◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい? [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1684287039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-dbi/)
2023/05/17(水) 10:30:39.84ID:+VAQ8w4A0?PLT(13000)

伊豆の国のALT 5歳児に英語指導 市が本年度開始
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1241346.html

""Are You YouTuber?" (Abroad in Japan)"

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-A2cS)
2023/05/17(水) 10:31:09.43ID:8i19L29XM
------
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6307-PyUz)
2023/05/17(水) 10:31:10.10ID:AQTSZZPq0
------
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-YTHd)
2023/05/17(水) 10:31:10.84ID:xedNUPUpM
------
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630b-nhVY)
2023/05/17(水) 10:31:11.05ID:Z3crzq+E0
------
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-b/Qw)
2023/05/17(水) 10:31:11.21ID:JHiSvxFcM
------
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMe7-JPRv)
2023/05/17(水) 10:31:11.41ID:Nz45JEI1M
------
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMdf-YX16)
2023/05/17(水) 10:31:12.88ID:RuveOPJNM
------
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-A2cS)
2023/05/17(水) 10:31:14.41ID:SLR/r1ApM
------
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6323-PyUz)
2023/05/17(水) 10:31:15.02ID:pUs/hLNl0
------
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-YTHd)
2023/05/17(水) 10:31:15.54ID:9h5OA+P8M
------
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a371-nhVY)
2023/05/17(水) 10:31:15.94ID:vy3WWWcY0
------
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-b/Qw)
2023/05/17(水) 10:31:16.25ID:xBgzWTGnM
------
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMe7-JPRv)
2023/05/17(水) 10:31:16.29ID:CixaeCg5M
------
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMff-YX16)
2023/05/17(水) 10:31:18.22ID:HE15Ca6yM
------
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-A2cS)
2023/05/17(水) 10:31:19.28ID:gR99fHYtM
------
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6366-PyUz)
2023/05/17(水) 10:31:20.04ID:ETRBjrF50
------
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-YTHd)
2023/05/17(水) 10:31:20.50ID:Xou1bg9bM
------
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-b/Qw)
2023/05/17(水) 10:31:20.96ID:aH5nG31YM
------
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6369-nhVY)
2023/05/17(水) 10:31:21.00ID:x34uDdod0
------
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMe7-JPRv)
2023/05/17(水) 10:31:21.22ID:BmvjmN8kM
------
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMff-YX16)
2023/05/17(水) 10:31:23.10ID:rjcvQMIGM
------
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-A2cS)
2023/05/17(水) 10:31:24.14ID:cPmtb95IM
------
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c1-PyUz)
2023/05/17(水) 10:31:25.15ID:l3MkdUso0
------
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-YTHd)
2023/05/17(水) 10:31:25.35ID:mOjNke3LM
------
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-b/Qw)
2023/05/17(水) 10:31:25.90ID:fUDFBm8WM
------
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMe7-JPRv)
2023/05/17(水) 10:31:26.00ID:lwjBPH75M
------
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-nhVY)
2023/05/17(水) 10:31:26.05ID:BRZ5I4HE0
------
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMff-YX16)
2023/05/17(水) 10:31:28.10ID:+Hb41lCkM
------
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-A2cS)
2023/05/17(水) 10:31:29.14ID:70EwbfsNM
------
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-PyUz)
2023/05/17(水) 10:31:30.20ID:9Z9c2yOa0
------
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM67-YTHd)
2023/05/17(水) 10:31:30.67ID:4UBnb1tWM
------
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-b/Qw)
2023/05/17(水) 10:31:30.70ID:wAL8TZtwM
------
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMe7-JPRv)
2023/05/17(水) 10:31:30.93ID:cBEVmo+nM
------
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-nhVY)
2023/05/17(水) 10:31:30.97ID:VEitYzFF0
------
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMff-YX16)
2023/05/17(水) 10:31:33.07ID:oJzE2aMaM
------
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d1-Wilu)
2023/05/17(水) 10:32:57.23ID:7dG6SGI60
訛りは誇りと非ネイティブな外人が
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7HEe)
2023/05/17(水) 10:32:57.60ID:s9qJDaCBa
英語を題材にした空気読み科目だから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-fAJm)
2023/05/17(水) 10:33:23.33ID:LyTybUKJM
有名なYouTuberなん?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-YTHd)
2023/05/17(水) 10:33:29.89ID:IwOuw16f0
なぜ笑うんだい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7374-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:33:39.08ID:xlEbKw9p0
世界では発音で馬鹿にされたりしないとは一体
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Qvft)
2023/05/17(水) 10:33:59.31ID:SPcP1ekma
非ネイティブの訛りをネタにされるって、ジャップ以外でもやられるよ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-/MSl)
2023/05/17(水) 10:34:04.66ID:l3/mJDuEa
https://togetter.com/li/1173497
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-JF3j)
2023/05/17(水) 10:34:15.21ID:qS7Mk8R2a
5歳児並の知性しか持ってないくせに自分たちは頭いいと虚言を吐き続けるジャップが滑稽なんだろうな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fa4-Phjm)
2023/05/17(水) 10:35:54.20ID:tqVYq0I50
なっ?

中国父さんの言葉を学ぶべきだろ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-hcuU)
2023/05/17(水) 10:36:29.22ID:IOUud6T2M
チョンモメン「俺が英語できないのは社会が悪い」
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-AnIM)
2023/05/17(水) 10:37:09.10ID:SKuU6jjp0
なぜ笑うんだい?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:37:14.80ID:0oD9zCLW0
ジャップ語って世界でも独特過ぎないか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a8-+DmS)
2023/05/17(水) 10:37:17.80ID:5b0EF84U0
>>45
中国でも日本人の中国語の発音はネタになってる
多分根本的に耳と舌に異常がある
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-D9Xg)
2023/05/17(水) 10:37:24.86ID:J2P37YlD0
>>1
6年て何?
普通は小学生からだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-Zj6F)
2023/05/17(水) 10:37:26.00ID:dho7oH3Ed
日本人の知能の高さにビビったマッカーサーが云々だろ
知ってんだよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-rhCK)
2023/05/17(水) 10:37:36.31ID:u1D5dNlBM
外国人にバカウケ
志村の英語教室
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4b-OOIt)
2023/05/17(水) 10:37:43.01ID:0h9iZnoc0
英語ペラペラなやつが馬鹿にするならわかるんだが
自分も英語力ゼロの底辺がジャップとか言ってるのが草なんよw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-aftl)
2023/05/17(水) 10:37:49.41ID:FZd8jx/Y0
ほとんどの日本人は英語喋れなくても仕事や生活に支障ないから
娯楽も日本国産のものが充実してるし外国産の娯楽も大概日本語に翻訳されるから英語とか無くても困らないンだわ
北欧みたいに自国語に翻訳されるコンテンツが少ない国は英語喋れる人が多いな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ffb-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:38:42.11ID:cTYwa3kc0
あいむそーりー
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-fYzJ)
2023/05/17(水) 10:38:43.59ID:PX/vfQyZ0
日本人英語ってほんと笑えるらしいなw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-hKuW)
2023/05/17(水) 10:39:19.67ID:eWm/poN1d
世界からバカにされるほど目立ってるって事か!
話題にすらならない国よりはマシだなwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd6-Np+b)
2023/05/17(水) 10:39:29.97ID:IxsolW0c0
AIと会話できる教材が出だしてるからこれから劇的に変わる
英語が喋れたところでアウトプットするものがない空っぽの人間には
無用の長物だろうがな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 10:39:37.71ID:X7OxHYLf0
>>45
中国人はむしろたくましささえあるな
華僑の適当英語をバカにされながらも我を通し、しまいには好久不见の直訳「lLong time no see」を英語慣用句にまで逆侵略したり
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-fAJm)
2023/05/17(水) 10:39:44.25ID:jy/J9jMnM
アメリカ人とイギリス人はお互いどう思ってるの?
非ネイティブのおれらですらわかる違いがあるが
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-qVEt)
2023/05/17(水) 10:40:02.98ID:fI7M4gY60
>>54
この島国思想が衰退国家の一因なんだよなぁ
緩やかに死んで行ってる日本は今後未来はない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4389-Phjm)
2023/05/17(水) 10:40:46.82ID:bLuxRDc80
>>39
ジャップホルホルしてたまにスレ立ってる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-8wHC)
2023/05/17(水) 10:40:48.69ID:9PZt9bGxd
カタカナ英語が頭に有るからか知らんが
なぜかネイティブ発音を笑うヤツが居るから
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-iR1V)
2023/05/17(水) 10:41:02.81ID:dBVpygNea
YouTubeあるから外人のゲーム配信とかみるけど字幕つけないと何言ってんのかわかんねえ
シラバスだかシラブルだかを意識してもそれが単語に結びつかない
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-8dkb)
2023/05/17(水) 10:41:17.99ID:17jT0dPiM
GHQの陰謀だよ
66神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (ワッチョイW ff5f-rcA/)
2023/05/17(水) 10:41:42.76ID:lWARwLPT0
あいあむそーりー
ひげそーりー
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd5-9BWU)
2023/05/17(水) 10:41:50.03ID:l0A38p8W0
日本人って中学・高校の英語学習に約1200時間を費やしているっていうけど
学校の授業は聞き流して筆記主体の受験英語やっているだけだからな
自発的に覚えようと思って学習なんかしてない
スピーキングとリスニングについてはやってもないも同然レベルだろう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff0-tz0l)
2023/05/17(水) 10:42:02.26ID:jFAwZtul0
>>50
幼稚園からやるでしょ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+3Yz)
2023/05/17(水) 10:42:08.33ID:S1PHg8Eoa
アップル😆
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c5-tz0l)
2023/05/17(水) 10:42:20.84ID:Lchi8yJ/0
英語は苦手だが発音は自信がある
ハリウッド映画で発音を勉強したからだ
マイケル・J・フォックスおすすめ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe1-dDGA)
2023/05/17(水) 10:42:33.03ID:nv5ahFIH0
PENIS
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2367-klk3)
2023/05/17(水) 10:43:04.05ID:VC5iEf0M0
マッカーサーに英語を公用語にしてもらいたかった
あのタイミングでしかできん
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-8dkb)
2023/05/17(水) 10:43:18.87ID:/pcOdoFN0
Good morning Miss Mariya
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf19-Np+b)
2023/05/17(水) 10:43:43.21ID:u4qkPXYz0
外国語教育なのに発音は教えてないに等しいからな
第二外国語なら普通に発音教えるのに
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-meWY)
2023/05/17(水) 10:44:36.72ID:LM75lxiy0
モータースポーツとか自転車レースを見ると
ノルウェー人以外は訛りまくりだぞ
ノルウェー人はイギリスのテレビ番組見まくってるから訛ってない
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-8dkb)
2023/05/17(水) 10:44:37.70ID:PDdGZ2o30
顎を引いてみろ
めっちゃそれっぽくなるぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-aftl)
2023/05/17(水) 10:44:46.12ID:FZd8jx/Y0
>>61
英語が必要な人は勝手に勉強するからいいんじゃねーの
「英語喋れるのが偉い」みたいな一部ケンモメンの植民地根性の方が俺は嫌いだわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-fYzJ)
2023/05/17(水) 10:47:06.24ID:PX/vfQyZ0
つかネトウヨの方が多言語嫌ってて視野狭いやんw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:47:21.63ID:0oD9zCLW0
この前アメリカおばさんと英語で話す機会あったけど
何言ってるかわからないから翻訳アプリに話して!って言われて泣いた
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 10:47:54.57ID:X7OxHYLf0
>>64
誤解されがとだけど、ネイティブ外国語のヒアリングは耳の問題じゃなく基本の慣用表現が定着してるかどうか
ぶっちゃけネイティブも細かく聞き取っちゃいない
文の流れで、一応聞き取れる部分から慣用表現のテンプレに当てはめ脳内補完、文章を復元してる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-M7Ek)
2023/05/17(水) 10:49:02.85ID:2acPjOIPp
ていうか言うほど受験英語すらできるやついなくね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-7HEe)
2023/05/17(水) 10:49:16.95ID:rApYVTI50
インド人もびっくり
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-wI/I)
2023/05/17(水) 10:49:50.65ID:Rugs6oDrM
>>80
なんか言語としてやばくねそれ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb1-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:50:12.50ID:5KRi/RLd0
インド人よりはマシ
インド人のマインドがジャップにも必要
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-3gT0)
2023/05/17(水) 10:50:13.53ID:HK/cXEEDd
てか発音ってそんな気にする必要ないんじゃね
三笘の影響でサッカー見るようになったけどイタリア人監督の英語の発音下手だったし
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c5-tz0l)
2023/05/17(水) 10:51:34.50ID:Lchi8yJ/0
英語の世界共通語化には疑問がある
EUは英語国がないのに英語が共通語になってるのはおかしい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 10:51:44.06ID:DtJm8Ptc0
>>79
ワロタ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c385-9BWU)
2023/05/17(水) 10:51:46.42ID:5OKBWqDc0
英語圏の人間は当然母国語だからガキの頃からペラペラだけど
赤ちゃんの頃から小学校卒業までに言語に接する時間は数万時間や
たかが学校でこの数十分の一程度勉強しても英語圏のガキの足元にも及ばない
圧倒的に英語に触れる時間や学習量がそもそも足りない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-SM/L)
2023/05/17(水) 10:51:53.55ID:6MlzKBIQ0
>>77
英語が喋れるのは偉いよ
それだけ努力したんだから
植民地根性って何?
多言語習得は人文主義の一環ですよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-dnNx)
2023/05/17(水) 10:51:55.87ID:PLHz50yE0
ネイティブの前でマクドナルドって言えばウケるよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff74-KEhn)
2023/05/17(水) 10:52:07.09ID:N4I/ovkA0
教師の発音が糞だから
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3bf-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:52:23.72ID:X+6cswh20
そもそも発音記号すらろくに教えず延々和文英訳の演習してる教育だからな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf25-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:52:37.27ID:pniTpHUM0
日本の学校教育は異常
不参加児童を不登校と呼び参加しない子のせいにするのはやめるべきである
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-vE5M)
2023/05/17(水) 10:53:00.25ID:Y1zXmWbE0

シャラップ!シャラップ!
聞き取りやすいジャップ英語
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf25-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:53:08.66ID:pniTpHUM0
この国は全てにおいてその傾向がある
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 10:53:18.55ID:X7OxHYLf0
>>81
センター満点取れれば、ビジネス語彙だけでTOEIC800とかそれなりに取れるくらいの英語の素地できてるはずだしな
現実には、悪くない大学出てるような奴でもそれ以前の文法とかからやらないとダメなこと多いし
実際は、受験攻略できてもちゃんと身につけてるってほど英語習得してる高校生なんかいないんだろうな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-Ki+J)
2023/05/17(水) 10:53:27.67ID:AYkZK2I90
>>83
日本語もそうだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b3-hij+)
2023/05/17(水) 10:53:35.39ID:5W3s/dEt0
TVでオオタニサーンやってるからな
英語できるできない以前のバイアス酷くて頭痛くなる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf25-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:53:39.19ID:pniTpHUM0
誰かが言わなければならない
お前が異常なのだと
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 10:54:00.65ID:DtJm8Ptc0
比較的英語ができるであろう日本人でも喋ってるの聞くと日本人英語だなってわかるよね
後天的に習得したらローマ字読みが抜け切ってない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c5-tz0l)
2023/05/17(水) 10:54:15.28ID:Lchi8yJ/0
むしろ将来英語を必要としない子に英語を学ばせるのはどうか
土方や工員や実家を継ぐ子に英語を学ばせてどうする
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0397-/MSl)
2023/05/17(水) 10:54:22.70ID:VntiI1cA0
日本語が英語と相性悪すぎるから仕方ないんだよ
堂々とジャップ発音しろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 10:54:40.95ID:OCdyZLza0
フォニックスやれよフォニックス
マシになるから
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-dH4N)
2023/05/17(水) 10:54:50.44ID:1GrSwu2q0
単語の発音自体は学習すればいける
リンキングだのフラップtだのは無教養なカッペがやるものという感覚でネイティブに臨めばいい
向こうには言葉のたどたどしいmoronと思われるが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-fYzJ)
2023/05/17(水) 10:55:16.92ID:PX/vfQyZ0
日本は移民受け入れて多民族国家になるから、英語教育はもう必須だよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a377-97T8)
2023/05/17(水) 10:55:20.25ID:Zh35dw3V0
ヨーロッパでもイタリアとかギリシャ辺りの連中の
発音も大概酷いけどな
母国語に引っ張られるのはしゃーないよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 10:55:33.48ID:O43yWlkea
カタカナの当て方がおかしいんだよ
マネーじゃなくマニーにするとか全部直していけば解決する
韓国人の発音がマシなのはこういう理由だろ?直感でそう思う
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fUo2)
2023/05/17(水) 10:55:35.79ID:t056k0//a
自動翻訳の性能が上がっていけば英語学習は趣味でやる奴しかいなくなる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2367-klk3)
2023/05/17(水) 10:55:48.42ID:VC5iEf0M0
日本人はもう世界の奴隷用民族だから、英語なんか期待されてない
カネを搾り取れればいいんだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-fYzJ)
2023/05/17(水) 10:56:00.92ID:PX/vfQyZ0
>>107
ほんとそれな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf19-Np+b)
2023/05/17(水) 10:56:06.37ID:u4qkPXYz0
英語以外にも発音軽視してる外国語教育あったわ
漢文と古典ギリシャ語とラテン語だわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 10:56:26.39ID:OCdyZLza0
りんごのことをあぽーだから笑ってしまうんだろうな
面白いから
アポ―w
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 10:56:58.74ID:X7OxHYLf0
>>83
日本語だってそんなもんだろ
有名コピペで、「AIが作ったという設定で間違いだらけだけどなんとなく読めちゃう日本語文」とかあるじゃん
あと、よくネタにされる
店員「っっしゃしゃせーー」
とか、見れば「いらっしゃいませ」だと分かる
日本人だって、一字一句全部聞き取ってたりしてねーよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-Ki+J)
2023/05/17(水) 10:57:05.32ID:fKumRfgI0
会話するための英語なんて教わらんしな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fUo2)
2023/05/17(水) 10:58:04.70ID:t056k0//a
もう時期高性能な自動翻訳と合成音声ソフトでリアルタイムで本人の声色で外国語再生できるようになるから学ぶ必要性なんてなくなる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0389-n2gH)
2023/05/17(水) 10:58:05.64ID:J5TqikhP0
むしろたった6年、しかも1日1時間未満の学習でよく身につくと思うな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03b8-a4k+)
2023/05/17(水) 10:58:43.75ID:DIrO83Yd0
学会ですごい内容のプレゼンしてる日本人のヘタクソな英語をバカにするネイティブはいない
そういうこと
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-1K6S)
2023/05/17(水) 10:58:51.65ID:zNmPT2jo0
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:58:52.47ID:ZHpuuAia0
>>48
母語に子音のみでの発音がほとんど無いから聞き取ることも発音することも出来ない
英語を発音しようとしても子音に勝手に母音を足してしまい、その結果音節数・リズムが変わってしまい
ネイティブには聞き取れない代物になる
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd5-iD7I)
2023/05/17(水) 10:59:11.25ID:l0A38p8W0
>>116
その数倍は最低必要だよね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 10:59:13.93ID:+cgAoCnId
>>49
世界一口を動かしてないゆっくりな言語だろうな
舌も使ってないし単調、抑揚もなしお経のような言語
暗い国歌にも現れてる

