>1
要は和食礼賛してるけど実際の栄養や健康面では別にそんなでもないと
むしろ和洋中をバランスよくとるのが正解って話ね

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb8-t5D+)2020/10/01(木) 08:53:20.92ID:mJaOp9UD0
生まれ育った土地、文化の食べ物を美味いと感じるのは当たり前であって、それを「日本食はスゴイ!世界一!」と主張するのはまさに井の中の蛙

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 08:54:34.28ID:m0e7yw1P0
日本の代表的な国民食とされるもの
ラーメン (中国)
カレー (インド、イギリス)

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b312-tG2C)2020/10/01(木) 08:55:02.69ID:gwCOxmiM0
具体性という概念が無い世界

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738a-2+Dn)2020/10/01(木) 08:55:44.65ID:0+ksmMBW0
日本食すごい→俺すごい

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 08:55:45.97ID:4aR8RyqZ0
>>588
人口見たら豊かってわかるが

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-RNwF)2020/10/01(木) 08:55:46.33ID:72XFfWi0M
ネトウヨ関係なくね?
ニュー速でパヨパヨ言ってるのと同類じゃん

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfed-p1a6)2020/10/01(木) 08:59:10.65ID:XtypItse0
早速電子版こうたわw

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-OgPu)2020/10/01(木) 08:59:43.52ID:TUkCSd8fM
これは買う

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6305-4fpq)2020/10/01(木) 09:06:00.98ID:WIstrfSM0
>>59
これな
ついこの前まで芋掘って食ってた奴らが急に世界相手に食通気取ってるんだもん
情けなくて笑うしかないわ

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f88-RBz9)2020/10/01(木) 09:07:43.12ID:M7v3Vqdi0
和食はクソまずい
人気の料理はほぼ全て西洋か中華

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-8OAP)2020/10/01(木) 09:08:51.51ID:KviW9SvbM
日本食が駆逐されるにつれて日本人の体格良くなったよね
アメリカンデブは日本食くえ

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 09:08:58.29ID:4aR8RyqZ0
>>637
実際お前らが嘘つこうとミシュランガイドなどで結果出てるけどな

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-CaIh)2020/10/01(木) 09:09:22.14ID:TAT4/QulM
粗食凄いってことだな

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-8y0O)2020/10/01(木) 09:10:54.07ID:3UsJUz970
ソース部分だけ見ても普通に面白そうな本だねこれ

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-JTIt)2020/10/01(木) 09:11:28.02ID:HaOHa4650
洋食は油分がすげー
和食は塩分がすげー

何食えばいいのよ

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-62ru)2020/10/01(木) 09:11:36.18ID:nyYjwJcR0
>>59
> 必要な炭水化物は野菜から充分摂れるし
コレが一番飽食の極みだろ
日本が自給自足したら三食イモか雑穀粥だぜ

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-8OAP)2020/10/01(木) 09:12:24.19ID:KviW9SvbM
>>643
いろいろ食うたらええねん
偏食はあかんで

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-8y0O)2020/10/01(木) 09:12:47.66ID:3UsJUz970
>>641
んな事書いてない
70年代頃の食の西洋化が進み和洋中のオカズバランスよく食べてた頃が一番栄養バランス良かったとソースの記事部分にあるぞ

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 09:12:50.65ID:m0e7yw1P0
>>640
日本人は世界有数の味音痴であるって結果が?

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-jNag)2020/10/01(木) 09:13:35.14ID:aeHzPBBpa
今日のチョンモメンスレ

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-RBz9)2020/10/01(木) 09:13:56.07ID:8oMT9nIHM
>>414
嘯くが読めなかったって自己紹介はいいから

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 09:14:25.12ID:4aR8RyqZ0
>>647
意味不明だな
味音痴が世界で一番料理が上手ってか

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-G8Sl)2020/10/01(木) 09:15:13.16ID:+hKz+JyI0
日本食が最強になったのは昭和末期からだよ。
明治・大正だと貧しいままじゃん。

我々の言う日本食なんて昭和という黄金時代に完成したもの。
ちなみにカレーもラーメンも「日本食」とする。オリジナルとあまりにも違うので。

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc4-cpK/)2020/10/01(木) 09:17:14.50ID:k92kYtY10
>>85
難しい日本語が使えるのなら
簡単な言語である英語くらい余裕だよね
って思うわね

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-CaIh)2020/10/01(木) 09:18:20.63ID:TAT4/QulM
>>646
言葉足らずだった
日本食凄いって言ってる連中は
粗末な食事が凄いって言ってるのと同じ

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 09:18:39.91ID:m0e7yw1P0
>>650
ほんとだね、訳分かんないわ

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 09:19:54.98ID:4aR8RyqZ0
>>651
寿司天ぷらは江戸時代だが

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 09:21:56.60ID:m0e7yw1P0
>>655
江戸時代の主食はドングリだよ

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 735a-10Yh)2020/10/01(木) 09:26:28.86ID:lhE4H7ld0
>>526
豆腐は日本固有の食材じゃない

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63b6-Kk5w)2020/10/01(木) 09:26:41.38ID:ueHtDJU50
>>479
中国人韓国人「なんだ日本食ってクソまじいな俺が美味くしてやるよ」

大正解で売り上げが本物を圧倒

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 09:27:55.43ID:4aR8RyqZ0
なんかもう病的な奴多いな
外国人である事を祈るよ

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c5-6Epg)2020/10/01(木) 09:28:48.60ID:a3dUC5Mp0
>>655
今現在主流の江戸前寿司が全国に広がったのは昭和それも戦後だぞ
それまでは各地方ごとに寿司の形態が違った近江の鮒ずしとか
大阪も箱に入った箱寿司で大阪で江戸前寿司を食うようになったのも戦後

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-v5SK)2020/10/01(木) 09:30:04.03ID:p2zAAXzXa
日本食なんか何食っても醤油と味噌の味しかしないもんな
単純単調で文化的洗練の欠けらも無い土人のメシだよw

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ca-Kk5w)2020/10/01(木) 09:30:39.81ID:Hd4L7NIQ0
ベジタリアンに都合が良かったから利用されただけ

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38e-cpDz)2020/10/01(木) 09:30:40.93ID:lQEUWpXt0
>>47
ほとんどの国の料理が味の素になったのは日本の責任とも言える

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 09:31:21.13ID:4aR8RyqZ0
>>660
それがなんなの
世界中中世では分断されてたと思うぞ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36f-R9ub)2020/10/01(木) 09:35:27.44ID:ZkuME+mO0
>>6
それで、学んだ貴方はどんな影響力を振るっているの?
どんな社会貢献をしているの?

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-v5SK)2020/10/01(木) 09:36:38.20ID:p2zAAXzXa
>>665
スクリプトにマジギレは草

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc4-8TBO)2020/10/01(木) 09:37:45.86ID:q9Lh6/hI0
料理してみればすぐわかる事
うどんとかソバは楽だから重宝するだけ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-mSXz)2020/10/01(木) 09:42:53.65ID:uGjEbx52a
余命の大量懲戒請求からぼちぼち1年経つけど
何も変わらないんだなァ

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc5-N6vg)2020/10/01(木) 09:44:03.59ID:BdodT/v+0
ネトウヨどうすんのこれ

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-Kk5w)2020/10/01(木) 09:44:11.40ID:FTMRiJmd0
コメ以外は結局多くが主に中国からの輸入だよりなんだよなあ 国産品なんてわずかに1%とかゴロゴロある
基本の塩さえ戦中の統制下がいつまでも続いて、戦後も長く専売のほぼ塩化ナトリウムの結晶しかなかったわけで

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-G8Sl)2020/10/01(木) 09:45:33.46ID:+hKz+JyI0
>>655
江戸時代の江戸前寿司はビッグサイズで今の寿司とは全く別物だったんだよ。

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-zznl)2020/10/01(木) 09:46:13.84ID:rc7+SE8fa
>>665
スクリプト先生は問いかけてくれるだけで答えはくれないよ

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-S2xe)2020/10/01(木) 09:47:04.26ID:e1sSaklrd
>>496
蒟蒻は中国発祥で魔芋と言うそうだ
今でも貴州ではよく食べるそうだ
https://blog.goo.ne.jp/nihaoguizhou/e/453e821457358f5956c2c885c0c44cea

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx47-vwNF)2020/10/01(木) 09:47:23.08ID:wInWzy5Kx
日本料理といえば醤油だけど意外と歴史浅いんだよな
それ以前の日本料理ってどうしてたんだ?
魚醤?

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-ZjCC)2020/10/01(木) 09:47:39.19ID:yXY5U57xd
でっち上げだけは立派
日本には旨みガー
ただのアミノ酸だっつうの
ヨーロッパのほうが複雑なブロード採ってるっつー

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TFE6)2020/10/01(木) 09:48:00.87ID:6MRwpmaUr
魯山人なんて素材の味マウントおじさんだぞ
フランス料理を体系化して世界のどこでも
フランス料理を食べられるようにした
エスコフィエのほうがはるかに優秀

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 09:50:05.83ID:YHh0eQSq0
>>674
塩と味噌がメイン
後は日本酒に梅干し等を入れて煮詰めた煎り酒を良く使っていた
煎り酒なら醤油ほど日持ちはしないけど大抵の材料は国内で賄えるから
最悪大豆が今ほど調達できなくなっても何とかなると思うよ

ちなみに漫画「美味しんぼ」でも『しゃぶスキー』の巻で登場する

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-S2xe)2020/10/01(木) 09:51:36.13ID:e1sSaklrd
>>570
ソウルフードのあいつは日本の食文化と言ってたよ
https://www.j-cast.com/2014/07/09210065.html?p=all

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c4-mtSj)2020/10/01(木) 09:53:32.16ID:bcdclVls0
欧米食にしたら癌が増えてるんですが…

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 09:54:58.67ID:S/HFuDf20
>>679
じゃあ食うなよ

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 09:55:52.30ID:qvAhC5170
>>612
焼くのも串焼きか網焼きばっかりで
鉄板やフライパンで焼く料理は無いで

お好み焼きとか焼きそばとかは歴史のある料理とちゃうし

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TFE6)2020/10/01(木) 09:56:28.99ID:6MRwpmaUr
>>640

米を全国民が食えるようになったのは
戦後の話
まだ稗とか粟とか雑穀食べたり
麦飯にしたりしてた

いま米食えないのなんて
ネトウヨぐらいのもん

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-gNaY)2020/10/01(木) 09:56:51.03ID:kZczy2thp
国に限らず伝統料理なんて健康的観点から見ればどこも欠陥抱えてるんだよ
食の喜びなんて飽食の極みだから過去の概念として捨てて
プロセスフードで健康管理しながら生活するのが未来人のあるべき姿だろう

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 09:56:56.56ID:qvAhC5170
>>625
ラーメンもある

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-Kk5w)2020/10/01(木) 09:57:48.92ID:drt21unV0
ぶっちゃけ味付けが単調だよな
醤油、砂糖、味噌ぐらいしか調味料ねえ
世界で覇権取るのは無理だわ

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc2-dPDT)2020/10/01(木) 09:59:51.69ID:qvAhC5170
>>685

みりん

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 09:59:58.49ID:g2vK/c560
>>682
サヨクもサヨクでパンばっかり食ってそう

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c397-UBtE)2020/10/01(木) 10:00:00.34ID:WFqQrzLc0
和食は世界で唯一の引き算料理って料理人が持ち上げてたけど
それで野菜とかもクセが無いように品種改良されて食べやすいだけで面白くない

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c397-UBtE)2020/10/01(木) 10:02:40.60ID:WFqQrzLc0
過度な味付けはしないってのは良いと思うけど

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 10:04:00.09ID:mC2YeAugp
新書じゃねーのか2000円は高え

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ZGOT)2020/10/01(木) 10:05:05.00ID:TsihGthfa
>>687
虚しくならん?

