これに似た映画でジャン・レノのポジションのやつが犯人だったったって何の映画だっけ
12歳のナタリーポートマンが誘惑してきたら誰でもビンビンになるだろ
これ少女じゃ無くて少年なら絶対にここまでしてやらんよな
そらそうよ
ナタリー・ポートマン自身が気持ち悪い映画だって言ってるからな
監督がペド野郎なんだよなあ 3枚目風イケメンの悪徳刑事が狂っててめちゃくちゃカッコいいね
>>22
どう見ても1人でやった方が効率良い
そもそも男じゃ拾わない レオンって名作扱いされてるけどノリが完全にB級アクションだよな
でもスティングが流れるラストのクレジットロールで泣く
若い子に欲情して何が悪いの?
若くない奴は自業自得だろ
そうでもなかったな…どっちかというとナタリーの方がクチュクチュだった^^
>>16
ガチで性欲強い奴ってショタの方が好きだからなぁ
昔のお殿様とかみんな少年を囲ってたし
のれんくぐるときゲイリーオールドマンの真似してる ナタリーポートマンて女優しながらハーバード合格するから脳の構造がちょっと別格なんだろうなぁ
ゲイリー若いなww
本人はこの基地外演技のせいで仕事が悪役ばっかで
見る目がない!ってノイローゼみたいになったらしいねw
いやあでもこの演技はインパクトあるもん仕方ないね
>>19
ほんと監督悪趣味だからな
広末も抱きまくったんだよなピーコがバラしてたな >>42
ハーバードは合格するだけなら東大より楽
卒業したのがマジで凄い
日本は合格がゴールでそれがステータスになるけどアメリカは違う
ハーバード入学は何のステータスにもならない >>41
監督とゲイリーのときでノリが全然違うやんけ ゲイリーってレオン以外パッとしないだろ、ハリポタは誰がやっても変わらなさそう
今見るとで気付くことって多いよな
レオンは明らかにロリコンでおかしいし
ゲイリーオールドマンもイカれた恐いおっさんだなあが→テンパった薬中ホモにしか見えなくなる
ナタリーポートマンは優秀も優秀だよ
女優やってるのが勿体無いくらい他の分野でも結果残せただろうね
>>53
シド&ナンシー 個人的にはベートーベンが好き Vフォー・ベンデッタなんて作品残してんだし、どうにかしてナタリー・ポートマンをマンモメンにできねーかな
リュックベッソンとそういう関係にあったってきな臭い記事読んだことあるけど
ロリコンだったんだろうなあの監督
ケンモにいるようなブスってほんとイケメン風に弱いよな
実恋愛経験ないからさ
一応孤独な男に身内ができた的家族愛だろ
完全版は知らない
>>60
もう名誉マンモメンでいいだろ
それだけの功績はある レオンで一番気に入らないのはジャンレノのズボンの丈の短さ
>>66
若いときは普通にそういうふうに見れたな
19とかやしナタリー・ポートマンにも特別ロリコンとも思わんかった
俺もこんな殺し屋になりてーとか安易に見るよな ハハッゲイリーの最高傑作はジャン・ル、カレ原作の裏切りのサーカスだな
一般人が「いい映画だ」と言っても問題なさそうだが、 (ヽ´ん`)「いい映画だ」ならロリコン呼ばわり
世界ではとっくに忘れ去られてるか気色悪い変態映画扱いなのに何故か日本人にだけはいまだに大人気な謎の映画だよな
ナボコフ原作のロリータも全然エロくないんだよな
それならまだヤン・シュバンクマイエルのアリスの方がロリ映画だと思った
>>16
ターミネーター2に出た時のエドワードファーロングならワンチャンあり >>80
エイドリアンラインのナインハーフはエロかった >>78
そこのワンシーンだけパンチラあるけど絶対わざとだよね 毎週日曜にレオンスレ立ててる奴は何者なの?
忍者キッドさんとレオンさんか?
/⌒ヾ⌒ヽ.
/ 丿 ..ヾ
/ 。 人 )
(。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
_,-=vィ彡ミミミヽ ( _ . .. ノ )
ミミ彡=ミミミミミミミ,, / /
ミ彡 ミミミミミミミミ / ノ し /
彡! __ ミミミミミミ / ) と /
ミ! \_ _/~ ミミミ彡 / /
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ / /
"!| _ !| _ !!ミ / /
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ / /
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ / .. /
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 / / >>1 性欲なんてそれほどありませんよ政治一筋ですqqq
ヽ `ー'´ |ゞ / /
ト-_ _ _ ノ / /
/ \ / . /
( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
\ ヽ、 ( / ⊂//
\ ヽ / ⊂//
( \つ /
| |O○ノ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪x742
∪ ベッソンにセクハラまがいされまくり壊れなかったのはナタリーポートマンだけ?