中国人も韓国人も早口だしよく喋るし口を動かす
顎周りの発達にも影響がある
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 10:59:31.79ID:X7OxHYLf0
>>111
そもそもラテン語はほぼそのままローマ字読みだし、フランス語と同じく単語単位でのアクセントはほぼない
構造的に発音が単純だからな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f1e-f/Qq)
2023/05/17(水) 10:59:34.33ID:FmGh5qk/0
>>72
漢字廃止しようとしたけど無作為にテストしたら高得点で廃止にはならなかった模様
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34e-Np+b)
2023/05/17(水) 11:00:31.01ID:h2hPf7vb0
誰も喋れないジャップの英語教育って何のためにやってるんだろうな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Qvft)
2023/05/17(水) 11:00:32.81ID:DI16iFftM
こうして英語の発音のスレが立つのも、
英会話学校のステマがうまく浸透している証
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-qVEt)
2023/05/17(水) 11:00:45.70ID:oDL8KU6S0
シャラップ上田
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-wHCC)
2023/05/17(水) 11:00:59.39ID:bLSnlrD40
日本人ってもう世界で馬鹿にされるだけの存在じゃん
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-4/JS)
2023/05/17(水) 11:00:59.56ID:jTNz+vy1r
逆にカタコト日本語も笑うだろ?
どこの世界もそういうもんよ気にし過ぎなのも受け止めなきゃ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd6-Np+b)
2023/05/17(水) 11:01:07.40ID:IxsolW0c0
ちょい前に立ってた20年勉強してもネイティブの英語の歌詞は聞き取れないってネタのスレで
「いや、日本語でもわからんのあるし」ってレスが秀逸だったな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:01:07.43ID:75aX7/3X0
>>121
でも外人が日本語を聞くとめちゃくちゃ早口に聞こえるみたいだぞ
結局知らない言葉だから早口に聞こえるだけだろ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-8dkb)
2023/05/17(水) 11:01:27.00ID:E3g021W/d
日本人も外国人の日本語発音をイジるしお互い様
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+3Yz)
2023/05/17(水) 11:01:36.02ID:S1PHg8Eoa
>>122
舌巻かないからな
しかもなぜかネイティブ発音をバカにする
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-aftl)
2023/05/17(水) 11:02:14.61ID:E+aFyZ6t0
ホンマここまでアメリカの植民地になるなら
なんで英語を公用語にしなかったんだよ
馬鹿じゃねーの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:02:36.35ID:qIEoRan70
>>124
「英語が必要ないだけ!」とか負け惜しみ言ってるけど
必要ないなら6年も無駄に使ってるのはバカだもんな
マジで何の意味も無い教育
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/17(水) 11:03:31.46ID:tH1CSRGt0
発音でばかにするやつなんて、少なくとも業務の
場面では見たことがないな。

こじんまりとした会議で、何も言わずに座って
いるだけの日本人を見て、周りの人がそれに
対し “What is he/she?” とか言う感じで
内輪話をしているのは気がついたことが
あるけれど。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:03:45.38ID:qIEoRan70
ド底辺が英語喋れないのはともかく
(そもそもアメリカでもド底辺は英語がヤバイ)
日本は官僚とか外交官レベルの奴すら「アイハブアペン」レベルだからなあ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-+xw2)
2023/05/17(水) 11:03:47.16ID:/AnChVrTa
>>133
不沈空母にするのに英語喋らせる意味あるか?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3c6-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:04:04.72ID:WnCK954Q0

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-bqrD)
2023/05/17(水) 11:04:21.32ID:UytRjXxld
教師のレベルが低いから
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:04:27.34ID:O43yWlkea
こっちの文法が崩れてても向こうの忖度で理解してくれるけど
発音が滅茶苦茶だと向こうが頑張っても通じないから詰むんだよな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430d-i0I3)
2023/05/17(水) 11:04:44.32ID:ZSp1QUT20
中学とか高校の時ネイティブっぽい発音すると笑われるからわざと日本語英語な発音で読んでたな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-odCa)
2023/05/17(水) 11:04:55.97ID:96iyw5k8a
中国語勉強した方が楽しいし半濁音みたいな発音が鍛えられるぞ
中国語の文法は英語よりだけど使ってる文字が漢字だからいきなり英語行くより緩衝材みたいに段階的に理解が深められる
意味を持った単語が漢字一文字二文字で表現されたりもしてるからそこもわかりやすい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:04:56.67ID:ZHpuuAia0
>>124
専攻分野の論文や一般的なニュース記事くらいなら読めるようになるだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-ZX72)
2023/05/17(水) 11:04:58.02ID:oGwHYvu7a
俺たちチョッパリは劣等だ…orz
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:05:41.98ID:ZHpuuAia0
>>142
読み書きはともかく会話は声調で詰む自信があるぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd1f-vJ7K)
2023/05/17(水) 11:05:58.23ID:ML07LRJDd
>>136
尖閣諸島を国有化した時にBBCで日中の外交官が討論してたんだけど
日本外交官は英語がしっちゃかめっちゃかで中国の方はフォーマルな英語を操ってた
英語圏ではこれで尖閣諸島は中国のものになった印象がつけられた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-aftl)
2023/05/17(水) 11:06:25.18ID:E+aFyZ6t0
>>134
読み書きに関しては相当役に立つから
教育は今のままで良いんだよ
問題は日常で使わないから会話で役に立たないと言う所だけだから
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c5-tz0l)
2023/05/17(水) 11:07:21.90ID:Lchi8yJ/0
そもそも明治維新で開国するにあたり
英語と日本語は対等であらんと福沢諭吉始め適塾の連中が日本語を広げた結果
昭和戦後まで英語を使うシチュエーションがなくなった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-W39f)
2023/05/17(水) 11:07:48.01ID:bjw3Wsu50
日本語と英語の文法が遠すぎるからで結論出てたはず
順番が違いすぎて頭が混乱するんよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 11:07:52.35ID:tkxnhi750
日本語は主に母音で発音する言語で子音がほとんどないから日本語の喋り方で英語を話すと酷い事になる
日本人には英語の発音は難しいけども
でもフランス語と比べたら英語って簡単な方なんだよな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6305-paFp)
2023/05/17(水) 11:08:35.49ID:SjiztS5B0
従姉妹が底辺高校中退でオーストラリア行ったけど数年間英語を現地の学校で勉強してたら日常的に使えるようになってたし使わざるを得ない状況になればなんとかなるもんなんだろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f7f-g/oY)
2023/05/17(水) 11:09:12.13ID:pb1rbVZZ0
ワザとやってるでしょ
外国語の授業もNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジでの外国語表記も
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:09:20.38ID:O43yWlkea
>>135
いや意地悪とかじゃなくて通じないこと多いよ
ガレージとかバニラとかバジルとか無理
文脈から明らかだったら忖度してくれるかもしらんが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:09:21.30ID:X7OxHYLf0
>>140
それもちょっと誤解、ていうか逆だと思う
多少くらい発音めちゃくちゃでも、文型が正しければ通じちゃうのが英語
SVOとかの単語の順番は厳格だが、そこさえ合ってれば意味はある程度忖度してくれる
I googleで「ググる」とか通じちゃったりする
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-0GKv)
2023/05/17(水) 11:09:34.75ID:sogIxe4Y0
俺たちジャップは劣等人種だ...w
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2e-sYRq)
2023/05/17(水) 11:09:39.13ID:x3JpwcS60
>>149
単語だけなら上手く発音できるのか?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fd6-Np+b)
2023/05/17(水) 11:09:59.10ID:IxsolW0c0
>>138
こういうのバカにするからみんな恥ずかしがるんだろ
これからはグーグルの音声検索で聞き取ってくれたらOKになるで
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 11:10:00.05ID:OCdyZLza0
>>149
発音のこと言ってるのに文法とかいってて大丈夫?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf19-Np+b)
2023/05/17(水) 11:10:12.11ID:u4qkPXYz0
>>142
中国語は最初にやるピンインが調音音声学っぽくていいな
英語にもフォニクスってああいうのあるんだけどな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43c9-LiAk)
2023/05/17(水) 11:10:13.27ID:HDchXizM0
なぜ笑うんだい
彼の英語はとてもへたっぴさ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-w4A8)
2023/05/17(水) 11:10:58.59ID:pCaWYA5K0
はあ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-W39f)
2023/05/17(水) 11:11:04.63ID:bjw3Wsu50
>>158
読めないと発音どころではないだろ
読めないから発音なんてどうでもいいとなる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-odCa)
2023/05/17(水) 11:11:37.56ID:96iyw5k8a
>>145
そこが悩みの種だ
ある程度duolingo周回したら日本に興味あるネイティブと交流する予定
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:12:26.89ID:O43yWlkea
>>154
googleが動詞化してるのは向こうも同じだから通じて当たり前
そもそも間違ってない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 11:13:07.33ID:tkxnhi750
>>107
ほんこれ
サタンだってセイタンだし
インポッシブルだってィンポッスィボーだし
マルチプルたってモートプローだし
ポータルじゃなくてポーロゥだし
NATOだってネイトーだしな

アメリカ英語のネイティブ発音に近い表記にしたら幾分マシになるのに
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e5-V9RP)
2023/05/17(水) 11:13:20.76ID:os86/B1I0
三人称で変化するとか絶対忘れるわとか思ったけどよく考えたら日本語の方が相手と自分の関係で何もかも変化しまくるよな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 11:13:33.64ID:OCdyZLza0
>>162
単語がわからない

文法がわかってない

発音がわかってない

どれも違うけど
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-rIaw)
2023/05/17(水) 11:13:53.19ID:gKQOOD7B0
>>149
その結論(笑)ってのはいつどこで出たのよ?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-HpQb)
2023/05/17(水) 11:15:03.89ID:sZqVYEvvM
フリピンパブで練習だな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-W39f)
2023/05/17(水) 11:15:54.33ID:bjw3Wsu50
>>167
読めないとテストで良い点取れないだろ?
テストで点取れないのに発音に興味が行くわけない
発音を良くしようと思うなら発音の実技もテストに組み入れろ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 11:16:56.18ID:OCdyZLza0
>>170

難関大学合格する人はネイティブに近い英語を話すんですか?
あなたは低学歴ですか?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:17:08.43ID:X7OxHYLf0
>>164
英語の本体って単語じゃなく文型の方だって話
漢字みたいな表意文字メインの日本人だとまずそこで躓き、むしろ文型を軽視しがちになる
よく中国語が英語に近いとか言われるのも誤解だと思うぞ
中国語は型が割と自由奔放で、むしろ漢字化した語の意味の方が重要だったりするし
実際中国語を英語に直訳すると、日本語とはまた違った意味でめちゃくちゃになる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:17:12.18ID:qIEoRan70
>>165
それな、カタカナ英語がアホすぎるんだよ
どうせネイティブじゃないにしても、もうちょっと発音に近づけろよって感じ

Zero=×ゼロ ○ジロウ
Yesterday=×イエスタデイ ○ヤスタデエ
Thank you=×サンキュー ○センキョッ
Good Morning=×グッドモーニング ○グルモウネン
How are you?=×ハウアーユー? ○ハワーユー
Working=×ウォーキング ○ワッキン

実際に聞くとこんな感じだし
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a31c-Phjm)
2023/05/17(水) 11:17:20.22ID:PnkqZ+7G0
じゃあ外人は日本語ちゃんと発音できんのかよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-Np+b)
2023/05/17(水) 11:17:56.13ID:ZdsbPf670
ヨーロッパ人の英語はゆっくりなので聞き取れるが
アメリカ人の英語は単語と単語がつながって速いから
何言ってるか全然わかんね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1303-ZuKP)
2023/05/17(水) 11:18:18.53ID:39wY96eu0
アメリカでも発音が聞き取れないから字幕使う人がいてスコットランド英語が酷いらしい
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
https://preply.com/en/blog/americas-subtitles-use/
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:18:40.39ID:FviiVyEI0
なぜ笑うんだい?
彼の英語は誉れ高いよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-W39f)
2023/05/17(水) 11:18:41.05ID:bjw3Wsu50
>>171
話すよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d1-Wilu)
2023/05/17(水) 11:19:00.28ID:7dG6SGI60
ピックアップオン、ピカポン!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 11:19:40.34ID:OCdyZLza0
>>175
英語ネイティブの英語は聞き取りずらいって英語のニュースになってたから
貴女の感覚は正しい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-paFp)
2023/05/17(水) 11:20:11.22ID:ifNeJBGpa
自分が馬鹿ってのもあるけど
文法の方が圧倒的に難しい
発音はRPアクセントにしとけば楽
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-rDFg)
2023/05/17(水) 11:20:12.21ID:xwviY2yv0
どう足掻いても日本語自体がハンデなんだから教育や環境に投資されなかった下級国民は諦めた方が良いよ
時間の無駄
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:20:51.72ID:lq/A+W0i0
LとRの発音を分けられなくてengrishとかバカにされるが世界言語としての英語から将来はTHの発音無くなるだろうと言われているしあまり気にせず通じればOKで
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-paFp)
2023/05/17(水) 11:22:33.66ID:3WxJ38MK0
違うと思う
単純にrとlの使い分けとか、vとbとか、sinkとthinkとかそういうのが日本人に難しい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-V9RP)
2023/05/17(水) 11:22:46.46ID:WSrbcmCv0
日本語自体が笑われてるから平気
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:22:47.52ID:X7OxHYLf0
>>183
現代英語の単語見ても、古英語thが変化してsになってるのかなりあるしな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-dH4N)
2023/05/17(水) 11:22:51.78ID:1GrSwu2q0
>>173
グルモウネンとかメリケンペルリみたいだなw
明治時代から日本人が発音しやすいように変化していったのかもな
結局発音記号使わないと表現するのは不可能だよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:23:03.83ID:O43yWlkea
>>172
すまん文法厳格じゃなくていいとはいったけど
そこまで滅茶苦茶でいいって話はしてないわ流石に
時制の違いとか前置詞とか三単現とかの細かい部分の話
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-koSj)
2023/05/17(水) 11:23:22.51ID:2HdAUiPF0
和製英語みたいなのって他の国でもあるのかな?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:24:24.37ID:lq/A+W0i0
学習院とか育ち良いところや上智とかの方が東大より英語の発音良さそうなイメージある
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-AXt3)
2023/05/17(水) 11:24:26.00ID:LlFZbIp/a
ジャップだからバカにされるんじゃなくてお前だからバカにされてンだよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-52Uh)
2023/05/17(水) 11:24:59.22ID:bz1TDLrs0
>>117
つまり話者がなんの功績もないクズジャップだと馬鹿にされるってだけだな🤣

