◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:
室井佑月「国債、ばんばん発行したら大丈夫なら大阪万博やればいいじゃん!れいわ新選組は矛盾してる」  [258663303]->画像>4枚 
動画、画像抽出  || 
この掲示板へ  
類似スレ  
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710384894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
  
  室井佑月 
 @YuzukiMuroi   
 何言ってんですか。国債、ばんばん発行しても大丈夫って言ってるんだから、そちらは反対する意味あるの? 
 それでうまくいくなら、楽しみにしている人もいるでしょうし、建築とか儲かる分野もあるでしょうし。論理が飛躍しているのはそっちです。   
 そーすは
>>2 共産党は公園で生活困窮者に豚汁あげ炊き出しボランティアしたり生活支援をしてナマポ手続きに同行したり消費税を減税しようとしてるゴミ基地外発達障害基地外統失だ。れいわより共産党叩いて1日中ネットしストレス発散  
https://www.bekureru.yamamototaro   財政出動には否定的だけど公金チューチューには賛成って立場なのかこの人 
 さすがに民衆の敵を自らやりに行くのはやめたほうがいいと思うぞ 
 そりゃそうなるわな 
 金に糸目を付ける必要がないからな 
 必要な財政出動と野放図な公金チューチューの区別がつかないのかな 
 お金を使えば全て一緒という理論なんだろうか? 
 じゃあ社会保障に予算を割くためには大阪万博に無限の予算を許可しないとおかしいってことっすかね? 
 さすがに無茶苦茶やないですか?😅 
 >>10  それ大事 
 公金チューチューは特定の人間が利するだけ 
 苦しい人に予算を振り分けるのが本当に必要な国家の機能 
  いくら金を刷っても働く人が居なけりゃ進まない 
 これからの日本はそんな時代 
 万博にかかわる建設業にしても関連の事業にしても仮に中抜きがなかったら必要最低限だったら賛成してた様に思うわ 
 れいわ云々や他人の考えは知らんけど俺本人に関してはの話 
 「上級や特定業種しか儲からないこと」に税金使うのは反対 
 当たり前じゃんね 
 税金使ってでも助けにゃならんのはいつも底辺です 
 >>15  それは必要な予算でしょ 
 だからといって大阪万博に無限の予算を許可する必要はないですよね😅 
  そろそろ選挙だから旦那と喧嘩してる暇もなくなった、衆議院議員の妻はやめられないってか 
 >>18  それは人によって意見違うだろうな 
 生活保護なんかいらねぇだろって人もいるし万博いらねぇだろって人もいる 
 個人的なお気持ちでは決まらないよ 
  つかこの人だんだんただのケンモメンになってないか 
 フェミとかれいわ信者と戦うてもうそうとしか見えない 
 「ダメな方のケンモメン」になっちまった 
 ムダなものに金使うなって言ってんの 
 必要なリソースは金だけじゃないんだが 
 通貨は無限に発行出来ても 
 人のリソースは有限であり 
 むしろそっちの方が本質的なんだけど 
 数字に囚われてる財政均衡論者は 
 実体としてのリソースには目を向け無いんだよな 
 それを言うなら、地方債だろ 
 大阪が債権発行して自己責任でやれはいい 
 >>21  生活保護いらねーって人に国家運営させちゃいかんやろ😅 
  万博って大阪民国民だけの金でやれよ 
 いつのまに国費に刷り変わってんだよ 
 れいわは国債発行し続ければ問題ないみたいには言ってないな 
 余力を見込んで今は冷え込んでいるから国債を発行すべき時期と言ってる 
 消費税とかいろいろ改革しようとすると、じゃあ予算はどうするの?となるので 
 国債と言っている部分はあるとは思う 
 いくら金バンバン使えても無駄遣いする必要性がどこにある? 
 >>12  米山も室井と似たこと言ってたな 
 庶民に恩恵のないアベノミクスを持ち出して財政出動は間違いだと 
 財政出動じゃなくて投資先が肝なのにミスリードを狙ってるのか 
  >>24  国債を返済する将来世代が受益者にならない一時的な支出に国債を充てるのは良くないという議論はそもそも国債は永久に返済する必要がないという立場に立てば意味のないものとなる 
  それにあくまでも公金は公益性があって初めて使われるものであるべきだろ 
 特定の人間の懐があったかくなるためにあるもんなの!? 
 この国ではそうなのか 
 確かに室井さんのいう通り 
  