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-r7h0)2020/10/01(木) 10:05:11.13ID:pYblW0Qc0
>>689
いいけど煮物とか作ると塩分がグッとアップする

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 10:05:34.02ID:M2mNNstY0
どこの国も自分たちの舌に一番合うのが定着してってるだけで、そら自分の国のもん食えば世界一と思うわと
それを世界一とか声高に叫んじゃう感性が凄いよね

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 10:06:16.16ID:g2vK/c560
>>689
海外なんてそれこそ塩コショウ程度だろ
それで味が濃いのは素材そのものの味
ジャップは調味料使いすぎなんだよ

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 10:06:50.86ID:YHh0eQSq0
>>692
というかむしろ醤油をガンガン使う文化だよな
それ以外の味付けの薄い料理は基本的に塩分か味の素がないと味が纏まらない

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c2-N5ON)2020/10/01(木) 10:07:03.97ID:WBc4B43r0
日本人「醤油ドバー砂糖ドバー塩ドバー」
日本人「うん、うまい!」

日本人さぁ・・・動物性だしのコクって知ってるかい?

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e8-ykD2)2020/10/01(木) 10:07:51.46ID:NK+E75mn0
野菜高くて買えません
魚高くて買えません
和牛高くて買えません
料理できません
料理する時間もありません
でも日本食は世界一です

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-WiMh)2020/10/01(木) 10:08:22.14ID:RZ9ho9dwd
>>605
むしろかなり正確なデータだろ
日本の欄を見ればよくわかる

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f05-Kk5w)2020/10/01(木) 10:09:27.00ID:drt21unV0
とにかく砂糖醤油味にしたがるよな
ハンバーガーですら、てりやき味が人気だし
外国の食い物まで砂糖醤油味にすんな

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 10:12:00.18ID:4aR8RyqZ0
>>682
全国民百万と
全国民千万の半分
どっちが発達するかもわからんの

お前ら本当に知性皆無だよね

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc4-FuXH)2020/10/01(木) 10:12:47.93ID:lvCs+TYN0
ホルホルしてるのがマヌケに見える。

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 10:12:55.91ID:mC2YeAugp
スゲえいい視点の本だよね
言われてみれば自給率半分もいかないくせに日本食ホルホルしちゃうのっておかしなことだわ

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:15:15.35ID:zohwuTwWM
>>625
それフランス料理も一緒だから
寿司と言われてどんな形状か想像つくが
和食と言われても色々あるから
ピンと来ないし基本高いからポピュラーではない

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 10:15:18.83ID:YHh0eQSq0
>>702
井の中の蛙大海を知らずとは良く言ったもんだよね
それに今の日本はガチで人口減少による需要縮小や農林水産業の従事者減少などで
これからの食事情は世界的に見ても厳しくなっていくのが目に見えてるからな

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 10:16:55.68ID:Cw5GdlAN0
>>215
日本のへにゃへにゃのパンは歯ざわりもなんもあったもんじゃないからなぁ

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe5-Smm3)2020/10/01(木) 10:17:09.67ID:4aR8RyqZ0
外国に住んだこともない奴が井の中には笑うわ

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:17:37.28ID:zohwuTwWM
>>628
健康考えたら和洋中なら和一辺倒が1番健康でいられるだろ
粗食なんだから
そしてそれらを1番満遍なく取れる環境にあるのがここ日本という国なんだよ
だから日本が世界一なわけ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-bgdr)2020/10/01(木) 10:17:42.65ID:sOMWKax2a
1はコピペもまともに出来ないのかよ
それを誰も突っ込んでないところが
さすがケンモ

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-29GH)2020/10/01(木) 10:18:40.79ID:A8YFQt/gd
なぜかこういうときだけ日本の煮物は砂糖醤油ドバーってことになってるけど、いまどきそんなレシピはないぞ
冷蔵庫が発達したんだから、昭和の料理なんて生き残ってないわ
ケーキやクッキーのレシピを見なよ、あれこそが砂糖ドバーだよ

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c5-6Epg)2020/10/01(木) 10:19:13.62ID:a3dUC5Mp0
>>701
世界の田舎者だからな
田舎者ってのは井の中の蛙で夜郎自大になりやすいんだよ

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ZGOT)2020/10/01(木) 10:20:54.14ID:TsihGthfa
なんでネトウヨってコピペにマジレスすんだろうな

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0He7-nakg)2020/10/01(木) 10:21:57.95ID:PPeVb+n7H
>>705
日本の甘くて柔らかいパンにうんざり

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:24:58.49ID:zohwuTwWM
>>705
お前が二度と日本のパン食わなければ済む話
食いたい奴が食うので問題なし

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM7f-6HmL)2020/10/01(木) 10:26:00.81ID:cs4+oCH9M
>>119
フィンランドクソワロタ

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:27:18.65ID:zohwuTwWM
韓国人も日本のキムチ食ってしょっぱいだの色々言うけど
日本人が食べるキムチだから
お前らが認めなくても良いわけよ
お前らが勝手に来て勝手に食べてるだけだから
何故日本に来て本場韓国の味を誤差無く味わえると思った?

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-29GH)2020/10/01(木) 10:27:43.49ID:A8YFQt/gd
食料自給率こそ、戦争の影響で頭おかしくされた概念で
カロリーベースなんて火星でしか通用しない計算
たとえば穀物で牛を育てたらカロリーの総量は減るので、カロリーベースではマイナスなんやで?
じゃあ畜産家は害悪なんかってことになる
栄養士も戦後からの伝統で炭水化物偏重だし、あいつらのPFCバランス通りに米食える現代人なんていないわ

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 10:27:48.10ID:mC2YeAugp
でも世界中の料理が食えるところは評価すべきところか
外国の料理は味が複雑だったりして面白い

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKff-RJ9b)2020/10/01(木) 10:28:18.75ID:uvICrqY+K
>>日本食はスゴイ!

発酵食?
(´・ω・`)?

>>世界一うまい!

そりゃ、食べなれてるから…
(´・ω・;`)?

>>世界一健康!

焼き魚のオコゲ→発ガン性あり?
漬け物は塩分高い?

(´・ω・;`)?

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-62ru)2020/10/01(木) 10:29:03.43ID:t30QbyoD0
>>712
甘い菓子パンやフカフカパンもいっぱいあるけど
リーンなパンも選ぶのに苦労しない程度には沢山あるだろ

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83de-Ll+o)2020/10/01(木) 10:31:49.69ID:8inK11ce0
またチョンカー発進

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-nakg)2020/10/01(木) 10:31:58.83ID:v2OG4wkVF
>>719
基本甘い
ガチってるパン探すのは骨がおれる

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-ZjCC)2020/10/01(木) 10:32:14.78ID:yXY5U57xd
いや和食にも優れた部分はあるんですよ
だけどまともな和食食べてる日本人なんて少ないんでね
でたらめな食事してるやつほど和食持ち上げてるけど
海外に1度も行ったこともないから比較もできないくせに

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 10:32:54.25ID:M2mNNstY0
>>717
これも見方によるけど、自国料理が単調だから世界の味求めたんじゃないのか
飲食店が日本料理屋だけしかない商店街とか嫌すぎる
俺も色んな国の料理食えるのは嬉しいが

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-QaBW)2020/10/01(木) 10:34:43.14ID:lhnLVOqIr
>>601
街のレストランに他国料理がメチャクチャ少ないのと
南欧以外は冬季に取れる食材のレパートリーの少なさから、ずっと同じもの食ってるのが一般的なんだとよ
日本だと欧州以外にも中韓、東南アジア、インドネパール系やトルコ料理等、少し大きな街に行けばこの位は選べるし、家庭でも色々作るが
特に欧州はそういう幅が全然無いって言ってた
俺は旅行レベルでしか海外しらんから何とも言えんけど

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:34:44.17ID:zohwuTwWM
>>717
評価すべきところかじゃなくてそれが全てなんだよ
お前が結婚するとして
レパートリー30個の嫁と
レパートリー70個の嫁と
レパートリー150個の嫁
この三人から選べますって言われたらどれ選ぶよって話
その150個が日本なんだよ

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c366-Kk5w)2020/10/01(木) 10:36:11.17ID:DTFBTLGX0
うまいよねカレー

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:36:55.09ID:zohwuTwWM
>>721
ガチってるとか言ってる時点で頭固いし頭悪いんだよ
パンの定義が凝り固まり過ぎてるから
パン=こうでなきゃみたいなアホな思想が生まれる

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35a-4uJI)2020/10/01(木) 10:37:12.13ID:ZENT1ybW0
>>715
日本人も海外の寿司屋にぶっこみジャパニーズしてるじゃん

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-r7h0)2020/10/01(木) 10:38:07.37ID:pYblW0Qc0
和食の御馳走って大体甘辛い
好きだけどね

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-nakg)2020/10/01(木) 10:38:22.92ID:V3eup40Pd
>>725
そのレパートリーの半分以上が実はなんちゃってというのは幸か不幸か

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c397-UBtE)2020/10/01(木) 10:39:10.35ID:WFqQrzLc0
和食には美味し過ぎたらダメって教訓があるからね
敢えて解りにくい美味しさにしてる側面もある

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:39:17.17ID:zohwuTwWM
>>723
それ自国で経済回せないから
シンガポールは糞だつってんのと一緒だぞ

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 10:39:17.80ID:m0e7yw1P0
>>725
本の内容認めますっていうレスかな

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-nakg)2020/10/01(木) 10:40:18.58ID:V3eup40Pd
>>727
単純にメシに合わん
主食にそぐわない

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf12-JgMf)2020/10/01(木) 10:42:17.12ID:kTgtg7QQ0
ネトウヨが発狂しそう

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF1f-nakg)2020/10/01(木) 10:42:38.75ID:v2OG4wkVF
>>735
もうここで発狂してる

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35a-4uJI)2020/10/01(木) 10:43:04.90ID:ZENT1ybW0
>>730
そして選択肢が多くても大抵30程度ぐらいしか選ばないときたもんだ