有能だと発音ごときではバカにされない
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138f-Np+b)
2023/05/17(水) 11:25:02.28ID:u1vAiRAp0
逆に発音の良い人バカにしたりするしな
昔英語の教員の英語が外人に全く通じなかった事を思い出すわ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-9p2/)
2023/05/17(水) 11:26:35.51ID:JI2VxBQYM
和製英語なんて可愛いもんで
日本の英語はenglishじゃなくて日本英語という独自言語だから…
これはペェン!です
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-paFp)
2023/05/17(水) 11:26:41.32ID:RgF6YVf+0
ネトウヨ的なの抜きにしてみんな日本語使おう 俺らが一生英語に挑むより世界中の人が日本語覚えた方が早い
こんな簡単な言語ないだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 11:27:00.47ID:tkxnhi750
>>173
でも表記にも限界があるのも事実
Detailディテールなんかディーテヨーってディーとテにアクセントを付けて最後のルなんかヨーに聞こえるからな
英語のLの発音は日本人には難しいし実際に聞いてみないと理解できんと思うわ
舌を引っ込めてヨーって発音する感じなんだよな
まあ表記をネイティブに近づけるだけでも幾分マシになるだろうけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-4bNT)
2023/05/17(水) 11:27:19.09ID:LDbp1RPed
イギリスやアメリカ、オーストラリアの英語の違いは単なる方言の違いだけどジャップのは完全にカタコトに聞こえるらしい
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:27:29.57ID:X7OxHYLf0
>>188
文章ならともかく、会話じゃ時制あたりはむしろ適当だぞ
過去の体験談話してるのに、いきなり現在進行形で話してきたり
その方が臨場感出たりする
その場のノリや雰囲気で時制ずらされるし、それでも流れから通じる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:28:05.13ID:YpTAkQiOd
非ネイティブの発音バカにするのは低学歴だけやん

わしの教室の京大から来た教授
研究分野で世界的権威やから
関西訛りのカタカナ英語で国際学会でまくし立ててるけど
質問された外人きょどってびびりまくるで
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-Gp5A)
2023/05/17(水) 11:28:20.58ID:+afbHj1QM
聞き取りとか会話は日常的にやらないと無理ありそう
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-/I7u)
2023/05/17(水) 11:29:11.24ID:f2t/aaTo0
正しい日本語しか使えないテレビのアナウンサー

縦書きで文字数制限のある新聞
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:29:43.13ID:O43yWlkea
>>198
だから文法のそういう部分は厳格じゃなくていい、忖度でどうにでもなるけど発音はそうじゃないって話してんだけど
何いってんの?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:30:27.31ID:lq/A+W0i0
>>188
そこらへん間違うと頭悪い人達のように受け取られるらしいな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-paFp)
2023/05/17(水) 11:31:06.95ID:3WxJ38MK0
いや、発音で馬鹿にされるのは間違いない
engrishでYouTubeで検索すれば日本人の英語馬鹿にする動画いくらでもある
まあ日本人英語以外もそうだけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:31:09.51ID:YpTAkQiOd
>>202
発音なんか非ネイティブは
国際学会では国ごとにバラバラやんけ

発音云々は低学歴のタワゴト
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:32:05.41ID:O43yWlkea
>>203
ネイティブで間違えてたらそうだけど
非ネイティブなら何とも思われないよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 11:32:48.68ID:tkxnhi750
いうてアメップにはシンガポールのシングリッシュも笑われてるし
イギリス英語系の訛りがアメップには笑えるらしいな
ジャパニングリッシュが一番面白いのは確かみたいだが
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-paFp)
2023/05/17(水) 11:32:52.62ID:sB1LbiQ70
>>85
うむ
語でも句でもなく文をアドリブで吐き出してなんぼだしな。文を吐き出すのに音便かけたいとき、ネイティブ勢を参考にするとよいだろう
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-aftl)
2023/05/17(水) 11:33:22.67ID:E+aFyZ6t0
>>204
そりゃ日本人だって外人日本語バカにするんだから
お互い様なんだけどな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-P9L0)
2023/05/17(水) 11:33:25.02ID:Vg9bX+O1r
教師の質やろ
担任と授業に別けて担任は教員採用試験者、科目は英語なら帰国子女とか雇え
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:33:34.45ID:lq/A+W0i0
>>199
米国の学者や日本に来るような技術者は外国人の下手な英語に慣れている印象
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-fQ+U)
2023/05/17(水) 11:34:10.23ID:dxXdqd2lH
>>199
利根川?w
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:34:23.82ID:YpTAkQiOd
>>207
結局、それ低学歴の底辺下層階級の世界の話やん
世界には種々の国があって、種々の言語があることさえ知らないアメリカの下層階級の話やろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-5n5Q)
2023/05/17(水) 11:36:02.89ID:Da+xKGkT0
綺麗に発音して相手に言葉を伝えようという意識や文化が微塵もないからしゃーない
「正しい発音」習わなかったでしょ
英語圏は幼稚園から発音学ぶんだよ
大人でも聞き取れなかったら何回でも聞き返すしてオッケーな文化があるから発話者にきれいな発音を促す圧がある
日本だと何回も聞き返したらトラブルになるから聞く側に意味を察する圧がかかる
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:36:10.74ID:X7OxHYLf0
>>202
非ネイティブが話してるなら、最低限聞き取ってもらえる程度発音できりゃそれこそ忖度してもらえるよ
お前は外人の日本語に逐一「発音間違ってる」とかキレるのか?
ただ、語順グチャグチャだとさすがに「ゴメン、それだと分からん」ってなるけど
何言ってるか分からないって言われる場合は、大抵「型」の方がおかしいんだよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:36:46.07ID:lq/A+W0i0
>>207
インド人俳優がわざとインド人ぽく英語話すとか言っていたぐらいインド人の英語もネタにされがち
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-KV5d)
2023/05/17(水) 11:37:01.91ID:ngSWtqLJ0
>>149
日本と同じ文法の韓国人は英語うまいが?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:37:24.89ID:YpTAkQiOd
>>214
英語圏は発音学ぶって
イギリスとアメリカと全然英語の発音違うやんけ

国際学会行ったら国ごとにバラバラやん
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-VQdP)
2023/05/17(水) 11:38:14.50ID:rUFHkS5t0
フォニックスって何なん
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f16-Zn+e)
2023/05/17(水) 11:38:17.98ID:DvZemIE+0
>>149
文構造では日本語と同じ膠着語同士の韓国人の大学生やBTS含む韓国人アイドルの方が
日本人学生やジャニーズよりはるかに英語が上手いのはなぜなんだい??w
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 11:38:23.26ID:O43yWlkea
>>215
Googleが動詞ってことも知らない時点で何言っても説得力ないけどな
ろくに英語に触れてないだろお前
I googleで通じるとか 当たり前な
それこそGoogle it
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-Dm2q)
2023/05/17(水) 11:38:31.63ID:z+RvsNea0
Are you "a" Youtuber?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd2-paFp)
2023/05/17(水) 11:38:41.12ID:K1YdcqST0
普段から片言の日本語の外国人を馬鹿にしてるし因果応報だよ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334e-4eMB)
2023/05/17(水) 11:38:50.14ID:1SAMnROJ0
ジャップって馬鹿にされるために作られたとしか思えん民族だよな正直
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-DZQN)
2023/05/17(水) 11:38:53.67ID:atVwYQAY0
>>149
韓国人は英語上手いけど?w
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 11:38:57.17ID:0m4BtiFap
>>155
やめたれいぃぃいいいw w w
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7kew)
2023/05/17(水) 11:38:57.57ID:ip8s4ujBa
文法より発音が大事なのは事実だからな
そもそも発音が出来ないのにリスニングが出来るわけない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 11:39:02.19ID:lq/A+W0i0
vtuberでも時々、オーストラリア訛をいじられている人いるな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/17(水) 11:39:56.52ID:tH1CSRGt0
>>153
それは向こうの人からすれば、発音の違いというよりは
呼び方が違うレベルだから仕方ない。向こうの人が言って
いるのを聞いて、それに合わせるしかない。

もっとも自分が関係している業務では、出てくる単語は
限られていたから、めったにそんなことはなかったけれど。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 11:40:06.08ID:DtJm8Ptc0
でもアメリカ英語だけは嫌だ
英語のスタンダードもイギリス英語にしろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f16-Zn+e)
2023/05/17(水) 11:40:23.39ID:DvZemIE+0
>>183
ジャップ英語はLR以外にBとVの発音もほぼ一緒w
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9f-W39f)
2023/05/17(水) 11:40:32.51ID:bjw3Wsu50
五十嵐早香というアイドルがいるんだけど12歳から18歳までフィリピンに住んでた関係で英語の発音がめちゃくちゃ上手い
結局のところどれだけ英語を耳に入れたかだと思う
なので留学した人とかは圧倒的に有利てリスニングやりまくった人も有利
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-rIjI)
2023/05/17(水) 11:40:32.76ID:a99LnKGk0
外人も日本語の発音まともな奴滅多にいないしお互い様だろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:40:50.91ID:X7OxHYLf0
>>219
アルファベット各文字と発音の対応パターンを覚えることで、聞き取った音からスペル復元できるようにする語学学習法の一種
ただ、ネイティブ発音だとリエゾンとかで通用しないことも多い
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-dH4N)
2023/05/17(水) 11:41:06.88ID:1GrSwu2q0
日本も一応「あえいうえおあおかけきくけこかこ」
みたいな発音の練習があるが一定期間の訓練としてやった覚えはないな
そしてこの練習をやると子音重視の英語は下手になる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-DZQN)
2023/05/17(水) 11:41:11.23ID:atVwYQAY0
ジャップは何やらせてもダメだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-7EhJ)
2023/05/17(水) 11:41:12.85ID:e7AWBKP50
>>223
10年くらい在住してるのに片言に聞こえるのはお互い相性が悪いんやろなぁって思う
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-Np+b)
2023/05/17(水) 11:41:28.65ID:P5SFDAi50
クスクスw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:41:35.56ID:YpTAkQiOd
自分の専門分野の中身がなかったら
英語の発音できてもアメリカの下層階級の底辺労働者になれるだけやん

それ嬉しい?
お前らが目指してるのはアメリカの底辺労働者下層階級なんか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 11:41:40.99ID:DtJm8Ptc0
>>233
なんで極東衰退国家の言語とグローバルスタンダード言語で張り合おうとしてるんだい?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 11:41:41.96ID:tkxnhi750
ロシア人の英語もロシア語にしか聞こえなくて
いつも見てるアメリカ人YouTuberがちょくちょく真似して面白がってるわ
まああれはロシア語にしか聞こえんから実際ちょっと面白い

ドイツ人の英語の発音もカクカクしててカタカナ英語っぽくて親近感を覚えるぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-55dJ)
2023/05/17(水) 11:42:44.84ID:x7VmyDxl0
Abroad in Japanおもろい
英語の教科書のやつ好きだった
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 11:43:12.26ID:K536CcUnp
>>236
ホンマやで
ろくに会話もできないくせに文法や発音のことを語っても意味ないよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-VQdP)
2023/05/17(水) 11:43:26.65ID:rUFHkS5t0
英会話習いたいけどシャイで踏み出せない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 11:43:41.26ID:GesQvpNr0
だって聞くのと話すのからやるべきなのに
いきなり文法と筆記の暗記をやらせるキチガイ教育だもんなwww

英会話できたら国外逃亡されやすくなるから
わざとなんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:44:03.16ID:X7OxHYLf0
>>221
いや、知ってるから言ってたんだよ
元々はスラング的に使われてたのが普及したというのが正しいけど
日本語のいわゆる「~る」式みたいなので、SVのVへ名詞放り込むっていうスラング用法はよく使われるんだよ
googleが動詞化したのも、そういう使い方が普及したからというものに過ぎない
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 11:44:08.47ID:nMOJ2wir0
相手が英語ネイティブだとは限らない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63c9-ZkZz)
2023/05/17(水) 11:44:29.24ID:DKYmJrRJ0
英会話できなくても英語教師の教員資格を取れてしまうのがジャップランドだから…
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 11:44:32.53ID:DtJm8Ptc0
文法教育自体は間違ってないだろ
文法が正しく使えなきゃコミュニケーション取れないぞ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/17(水) 11:44:54.61ID:tH1CSRGt0
>>197
前置詞、単複、時制の使い方でそれを感じるんだろうな。

海外から来た人の日本語で「テニヲハ」に違和感を感じる
ことがあるけれど、おそらくそれに似たものがあるのだろう。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-8dkb)
2023/05/17(水) 11:45:05.62ID:gY1qaqh/d
ジョン万次郎方式の英語、水:ワラァと学習する方がよかったね
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-5n5Q)
2023/05/17(水) 11:45:14.64ID:Da+xKGkT0
>>218
日本人には違うように聞こえるけど英語として認識される音の範囲に収まってる範囲の中での違いだから

日本人のカタカナ英語は誤差の範囲をはるかに超えてる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-88wt)
2023/05/17(水) 11:45:22.09ID:prmazfiJF
Engrish
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:45:23.93ID:YpTAkQiOd
>>245
英語の論文読んだり書いたりするのが大事やんけ

お前、アメリカの底辺肉体労務者志願なんか?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 11:45:27.12ID:E0Hs6FOnp
>>248
このスレに「わざとなんだろ」とか言ってる人がいるけど単に教師の能力がないだけなよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-tz0l)
2023/05/17(水) 11:45:28.52ID:rvQ76Qur0
クリスブロードなぜかアメリカ人になってて笑う
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-paFp)
2023/05/17(水) 11:46:13.62ID:3WxJ38MK0
実際問題、会話になると発音の方が重要なんだよな
文法間違ってるとか、語彙が少ないのはネイティブが気を利かせてなんとかなるけど、発音悪いとネイティブも聞き取れないんでどうしようもない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 11:46:23.33ID:nMOJ2wir0
相手に意図が通じれば良い
必然的にジェスチャーと絵が増える
黙っていたらば何も通じない
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7kew)
2023/05/17(水) 11:46:36.83ID:ip8s4ujBa
>>245
アルファベット教えたら発音を教えずにローマ字読みやるから、英単語はローマ字読みで覚えるしw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0a-tz0l)
2023/05/17(水) 11:46:38.54ID:rvQ76Qur0
でも学校で英会話は無理じゃね
金払って学校いくしかねーよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2023/05/17(水) 11:46:51.07
水をウォーターじゃ通じないよカタカナで書くならワラァだよと英語の先生に言われた
しかしウォーターで普通に通じるんだ
日本人が喋れない理由って細かいことを指摘して喋らなくさせてるんだよなあ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-E9Bm)
2023/05/17(水) 11:46:59.26ID:J064FE0W0
>>163
Duolingoも日本語で学ぶ中国語は中途半端なレベルで終了なんだよね
文法の説明が少なくて離合詞辺りが理解不能

英語で学ぶ中国語はレベルがそこそこまで行くけれど、自分自信の英語自体のレベルが低いせいで難しい

英語でディスカッションするフォーラムは充実していて羨ましいんだけど、入っていけない

どの言語も英語ができないと厳しいねー
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-X9jU)
2023/05/17(水) 11:47:01.09ID:b26xZgI6d
教える方も教わる方もやってる感出してるだけだから
ジャップに英語は無理
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:47:18.06ID:YpTAkQiOd
>>252
ヨーロッパの国際学会行ったらみんな非ネイティブが英語で発表、討論してるやん

ドイツ人はドイツ訛り
フランス人はフランス訛り
日本人は日本訛り
それがふつうやろ

イギリス英語に比べてアメリカ英語は異常に訛りまくってる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d1-Wilu)
2023/05/17(水) 11:47:25.69ID:7dG6SGI60
テンキュー
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-TCmQ)
2023/05/17(水) 11:47:35.86ID:RCxWEfR5d
>>247
今の時代インド発音の英語がスタンダードだからなw
北欧の現地企業に就職した日本人が世界中どこにでもインド人働いてるからインド人の英語発音を学ぶ重要性を感じたと
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-8dkb)
2023/05/17(水) 11:48:37.88ID:FMrBWEbJ0
外国人増えたけど日本人と関わることないからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3324-Phjm)
2023/05/17(水) 11:48:40.63ID:PN/gVult0
英語の授業でネイティブに発音しようとすればするほど笑われるからな
あの陰湿で足の引っ張り合いが大好きな国民性こそ英語が上達しない原因
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:49:00.03ID:X7OxHYLf0
>>262
Duolingo中国語はむしろ英語版がオススメ
ピンインのフリガナ付きだから、日本語版より分かりやすく捗る
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-VQdP)
2023/05/17(水) 11:49:05.66ID:rUFHkS5t0
>>207
アメップ性格悪すぎだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c7-kWrb)
2023/05/17(水) 11:49:38.76ID:Vo72DOTE0
和製英語という悪しき習慣も根絶しないといけない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a377-97T8)
2023/05/17(水) 11:49:58.65ID:Zh35dw3V0
>>252
通じないカタカナ英語は文法の方が無茶苦茶なんだよ
カタカナ英語だろうと話せる人が話せば
普通に通じる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 11:50:07.30ID:6ycTcW8Bp
発音というよりまず会話や文法がきちんできていないくせに文句を言ってるジャップが多いことにムカつく
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fw3Z)
2023/05/17(水) 11:50:22.44ID:857fXC/wa