 室井さんに論破されるとかれいわ恥ずかしいwwwwwwwwwwwww 
   
 老人の延命に毎年130兆円医療費使ってるのに 
 万博程度のはした金叩くのは許せんぞ 
 ブルシット・ジョブに公金ドッカンはれいわの意図するところじゃないと思う 
 れいわって正しく分配されるなら国債いくら刷っても大丈夫みたいな話なの? 
 それって騎乗位の空論っていうのでは 
 大阪債的なのを作ってやってろよ 
 っていいたいんでない? 
 いくら刷っても大丈夫なら無駄な公共事業にぶっ混んでもいい話だわな 
 え?本当はいくら刷っても大丈夫じゃないのか? 
 ならいくらまでなら刷っていいのかという線を積極財政派の口から聞きたいな 
 >>42  室井の騎乗位想像しちまったじゃねぇかバカ野郎 
  >>42  まずそこがおかしくて 
 それが通るなら国債で万博やりゃええやん 
 ギャフンてなる 
  MMTとかの人に聞きたいけど 
 要は麻生太郎がよく言ってた国の赤字なんてない右のポケットから左のポケットに金を移すだけでお金は減ってないって話と一切合切ぜんぶ同じだよね? 
 麻生太郎と同じ理論なの? 
 れいわの主張って結局は 
 嫌なことは自分はしたくない!嫌なことは全部他人にさせれば良い! 
 これだからな 
 全て他人にたかり、将来にツケを回すだけ 
 怠け者にばかり支持されてるのがよく分かる 
 そもそも無駄遣いかどうかは立場によって変わるから誰にも断定出来ない 
 大事なのは使ったお金がどこでどれぐらい消費に回るかどうかどこでどれぐらい循環するかどうかその為の設計が大事なんだと思うよ 
 無限なんでしょ?無限にあるものをなんで分配する必要があるの?ぜんぶタダにすればいいのに 
 >>48  そもそもお金が減るとかそんな話じゃない 
 お金はモノじゃなくて形而上の概念だから本来は限りがあるわけじゃない 
  そらまあ維新にしてみれば会社の経費で飲み食いするくらいの感覚だしな 
 将来会社がどうなろうとしったことかって人たちばかりだし 
 >>35  まあそもそも安倍政権は財政出動もしてないんだけどね 
 ただ金融緩和で国富を海外に垂れ流してただけで 
  この女なんなの? 
 なんで絶対必要な事に使うならともかく 
 自民と維新しか儲からない大阪万博に国債発行せにゃならんの? 
 問題はそこじゃないよ 
 暇アノン化してから頭おかしくなったな 
 米ちゃんも離婚した方がいいよ 
 >>51  無限なのは信用創造によるお金 
 だけどお金を使うためのリソース(人材・資源)は有限なの 
  >>56  無限に刷れるなら無駄遣いしてもいいじゃん 
 仮に万博じゃなくて穴を掘って埋めるだけの無意味な工事だとしても工事業者に広く分配されるし 
  >>52  本質的な問題はその貨幣という形而上の概念と現実とのギャップなんだよね 
 いくら通貨を発行しても現実のリソースには自ずと上限があるので 
 そのバランスを取るのが本来政府がやるべき務めだった 
 しかし日本は財政均衡論に囚われて人的リソースを活用する事が出来ず 
 ひたすらに貧困化の道を歩み続けてきた 
  いやいや、インフレ率2%に収まる範囲の制約下での通過発行って言ってるじゃん 
 その枠で万博みたいな無駄遣いしてらんないだろ 
  
  いくら 国債のバンバン 発行しても歳出は有効で公正でなければならない。当たり前じゃん。 
  >>59  その無駄な工場やってる人材を能登の復興に回さないとあかんでしょ 
  無限にすれるわけではなく限界はあるといってるからな 
 万博の優先順位は極限に低い 
 無限に金が刷れるなら万博に予算100兆円つけりゃいいよな 
 人材も資源も海外からすべて呼び込めるから何も問題ない 
 日当100万円で募集すれば人は無限にやってくるし資源は市場価格の百倍で買えばいいだけ 
 「金は無限だけど人材資源は有限」なんて詭弁 
 なぜやらない 
 でもさ人の数が足りる足りないの問題じゃなくて中抜きをやめるだけで両方やれちゃう様な気もするんだよね 
 >>60  わざと資本家と投資家がそういう言い訳を考えて政府の権限を縮小させてるんだよ 
 あいつら商人の嫌いなのは役人が介入してくることと規制だからな 
  今どこも供給逼迫でヒイヒイ言ってんのに需要不足だのコストプッシュだの何言ってんだって話だ 
 >>68  既に老人医療でそれやってるから   
 老人のために医療費130兆円毎年つかって延命   
 万博を目の敵にするのはあまりにも知能が低い 
  クラウディングアウトするまでは国債は無限に 
 いけるはずではあるな 
 >論理が飛躍しているのはそっちです。 
  
 最後にこれつけりゃいいと思ってそう 
 れいわ「国債じゃんじゃん刷って公共事業やりまくって景気爆上げだ!」 
 →「でも万博は成功させたら維新の手柄になるから反対!」 
 ↑すまんこれ維新以下じゃね? 
 その通り 
  
