◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
水道局「秋までここの店前で下水道工事するね」ラーメン店「えぇ…」→ラーメン店売上100万円以上減 [315293707]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740109745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「死活問題」駅徒歩1分のラーメン店がピンチ…巨大フェンスで店が隠れ売り上げ激減 看板貼る対策とられるも「厳しい」
東京・世田谷区にある、駅の改札を出てすぐの人気のラーメン店。
工事のために設置された巨大なフェンスの影響で閑古鳥が鳴く事態になっている。
「助けてください!」フェンス設置後、売り上げ激減
京王電鉄・明大前駅から徒歩1分にある、行列が絶えないラーメン店「釜玉中華そば ナポレオン軒」。
しかし、2週間前に巨大なフェンスが設置されると状況が一変、店は駅から見えなくなり売り上げが激減した。
店のSNSには「助けてください!」「死活問題です」と、悲痛な叫びが上がる。
明大前駅の改札のすぐ正面にはずらりと白い壁が並ぶ。
駅前にあった広場はフェンスで囲われ、封鎖されていた。
フェンスが設置されて以降、売り上げは100万円以上減る見込みだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39d186657cd324f0ac0587c7097c91e141e86b5 Before
After
そりゃ心理的にドガガガやってる中でこれを迂回して入ろうとはなかなかならんよな
じゃ下水道使わず生活しろよ
近所のうんちもお前が収集しろ
宣伝になってるんだから客増えるだろ
節水のインタビューも受けてた店でしょ?
この立地でこの工事されたらまあ堪らんわな
家賃も駅からの動線ありきの設定だろうし
税金で補填すべきとは思わんけど配慮が無さすぎるだろ
壁に広告を出させてもらえばいいんじゃね
この裏ラーメン屋!
みたいな
グアムの事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
これは悲惨だな
普通〇〇営業中の張り紙くらい貼らせてもらえないものかね
ナポレオン軒とかただでさえ単価安いのにこれはきっついな
輩相手なら営業保証するんじゃね
知り合いに議員とかいたら対応変わるかもな
行列が行列を呼んでいただけで実は大したことなかったのでは?
物理的に閉鎖されてるわけじゃないんだから
本当に人気店ならいくらでも人入るはずよね
二郎三田本店の近くにバキュームカーの駐車場出来たとしても売上変わらんと思うし、
他の人気店も然り
>>1 思ったより酷くて笑った
これは流石になんとかしてやれよ
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
味より立地で売れてただけだったと気づけてよかったやん
固定客が少ないってことか
ちょっと不憫だが自力でがんばれ
民間マンション建設で道路塞がってたりすると頭にくるが
公共工事は仕方ないな
こんだけやってもらってたらいいだろ
インフラの方が大事に決まってる
影響は並びの店全部なんだからこんなの我慢するしかないだろ
大人気って言っても駅降りたらすぐ目の前にあるからってだけで味でリピーターついてるわけじゃないんだな
>>63 そんな「大谷翔平なら不調でも30本塁打打てる」みたいな話されてもなぁ
行列してようがしてなかろうが満席だったら同じことだろ?
二郎レベルの超人気店ならまだしも
普通の人気店ぐらいだとこうなると厳しいな
駅前にあるだけでそんなに美味しくない所だったんだろうな
改札向いて歩いていったら店が見えるんだからそりゃ立地いいよな
目にしたら、お、らーめん食うかってなるし
それが防がれるのはちょっとカワウソすぎる
常連さんがいれば関係ないのに
って大量にレスされてそう
>>78 多分これ下のラーメン屋の方がインパクト強いからそっちに流れてるんだろうな
それか100万以上減る「見込み」だからSNSでわざと騒ぎ立てて売り上げ伸ばそうとしてる
飲食の立地の重要度すげーな
味がそれなりでもこんな目の前にあり目立てば勝ちか
逆に交通の便とか色々と立地が良い場所じゃないのに流行ってる所はすごいとも分かる
飲食店だらけじゃなく山奥や田舎とかのへんぴな場所にあって飯屋がそこしかないとかは別として
美味ければ変わらないはず
情報食ってるやつだけ並んでたのか?
