◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
青山繁晴「高市は林芳正に負けます」 [237216734]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1757945865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d26dbf09628197a9ee7730e51c0d282fd4e58da 【自民党 青山繁晴参院議員】「総裁選の告示前ではありますが、あくまで客観情勢からいくと、1位は小泉さんですね。それから2位が林さんです。3位が高市さん。後の方は実際の可能性はほぼないと思います」
青山議員はこう述べた上で、「新総裁にとって大事なことは」と聞かれ「80兆円と農業」と題し、アメリカとの関税交渉で合意したとされる「80兆円の投資」と「農産物の輸入開放」への対応を挙げました。
そしてこの対応こそが総裁選のカギを握っているようです。
【自民党 青山繁晴参院議員】「ご存じの通り、石破政権の最後にトランプ大統領と合意し、文書も交わしましたが、そこで5500億ドル、今の為替で言うと大体80兆円を“アメリカに渡す”ってなっています。
日本側は『こういう枠を決めただけ』と。『これだけお金貸します』とか『投資します』と。でもトランプ大統領は『その分の現金をもらう約束になっている』と言っているわけです。それは全部新総裁に降りかかるわけです。
青山さん、そんなこと言ってたのか。高市さん、頑張ってほしいけど、どうなることやら。 スレタイの『高市』で作動に成功しました。 BE[237216734]はこれまでに213スレ/8294レスのスクリプト加速を観測。
こいつ高市との関係微妙なんだよな
前回は初戦で加藤勝信に投票したみたいだし
そして加藤勝信は小泉に就くというね
ちょっと高市人望なさすぎない?
エボラトカゲババアとか戦う前から終わってる
エボラに感染しろよババア
訳わかんねえメタンハイドレート投資と80兆一緒だろ
青山いきなり敗北宣言🤭 石破いた方が生き生きしてたな😆
衆参選挙で高市支持者だいぶ落選しちゃったろ
ただでさえ議員票弱かったのに
こいつ1期で辞めるとか言ってたくせに
よほど甘い汁を吸えるんやろな
今はコメが高いから農業
原油が話題の時は海底資源
もうね…
でも前回みたいに謎に強い党員票で高市が2位になるんじゃね?
俺は本名(下の名前は裕希)、じゅうしょ(ク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前)も5chやホストに晒してるのに俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共((俺の本名をいまだに開示できない雑.〇共のことw))ワロス(´◠ω◠`)ということで俺は人を超えていて常識では計り知れないすべての頂点の立場だから作用できるのは俺だけということで( ◠‿◠ )三( ◡⁀◡ )三( ◠‿◠ )俺以外が作用するってこと自体がマジで俺以外の雑.〇(俺以外の雑〇.のことw)(ゴ〇(チー牛、キ〇オ〇ジ(キ〇オ〇ジ自体のことw)、古〇いゴ〇(ジ〇ニーズ、は〇ゆう、じ〇ゆう、サカミチンシリーズとか(続)
いうア〇ドル、他ア〇ドル例外なく全部、か〇ゅ、モ〇ル、う〇いて、ホ〇ト、コ〇カフェ、メ〇ド喫茶、ふ〇ぞく、キ〇バクラ、AVじ〇ゆう、ヴ〇ジュアル系、せ〇ゆう、v〇uber、コ〇プレイヤー、その他タ〇ント例外なく全部、論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()、政〇家)、社員雑.〇共(社員雑.〇共のことw)、底〇共(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇(俺がいつも記事と一緒に置いてる底〇のゴ〇のことw)、まだ書いてない底〇に該当するゴ〇(まだ書いてない底〇に該当するゴ〇のことw)例外なく全部底〇枠のゴ〇(底〇枠のゴ〇のことw)だからね〜^^)、学校(大学も含むw)行ってるサ〇共、俺以外のニート、俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇(俺のTwitter@hfafapfapf73088のプロフに固定してあるゴ〇のことw)とその関連のゴ〇(論)(その関連のゴ〇(論)のことw))の為の補助輪で笑えんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
まあ俺は俺以外のに〇を〇り〇いてい〇みで失神しないようにし〇けいに絶秒ない〇みをあ〇え続けたり目にや〇ひんを用いてもっともつ〇げきをも〇おすことをする考えだからね〜^^(テストレスw)