 MMTなんてハコモノ推進の利権議員にとって都合が良くて推されてたのに 
 何でド左翼のれいわ信者が乗っかるのかw 
 これは暇アノンの方が正論だわ 
 暇アノンに論破されるれいわガイジっていったい 
 国力(物やサービス)の範囲内ならいくら赤字国債発行しようがインフレなんて起きないからね 
 じゃあその金額はいくらなの?と言われても計算したことないからハッキリ言えないけど国民が飢えている今なら 
 年間100兆円は余裕ですよ 
 問題は刷った金をどこに使うかなんだわ 
 ジャップカルト政府の緊縮財政でまともな労働力が詐欺まがいのコンサル、情報商材、風俗に流れてこのままだと国力がどんどん削れていくンだわ 
 >>9  再生産性のない公金投資ほど意味無いものはないのにね 
 造って直ぐぶっ壊すとか特定組織の利益にしかならないものとかに国債はダメだわ 
  要はれいわ新選組は反緊縮理論を世のため人のために広めようとしてるんじゃなく 
 党勢拡大のために党の政策の目玉として主張したいだけなんだよな。 
 だから他党が反緊縮で手柄上げそうになると普通に反対に回ると。 
 それを室井に見抜かれて発狂している。 これじゃ維新が野党批判のための藁人形として持ち出す反対しかしない無責任野党そのものじゃないか 
 ジャップランドにはMMTとか信じちゃうガイジがようさんおるからな 
 ほんまにアホな話やで 
 >>81  違う 
 貧乏人は日々の暮らしで精一杯で政治の事とか考える余裕がない 
 だから彼らの所得を増やす政策を行なって国民の政治意識を高めるのが目的なんだよ 
 原発や在日米軍の問題を広く国民で議論出来る社会を作ろうとしている 
  ばんばん発行して中抜きしたら自民と同じじゃねーか。 
 万博は上流階級に税金を合法的に 
 流すイベントだからダメなんです。 
 いわゆる 
 じゃあ無税でいいじゃん厨のバリエーションだな 
 >>86  万博やオリンピックは上級に金をばらまく祭典でしかないから 
 公共事業と考えても非常に効果が薄いンダわ 
 実際万博で使うボランティアの扱いとか糞やん 
 滞在費、食費込みで日当2万円くらい出すなられいわもにっこり賛成するがね 
  ワロタw 
 確かに消費税いらないってぐらいならそのとおりだわw 
 このおばさん非常にしつこいけど大丈夫か? 
 れいわは全国民が豊かになる方法を提案しているワケで 
 自分さえ良けりゃいいの新自由主義者がいくら喚いてもさぁ 
 僕らが絶対的に正しいからレスバしても勝てるわけないじゃない 
 万博はそもそも工事に使える人間が足りないじゃん 
 金で労働者を増やせるなら苦労しないだろ 
 大体クソゴミブサヨ老人を生かすのに毎年150兆円使ってることは問題視せずたかだか数兆で一回コッキリの万博に発狂してる時点でねぇw 
 費用対効果でいえば老人ほど無駄なもんはないよw 
 >>92  西成にいくらでもいるんだわ 
 ホームレスを管理して働かせないようにしたのは行政だろ 
 本来なら万博建設でホームレスの中でバブル起きてるからね 
 起きてないでしょ 
 だって働いたらナマポ減額されるじゃん 
  >>92  公共事業で金バラまく以外にどうやって土建屋の労働者増やすの? 
 ボランティアに頼らなければ成り立たないくらい土建屋が疲弊してるならそれこそ万博みたいな大規模公共事業で体力付けてもらうしかないじゃん 
  俺も自分さえ良けりゃいい人間ではあるが 
 国がそういう考えではいけないわけ 
 公務員、公人は全体の奉仕者なんだから国民全員の事を考えて政治しなきゃいけない 
 この最低限のマナーも米山は守れないからな 
 能登復興するより移住させた方がコスパいいみたいな事言ってただろ 
 国会議員の言うことかよ 
 >>97  れいわはそれに「能登復興も万博も」と反論しないといけないのに 
 党利党略で万博やめて能登復興をと維新みたいな選択と集中論を言ってる。 
 これじゃ左の維新 
  金だけじゃなくて労働力や材料なんかも足りなくなるんだよバーカ 
 そんな事してる暇があるなら被災地に仮設住宅建てたりしないといけないの 
 ただただ終わった国でみんな貧しくなっていきましょう 
 でも政治家が金でJD買う売春は許して😅 
  
