◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】サ終したソシャゲ、買い切り版をSteam&Switchで発売するためにクラファンしたところ開始30分で目標金額達成 [403782249]YouTube動画>2本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1667555045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』が制作決定。スマホアプリ『東方ダンマクカグラ』の後継作で2023年にSteamでリリース予定
https://www.famitsu.com/news/202210/28280954.html アンノウンXは、2022年10月28日に『東方Project』を原作とした公認二次創作ゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』を開発中であると発表した。
本作は、本日(10月28日)をもってサービス終了となったスマホゲームアプリ『東方ダンマクカグラ』の後継作。
楽曲やカードイラストは受け継ぎつつも、キーボード&マウス、コントローラー操作にあわせた譜面へとリズムゲームを再構成。
さらに、荒廃した幻想郷を復興させながら滅びの謎を追っていく新規ストーリーも楽しめるようだ。
2023年にPC(Steam)でのリリースを予定しており、11月4日よりクラウドファンディングも実施される。
音速で1500万集まり達成
二次創作ソシャゲとか意味不明なことしてないで最初からこうしてればよかった
買い切り版が出るっていう流れが一般化して欲しいけど
そうなると誰も課金しなくなるから難しいところだよなこれ
ソシャゲのオフライン版ってたまに出るけどすぐ起動しなくなるんだよな
リターン一覧
見ているかテイルズオブルミナリア信者これがクラファンだぞ
普通にこうやってSteamで出せばいいと思うよ
正直サービス終わったら消されて終わりって凄いロスだと思う
データだけ買い取って再生産するような会社とか無いのかな
ソシャゲも二毛作か
余すとこなく搾取しようって感じだな
ファンの事思うなら普通はたんまり溜まった売上金でやると思うんだけど
わざわざCFとはね。
そのまま買い切り化はsteamだと政剣なんとかぐらいかな
モンストとか家庭用に作るのは結構出てるけど
課金の意味が無かったからな
全キャラ同じような能力で推しさえ引ければなにもいらなかった
サ終理由はユーザー層が若すぎて誰も課金しなかったため
課金ゲームは嫌いだけど買い切りなら許せるからもっとこういうのやれよ。
>>16 売上がたんまり貯まってないからサービス終了したんだろ
アホかな
人気なくて運営するのを諦めたタイトルだから
買い切り化のコスト分儲かるなんてのはわからんわけで
ゲームとして作ったもんはあるんだから普通に売ればいいよな
スクエニの刀使ノ巫女ってソシャゲもサ終した後ファンの為に戦闘部分省いた物語とキャラデータのみのアプリ無料で残してたな
他のゲームも課金が無駄にならない配慮とかやってほしいものだ
PCで音ゲーってどうやってプレイすんの?
マウスカチカチ?
東方も大分前な気がするが14歳以下って幼稚園とかでニコニコ見てたんか?
僕も支援しちゃった
これは単に東方の人気があったからだろ
てかたった120曲しか無かったのかよ
こういう音ゲーのことはよく分からんけどさ
東方アレンジってコミケのたびに数十のサークルが5曲とか10曲とか入ったCD出してるんだからそれ片っ端から収録していけばよかったんじゃねーの
>>34 キーボードで対応キー押すだけじゃないの?
これTMレボリューションがコスプレしてるCMのやつであってる?
>>25 草
未来は明るいっておっさんになってまでやらんってだけやろ
Steamにこれから
Ghost of TsushimaもThe Last of Usも来るんでしょ?
もうPCゲーしか選択肢なくなるんじゃ
任天堂だけは来ないだろうけどな
>>25 このジャンルっておじさん向けと思ってたけど意外と子供に人気あるんだな
>>28 音速で金が集まるくらいの濃いファンに
次回作も作れるくらいの資金ありますじゃ金が原因では無さそうに見えるが
こういうのって支援者に限定アイテムプレゼントとかで釣れそう
流石にファンがいないと無理か?
>>11 150万買った奴はZUNとビートまりお辺りの関係者か?
