◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日新聞】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事 ネット「コイツが財務省の奴って事を何故隠す?朝日新聞が信用… ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1556603925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(^ェ^) ★
2019/04/30(火) 14:58:45.38ID:/cFtGjpl9
https://anonymous-post.mobi/archives/6922
国際通貨基金(IMF)の古沢満宏・副専務理事が25日、朝日新聞のインタビューに応じ、今年10月に予定されている消費税の引き上げが再び延期されれば、「日本の政策決定についての信用が失われるリスクがある」と述べた。国際的にも約束している財政の健全化に、政府が着実に取り組むことを求めた。

IMFはこれまでも、日本は将来的には消費税率を少なくとも15%まで段階的に引き上げるべきだと提案している。古沢氏は「(増税を前提にした)予算も組んでおり、(延期すれば)教育や社会保障などで資金の手当てに支障が出る恐れがある」との懸念も示した。

IMFは、6月に福岡で開かれ…残り:421文字/全文:686文字

2019年4月29日23時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V5K7JM4VULFA02S.html
【朝日新聞】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事 ネット「コイツが財務省の奴って事を何故隠す?朝日新聞が信用… 	->画像>3枚
【朝日新聞】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事 ネット「コイツが財務省の奴って事を何故隠す?朝日新聞が信用… 	->画像>3枚

古澤満宏
IMF 副専務理事
略歴
2015 年 4 月 8 日
2015 年 3 月 2 日に IMF 副専務理事に就任。
日本政府での輝かしいキャリアの後、IMF に奉職。ここ数年は財務省での複数の要職を歴任したほか、直近では安倍晋三内閣官房参与及び財務大臣特別顧問を務めた。
財務省では財務官(2013 年‐2014 年)、理財局長(2012 年‐2013 年)、国際局次長(2009 年‐2010 年)。
https://www.imf.org/external/japanese/np/omd/bios/mfj.pdf


(略)
2あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:03:50.57ID:0vEt/1UX0
消費税じゃないところから集めればいいのにねー
3あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:04:08.74ID:4B51BT2r0
国債は日銀のおかげで半分消えてなくなっているよ
4あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:06:04.09ID:QxRIM7WH0
>>2
官僚(公務員)が国民を広く搾取するのが目的だからなw
5あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:07:48.98ID:QuhvfM7l0
安倍増税は複雑怪奇で高額消費者優遇の安倍対策とセット
税金投入して増税延期してるも同然
それでも「財政健全化」のためと言うのか?
6あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:14:37.44ID:C4MPaCG10
6年連続で公務員給与引き上げのため
消費税引き上げが必要なんですよ
7あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:16:00.03ID:hmwjTU0P0
信用ゼロの朝日の逆が正解だ
8あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:16:18.74ID:Ncv5fPOv0
そうかからとれよ
宗教法人
9あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:17:27.47ID:4aY0VtWo0
>>2
すでに企業には大幅減税してるし、ちょっと前に巨額な相続をする人にも大幅に減税してる。

所得税関係も株式の取引やデリバティブなんかを実質減税してる。

つまり、増税は消費税以外からは難しい。
10あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:18:46.60ID:hX6ypFUu0
>>1
そんなに大変なら新聞の軽減税率は撤廃しないとな
11あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:19:40.72ID:aQd4Wruo0
信用って 何?
いい加減な表現にゃな。
具体的に述べよ。 税upでさ、誰が誰を信用するって???ええことが何かあるんか?
おかしな野郎じゃ。
あべが 外国に税金であるカネをばら撒いて 悦に入ってるが どうなんよ。
無駄じゃんか? 税金の不透明がアカンぞ。 まず無駄金が多すぎる防衛費だわ。
意味のない武器を大量に購入するって trumpの選挙対策に加担じゃんか? そんで関税なくせとか言われてよ ばかだろ。
12あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:20:04.00ID:H4bTZ9Dk0
信用が失われた結果、何が起こるんですか?
円安になるんだったら、結果オーライじゃないですか。
13あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:20:27.67ID:hX6ypFUu0
>>8
宗教法人も消費税払っているし事業収入に関しては法人税も払っているよ
14憂国の記者
2019/04/30(火) 15:22:55.03ID:CI0B7vzU0
◆消費税を延期して財務省を解体して、天下りしてるやつを全員逮捕すればいいんじゃね