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 10:43:22.91ID:g2vK/c560
>>717
>>724
今度は「日本にはいろんな料理の店がある」でホルホルを始めたアホがこいつら

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-N6vg)2020/10/01(木) 10:43:30.64ID:ArxOnF2c0
まーたミシュランすごい=日本すごい=俺すごいが湧いてきたよ
まあ同じ奴なんだろうが

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:43:56.13ID:zohwuTwWM
>>728
一部がそうしてるとしても
俺はその偏見はないので関係ない
わざわざYouTuberになってそんな動画あげたりしない
>>730
バカだな
レパートリー半分以上なんちゃっては
30も70も150も一緒だよ
他の国にはその国発祥の料理だけしか置かないと思ってた?
絶対数が違うんだよ日本は

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:45:32.87ID:zohwuTwWM
>>734
食わなきゃ良いだけだろバカだな
そしてそれただのお前の主観ね

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 10:45:35.83ID:g2vK/c560
>>740
そうだな
海外には地元料理の店しかなくて多国籍の料理が楽しめるわーくにと比べたら食生活が不味しいもんな

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 10:45:44.36ID:Cw5GdlAN0
>>713
うんだからハード系のパン買うし焼くよ
おかずパンって奴はふにゃふにゃに油まみれのおかずのっける式だからなぁ

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 10:45:59.10ID:S/HFuDf20
ホント日本食はしょぼいしマズイ
西欧文明と中華文明には感謝しかねーよな

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e5-Kk5w)2020/10/01(木) 10:46:49.31ID:MQVff00T0
日本人「へぇー、中国にトマトってあるんだ」

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe9-+5On)2020/10/01(木) 10:48:20.26ID:8mAeRK0z0
国会議事堂前で芋畑作ってたしな
これがワークニ

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 10:49:26.64ID:mC2YeAugp
>>738
外国の料理食えるのが良いって言ったらホルホルかい
俺もパヨパヨ言われる方の人間だけど結局キチガイは両翼にいるんだな

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e35a-4uJI)2020/10/01(木) 10:49:43.27ID:ZENT1ybW0
>>740
一部とかYouTuberじゃなくてテレビのゴールデン特番でシリーズ化してるほど日本人に喜ばれてるコンテンツなんだけどなw

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f88-Kk5w)2020/10/01(木) 10:50:01.31ID:gSfWjqfF0
そもそも何で食文化なんてその地域特有の事情に拠り生まれる物でマウントなんか取ろうと思うのか謎だわ
日本人にとって食べなれた日本食が一番って感じる人が多いのは当たり前で
それが外人より優れている証左になるってどういう理屈だよって

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:51:26.72ID:zohwuTwWM
>>742
お前読解力ゼロだな
さすがパヨモメン
>>748
なるほど
それを見て激怒しちゃったのが
パヨモメンのお前ってわけね
随分テレビの言うことに敏感なんだね

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-EeSD)2020/10/01(木) 10:52:18.90ID:JQa6vwLAp
ネトウヨじゃないけどさぁ

メシに脆弱とか情けないとかよく感性が動くな

最初から思考が偏ってんじゃないの?w

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-wiif)2020/10/01(木) 10:52:47.01ID:eMiZnAmc0
>>707
よくある和食でご飯茶碗一杯(0.5合)とか粗食じゃなくて単なる栄養失調料理やぞ?

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd3-N6vg)2020/10/01(木) 10:53:03.68ID:ArxOnF2c0
>>749
そういうことだよね
それで権威付けのためにミシュランをダシに使うという典型的権威主義、根っこから腐ってる

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-EeSD)2020/10/01(木) 10:55:30.49ID:JQa6vwLAp
>>749
※ただし外人がやったら賞賛するチョンモメン

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-wiif)2020/10/01(木) 10:56:30.60ID:eMiZnAmc0
和食がダメと言うより、粗食信仰がダメ
死にかけの老人が粗食とか言うのは勝手だけど
食育ママが子供を薄味、粗食で育てると子供は成育不良になる

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-1Stu)2020/10/01(木) 10:57:15.68ID:Z0o8ClxN0
刺身!新鮮な魚が生で食べられるなんてすごい!
→冷蔵技術の賜物、伝統でもなんでもない

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-HHsR)2020/10/01(木) 10:57:59.90ID:EB855JoLr
日本の偉さはこゝだ

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 10:58:32.15ID:zohwuTwWM
>>755
実際粗食の方が老化しにくいという結果が最近出てるぞ
ググってみろ

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d312-tG2C)2020/10/01(木) 10:58:59.15ID:TWoRhGGG0
>>51
ヨーグルトは乳糖を発酵の過程で分解するから乳糖のダメな人が多い日本人でもいけることが多い
牛乳よりよっぽど日本人に合う食材だよ

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 10:59:10.58ID:M2mNNstY0
>>732
衣食住と金融一緒にするのもどうかと
例えば、住の部分なら日本はモスクもカトリック教会もあって誇らしいとはならんだろ
食に関しちゃ他国の料理があるってことは自国料理食う回数減るわけだし、やっぱそれだけ他国料理愛が強いからこそ入り込める余地があったんじゃないかね
シンガポールの経済は政策で決定してることであって、食の定着って割と難しいと思うぞ

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-R+Th)2020/10/01(木) 11:00:35.02ID:Hv8+8IPP0
日本がやったら魔改造
外国がやったら文化盗用間違った日本食

そういうところだぞ

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc4-cpK/)2020/10/01(木) 11:00:38.78ID:k92kYtY10
>>754
ジョブズみたいに癌になるからなぁ
ゲイツやバフェット見れば分かるけどマックとコーラが長生きの秘訣だよ
日本人もマック食べるようになってから平均寿命のびてるし

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e5-Kk5w)2020/10/01(木) 11:02:32.22ID:MQVff00T0
知り合いのイタリア人はナポリタンうまいって言ったもんは定番

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:05:08.89ID:zohwuTwWM
>>760
自国料理で飽きたらず他国料理も取り入れたり
中国人が勝手に入ってきて始めたり
韓国人が勝手に入ってきて始めたりした結果今のとりあえず何でも食える日本があるんだよ
だから日本人は別に自国愛ホルホルでもないと思う
自国愛に凝り固まってたら
他国の料理屋なんて許さないからな
日本は宗教色も薄くその辺緩かったから
今のとりあえず何でも食える日本があるんだよ
おわかり?

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:06:00.65ID:lHhpUPNV0
>>762
チョンモメンはマックばっか食べてそう

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:07:07.81ID:Cw5GdlAN0
ヤフコメの日本人礼賛してる奴のコメ履歴みたら爺さん層が目立つ
日本人礼賛の長文コメを連投しつつ、女の芸能人記事に張り付いて「○○ちゃんは」と親し気にでラブコメ書き込む

距離間狂ってて見かける度何とも言えない気持ちになる

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:08:34.74ID:lHhpUPNV0
>>766
嫌儲は日本を否定しているおじいちゃんがアニメの話しているよ

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:09:03.25ID:S/HFuDf20
キムチ鍋人気一位で発狂したりするくらい日本人は外国の食に寛容だからな、サムゲタンがアニメに出たくらいで発狂するくらいにも寛容だ

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e5-Kk5w)2020/10/01(木) 11:09:14.33ID:MQVff00T0
大した調べもせずええやんと取り入れるからトルコライス土下座しちゃうんだよ

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp47-t3ou)2020/10/01(木) 11:09:14.64ID:gxXQ8f6Ep
旅館に泊まると出てくる懐石?は子供の頃から何が美味いかわからんかったな
よく言えば「繊細な味」なんだろうけど
しみったれてるというか、料理としてのパワーを感じない

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 11:09:58.06ID:m0e7yw1P0
>>764
日本食凄いと多国籍の料理が食べられる日本凄いは同一ではないと理解出来たのならそれでいいぞネトウヨ

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:10:47.06ID:Cw5GdlAN0
>>768
鍋料理が日本発祥って思ってるから、侵略されたって怒り狂ったんだとおもうわあれ

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 11:11:53.03ID:+/zl3YRA0
>>713
そんなん言い出したらもうどうしようもないわ
日本のクソ不味い偽物のパンもチーズもハムもソーセージもワインもビールも
食べたい奴が食べるから黙ってろって言うのは別に良いけどその口で日本の食がレベル高いとか言い出したら爆笑するわ

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:12:10.51ID:zohwuTwWM
>>768
一部の意見を見てそれが全てだと思うお前の脳ミソのちっちゃさね
ソースも古いし
>>769
今のトルコ人の若者結構日本のアニメ好きだけどね
みんながとは言わんけど

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:12:14.48ID:lHhpUPNV0
日本流にフランスのパンも柔らかくなってるしな

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 11:12:40.20ID:jvuyZrik0
>調べれば調べるほど、日本の食料事情の脆弱(ぜいじゃく)さや、日本人の情けなさを思い知らされたという。


知れば知るほど嫌いになる国、日本

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-nakg)2020/10/01(木) 11:13:12.94ID:V3eup40Pd
結局、確固たる部分で落ちぶれているからメシや四季でオナニーしてる

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:13:21.65ID:lHhpUPNV0
>>776
でも嫌儲のおじいちゃんは日本からでていかないし日本のアニメが好きだから・・・・

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 11:13:36.39ID:M2mNNstY0
>>764
>だから日本人は別に自国愛ホルホルでもないと思う

なんか急に話すり替わったが、自国料理の話な
日本食が世界一じゃないってのはやっぱ分かってるから他国料理も受け入れられやすいんだろうなと
それと自国愛ホルホルは別腹だよね
ホルホルサイトやホルホル本が人気ってのとお前が主張するような背景から推測するに、自国を誇りに思ってないけど誇りに思いたいみたいな葛藤が「世界から愛される日本」みたいな歪んだホルホルを生み出してんじゃないかなと

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:14:01.37ID:S/HFuDf20
>>776
閉鎖的な島国だから飯が歴史的にマズかったのもしゃーないと思うんだよね、わざわざ「マズくないんだ!」って言い張るやつのがみっともねーよ

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-qw/7)2020/10/01(木) 11:14:28.50ID:MydUbxtFM
ジャップってまともな飯無いよな
あ、ドングリがあったわw

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-nakg)2020/10/01(木) 11:14:29.46ID:wDtv0/0fd
>>119
日本人の採点厳しいな

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:15:02.53ID:Cw5GdlAN0
>>767
「日本人の儂すごいよなぁ、○○ちゃん」って毎日連投してる履歴は狂気を感じるよ
そしてそういうのがたくさんおる

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:15:27.15ID:lHhpUPNV0
>>780
底辺チョンモメンは酷い食生活だからなぁ・・・・

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-GoPK)2020/10/01(木) 11:16:00.43ID:V92TR/HP0
所得水準を勘案すれば世界でもっとも肉を食ってないのが日本人