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-gPWT)
2023/05/17(水) 11:50:37.40ID:DtJm8Ptc0
>>270
片言の日本語をゲラゲラ笑うジャップがそれいう?w
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2023/05/17(水) 11:50:44.22
>>270
アメリカ人のホコリがあるんだろうな
さっき書いたがウォーターでも普通に通じるが
アジア人ごときがイギリス英語っぽいこと真似てんじゃねえよというバカにした感じで聞き返される
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 11:50:50.30ID:CuiMyhnm0
発音わかってないとリスニングも出来ないんだからコミュニケーション出来ないぞ
ネトゲで英語かじった気になってる奴にはそれが理解できない
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 11:51:34.16ID:nMOJ2wir0
日本人の耳馴染み英語は米国か英国なんだよ

例えばオーストラリア人の英語とか聞き取りにくい
無理に英語でを使おうとしなくとも日本語使った方が
相手もこちらに合わせてくれて良い面もあるもんだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5b-tz0l)
2023/05/17(水) 11:51:44.51ID:M7qftgGr0
>>233
いつジャップ語が国際語になったんだ?w
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 11:52:21.53ID:CuiMyhnm0
ウォーター程度なら通じるかもしらんが
ビール、コーヒー、バニラ、サラダは通じない
発音の知識がないと聞くのも言うのも通じない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-VQdP)
2023/05/17(水) 11:52:29.75ID:rUFHkS5t0
>>261
ウォーターはブリティッシュな響き
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-LjUV)
2023/05/17(水) 11:53:59.57ID:YpTAkQiOd
>>281
国際学会ではイギリス英語の方が一般的
ヨーロッパ諸国はイギリス英語を学んでる

アメリカ英語は田舎の言葉
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/17(水) 11:54:06.72ID:tH1CSRGt0
>>258
アメリカに駐在していたときは、向こうの文房具屋で
手持ち出来るホワイトボードを購入し、それを会話で
補助に使いながらやっていたな。

物の位置関係とかを説明する時に重宝した。

その手の説明では、絶妙にフィットする単語がある
ことが多い。それを使えば一発で意味が通る。しかし、
日本人の自分は当然そんな使用頻度の低い単語は
知らない。

だから、日本でいう小学 1 年生がたどたどしく説明
するようなまわりくどい説明になる。向こうも理解
しようと努力してくれるけれど、やはり限界がある。

そういう時、ホワイトボードで書いて説明すると
スパッと通る。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 11:55:13.76ID:nMOJ2wir0
>>266
そう思うよ インド人と中国人はどこにでもいる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7kew)
2023/05/17(水) 11:55:22.00ID:ip8s4ujBa
>>280
アメリカでバニラが通じなかったわ
何度も英語ぽく発音してみたけど無理だった
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf13-C+BJ)
2023/05/17(水) 11:55:37.63ID:d6qp2O3W0
英語には日本語にはない発音がある
ちゃんと勉強しなきゃ発声も聞き取りもできるわけがない
カタカナ英語も撲滅しないとダメ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-ayEB)
2023/05/17(水) 11:55:48.75ID:lNzVxUsHa
なぜ笑うんだい?
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-Phjm)
2023/05/17(水) 11:56:24.04ID:WiYhppV70
大体明治辺りのクソ学者の所為
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 11:56:34.05ID:X7OxHYLf0
>>261
人間のヒアリングを統計処理してるはずの音声認識アプリでも、もろにカタカナ英語を入力しても思ったよりもちゃんと英文出てきたりするし
聞き取りやすいとかなまってるとかはあるんだろうけど、ある程度それっぽく言えば割と聞き取ってもらえるもんなんだろうな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-qHie)
2023/05/17(水) 11:57:29.03ID:Om2D5OPDM
AI言語で「3歳レベル、興味昆虫動物」とかで発音チェックもしてくれるチャット作ってくれ
暇な時間それやって12歳レベルくらいまで皆がやれば良い
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-AXt3)
2023/05/17(水) 12:00:23.51ID:LlFZbIp/a
ネトウヨ根性丸出しだなぁw
そうやって白人様ばんじゃいしてろよw
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 12:00:40.19ID:X7OxHYLf0
>>280
サラ「ダ」はそもそもポルトガルかどっかあの辺の発音がカタカナ化したもんじゃね?
英語だと末尾dはほとんど発音しないし
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 12:00:54.77ID:nMOJ2wir0
>>283
日本であっても相手が日本語拙い場合
ホワイトボードがあればホワイトボードを使って
手持ちの資料を裏返して紙面上に絵を描いて
単語なり何なり身振り手振りで打合せしていた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-sol2)
2023/05/17(水) 12:01:08.25ID:P83VbtJ0a
英語の訛りなんていくらでもあるだろ
アメリカやイギリス以外でどれだけの国が話すと思ってるんだ
インド人と電話会議したときは発音がかなり聞き取れなかったけど、淀みなく話せててすごいと思ったよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 12:01:41.88ID:tkxnhi750
>>261
イギリスだとウォターだからな
イギリス英語圏なら通じるはず
アメリカだと通じないだろうけど
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf95-Np+b)
2023/05/17(水) 12:03:11.01ID:OCdyZLza0
ワターって言いなさいとか言ってた日本の英語の先生はただのアメリカかぶれ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-NRBX)
2023/05/17(水) 12:03:14.12ID:fNjcHvcFM
まず、学校でやる英語が無駄
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 12:03:24.71ID:lq/A+W0i0
>>285
バニラは香辛料というかあの甘い香りの植物の名前だからアイスクリームとかはplainでないと通じないというネタ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/17(水) 12:04:31.56ID:tH1CSRGt0
>>280
その辺りはカタカナの表記レベルからアメリカ英語との
乖離があるので、覚えるしかない。

そんな例は、アルミニウム→アルミナム、ナトリウム→
ソディウムなど枚挙に暇がないので、理屈で考えても
仕方ない。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:04:45.61ID:GesQvpNr0
まあ今のご時世
通じなかったらスマホに発音してもらえばいいよな
よかったよかった
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-odCa)
2023/05/17(水) 12:04:59.11ID:96iyw5k8a
>>262
そうらしいね…自分英語挫折してるからまずそこで詰んでるのよ…
とりあえずできるレベルまではやるけどそれ以降は英語の学習がてら英語版やってみるかな…マイナー言語のサポートやめる方針が今後変わることはないだろうし
はぁ…厳しいなぁ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030d-Np+b)
2023/05/17(水) 12:05:15.94ID:2k9dadYz0
生徒「アンナポー」
他の生徒「プークスクスクスw」
心の中のロナウド「なぜ笑うんだい?」
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 12:05:22.47ID:tkxnhi750
>>275
いうて日本人も今はゲラゲラなんか笑わんけどな
アメップは現在進行系で笑いやがるぞ
プププッ!!って思いっきり吹きやがる
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-sB/e)
2023/05/17(水) 12:05:30.62ID:1W+oYXULd
ガチの発音するやつ見ると揶揄する陰湿な国民性のせい
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff22-paFp)
2023/05/17(水) 12:06:02.37ID:QtOB/4Tp0
少し前からDuolingoやってるけど
banとvanの発音の違いが何回聞いても分からなくて笑えない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-lyR+)
2023/05/17(水) 12:06:07.70ID:98pV+Aeka
スウェーデン人の女の子に惚れてあれこれしてたら
いつの間にか英語ペラペラになった
読み書き苦手だけど話せる
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-O6uV)
2023/05/17(水) 12:06:32.07ID:Zp7Pr4jga
>>54
笑える
国に支障出てるから生活にも波及してるんだわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:08:30.07ID:GesQvpNr0
まあワーホリ年齢対象外のやつらはいまさらできなくてもいいけど
若い奴らは日常会話のリスニングできたほうがいいよな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-5zuI)
2023/05/17(水) 12:08:42.07ID:09/ON1xtd
こうやって日本と韓国の英語コンプレックス刺激して儲けてるのがTOEICな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QG/Z)
2023/05/17(水) 12:08:53.76ID:shie1By4M
インド人見習えよ流暢にクソ訛り英語使ってくるぞ
はったおしたくなる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-VRCx)
2023/05/17(水) 12:09:18.65ID:7VTSYe760
むしろ英語というかアメリカ英語の発音の方が異常なんだわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:09:25.31ID:GesQvpNr0
>>309
悪質だよなあ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-PSxI)
2023/05/17(水) 12:09:27.51ID:oPjuw23AM
日本人はrightもlightも
同じ発音だからな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7kew)
2023/05/17(水) 12:09:47.12ID:umWzBw9fa
>>298
普通にアイスクリーム屋でバニラと発音したら通じなかったて話だよ
指さして注文したらバネィラみたいな発音してたわ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-CTm8)
2023/05/17(水) 12:09:48.53ID:iyQ26FAU0
カタカナとローマ字のせいです
外国語は脳内でカタカナに変換して発音しようとするからどうやってもまともな発音ができない
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-sYRq)
2023/05/17(水) 12:10:04.73ID:JfNYKM5jM
まあそれだけ日本人が海外で存在感あるってことなんだな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Drl5)
2023/05/17(水) 12:10:11.53ID:TwSKpQSt0
英語の発音弄りとかそれこそ世界各国であるのにチョンモメンだけ「日本の発音がー!!!」って言ってるの滑稽過ぎるんだが
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-y3x3)
2023/05/17(水) 12:10:27.31ID:KAaisvOCM
外人の日本語の発音だってたいがいだが
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-sYRq)
2023/05/17(水) 12:10:58.91ID:JfNYKM5jM
>>313
ファッキン、ライト!もそう考えるとどういう意味だったのか微妙になってくるな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-8dkb)
2023/05/17(水) 12:11:13.83ID:ZkzhPWYsr
>>316
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:11:14.83ID:GesQvpNr0
第二次世界大戦負けたときに公用語をちゃんと英語にしてれば良かったよなあ
ジャップ語なんてすててよおお

ほんと自民党ってゴミだわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f34-Phjm)
2023/05/17(水) 12:11:25.95ID:nMOJ2wir0
歩み寄ろうと思う気持ちがあれば
互いに歩み寄っていく努力をするもんだ
それを笑ったり笑われたと思う心が悪い
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-ox0K)
2023/05/17(水) 12:11:45.34ID:FQVGpQ2ea
安倍晋三
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-ox0K)
2023/05/17(水) 12:12:17.05ID:FQVGpQ2ea
>>321
GHQの失態
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-C+BJ)
2023/05/17(水) 12:12:34.78ID:V6QDvkpup
>>60
イギリス英語とアメリカ英語で発音や単語自体違うのもチョイチョイある

よくネタになるのはwater

https://youtube.com/shorts/VNqohpPV4Ok?feature=share
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/17(水) 12:12:53.61ID:lXoW0D/g0
母国語が英語じゃない国の人の英語って中学の教科書みたいだし発音も上手くないよ
日本人だって堂々と喋ればいいのに
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:13:00.26ID:GesQvpNr0
皇族とジャップ語は廃止するべきだったんだよ
ほんと糞
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33b-8i/H)
2023/05/17(水) 12:13:01.84ID:pJD6Xzs/0
でもそのたどたどしい発音が逆に幸をそうする場合もあるね

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 12:13:03.24ID:X7OxHYLf0
Duolingo多そうだから聞いてみたいけど
Duolingoの音声認識、「同じ音が重なると手前しか認識できない」ってバグねーか?
特に中国語だが「謝謝」「爸爸」「妈妈」あたり、ほぼ百パー「謝」「爸」「妈」と一文字しか認識しない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-iaLe)
2023/05/17(水) 12:13:08.03ID:fGacyTcJd
イギリス人もアメリカ人の発音バカにしてんだろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hff-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:13:10.62ID:X82NhUsUH
ネイティブっぽく言ったらまっさきに笑いもんにされる教育現場の伝統があるからな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-KV5d)
2023/05/17(水) 12:13:18.28ID:ngSWtqLJ0
恥ずかしい国ですよはっきり言って
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Drl5)
2023/05/17(水) 12:13:27.23ID:TwSKpQSt0
>>325
どうせだいじろーだろって思ったらだいじろーだった
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf7b-BNK1)
2023/05/17(水) 12:13:52.61ID:KMtNBwP70
インド人の発音の方がおもしろくね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-fwrw)
2023/05/17(水) 12:13:59.79ID:RUNLLTYDa
>>49
音楽のセンスも絶望的だしな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-KV5d)
2023/05/17(水) 12:14:13.59ID:ngSWtqLJ0
ジャップ語が異質すぎる制だよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Drl5)
2023/05/17(水) 12:14:32.64ID:TwSKpQSt0
そもそもアメリカ人の発音自体が適当なのにネイティブマウントとかないで
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-/MSl)
2023/05/17(水) 12:14:43.32ID:A7NwIDAd0
日本人向きな英語ってオーストラリアじゃないのか
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630b-8dkb)
2023/05/17(水) 12:14:55.42ID:A3NBddkj0
日本っていきなり英単語を習おうとするんだよな
海外では発音記号からやるのに
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 12:15:08.85ID:tkxnhi750
>>311
ほんこれ
本来イギリス英語が本場なのにアメリカが世界一の国だからアメリカ英語が正しいみたいになってる
アメリカなんか本来ヨーロッパから離れた田舎だからな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-8dkb)
2023/05/17(水) 12:15:14.78ID:FMrBWEbJ0
>>330
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-paFp)
2023/05/17(水) 12:15:45.76ID:7kWbqxu00
目の前の相手なり動画がなりの声を聞いてから
聞こえたとおりに真似してれば普通に相手の発音に似てくるもんなんだけどな
綴り見たり脳内和訳してるとダメ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:16:00.90ID:EaEoesVo0
>>326
お前らは東南アジア人相手だとフィリピンや新嘉坡辺りのネイティブ相手でも
ごりごりにカタカナ英語で押し切るからあの辺の国ではジャップ語はめちゃめちゃ通る
ラヂヨみたいな三つの音節全部間違えてる猿の鳴き声がシンガポールのホテルで伝わる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f50-7RKb)
2023/05/17(水) 12:16:01.56ID:aRJoFnnB0
つまり今から英語学ぶには何やれば良いんだよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-Kbhc)
2023/05/17(水) 12:16:45.98ID:KIfZRTsUp
そもそも片手間に学ぶ中高6年じゃ全然学習時間足りないんだわ
ビジネスレベルにするには1000〜3000時間必要と言われている
一日1時間程度の学習では8年超かかる
英語圏に留学出来ればおそらく3年程度で済むと思うが
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fb1-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:17:12.83ID:5KRi/RLd0
>>135
謎のコンサル軍団やん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 12:17:17.95ID:X7OxHYLf0
>>344
とりあえずDuolingo毎日やっとけばいいというのが最近の風潮
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf13-C+BJ)
2023/05/17(水) 12:17:33.73ID:d6qp2O3W0
ネイティブじゃない人の英語の方が聞き取りやすい
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f9b-eIm3)
2023/05/17(水) 12:18:31.79ID:tkxnhi750
>>334
ロシア人の英語も面白いぞ
ロシア語に聞こえるから不思議
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:18:38.97ID:EaEoesVo0
けど東南アジアでは大声で「ヘイ!おい!オラ!ホエヤアイズザマクドヲナルドヲ?おおん?」
って怒鳴り散らかしてるその手のオッサンは欧米に行って白黒相手にすると
突然オマンコマンマンちゃんみたいに内股になってホテルの部屋から出て来なくなる

これが欧米でカタカナ語が通じない原因、その点チュンチョン人は世界中どこでもクソ訛りで
押し切るから奴等の英語は通りが良い

ほんとお前らって白人相手にしたらミノムシみたいにショボくなるよねw
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf76-un1H)
2023/05/17(水) 12:18:47.88ID:nk+HrIhi0
アメリカ人にブチ切れられたことあるわ
「何だそのファッキン田舎訛りな喋り方!?」みたいな
英語にも田舎訛りってあるんだな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd1f-pvJy)
2023/05/17(水) 12:18:57.88ID:9kiEF62Td
主要言語の中では唯一のモーラ言語だからな
英語の教育やる前にシラブル言語との違いをまず教育しろよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Drl5)
2023/05/17(水) 12:19:46.82ID:TwSKpQSt0
>>344
覚えたい会話の発音・アクセントを聴いたまま言えるようにする
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 12:19:59.62ID:34hX46i6p
>>345
book and this
世界一怠け者のジャップが発音ばかり問題にしてるが勉強すらしてないよね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9342-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:20:55.19ID:nYfR75Rx0
カタカナ英語でも通じたのか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-tz0l)
2023/05/17(水) 12:21:18.23ID:V1tlTeVn0
流暢な英語を話すのはカッコ悪いという教育
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-a8iv)
2023/05/17(水) 12:21:20.96ID:37daX/Lfr
>>348
インド人とか東南アジアとか聞き取りが難しかったわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:21:21.67ID:EaEoesVo0
この様に英語なんて自信をもって大きな声でハキハキ話せば通じるんだおじさん
の成功談は大抵の場合東南アジア人相手の体験を指してる