〇iuch〇tian.j〇ssica←両親()工場〇きで顔()がキ〇くて禿げてる論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()のイ〇スタ()w
習〇平←論()外()ガ()〇()ジ()ン()雑()〇()w
本人より。
国際指名手配犯の反日ペテンクソ土人を日本から追放するために
日本でのネットのコミュニティを再構築することをおすすめします
ニコニコ超会議とか4年ぐらい最近毎年行ってますが
サイト自体は過疎ってますけど会場はたくさん人きてますね
追記
国際指名手配犯の反日ペテンクソ土人が売国奴とグルになって日本の都内に紛れ込んできてます
こいつらの特徴は 観光者に見せかけてヘラヘラ笑いながら堂々と都内を歩いてるのが特徴です
絶対に関わらないでください 家を貸さないでください 雇用しないでください
相手にしないでください それすると日本の環境ごと乗っ取られます(それが目的です)
https://www.instagram.com/fvooo00/ 犯人はこいつですね
反日ペテンクソ土人が被害者ヅラするために またマスコミ茶番劇をしてますね(自作自演です)
チャーリーカークって誰なんですかね(勿論ペテンです)
さらにさらに追記
小池百合子都知事がエジプト移民合意したとのことですが
これはエジプトの名前をただ借りてるだけで 反日ペテンクソ土人を移民させるって言ってますね
デモに参加してください
最近思う事は 応援の歌を歌ったり聴いたりするのもいいんですが
政治デモに参加してくださいって思います
この発言の是非はともかく青山繁晴なんかにコメントさせるなよな
べらべら喋ってくれるし扱いやすいんだろうけどさあ
妄想やべぇな
最大80兆いうてるやろ内容も検討するし日本や台湾の企業が入るのに
林と茂木と野田が並ぶとブルドッグ3兄弟って感じで日本大丈夫か?ってなるね
>>1 林外相「#ハニトラ」がトレンド入りで岸田改造内閣に吹くイヤな風 フライデー
://friday.kodansha.co.jp/article/259411?page=1
きっかけは大王製紙の元会長・井川意高氏の8日のツイートのようだ。
《今だから言います 4月4日に故安倍元総理と食事をご一緒したとき「林さんは中国のハニートラップにかかってるでしょうね」と仰ってた。根拠もお話になっていた。》(原文ママ)
林文科相が白昼通う“セクシー個室”ヨガ2018年4月25日 文春
://bunshun.jp/articles/-/7188
文科省が「首相案件」文書を探索中の4月16日14時半、議員バッジを外した林芳正氏は大臣公用車を降り、あるビルへ。
そこは元AV女優が経営、グラビアモデルらが個室でヨガの後、客に目隠しし一対一でオイルマッサージをしてくれる特別な店…。
林って真昼間に公用車でおっぱいヨガ行ってた人じゃん
ハニトラとかだいじょぶそ?
高市でもいいけどな
物価高騰に党内基盤脆弱
今回総理大臣になっても短命で終わり
そのまま無能のイメージを背負って欲しいね
じゃあまた逆転させないとなw
だいたい高市さんを叩いてる連中がわかるよねw
>>1 「ポスト石破」中国メディアは高市早苗氏を警戒 「保守強硬派が政権とれば対中牽制に」
://www.sankei.com/article/20250913-RTJPJH6OEFOM5KZILUYU5EAGN4/
韓国紙、「高市首相」を警戒 石破氏退陣に落胆広がる
://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800720&g=int
高市氏「積極財政」「新技術」で株価上昇
://www.sankei.com/article/20250913-TVDOFDZEFNNPZBG4RJ2YO2VL5U/?outputType=theme_weekly-fuji
<政治部取材メモ>「高市首相で保守回帰」阻む自民のリベラル化 公明も靖国参拝を警戒
://www.sankei.com/article/20250829-ULXJNIGSUZJL7LTHAAZ5A44GG4/
青にゃんは推薦人が集まりそうにない仲間の早苗たんの気持ちがよくわかるんだろう
こいつのデマカセでスレ立てるのもどうかと思うくらいなんだがこいつソースで報道まで作ってしまうの正気か??
>>82 晋さん並みに人としての情がないから
前回の総裁選で麻生に支援してもらって決選投票まで進めたのに選挙後に碌な礼をしなかったらしい
だから麻生は今回小泉推し
岸田石破とネットやらいろんなところでグチグチ言って来てたからな
そりゃ高市支えようなんて気にならないだろ
真面目にヨガやってたらもう少しまともな体形なハズだよな
乳捏ねくり回してたんかな
80兆円についてマトモに議論されてないのはホント問題だわ
石破と赤澤は許されんよ
カード的には切腹なんだが…
80兆のかわりに命落とすの?