中国人は僻地の農村も含めた平均で日本人の1.5倍肉を食っている
大都市住民が肉を食う量は米国人と変わらない

ベトナム人ですら平均で日本人より多く肉を食っている
日本で奴隷労働させられているベトナム人は飯の貧困さに仰天する
自分の飯はともかくボスである日本人のね

レバノンやらシリアやら飢餓が発生する寸前の国と
肉の消費量が並ぶのが日本

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 11:16:08.17ID:m0e7yw1P0
>>774
お〜あのキムチ鍋調査が一部の意見ね、良いね〜自覚が出て来た

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:16:22.08ID:lHhpUPNV0
>>783
ここにも日本嫌いって毎日連投している人間がたくさんいるよね

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 11:17:31.75ID:jvuyZrik0
脳死ジャップ「醤油!味噌!出汁!」

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:17:41.46ID:lHhpUPNV0
>>785
肉がごちそうって感想がもう貧困そのものだよね・・・

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:17:50.50ID:S/HFuDf20
>>784
西欧文明と中華文明のメシに大感謝してるよホント

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:17:56.67ID:Cw5GdlAN0
>>787
スクリプトの事かなw

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43f0-UdEi)2020/10/01(木) 11:18:04.19ID:95cYPFmN0
こんなこと喚いてるのトンキンだけだろ
日本人は奥ゆかしいからこんなこと言わない

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:18:09.00ID:zohwuTwWM
>>771
凄いというより
食に関しては結果的に実質世界一なんだなと思うよね
それもちゃんとミシュランで日本食で他をダブルスコアした上での実質で
>>773
じゃあお前が身銭切って
本場の物しか置いてない輸入品食品屋で作った本場の物永久に食ってれば良い話じゃん
普段日本食とか日式○○みたいな料理食ってる分際でおこがましいよね

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:19:04.40ID:lHhpUPNV0
>>790
毎日レトルトカレーとカップラーメン食べてそうw

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:19:20.25ID:Cw5GdlAN0
>>793
モンドセレクションも日本は世界一だよ誇っていいのかどうかしらんけどw

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:19:52.55ID:lHhpUPNV0
>>791
深夜3時から書き込みしているチョンモメンの事だよ

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 11:20:03.88ID:jvuyZrik0
>>785
そりゃ日本人もホビットになるわな…

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:20:56.06ID:Cw5GdlAN0
>>796
んじゃそのレスに直接安価すれば?

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-CZuY)2020/10/01(木) 11:21:10.64ID:5PNPmL4O0
日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」  [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 11:21:59.01ID:+/zl3YRA0
>>793
話ズレてんぞ
実際本場の物や近い物を求める層は多いし元の話もそういう流れだろ
その辺日本は実際に偽物だらけで無理矢理擁護する必要はない
日本スゴクナイです

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:22:34.27ID:zohwuTwWM
>>776
出ていけば良いだろ?
口だけか?
>>779
ミシュランで圧倒しちゃってる現実があるから
別にどっちでもいいんだよね
結果的にどちらにしても日本が勝ってしまうから
ところで君はなにじん?
さすがにフランス人ではないよね

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:24:07.94ID:lHhpUPNV0
>>800
水牛ミルクでつくった本物のモッツアレラチーズを食べた事なさそう

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-cm81)2020/10/01(木) 11:24:25.47ID:RlSLsf/t0
戦時中の話を持ってくる人はだいたい怪しい

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:25:21.44ID:zohwuTwWM
>>786
一部というか
ふる〜い情報だね
そもそも鍋自体基本冬にしか食わんし
何か定期的に情報更新した方が良いよ?おじいちゃん

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:25:54.41ID:S/HFuDf20
ネトウヨは変なパスタすすって「米を買うのが夢」とか言ってたなそういや、あんなんでも食えるだけマシよね

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c312-tG2C)2020/10/01(木) 11:26:21.02ID:UOh+M/An0
原発爆破した後その手のコピペが消えたのほんと草生えるわ

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:27:02.67ID:S/HFuDf20
>>806
食べて応援だからな我が国は

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-P4Vg)2020/10/01(木) 11:27:42.42ID:Lf5LXhKl0
そろそろ「美味しんぼ」はアカデミックにその影響力を研究されてもいい

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:27:52.55ID:Cw5GdlAN0
ミシュランといえばあの炎上した寿司屋どうなったかね
今はミシュランそのものに批判も増えてるけど

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:28:11.56ID:lHhpUPNV0
ここにいる貧しい食生活の人が日本食を語ってもね

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-jwsR)2020/10/01(木) 11:28:24.51ID:W9YsVwrJp
とんかつや天ぷらは決してヘルシーじゃ無いけどな
まあ味は個人の好みの問題だからどうでもいいが

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-P4Vg)2020/10/01(木) 11:29:05.15ID:Lf5LXhKl0
>>810
それが日本食なんよ今や

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 11:29:30.95ID:mC2YeAugp
マジで頭がキューっとなってる人いるのは笑えないな
あまり刺激しない方がいいのでは?

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 11:29:49.35ID:M2mNNstY0
>>801
どっちでもいいなら必死に全レスせずにドーンと構えてればいいさ
思うところがあるからそうじゃないんだ!ってなって頑張って日本の食は世界一って布教してるわけだろ
あと、言うまでもないが日本人だぞ
これくらいの日本語のやりとりしてても相手の国籍が分からんって統失じゃないの

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:29:51.50ID:lHhpUPNV0
>>812
いや君が底辺だからって一緒にしないでよ

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 11:31:34.18ID:C/DDLQNR0
普段美味いもの食べてて日本食貶すならわかるけど
コンビニスーパーチェーンの飲食店だけがすべて 果物1個買うのも躊躇する痩せ犬モメンがキャンキャン吠えても子供部屋の中に虚しく響くだけじゃねえの 
ちゃんとした飯食わないから皮膚病の犬みたいな毛の生え方してそう

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-ibFF)2020/10/01(木) 11:31:47.11ID:8t4aCG9Hd
>>412
それしか知識無いのによくバカにできるな

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 11:32:18.24ID:jvuyZrik0
ジャップはグルタミン酸中毒だから味の素やほんだし入れとけばうめぇうめぇ言いながら豚のように食う

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 11:33:21.65ID:m0e7yw1P0
>>804
一部って言葉を使ったのは君自身だよ
冬がどうとか意味不明だし

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-P4Vg)2020/10/01(木) 11:34:18.82ID:Lf5LXhKl0
>>815
他国の文物を積極的に取り入れたファスト食文化が日本食、そういうことじゃない?
それとも四条流の時代に戻るかい?

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:34:41.06ID:zohwuTwWM
>>795
君はモンドセレクションに選ばれたかった国の人なの?
>>800
あのねー
基本日本で作られた料理は
あくまで『日本人向け』に作られた
『日本人の為の』料理なわけよ
本場のが味わいたかったら本場に行くよね?
本場の人がノコノコやってきて
これは本場のとは違うって大声出したところで
作ってる側からしたら当たり前なわけよ
だってこれは『日本人向け』に作られた物だから
例えばお前がアフリカ1年住むとして
アフリカの原住民料理1年ずっと食い続けるって合わなければかなりキツいよな
だがもし自分の国の料理屋があったとして
そこの料理が自分の国の料理の味そのものじゃなかったとしても
アフリカ料理に比べたらまあまあ近いから結果的にお前はその店通うんだよ
それが例え本物じゃない偽物だったとしてもそういう状況下に置かれた人にとっては凄く有難い店なんだよ
世界視点でそれを限りなく叶えるのが
ここ日本なわけよ
だから日本は実質世界一なわけ
おわかり?

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 11:35:06.47ID:lHhpUPNV0
>>820
なるほど失礼しました

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-CZuY)2020/10/01(木) 11:35:18.84ID:5PNPmL4O0
上級国民だって毎日和食じゃないよな
何で金があるのにわざわざ下等な外国料理を食うのか?
それは本当は分かってるから
どっちが上とか無いってことを

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-P4Vg)2020/10/01(木) 11:36:57.87ID:Lf5LXhKl0
時間をかけてくれた調理喫食する日本食文化なんてどこまで残ってる?また再興させるつもりある?大人数での会食は?現代生活との整合性は?
日本食はどこへ行く?

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:37:01.91ID:zohwuTwWM
>>814
海外にいる観光でしか日本に来たことが無いフランス人ならまだ解るとして
日本に住んでる日本人がなに寝言ほざいてるのって感じかな
多分海外も行ったこと無いんだろうけど
日本の料理食うなよお前みたいな奴は

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:37:50.76ID:Cw5GdlAN0
>>821
>君はモンドセレクションに選ばれたかった国の人なの?

茶ァふいたわwwww

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 11:38:04.72ID:S/HFuDf20
>>816
せやな
貧乏なネトウヨなんかより食文化研究家の畑中三応子さんの説に俺は賛成だね

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73b2-Kk5w)2020/10/01(木) 11:39:35.76ID:Cw5GdlAN0
ネトウヨの相手は時間の浪費だねほんと
哀れにもほどがある

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-f8rZ)2020/10/01(木) 11:41:12.49ID:WqDhYr7Jr
寿命が伸びたのだって西洋文化が入ってきてからだろう?

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 11:48:04.97ID:g2vK/c560
>>821
モ、モ、モンドセレクションwwww

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 11:49:47.21ID:M2mNNstY0
>>825
なんでそんなに了見狭いのよ
そんな不寛容な日本人が大半ならこれほど他国の料理受け入れられてないと思うぞ
俺が言ってんのは、色んな国の料理を食える=自国料理愛が相対的に薄いって話よ
それが日本食は世界一にはならんだろってことよ
例えば中華なんかは八大菜系とかで突き詰めてるわけだろ
他国の料理が入り込める余地があるってのはやっぱそれだけ自国料理への満足度が低いってことじゃないの

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-ykD2)2020/10/01(木) 11:53:54.91ID:HfrgDF040
イギリス人日本を食べるっていうシリーズが人気になって
今も朝日の土曜版でコラム書いてるけど
日本に住んでなくてワラタ

833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 11:54:54.47ID:YHh0eQSq0
>>377
これにいくつかデータを加えてみるとまた面白いね

1位 東京(日本)  230店            623ku、967万人
2位 パリ(フランス)  104店          105ku、218万人  人口比で東京の2倍、面積比で東京の3倍
2位 京都(日本)  104店            828ku、146万人  人口比で東京の3倍、面積比で東京の0.34倍 (旧京北町を除くと東京の0.5倍)
4位 大阪(日本)  99店             225ku、274万人  人口比で東京の2倍、面積比で東京の1.5倍
5位 ニューヨーク(アメリカ)  76店      778ku、833万人
6位 ロンドン(イギリス)  71店        1,572ku、896万人
7位 香港(中国)  64店            1,104ku、750万人
8位 サンフランシスコ(アメリカ)  54店    121ku、88万人 人口比で東京の2.6倍、面積比で東京の1.3倍
9位 シンガポール(シンガポール)  39店  724ku、570万人
10位 上海(中国)  34店 5,299ku、1870万人