奴等を白黒の前に突き出すとノーアイヒューマ~ンって下向いて口開かなくなるから
世界(≒欧米)的には日本語訛りは極めて通りが悪い
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 12:21:34.73ID:CuiMyhnm0
>>317
イジリって単語が認識されてからの話だろ
日本人が思ってる発音で言っても何の単語かが認識されないって話

そのレベルの単語がとにかく多い
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp87-sYRq)
2023/05/17(水) 12:21:54.69ID:UFKLMpugp
色んな国を旅行するとわかるが怪しげの発音の英語なんて世界中で聞ける
もちろんちゃんとした発音を学ぶべきなのは確かだが結局実際のコミュニケーションで使えるかどうかが全て
妙に発音気にするよりとにかく度胸もってタイミング逃さず喋ることが大事
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp87-qVEt)
2023/05/17(水) 12:22:26.61ID:aNDZGIVEp
>>358
やめたれw w w
ジャップがバカだということがバレてしまうw w w
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-4bNT)
2023/05/17(水) 12:22:27.55ID:7BaNlHMMM
イギリスなんてロンドン生まれロンドン育ちの白人ですら21世紀になっても階級に由来するアクセントの違いが解消されてないぞ
アメリカもやはり○○(地域)英語と呼ばれるような訛りが存在する上に黒人英語や移民英語も合わさってカオス
アジア圏に目を向ければインド英語は植民地時代から現代に至るまでしばしば顕著なアクセントの例として挙げられるし日本はEngrish(この言葉も最近は使いづらくなってきた)大国
更に国内に目を向ければそもそも日本語ですら方言・訛りは格好のネタ
しかし実社会において大真面目にそれを根拠とする侮辱や差別を行えばぶん殴られるか社会的に排除されるのを見ればわかるように寛容や相互理解の精神は保たれている
わかんねーとなっても文脈から補完したり雰囲気で誤魔化したり素直に聞き直したり別の言い方を試みるといった人間らしいコミュニケーションに至るはず
世の中そうやってクリティカルな対立は避けつつうまいこと回るようになってるわけ
なのに「日本人はー」とか「教育がー」っていう論を展開してるのはちょっと実情との乖離を感じるというか一種の逃げというか
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:23:21.13ID:irUs8Ptg0
duolingo義務付ければもっと喋れるようになるよ
学校の授業とか効率悪すぎてやる価値ねーわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-4nRN)
2023/05/17(水) 12:23:26.21ID:JXQMABcEM
お互い様やろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Qvft)
2023/05/17(水) 12:24:15.00ID:/UMceV0oa
受験システムから変えないとだめ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/17(水) 12:24:55.64ID:lXoW0D/g0
勉強法はステマだから何が効率的だとかはない
地道に地味な勉強しないと
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:25:22.31ID:GesQvpNr0
>>344
スマホのアプリ

アニメの英語音声、英語字幕ありのdvd
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-Kbhc)
2023/05/17(水) 12:26:02.22ID:KIfZRTsUp
観光に行くぐらいなら相手も接客してくれるから身振り手振りで割と通じるもんだけど
何年か前だとGoogle翻訳を打ち込んだ画面見せて案内してくれた思い出
電話は難しそうだな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Drl5)
2023/05/17(水) 12:26:32.17ID:TwSKpQSt0
>>359
だからそんなん他の国でもあるっつー
そもそも「英語」として話す気のないカタカナ英語が多いから目立つだけ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-wI/X)
2023/05/17(水) 12:26:46.66ID:scjKe5d4a
>>119
スペ語も一緒ちゃう?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-paFp)
2023/05/17(水) 12:27:12.17ID:7kWbqxu00
インド人の英語はまだ聞き取れるけど黒人の英語聞き取りムズくね?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Phjm)
2023/05/17(水) 12:28:35.35ID:yNaSA9/w0
嫌儲やめて4chanやればビジネス英語が身につくってことでいいですか?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-paFp)
2023/05/17(水) 12:30:20.85ID:XvAZ+ZG6r
明治時代のままやからやで
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-0idS)
2023/05/17(水) 12:30:42.43ID:CUBB5c2WM
大学進学するのはせいぜい半分くらいなんだし
高卒・専門卒で観光業につくやつもいるから会話に重きを置いた教育に切り替えてもいいんでねーのかね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13fd-HY9y)
2023/05/17(水) 12:31:22.29ID:CmRyKYo10
A yu yu chuuba?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b325-8dkb)
2023/05/17(水) 12:31:54.86ID:gzX4Ogpi0
カタカナ発音バカにするけどさ
ユーチューバーじゃなくて
ユートゥーバーって表記にするだけで発音は格段によくなる
カタカナせっかく覚えるんだからそれを有効に使うべき
ほんと無能だよ日本の教育は
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-0Jpj)
2023/05/17(水) 12:32:10.14ID:QDFY9Dy3d
>>136
それはない
外務省出身の松川るいがBBCのインタビューに出てたの見たことあったけどちゃんと話せてた
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:32:38.69ID:RobWBZ2R0
アメリカ行くと英語話せないだけで向こうのド底辺黒人に大いにバカにされたりするもんな

ほんと情けないよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 12:32:50.20ID:CuiMyhnm0
>>369
だから日本は特に多いから努力も必要だっていってるだけ
韓国語なら母音20個、日本は5個
土台からして違うんだから日本人は他よら努力する必要あるって当たり前の話
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-EqoY)
2023/05/17(水) 12:33:48.38ID:ZmThf6rua
ニンジャアクセントよと言っとけばfucking coolとか言い出すぞ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5d-sJy2)
2023/05/17(水) 12:34:18.16ID:0kN8ateG0
GHQ無能すぎるだろ
戦争負けた時点でジャップ語なんか廃止してほしかったわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-23MM)
2023/05/17(水) 12:34:19.61ID:GwjmEdWB0
中東系やインド系の発音は母音子音関係なくガチ聞き取れなかったなあ
中国系も「そううぇあ」って何?って思ったらsoftwareのことでへえって思ったことはある
欧州系でもフランス語かなあと思うんだけど訛ってる英語はやっぱり聞き取りづらかった
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-52Uh)
2023/05/17(水) 12:34:45.52ID:E6xLJKukr
というか敗戦教育の関係上馬鹿に仕立て上げてるんだろ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-k5XG)
2023/05/17(水) 12:35:29.98ID:zaK/xlcNd
新幹線の車掌の

れふと さいど うぃる おーぷん

って日本語に吹き出しそうになるわ
JRは英語発音したらカッコ悪い風潮でもあるのか?
これくらいのことなら練習すれば流暢な発音いけるやろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp87-5n5Q)
2023/05/17(水) 12:35:35.29ID:hEMO39ROp
>>1
おい、糞壺ジャップ連呼房!
そんなに嫌なら日本から出て行けばいいだろw
ジャップ連呼しかできない間抜け!
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-A7T/)
2023/05/17(水) 12:36:24.86ID:s7mXJWU2p
>>374
下2/3はそれでいいわ
本当は全員が読み書きしっかりできた方が強いけど、今の日本にはそれがとてもじゃないけど期待できない
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:36:26.60ID:RobWBZ2R0
アメリカの屋台で「ホットドックププリーズ」といくら注文しても全然通じなくて困ってたら
たまたま通りがかった日本人の女子大生が
「はっだぷりーず」と言えば通じますよ、と教えてくれたんでその通りに言ったら
黒人のおばちゃん店員が満面の笑顔になって通じたことあったな

ジョン万次郎じゃないけど、もっといい発音を覚えさせる方法ってあると思うんだよね
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ cf7b-klk3)
2023/05/17(水) 12:38:03.03ID:GesQvpNr0
>>387
はっだぷりーず

たしかにそれっぽくなるな
カタカナ英語でもこれぐらいは努力できるのにな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e336-fP1I)
2023/05/17(水) 12:38:50.69ID:cVY6X+770
会社で受けた新しいソフトの研修インストラクターがデスクトップのことをずっとディスクトップって言ってたけどどう考えてもディにはならんやろって思った
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03b7-fdVN)
2023/05/17(水) 12:39:41.51ID:MwkrT9uh0
マクドのことmakku で通じると思ってるケンモメンが何上から目線で語ってるの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf13-C+BJ)
2023/05/17(水) 12:39:45.63ID:d6qp2O3W0
カタカタが欠陥文字なんじゃないかと思うことがある
正確な音もイントネーションも意味も表せない
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-cg2c)
2023/05/17(水) 12:40:02.59ID:VEejxUFzd
昔さコンバットマガジンという銃器とかサバゲの雑誌でイチローというライターが英語を実際の発音に近い表記で書いて色々ネタにされてたんだが
今思うとあのライターのやってること正しかったな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:41:09.10ID:/4EUDd/w0
12年やっても
日本語ですら、まともに読み書きできないのだから
英語ができなくて、当たり前じゃない?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-VRCx)
2023/05/17(水) 12:42:40.81ID:FWVyvNn+M
日本人は英語の事となるとアメリカ英語がとにかく正しくて
アメリカ英語以外は一切認めないみたいな言わばアメリカ英語右翼になるよな
ケンモメンですらそうなる奴が多い

今はYouTubeとかでいくらでも色んな国の人の英語が聞けるから聞いてみた方がいいよ
イギリス英語、イタリア人の英語、インド人の英語などなど
アメリカ英語と全く同じじゃないとダメなんて考えるのはそれこそ日本人だけじゃないの
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-TCmQ)
2023/05/17(水) 12:44:11.12ID:9KmIqf6b0
>>52
淋しいなあ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:44:54.91ID:irUs8Ptg0
>>391
母音が5つしかない上に
子音のみで発声することがあんまないから
カタカナのせいではない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:45:59.65ID:irUs8Ptg0
>>394
英語なんてなまってるのが当たり前なのにな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 230d-ZkZz)
2023/05/17(水) 12:46:17.05ID:AXg9pDYM0
英語で一番大事なのは発音だから
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-ldYi)
2023/05/17(水) 12:47:09.36ID:4kf4ahHl0
伝わりゃいいのよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 12:48:14.46ID:CuiMyhnm0
>>394
勝手にそう思ってりゃいい
通じないだけだから
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f4d-+vVl)
2023/05/17(水) 12:48:45.91ID:cePnEPCO0
低賃金奴隷労働の日本から脱出させない為
意図的にやってんだけどな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f64-QcvM)
2023/05/17(水) 12:49:02.17ID:CuiMyhnm0
>>399
伝わらないんだぞ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ba-+pHc)
2023/05/17(水) 12:50:37.94ID:5q8StW780
インド人の英語みたいに癖が認識されて伝わるようになる かもしれない😓
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-8dkb)
2023/05/17(水) 12:53:06.67ID:VVdGUZpDM
娯楽が全て自炊できてるから
英語圏の娯楽を漁る必要が1mmもないだけ。

フィリピンとか韓国とか文化後進国では
アメリカの娯楽に縋るしかないから
物心着く頃には英語を喋り出す。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-ZoC6)
2023/05/17(水) 12:53:07.01ID:+HZIDx4gM
日本語は発音が貧弱で口も舌の筋肉使わないゴミ言語なんで仕方ないね
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-C+BJ)
2023/05/17(水) 12:53:52.19ID:9NOT/GKh0
シャラップ!ドントラフ!
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a33c-XuWI)
2023/05/17(水) 12:55:17.46ID:NPv/16+P0
世界の公用語を日本語にするために植民地化をすすめる!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Qvft)
2023/05/17(水) 12:55:22.79ID:/UMceV0oa
Im poropably going to take a bottle of wine
英語教師
アイ・アムプロバブリゴーイングツーテイクアボトルオブワイン

ネイティブ
アイプラリガナテイクアバドゥラワイン

英語諦めた
聞き取れるわけない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp87-/MSl)
2023/05/17(水) 12:55:53.91ID:/NeeSxSHp
でも海外工場の駐在員の偉い人とか、
「This machineがbrokenでneed repair OK!?」とか言ってて現地のアジア人と交流できてたぞ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-eiQG)
2023/05/17(水) 12:56:05.59ID:7C2cNqFZ0
原因は話し中の舌の位置が違うからだろ
日本語は舌が下がってた方が発音しやすいけと
英語は舌は浮かせてた方が発音しやすい

普段から舌浮かせて話してたら英語の発音良くなるよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd1f-rYiQ)
2023/05/17(水) 12:56:49.06ID:0MGU0FyId
外国人の訛った日本語も散々ネタにしてるからお互い様
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d2-NkTu)
2023/05/17(水) 12:56:51.14ID:yNBthEP10
>>404
そうやって他国の文化や考え方に触れない鎖国状態だから
イノベーションが起きずに没落の30年を送ることになってんだよね日本って
日本人は全員シュンペーター読んだほうがいいけどもう手遅れかな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-LjUV)
2023/05/17(水) 12:57:31.90ID:z5kjj5YlM
英語学習を日本語使ってやってる時点でゴミ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7kew)
2023/05/17(水) 12:58:52.12ID:CFR/R8rma
>>409
相手が言ってることを汲み取ろうとしていたからでしょ
外国人が片言の日本語で話してきたら発音も文法もぐちゃぐちゃでも理解しようとするでしょ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3f-UuxW)
2023/05/17(水) 12:59:17.44ID:ZS7Zis0X0
外国人タレントのおぼつかない日本語を散々イジってたじゃん
あれと一緒
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fff-8USY)
2023/05/17(水) 12:59:35.58ID:pM1fD5j10
発音より話してるないようのほうが重要だろ
発音きれいでも冗談の一つろくに言えないカスは軽蔑される
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 13:03:56.53ID:lq/A+W0i0
日本でも米国でも発音の悪さをおもてだってバカにするのは非エリートの人達だけれど、
米国のエリートに対等な扱いさせるにはネイティブな発音が必要という感じ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-VRCx)
2023/05/17(水) 13:04:09.04ID:kuktEKxbM
外人だって例えば日本語を日本人と同じように発音できるやつは少数派
それを棚に上げて日本人にはネイティブ並の発音を求めるなんておこがましいと思わないのかね
外国語をネイティブ並に発音することは難しくて出来ない方がむしろ当たり前
違うことを嫌がるのはそれこそ典型的ジャップなんだわ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-Gjzu)
2023/05/17(水) 13:04:33.01ID:hId4euoNM
ほぼ母音だけで構成されてる言語って多分相当知恵遅れっぽく感じると思う
話者全員がアウアウ言ってるように聞こえるんだから
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-Phjm)
2023/05/17(水) 13:06:27.99ID:ukKv2XhD0
学校教育が悪いとしか言いようがない
アプリで勉強してるが普通にネイティブの発音が身につくよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/3TP)
2023/05/17(水) 13:06:42.52ID:Yzj5kDp/0
外人は母音の発音が下手だから。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d0-clVn)
2023/05/17(水) 13:06:47.31ID:lq/A+W0i0
>>413
yes/noなら日本語に翻訳しなくてもそのまんま理解出来るわけで、同様に英語のイメージと英語を教えればいいのにね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-/3TP)
2023/05/17(水) 13:08:04.86ID:Yzj5kDp/0
英語の授業で文法なんかやるからわからなくなるんだよ。
まだ話せない赤ちゃんに文法を教えるか?
そういうこと。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-sYRq)
2023/05/17(水) 13:10:44.60ID:VrNGUDfe0
>>331
>ネイティブっぽく言ったらまっさきに笑いもんにされる教育現場の伝統があるからな

これ、嫌儲やニュー速で話題になると、「結局ネイティブの発音とは程遠いから笑われても仕方ない」みたいなレスをよく見かけたけど、嘲笑することを当然の行為のように考える奴が多い民族性がよく出ているなと思う

集団の平均から少しでも逸れるような「浮く」行為を見かけたら行為者に羞恥心を植え付けることにより、無意識に牽制し、抑止力を働かせているのだろう

ちなみに、ネイティブと同等に発音できる帰国子女もジャップの教室で笑われるので、仕方なくカタカナ発音をしていたというエピソードも珍しくないらしい
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 13:11:08.68ID:ZHpuuAia0
>>418
「ネイティブ並かどうか」と「通じるかどうか」は違う

日本語は通じる程度に発音するのはかなり楽な言語
外国人の日本語で「なに言ってるのか聞き取れん」てことはそうそうないだろ?

