飲食店の前に椅子たくさん置いてるのに
誰も座ってないやつwwwwwwwwwww
日本人は行列作ることに喜び感じるからな
あえて作らせてあげてるんだよ
ジャップはならばないとか満員電車解消というワードに弱いからね
これだけ言っとけば選挙に勝てる低脳民族
並ばない万博が盛り過ぎた
省混万博くらいにしとけば良かった
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
あれ、正気に戻ったのか
維新の太鼓持ちだと思ってたんだが
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
> さらに菅は「人数来て欲しいけど並ばないって、相反すること」と強調し、「(万博の)中身の質とは全然違うところ。並ばないって宣伝して、その宣伝通りじゃなかったってことは訂正というか、改善はすべきだと思う」と話した。
うーん正論
>>61 京大やない低学歴の方と言われて捻くれてパヨクになった方やろ
>> 並ばないって宣伝して、その宣伝通りじゃなかったってことは訂正というか、改善はすべきだと思う
うん、だから「想定より時間かかったから並んじゃいました、ごめんなさい」ですむ話じゃん
いつまでネチネチ言ってるの?
>>71 想定してなかったら手書きとかになるんちゃう?っていう話じゃないの?
そんなデジタル機器準備してるってことはもう行列あるもんだとして用意してるやんって話では?
スレタイの意味がわからない、世界に自分一人だけと思ってるのか
買わなければ100%オフ
行かなければ並ばなくていい
嫌儲精神でいこう
まぁ吉村が悪いでしょ
比較的並ばずに済むことがあるから頑張ってる部分はあるのに上が適当言いすぎ
並ばなくていいのは
平日限定の話なんじゃなかろうか
もし行くなら6月の梅雨入り前の平日だな
快適に見れそう
大阪万博の一番のファンのケンモメンすら万博に飽きてきてて笑えるw
>>88 AI的にも今かGWの前か後が最適だと
それ以降は梅雨できつい、そのあとは酷暑、夏休みで人多すぎ
行くなら今だ!
維新が「カジノと万博の一石二鳥」を狙って夢洲を開催地にする
↓
交通インフラが貧弱なので普通に開催すると大渋滞大行列になる現実の大問題
↓
維新「お前らが何とかしろ」
万博協会「そんな無茶を言われても・・・ 予約制で入場時間帯を分散するぐらいしか策がない・・・」
↓
マスコミ「交通インフラが貧弱の夢洲で開催して大丈夫なのですか?」
維新「並ばない万博を実現しました!ドヤ」
↓
開幕初日
12万人で大行列の地獄
維新「並ばない万博にしろって命令したのに! 何やってんねん!」
万博協会「善処します(入場時間帯を分散しただけでもありがたいと思えよ それ以上は無理だって 自分でやってみろ無能が)」
ChatGPTくんおすすめ度
4月:★★★★☆
5月:★★★★☆
6月:★★★☆☆
7月:★★☆☆☆
8月:★☆☆☆☆
9月:★★★☆☆
10月:★★★★★
すごい技術で並ばないとかなんだったんやろな
適当ふかしてんじゃねーぞ
待ち時間のデジタル表示より実際は早く入れて得した気分になるディズニー方式やろ
あんだけ金かけて来場人数目標かかげてんやから
そらそうやろ。
入場者数を絞るのが一番簡単な対策なんだけどな
絶対にやらないよな
>>100 満足した:131票(87%)
しなかった:19票(13%)
ps://pbs.twimg.com/media/GotlFJ4acAA_I_u.jpg
そうだよ
「今回の万博に限らずうたいすぎ。こんな凄いもんやりますよとかね、これこうしますよっていうのを」
なぜ並ばない万博なんて大見得を切ったのか?
企画プレゼンの段階では話をでかくしておく方が
予算が増大してチューチューも大きくなるから
会場入り口で荷物検査するから並ぶことになる訳
逆転の発想で、地下鉄やバス乗り場で荷物検査やれば万博会場前の待ち時間は減るんだよな
ほんこん枠でも狙ってるのか
批判ばっかりしてるなw
こいつらはたまに正気に戻る印象
大阪住みで関西で仕事してるから基本維新に狂ってるが
【朗報】大阪万博、関係者約10万人を含んで来場者数が50万人突破したと発表してしまう🎉
http://2chb.net/r/poverty/1745025516/ 万博スレ、こっちで盛り上がってるよー
この車エアバッグ付いてる、事故する前提やん
って言ってるようなもんだな
前回1970年大阪万博のパビリオン行列は5時間待ちだったらしい
予約システムなしなら同じようになってた可能性がある
今回は20分程度
前回の1/15に改善された
>>1 俺も暇だからネットで万博のアクロバット援護して小遣い稼ぎたい
どこで申し込めるの?
並ばない万博できませんでした!
ということになっても
並ばない万博実現のために必要とされた予算は別に返さなくていいノーリスク
空飛ぶクルマも同じ
だからできるだけ大ボラ吹いて
それを実現ためにはこれだけの予算が必要ですと嘘言う方が得するのが行政に巣くうやつら
>>118 どんどん値上げして貧乏人が来れないようにしてるんだけどな
それ以上に日本人が金持ちになり続けてる
切り取りだろ
こんな賢い中学生みたいなこと言わないだろ
京大やぞ
世界は知らないけど日本は店や主催と客の両者共に並ぶってことに価値があると思ってる
想定以上に客が来たから
ディズニーランドも行列が!
相変わらず本質が何も見えてないアホども
>>136 関西だと菅ちゃんだけ売れてて宇治原が東京で出稼ぎしてるみたいな感じらしい
「吉本はオンラインカジノが違法だと研修してるから知らなかったは通用しない」
ダメなものはダメといえるの関西芸人では希少じゃん
擁護しそうなのに
自民応援団であって維新応援団ではないのか
>>103 そら行きたいのに行っておいて満足しなかったとは言えんやろw