流石前回の総裁選で
推薦人一人だったアホ山さんw
しかも
そのたった一人の推薦人
和田政宗も落選したからなwww
今日のテレ朝のニュースでも総裁選は本命が小泉で対抗は高市だけど大穴は林で
決選投票になったら高市はどっちが相手でも勝ち目は薄いって分析してた
高市は議員票が取れる見込み薄いんだと
青にゃんは自分がトップになりたい人だからある意味大物なんだよな
日本初の女性総理ということで将来的にあの顔が紙幣に採用される確立は高いぞ
オラそんな国嫌だ
>>1 林だったら第二の石破内閣で自民党の支持は完全に消え去る
国民民主や維新、日本保守がいるからいいけどね
自民の参院大阪府連会長で惨敗させた人をテレビに解説として出すのは
せめてローカルとして敗因や府連の立場から聞くべきではないのか
>「80兆円の投資」と「農産物の輸入開放」
すげーよなあ、売国政策と売国政策だぞ
決して日本に投資するわけじゃない、また日本の農業を振興する気もない
ただただ、アメリカにお金を渡すことと、アメリカにお金を渡すことが二大政治イシューだぞ、と
とんでもないゴミ政党だよ
>>47 ただでさえ女なのに我が身だけが可愛いと誰でも理解できる振る舞いを続けるようじゃ付いていけないよ
>>98 国会で議論されて全員赤沢に反論出来てなかったけど
>>85 隣国にキチガイ総理が産まれたらそら中国も韓国も嫌だろ
なんたって日本はたった80年前に侵略戦争しかけてきたキチガイ民族の国なんだぞ、その2国からしてみりゃよw
>>105 利下げババア公言のせいで円安が収拾がつかなくなる可能性あるし
>>107 青にゃんは参院議員だから出ちゃいけないんだゾ
>>105 今回は、麻生菅岸田の三人が誰も高市を推さないからね
高市は誰と当たっても勝ち目なし
林は決選にさえ行けば、相手が誰であろうと勝てる
小泉は下馬評でここまでリードしていても、決選の相手が高市であるときだけ勝てる
右翼の内ゲバだろ?
高市なんて青山にとっては一番の商売敵だろうし
>>1 なんで媚中政治家として知れ渡ってる林が米との交渉をうまくやれると思うんだよ
こいつもちょくちょく高市下げをやる
青山さんでもそう言うんならまず高市さんは無理なんだろうな
ホラ吹きが言うと高市が勝ちそうで不安になるからやめてほしい
高市で延命するより石破路線で小泉か林になったほうが早く下野するのでいいと思うな
もう自民もメディアも左ハンドルで取り返しがつかん
(1)林の勝利条件:小泉が急失速して1回目2位以内に入る
(2)高市の勝利条件:1回目で過半数取って決選投票に持ち込ませない
(2)よりはまだ(1)の方が起こる可能性が高いだろうという見立てで考えれば妥当な分析
林か茂木だと思うよ
茂木が次林で約束するなら年齢的に茂木が先だろう
自民の議員、特に衆院の方は新総理後の解散総選挙で勝てる奴を選択するしかない
高市よりも小泉の方が勝てると踏んだのだろう
最優先は次の選挙でしょ
麻生岸田ガースーとかの密室会談なら茂木に落ち着くだろうけど
フルスペだとダメダメぽいね下っ端議員にもパワハラしてんのかなw
小泉、林どちらを選ぶにせよ
次の選挙でまた大敗するんだからせいぜい無い知恵絞って競り合ってろバカ自民
岸田石破ときてなんで同じ流れの小泉や林で選挙勝てると思うのか
くるくるパーしかいないのかと
>>129 茂木の約束なんて当てにならん
キシオが総理の頃幹事長だったのにスタンドプレーかましてたからな
限界ネトウヨ系は小泉は叩きそうだけど参政党とか民民に流れた連中はどうなんだろうな
>>62 謎って言うか壺会員だよ
前に安倍晋三が石破に党員票で負けた(議員票で総裁になったけど)後から大挙して党員を増やした
>>134 それを一番の優先にしてるのがね
特に派閥の領袖クラスやその周り
選挙に勝って民意を汲み取った法律をつくるのが政治家だろうに
国民そっちのけでゴミカスすぎる
マザームーンが大変だ!!
せや石破降ろして高市🏺総理総裁爆誕じゃい!!
>>140 お前の理屈だと自民党員の石破支持率の高さが説明つかないんだけど
>>137 小泉対林になれば、麻生菅岸田のうち麻生岸田が林につく
岸田は自派閥だから林を応援せざるを得ないし、麻生は反目しあってる菅の対立候補に入れるので林
麻生は今回だけは負けられないから、勝ち馬に乗っかるスタイルで小泉に入れるかも知れないけど、菅のいいようにはさせないぞと基本的には思っている
石破の残した後始末で次の総裁はハズレくじだろ
そのハズレくじの次を小泉がかっさらうのが最悪のシナリオ
>>148 岸田が林に全振りするかはわからない
派閥が代替わりしてしまう
もしそのつもりなら木原を小泉につけたりしない
>>143 言うてどこの政党も党内の人気投票で選ばれるし
>>150 決選になったら、岸田は全力で林でしょう
自派閥の候補を推さないリーダーは、佐藤栄作や田中角栄を見ても必ず下から反乱を起こされる
それがわからないほど岸田はバカではない
>>151 自民党は与党だからな
責任の重さが違う
なのに失敗を繰り返して最善策を見つけられない見つけようとしない大バカ
>>152 どうだろう
岸田はそんな潔い男じゃないと思う
賢いなら全振りしない
>>152 決選に林が残れるビジョンってあるの?