834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-Kk5w)2020/10/01(木) 11:55:48.92ID:kDUlseaM0
ヨーロッパいくとイタリアンが既に国民食になりかけてる国が沢山ある

835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-r7h0)2020/10/01(木) 11:56:54.53ID:pYblW0Qc0
イタリアンつうかピザは新興国にも必ずある

836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 11:57:15.65ID:zohwuTwWM
>>831
じゃあまずミシュランで日本食と寿司だけでぶっちぎり1位を取ってる理由を述べてくれ
そして他の国は何故1位を取れないのかも説明してくれ
食っていうのは一品食べてはい終了じゃないわけよ
365日日常的に食って尚且つ良い値段出して食ってコスパ料理で食ってって幅が広いわけ
その面で日本の懐は深いわけよ
これがアメリカや中国やフランスイタリアだったらって考えたら
なかなかカバーできる範囲は狭いと思うわ

837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-ykD2)2020/10/01(木) 11:58:08.95ID:HfrgDF040
>>829
第一に医療、公衆衛生の向上
その次に肉
まあ西洋文化といえばそうだね
上で日本食うまいって言いながらこの地方はまずいって言うのも
戦後の全国画一的な「醤油、酒、砂糖(みりん)」による甘辛味付けの推進によるものだろうし

838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e312-P4Vg)2020/10/01(木) 12:00:01.22ID:Lf5LXhKl0
>>836
お前の評価の基準が日本人による評価なのかミシュランによる評価なのかよくわからんな

839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:00:34.58ID:YHh0eQSq0
>>831
日本でこれだけ海外料理への関心が高くなったのは、労働環境改善が遅れてきた事や
日本がもともとアジア圏で安い外食に昔から恵まれていたのも大きいと思う
要は食の娯楽化(食い物ぐらいしか楽しみがない人が想像以上に多かった)の進行が速かった
昔子供たちの間で流行った「ねるねるねるね」なんていかにも日本的なお菓子だよ

840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMe7-wYCN)2020/10/01(木) 12:00:37.38ID:GvvSw+EeM
味噌汁とかマズいし、毎日飲んでると塩分過多になるだけ
でも和菓子、これだけは優れているような気がする
満足するまで食っても意外とカロリー行かない

841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 12:00:45.03ID:+/zl3YRA0
>>821
その「日本人」が本場や本場風の方が明らかに美味え俺ら今まで偽物食わされてきたって気付き始めてんだけど

842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa6-cJqO)2020/10/01(木) 12:01:32.97ID:C5MSYGft0
今の日本人の食生活は全く健康的ではないだろ

843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-Ps8k)2020/10/01(木) 12:03:05.08ID:uYRhaRjS0
実際和食って凄くは無いよな
寿司みたいな魚切手米に乗っけたのが代表の時点で
味付けも基本ワンパターンだし調味料も少ない

世界で認められてる料理との1番の違いはスパイス
どこの国もスパイスの扱いに長けてるけど和食はスパイスをあまり使わない

844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-ykD2)2020/10/01(木) 12:03:37.40ID:HfrgDF040
>>840
まあ和菓子も基本全部あんこやんって言って嫌いな人も多いけどね

845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:04:45.66ID:zohwuTwWM
>>838
ミシュランによる海外の店と比べた評価でも
寿司、日本料理として1位だし
他の国の料理も食える選択肢の多さ、ニーズに応えられるという点でも幅広いから
どちらにしても日本が実質世界一という話かな

846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Tjj6)2020/10/01(木) 12:05:21.30ID:vE3dFuIEp
>>58
わかるわー本当気持ち悪いし恥ずかしいよな

847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Reke)2020/10/01(木) 12:06:27.19ID:mC2YeAugp
世界一って凄い驕り高ぶりで笑える
庶民が食いもしないモノを指して一位なんです!って

848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Tjj6)2020/10/01(木) 12:06:33.30ID:vE3dFuIEp
「戦時中に大豆の供給が逼迫(ひっぱく)して、その代替品としてカイコのさなぎ、しかも油を採取したあとの搾り粕(かす)から醬油(しょうゆ)が作られたことを知ったときは衝撃でした。さらにその後、アミノ酸液に味つけしただけの化学的な『アミノ酸醬油』が出回るようになり、醬油が本来の味を取り戻すには長い時間がかかりました。本醸造の醬油が当たり前になったのは、ここ20年ぐらいのこと。それほど戦争の影響が長引いたのです」

戦争が破壊した日本の伝統は多いだろうな

849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:07:02.43ID:zohwuTwWM
>>841
何でも本場が良いというもんでもない事を
もっと色々な国に行って知れば良いと思う
偽物と思うなら思えば良いし
お前1人の感想なんか最初からどうでも良い

850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:07:10.62ID:YHh0eQSq0
>>843
その辺は北大路魯山人も言ってるよね
京都は海から遠くて盆地もそんなに広くなくてたくさんの農産物が自給できない関係上、
どうしても漬物やいろいろな調味料を発達させたと指摘してる
だから逆にいえば米をふんだんに使った白味噌なんて、
まさに首都機能があった京都だからこそ発達した調味料と言えるわな

851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-ykD2)2020/10/01(木) 12:07:17.51ID:HfrgDF040
>>848
日本酒はいまだに松竹梅みたいな清酒が主流だからな

852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 12:08:40.88ID:KoiIyWPK0
BSの番組で日本側招聘の交流でフランスの料理人が京都の高級料亭に勉強しに来てたのを見たけど、
日本の食材でささっと美味い物を作っちゃって日本の料理人が美味い連発してちょっと悔しそうにしてたのは笑ったな

教える側のはずの日本の料理人が教えてもらう側のフランスの料理人からめっちゃ刺激受けて逆に教わってる感じが出まくりだったw
最後は日本の料理人はもっとこういう交流したほうがいいとか纏めてて
日本料理の最高峰ですらそんなもんなんだなとw

そんなジャップが日本人の味覚は世界一繊細とかホルってんだからいい加減にしろって感じだよねw

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:10:20.89ID:zohwuTwWM
>>842
上の方でイギリス王室料理と日本料理を並べて書いてたバカがいたから見てこい

854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:11:04.86ID:YHh0eQSq0
>>848
昔ながらの醤油の味を知ってる人なんて中高年でも意外とそんなに多くないよ
俺は母親が九州出身で、サッカリンをはじめいろいろな物が入った超甘い醤油で育ったから
他所の地域の醤油だと塩辛過ぎたり香りがキツ過ぎたりして受け付けない体になってしまった

855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 12:11:52.33ID:+/zl3YRA0
>>849
そういう事は本場を超えとまでは言わんけどせめて差が小さくなってから言え
お前のホルホルの拠り所の日本で食べられる海外の料理にしてもハッキリ行ってアメリカより不味いぞ
言葉の壁の低さや移民でアメリカには普通に「本場」のシェフがやってくるからな
日本の料理人も頑張ってるだろうけど環境的にハナから日本が劣っている理由はあっても優れてる理由なんかない

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-ZgUL)2020/10/01(木) 12:12:39.12ID:l1Yn2jIxM
日本食あんまり好きじゃないし
日本のお酒は嫌いだな

857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 12:13:00.13ID:KoiIyWPK0
>>114
記事にある1975年が日本人の栄養状態が一番良かったってある通りだね
思いっきり西洋化の影響出まくり

そら炭水化物と塩分まみれでたんぱく質もろくに取ってなかったんだから早死にして当然だわなw
なにが和食は超ヘルシーだよって話w

858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:13:26.61ID:zohwuTwWM
>>852
そういう内容のテレビは簡単に信じるんだね笑
何でミシュラン1位取れないんだろうねフランス人

859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-Tjj6)2020/10/01(木) 12:13:41.67ID:vE3dFuIEp
>日本人の栄養状態が戦後、もっともよかったのが1975年です。当時の食生活は、米を中心に和洋中のおかずを取り入れた現代的なもの。
>それは決して昔ながらの伝統的な食ではありませんでした。しかし、この理想的な食生活を国が『日本型食生活』と名づけたことで誤解が生じ、食の西洋化を否定し、和食を礼賛する声につながったのです

ここすごく我が国らしいな

860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:14:16.81ID:YHh0eQSq0
>>857
ちなみに日本人の平均身長が一番高かったのは1980年生まれなんだとさ
つまり昭和50年代前半ってこと
もう今から40年以上も前

861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:14:22.56ID:M2mNNstY0
>>836
たぶん、アホほど金出すのとランキング至上主義の日本人の特性からじゃないの?
格付け会社みたいなもんで、結局は金よ

ミシュランガイド、盛り上がるのは日本だけ?独特の人気
https://www.asahi.com/articles/ASN1Z3HRMN1WUHBI01J.html

https://www.nytimes.com/2008/02/24/business/worldbusiness/24guide.html

But many Tokyoites grumbled that the guide gave high ratings to unremarkable
restaurants, prompting wide speculation that the large number of stars was just
a marketing ploy.

“Anybody who knows restaurants in Tokyo knows that these stars are ridiculous,”
said Toru Kenjo, president of Gentosha publishing house, whose men’s fashion
magazine, Goethe, published a lengthy critique of the Tokyo guide last month.
“Michelin has debased its brand. It won’t sell as well here in the future.”

862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-gW4a)2020/10/01(木) 12:15:03.29ID:XEsIwa8y0
ガイジンが好きな和食って、寿司とか天ぷらとか、味付けがかなりシンプルなものに限定されるよな
料亭で出てくるような凝ったのとか、味噌醤油ドバーみたいな家庭料理は見向きもされない
ラーメンは和食とはいいがたいし

863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-p+WM)2020/10/01(木) 12:15:04.43ID:DDsxmQtOH
ジャップさん自らも小型化してて草

864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-EYqv)2020/10/01(木) 12:15:08.18ID:m0e7yw1P0
ソースによると
1970年代に入り和洋折衷の食生活になった時が最も栄養バランスが良かったんだけど
その食生活を国が「日本型食生活」と名付けちゃったもんだから
日本型=日本食 という錯誤が生じてジャップ食凄いの由来になったとのこと
要するに当のジャップも何が凄いのかよく分からないままとにかく凄いと思ってんだよ

865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:15:16.30ID:zohwuTwWM
>>855
ハッキリ言って不味いぞ〜もただのお前の感想やん
ミシュランで勝ってから言えよ

866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83de-VYpw)2020/10/01(木) 12:16:19.81ID:jvuyZrik0
>>119
自国とイタリア中国以外軒並み低評価を付けランキングを歪めるナショナリズムの権化日本人

867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 12:16:20.07ID:C/DDLQNR0
日本食や日本人の味覚が世界一とは別に思わないけど日本人として全てが並以下の奴らに貶されるのはちょっと違うと思うわ
せめて旬の銀杏くらいは拾えるんだから煎って食ってみればいいのに 
普段から銀杏みたいな臭い振りまいてるんだから今更人目を気にする事もないだろう?