たかがラーメン店より市民が利用する下水道の方が大事だろ
わがまま言うんじゃないよ
>>92 食いもしないでよくそんなゴミ以下の書き込みできんな
テナント料安くする交渉はしてもいいと思う
明らかに価値は低下してるんだし
でも
綺麗なバイパス道路ができて
誰も利用しなくなった旧道のコンビニとか
どこにでもある話だからな
立地だけで美味くないんやろな
味で人気ある店はしっかり客来るわ
今時フラッと立ち寄る客なんていないだろ
大げさだよ
結論、もっと看板に意匠を凝らせ
それで「情報」を与えろ
この手の工事の場合は前後の客入りの変化を調べて補償するのが普通だろうけどもなんでやってないのだ?
水道局の怠慢なのだろうか
>>78 駄目だこりゃ
絶望的にサイン看板のセンスが無い
やばいなこのスレ
ケンモメンがどれだけ元ソース確認しないか分かる
それか自演で伸ばしてるか
>>78 店名、元の状態における店構え、広告センスもなんかイマイチだな
もう少し頑張れるんじゃないの
行列できてたのにフェンスごときで閑古鳥鳴くってことは
やっぱ日本人は行列に並ぶのが目的のバカなんだなw
そして味も大したことないんだろ
他の店舗のナポレオン軒なんてスカスカだけど
ここは行列あったの?
ほんとぉ?
改装中の店舗って開店していることがわかるように「営業中」ってデカデカと掲げるよね
これは流石に営業妨害では
まさかの地元でワロタ
確かに向こうの店全然見えなくなったなとは思ってた
鷹の目は二郎系?だから調べてくるやつばっかりだから壁があっても関係ないのかな
>>113 民間工事じゃなくて税金でやってる公共工事なんだからそれは公平じゃないから無理
結局この道の恩恵を一番うけていたラーメン屋がその分工事の際は負担も大きく受けてるだけ
大学生が春休みになって、メイン客の学生が来なくなっただけじゃないかな
いうて不動産のリスクってそんなもんじゃね
逆に駅ができて地価上がるから金払えなんて通用しないし店舗経営ってのはそういうもん
>>1 行列あるのは隣の二郎系だな
ナポレオン軒は盛りに盛って便乗してる感じ
明大前って京王線と井の頭線が交わってるし普通に栄えそうなのにまったく栄えないよな
謎だわ
北はすぐ甲州街道で南はすぐ住宅地で使える土地が狭いってのもあるんだろうけど
まあ京王電鉄にやる気ないんかな
>>109 逆に今って価値ある物件の大家は値上げしたいからチャンスと思って値下げ交渉に応じないと思うぞ
うーむ
>>140 小田急は地下化して広くなったシモキタとかもりあがってるのにね
>>146 普通はそうするわな
店名を壁に書くかステッカー貼って貰うとか
ビルとかマンションの外壁工事の時とかみたいにしてもらえばいい
ここ行こうと思ったとこだわ
行列ないんなら今行こうかな
>>147 あちゃー情報だけの意識高い系ラーメンか
虚系はこういう時直ぐボロが出るな
これって透明🫥アクリル🪟パネルにして貰うだけでよかったのでは?
それをしなかった店主の怠慢以外には考えられない
消防法の判例の話し的に補償取るのは難しいのだろうか?
>>143 そうかもね
貴金属やバッグなどの買取屋なら
お客さんの方が場所を調べて来店するし
嫌なら出てけって感じか
飲食店は場所が全てとは言わないけど
大きなアドバンテージあるよね
遅くまで営業してたら
電車が終わるまでお客さん尽きなさそう
最近の人気ラーメン店て常連いないとこばかりだからね
自称ラーメン通が色んな店を回るからそこで選んでもらう
>>149 そうそう
それなら対応してくれるんじゃないか
壁に案内する何かを付けたら良いんじゃね
それぐらい許してくれるだろ
100万で粗利4割40万の減てとこか
家賃払えないじゃん
「釜玉中華そば ナポレオン軒」
これ何屋だよ?地雷臭プンプンなんだけど
あそこのテナント前もラーメン屋だったけどすぐ潰れるんだよなぁ
隣の鷹の目はいつも並んでるけど、ナポレオン軒に行列なんか見たことねぇよ
>>164 汁無し麺だよ
つけ麺TETSUの創業者が建てた店
草
こんなん行く気なくすわw
これなんも補償無し?