>>25 えっ、ニコニコとか見てたおっさんの層じゃないんだ
>>25 なんか知らんけど若い子に人気あるんだよな
うちの妹も小学生の頃に謎に東方の本持ってたし
良いんじゃね
オフライン版欲しいって言ってた奴も無料だからだろうから
売れない可能性は高いけど
>>25 こいつはSteamの日本語版が少ないのは日本人が低評価レビューしまくるからって言い張ったやつだから信用できねぇぞ
>>61 プレイヤーデータは公式発表だからそっちは信用できるよ
途中で遊べなくなるソシャゲよりも買い切りなら全然金出せる
>>25 今もゆっくりのお陰で若者入りまくってきてるからな
>>61 しかも「特段日本ユーザーの民度低くないよね」て記事書いたやつに「仕事回ってこなくなるよ」と遠回しに圧力かける程度にはクズ
>>61 公式放送というソースがあるのにコイツ信用出来ないとかガイジかよw
アクティブ10万以上いてサ終したのはこのゲームが初めてだろ
そんくらいマネタイズ出来てなかったとも取れるけど
>>25 これと似てるゲームのプロジェクトセカイもそんなに年齢層変わらないけどな
母数の違いか?
クラファン投資額を課金してたらサ終しなくて済んだんじゃ
なにスタンドアローン版って
5000円くらいの買いきり版ってこと?
どこかの記事で読んだけど東方ダンマクカグラって普通に人気あってユーザー数も多かったんだよな
ただ金を払ってくれる客があまりに少なかっただけで
>>72 ダンカグの乞食キッズと違ってまともなユーザーが多い
更にガチャだけで無く衣装購入など幅広くサポート
オリキャラ達も皆魅力的でお布施をしたくなるデザイン
それでいて全曲完全無料
これが大覇権神ゲープロセカだ!
>>11 ヨウムしか描かない絵師も協力してるのか
>>80 あれはただのユーザーが勝手に言ってるだけだからな
ヴァニラウェア辺りが言い出すならまだしも
他のサ終ソシャゲもリビルドしてくれ
売り切りなら面白いやつ腐るほどあったし
>>72 これ音ゲー遊ぶ前にいらないイベントやら何やら強制的に見せられて苦痛なんだよ
プロセカなら立ち上げてすぐ遊べるのにこっちはクソ見てえなチュートリアル毎回見せられて苦痛だから音ゲーやりたいやつは去ってく
このシステム考えたやつは馬鹿としかいいようがない
艦これくんもサ終の暁にはボットフリー版を買い切りクラファンしてくれ
一万ぐらいなら出すぞ
サ終してから慌てて金を出すバカチンコw
最初から金出してりゃ終わってねえんだよドアホw
しかし肝心の音ゲー部分がクソやしな
曲だけ珍しいよってだけ
チョンテンドーダンボールブヒッチの時点でゴミゲー確定
プロセカに粉砕された負け組に相応しい末路
東方大好きだったのにネトウヨのイメージついて無理だ
角川関連の時点で胡散臭いな。自演だろ
2ch時代にアスキーメディアワークスの自演埋め立て事件なんてのもあったし
>>25 小学生が東方ダンマクカグラの話をしてたわ
オッサンの俺にはさっぱり分からんかった
勘違いしてる人多いけどダンカグは課金煽りがド下手だったせいで終わったんだよ
スコアタ向けのキャラばっか実装してたけどサ終決まるくらいまで一切スコア稼ぐ意味がなかった
更にいつ起動しても即全曲プレイ出来るから好きな曲やりたいから課金なんて必要すら無かった
>>54 集まったのって2000万ぐらいだろ?
サービス継続するには"毎月"の売上がそれぐらいないとダメだからな
まあ開発費や運営費にもよるけどこれは新しいソシャゲだからかなり掛かってる方だろう
>>62 そっちは俺も信用してる
>>67 年齢層は公式データだけど収益の話はこいつの想像でしかないって言いたかった
>>94 安心しろZUNは左翼で親中だ
サークル主にネトウヨが多いのはどこの界隈でも同じ
ここの東方キャラの紹介動画がやけに丁寧だったことは覚えてる
>>97 ・イベントptランキングの報酬を厚く
・スタミナ課金導入+上限解放
これだけでだいぶ変わってたよな
最初にこれやったの政権マニフェストしかしらんけど
あれ売れたんかな
>>85 そうなんか
めちゃくちゃ好きだったのに期待できそうにないのか
ちなみに僕は原作は輝針城がすきです
これやればプリキュアつながるぱずるんとかも復活するのか??