 冷静に考えたらこの夫婦言ってることやばくないか 
 やばすぎだろ 
 >>98  君たちは知らないと思うけど 
 万博って賭博場の整地目的なんだよ 
 ジャップには成長産業もないから博打で儲けましょってこんな愚かな事やってるのに賛成できるわけないだろ 
  山本太郎尊師はカルト政府に搾り取られて搾りカスになってしまった国民があまりにも多すぎるから 
 まず政府が消費拡大に向けた原資を先に国民に配れと言ってるんだよ 
 季節ごとの10万円給付、消費税廃止 
 わかったか? 
 さっさとやれカルト政府 
 国債発行すればいいってのは一理あるぞ 
 普通の日本人は愛国精神で日本のために国債を買うはずだからな 
 れいわ叩いてるやつはもちろん買うよな? 
 普通の日本人は「財源は?」を連呼するが、財源はおまえだよ 
 予算とか馬鹿馬鹿しくなるな 
 あれもこれも刷ればおkで解決や 
 >>80  MMTが正しいなら公共投資は意味なくてもいいでしょ 
 それを取り壊したり再整備したりするのも国債発行でいいわけだし 
 そもそもケインズは空き缶を地面に埋めて掘り起こすだけでもいいといってるわけで 
  愛国者な国債を買え 
 これ復活させればいいじゃん 
 安倍や日本会議はそういう時代に戻したいわけだろ 
 >>105  今銀行が国債買わないのは日銀当座預金の額が少ないから 
 政府が金を刷って使えば民間の預金が増えるから日銀当座預金も自動的に増えて国債が買われる 
 これが基本的な仕組み 
 アベノミクスは国債発行しただけで政府が使ってないから民間預金が増えず日銀当座預金も増えないから買われなかった 
 民間の信用創造だけでは限界があるって事 
 実際ごく1部は金融商品に向かったがほとんどは使われず日銀が買い取って豚積みしている 
 日銀が国債500兆円持ってるのは使わないで金庫にしまってるのと同じ意味なんよ 
  人手が足りないってのも変な話で 
 両方やれば人手不足になるから一層労働の売り手市場になり 
 れいわが目指してるはずの賃上げと労働者の待遇改善が一気に前進するはずなんだけどな。 
 それでも万博に反対するってのはガチに維新に手柄上げさせたくないという党利党略だけ。 
 大阪万博=金をドブに捨てる行為 
 税金は国民が豊かになる事に使うべし 
 逆に言うと、反対してるってことは赤字国債は無制限ではないってこと。 
 そもそもインフレ率による制限あるということは明言してるし無限に国債発行できますなんてことは言ってないだろ。 
 室井もこんなゴミみたいなストローマン論法つかうとは落ちたもんだ。 
 >>108  ロシアが金刷って戦争して好景気になってるからな 
 ジャップは穴掘るのもめんどくせーから中抜きしまくってるけど 
 中抜きでは恩恵にあずかる人数があまりにも少ないから効果がほとんどないんだよね 
 穴掘って埋めるなら 
 穴掘る人、埋める人が大量に必要になるので中抜きよりも経済効果が高い 
  >>1    そもそも「国の借金」とは 
 誰がどこから借りた金なのか? 
 「国の借金が過去最大1286兆円超に」 
 という報道の正しい見方 
 (集英社オンライン)  
https://shueisha.online/culture/197181   安倍 上級と海外にお金ばら撒き、景気が悪くても統計不正して金持ち優遇、格差拡大 
 山本 国民全体にばら撒き、景気がよくなったら金持ちから徴収、格差縮小 
 >>119  自分の国で使うお金を自分で刷ってるだけだから借金という性質よりも 
 国が発行したお金の総額ってだけなんだよね 
 資本主義である限り軽座成長させなければならないのでその量は永久に増え続けていく 
 成長する気がないのなら資本主義やめて社会主義に移行しなければ地獄のような社会になってしまう 
  >>120  山本 国民全体にばら撒き、景気がよくならなったら金持ちが国外逃亡、格差拡大 
  通貨量は金融政策により増減するので、そもそも国債発行残高とリンクすらしてないから 
 積極財政っていうといくら刷ってもとかネトウヨは馬鹿だからこうなっちゃうんだよね 
 ケチケチしないで金ばらまけみたいなこと言ってるくせに 
 五輪や万博に反対するのは結局は俺に金よこせって言いたいだけよな 
 万博賛成の立憲ww 
  
 野党である意味すらないなもう 
 維新の別働隊なの? 
 >>96  橋と道路とトンネルと電柱地中化と堤防と放ったらかしだらけなんだわ   
 んで1回こっきりのイベントに投資する土建屋は居ねんだわ 
  ネトウヨ並みの知性発揮してその場で次々論破されていくのが笑えるからもっとやってくれていいぞ 
 >>99  老人の面倒見る労力や資材は有り余ってるとでも?w 
 老人自身がまともに対価すら払わないのに?w   
 これが知恵遅れブサヨの本質なんだよなぁw 
  >>124  知恵遅れ惨めブサヨ「山本太郎はネトウヨ!」w 
  >>128  知恵遅れ惨めブサヨ「万博肯定してる世界中の国々は論破されたネトウヨ!」w 
  発行したから物は売れてるのに不景気になってるだけじゃん。 
 >>1  こいつはパヨパヨで嫌いだが、今回の物言いに関しては正論だと思うわ 
 これに反対するパヨパヨは、バカ丸出しだと思う 
 国債発行し放題なら、いっそのこと1000兆円くらいだして 
 国民1人当たり100万円くらい渡してくれたらいいよなwwwwwwwwww 
  マイナス金利だから1000兆だしたら超円安になるだけじゃん 
 パヨパヨ「国債なんてどんどん発行して、国民に配れ!」 
 パヨパヨ「円安は物価高になるから、円安にしろ!」 
  
