世界中にジャップを送り込んだとかいうのが宣教師ならまだしも
哀れな偽装結婚の犠牲者を送り込んでるから笑えないだろ
>テレビ東京の人気番組、「世界ナゼそこに?日本人!」が海外在住の統一教会信者を「統一教会の合同結婚式で海外の信者と結婚した」
>という移住背景を巧妙にぼかした設定で番組制作をしているとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会から5月26日に申入書が送られた
>という報道がされている。
>『YOUは何しに日本へ?』『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』『家、ついて行ってイイですか?』など他局とは一線を画す“予算激安”番組で絶好調のテレビ東京だが、
>そのテレ東の人気番組『世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝』で、大きな問題がもちあがった。
>同番組は、世界の珍しい国々の、日本人が絶対いそうにない場所に住む日本人を訪ね、その波乱万丈の人生を紹介するというものだが、
>そこに登場した日本人に、統一教会(世界平和統一家庭連合、旧・世界基督教統一神霊協会)の合同結婚式で海外に送られた信者が多数含まれていたのだ。
>テレ東『世界ナゼそこに?日本人』に多数の統一教会信者が!「合同結婚式で海外信者と結婚」を隠しウソ経歴放映(LITERA)
>申入書はこういう内容だ。
>(略)テレビ東京が放映している「世界ナゼそこに?日本人」の番組において、 多数回にわたり、統一教会の日本人女性信者を登場させ、
>当該日本人女性が 外国人男性と海外で家庭を持つに至った経緯、あるいは当該日本人女性が海 外に渡りそこで生活を送っている経緯について、虚偽の事実を織り交ぜた物 語を創作して
>放映していることについて、以下、テレビ東京及び番組責任者 に対し、申し入れをいたします。(以下略)
>全国霊感商法対策弁護士連絡会より
>この統一教会を一躍有名にしたのが90年代初頭にマスコミに頻繁に取り上げられた国際合同結婚式だ。国際合同結婚式では、世界中にいる統一教会の見ず知らずの信者同士がマッチングされるため、
>人種も国籍も異なる人同士が結婚するケースがあり、韓国やアメリカなどのなじみの深い国だけでなく、アフリカなどの途上国に嫁入りする日本人女性も非常に多い。
>実際に僕も、コンゴやブルキナファソ、リベリア、コートジボワールなど、一般の日本人にとって「秘境」と言っても過言ではないアフリカの発展途上国に嫁いで苦労している
>統一教会の日本人妻を何人か知っている。
>今回、テレビ東京の「世界ナゼそこに?日本人!」は「日本人妻の波乱万丈人生」として、現地に嫁いだ統一教会信者の日本人女性の半生にスポットを当てる番組を作ったにも関わらず、
>「統一教会の合同結婚式で嫁いだ」という「ナゼそこに?」の根幹に全く触れなかった点が批判されている。
なぜそんなとこにジャップがいるかの根本的問題の回答が
「統一カルトに騙されて飛ばされた」であった。
https://afri-quest.com/archives/4924/2