逆に日本人の発音する英語は「意味はわかるけど変な発音」じゃなくて「マジで
なに言ってるのかわからん」になりがち
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/17(水) 13:11:48.13ID:lXoW0D/g0
赤ん坊が言語を覚えるのとは違うんだろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-epQ8)
2023/05/17(水) 13:14:30.77ID:4EUSBTUMa
日本人英語の発音はなぜ有毒にぎこちないのか?
일본인 영어 발음은 왜 유독 어색할까?
この映像を見て。 日本人記者がドナルド·トランプ米大統領に質問している様子ですが、まあ…..何言ってるんだ…もう一度聞いてみよう。はぁ···これを見た人たちは一体ホカ孫が誰の孫なのか疑問に思ったが、驚いたことにこれは英語「focus on the」の日本式発音だった。
1,740 件のコメント

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-DUJ+)
2023/05/17(水) 13:18:31.81ID:jzcAWJCz0
とにかく聞き取りが絶望的だわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ekoj)
2023/05/17(水) 13:19:35.02ID:GKoo0rj4M
喋れなきゃ飯食えない環境に追い込まれれば勝手に喋れるようになるぞ 羞恥心なんて捨てろジャップ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Gjzu)
2023/05/17(水) 13:28:26.23ID:921HHp2xM
カタカナの存在が悪いよ
fanとfunをカタカナにしたらどちらも「ファン」
馬鹿みたいだろ?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-qHie)
2023/05/17(水) 13:30:31.76ID:Om2D5OPDM
字面だけ見ると
bought(uが入ってるからボウトやな)
boat(oとaは口すぼめないしボートやな)
ワイは母音でも撃沈しまくりや
英語のスペリングと発音が一致しないのは活字がそのまま残ることと口語の変化によるものが大きいそうだが
ある程度はフォニックスの規則性でもカバーできるが覚えるしかないね
上でも言ってる人がいるが会話やナレートは定型文の推測だろうね
皿洗いしながら音声が水の音で途切れてもTVやラジオのニュースが聞けたりするしな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-ZkZz)
2023/05/17(水) 13:33:32.13ID:SFKDLJJX0
昔はwaterの発音は藁にしてたってね
ネイティブからは少し早口に聞こえるけどウォーターよりはるかに音に忠実
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/17(水) 13:38:46.84ID:lXoW0D/g0
自分で口に出したり黙読で脳内発音してなとな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-nEaJ)
2023/05/17(水) 13:45:57.79ID:yV9fmPclM
また立憲共産支持者がジャップ連呼して
勝手にイメージダウンしとるんかwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-O1C8)
2023/05/17(水) 13:51:06.05ID:2EwHK0qJM
>>138
こいつほんとは日系人で英語はネイティブらしいぞ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-QYqo)
2023/05/17(水) 13:55:27.93ID:RZKvOQnc0
日本人は相当努力しないとネイティブっぽくは喋れないよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-QYqo)
2023/05/17(水) 13:56:01.55ID:RZKvOQnc0
逆も然りで英語圏の人間が流暢に日本語喋るには相当努力しないと無理
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-wHCC)
2023/05/17(水) 13:58:58.51ID:Pokitvch0
小学校のうちはスピーキングとリスニングやって
中学からは今まで通り文法とか綴り方をやればいい
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-aSU2)
2023/05/17(水) 13:59:14.32ID:bM6I/M0ka
俺、悔しいよ😢
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 13:59:34.72ID:ZHpuuAia0
>>437
日本語ネイティブレベルにするのは難しいが通じる程度に発音するのは楽だよ
コニーチワーでもオハヨゴジャマースでも通じちゃうし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/17(水) 13:59:48.89ID:lXoW0D/g0
アメリカ人でも母国語授業で文法勉強するんでしょ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-go8J)
2023/05/17(水) 14:00:54.61ID:O4UNCwtla
日常生活で英語を話す機会など皆無だから当たり前
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-QYqo)
2023/05/17(水) 14:04:47.02ID:RZKvOQnc0
>>440
そんな低次元な幼稚園児並みの会話なら日本人でも英語でできます
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:06:36.36ID:ZHpuuAia0
>>443
いや発音の話ね
日本語を通じないくらい下手糞に発音するって逆に難しいレベル
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:08:07.66ID:/dEvrtA70
>>48
リズムも無けりゃ母音が主体だもんな
文字も文法も特殊極まりない
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-Np+b)
2023/05/17(水) 14:15:18.40ID:w7TbM2dV0
数年前に、ネットでパーティの事をパーリィって書いてみたら
あっという間に広まって、パリピとか派生してた
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-wHCC)
2023/05/17(水) 14:25:44.24ID:Pokitvch0
フォニックスした方がいい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-0lbK)
2023/05/17(水) 14:29:21.99ID:H38eDgoC0
聞いてないのに発音、ヒアリングが上手くなるわけがない。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-QYqo)
2023/05/17(水) 14:32:03.90ID:RZKvOQnc0
>>444
日本語は同音異義語が多いし少しのイントネーションで勘違うから世界言語学者の中では英語より難しいというより世界最高クラスに難しいって言われてるのに知らなさそう
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-LGS7)
2023/05/17(水) 14:33:32.60ID:rvEybWjNM
ネイティブ系youtuberがTOEFLやTOEICのspeaking問題の発音訛が云々といじってたのを聴いて
俺はどこまで練習しても完璧に喋れる気はしないわ
上を見たらきりないしタイパ的に考えて程々でがんばるしかない
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-SM/L)
2023/05/17(水) 14:34:41.29ID:6MlzKBIQ0
でも最近の英語教材はよく出来てるよ

音声もすぐダウンロードできるしyoutubeでも教えるのが上手い奴らがいる
けっこう若い奴らも(勉強できる奴らは)喋れてると思うけどね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-ZoC6)
2023/05/17(水) 14:37:15.16ID:fj6OCjUHM
>>449
アラビア語とスワヒリ語の方が日本語より難しいとされてるの知らなさそう
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 14:37:16.90ID:ZHpuuAia0
>>449
なに言ってるのかわからんレベルの外国人の日本語発音の例をどうぞ
イントネーションは日本国内でも地域によって異なるしそれによって別の意味に取られることは少ないな
関西訛りが典型例だが
日本語の同音異義語判別はイントネーションよりもコンテクスト依存
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f3-132K)
2023/05/17(水) 14:37:35.67ID:L9VL4lf00
正直ローマ字と外来語が足引っ張ってると思う
それがあるせいでなんとなくカタカナの延長で読めてしまう
仮にアラビア語やれって言われたら何もかも分からんから全員一から発音学び直すだろ?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f3-132K)
2023/05/17(水) 14:41:01.23ID:L9VL4lf00
>>410
普段から舌が下がってるって舌の筋肉弱ってるってことだぞ
顔が弛む
だから日本人は口元不細工が多いのか?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-L4uC)
2023/05/17(水) 14:43:39.90ID:wJqzqk9wM
学校で勉強しても国語も数学も個人差あるのに何故か英語だけは出来ると思ってる不思議

既に差あっただろがw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-dH4N)
2023/05/17(水) 14:46:41.36ID:1GrSwu2q0
>>450
関西弁のやつが東北弁の訛をバカにしてるようなもんだろ
なんにせよ自分のネイティブランゲージ以外は訛りがあるし気にするだけ無駄だわな
郷に入っては郷に従うのもいいが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc6-55dJ)
2023/05/17(水) 14:50:12.16ID:hsJf5gVs0
全て大学受験に向かって最適化されていくんだから発音だったり会話重視なら大学受験に英語でディスカッションをねじ込めばええねん
嫌でも喋れるやつ増えるで
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-kqx8)
2023/05/17(水) 14:52:03.37ID:b4IhAoKb0
ネイティブ発音を嘲笑う文化
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cffd-k4L2)
2023/05/17(水) 14:55:57.46ID:/SLeBTO40
あいあむゆあーふぁざー
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-voem)
2023/05/17(水) 15:06:16.94ID:EgOo7G2y0
インドもやべーから気にすんな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b360-ulJL)
2023/05/17(水) 15:11:26.84ID:74ntB/E10
日本人の英語ってマジで聞き取れない 文法とかそういう問題よりマジで聞き取れない 発音が悪すぎる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-h9z6)
2023/05/17(水) 15:11:45.98ID:HY7DrW+BM
どこもデタラメ発音だろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3ad-ZkZz)
2023/05/17(水) 15:20:22.76ID:1yaQjEyv0
世界の言葉って表現があいまいじゃね?
日本の言葉こそ細かくて論理的
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-0lbK)
2023/05/17(水) 15:21:11.75ID:H38eDgoC0
>>464
日本語の方が曖昧じゃね
空気読め感ばっか
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qeW9)
2023/05/17(水) 15:22:06.55ID:ZUk3GJonM
ちゃんと発音したら笑われるからな
出る杭は打つジャップランドで言語教育は無理
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-fP1I)
2023/05/17(水) 15:32:00.17ID:g2MeR7Vs0
母音や発音が少ないから
日本人には聞き取りにくかったり
そもそも識別できないって聞くな
ハングルも日本人が聞き取りにくい発音なくして
朝鮮でばら撒いた
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-A7T/)
2023/05/17(水) 15:33:44.45ID:4q+0Hi2H0
読み書きできるようになればええ
発音なんて適当でも向こうに理解させながら少しずつできるようになればええ
観光客相手の接客やりたいなら読み書きなんぞいらんけどな
少しでも上の世界に行きたいなら読み書きをやれ、日本語介していいから文法を理解して正しく読み取れ、正しく書け
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-A7T/)
2023/05/17(水) 15:35:51.50ID:4q+0Hi2H0
>>464
現代日本語は省略多すぎて凡そ国際語にはなれないよ
英語の長文しっかり読めるようになると日本語と論理性が比にならないのが分かる
同じ内容の文を表すんだったら英語の方が分かりやすいからな、特に抽象的なテーマになるとその傾向が強い
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd1-ZkZz)
2023/05/17(水) 15:39:10.62ID:ZHpuuAia0
>>467
ハングルには日本人がわからん音結構あるぞ
o/eo、yo/yeo、u/eu
n,m,ngも日本語と異なり意識的に使い分ける
日本語にほとんど無い子音で終わる発音もデフォ
平音と激音の区別は日本人に限らずネイティブ以外にはかなり厳しい
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3dd-VAtp)
2023/05/17(水) 15:39:59.81ID:PFc8wgYq0
人類はもうすぐ脳波で会話するようになる
その時に勝つのは純日本人だからそのつもりで
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-zQzM)
2023/05/17(水) 15:47:14.04ID:X7OxHYLf0
>>467
ハングルのオリジナルは15世紀の世宗が李氏朝鮮王朝主導で作成編纂したもので、日帝時代もそこから特に手を加えてないぞ
ハングルは歴史上珍しく、作成経緯と作成者が判明してる文字
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 15:49:36.34ID:rgr8ZYX70
例えば基礎中の基礎だけど
日本語って母音5個だけど
英語って母音がざっくりでも15個ぐらいある
そんでこの母音の発音がめちゃくちゃ重要
なのにそもそもその事さえちゃんと理解してる日本人が少ない
そんなんで相手が聞き取れる英語話せる訳ないやんね
会話って耳で聞く事が先ず始まりなのに
そこがネイティブ英語話せない日本人教師じゃムリムリ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3f-hlHJ)
2023/05/17(水) 15:51:16.98ID:iw41QKlm0
6年言ってるやつって幼稚園中退だろ?
それもなろうの主人公に憧れるような
授業で寝てるだけでレベルあがって6年経てば無双できるくらいになってるはずだって信じてるんだろ

実際は算数数学12年やっても寝てたりサボれば基礎しかできえねえよ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f344-z0cV)
2023/05/17(水) 15:52:37.79ID:v47oEvGr0
通じりゃ問題ないのに「発音が良くないとダメ」って思い込んでるとこあるよね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138d-ZkZz)
2023/05/17(水) 15:52:40.88ID:Eagf6+A00
日本語がそもそも世界的にも劣等言語な証拠だわ
母音少ないから聞き取れない言えない文法までチグハグだから
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3f-hlHJ)
2023/05/17(水) 15:53:02.68ID:iw41QKlm0
日本語は3万時間は使ってるはずなのに
年140時間程度読み書きを6年
それもやる気なく、サボってるって

基本的な単語わかるだけ偉いってものだな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Gjzu)
2023/05/17(水) 15:55:31.99ID:kg2LO2Yu0
発音記号を勉強しないさせない時点でジャップ政府や文科省としてもまともに喋らす気ないだろ
あれを小学生のうちに教えてたら発音は違うことになる
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3f-hlHJ)
2023/05/17(水) 15:57:59.13ID:iw41QKlm0
会話とか無理だな
なんで20人30人と教師1人でやるって子供にしゃべる時間与える余裕ない
学校教師もネイティブじゃないしそれどころか数合わせだからしゃべれるの混じってれば上等

それも1万時間は時間欲しいのに
座学にしても1000時間も枠はないんだ

家でやることが大事
外国人の友人を家に住まわせて毎日しっかり会話しよう
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34d-CUNP)
2023/05/17(水) 16:01:39.68ID:Mz5glRmh0
数学だってほとんど理解しないまま卒業してんのがほどんだぞ
便器用すれば誰でも身につくと思う方がおかしい
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:03:27.59ID:xg5mJxAq0
まぁ他所の事は言えないんだけどね
中国人の日本語の発音を~アルヨと語尾つけて真似したりするし
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:04:31.48ID:9bn8i9fr0
英語以外も見についてねえじゃん
日本語すら怪しい馬鹿しかいないんだから
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-b0vf)
2023/05/17(水) 16:08:25.41ID:7NOzj3Moa
発音少しミスっただけで何言ってるか分からなくなる言語が欠陥品だろ 
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3f1-r3oT)
2023/05/17(水) 16:13:48.33ID:MaW4tATD0
>>480
お前はまず日本語を学べ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Wn2N)
2023/05/17(水) 16:15:33.17ID:mCBUUOnF0
>>45
声調が難しくない?
関東関西のアメみたいに意味が変わるぞ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-z0cV)
2023/05/17(水) 16:15:43.62ID:UazzvEfHa
この手のスレでよくイギリス英語のが簡単とか言ってるけど絶対英語初心者だよな
詳しくやってくとイギリスのほうが複雑な発音多いのに
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 16:15:44.55ID:rgr8ZYX70
日本で暮らす欧米人が
割と簡単に日本語ネイティブになれるのは
日本語の母音が5つしか無く
しかもその母音の発音が一切変化しないため
「あいうえお」の母音の発音覚えるだけで済むから
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Wn2N)
2023/05/17(水) 16:17:10.69ID:mCBUUOnF0
>>60
バスルームに行きたいといったら
服を脱がされた
っていうジョークがあるからなぁ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-qeW9)
2023/05/17(水) 16:17:31.00ID:ZUk3GJonM
じゃあ日本人で英語喋れるのは超天才だな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-A7T/)
2023/05/17(水) 16:19:24.29ID:6my+nmrIp
話すことなんてできても何にもならんぞ
日本語話せても頭悪いやつなんていくらでもいるだろ
本読むから賢くなれんだぞ、読み書きやっとけ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Wn2N)
2023/05/17(水) 16:20:50.50ID:mCBUUOnF0
>>86
スコットランド「混ざっていい?」
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 16:21:08.83ID:rgr8ZYX70
日本人の大人が幾ら時間かけても
ネイティブ英語を話せないのは
小中高校で徹底的にサムライ発音英語を叩き込まれるからだよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:33:06.33ID:irUs8Ptg0
学校の授業でリスニングやスピーキング鍛えるのはまず無理だから
大人しく文法だけ徹底的に叩き込んどきゃいい
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 16:38:22.22ID:rgr8ZYX70
だからキチンとした母音の使い方も知らずに
適当な発音で何年も何年も英文読んだり文法学んでいくと
全くネイティブ英語が話せない聞き取れない
奇妙なエセ英語話す日本人が出来上がっていくだけw
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 039a-ZkZz)
2023/05/17(水) 16:43:07.77ID:vMReHAt+0
修学旅行なんて意味ない旅行をするくらいなら、一か月でいいから
海外滞在を経験させるべきだわ

英語が必須の環境を少しでも体験すれば、学習意欲も全く違ってくる
と思う。受験・試験のための英語は 卒業したら価値少ない
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Wn2N)
2023/05/17(水) 16:48:41.95ID:mCBUUOnF0
>>493
リスニングと発音練習が肝なんだけど
そこが自習になっちゃうんだよなぁ
音楽の時間みたいに、みんなで発音の練習とかできればいいけど
難しいしね
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 16:50:09.46ID:rgr8ZYX70
あと
外国語を日本語風発音に
置き換えるカタガナ文化もダメ
あれで余計にエセ発音が正当化され
日本国内だとネイティブの方が阻害される
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 16:53:49.47ID:rgr8ZYX70
リスニングは後から付いてくる先ずは発音
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a387-tz0l)
2023/05/17(水) 16:55:29.33ID:sQbvu0uX0
発音を馬鹿にするのはタブーなのでは????????????????????????????
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 17:04:51.70ID:rgr8ZYX70
小学期間中に英語の発音に絞って徹底的にやれば将来全然違うと思うよ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-ZkZz)
2023/05/17(水) 17:05:38.87ID:irUs8Ptg0
>>496
無理無理
音楽の授業やっても歌下手なやつが上手くなるわけじゃないし
最終的には自分でどのくらいやるかになる
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-1K6S)
2023/05/17(水) 17:06:39.62ID:gbkeM+Mo0
ネイティブじゃないのに発音バカにされた!とか自意識過剰なの日本人くらいだろ