 日本人「??????????」 
 ソマリア、北朝鮮が国債バンバン発行したら 
 いいやん 
 100京くらい 
 アメリカ超えれるやんか 
 社会保障に金使ってる現状で 
 その社会保障は海外に需要あるんか?って言われて論破されたのに 
 民主政権はなぜ社会保障拡充を強行したのか教えてくださいよ 
 SNSで誰もが反対しまくってたのに 
 工場が海外へ逃げるとかもそうだよな 
 いくらでもお札刷れるなら、刷って配ればいいじゃん 
 リフレとかMMTでインフレにすれば景気良くなると言っておいて、 
 いざインフレになったら「これはコストプッシュインフレだからノーカウント」だし、 
 金利も上げられずに円安が止まらない 
 間抜けな理論だわ 
 別に矛盾はしてないと思うけど 
 国債ばんばんやって何するかをはっきり言ってないのはそうだな 
 >>139  国債をばんばん刷っていいんだから、大阪万博が赤字になろうが関係ねえべ   
 あほじゃねえか お前w 
  北朝鮮にもMMTを教えてやればいいのに 
 そうすればあっという間にシンガポールより豊かになれるだろ 
 >>136  ロシアや中国の信用があって北朝鮮の通貨に価値がある状態なのに 
 相手側が取引中止して完全な鎖国国家になんね 
  >>140  無駄遣いするより有用な使い方があるだろうってれいわもいうだろ 
 今なら能登地震とかさ 
 じゃあ何が国を復活させるレベルなんだよってのに答えてないからまあそこはな 
  「財政破綻はまやかし。国債どんどん刷ってばら撒け。財務真理教ガー」って財務省陰謀論者がいつも言ってんじゃん 
 なら万博やったってオリンピックやったって税金チューチューしたっていいじゃん。国債は破綻しない打ち出の小槌なんだから 
 そういう事だろ? 
 >>143  被災地で経済活動活発にさせると大飢饉や品切れが起こっちゃうからね 
 足りないものが更に足りなくなって混乱する羽目になる 
  >>144  バラまいたらグラボがすげー高くなるかな 
 で、正常化するのに5年くらいはかかるんじゃないだろうか 
  万博こそ供給力が国債発行額の上限のケーススタディになりうるよな 
 金があっても作れなければ意味ない 
 金があっても医療供給力足りなければ医療崩壊する 
 金があっても電力供給力が足りなければブラックアウトする 
 金があってもモノサービスの供給力が足りなければインフレになる 
 維新に対して緊縮だと批判しているれいわが一番緊縮なんだよね 
  
 五輪 反対 
 万博 反対 
 IR 反対 
 淀川左岸線延伸 反対 
 防衛費増額 反対 
 私立高校授業料無償化 反対 
 GDP=民間支出+純輸出+政府支出 
                 ↑ 
               自民と維新は構造改革でここを一生懸命減らそうとしている 
 国と地方の歳出の割合  148兆6851億円(令和三年度) 
 公的企業1兆9329億円1.3%(公的資本形成7兆1936億円) 
 社会保障基金50兆6300億円9.2%(公的資本形成1021億円) 
 地方政府64兆4544億円11.7%(公的資本形成14兆9766億円) 
 中央政府26兆4070億円4.8%(公的資本形成7兆4450億円) 
  