>>103 マルチ対戦もだな
他の音ゲーが当たり前のようにマルチ対戦出来るのにダンカグは頑なに実装しなかったからな
マルチならイベント上位称号でイキれるし
>>20 さすおにのゲームはストーリーだけ見られるようなオフゲになってたぞ
>>106 わかさぎ姫かわいいよな
もっと注目されるべきだと思う
>>69 金かからないから子供にウケたってだけよな
>>25は解釈する順番が逆
アクティブ10万ってマジかよ
それだけいたらマネタイズが下手でもお布施感覚で課金するユーザーで運営続けられそうだけどな
>>109 まあ理想はそういうリアルタイム対戦要素だけどそれすると処理の追加がめんどそうだと思って
103で述べた2つならちょっと変数いじるだけで実装できるから手軽でいいかなと
>>72 あっちは死ぬほどグッズが売れてて毎週レベルで新作が出てる
ソシャゲ課金よりはグッズの方が親も金を出しやすいんだろう
サ終配信の最後にZUNが「最初からソシャゲじゃなくて良かったろ」的なこと言ってたのは笑った
>>118 曲が好きでやってるからサークルのCDは買うけどガチャはする意味ないな
>>106 僕も輝針城は上手に上部回収パターン組めるとボムと残機がモリモリ増えて楽しいから好き
これ自社買いだよね?1500万自分で支援すれば結果的にタダで宣伝できる
>>25 東方のファン自体だいたい20代くらいまでなのにマネタイズできるんかな?と思ってたけどやっぱあかんかったか
ストーリーが売りですってアプリは買い切り出てからでいいね。どうせまとまりなくてゲーム以外のことがめんどくさそうだし
ストーリー読むのに期間限定早く読め、早く読めって急かされる意味もわからないからな
こういう事やってくれるのって0.1%の
超優良メーカーだけだしな
99.9はサ終で放置だからソシャゲには課金せんのよ
ソシャゲに金落とすのは弱者男性ではなくて強者女性だって前から言われてることじゃん
東方は女子人気どうなのよ
イケメンがいないと強者女性はよってこないからねえ
不思議なお祓い棒とか言う名曲も好き
輝針城やるときタイトル画面で聞き入っちゃう
アクティブは多かったのに課金者が少なすぎたダンカグならではではある
どのゲームでもサ終後に買い切りでゲーム出して成功するわけでもないだろ
いやもっと言えば男女人気というよりも世界的な人気はどうなのか
世界に受け入れられたらエルデンリングのように覚醒して
FFDQを遥かに超えるモンスターゲームになることもしばしばある
東方は世界から見たらそれこそ東方の小さな島国のローカルエンターテイメントの一種に過ぎなかったのではないか
>>137 あると思う
去年の人気投票のユーザー調査見てみるといいぞ
東方のファン層とソシャゲは相性悪いって原作者が直々に言ってるのに
ソシャゲ化したがる企業はなんなんだろうな
ケイブも東方二次創作ソシャゲ作る予定だけどこの結果みて戦々恐々してそうだ
俺東方にハマんなかったの後悔してんだよな
すぐブーム終わるだろと思ってタカくくってたら10年ぐらい続いて
FGOに覇権を握るまでほぼ一強だった
艦これも強かったけど
この前大東方展行ったんだけど子連れで来てた人が居てビックリした
一子相伝かよって思ったな
ZUNが少女マンガチックなの好きなところあるからな
>>139 神社は入れない人かわいそうとかお前で始めて見た
とにかくかわいそうって言えば勝てると思ったのか
良く知らんけど、終了ソシャゲのリブート版出すのに
「この世界が壊れたのは君たちのせいなんだよ」ってコピーすげーなと思った
>>25 おっさん世代はvtuberに「こっち見て!」ってお金投げるのに夢中だからな
>>144 逆に今が始め時かもしれんぞ
新作キャラは二次作品数が少ないから簡単な落書きや考察もどきを流すだけでもみんなから有難がられる
ゲームシステムも初心者向けになってきた
>>146 コンテンツとして子供に見せ難い要素があんまり無いからかもね
これがFGOとかだと子連れで行くのは憚られる
まぁいいんじゃないの?