むしろ大好きで食べに来る人は客が減って嬉しいでしょ
釜玉中華そば ナポレオン軒 明大前店
オープン日 2024年10月15日
開店4ヶ月目ですか
フェンスで導線塞がれてかわいそう、ちんぽこかわいそう
>>176 人が減ったら店が潰れて、食べることも出来なくなるけど?
100万円って何の数字なんだ
工事が始まって2週間の数字ならそういうのを整理して出さないと勝てないぞ
先月までの売上と比較したりしてちゃんとやっつけろ
駅の改札出たら目の前にラーメン屋
から
なんかクソ喧しい壁の向こうで工事やってるし営業してるかもわからんならもっと楽に行ける店に行くわな
これかわいそうだった。 でも、駅前の店舗の価値ってめっちゃあるんだなって
この壁の駅側の連中は月100万ぐらい流れ込んでるってことでウハウハだろうな
そういうのは反射的利益だから保証されないって大学の教養で民法習わないか?
>>78 そこ手を抜いちゃだめでしょ
工事だけが原因じゃないわ
しかも下水道の工事って食用無くすわな
開店4ヶ月?
この店潰れると思う
ここの鷹の目は3年くらいやってリピーターついてる
ナポレオン軒は半年前くらいに出来たばかりだからキツいでしょ
流石に酷いだろ
駅前の一等地でこんなんされたら泣くわ
美味しいんだろうけどわざわざ迂回してまで行かないお店
というポジションなんだな
美味しいんだろうけどわざわざ迂回してまで行かないお店
というポジションなんだな
これ明大前だよね、3年間住んでたけど一回も行ったことないわ
>>101 まさにこのスレタイの通りでバズ狙いよな。つまんねー世の中
今まで恵まれた環境でラーメン作ってたんだから受け入れなよ
看板にマジックで全品完全無料って書いておけば激混み間違いなし!
駅前のラーメン屋よりも車で行けるラーメン屋に行くよね
そもそも看板見て「お、行くかあ! 」ってなったことなんて1度もない
全部スマホで探すし
>>177 オープンの物珍しさで売り上げ稼いでただけだな
そっから100万減ったとか単純に企業努力してない
あーここか
隣のラーメン屋が仕事帰りいつも行列できてたわ
記事の店はあんま繁盛してなさそうだったけど
去年の売上との差分から仕入れ分さっぴいて請求すればええやん。裁判勝てるんちゃうか
ラーメン鷹の目は明大前が一番美味しいらしいぞ!
こんな店より鷹の目行くわ
>>78 なぜテナントビルにラーメン屋が入らないかって理由はこうやって並べられると他の店と比べられてやめちゃうからなんよね
客を騙してなんぼなんよ
な?飲食なんて立地が全てだろ?
味で選んでない情報を食ってるんだよ
>>41 人気店でも影響受けないことないんてないだろ…アホやろ
白壁に店名の表示して工事賛同企業みたいになってると思うんだがw
たしか歌舞伎座だか雷門だかも改修工事の時に覆う幕に建築物のペイントして工事中でも建築物ありますよ的にしてたじゃん?
あれみたいに白壁に奥の店舗の並んでる景色をペイントしたり、横断幕的に印刷して壁に設置すれば、工事の殺風景の回避にもなりそうだし。
チェーン(暖簾分け?)で去年秋にオープンしたところみたいだな固定客ってほどのもんもまだいなさそう
この写真を拡大プリントして貼っとけばいいんじゃねえの
コレは酷いな
飲食は立地が全てみたいなもんで
ここに出店したんだろうに
>>135 いや公共工事でこそやってるはずだ
水道工事で通行止めとかの場合は
察するに、完全な通行止めになっていないので営業に与える影響は不明で補償金を払ってよいとする前例が役所にないのかもしれないが
こういう個別の条件は役所では柔軟な対応がとれないため、裁判の判決をもって補償金の額を決めるしかない
ほかの例でいうと区画整理で廃業を余儀なくされる個人店、とかな
事情に関係なく法律で規定の補償金しか出せないから、廃業も勘案した補償の増額したいなら裁判してください、となっている
まあ、勝つかはわからんが
でも下水道壊れて陥没したら店ごとなくなるししゃーないだろ
まあこの立地故に家賃高いとかもあるだろうしキツいよね
どうでもいい所だけ掘り返して地盤やばい所は放置するんだろ?