あと佐川の起訴とか
15あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:26:58.21ID:KKaD9KbZ0
世界で一番信用のない朝日(ちょんにち)新聞が信用のことに言及するとは・・・
東京スポーツも驚愕しているぞ
16あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:28:33.78ID:90Tm8zl+O
在日ナマポ止めてから言え
17あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:30:34.55ID:H4bTZ9Dk0
金が足りなきゃ、自国通貨建ての国債発行して、日銀に買い取らせろや、
インフレになるかもしれんが、どうせ、まだ、デフレだ。
目安としてだけど、国債ならインフレターゲットまで発行できるぞ。
自分たちの政策の失敗を誤魔化すために、下らんこと、ごねてんじゃねーぞ、財務省。
18あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:32:25.71ID:GV2iNy6T0
売国奴アライアンス

プラザ合意
消費税
金利失政
総量規制

推進で日本を滅ぼした大蔵省と朝日新聞
19あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:42:48.81ID:+6YCE/3B0
 
マジでキモいネトウヨ 

安倍サポ
 
20あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:47:06.38ID:JmF2wp3n0
財政健全化になんで新聞は協力しないで10%じゃないの、8なの
21あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:49:07.98ID:Oab02KUK0
財務官僚必死だな、IMFも世銀の理事の奴らもみんな
財務省からの天下りだよ。
こいつら国民の経世済民なんか関係なく
省益ばっかり追いかける。
阿部政権と菅に期待するのは通産出身で、
官僚人事を握ったことで、このくそな奴ら
の巣窟を解体してくれることだよ。
戦争に突入したのも、軍官僚の暴走だからね。
22あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:50:03.79ID:itBEz/rE0
信用は失わないとおもうよw
23あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 15:52:20.26ID:noXCh+W60
大変だIMFが~ 実は日本の財務省そのものでしたってオチww
24あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:02:14.40ID:ox2dYQWN0
古沢満宏・副専務理事は、財務省OBだしな。
経団連や経済同友会とも結びが深い。
25あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:07:03.24ID:SwFerQVz0
失った信頼を回復するためには何々が必要という話ではないのだよね。
IMFの介入するような状況になりそうな感じでもないし。
26あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:17:00.54ID:3WX4n60+0
朝日・日経・読売みんな財務省の犬だからなw
未来永劫増税するなとは言わない。
今、増税できる環境か?って事だ。
中国は速攻で消費減税を決定した。
トランプは就任以来一貫して減税。
リーマンショック後もそうだったが、
いつも日本だけ逆張りして負け続けてきた。
27あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:27:35.03ID:yQCFuK400
因みに、OECDも消費税上げろと言っている。

ビジネス 2019年4月15日 / 10:19 / 15日前
訂正:消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告
https://jp.reuters.com/article/oecd-cons-tax-idJPKCN1RR025

>[東京 15日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、
>プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。(以下略)
28あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:33:29.09ID:3WX4n60+0
>>27
そのペーパーを書いているのは財務省からの出向組だよw
29あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:45:39.86ID:T1ALv7II0
>>28
財務省世界支配しすぎw
30あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 16:55:22.64ID:p0Yh2uOO0
地上波のメディアは増税賛成だからな
31あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 17:00:15.23ID:76GYO0ar0
>>1
そのお前のIMFなんだがな

Managing Public Wealth
https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018