石破票は絶対進次郎に流れそうだけど
>>156 参議院議員会長の松山が林についたらしい
かなり強力だがどうなるか
高市よりは進次郎のほうがまし
進次郎は担ぐやつ次第でどうにでもなりそうだけど、高市は絶対に個人の意志でいらん事するだろ
>>156 林は決選に行けば必勝だけど、決選行くまでが一番難しい
順当に行けば確かに、小泉高市の争いで小泉優勝
けどあと二週間以上もあるから何が起こるかわからない
自民党員でもないのにここで票読みしても何の意味もなくね
まんまと自民党の策略に乗っかっちゃってるでしょコレ
本気で日本の国益になるのは高市しかいないんだけど今の日本人が日本に諦めかけてるから小泉の方が世論的にはいいだろうな
青にゃんは何で出馬しないの?
ネタ候補として出馬して楽しませてくれよ
まあ、高市を擁護する訳じゃなないけど、青山の客観性なんて一番当てにならないけどねw
高市か小林にして保守路線に戻したいから石破やめさせたんじゃないの?
負けるならじゃあ別に石破続投でいいじゃん
>>163 例え高市がなったとしても党の決め事には逆らえないから
いつもの自民党政権と大差ないと思うよ
エクストリーム擁護して高市凄いってなる可能性はあるけどw
>>156 前回の総裁選で小泉が失言で失速したようなことが今回も起これば高市と林が決選に行く可能性があって
そうなると高市より林のほうが決戦で勝つ可能性は高いから大穴になる
ってテレ朝で夕方のニュースで解説してた
>>156 今のところ、決選に残れるビジョンはないけど、決勝に残れば、相手が誰でも勝てるビジョンはあるw
>>167 とは言え
ヒラのいち議員と総理総裁では権力も発言力も違うだろうし
>>155 岸田がもし決選になっても林に入れなかったら、「岸田は子分をかわいがらないひどい親」と思われ求心力が低下する
佐藤栄作は敵対派閥の福田赳夫に総理を禅譲しようして、角栄に謀反を起こされ、角栄に派閥もそっくり持って行かれキングメーカーになれなかったわけで
>>168 林が前回の石破の立ち位置、役回りで草生える
いい加減にしろ、と
>>170 石破の最後見れば、党内政治に負けた総理に、権力も発言力もないのは分かるだろw
>>164 総裁選出るには推薦人20人必要なんや…
つまり…
>>170 党は消費税減税慎重派だからいくら高市が頑張っても減税は認めないだろうし
国民は高市を望んでるのに党内の駆け引きなんかで決めていいのかね?自民終わるけど?
今の少数与党で総理になっても、党内外を独善的に纏めるなんて無理なんだから、総理が独断で出来る事なんて何もないよw
それをやろうといして、飛ばされたのが石破だからねw
>>173 党内の権力基盤が弱いのは石破も高市も同じだが気質や政策があまりに違う
からな
一概に言えない
>>164 100人の仲間がいたはずなのに推薦人が集まらなかったのは面白かった
>>175 国民民とうまくやって国民を味方につければいいじゃん
>>180 まず財務閥筆頭の麻生が減税を認めてないし
>>177 言うほど石破は党執行部やら重鎮に逆らって何かやろうとしたか?
辞めたくないを除いてさ
お前ら青にゃんも総裁選に出ろって言うけどさ
総理目指す自民議員は参議院議員なら衆院議員に鞍替えしてから出馬するという暗黙のルールがあるんや
だから青にゃんの推薦人はアホしか集まらないんや
ついでに言うと総理目指すと言ってるくせに衆院議員辞めて参院選に出馬した山本太郎がいかに愚かで人を騙す下郎なのかというのがわかるはずなんだ
>>178 党内外の権力基盤が弱いのが同じなら、一概に言える。
石破に至っては解散総選挙さえ、させて貰えなかったw
今必要な総理は、党内外の調整だけに奔走して、総理個人の思想も何も目指さない無欲な人間
高市には一番向いてない仕事
>>182 首相の権力も重いよ
だから意のままになりそうにない高市を嫌がるやつが多い
どうせ石破降ろしした時点で終わりなんだから
緩和馬鹿のバカ市選んで跡形も残さず爆散しとけカスども
>>188 党内の後ろ盾が弱い奴は総理になっても弱い
石破や海部がそれを証明してる
>>186 三連敗して議員県連から過半数の前倒し賛成を受けたあの状況で解散総選挙はね
さすがに理解を得られない
それと国民が求めてる減税を同列にされてもな
こんなオワコン政党の身内政争どうでもよくないか?