世界中滅茶苦茶な発音で喋ってるぞ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f389-VMAQ)
2023/05/17(水) 17:08:16.86ID:xqdLPDD60
三浦春馬も英語で受け答えしても無視されてたな

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 17:11:34.48ID:rgr8ZYX70
わざわざ覚える必要のない
日本国内日本人同士限定のエセ英語発音を
中高校で叩き込まれてる日本の教育システムが狂ってると言う話
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-pr1B)
2023/05/17(水) 17:12:26.74ID:XAtDzdUz0
漢文も学んでるのに中国語はわかんないし🤷
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Wn2N)
2023/05/17(水) 17:18:55.62ID:mCBUUOnF0
>>501
結局発音記号を叩き込んで、あとは自習かぁ
不器用な俺がアラサーのとき、一年近く二駅分歩きながら発声練習したら
ネイティブに綺麗な発音だと褒められた位上達したから
人種とか歳とか、あまり関係なく
ようはヤル気の問題だね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-HoHV)
2023/05/17(水) 17:22:51.47ID:ef5BsLPc0
英語教育を破綻させて海外の情報を遮断する
英語コンプレックスから海外へ移住させない

鎖国をしてきたジャップランドの愚民コントロールですよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2367-klk3)
2023/05/17(水) 17:26:03.96ID:VC5iEf0M0
エリザベス・テーラーの英語は聞き取りやすかった
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-yw4v)
2023/05/17(水) 17:27:36.71ID:nYchcyzQM
英語圏じゃない所の英語はみんな平等に馬鹿にされてるな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7URj)
2023/05/17(水) 17:37:39.41ID:mYHxbrm8a
英語が重要だとか何度もレスするやつがいてもここまで英語でレスしてる奴が一人もいないのが答えだろw
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-LjUV)
2023/05/17(水) 17:43:02.88ID:Nz5jSHpbM
LGBTにJも入れてくれ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
2023/05/17(水) 17:48:24.20ID:61zkmDAva
>>495
無理
交換留学生とか日本人留学生だけで固まって全く現地人や他の外国人留学生と交流しないと言われている
じゃあ勉強はしてるのかと言えばそれもしてない
外国行っただけでは何も変わらない
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
2023/05/17(水) 17:52:33.76ID:61zkmDAva
>>486
初心者には聞き取りやすいねん。それで何の問題が?
ラジオ英会話の外人の男がイギリス人からテキサス男に変わったけどまだ耳が慣れんわ
イギリス人爺は聞き取りやすかった
日米ハーフバイリンガル女のほうは前から聞き取りやすい
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-qVEt)
2023/05/17(水) 17:55:19.19ID:61zkmDAva
>>509
英語圏でも南部訛りとか馬鹿にされるからな
結局何やっても馬鹿にされるんだから通じたらええねんぐらいでええんやと思うで
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-2D5q)
2023/05/17(水) 18:23:28.21ID:3VMZ7I/2M
やってる感だから
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f315-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:23:53.37ID:4lxofhP/0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:27:24.33ID:9ug89X8a0
馬鹿量産してるな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-ZkZz)
2023/05/17(水) 18:30:12.71ID:9ug89X8a0
中高英語力、政府目標届かず 向上続くも50%未満 文科省調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fce226401279b280d17d98a67a2585d25527de8
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-C+BJ)
2023/05/17(水) 18:34:25.22ID:76hUKxiJM
ふぁっきゅー
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-56VM)
2023/05/17(水) 18:34:40.73ID:GGqgFdI60
帰国したらめちゃくちゃ発音悪くなった
息を吸いながら喋っちゃうんだわ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 18:39:22.24ID:LGvDdkQra
バカ「日本人は発音とか気にし過ぎ!通じればいいんだよ」

カタカナ発音だと「通じない」
通じないレベルで「認識されない」英単語が多すぎるのが問題
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-qVEt)
2023/05/17(水) 18:40:21.35ID:pk7rh1VMr
敵「ウェ ディジュ ゴウ ラスナイ?」
俺「ア ウェン ショッピッイン シブヤ ウィドゥ マイフゥレン」
読み書きだけじゃ絶対話せねえよな
繋ぎとか脱落とかもっと先に教えろよ😠
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp87-A7T/)
2023/05/17(水) 18:43:54.81ID:cMP4lHesp
>>521
カタカナ発音するにしてももっと良い表記はあると思うけど
大学受験レベルの読み書きが自然にできるようになればある程度カタカナ発音でも通じるようになるもんだよ
スカスカの語彙や文法力でカタカナ英語じゃそりゃダメよ
つーか何度も言うけど話せるなんてゴールでもなんでもないからな、読み書きできなきゃ外国語なんてほとんど意味ないよ、
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-Yv6y)
2023/05/17(水) 18:47:51.66ID:5QZE6SDg0
差別だろクズ害人ども
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-yuaJ)
2023/05/17(水) 18:49:39.79ID:Snww6Dpe0
英語には「ッ」と「ー」が存在しないって話聞いたときから
リスニング力すげえ向上したぞ
中一からこれを教えるべきだわ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 18:51:48.47ID:LGvDdkQra
>>523
当たり前すぎないかそんなの
全部やれよ
発音から逃げること正当化しすぎ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff5-LplQ)
2023/05/17(水) 18:52:44.48ID:+4MBE6L50
ジャップは英語話せない、論理的思考が出来ない、感情のママ動くの三重苦で、昆虫と似た存在だから仕方がない
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-kWrb)
2023/05/17(水) 18:56:43.03ID:dzNRnlzua
ジャップの発音だけうまくなっちゃって
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/17(水) 18:57:20.77ID:LGvDdkQra
実際に向こうに全く悪意ない状態で何度も聞き直されてみ
普通にショック受けるから
気にしすぎマンはそこがわかってない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-Ki+J)
2023/05/17(水) 19:00:55.14ID:eC8E9UCg0
>>495
最低限の英語論文やニュースがだいたい読めれば
色々と広がる部分もあるからまったくの無駄とはならん
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-ZkZz)
2023/05/17(水) 19:04:44.95ID:f6FJLlUR0
日本のような弱小国家が外国語教育をおろそかにするのは自殺行為
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/17(水) 19:06:13.55ID:rgr8ZYX70
日本の英語教育って基本明治時代から同じ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-YTHd)
2023/05/17(水) 19:07:53.89ID:7w9Eja5l0
日本人も外人のカタコトネタにするじゃん
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-RrF+)
2023/05/17(水) 19:09:23.58ID:Ub5xe1iw0
日本人と結婚したい独学で日本語覚えた166cmFカップアニメ好きロシア人モデル女子が最近はまったアニメ発表する
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341376903
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-K7Kt)
2023/05/17(水) 19:10:44.14ID:amxWBNTU0
マジで日本だけ笑われてるからなw
韓国人のほうが上手いんだわ
どんどん韓国に抜かれるねえw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f344-A7T/)
2023/05/17(水) 19:14:42.94ID:CjI+QssZ0
>>526
逃げてないけど後でいいんだよ
537q (ワッチョイW ff09-kWrb)
2023/05/17(水) 19:24:32.75ID:uC0qvQrF0
>>60
オーストラリア人も分かる
東京、大阪、青森って感じ
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc6-Phjm)
2023/05/17(水) 19:29:55.74ID:7EIbK3wW0
これはマジやなあ、全員ではないけど
Googleをグーグルというとか
海外だとごーごぅみたいな発音
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-X9jU)
2023/05/17(水) 19:30:49.64ID:goabBE4O0
教えかたもあるけどだいたいはカタカナのせいだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-odCa)
2023/05/17(水) 19:52:43.92ID:C4hafqXnM
>>455
中国語のYouTuberを最近よく見てるけど実際言語による顔の筋肉の発達って顔つきにもかなり反映されると思う
姉妹なんだけど日本滞在が長くて日本語中心の生活をしていた妹は細面な感じで中国滞在経験長くて中国語ネイティブな姉は頬が張った丸顔だった
他の中国語のYouTuberも丸顔だった
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f67-lYVs)
2023/05/17(水) 20:09:06.91ID:2vmUz67d0
>>261
イギリスだと、ウォータだからね
有名な発音違いはアメリカ人も知ってるから、そりゃあ通じるわ

全体的にはイギリスのほうがスペルに近い発音が多くて、カタカナ英語に近い
oftenとかはイギリスだとfを読むオフトゥンが多いしね。最近はアメリカでもオフトゥン増えてきてるけど
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f67-lYVs)
2023/05/17(水) 20:17:06.55ID:2vmUz67d0
>>521
ラーメンの発音をゥロゥミンっていう外国人が結構いるみたい
日本人にゥロゥミンたべたいです!って言っても伝わらんよね

日本語は発音のブレの許容範囲がめっっっっっちゃ広いから、これくらい極端に違わない限り伝わるけど、英語発音ブレの許容範囲が非常に狭い

ゥロゥミンみたいな言葉が会話に散らばってたら、日本人ネイティブも日本語理解できないよね
日本人なまりの英語はこんなふうに受け止められるんだよね

だから発音ちゃんとしないと伝わらないのに、伝われば大丈夫とかいうバカな主張がでるんよね
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-paFp)
2023/05/17(水) 20:39:08.46ID:7kWbqxu00
あまり触れられないけど英語の訛の中でも日本人には最も聞き取りやすいのが日本訛だよな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-qVEt)
2023/05/17(水) 20:40:18.23ID:pk7rh1VMr
I shouldn't have told him
俺「アイ シュドゥン ハブ トールドゥ ヒム」
敵「アィ シュドゥナ トー イム」
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-Np+b)
2023/05/17(水) 20:42:36.71ID:l3/mJDuE0
KPOPが世界的にもある程度うれてJPOPが世界だと認められない理由のひとつが英語の発音の悪さだと思う
韓国は可愛いアイドルでも英語ぺらぺらな奴多いしそこらへんでかなり差ついてると思う
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-LjUV)
2023/05/17(水) 20:58:26.99ID:Mvaagy8T0
>>541
イギリス英語の方が世界的には標準だよな

アメリカの訛った田舎英語発音真似てドヤ顔してるジャップ滑稽
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:04:30.57ID:W7SjkOIZ0
イギリス英語が標準って…おまえ第二次世界大戦リアルで経験したことあるタイプの人だろワロタ笑
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:06:10.24ID:W7SjkOIZ0
>>544
これは、シュンナトーディムでしょ。常識的に言って
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:12:01.15ID:W7SjkOIZ0
ジャップの学校は先ず助動詞の発音をちゃんと教えないとな

should have →シュダ
should have → シュンナ

mustn’t はマストュントじゃないぞ。 マッスント


だからジャップは聞き取れないんよワロタ笑
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f347-Np+b)
2023/05/17(水) 21:12:54.88ID:h/GOJNni0
英語力というより「真の」コミュ力が欠損してるため
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:13:10.56ID:W7SjkOIZ0
間違えた shouldn’t have が、シュンナね。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-TZWP)
2023/05/17(水) 21:14:45.90ID:JQ2bfjHkH
そもそも発音の授業なんか学校でやった覚えないぞ
発音記号なんか絶対に授業で触れてない
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf19-Np+b)
2023/05/17(水) 21:17:25.02ID:u4qkPXYz0
>>478
発音記号を使わないフォニクス勉強したけど
short a(catのa)、long a(cakeのa)みたいに
口頭で言える形式がすごく良かった

発音記号は発音記号自体の読みがないので難しい
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-T7iH)
2023/05/17(水) 21:18:25.42ID:kd6cBei00
日本語の発声は絶望的に喉と舌使わんからなぁ…
でもネイティブ以外を叩く風潮はあんの?ちょっと理解出来ない

日本語下手くそな外国人が話しかけてきたら出来るだけ汲み取ろうとしないか?
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:22:56.93ID:W7SjkOIZ0
でも最近では、英語ネイティブよりも、英語を第二言語として使っとる人の方が人数多いから、公の場ではめっちゃそう言う人達向けに喋ってるよね。バイデンの演説とか幼稚園児向けかってくらいゆっくりだぞ。

それすら理解できないジャップってなんなんだろうなワロタ笑
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-+Xfm)
2023/05/17(水) 21:24:47.29ID:80KHP/yQ0
Aa yū yū chū baa?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-ieF4)
2023/05/17(水) 21:27:21.65ID:W7SjkOIZ0



カマラハリスのスピーチ…
何だこれ外人英語教師が英語分からないジャップ向けに分かりやすく喋ってんのか?ってくらいゆっくりだなワロタ笑
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc7-v6xY)
2023/05/17(水) 21:31:51.78ID:BwCI7NAuM
教育方法が間違ってる
親しみをもって話す前にどんどん詰め込もうとする
言葉を学ぼうとしてるのに、海外文化を突っ込んできやがる
日本の文化を英語で話せるほうが交流では価値があるのよ
今年の基礎英語2は珍しく日本に居たまま話が進む
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f87-ZkZz)
2023/05/17(水) 21:39:26.17ID:RvaEN1GH0
知ってた
学校で外人発音を真似したら笑われた
ガラパゴスクソジャップふざけんな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-joeM)
2023/05/17(水) 21:41:23.06ID:2niITO3k0
メリケン訛りは難しい
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-T7iH)
2023/05/17(水) 21:43:06.83ID:kd6cBei00
生粋のジャップでも東北と南九州の訛りは笑う
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f67-lYVs)
2023/05/17(水) 21:50:41.04ID:2vmUz67d0
>>554
日本人はカタコトにものすごく寛容なのよ
英語に苦戦してるから苦労を知ってるし、わざわざ日本語に興味もってくれてる相手に対して好感を持つから