ファン向けにつくってることを自覚して商売してるなら
世界に向かって打って出ないと会社が死にますみたいな大企業的悲壮感に駆り立てられるよりは(スクエニさん・・・)
手狭なこの島国でゆっくり地産地消していけるのはある意味幸せなことではないのか?
>>150 流石に霊夢さして「君のせい」だった
君たち(ファン)のせいかよって茶化されてたけど
最初からクラファンでいくね?
金持ってる人間は持ってるんだし
>>151 Vtuberのスパチャビジネス規模って全然小さい
むしろファングッズでかき集められる金のほうが桁が違う
ソシャゲの方はサ終の1ヶ月前くらいにソシャゲ音ゲー最難レベルの曲出して
サ終までにクリアできるか!?みたいなイベントやってた
結果インチキ無しでコンプリートしたのは2人しかいなかった
>>35 今年中学生の甥っ子は幼稚園の頃YouTubeでゆっくり動画見てた
原神もストーリー完結したら買い切りオフ版作ってくれ
>>127 これ企業は手を引いたから同人サークルだぞ
>>129 10年20年前からのファンとかでも30歳になったら卒業するようなコンテンツだっけ?
やばいな
課金要素がどんなのか知らんけど買い切りはいいと思う
>>158 元音ゲープロがこれに延々挑戦して苦しめられる配信とか面白かったわ
東方が世代交代成功させるほどのコンテンツとはな…
ミクと東方定着させたニコニコってサイトはさぞや賑わってるだろうな
>>130 もう20年以上前だろ
知らなくてもしゃあない
これは…
数量限定のクソ高いプランは置いといて
49800円のプランが1番申込者多いのすごいな
たまにあるギャラリーを見れますとは違うからな
だから実際にやった例もほとんどない
ゲーム部分糞でやる意味ないのもあるが
FANZAのエロゲーは終了するならエロシーンだけ見れるようにして販売して欲しい
DeNAが抜けて元の同人サークルで開発続行
開発人数100人から5人ってまじか
>>146 うちは小5の娘から頼まれて新幹線使って連れていった
東方って古くからあるからおじさんしかプレイしてないかと思ってたわわ
ガチャ全種設置してガリガリ回したい。んでも妖怪ウォッチみたいな激渋コインは勘弁
フルプライスでもDLCだ何だで金取るジャップランドだぞ?買い切りだろうが1_も信用できねーよ
>>174 さすが同人サークル主体の制作なだけあって攻めてんな
DeNA共同製作なのに1500万も出せないとかいう嘘くさいお涙頂戴クラファンに乗せられる信者すごい
>>72 プロセカはマジでユーザー数が段違いだからな
東方なんか木端すぎる
>>195 DeNAからペイできねえって切られたっぽい
きららファンタジア、イラストとボイスの再生だけでもいいから作ってほしい
>>25 東方といえばマイクラ実況キャラとして小学生に大人気だもんな
>>72 プロセカはデイリーアクティブユーザー280万というオバケコンテンツ
課金圧低くて売上はウマやモンストなんかには敵わないけど
キャノンボールから鬼滅ソシャゲに切り替えた会社はまだ出せてないのかな
ファン層がキッズ過ぎて課金してもらえず死んだって聞いたけど
派手に金だすおっさんもいたんだな
これ買い切りが正解だよ
楽しかったのはインスコ後の2時間位
サビ終までやってたけど箱庭スタミナ消費し
放置で音ゲー部分はやんなくなった
まぁ飽きてるから買わんけど
またやってみたいやつ
くまんちゅロワイアル(ガラケー)
サムライディフェンダー
カネ集まったんでまたソシャゲにしまーす
課金よろしく❤
アートブックとか曲収録アルバム目当てで2万5万出してる人結構居るんかな
>>218 東方キャノンボールにも十進法バグって似たようなのあったけど
さすがに首は回らなかったなぁ…
>>40 あんまり曲数多くてもスマホに入り切らねえだろ
東方は原曲かそれに近いアレンジなら聴けるけど
なんであいつら歌うたってんだ?