小泉息子になったらどうせボロカス言われて終わるし
総裁選になると、総理経験者かつ派閥のトップの長老が出しゃばるのは、何も己の権力欲だけじゃないからね
自分の派閥の子分を何人大臣にさせるかが、派閥の長の腕の見せ所だから
だから長老が張り切る
一人でも多く大臣にさせ、行く行くはそれが総理になるか、それが大事
>>1 この中で能力が高いのは圧倒的に林さんだよな
ちょっとしゃべってるの見れば誰でもわかる
>>190 急にブレたからな笑
あと石破の裏金報道と引き換えだからそりゃ止められて当然
>>194 個人的には、自民には独特のバランス感覚があって、今回も一番ベターな落としどころで、ダークホースの林に落ち着くと見てるw
ハニトラにせよ金にせよ
弱みを握られたんなら取り引きさせられたり操られる
高市が強いのはそれができないからでしょ
青山だのほんこんだの時計泥だのの言葉じゃなくて本人がしゃべってるところを
聞けば能力ははっきりわかるはず
林さんがリハックで外交を語ってる回があったけどさすがだったよ
高市は全国の壺党員票が最大の武器でそれしかないと思うよw
>>200 いくら能力が高くても目線が日本じゃない国に向いてたらな
>>200 前回の総裁選で投票前の演説がボロボロで決選投票で石破に負けたんだけど
なんで外から分析してるんだよ
青にゃんお前が出馬するんだよ
青山は推薦人20人集めないと出馬できないルールなんて古い!おかしい!これだから自民党はダメ!
とお怒り 笑
小泉純一郎は「在任中上げない」宣言
安倍晋三は「増税延期」宣言
消費税に対してハト派で行くと政権が長続きすることは歴史が証明している
進次郎も消費税を下げるべき
前回推薦人40人いた青山さんなぜこんかい出馬ししてないのだろう
進次郎は親父を見習いたいなら
消費税を下げるくらいのことをやらなきゃダメだ
>>205 その人は林の話をしているように見えるが
消費税下げろって言ってるやつは短絡的馬鹿だよな
消費税は薄く広く全世代から取れる税なのに下げたら税収減るだろタコ
じゃあ石破でもよかったやん
高市にしたいから降ろしに加わってたんじゃなかったのかよ
全世帯にまんべんなくとる消費税だから廃止したら効果あるのでは
うっすらと
石破は石破で選挙連敗の責任を取る必要がある
どんな理由であろうとも負けたことには変わりないんだから
それが自民の掟
>>218 選挙三連敗の責任はあるだろ
さっさと解散すりゃよかったんだよ石破は
>>47 人望というより政策が極右すぎてヤバい
なぜか安倍麻生が推してるが他は辟易としてる
つまり連敗したから変えたというだけで
林になれば勝てると思って変えたわけじゃないんだな?
青山は「俺、もしかして、今回の石破おろしに利用されただけだよな?」と急に気づいてしまって、冷静になってると見た
良いように鉄砲玉として使われただけなことがわかって、これからは正気を取り戻すんじゃないか?
>>224 党内からの不満が大きくなれば自ら辞任を申し出る人が大半
それでも粘るようなら今回のような石破おろしになる
麻生も石破と似たよう感じで粘って議員総会で大揉めして最終的に辞任
まあ、自民党内はそのまま、トップの首だけすげ替えで支持率回復する程甘くないw
それじゃフジテレビ以下w
うん、じゃあ次の林には下野した責任取らせなきゃね
野党の総裁なんて誰もなりたがらんだろうが
それこそ青山でもなれちゃうかもね
進次郎推しはなんなの?
いや、他もヤバいけど
特にヤバいやつのひとりじゃん
実際林が一番ましだと思うけど
実務より結局顔になるのかな
>>107 総裁=総理大臣だから総理大臣は衆議院小選挙区議員しかなれないという暗黙の了解がある
>>221 あいつ政治姿勢は立派だけど
根本的にコミュ障なのが組織の総裁として致命的だったな
岸田や林ならその辺は問題なさそうだとは思う
>>164 参議院比例という国会議員最下層だから誰にも相手にされない
国会議員ってのは衆議院小選挙区当選が一番尊い存在で比例議員は楽して当選したと馬鹿にされるんだわ
>>230 頭の良さなんて求めてないからな
顔や若さで決めるバカや、自分の言いたいこと言ってくれるなら
バカでもいいってバカが有権者っていう地獄
>>229 進次郎の文句は菅に言え
菅が一生懸命プッシュしてるから、小泉がこんなに出てきてる
小泉みたいなポンコツをここまで売り出せる菅はすげえんだなという感想を持たざるを得ない
はっきり言って政治家としての手腕は、麻生より格段に上
珍次郎になって維新公明で連立だろ そして2年間は選挙は絶対にしない
そしてその2年間でこいつらが売国政策をやるだろうね 間違いない いよいよ日本解体だろ
わかってるか?