アメリカ人なんて、ガチのマジで英語なんてできて当たり前って思ってるからね
だから、つたない英語しゃべると、ちゃんと勉強しろよ無能って印象になりがち

もちろんちゃんと話を聞いて理解しようとしてくれる人もいるんだけど、割合的にはすごく少ない
感覚的には、間違いに寛容な日本人を8割とすると、寛容なアメリカ人は3割とかそんなレベル
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Q67h)
2023/05/17(水) 21:59:33.80ID:V0LOJPbf0
外国語学習は音韻論をまず学んでからやらせるべきだと思う
「fは唇を噛んで発音する」だの「æはアとエの間の音」だのは定義としておかしいし
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0322-Np+b)
2023/05/17(水) 22:05:25.60ID:JojyznfY0
ジャップは言語能力が乏しい劣等民族
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-bI5/)
2023/05/17(水) 22:10:16.25ID:iDjVIrrMH
発音ドヤ顔でアップした人に上手だけどここの辺りは日本人ぽいと思ったって言ったらぶちギレられたし
できる人もできない人もナイーブになりすぎだよジャップってプライド高すぎてめんどくさい人多い
恥を描くのが死ぬほど怖いんやろな
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-qVEt)
2023/05/17(水) 22:11:53.85ID:pk7rh1VMr
When is he going to get back?
俺「ウェン イズ ヒー ゴーイングトゥ ゲッバック?」
敵「ウェンズィーガナゲッバッ?」
俺「ソーリー?😰」
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 433e-yuaJ)
2023/05/17(水) 22:15:10.60ID:MFCmOx5l0
外人風発音を笑う文化のせいで中高6年分の英語授業が全部台無しになることについて
文科省はもっと深刻に受け止めるべきだと思う
授業時間増やそうが低学年から英語勉強始めようが
なーんにも意味ないからな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-T7iH)
2023/05/17(水) 22:16:06.65ID:kd6cBei00
一応単語とかはインストールされてるからゆっくり話して伝わりゃいいんだけどな
インドカレー屋とかで日本語伝わりそうで伝わらんあの感じがなあ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-LjUV)
2023/05/17(水) 22:16:20.09ID:Mvaagy8T0
>>547
アメリカの訛った田舎英語真似てドヤ顔するジャップキター!!
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-hzYI)
2023/05/17(水) 22:20:46.94ID:cSJ+5REZ0
>>562
ていうかアレわざとだろ
水一つとったって文脈でわかるじゃんみいな
どうせ白人イギリス紳士がウォーターっ言ったらちゃんと水出てくるんだろ
あいつら差別してやがるんだって
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-h9z6)
2023/05/17(水) 22:23:05.28ID:HY7DrW+BM
>>567
おじいちゃん、いつの時代の話してんの?
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 333a-ZkZz)
2023/05/17(水) 22:30:29.68ID:Qvznu/iq0
英語なんて学ぶ必要がない AIで全てが可能になる
それよりも日本語勉強しろ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-T7iH)
2023/05/17(水) 22:33:08.26ID:kd6cBei00
まぁスマホの翻訳画面見せりゃいいだけでもあるけどな
でもバッテリーだのまだまだ不都合はある
日本語とかいうガラパゴス言語もう要らねえだろ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM47-LPTX)
2023/05/17(水) 22:45:13.65ID:VHeZAEfTM
まあ何か勘違いして調子こいてネイティブ発音してるジャップは当然叩くよね
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 939a-4lea)
2023/05/17(水) 22:48:47.83ID:YPzDdSw+0
日本の英語教育ではアルファベットの名前は教えてもらえるがアルファベットの発音は教えてもらえないから
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-ID5p)
2023/05/17(水) 23:18:37.86ID:sQKkIRU2a
英国だって訛りあるし、シンガポールだって全然発音違うぞ
植民地根性で英語=米国のアナウンサーが話す言葉だと思い込んでるだけだ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-LHoo)
2023/05/17(水) 23:51:21.09ID:sIxrhGvXa
細かいことは気にせずネイティブの発音をそのまま真似すればいいだけでは?
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Ki+J)
2023/05/17(水) 23:54:17.62ID:VPYrxaZ40
>>220
そんな変わらんよ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6351-RuQf)
2023/05/18(木) 00:56:56.68ID:4ouYfiGs0
英語の発音気にしてるの世界中でジャップだけだよ
発音気にする前に単語覚えろ
発音なんか覚えなくていい
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/18(木) 01:51:16.76ID:5iy1n2140
日本は70年前から実質米国植民地だから
外来語やカタカナの普及で
平均的な日本人の英語単語力は
米国の中学生レベルなんだよ
なのにいつまで経っても
全然聞き取れないし話しても通じない
だからバカにされるし
日本の英語教育に疑念を持たれてる
まあアホはこれからも
間違った適当な発音で単語覚え続ければ良い
誰も止めない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6300-Phjm)
2023/05/18(木) 01:54:15.90ID:06e1YZjA0
ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい?  [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff50-55dJ)
2023/05/18(木) 01:55:56.81ID:p9ibsKk10
>>579
アジア人の英語の発音をバカにするのは欧米人の定番の笑いだぞ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-VqI2)
2023/05/18(木) 01:57:18.72ID:+ZLpnRoI0
せせ世界的に珍しいモーラ言語だから
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-X9jU)
2023/05/18(木) 02:00:01.50ID:JzWraDTn0
アフリカ人が話す日本語をおれらが聞いて独特な感じがするようにメリケンがジャップの英語を聞いたら笑っちゃうんだろうな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f51-Gjzu)
2023/05/18(木) 02:01:54.08ID:pUjK2eh70
>>582
別にアジア人に限らんぞ
アメリカ人がイギリス人に
「このはアメリカだ、英語を使え」
とか言ったりすんのは定番ネタ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-MLJk)
2023/05/18(木) 02:02:26.73ID:WIqidcZ80
何故笑うんだい?
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-2FwS)
2023/05/18(木) 02:03:54.82ID:xxD/ZV/40
俺スラスラ喋れるけど大事なのはインプット量だよ
受験勉強の延長で文法やら単語やら覚えまくってシャドーイングとかやってたけど頭打ちだった
もういいやって諦めてドラマやらアニメニュースやら見まくってたら喋れるようになってた
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9342-vB8n)
2023/05/18(木) 02:04:36.39ID:H9gSlp640
一方ジャップは外国人のジャップ語の発音を馬鹿にしていた
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf4e-OXnw)
2023/05/18(木) 02:05:10.12ID:wTbxM8m/0
PTAのリコリスピザでもネタにされてたな
まぁアレは50年代辺りのラブロマンス映画のパロディ的意味合いの差別だから許るしてやったけど
次はねーからな!
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/18(木) 02:12:15.80ID:5iy1n2140
例えば日本語は母音が5種類しか無いけど
英語の母音はザックリで15〜20種類もある
しかも英語は母音の発音が極めて大事
そしてそもそも多くの日本人はこの事も知らないw
だから日本人は英単語の母音発音を無視して
ムリクリ数少ない日本語の母音に落とし込んで
発音する癖が付いてるから
大人になってから直しも直してもその癖が抜けない
これが日本人がネイティブ英語が聞き取れない
変な発音でしか話せない一番の理由
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2334-O+Om)
2023/05/18(木) 02:15:30.24ID:Lvd6jjSk0
フェニックス教えないから駄目なんよ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-rZjM)
2023/05/18(木) 02:18:15.00ID:Vx84jbdl0
【中央日報】「韓国よりTOEIC平均点が100点低いとは…」 日本メディアの嘆息[2/22] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1677027578/
・海外留学
韓国21万人
日本6万人
・TOEIC
韓国平均671点
日本平均570点

韓国人より100点も馬鹿www
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ZkZz)
2023/05/18(木) 03:03:09.56ID:IzroGRnp0
偏差値の高い大学の英語学科卒業(でもネイティブではないが英語のテストは得意)ってのが一番意味わからん存在だよな
いざ英語を喋らせると帰国子女に簡単に負けてしまうのに高偏差値大学の英語学科という
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ba-1CF0)
2023/05/18(木) 03:46:45.22ID:oaJKrnMM0
割とマジで音感がない人間が多過ぎる
俺関西人だけど、同じ日本語の関西弁の真似すらできない奴らが殆どじゃん
絶望的に音感がないんだよ日本人
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-u6gK)
2023/05/18(木) 04:00:38.51ID:YTMAh9jSM
>>592
何点?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9315-ZkZz)
2023/05/18(木) 06:28:06.55ID:lusaFToP0
>>344
マジレスすると英語喋れる人と話しまくるのが一番の近道
オンラインゲームでもいいけど相手と実際に対面するのがいい
ネイティブと話すのもいいけど第二外国語が英語のほうがわかりやすくていいよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0399-+/kS)
2023/05/18(木) 07:19:47.25ID:jme4b+hI0
話してる範囲だとイギリス人が親切に感じるかなあ。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-hzYI)
2023/05/18(木) 07:43:16.00ID:G/AmzoUNa
一番接する店員とかがゴリゴリ差別主義だからな
英語発言差別者
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-VRCx)
2023/05/18(木) 09:22:15.99ID:skTt3yMj0
スコットランド英語とかスコットランド人同士でしか基本通じないけどあれも立派なネイティブ英語
つか英語は世界に広がりまくってて色んな英語がある
国内の言語にだって方言が色々あるわけだしな
多様性を与えてると思えばいいんだよ
そもそも英語自体が外来語だらけだし
俺たちはジャパニーズイングリッシュのネイティブなんだわw
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-37Nf)
2023/05/18(木) 09:30:13.60ID:LMhqtcDD0
>>472
ハングル語は流石に人工語じゃない。人工的に
作ったのは訓民正音と呼ばれる文字体系。

訓民正音は実によく出来ている文字体系だと思う。
平仮名と同じように表音の微妙な差を省略した
部分はあると思うけれど、表記と発音をかなりよく
対応づけている。そのおかげで外国語話者から
するとかなり学習しやすくなっているはず(おなじ
ことは「やさしいにほんご」にも言えるかな)。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/18(木) 09:32:49.95ID:Ge/cfJpva
>>599
「田んぼ」のこと「とぼん」って言われてもわからないだろ
カタカナ発音ってそのレベルで通じないのだらけだから
開き直るのは勝手だけど通じないだけだよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Uuoe)
2023/05/18(木) 09:35:36.35ID:AsAIc34aa
ただの発音だけなら洋楽でも聞きまくってれば勝手に良くなるぞ
勤務先の社長(アメリカ人)にも普通に伝わってる
基本文法と使い回せる型いくつか+あとは語彙力で意思疎通はできる
向こうからすれば、日本に出稼ぎに来てるベトナムやミャンマー人みたいな
カタコトの日本語と同じ、『カタコトの英語』だろうけど
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-VRCx)
2023/05/18(木) 09:55:26.89ID:skTt3yMj0
>>601
通じないってよく聞くけど外人と話して通じなかった事一度もないけどな
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9384-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:01:16.63ID:hHCYvej/0
>>600
ハングル語って言い方おかしくね?
ひらがな語とかカタカナ語って言うようなもんでは
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-VRCx)
2023/05/18(木) 10:05:46.21ID:kvfruD4iM
とりあえず100点じゃなきゃ99点でも0点って考えはやめた方がいいと思うわ
日本人の英語に一番厳しいのは日本人っていうおかしな事になってる
英語できないくせに
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34e-ZkZz)
2023/05/18(木) 10:41:46.15ID:N+gOPgt80
>>1
まじかーw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMff-VRCx)
2023/05/18(木) 10:44:09.10ID:W7LzK8iuM
通じる通じないってのも漠然としてるわな
出川イングリッシュだって通じてるけど通じてない場面もあるわけでどっちとも言える
道案内よりも混み合った話をするとなったらお手上げだろうけど
つかネイティブ英語かカタカナ英語かの二者択一じゃなくてその間があると思うんだけどね
目指すのはネイティブ発音にせよネイティブと同等じゃないと通じないなんて事はないわな
そいやトルコ人にはわざとカタカナ英語にした方が通じる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/18(木) 10:57:39.25ID:7W4GPBNo0
lemon
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-YN71)
2023/05/18(木) 11:04:58.98ID:5iy1n2140
ハングルも日本語と同じ母音がシンプルで構文構造も似てるのに
韓国人の英語にクセが少ないのは
日本語のようなローマ字読みがをせず
日頃から英語の母音発声を正確に近づける癖を付けてるから
日本も初等教育の段階で英語の母音発生を
キチンと教えてあげると将来の助けになるのに
それが出来ない今の義務教育制度のクソな部分
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-QcvM)
2023/05/18(木) 11:39:22.63ID:YFVNhgIba
>>603
道案内とかその程度だろ
住めば結局発音の大事さに気付く
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-iuDQ)
2023/05/18(木) 11:42:35.62ID:7W4GPBNo0
母音発音を演劇部の練習みたいに毎授業やればいいな
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-hzYI)
2023/05/18(木) 12:16:46.84ID:k8966Gita
発音違うったって店員が分からない、は違うだろ
お前んとこの商品やんけ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-hzYI)
2023/05/18(木) 12:24:24.02ID:1cA+L+oBa
表音記号の癖に綴り通り発音しないゴミとかは置いといて、発音差別があることは知っといて損はないだろ
へりくだることなんかないんだよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0389-lc9D)
2023/05/18(木) 13:39:13.02ID:Gg9XJMzM0
小林克也が言ってたけど、昔、ポールマッカートニーにインタビューした時、ポールはわざと日本訛りの英語で答えていたそうだ。

嫌な奴
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0389-lc9D)
2023/05/18(木) 13:41:15.92ID:Gg9XJMzM0
アメリカ進出した小栗旬、GODZILLA VS キングコングに出たがあまりの日本訛りの英語がひどくて大幅カットになった。

小栗旬は挫折して今日本にいる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b387-NsHe)
2023/05/18(木) 16:06:39.53ID:C9Cdai600
ケンモメン、毎週のように英語スレ伸ばしてんのにレスの内容見る限りいつまで経っても受験英語レベルから脱却できてなくて哀れ
まぁできるようになった奴はこんなレベル低いところで学習法談義なんかしなくなるってのもあるんだろうが
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8b-ZkZz)
2023/05/18(木) 16:14:03.52ID:d80X/cAe0
アメリカ人にイギリスの英語の教科書見せた時は面白かったな

そのアメリカ人、イギリスの英語の教科書が理解出来なったんだぜ・・・

アメリカ人「えっ!?ココってこんな文法だったけ?俺はしらねぇーぞ・・・この文法は・・・」
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8a-8dkb)
2023/05/18(木) 18:27:37.39ID:4FxbZZNk0
英語教育以前に外来語のジャパングリッシュは無くして、そのままの発音そのままの意味で用いて欲しかったな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f4c-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:30:36.13ID:eUbn3+Hz0
逆に中学の英語の授業で発音できたら笑われるぞ
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ZkZz)
2023/05/18(木) 18:41:43.41ID:Zj0k7ZDT0
in his hand
インヒズハンド×
イニザン〇
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-lPwB)
2023/05/18(木) 19:41:57.59ID:C6XlNVJFd
英語ってアメリカ、イギリスの標準語としての側面もあるけど
世界中で幅広く使える共通言語としての側面もある

後者なら発音とか気にするより伝えたい事を伝える努力した方が良いし
前者なら発音にケチがつくくらい優秀って事
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128115131
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1684287039/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジャップの英語の発音、世界中でバカにされネタにされまくる ジャップは6年もの英語学習をしているのになぜ英語力がゴミなんだい? [798085517]YouTube動画>8本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ベトナムの英語力、66位 日本78位。小中高大英語学習してもベトナムに負けるジャップの脳みそって糞で出来てるの?
日本人の英語力が上がらない理由って何なの?
自分の英語力が良く分からない
白石と松村の英語力がやばすぎる
韓国の子供の英語力がすごい件
【慶応】指定校推薦の英語力が凄すぎる...
ネトウヨ記者ニライカナイΦの英語力が酷い
ネトウヨ記者ニライカナイΦの英語力が酷い ★2
ファミ通さん、「the」の発音がわからない中1以下の英語力を発揮
【語彙力テスト】ケンモメンの英語力がどれくらいか測ってみよう
はてな民「2000時間英語学習して今GAFAで働いてる俺が最強の英語勉強法教える」
高1の英語力がすでに早慶>阪大だから残りの高校生活で五教科を阪大レベルなんて余裕
日本の英語力がモンゴル、トルコ、フィンランド、ハンガリー、韓国、中国、ベトナム以下なのはなんでなの [463832728]
【悲報】大谷翔平さん、アメリカに7年ぐらいいるのに英語力が低すぎる‥
留学生「ジャップは英語力高いと思ってたけどそうでもなかったから苦労したわww」
【緊急】マジで中1レベルの英語力なんだが、上司に英語勉強しろと命じられてしまった このレベルだとどう勉強するのが一番いいの?
英語科教員の英語力
高橋悠治の英語力
洋楽聴く人の英語力
TOEIC700点代の英語力
長久玲奈ちゃんの英語力
齋藤飛鳥さんの英語力wwwww
ゆいちゃんの英語力の無さ
洋書の英語学習本スレ
専門卒の人間は中2以下の英語力
中年ひきこもりの英語学習9
中年ひきこもりの英語学習12
☆中高年社会人の英語学習☆
中年ひきこもりの英語学習4
中年ひきこもりの英語学習3
中年ひきこもりの英語学習2
数学者の英語力はどのくらいなのか
Nativeの英語学習YouTuber
カリンさんの英語力を検証するスレ
東大法卒東大教授の英語力wwwww
オランダ人の英語力は世界一!!
東大生の英語力について議論するスレ
モータースポーツ関係者の英語力
これが訳せたら東大理科三類相当以上の英語力
EX-word RISEで英語学習してる人いる?
皆さんと一緒に私の英語力向上を目指すスレ
なんで大学生は英語力が大学受験生時代より落ちるの?
「日本の英語力は53位」→デマでした
アメリカの一流ローに留学する弁護士の英語力
ザコクの英語力 ≒ 大東亜帝国レベルという現実
オタクの為の英語学習 漫画 アニメ ゲーム
中年ひきこもりの英語学習13【SAHでもノリと光】
日本人の英語力の低さを指摘されると論点ずらしする奴
俺は中卒以下の英語力しかないから [無断転載禁止]
日本人の英語力、韓国以下で東アジア最下位だと判明
ADHDの者だけど、自分の英語力を活かして女芸人になりたい
早慶文系より英語力が高い大学:東大京大一橋東外ICU
【英語】中学生の英語力、目標の「英検3級以上」は40%
【国際】日本人の英語力はアジア最低クラス―中国紙★2
英語力が問われる会社ランキングが発表される 1位はなんと [無断転載禁止]
【悲報】日本人の英語力、ガチで世界最底辺 こいつら英語すら話せないのか… [407370637]
【悲報】かんこく人、世界中からバカにされまくる…
【朗報】日本さん、世界で一人勝ちしてしまう…。ジャップは衰退国のはずなのになぜ…
【悲報】ワシントン大「ジャップはコロナ死者を統計偽装しており実際の死者数は報告の10倍超、世界18位である」
【電柱】台風が起きれば218万戸停電、地震が起これば525万戸停電 もういい加減学習したら?ジャップは
【悲報】ジャップさん、世界一アホだったことが調査で決定してしまうwwwwwwwww 米韓「ジャップは簡単に偽情報に騙される愚か者」
【画像あり】ジャップさん、世界中から馬鹿にされてしまうwww
【画像】ジャップのファッション、世界で笑い者にされるwww
【白人様の目の前で】 ジャップ、世界に向けゴミ掃除のアップ開始
椎名林檎の英語の発音
Liyuuちゃんの英語の発音

人気検索: masha mouse siberian mouse 女子小学生 ロリあう洋ロリ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 少女スレ Starsession 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? ポロリ 姫川優花
06:04:40 up 3 days, 19:16, 0 users, load average: 8.61, 8.41, 8.21

in 0.31880903244019 sec @0.31880903244019@0b7 on 041119