 民間部門の支出408兆531億円 
 家計部門 311兆1487億円 
 企業部門 97兆4144億円 
  
 純輸出ー6兆7178億円 
  
 GDP550兆5304億円=政府支出(148兆)+民間支出(408兆)+純輸出(ー6兆) 
 政府支出はちゃんとGDPになってるよ 
 バカかこいつは? 
 世の中の隅々まで金回り 
 乗数効果も期待できる使い方と 
 お仲間で吸い切って下々まで届かず 
 滞留する使い方があるやろ。 
 >>146  国債は打ち出の小槌ではなくあくまでも借金であり、万博もオリも税金チューチューもバラマキもすべきでないって事よね 
 それと、何をもって正常化とするか、で話が変わるけど財政均衡とするならば5年程度じゃ不可能でしょうね 
 累積債務の解消となれば50年とか100年とか見なきゃいけないでしょう 
  れいわ新選組のブレーンである京大の藤井聡は、公共事業を増やせと言っていた。勿論れいわも同じ論調。 
 なのに五輪や万博などを反対する。支離滅裂。 
 れいわがなぜ支離滅裂なるかというと、反維新という前提があるから。 
 国債を発行しまくってバンバン金を使うことが正しいという考え方だけど、れいわは維新の逆張り政党だから、維新がやれば反対しないといけなくなる。それが、れいわが自己矛盾に陥っている原因。 
 >>148  増税して無駄金を使うのがおかしいのでは? 
  スタンスがまず無駄遣いしてもええって事を肯定したいから入っとる、ボットン便所に億かけてもええ様な国債の刷り方したらあかんのはアホでもわかる 
 >>155  自民は増税が財源だが、維新は増税も借金もしない。行財政改革して…経済成長をさせて…財源を生み出し万博費用に充てる。非常に健全な行政事業です。 
  >>152  国債が打ち出の小槌ならば景気刺激に有効な予算だろうと弱者救済に必要不可欠な予算だろうと税金チューチューの無駄な予算だろうと 
 どんな全部同時進行できるよね。国債の発行さえすりゃ予算が湧き出て湯水のごとく使えるんだからさ 
 でもそうじゃないよね?ってのが室井の論旨じゃないかな? 
  >>157  でもれいわはインフレ率2%までとハッキリ言ってたけど 
 いまインフレ率3%だよ 
  自国通貨建てで変動相場の国は 
 日本 
 アメリカ 
 オーストラリア 
 ニュージーランド 
 スイス 
 イギリス 
 限られた国しかない 
 変動相場に耐えうる巨大な供給力を盛った国は限られる 
 国民生活に金使うのと 
 上級だけに配った結果のアベノミクスandオリンピックの違い 
 >>154  藤井聡、三橋貴明、中野剛志、室伏健一 
 この辺りのウヨ系反緊縮とれいわの政策は違うよ 
 ウヨ系反緊縮の特徴としては国力が高まるなら刷った金の使い道はあまり気にしない傾向がある 
 軍事費爆上げも国債発行でやるならいいんじゃねってスタンス 
 れいわはまず庶民の所得を増やすための財政出動を要求している 
  >>127  それらのインフラこそ万博と同じく一回こっきりで野放図に作りまくった負の遺産じゃん 
 利用者が少なくて事業の継続性が得られないからほったらかしになってるのに万博はダメでそれらのインフラに金使う正当性があんのかってね 
 土建屋を食わすためのバラマキでしかないなら両方賛成すべき 
  山本太郎は年200兆円の国債を発行しろと言っている。国家予算2年分額の国債を一年で発行… 
 なのに万博にかかる数千億円…数兆円が税金のムダだという…自公矛盾、支離滅裂すぎませんか! 
 >>167  その土建屋は儲かった金を全額タンス貯金にでもするのか? 
  >>162  室井がその論旨だと令和の政策とも違うんだから 
 一部切り出しでミスリード誘ってる安倍論法と変わんねーの 
 実際にやれるかどうかは別としても 
 令和はあくまで下級国民にも恩恵あるように配れば景気回復で税収上がるので国債擦れるスタンスだと番組で毎回言ってる 
 アベノミクスみたいに無条件に刷って上級だけに還元させてる方式にはキレてる 
  税金を払ったり国債を買うための民間のお金は誰が発行したと思ってんだろう 
 働けば民間から勝手に湧いてくると思ってのか 
 民間のお金を打ち出の小づちだと思ってんじゃないか 
 民間のお金こそ上限があるんだよ 
  
 民間のお金は取りすぎればデフォルトしたりバブル崩壊したりする 
 実際日本も80年代の財政黒字でバブル崩壊しただろう 
 税金を払ったり国債を買ったりするお金はそもそも政府が国債で作ったもんなんです 
 韓国もタイもアルゼンチンもアイスランドも財政黒字でデフォルトした 
 重要なのは「金を誰に出すか?」だろ? 
 何言ってんだコイツ 
 2020年に国債発行100兆円超えたけどデフォルトしましたか 
 財政黒字は民間のお金を減らす 
 財政赤字は民間のお金を増やす 
  