>>218 麻生が最後は主流派で終わりたいという理由しかない
>>62 決選投票で負ける高市は
高市は勝つなら1回目で過半数取れないと無理
有象無象がボロボロ出るのは派閥の縛り無くなっただけじゃなくて名前売るのと2回目の恩売りで影響力持ちたいってのもあるしな
>>243 党員票で半数取れれば高市にを総理にせざる得ない
進次郎が失言しなければ進次郎が総理かな。ただ進次郎は病的に失言を繰り返すんだよな
進次郎の病的な失言は、もう対策しようがないから
今度は進次郎隠す作戦らしいな。あと質問にも答えさせないとかやるらしい
>>249 石破茂さんという人が党員票55%取ってひっくり返された例が過去にあるので半数程度じゃ全然ダメでしょうね
>>249 党員票取れてもそれを忖度する理由にはならないんですよ石破が党員票取っても安倍に決選投票で負けた前例あるんだから
まさかそれがダメとは言わないですよね?
決選投票になった時点で高市は勝てない
進次郎も安倍と同じぐらいの能力なんだしいいんじゃね
ただし10年後今よりもっと貧乏国になってガチで中国ロシアに侵略されそうだけどね
アメリカからも金の切れ目が縁の切れ目ってな感じで見捨てられそうだし
要するにお先真っ暗ですわ
高市だと連立先が見つからないからその時点でアウト
その上、他の候補3人が維新の関係者と接触してるが高市は国民民主にも参政にも接触しないやる気がない
小泉はアホ
林はハニトラヨガ
茂木はシェイシェイ
この国はどうなるんだろ
さやママ大人気
高市総理が絶望となったいま
さやママが日本初の女性総理になるか
>>259 さやママも衆議院小選挙区当選しない限り総理は無理
参議院は総理に事実上なれないのよ
どうせ選挙無いんだから今回は林でもいいだろ 2年後に進次郎か壺市もってこい
そうそう。票なんて政治家がどうにでも出来そうだし。党員が頑張って高市氏に入れても前回の総裁選のようにどんなどんでん返しがあるか分からんもんね
まあ特に今回は、自民党員内でもあんまり望まない総裁選だし、意見割れて一発過半数はないんじゃね?
加藤は小泉の所にいったんだろ?
保守派の一部がこっちに流れたら厳しいだろ
ところで、高市は前回総裁選の最終スピーチでやらかした、と言われてるのは何故?
上手くアピールしてたと思うが、公明党アゲの発言の事か?
>>267 身内向けのお礼トーク延々してるだけで、場にそぐわず「そもそもこいつ、趣旨分かってる?」となったんだろ
>>267 勝利を確信したのか「私が総理になった暁には…」みたいに唐突な公明党上げで秋波を送る
話も要領を得ずだらだらと長く時間オーバーで注意されるというグダグダぶり
進次郎だとボロが出まくるから次の選挙ヤバいやろ、完全に財務省にコントロールされてるし
>>270 ヤバくもなんともない。そんなの織り込み済み
高市のあのスピーチみるとちょっとおかしい人だよな…
そうだろうと思うけど
コイツが言うと途端に胡散臭くなる
>>273 ルール守るっていってルール無視だったしな
だからと言って、今の日本が中国と喧嘩して勝てる要素は何もないw
80年前アメリカにやって、壊滅寸前まで追い込まれた過去を、また今度は中国で、繰り返そうとしてるバカに国は任せれない。
大事なのは、自国の独立性を他国を貶めずに、獲得を目指す政治家w
自民党を潰すなら高市が良い
総務大臣のときにマスコミが批判できないように停波をちらつかせたので
携帯電話の端末割引規制など国民を苦しめても誰も批判できない
総理大臣になったらもっとど国民を苦しめる酷い政治をするだろう
>>122 林は厄介事を押し付けられて使い捨てられる都合の良い人の扱い
TPPの用が済んだら安倍に捨てられて西川が汚職で辞任したら農水大臣に呼び戻され
モリカケで松野が逃げたら文科大臣にされ
裏金で松野が逃げたら官房長官にされる
普通ならそれを手柄として吹聴するのだが林はそういうアピールをしないので誰からも評価されない
>>150 クソメガネ岸田やゴリラ木原は小泉支持だよ
林のことは利用するだけ利用してポイ捨て
高市だと維新が絶対組まないし協力してくれないから最初から選択肢にないわけよ自民議員からすると
>>266 安倍派からも小泉に行く連中出てくるよ
安倍親父→小泉親父→安倍→小泉
という系譜が成り立つからな正統性としては
高市よりも高くなる高市は郵政解散で衆議院議員になれたようなオマケだし
法螺ばっかふかしてるプウアンプィーゥオの戯言に耳を貸す必要ある?