すーげ邪魔
富豪が数人いるのかと思ったら五万円のリターンが半数近くいるんだな
>>69 欲しいキャラが出た時に三千円のパスを買えばピックアップSSRチケットが手に入ったからなぁ
>>69 後半広告見てアイテム配布してたぐらいだから
儲けが少なかったんだろ
メダロットSにも言えるけど
>>205 キッズにお饅頭が大人気って本当だったのか
ソシャゲは月の売り上げ5000万切ったら1年持たん言われてるしな
>>80 FEZは世界観と50VS50というのは魅力的だけどバランスがいまいちなんだよな
工作に弱いしキマも2PCで監視する奴がサービス開始当初からいたしなあ
仕組みをよく知ってたらやる気起きないゲームだよあれは
>>224 曲を作ったりアレンジはできないけど誰かが作詞した物を持ってきて歌うのは簡単だからでしょ
>>7 買い切りは買わないのに
スパチャやクラファンはする
マジでこういう層理解できない
一人当たり3万ならばフィギュア1体くらい。ふぁんなら悩まず出せるんだろうね
これなんかは一人当たり8万くらいだった気がする
>>235 金配りおじさんみたいなやつだろ
支援だけで満足するやつ
タイトーの東方スペルバブルは未だにDLC出たりしてるし
ZUNの東方はソシャゲより買い切りゲームのほうが向いてるって主張は間違いじゃないと思う
買い切りのほうがあってるは結果だけ見るとそうなんだけどスマホゲーで新規を大量に取り込んだ結果でもあるからなんとも
ガチャの来ないオフライン版なんて作って誰がプレイすんだよ
ゲーム内容だって粗悪で単調な周回作業やん
それmihoyoのイベントミニゲームより出来悪いから
RDR1をPS4でリメイクするクラファンあったら3万払うは
サ終了まで完全クリア2人しか出なかった曲
>>237 らきすたとかもう随分昔なのにきっちり集まるもんだな
これだけあれば老朽化したかがみの改修も出来るやろ
成功例自体はあるにしても音ゲー自体はソシャゲと相性悪いんじゃないかと思う
腕や地力は札束じゃ買えないし例外あるかもだが音ゲーそのものだけをしたいなら課金いらないし
>>245 元ゲーやってたやつが挙って突っ込んでるんだよ
CMでBad Apple!!流して古のオタクを狂喜乱舞させた時がピークだったな
そういや幻想郷の設定からするとサ終したゲームは全部幻想郷に転生してるのでは?
>>249 純粋に音ゲー作るなら
ピンボールゲーみたいに追加DLCで十分だよね
>>247 こんなの作った奴ほんとクリアできるのかよ
ってかプレイヤー韓国人かよ
最初にフルコンしたダンカグガチ勢を省いて別ゲーのガチ勢だけ持ち上げてるような奴は一目でにわかって分かるんよね
マジコレ需要あるよな
スターオーシャンアナムネシスお願いします
サ終した後、全部入りの普通のゲームとして売れば二毛作できるじゃん
そうしたら俺は興味あるゲームのサ終を待ってからそのゲームを買うのに
>>25 えーなんか意外
東方は30代と40代のおっさんが中心かと思ってたわ
>>255 音ゲー 紙 とかで検索すれば出てこないかな
特にこのゲームは落ちてくるノーツの角度にものすごいパースがかかってるから上隠すとすごくやりやすくなる
>>256 もうひとりはなんとiPhone 11で完全クリアしてる
公式発表では判定強化なしクリアはこの二人しかいない
>>262 なるほどね弾幕STGとかの見る範囲絞って避けるやつみたいなもんか
>>247 音ゲー史上最難関かもとか言われてたけど実際どうだったんだろうな
ケイブだかが作ってる東方ゲームはどうなった
今年に出るとか言ってなかったか
東方キャノンボールよく広告打ってたのにすぐ終わったよな
>>11 150万円ポンと出せるキチガイが二人もおるんか…こわ
>>269 噂を聞きつけた他の音ゲーの猛者が続々と参戦するもそれでもAP取れず達成出来たのは2名のみ
達成出来なかった猛者が気分転換に別の曲の最高難易度に挑戦すると初見プレイでAP取ってしまい実力が本物であることを見せつける
従来の最高難易度の数値29に対して体感で32~40程度はあるとされる
運営的には徐々に実装曲の難易度を上げていって数年後に公開する予定だった「未来から来た曲」
こんなところらしい
こんなに金集まってしまったら
ふしげんの続編はまだまだかかりそうだな
>>279 先週の生放送で最新作作ってるって紹介してたぞ
>>269 かなり難しかったけども音ゲー史上最難関では無い