868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:16:49.40ID:YHh0eQSq0
>>861
ノーベル賞やモンドセレクションに夢中なのも日本人らしいな
でも地方に行くとモンドセレクションの金賞や銀賞受賞と書いてるのに全然売れていない土産物なんかを良く見るけど

869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:17:37.79ID:zohwuTwWM
>>860
単純な計算も出来ないバカなわけね

870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-1Stu)2020/10/01(木) 12:18:32.49ID:Z0o8ClxN0
重箱の隅をつつくw

871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-CKls)2020/10/01(木) 12:19:05.36ID:+/zl3YRA0
>>865
なんの体験もないお前みたいな奴が最後に頼るのが格付け本か
分かりやすいわ

872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-7Cpi)2020/10/01(木) 12:19:23.69ID:P6NhiurkH
こないだgotoトラベルで廃棄前提がどうの騒ぎになった旅館みたいに和食って刺身(寿司)なきゃ見た目からしてまずそうだからな

873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 12:19:28.07ID:S/HFuDf20
>>861
ここにもミシュランミシュラン連呼してる権威主義的なジャップおるしな、日本のお国柄なんやねぇ

874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:19:43.88ID:zohwuTwWM
>>861
まあなんにせよ
お前の妄想よりはミシュランの方が信用出来るわ
多分日本中の人に聞いても大半はそう思うと思う

875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffae-Uy5C)2020/10/01(木) 12:20:37.84ID:TuVSsa8d0
日本が当地の文化を無視して食を日本流アレンジしてホルホルしてるくせに
カリフォルニアロールをバカにしまくっておいて、いざ再輸入されたら普通に食ってるところだな

昔からマウントしたがりだった

876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-1Stu)2020/10/01(木) 12:21:26.06ID:Z0o8ClxN0
いくら権威主義的傾向の強い日本人でも
ミシュランガイドに平伏する奴なんて
そう多くないよw

877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:22:06.92ID:zohwuTwWM
>>862
中国に行ってラーメンを食べに来たはかなり見かけないが
日本でラーメン屋はしごしてる外人は結構多いよ
歴史上日本固有のものでなくとも
日本にしか無い料理だという認識は今の時代根付いてると思う

878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-WtEI)2020/10/01(木) 12:22:21.24ID:CJBAH+yY0
カリフォルニアロールめちゃめちゃうまいよな
栄養満点アレ考えたやつこそ天才だと思う

879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:23:34.19ID:YHh0eQSq0
>>876
そもそもミシュランの取材を受けたくないって断った店も少なくない
ただ日本人って無駄にマウント取りが大好きだからな
一時期は食べログさえ酷い状態だったし(今でも決して良くはなってないが)

880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-Sjc3)2020/10/01(木) 12:23:34.40ID:ex4JpmnSa
>>665
スクリプトにキレる暇があったら、もう一度中学校で習う範囲を勉強してごらん

881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:25:01.37ID:lHhpUPNV0
>>861
日本人がミシュランを盲信してるなんて書いてないじゃん
英語読めます?

882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:26:11.53ID:zohwuTwWM
>>871
それでもお前の感想よりは
100億倍信用出来るわけよ
お前みたいにネットで完全主観で旨くないとか言い切ったり
みんなもそうに違いないみたいな思い込みとかそういう判断はまずしないからね

883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-Sjc3)2020/10/01(木) 12:26:30.26ID:ex4JpmnSa
>>47
ジャップはそれをもとに「日本人は世界一繊細な舌を持ってる!」とかほざいてたけど、実は他の民族が感じる旨味成分のうち、ジャップには感じられないものがあるんだぜ

884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:26:31.66ID:M2mNNstY0
>>874
そういう他人に頼ろうとするとこがやっぱ日本のミシュランガイドの歪さを生んでるように思うな

ミシュランガイド東京版の評価はどれほど価値があるのか?
http://www.tokyo-oasis.com/gourmet/column/michelin.html

885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMff-EupE)2020/10/01(木) 12:27:28.68ID:SKPC6t0VM
主眼は自給率問題か社会の時間で習ったなあ
その頃から数字がほとんど変わってねえな

886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:27:49.92ID:1aubwNHqd
寿司や刺身なんて流通発達した後
わりと近年全国に確立したものなのに
なぜか昔から出回ってたみたいになってる

887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-Tjj6)2020/10/01(木) 12:28:02.94ID:4HhtJBe+0
>>848
フィリピンのバナナケチャップみたい��

888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 12:28:24.53ID:1VD3dJFnH
こんなくだらないことでマウント取ろうとして発狂してるの草

889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TFE6)2020/10/01(木) 12:28:43.44ID:a85ftwpRr
>>874

お昼なのに全角岩手みたいに暴れるなよ
飯の知識はあっても食う金ないとか?

890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 12:29:32.55ID:KoiIyWPK0
まあ当の日本人がご飯や魚をどんどん食べなくなって和食からどんどん離れて行ってるんだから察して知るべしって話だよな

和食の最高峰、京都の高級料亭の料理人が和食の衰退を嘆いて危機感持ちまくりなんだからw

ジャップは脂まみれのラーメンとコンビニ弁当でも食ってろって話ですわw

891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:30:34.57ID:zohwuTwWM
>>884
まあお前の舌と味覚よりは 
100億倍価値があるし信憑性も高いんじゃない?
さっきも言ったよね?
記憶力も悪いの?

892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:30:48.24ID:1aubwNHqd
>>883
つか今の日本人なんて食事が肉食によっちまって
本当にうま味なんて感じられるのか

893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-9i1f)2020/10/01(木) 12:30:56.77ID:lcYY5GRQ0
貧相なものでも有り難がることでそれが素晴らしいものだという価値観が生まれる
その世界の中では真実たりうる
中々の発明だと思うけどお外で通じないから見ないようにするしかない

894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 12:31:31.52ID:g2vK/c560
ジャップ「日本では365日和食が食べられてるから和食が世界一」
ジャップ「日本には世界中の料理屋がある。こんなにいろんな味を楽しめるのは日本だけ」

何言ってんだこの倭猿

895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-1Stu)2020/10/01(木) 12:31:55.61ID:Z0o8ClxN0
日本を世界一にしてくれるミシュランには価値があるよな
しなければただのゴミだが

896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-ufNG)2020/10/01(木) 12:32:20.90ID:jxHGnYUaM
刺身を醤油で食うなんかも古代ローマ帝国発祥だしな
生魚はロシアも好む
魚料理なら北欧が強いし

897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:32:21.95ID:lHhpUPNV0
>>894
コンビニメシしか食べない底辺チョンモメンが何言ってるの?

898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:32:48.74ID:YHh0eQSq0
>>886>>890
青森ですらマグロを生で食べるようになったのは戦後だって言われてるぐらいだし、
滋賀や奈良あたりでは水族館でもない限り生の海魚を見た事がないって人も30年ぐらい前までは珍しくなかった
俺の実家がある滋賀は若狭湾が近いので良くサバを食べるけど、たいてい切り身か味噌漬けか甘露煮になっちゃってるからね
鮒ずしなんてニゴロブナが全然獲れなくなって値上がりしまくっちゃったから今や全然日常食ではなくなったし
近江牛?ふざけんな、細切れですら十分高いわ

899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e5-XhES)2020/10/01(木) 12:33:15.22ID:S8o5lokY0
欧米の猿真似しはじめる以前の日本の文化は貧困をベースにした文化だから
基本的に貧困国なんよ
この国は

900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:33:18.35ID:zohwuTwWM
>>886
正直食い物に関しては歴史とか関係ないからな
今現在食えるもので食える場所、店で
旨いのはどこか?ってとこが重要で
日本人は昔ドングリを食べてた〜とか
的はずれも良いとこなんだよね
あくまで今現在食えるのかそうじゃないのかってのが大切なわけで

901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f52-VW09)2020/10/01(木) 12:34:24.64ID:89fCSpoF0
謙虚さが足りない民族ではあるだろうな

902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 12:34:44.65ID:C/DDLQNR0
察して知るべしと書いてる所から推して知るべしなんだよなあ
魚食べるともうちょい頭回るぜ

903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-ufNG)2020/10/01(木) 12:35:12.38ID:jxHGnYUaM
長野とか山奥なんかで見るような山菜とか煮込んだ茶色い薄汚い飯が日本古来の日本食なんだよ

904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3e5-XhES)2020/10/01(木) 12:35:21.96ID:S8o5lokY0
>>836
>>861
情弱のネトウヨが知らないだけで
ミシュランって中国資本だからね

905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e2-tG2C)2020/10/01(木) 12:35:28.40ID:4KYIRFtg0
未だに日本食は世界一なんて妄想を臆面なく主張できるガイジっているんだな

まあテレビであんだけホルホル番組を垂れ流してれば
一定数いるか

906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-gW4a)2020/10/01(木) 12:36:14.42ID:XEsIwa8y0
前にベッカムの嫁が納豆健康法に凝って家族にも食わせているというニュースを
読んだことがある。ベッカムが嫌そうな顔で納豆食ってる絵を想像して笑ってしまった

907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3b4-d/Xm)2020/10/01(木) 12:36:45.12ID:qaQSUqSO0
材料が少なすぎて料理の幅ないもんねえ

908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:37:04.63ID:zohwuTwWM
異国の昔の人が食べていた食い物
異国の昔の人の胃袋に入っていった食い物の事を
何故か誇らしげに語るパヨモメン

909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:37:07.32ID:lHhpUPNV0
寿司美味いよな
今年はシンコ食えなかったが

910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-b16b)2020/10/01(木) 12:37:10.44ID:MQCf3wjA0
日本すごいは世界の恥

911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 12:37:45.09ID:S/HFuDf20
>>905
日本には寿司ポリスがいるからな
俺たち世界一優秀な日本人の舌が世界の基準に決まってる

912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:37:51.57ID:lHhpUPNV0
>>886
いや江戸前って知ってます?

913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-7Cpi)2020/10/01(木) 12:37:51.51ID:P6NhiurkH
回鍋肉とか日本のはちょっと肉入れた野菜炒めだからな

https://twitter.com/windson0707/status/1201814494764126209?s=20
これは、本場の回鍋肉(ホイコーロ)。
王将の作り方と違ってキャベツの代わりににんにくの若い葉を使う。
バラ肉を豆豉(トウチ)、豆板醤、甜麺醤、砂糖で絡め炒めて、にんにくの若い葉と相性が抜群! https://twitter.com/windson0707/status/1201814494764126209/video/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:37:54.11ID:M2mNNstY0
>>891
ほらほら攻撃的になってきた
そもそも、東京に集中してることはどう思ってんのよ?
情報を食ってると東京のメシが美味しく感じちゃうの?