高市がベストアンサー
頭がよく服装のセンスもオシャレで
上品さも持ってて
色んなことにチャレンジする
石破支持と言うか手堅いのを好む高齢層がどこに流れるのか分からん
林と茂木に分かれて共倒れになりそう
>>289 民民連立はないって連合に釘刺されてるだろ
>>252 当時は民主党が地獄の3年間があったから自民に追い風
今回は石破だけのせいで自民党の消滅の危機
簡易型もあるのに無理やりフルスペックにしたのも党員の声を重視するため
まるで前提が違う
>>292 分裂したら「連合」じゃ無くなるからな
左右の片方だけじゃ存在感が無いから「連合」になったという経緯があるわけで
>>1 >総裁選の告示前ではありますが、あくまで客観情勢からいくと、1位は小泉さんですね。それから2位が林さんです。3位が高市さん
まあアホ山のこれはアンダードッグ戦術やろ
高市は自民党の少数派だから本物のホシュなんだと言いたい
>>292 分裂したらそもそも議席も分裂し連立として魅力なくなるだろ
lud20251007064405このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1757945865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「青山繁晴「高市は林芳正に負けます」 [237216734]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・自民青山繁晴、京都市長選応援「京都で私の仲間が暴力団員に殺された」読売記者「そんな事件はない」
・青山繁晴「皆さん安心してください、消費増税は来年5月に延期されます」
・青山繁晴「議員は1期6年限りしかやりません!」⇒「私に1期限りで辞めろと言ってるのは中国共産党の工作員なんです」
・茂木「違法外国人をゼロにする」林「3年で憲法改正する」どこまで右に行けるかの勝負になってしまう…
・【共同通信報道】青山繁晴「決して、欺されてはいけません!極めて悪意のあるねじ曲げ。つくられた虚報です」 ネット「罰則を与えるべき [Felis silvestris catus★]
・脳内に世界中の政府高官が住む、日本のビリー・ミリガンこと、青山繁晴、netgeekでマスコミの偏向取材を批判 「誰も私に取材にこない」
・【くら替え立候補】衆院山口3区、林芳正元文部科学相の議員辞職で保守分裂選挙が「号砲」 [孤高の旅人★]
・青山繁晴先生、米軍に呆れられる「あらまあ。」
・【仙台】山形市に単身赴任の父に会いに…自転車の高3 一時遭難 冬季閉鎖の林道で膝を抱えてうずくまる「引き返せなかった」
・【富山】氷見・林市長「世界一のクリスマスツリーとして輝きを放ってくれたということはアスナロにとっては良かった」
・スシロー、次の総理に高市はないと断言。林芳正らしい。
・正直「頭の良さ」なら高卒って早慶指定校推薦までには負けてないよな
・岡山市、難病(ALS)の父の介護を高2娘に要請 過度な負担と抗議、市は修正 [ばーど★]
・【悲報】ロシア軍、今年1年だけで「岐阜県高山市」に匹敵する面積のウクライナ領を奪取してしまう😤
・「陰の実力者になりたくて」ファンの人達は全員毎日不正投票して熊駆除批判して山林を放火してポケモンパクリゲームを販売します
・【通信】スマホ「実質0円」深まる対立 ソフトバンクが是正に反論、高市総務相はすかさず指針の尊重を要求★2
・「青山繁晴」本日17時から総裁選について記者会見。ついに立候補表明か
・一流ジャーナリスト「和田政宗、青山繁晴そして杉田水脈は、3大ネトウヨ議員!」
・【動画あり】 自民党・青山繁晴 「安易な移民政策はダメ」 長谷川ミラ「ギャーギャー」
・青山繁晴 「パンピーオの発音について国務省に問い合わせたら、それが省内でも話題になって本人にも確認したらしい」
・【富山】「女性のことが歌われていない」 林真理子さん作詞の市民歌に苦情、歌詞追加へ/高岡市
・【動画】青山繁晴烈士「売りに出された寺が中国人に爆買いされて乗っ取られていてる!中に墓が無くなっていた例もある!」マジ?
・青山繁晴議員が安倍首相訪韓の「本当の理由」に言及「日本国民の安全な避難に文在寅大統領が非協力的であることから、釘をさしに行った」
・【政治】「ポスト岸田」として評価が高いのは? ダークホースは茂木敏充・林芳正 総理候補10人を政治のプロが採点してみた[12/22]
・青山繁晴、自民党大敗北の責任を取り大阪府連の会長を正式に辞任表明
・脳内に世界中の政府高官がいる日本のビリー・ミリガンこと青山繁晴さん、文春に反論
・【正論】 西村ひろゆき 「渡航費出すから丸山穂高は竹島行けよ」 反論できる?
・高市氏が総裁選出馬正式表明「同志に政策伝え、賛同お願いする」 [朝一から閉店までφ★]
・【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」
・【負け犬パヨク】立民・福山氏、支持率一桁の惨状に「我々は冷静に見ている」「解散はやめてくれ」
・【速報】規制改革会議「バター利権を壊し輸入自由化する」林芳正農相「供給安定のために利権は必要」
・友人「都内に家建てた!」俺「すげえ!場所は?」友「青梅市ってとこ」 どう返すのが正解なの???