>>78 まともな看板用の素材を用意しなかった自業自得に見えるが
>>147 並590円卓上調味料がメッチャあるみたいだからそんな叩かれるほどじゃないけど半年で潰れたって言われても納得するレベル
自分も豚骨とか臭い匂いだしてるんだしおあいこでしょ
>>153 意識高いじゃなくて
人気があった玉子混ぜ麺の丸パクリだろ
たまたま駅から近いだけで儲けてただけじゃんw
常連ならフェンスがあろうが関係ないしw
ここまで塞ぐなら家賃ぐらい補填したれよ
改札目の前なんてどう考えても家賃高いだろ
>>140 同じ会社同士で交わってる駅は定期券でもない限り下車したら初乗り運賃2回かかるから発展しないよ
西武所沢とかも市の人口とかの割にたいしたことないし
明大前なんて余所から遊びにくるところじゃないしましてラーメン屋ならほとんど固定客じゃないのか
ただでさえインフラ修繕は進んでないし費用も足りないってのに、
修繕に文句つけたり補償要求されたりしたらさらに修繕進まなくなるだろ。
営業妨害で訴えろよ
和解でフェンスに宣伝させるようにすればいい
この程度でそんなになるなら
他の店も同じだろうから受け止めろ😭
lud20250222143133このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740109745/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「水道局「秋までここの店前で下水道工事するね」ラーメン店「えぇ…」→ラーメン店売上100万円以上減 [315293707]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【速報】下水道使用自粛、解除!八潮道路陥没 [219241683]
・国土交通省が「日本全国の下水道を一斉調査する」と発表 [131890968]
・下水道ダイバーの仕事をやっているものだけど藤井聡太は仕事舐めてんだろ? [905624304]
・プラズマクラスターで新型コロナウイルスが99.4%以上減少することを発表 [579297746]
・下水道で作業員3人意識不明、マンホールの中で倒れる 20代、40代、60代の3人 [402859164]
・【悲報】生活保護、また引き下げ決定!東京など大都市部は1万以上減額、ド田舎は5000円くらいぞうがく [712093522]
・八潮市下水道管「即時対応しなくていい」B判定で陥没の謎……専門家「判定基準見直すべき」 [469366997]
・【悲報】東京、震度5で首都機能停止 各地で上下水道崩壊、道路と鉄道は通行止め タワマン住民はエレベーターに閉じ込められ [535650357]
・【これが現実】日本人、政府に搾取され過ぎ!この20年で手取りが50万円以上減少の危機的状況(年収600万で) [219241683]
・中国人観光客に全ツッパしたことで知られる大阪・黒門市場、新型コロナで売上9割以上減る 日本人も驚く強気の値上げが完全に裏目 [452836546]
・日本政府「あの…もう生活インフラ整備できないです……下水道、橋、マンション、高速道路、これ全部ヤバいです…気をつけて…」 [131890968]
・政府が「年間売上1000万円以下のフリーランスや個人事業主には、平均して年間15万4000円以上の納税が発生する」制度を導入することを可決 [979264442]
・30年前「平均年収500万円、ラーメン300円」今「平均年収300万円、ラーメン850円」←おかしくね? [743191609]
・ついに年収500万円に到達した ハーゲンダッツ、ラーメン全部乗せ、1人焼き肉気軽にできるし もうこれ1人ならゴールでいいよね? [876811395]
・【悲報】例の鶏肉チャーシューのラーメン店、50人以上を病院送りにしていた [834922174]
・博多の川端商店街にラーメン店「ラミョンハウス」オープン。1人用の韓国ラーメン提供 [377482965]
・【画像】韓国No. 1ラーメン店「ラミョンチプ」、500円~で激うまラーメンが食べられる [632966346]
・【画像】韓国人気No. 1ラーメン店が日本上陸💥 「ジャップよ、怖いか?」 [632966346]
・ラーメン店の倒産“過去最多”「物価高騰」「人件費高騰」「新紙幣対応」で大ピンチ [434776867]
・“ライス無料”がウリのラーメン店、コメ高騰に苦しみラーメン値上げ決断😲 [826239858]