 財政黒字で民間のお金を減らすと 
     ↓ 
 金利が払えなくなる 
     ↓ 
 みんなが一斉に借金の返済をする 
     ↓ 
 バブル崩壊、信用収縮 
 >>161  例えば旧民主党のやった事業仕分けではたったの2000億しか出なかった事や埋蔵金なんてなかった事を考えると 
 ここでいう行財政改革は社会保障費削減しかないよな 
 毎年の借金が30兆円を超える一方で2000億削るのにあれだけ大騒ぎした国でそんな事出来るかなぁ 
  >>172    下級国民限定とかそんなこと言ってないよ 
 山本太郎は、とにかく無制限に吸ってバラまけば景気良くなるって言ってる 
  >>166  維新は庶民に手厚い住民サービスやってますよね。 
 教育関連など色々無償化もやっている。その上で万博を開催。万博開催費用1325億円(府市負担分)は何もムダ遣いではないよ。府市が維新行政になり12年、初めての大規模事業だし、万博は55年ぶり…むしろこの10倍の額は費用かけて欲しかった。 
  >>166  山本太郎は「消費税を廃止して国債で賄う」と言ってるんだから 
 当然、金持ちが負担する消費税も無くなって、上級国民もウハウハだろうがwwwwwwww 
 アフォかよ 
  勘違いしてる人多いけど仕事作ったら建設会社が儲かるとかそんな簡単なことじゃないのよ 
 作ったものが付加価値産まないとただ金配ってるのと一緒なんだよ 
 公共事業は100の金出して出来たものが101の利益産んだらその1が儲けなんだよ 
 今足りないのは財政出動だけど今財投やっても現場の人手不足でどうなることやら 
 >>167  むしろ緊縮でメンテすら出来ないってのが実情なんだが 
 今でも足りてねえインフラを減らそうとしてんなよ 
  >>172  山本太郎は毎年国債200兆刷って財政出動しろって言ってたよ 
 毎年200兆(+税収)も予算あるなら毎年万博もオリンピックも税金チューチューも弱者救済も単純なバラマキも全部同時にできるよね? 
 ミスリードでも何でもないよ。筋が通っている反論だよ 
  >>183  公共事業で利益を出す?公共事業の公共って何? 
  >>183  公共事業で仕事が少しでも増えればその会社が納める税金も増えるだろ 
  >>150  公的資本形成のことを公共事業と言います 
 GDPになってます 
  室井は自分が今は緊縮財政にすべきときって考えてるから万博に反対してるんだろうけど 
 他の万博反対者がそう思ってるわけじゃないってのわからんのだろうな 
 どんな状況であれあんなしょうもない万博やる必要ないから反対してるのに 
 >>187  民間と公共は損得というものの捉え方が違うという話だよ 
  >>188  税金から100億出費したとしてその結果50億の税収増えてどうすんの? 
  税金が有り余ってても中抜きゴミ万博などやるべきでは無い 
 >>192  税収増やしてどうすんの?大切なのは政府支出増やすことでは? 
  >>192  それ言うなら例えば道路工事やったとしてこれによって得られる利益まで入れないといけないだろ 
 それ以前に供給>需要だったら財政支出で需要を埋めないと供給力がどんどん下がっていく 
  >>1  いつれいわが行政権持ったんだよ… 
 れいわ支持者じゃないから擁護する気はさらさらないけど 
 こういう論理的におかしいことは許せないわ 
  >>196  そうだよそれ含めて自分の利益には直接繋がらないけど付加価値で利益もたらすのが公共事業だろ 
 駅前に何も産み出さないうんこの彫像作るぐらいなら直接金渡したほうが効果的なんだよ 
  大石あきこが、「消費税廃止の財源はどうするんです?」と聞かれて「国債は無限に刷れるんです」 
 と答えていたようなようつべの動画があったような気がしたが見つからない 
  
 ちなみに財務省の見解では 
 「消費税増税すれば、貧困層が得をして富裕層が損をする」という理屈 
 富裕層は消費額も多いので、消費税が増えると損をするが 
 貧困者は消費税が増えても、そんなに負担ねえだろって意味 
 >>198  結局俺が気に入らない公共事業なんてやめて俺に金よこせって事ね 
 1648億円をみんなで山分けしようかw 
  >>200  無駄に公共工事だけ増やしても無駄になるだけだという話してるのに 
 自分の知能の限界超えてるならそう言ってくれやめたげるから 
  効果あるバラマキと、効果のないバラマキ 
  
 オリンピックは効果ないけど 
 ダム開発は効果ある 
 >>1    そもそも「国の借金」とは 
 誰がどこから借りた金なのか? 
 「国の借金が過去最大1286兆円超に」 
 という報道の正しい見方 
 (集英社オンライン)  
https://shueisha.online/culture/197181   無限に金は刷れない、労働力は無限じゃない。 
  
 国内全ての指定避難所をスフィア基準にしてから万博やれよ。 
 ケンモメンはいまだにデフレの世界を生きているから何でもかんでもムダムダムダ 
 何兆円発行したら財政破綻やハイパーインフレするんだろう 
 何十年も前から言ってるけど 
 財政破綻言われてから国債も500兆円ぐらい増えたんじゃない 
 >>1  この在日統一のMMF信者死ねばいいよね 
 日本の財政破綻させようとしてプロパガンダまいてるだけじゃん 
  バンバン発行していいからといって無駄金を使う必要はない 
 議員が税金でピンクコンパニオン呼んでいいはずがない 
 >>1  >>215    そもそも「国の借金」とは 
 誰がどこから借りた金なのか? 
 「国の借金が過去最大1286兆円超に」 
 という報道の正しい見方 
 (集英社オンライン)  
https://shueisha.online/culture/197181   >>1    ねえ、 
 ネトウヨ統一教会さんて視野が狭くないか?   
 統一教会(ロックフェラー)ってほんとはロスチャイルドに反抗したいんでしょ?   
 (ロスチャの一部である)中国を責めても仕方がないんじゃないかなー   
 統一教会(ロックフェラー)さんは中国を責めるより、ホンネで言ったほうが周りに理解されやすいんじゃないの? 
 「反ロスチャ」だと。  
![室井佑月「国債、ばんばん発行したら大丈夫なら大阪万博やればいいじゃん!れいわ新選組は矛盾してる」  [258663303]->画像>4枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/DeSadGh.jpg) 
  (ロックフェラーの財力はロスチャの10%以下)   
 ロックフェラーと韓鶴子さんは何を考えているんだろーねー、、、 
  >>1  何言ってんですか。暇アノン、ばんばん発言しても大丈夫って言ってるんだから、そちらは反対する意味あるの? 
  >>国債、ばんばん発行しても大丈夫って言ってる 
  