どんなメディアもちゃんと、「スマートフォン用アプリ」とか
ソースみたいにスマホアプリって呼ぶのに、ケンモジさんだけは未だに
ソシャゲとか、ソーシャルゲームって呼ぶよね
ソーシャルゲームって、GREEとかMixi、Facebook見たいなSNS上で遊ぶアプリの事なのに
おじさん達はドリランド世代だから未だにソーシャルゲームって呼んじゃうの草
>>130 リアルアンパンマンと世紀末ドラしかしらない
>>282 ようわからんけどちょっと前に貼られてた洗濯機みたいなやつの方が難しそうに思えた
メギドで同じクラファンやられたら金入れざるを得ないから馬鹿にできん問題だわ
支援してやろうと思って開いたら
コメントがクッソなめてんな潰すぞこのまんじゅう
>>284 「スマホ用ゲーム」だと、買い切りの真っ当なAndroid/iOS対応ゲームが含まれちゃって、
作ってるところが良い迷惑だからな。
正しくは「ガチャゲー」って呼ぶべきか。
>>288 ゲーム内のお知らせでもまんじゅう使ってたから
違和感はない
>>285 リアルアンパンマンは地味にアクアスタイルと繋がってるから困る
>>292 マリグナ新作来ないかなー
凶徒の拳は数年前ニコ動で作者が完結させてたけど
期間空いちゃうと戻ってくるプレイヤー少なそうだな
半年もユーザーは待てんぞ
リアルアンパンのスタッフロールが何故かキンケドゥだらけなのがシュールだったな
>>263 スマホでもここまでやれるんだな
iPadでやるのが快適すぎてもうスマホじゃ無理だな
サービス終了したソシャゲの買い切り化としては先にやってる政剣マニフェスティアの現状がこれだからな
https://steamdb.info/app/1482490/graphs/ 景気のいい話は最初だけで発売後は新規コンテンツの追加もろくに行えず
しばらくしてそういえばあれどうなった?ってたまに話題になるくらいで終わるだろう
>>218 最後急に正気に返って返事するのがホラーだわ
しんぶん赤旗ですらこれだからなぁ
>>286 洗濯機はそんなにやってないから詳しくはわからないけども
音ゲー全体からしたら簡単な方らしい
>>269 FDFDより難しいわけないでしょと思ってしまう
>>299 それでよくね?
「サービス終了したら全部消える」のが普通なのにいつでも遊べるように残ってんだから
>>247 アンノウンX名曲だわ
もっと人気出るべき
>>25 音ゲはおっさんには厳しいからね
プロセカなんかも若い世代が中心
>>299 ちょっと面白そうじゃんと思っていたけどそれ全くセールしないからな
新規いらないんじゃないの良くも悪くも信者向けだよ
>>5 追加コンテンツこそ無いものの、サービス終了時にオフラインモードをリリースしてくれるゲームは過去にもちらほらとあった
>>61 日本人叩いたら反日って理論
反戦したら非国民となじられた戦中と同じくらい頭悪いよね
lud20250502213244このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1667555045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】サ終したソシャゲ、買い切り版をSteam&Switchで発売するためにクラファンしたところ開始30分で目標金額達成 [403782249]YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【声優】緒方恵美、無料配信ライブに向けクラウドファンディング 46分で目標金額達成 [フォーエバー★]
・田村芽実のクラファンが30分もしないうちに400万円超えで目標達成!!
・仮にPS5を19800円で発売したらSwitch負けるけど
・【朗報】VA-11 Hall-AがNintendo Switchで発売決定
・HD版『スターオーシャン』がPS4/Switchで発売決定
・【速報】パワポケシリーズ新作、Switchで発売決定wwwxwwwxww
・ゼルダのパクリゲー「原神」がSwitchで発売決定してしまう!
・セガがSwitch2で発売する20本のラインナップが流出wwwwww
・Switch等で発売された「大逆転裁判1&2」世界累計販売100万本突破!!
・【まほよ】『魔法使いの夜』がフルボイス化されPS4、Switchで発売決定!