・完全予約制のラーメン店「Japanese Ramen 五感」の人気メニュー「塩らぁめん」を完全再現したカップ麺が日清から発売 [738130642]
・ビットコイン 50万円 [512465787]
・iPhone 100万円以上で取引される [297593549]
・【悲報】坂口杏里さん、1発50万円。 [585351372]
・東京都の30代、4割が年収1000万円以上 [667744927]
・中居正広さん、能登に3000万円寄付 [233330393]
・野村元農相、JAから7000万円の献金 [147827849]
・「年収600万円世帯」のイメージ [857186437]
・給付金10万円、卿らは何に使う予定? [633473628]
・PS5発売前に買取価格10万円に設定される [228196262]
・好きじゃなくても結婚できる男性の年収 500万円以上9.3% [956093179]
・【速報】ビットコイン1200万円突破! [838847604]
・厚労省アプリの費用は9460万円と閣議決定 [256556981]
・アルトの新古車が40万円 もうこれでいいだろ [726590544]
・ビットコイン、いつの間にやら1枚20万円 [114092986]
・貯金が10万円超えた時の無敵感は異常だよな [282949356]
・日本の正社員の「年収中央値」350万円 [256556981]
・あの人「心残りは競艇で100万円以上当てたことがない」 [427379953]
・【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部 [616817505]
・個人投資家の年収 「300万円以下」が最多 [269048552]
・「100万円貯まる貯金箱」をいっぱいまで貯めた男現る [884040186]
・【朗報】ネットde高卒、大卒、年収1500万円 [827565401]
・独身で貯金が50万円以上溜まったことないんだけどこれって平均的? [735727954]
・電子書籍30万円分のデータ移行を忘れた男の末路… [715065777]
・【急募】ふるさと納税、10万円分の枠を早急に埋める商品 [604928783]
・親が重度のネトウヨになる代わりに1000万円貰えるスイッチ [616817505]
・食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産 [377482965]
・【画像】僕ちん、750万円でビットコイン買ってしまう… [963533958]
・右翼生活苦 生活保護詐取容疑 1000万円分 右翼代表逮捕 [158478931]
・平均所得が400万円未満の自治体に住んでるやつwww [335314172]
・優勝賞金100万円、Vtuberのにじさんじがじゃんけん大会開催 [228425521]
・【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部 [616817505]
・お前らって年収1000万円稼ぐ人のことをどう思ってるの? [635799952]
・【自転車】50万円以上するロードバイクに乗っている人はみんな脳に異常がある [401282153]
・【悲報】20代看護師まんさん、月給80万円も貰っていたことが判明 [461981181]
・【画像】1400万円の落書きをご覧くださいwwwwwwwww [802034645]
・新卒で平均年収700万円以上の東証プライム上場企業に就職出来なかったら人生詰みってマジ?
・【朗報】都議会自民党の裏金事件、会計担当者に100万円の罰金 [519511584]
・バイデン米大統領、1人あたり借金140万円分に徳政令発布 [377482965]
・結局、iPadProは買いなのか?10万円近くするわけだが [767148784]
・専門家「年収1000万円以上の世帯は減少し続けている。増税増税で1億総貧乏社会になっている」 [647032164]
・【悲報】自民党への献金が直近3年3000万円以上の国民の天敵、不買企業TOP53社発表w [733893279]
・【速報】日大・田中英寿前理事長、保釈 保釈保証金6000万円 [931948549]
・日本人、インド人留学生一人当たり年300万円にブチ切れ [617981698]
・三浦瑠麗さん、家賃20万円のマンションに引っ越したと報じられる [786835273]
・【悲報】僕のヤマダ電機積立貯金、100万円引き落とされる… [667744927]