915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:38:17.33ID:zohwuTwWM
>>904
中国を圧勝にしてないだけ
ちゃんとやってそうな集計って事か

916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c2-b16b)2020/10/01(木) 12:38:54.58ID:MQCf3wjA0
日本すごいとかやってるやつは小学生程度の脳だろ

917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-Tjj6)2020/10/01(木) 12:39:01.47ID:4HhtJBe+0
>>866
ブラジル料理とかかなりうまいしイタリアっぽさもあるのにほとんど食ったことねえんだろうな

918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 12:39:14.49ID:1VD3dJFnH
>>897
ただの透視とレッテル貼りで草

919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 12:40:02.14ID:S/HFuDf20
>>912
東京湾で取れたトロやサーモンやウニやイクラが江戸前寿司だよな、知ってるよ

920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-KKV8)2020/10/01(木) 12:40:08.16ID:eYZZvAKYa
チーズやアイスクリーム
ハムやベーコン ソーセージ

ジャップお得意のパチモンを食べさせられた
外国人てどんな感想なんだろう

921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:40:40.58ID:lHhpUPNV0
>>918
でもちゃんとした店で食事してたらここにいる底辺嫌儲民のような感想にはならないかと

922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-10Yh)2020/10/01(木) 12:41:23.71ID:zohwuTwWM
>>914
人口の多い場所に旨い店が出来るのは必然だろ
ミシュランの他の国もパリとかニューヨークとかだぞ

923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 12:41:44.71ID:1VD3dJFnH
>>921
具体的にどの感想指して言ってるの?いくつかピックアップしてみてよ

924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f69-1Stu)2020/10/01(木) 12:42:38.76ID:Z0o8ClxN0
>>908
そういうことやると
今までの書き込みも全部台無しになるからやめようよ

925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:42:52.80ID:M2mNNstY0
>>915
中国本土版ミシュランは去年から始まったんじゃなかったっけ
それまでは香港版だけだったけど

926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:43:00.50ID:lHhpUPNV0
>>919
回転ずしでサーモンばっか食べてそうやね

927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e390-wuEF)2020/10/01(木) 12:43:28.65ID:R1uC8Es90
酢を混ぜた米に魚乗せただけの食い物が代表だもんなあ

928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:43:42.09ID:1aubwNHqd
>>912
だから江戸前は腐らないように防腐効果含めた仕事をしてるんだろ
まさか今みたいに切り身載せて一丁上がりとか思ってないだろ

929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 12:44:33.26ID:S/HFuDf20
>>926
ワンパターンなやつだなぁ…

930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:44:55.30ID:lHhpUPNV0
>>928
だから江戸前の形で昔からもあったよという話ですよ

931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ly/x)2020/10/01(木) 12:45:25.57ID:WwKJFcmka
マトモな勉強してないとネトウヨになるんだよな

932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:45:34.78ID:lHhpUPNV0
>>929
否定したならおまかせ2万くらいのお寿司屋行ってきてね

933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:45:48.83ID:M2mNNstY0
>>922
だから信憑性どうなのって話だよ
>>884読んだかしらんけど、そもそものミシュランの審査員が少なすぎて手が回らないっていう

934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:46:16.28ID:1aubwNHqd
>>930
だから江戸前でだろ
まさか全国に江戸前の形で出されてたと

935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 12:46:26.16ID:C/DDLQNR0
多種多様な魚介類の多種多様な味と食感の違いがわからなくなってきてんのは悲しい事だな
牛豚鶏なんてどうやっても牛豚鶏の味しかしねえのにな

936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 12:47:50.11ID:M2mNNstY0
>>935
牛豚鶏も品種改良速度凄まじいからどんどん変化してると思う
気付かないだけで

937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:49:35.96ID:lHhpUPNV0
>>934
関東大震災後でググってみるといいかも

938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-WtEI)2020/10/01(木) 12:49:52.47ID:CJBAH+yY0
ケンタッキーフライドチキンとか昔のほうがうまかっただろ

939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 12:50:02.86ID:1VD3dJFnH
>>935
目隠しで白身の違いを言い当てられる奴なんてほぼいないと思う
味覚って視覚や知識からの情報の占める割合が高いと思うんだが

940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-Kk5w)2020/10/01(木) 12:51:12.69ID:yXy03THZ0
>>935
フランス料理とかのほうがよほど魚のダシとか身のうまさの表現の幅広いと思うわ
それに豚や畜乳みてもとってもアホほど多様な味の伝統ある加工品があるし
世界三大料理とか名目される料理と比較して日本料理しょぼいって
貶めるのも極端とは思うけど

941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 12:51:55.60ID:KoiIyWPK0
>>920
チーズやハムソーセージあたりはハッキリと日本の物は偽物だっていう外国人が多いね

Youtubeの日本食ホルホルちゃんねるですらドイツ人が日本の偽物ソーセージに憤ってた

942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:52:10.18ID:1aubwNHqd
>>937
それ見て海に近いところの話だと気付けないの?

943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b369-vc9q)2020/10/01(木) 12:53:03.37ID:2bTbFd5j0
日本食なんてパクリしかないからな

944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:53:19.99ID:lHhpUPNV0
>>942
論破されてるのに恥ずかしいなぁ
こういう人w

945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e5-EeSD)2020/10/01(木) 12:53:57.19ID:yEbVsCQ70
ケンモメンもすぐホルホルするよね
特にトンキンさん

946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-WtEI)2020/10/01(木) 12:54:13.54ID:CJBAH+yY0
土着の日本料理ってごぼうだのかぼちゃだのの煮物とかだろ
世界一どうでもいい料理という感じ

947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:54:15.62ID:1aubwNHqd
>>944
え?マジで論破したつもりなの
頭悪いとこうなるのか

948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 12:55:12.04ID:YHh0eQSq0
>>941
というか、そもそも日本は畜産系が何でも高過ぎるよ
水産系も最近は庶民には割高に映るのか、たいていのスーパーでは売場面積を縮小してる
品揃えも微妙になってきて、マグロやサーモンなどしか置かない大手スーパーは珍しくない
地域の魚屋とかローカルスーパーの方がよっぽど個性的だし品揃えも豊富でビビる(尾道の福屋デパ地下とか)

949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 12:55:17.88ID:S/HFuDf20
寿司ポリスに皆殺しにされるから江戸前寿司マンセーしとかないと…

950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ilXw)2020/10/01(木) 12:55:38.73ID:g2vK/c560
>>921
飯ぐらい家で食えよな…
毎日外食とか家庭も持てない底辺のゴミがやることだぞ

951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 12:55:50.75ID:C/DDLQNR0
鯛と鱸と鮃と鮋の違いくらいはわからないと駄目じゃね?
鮃と鰈の違いをわかれよなんて話はしてねえんだよ

952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:56:15.48ID:lHhpUPNV0
>>947
あなたにふさわしい回転寿司は戦後だからそれでいいんじゃない?w

953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4bqr)2020/10/01(木) 12:57:22.80ID:1aubwNHqd
>>952
ああこのレベル脳ミソだもんな
そりゃ理解できねえわ

954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 12:57:28.43ID:lHhpUPNV0
>>950
1人暮らしだと自炊なんてほとんどしないって

955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff2-xeJU)2020/10/01(木) 12:58:06.91ID:Y0miraS90
300円の牛丼を高いと罵るケンモメンの語る食文化とは

956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:01:13.11ID:lHhpUPNV0
>>949
各国カルボナーラレシピ動画を見た本場イタリアンシェフの反応は!?【GourmetDa】



イタリア人のパスタポリスをご存じでない?

957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-gW4a)2020/10/01(木) 13:01:23.39ID:M2mNNstY0
>>881
いや、上が日本人が盲信してるってソース
下はその日本人ですらミシュランの評価は実際と比べてどうなのって思ってるってソースね
俺がレスしてた相手はミシュランガイド至上主義だったから

958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-7Cpi)2020/10/01(木) 13:01:53.59ID:I7mAMA5OH
牛丼はほとんどの和食よりうまいからな
最近のチェーンのは肉減らすのに血道をあげててアレだけど

959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-Kk5w)2020/10/01(木) 13:05:22.51ID:yXy03THZ0
>>958
牛丼はコスパに優れてるってだけでうまいってわけじゃないだろ
1万くらいだして懐石料理食ってみよ
2万代にのると更に世界変わるけど
俺だってそんなもん年に1度か2度くらいしか食わんけど

960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 13:05:30.24ID:1VD3dJFnH
>>951
薄くそぎ切りにして目隠しで食べたら難易度高いぞ

961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 13:06:37.99ID:KoiIyWPK0
>>946
きりたんぽだのすいとんだの冷や汁だの日本の郷土料理ってほぼほぼ全てが貧乏飯でしょぼいからな
味噌か醤油の全部同じ味だし

なーにが世界一繊細な味覚だよとw

962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 13:08:36.03ID:C/DDLQNR0
英語だと鯵鯖鰆が全部マッカレルで一緒くただろ
日本人はそれぞれ別の魚と認識してる
生焼く煮るどんな調理法でもそれぞれの魚にそれぞれの特徴があると認識できる

963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:08:39.21ID:lHhpUPNV0
>>961
比内地鶏のダシの味も分からない味覚障害なんだね

964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2f-YiZv)2020/10/01(木) 13:08:46.67ID:S/HFuDf20
一方世界有数の投資家は毎日ハンバーガーとチェリーコークで大満足、しかも長生き

965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:09:40.59ID:lHhpUPNV0
>>960
コチじゃあるまいしなんで薄造りにするんだよ
その白身の特性にあわない調理法で難易度高いってどういうことなの

966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff2-xeJU)2020/10/01(木) 13:12:34.82ID:Y0miraS90
チェーン店しか行かないケンモメンが食を語れるとは到底思えないんだが

967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 735a-10Yh)2020/10/01(木) 13:13:15.90ID:lhE4H7ld0
>>776
古文や中国史調べてる学者も同じようなこと言ってたな

968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-AB+h)2020/10/01(木) 13:14:41.98ID:wVR7P1eod
マジでここ数年のキャンペーンだよなあジャップの臭い飯って

969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3de-UOfi)2020/10/01(木) 13:15:16.60ID:C/DDLQNR0
この手のスレではお馴染みの日本にはスパイスガー君なんかもそうだけど
結局お前が物知らないだけ定期だしお前が物わからないだけ定期なんだよ

970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 13:15:37.65ID:KoiIyWPK0
>>963
肉の出汁なんて世界中どこでも使ってるのにそんなもんでホルってるからバカにされるんだよ

そもそも一般的なジャップは粉末とか入れて終わりで出汁なんか取ってないだろw

比内地鶏の出汁の味がわかるジャップがどれだけいるんだって話w

971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff85-VYpw)2020/10/01(木) 13:17:11.62ID:oRLpZeXQ0
日本人の味覚は世界一繊細だと思う(醤油ドバッ!w)