・進撃の巨人2、コング予約,Switch,PS4,PSVita合算22ptで発売日を迎える
・ファイナルファンタジー15ポケットエディション、Switchで発売決定!
・【悲報】カービィ、またダイレクト前に漏れる。タッチカービィの新作がSwitchで発売へ
・Switchで発売決定したクラッシュバンディクーのオリジナル版の海外CMwwwwwwwwwww
・【速報】グランディア、グランディア2のHDリマスターがNintendo Switchで発売決定
・【タイムトラベル】真のクロノトリガーがPS4/Switchで発売決定!発売日は2月28日
・ ・・あの・・・サイバーパンク2077を・・・Switchで発売していただけないでしょうか・・・?
・【任天堂大勝利!】『鋼の錬金術師』のゲームがSWITCHで発売か?!突然のカウントダウンはじまる・・・
・Switchで発売中!ガンパレ×グランディアの豪華クリエイター集結新規RPG『loop8』発売2ヶ月で新品1999円に…
・【ゲーム】『ドラゴンクエストビルダーズ2』がPS4とNintendo Switchで発売決定! マルチプレイにも対応予定
・【ゲーム】『ファイアーエムブレム』完全新作がNintendo Switchで発売決定! 2018年の発売を目指して開発中[01/19]
・対馬の神社、台風で倒壊した鳥居の再建のためにクラファンを行いゴーストオブツシマファンから目標額500万円を上回る2600万円を集める
・【CF】ゾイド写真集「ZOIDSWILD The art of BATTLEFIELD」クラファンに登場。めっちゃかっちょいい
・【速報】デモンエクスマキナ、2月14日よりSteamで発売
・【NS】Minecraft マインクラフト Nintendo Switch Part19
・マインクラフトにドハマリした息子、Switchを売って中古ノートPCを購入
・【ゲーム】『風来のシレン5』がPCゲーム・Steam版で発売決定 [muffin★]
・Nintendo Switch、日本でも大失速、マインクラフトしか売れてない、PS4が好調
・電撃「Switch『ヨッシークラフトワールド』の消化率は45%、伸び悩んだ印象が強い」
・【朗報】マインクラフト公式、Switch・XBox・PC・スマホがキャラたちに囲まれる素敵な画像を公開!
・【悲報】Switchの携帯モードの性能がPS4 Proの30分の1程度しかないと話題にwwwwwwwwwwww
・一年前に妖怪ウォッチのためにSwitch買ったけど
・次期モデルのSwitch2がPS4を倒すために必要な進化
・ぶーちゃん🐷のためにSwitch2の未来を占ってやろうwwwwwww
・大物ゲーム実況者「え〜Switchでゲーム実況を始めようとしたところ、私のユーザー名が既に使われていました」
・Switch=Steam、PS=EpicStore
・【Switch】両手いっぱいに芋の花を【Steam】
・【Switch】太閤立志伝V DX 漆の札【Steam】
・【Switch】太閤立志伝V DX 拾壱の札【Steam】
・【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part97
・【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part58
・【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part64
・【本スレ】風来のシレン6総合 132F【Switch/steam】
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part108
・【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part111
・【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part418
・FinalFantasy X | X-2 HD Remaster for NintendoSwitch
・【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 189F【Vita/DS】
・【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER MODスレ
・【Switch/PS/Steam】FREEDOM WARS フリーダムウォーズPart359
・【PS4/Switch/Steam】カリギュラシリーズ総合★93【Caligula】
・【Switch/Steam】風来のシレン5plus総合 221F【Vita/DS/スマホ】
・【Switch/PS4/Steam】残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu- Part5
・【朗報】『プリズンプリンセス ハメられし姫たち』Steam/Switchで配信開始
・【PS4/PSvita/Switch/Steam】進撃の巨人2 討伐数30 【final battle】
・【Switch/PS/Steam/Xbox】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part85
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part39【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part65【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part44【フルリメイク】
・【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part178【フルリメイク】
・Steam版『碧の軌跡』、2023年3月14日に発売決定。北米向けPS4&Switch版も同日発売!
・【PS4/Xbox One/Switch/steam】僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE Part4
・Switch/PS4/Steam 『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が50万本を突破!!!!!