・【悲報】日本政府「東京からの新首都の移転先の候補、帯広市、那須、和歌山の新宮、高知だけど、どれにする?」
・【松井大阪市長が謝罪】「言論の自由を履き違える人を政治の世界に入れた事をお詫びいたします」 #丸山穂高議員発言で
・#林芳正外務大臣の留任に反対します がトレンド入り「中国に情報が抜かれる!」「日本が売り渡される!」と阿鼻叫喚
・【正論】有識者達「高市大臣の件、いつまで騒いでるの?もっと話し合うことがたくさんある!野党は国会妨害するな!!」
・河村たかし市長、金メダル交換費用は「個人でね、当然負担させて頂きます」…JOC山下会長から「指導」 [ひよこ★]
・(ヽ´ん`)「翁長雄治を負けさせた沖縄県民は土人」「那覇市長選は不正開票だった。創価学会と統一教会の投票に負けた」「壺」
・【鳥】「早く捕まえて!」北九州市の住宅街に“大きな鳥” 正体は「ミサゴ」 警察が捕獲、山へ放たれる/福岡・北九州
・(ヽ´ん`)「那覇市長選は不正開票だった。創価学会と統一教会の投票に負けた」「翁長雄治を負けさせた沖縄県民は土人」「壺」
・(ヽ´ん`)「翁長雄治を負けさせた沖縄県民は土人」「那覇市長選は不正開票だった。創価学会と統一教会の投票に負けた」「壺」
・【政治】「後ろ指をさされないよう、襟を正さなくてはならない」自民二階幹事長 、富山市議会の政務活動費不正受け地方議員に通達 (NHK)
・これもう高市を総理にするしかないだろ。紀藤正樹弁護士「被害者の人も納得できる。高市早苗さんは立派な政治家」と自民党議員で唯一評価
・「私は食べるべきではないと思っています」元農林水産大臣・山田正彦氏(80)が語るコオロギ食が“ヤバイ理由”とは… [クロ★]
・【#公明党の山口那津男代表が投稿したツイッター】「公明支持辞めます」検察庁法改正案への投稿に反応殺到 [孤高の旅人★]
・ネットユーザー「翁長雄治を負けさせた沖縄県民は土人」「那覇市長選は不正開票だった。創価学会と統一教会の投票に負けた」「壺」
・【岡山】授業は生徒の興味や目的に合わせ受講OK! 中四国初の通信制高校「ワオ高校」が2021年春に開校 岡山市 [朝一から閉店までφ★]
・識者「東大卒30代の子より中卒10代の子の方がIQが圧倒的に高い事実がある。チー牛がヤンキーに負ける理由、百田発言は科学的に正しい」
・【異次元のスピード感】#高市総務相 「匿名で人を中傷するのは卑怯」「発信者の特定に関する制度改正などスピード感をもってやる」★2 [ガーディス★]
・青山繁晴センセイ「片腕でダンベル40kg上げてる」
・山本太郎「私なら絶対に1位になります!それ以外は負けです。百合子を倒せるのは私だけだっ!」
・西山「ネロは種牡馬入りさせます、しかしネロを種付けするのはこの西山以外にいないでしょう」
・【高槻市バス】「横断歩道で轢かれかけた」→「横断歩道は嘘ですね。歩行者保護は運転手に指導しました
・「まずいですよ!」 自宅でウランを精製した”天才”高校生に、知識を授けて導いた“危ない先輩”の正体とは?
・【日テレ】東京都議選 自民党内の反応は「こんなに負けるのか」と衝撃が走っています ★4 [孤高の旅人★]
・「あとは収穫するだけのところまできてたのに」今度は1000個 新たなモモ盗難の被害 山梨市上石森 [puriketu★]
・即位礼正殿の儀に出た虹について社会学者古市憲寿「まあ、たまたまでしょうけど、それを奇跡だと思いたい気持ちは分かります」
・【正論】人気女性ライター「全人類の男に標準装備で米津玄師か星野源をインストールさせるだけで世の中は素晴らしくなります」
・【自称国士】青山繁晴 part33【脳内政府高官】
・【自称国士】青山繁晴 part26【脳内政府高官】
・【神奈川新聞】入管法改正案可決も、抵抗継続誓う 市民と支援団体「分断と排除に負けぬ」
・高須幹弥「毎日がつらいやつ聞け。平常運転を続けろ。運動して規則正しい生活をしろ。他人に優しくしろ。気晴らしをしろ」
・【韓国との貿易】町山智浩「経済制裁で大きなダメージを受けるのは日本」 高須院長「日本が貿易止めたら韓国経済は破滅」
・王毅外相「おい林芳正(リンファンチョン)、中国に来いや!」 林外相訪中へ ネトウヨは親中政権だとして発狂
・【野球】ヤクルト塩見、試合前練習で歯を負傷し欠場 高津監督「今はノーコメント」 [本人の申出により訂正★]
・【テレビ】古市憲寿氏「グレーゾーン残してもいいのでは」自転車交通違反“青切符”へのルール改正に私見 [少考さん★]