<かっこいいハゲ>
ユル・ブリナー
ブルース・ウィリス
ニコラス・ケイジ
ジェイソン・ステイサム
ジャン・レノ
渡辺謙
いかれた警官役の人、ダークナイトのゴードン警部役だよな。
ディレクターズカットで確か友達の初体験がよくなかったかなんかで、マチルダがレオンに初体験の相手になって欲しいって言うシーンがある
レオンは昔死んだ彼女の話をして断る
nxtってイオがトップじゃなかったっけ
イオ上に行ったんか?
俺の中でリュック・ベッソンの映画は平均70点って評価だは
当たり前じゃん
保護ガキが小太りの雄だったら同じことしてると思うか?
ぶっちゃけ生計を立てようとしたら女の方がはるかに楽だからなまた開けばいいんだから
それでも男は見捨てられる可愛くないからだ
それが現実
>>92
ナタリーにセクハラできる奴はいないんじゃないかね
黙ってされるタイプじゃない 俺が死んだらお前に貸した金はあの子に渡してやってくれ
の時点で娘と思ってる
>>41
こんなシーンあったっけ?って先週あたりバカモメンが書き込んでて笑った
ねーよw (ヽ´ん`)「ウチにくればトランスフォーマー好きなだけ見せてあげるのに…」
マチルダ「いやあああ!嫌儲卿いやああああああ!!!」
12歳の美少女が毎日ベタベタしてきたらギンギンにならないほうがおかしいだろ
ナタリーとその親が抗議して脚本変わったけど最初は普通に2人はセックスするシナリオだった定期
>>2
こういうデマやめよう
原作だと妹とヤりまくりで死体ともヤりまくってるよって言われて普段読まない小説を読んだら一向にそのシーンがなくて気が滅入っただけの蛍の墓のデマを撒いたやつを許さない あの監督は確かにロリコンの気はあるが単にそういうことではないんだよ
若い頃の「ニキータ」「レオン」「フィフス・エレメント」三部作観たらわかる
全部おっさんが社会的に弱い立場にあるまともな教育受けてない若い女性を保護して禁断の恋に落ちる話
レオンはその三部作の中で特に女性の年齢低いロリコン編ってだけでこの監督の根本的な性癖は支配欲求
ほんと天使だよなあ ゲイリーオールドマンよりダニーアイエロのほうが好きだわ
もともと映画監督って超絶変態技巧みたいな職人であって
映画そのものがいかがわしいCultureだった
ツマラナイかオモシロイかだけだった
面白いと言うので観に行ったけど微妙だった
頭のおかしい刑事(警部?)が出てなかったら途中で席をたってたな
そもそも感情のない人殺しなのに人格者みたいなことを求められても
面白かったんだけれど最終的に覚えているのは
ゲイリー・オールドマンがカッコ良かったという印象の映画
あんな映画嫌だったと共演の子役に言われたり広末の号泣会見につきあわされたりジャン・レノ可哀想
>>119
そんな胸糞悪いデマ信じて小説読むお前やべえやつだな ゲイリー・オールドマンの演技見て「この人、ガチでジャンキーわよ」って戦慄してたらしいな
相手の不意を突くために自ら逆さ吊りになって銃撃した後普通に被弾しててワロタ。後の事何も考えてなかったのかよ。
レオンがそうだったか知らんけどリュック・ベッソンはギンギンだったよね
>>145
好みで差が有るって事?
どっちが好きなんだろ
(・ω・`) 間違えた
この頃のナタリーは七日間戦争のときの宮沢りえと同じくらい美少女
>>112
嫌儲の好きな映画四天王の一角だからな
ショーシャンク空
ミスト
レオン >>2
最初の台本には絡みシーンあったけど
最終的には無くなってショボくなった >>155
ミストって観たことないわ
フォレストガンプはあかんか? 本当に酒飲ましてガキ特有の笑い上戸を映した児ポ映画
>>160
ロリータ映画の代表みたいに言われてるけど
全編通して1フレームたりとも乳首が見えてるシーンがない映画 この監督レオンが頂点でその後迷走して終わった感あるな
グランブルーからレオンまでの作品は好きだよ
持てる才能すべて出し切って一気に枯れた
デビュー作のモノクロ作品があるみたいだがどこにも無いので見れん
話的にロリぽさは感じなかったな
同じ階に住む家族がトラブルで惨〇され唯一生き残った子供を助けるという流れは不自然ではない
唯一煮え切らないのは復讐のため暗殺スキルを伝授するが全く役に立たなかったこと
スタンフィールドに怪我させるくらいはやらかしてもよかったと思う
>>163
「最後の戦い」な
ひと昔前のレンタル店では別に珍しくもなかったけど