 こんな脳内変換、「そうは言ってない」って返されるだけ。 
 国民の生活のタメであって維新のために国債はないわバーカ 
 >>1    ://i.imgur.com/CNQQfqe.jpg   
 名目GDP 
 
lud20251027140259このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1710384894/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ  TOPへ  
 
	  
	
	
	
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | 
	Youtube 動画 
	>50 
	>100 
	>200 
	>300 
	>500 
	>1000枚 
	新着画像
 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧) 
・【統一教会】 世界日報「日本社会を大いに刺激してくれそうなイベントの成功を期したい」 大阪万博を全力応援してしまう……  [485983549]
・【ケンモハック】 ATMの現金用封筒を何者かが大量持ち出しか フリマサイトなどで転売被害  [303493227]
・手取り17万の49歳弱者男性、交際してる23歳女性にプロポーズするもプロポーズが弱男すぎて炎上wwwwwww  [856698234]
・企業の間で「インフルエンザ・ハラスメント」が横行。厚労省「最低5日休んでその後2日様子見。7日間は絶対に会社に行くな」 	 [566475398]
・男性器も女性器もない人間(画像あり)  [659060378]
・【画像】辻希美さん、娘の彼氏に15年間ひた隠しにしてきた娘の写真を世界中に公開されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww  [802034645]
・裸で日光浴する女性に注意したら周りの女性達も脱ぎ出し抗議へ、ついには議会で男性同様裸で日光浴する権利を勝ち取る 	 [112781587]
・【大爆笑】ドコモ、eSIMで開通がしづらい状況が発生。iPhone 17の販売が停止にwwwwwwwwwwwww  [799344304]
・【物量】AI画像生成でGeForceRTX3060(12GB版)が3060Tiと4060の性能を越えてしまい、VRAM8GBのグラボが完全にしぼんぬ [672717812]
・【悲報】嫌儲民、『バー(BAR)』にカラオケが置いてあることを知らない 藻前ら、ガチで夜遊びや社会経験のない陰キャ弱者男性なんだな…  [483447288]
・なぜ一人旅でくそド田舎に行くとかわいい女が目につくのか。清純そうに見えるからか、田舎だからか、はたまた旅の疲れからか  [804298528]
・マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの?  [434776867]
・娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂  [614372401]
・中国のウイグル人弾圧を描いたマンガがヤバすぎると話題に これナチス超えてるだろ 	 [884040186]
・【悲報】女さん「底辺や低学歴の男って『ゲーム』好き多いけど、なぜ?安価な娯楽なら読書とかあるのに、何でゲームとか低俗な趣味選ぶの  [257926174]
・「処方薬が美肌に効くらしい」→インスタを見たま〜んが病院に殺到。女性が男性の40倍の量を購入。もちろん7割は健保から。 	 [398480926]
・【画像あり】海で前かがみになってる女子小学生、膨らみかけのおっぱいが丸見え  [808139444]
・【悲報】よゐこ濱口、パワハラでマネージャーを20人辞めさせていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [839150984]
・ウヨ「南京大虐殺がなかったことを証明しようとして証言を集めたら、逆に虐殺した証拠が大量に集まっちゃったorz」  [373226912]
・TikTok、アメリカで禁止される公算大wwwwwwww「国家安全保障の懸念が言論の自由の利益上回る」  [271912485]
・自民党、豚コレラ発生から1年後にようやくワクチン接種を決定。民主党の時は5ヶ月で収束したのに。→ネトウヨ大発狂 ★2 	 [873472195]
・【悲報】日本、G7からハブられる 米英仏独伊加EUでロシアへの金融制裁決定  [687522345]
・【悲報】「ルッキズムって言うほどおかしいか?現実問題、低身長や不細工な男って性格が悪いし、排除されても自業自得じゃん  [257926174]
・クッパ姫、ついにゲーム内に登場(動画あり) 	 [582550711]
・嫌儲原神部  [931948549]
・【悲報】記者「ガチでここで万博開いてええんか?」万博協会局長「上がここでやれって言うてるから…😭何も言えん」  [359965264]
・『信長の野望』で一番最初にプレイする大名は何?一般人「織田」初心者「武田」馬鹿「上杉」ガイジ「姉小路」 お前ら→  [227847468]
・【LV0】世界で「イスラエル支援企業不買」拡大。日本アジア企業で買うぞ!マクド・バーキン・Domino・ピザハット絶対NG  [254373319]
・【悲報】なんG民「嫌儲はアフィに乗せられてジャップ連呼をして反日板にさせられた、今は嫌儲の意味すら解らないアフィチルの巣窟」  [627645964]