972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-AB+h)2020/10/01(木) 13:17:44.81ID:wVR7P1eod
例えば日本の乳製品が何故不味いのかってなると
牛乳が不味いからで更にその乳牛の生活する環境や食糧が悪いからなんだよなあ

973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-Qqv9)2020/10/01(木) 13:18:17.30ID:B3tExA1CM
まともに油もないから焼く、煮る、蒸すくらいで炒める料理すらないよな

974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-tG2C)2020/10/01(木) 13:19:19.85ID:KoiIyWPK0
まあどっちにしろ出汁が最高だろうが、きりたんぽ自体の不味さと貧乏くささは変えられない事実なのが悲惨だなw
すいとんもくそ不味いしw

975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:19:32.20ID:lHhpUPNV0
>>970
やっぱ分からない味覚障害なんだね
東京にも秋田料理をウリにしている店があるから行ってみたら

976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-fAho)2020/10/01(木) 13:21:15.84ID:EbMLz27nd
和食にしても四季にしても貶すこともないけどすごいとは思ったことないわ
そういう概念を適用するものじゃないっていう認識

977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 735a-10Yh)2020/10/01(木) 13:22:39.30ID:lhE4H7ld0
仏教で肉食禁止されたのはわかるが仏教の始まりの国や中国では肉料理の文化がきちんとある不思議

978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:22:40.44ID:lHhpUPNV0
>>941
食を語るならちゃんとしたものを食べようよ
吉田牧場のチーズとかkidoワイナリーのワインとか

979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-UdEi)2020/10/01(木) 13:22:54.98ID:YHh0eQSq0
>>974
きりたんぽって市販のものは意外と日持ちしにくいし、焼たんぽ(五平餅みたいな感じ)にするなら
関西の白味噌や長野南部あたりの栃の実入り味噌なんかが良く合う
もっとも秋田って青森や宮城あたりと同様、塩に負けず劣らず砂糖も大好きな土地柄だけど

980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:24:31.01ID:lHhpUPNV0
北に行くとトマトに砂糖かけるからなぁ

981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM07-DAS+)2020/10/01(木) 13:24:32.51ID:MFDjbhkhM
>>605
韓国料理の日本人の評価見ろよ世界平均よりも上だぞ

982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33ca-Uy5C)2020/10/01(木) 13:26:39.05ID:Sft6qWqA0
大半の外人は日本なんか興味ない

983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc7-N6vg)2020/10/01(木) 13:26:45.83ID:1VD3dJFnH
>>965
味だけで判別するなら歯ごたえ等の情報を排除するためにそぎ切りにするでしょ
あくまで味の違いなんだから

984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM07-DAS+)2020/10/01(木) 13:26:47.81ID:MFDjbhkhM
>>267
沖縄はマジで飯が美味くなかった

985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-Kk5w)2020/10/01(木) 13:28:20.10ID:yXy03THZ0
ブイヤベースは高級魚を最強においしく食べるために進化した最強のダシ料理
まず数種類の毒魚を含めた雑魚を数時間煮込んですり潰してこしとってダシをとる
そこに香草や野菜も使う
味付けは素材の味を損なわないよう塩だけ
そのダシに高級魚の切り身をそっと入れて数分から十数分に込んで完成
家庭料理の場合はトマトを入れたり貝ダシを使うこともある
こんな究極のダシ料理が高級料理にも家庭料理にも浸透してる国もある

986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-tG2C)2020/10/01(木) 13:28:52.82ID:lHhpUPNV0
>>983
歯ごたえも含めて味ですよ


lud20201001132904
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1601489035/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本人「日本食はスゴイ!世界一うまい!世界一健康!」 食文化研究家「調べれば調べるほど日本人の情けなさを思い知る」 [688397906]YouTube動画>7本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
【朗報】日本人女性、世界一健康だった!標準BMIに属す女性の割合が世界一! [904762418]
中国「沈没船を上から引き上げると腐食しているから壊れる。下から持ち上げるように引き上げるんだ」日本人「日本の技術は世界一ィイ!! [535650357]
日本人「俺たちは世界最高民族!世界一親切!世界一礼儀正しい!世界一繊細な味覚!世界一優秀!ホルホルホル!」 
日本人「俺たちは世界一親切で礼儀正しく勤勉で謙虚!」 統計「日本人は世界一人助けしない。あと性格悪い」 [439822354]
学者「日本人は世界一親切民族を自称していますが嘘です、複数の調査で日本人の異常な不親切さが証明されてます」 [647032164]
「日本人は世界一の長寿国でスゴイ!」 泉重千代さんも本郷かまとさんも偽りの世界一だったよね…
専門家「日本人は人助けが嫌いで世界一人助けしない、人の足を引っ張るスパイト行動をとりやすい、複数の研究で証明されてる」 [348763623]
インドネシア人「日本語って発音が少ないし文法も適当で良いから凄く簡単。日本人は日本語が世界一難しいと信じたいみたいだけど笑」 [512542702]
【ジャップ悲報】日本に「韓流ブーム」・・・「日本人は世界一韓国を崇拝している」
国会議員「ウクライナ難民を受け入れるべき!」 日本人「反対!無責任!難民追い出せ!」 これが自称世界一親切民族なのか [439822354]
日本人「弱者死ね女死ね障害者死ね難民死ね!俺達は世界一優しく親切だ!」 [264824207]
日本人「高齢化世界一人口減少世界一規制だらけハンコ地獄移民嫌いデジタル嫌いでも緊縮財政さえやめれば解決するんだ!」 [688397906]
イーロン・マスク、気付く。「日本人って世界一ツイッター中毒だから、海外のツイートを差し込んだら相乗効果にならねえか?」 [584964303]
アトキンソン「日本人は世界一寛容だと自称するが移民も難民も受け入れない助けない。寛容と言えますか?」 [284093282]
ニュー速「日本人は世界一冷酷」 ネトウヨなぜか冷静「確かに」「知ってた」「実際冷たいしな」
日本人の遺伝子世界一均質だった。近親相姦民族ってもしかして [279461327]
なんで日本人の食べ方って世界一下品なの?クチャクチャズズー!! [245993298]
【悲報】元内閣総理大臣のあべねこさん「改憲やりたい!」世界一民度が高い日本人「安倍辞めろ😡」完全に闘争に発展した模様 [879622555]
【社会】「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか ★2 [ボラえもん★]
毎日馬鹿新聞(世界一、愚劣に日本人女性を貶めていた新聞)
日本人の平均寿命が世界一なのはイロウなどで無理やり延命しているから
日本人の田舎者は世界一陰険で性格悪い
【悲報】世界一謙虚で親切で礼儀正しい日本人さん、マスク、トイレットペーパーの次は冷凍食品を買い占めへ [425021696]
日本人で世界一有名な「かぼすちゃん」、アメリカ政府のロゴに [667744927]
ソニーとボディビル世界一の日本人選手 鈴木雅がコラボ動画 筋肉やばすぎるだろこれ クスリなしプロテイン有でこれだぞ [876811395]
日本人って世界一プログレが好きなのに国産のまともなプログレバンドが四人囃子しか出なかった理由ってなんなの? 楽器ヘタクソなの? [492715192]
日本人、アジアで一番勉強しない民族だった。世界一のコミュ力至上主義のせいで誰も勉強しない [385055714]
日本人ってなんで世界一のレイシストなの?世界中の差別主義者が日本に憧れてる [179740219]
韓国人「生まれ変わるなら韓国人には生まれたくない…日本人とかドイツ人で生まれたい…」、ちなみにドイツは世界一の嫌韓国家
日本人女性は世界一スリムなことが判明【肥満率18.5%】【平均身長体重158cm54kg】
全ての日本人が世界一大切にしてること。それは
日本人は世界一冷酷。神道は人助けを絶対にしない。日本は難民を助けない。日本人は世界一寄付をしない。なんでだ
日本人は世界一遺伝子が均質と言われてるけど遺伝子プール的に大丈夫なん??? [308223134]
韓国人「日本人と韓国人は本当に似てる」 [884368905]
韓国人「日本人の女ってブサイクばかりだね」
【政治】“百田新党”式名称発表 『日本保守党』 「日本人の党」「保守本流」経緯明かす 有本氏「国際的な連携も模索する」
日本人「中国経済は崩壊する」 世界「日本経済は崩壊する」
愛国者「日本が嫌なら日本から出て行けよ!」 日本人「わかりました」 → 毎年10万人(毎日270人以上)の若者が日本を脱出
【画像】まんこ「日本人の優しさすごい。」
外人「日本人は口が臭い」
在日「日本人の嫌韓がスゴすぎて怖い」
白人「日本人女性の特徴を絵にしてみました」
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから』★7
柴崎岳「日本人は野球ばかりやってるから世界に取り残される」
【悲報】産経新聞に京大卒美女の記事掲載 「日本人男性はテストステロンが少なく、女性に相手されない。だからリベラルや共産主義に走る」
フジテレビ問題、中居正広の電撃引退で終幕へ、日本人「禊は済んだ」 [258912646]
日本人「えっ?パリ五輪って来週開幕なの?」 [452836546]
【悲報】日本人「EVなんてゴミww絶対普及しない」中国人「いつまで妄想の世界に生きてるんだこの島猿...」 [308389511]
【悲報】ホンダ、EV電池を中韓メーカーから調達。普通の日本人「もうホンダは買わない。さようなら」 [848369988]
アメリカ人「銃乱射!キャッキャッ!」日本人「はぁ……」 [801324839]
日本人「私は杉原千畝から、イスラエルとユダヤ人を絶対守り抜かねばならぬと学びました」 [377482965]
普通の日本人「あいちトリエンナーレは反日プロパンダでした」 [511335184]
ジャップ「日本人は海外で白人と思われてる!」 白人「いや、お前猿じゃん」 [無断転載禁止]
立民・福山哲郎「同じ答弁を繰り返すから説得力のある説明が出来ない。全くバカにした話だ!」 ネット「日本の政治は日本人にさせよう」
「ユダヤ人は日本人の祖先」てマジ? [185423565]
日本人だけど日本のここが嫌いその11
「日本人アスリートを嫌いになった」 →なぜ? [441953252]
日本人のゆとり離れが深刻 [928361899]
【悲報】日本人の金融資産、3年前から「変わらない・減った」7割超え [256556981]
日本人の間で「節約」が大ブームにw [315836336]
★061102 中国板「日本人は阿呆だ!」荒し報告スレ
ホセ・ムヒカ前大統領「日本人は働きすぎ」
【朗報】日本、世界一だった [158478931]
【朗報】まだまだこんなにある。日本の世界一。 [527893826]
【訃報】日本人、消費すらしなくなる [943688309]
【定期】日本人、1ドル157円に慣れる [782460143]

人気検索: ワレメ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 縺ゅ≧繧? ブサ video 駅女子 nude 女子小学生パン パンチラ julia
12:41:21 up 1:52, 3 users, load average: 4.16, 3.55, 3.86

in 0.028939008712769 sec @0.028939008712769@0b7 on 040801