ここの報告書で、日本に関して財政は現在健全だって言っているんだがw
金融素人が日本国の財務省出身ってだけでIMFの副理事になっているって、世界が笑っているぞ
32あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 17:00:36.94ID:/0ZlQsEZ0
増税再々延期を目論んだら
2014年4月28日の森友「財務省本省ご相談メモ」がどこからか出てくるかもな
33あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 17:05:53.78ID:YJ7829I90
アカヒは安倍の支持率下げるための記事
34あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 17:33:32.66ID:GBK7fmn70
>>33
今朝の社説もそうだったね。朝日の記事には「またなんか言ってら~」くらいの対応で十分よ。
35あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 17:37:17.03ID:hFY6nD+A0
増税なしにはどうにもならない。
前の増税で公務員の給与引き上げなければそれで事足りてる。
公務員の犯罪には死刑を適用すべき。
36あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 18:07:16.56ID:p9QAl2ZD0
財務省は需要と供給のバランスを知らない。
税収も同じ。
37あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 18:13:53.24ID:9lmN6wlj0
経済に弱い捏造新聞
38あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 18:17:28.89ID:rOOujv8+0
かつて朝日新聞と軍部が組んで日本を滅亡の危機に叩き落した
今度は朝日新聞と財務省が組んで悪さしてるのな
朝日新聞は邪悪な馬鹿だから仕方ないが
なんで今も昔もエリート中のエリートと言われる連中が
こんな簡単な判断を間違えるのか
39あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 18:18:33.22ID:AinvMVgS0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。


三党合意は自民党主導で結ばれた

自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
40あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 18:39:10.95ID:VKbIiH+T0
むしろ信用を回復するんだがな
41あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 19:08:15.31ID:xXJy1BpU0
財務省OBとしての意見。
増税したら、その分また給与に使う気満々だからな。
42あなたの1票は無駄になりました
2019/04/30(火) 20:40:06.82ID:I6aqKtHj0
財務省が強くなりすぎた結果がこのざま
財務省を正すことは出来ないの
43あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:07:41.82ID:CPxNQiyk0
【経済】日本の財政健全化「法人税増税でも、地価税復活でも、資産課税でも」

なぜ、財政健全化は「消費税」しか選択肢はないのか?
詭弁だ。

オリンピックだの企業支援だの法人が受益者の政策が打ち出され、
社会保障など国民が受益者の政策は縮小が検討されているのに、

なぜ、財源は、受益者でない国民の負担である「消費税」は増えて、
受益者である法人の負担である「法人税」は減らして、
財政健全化を目指すのか?

日経平均など植民地指標だろ?

【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★6
http://2chb.net/r/newsplus/1555769942/

【アベノミクス】企業の内部留保、過去最高446兆円(+9.9%) 17年度・財務省★4
http://2chb.net/r/newsplus/1536008099/
44あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:08:40.29ID:CPxNQiyk0
【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549326986/

なぜ、持てる者に受益者負担の課税をしないのか?

【東京オリンピック】「選手村予定地」10分の1で不動産会社に叩き売り!関係文書は黒塗り c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473434552/

今や、社会保障やインフラは、民間企業同然の単独黒字を求められている。
単独黒字なら、別にこれらの運営のために税金を支払う義務はないはずだ。
一方で、法人支援の景気対策ばかりが歳出の多くを占めている。
だから、受益者負担の原則に従えば、国民には納税義務はない。
納税義務があるのは、法人だ。
よって、法人への正当な課税は、例え赤字経営でも、売掛金や営業用設備や商材を差し押さえて競売にかけるような
売り上げや資産への外形標準課税とすべきだ。
店舗などへの徴税も以下のように行なうのが適切な徴税だ。

【朝日新聞】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事 ネット「コイツが財務省の奴って事を何故隠す?朝日新聞が信用… 	->画像>3枚

【セブンイレブン】ドミナント戦略で営業悪化したオーナーが自殺をほのめかし保護される 4年前には息子が自殺 ★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1553925622/

セブンイレブンの24時間営業の無断停止によるオーナーの違約金1700万円もそうだけれど、
見かけの収入は増えても、リスクも増えているわけ。
普通の社員だったら、休暇を取っただけで、会社から「違約金1700万円払え」などとは請求されない。
請負は、商契約だから労働基準法は適用されない。
無理な契約だろうとなかろうと、請け負ったときに、契約が無理だと判断しなかった側の落ち度になる。
無理して事故ったり過労が祟って労働災害に遭って、身体障害者になったら、
オーナーは「甘えというより 軽度知的障害やら発達障害」だろうね。
セブンイレブンのオーナーも、甘えというより 軽度知的障害やら発達障害。
45あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:15:30.59ID:CPxNQiyk0
使うほうが先にあって、それに合わせるように増税する…。
それでは、納税者と受益者の齟齬が生じて、利益相反が起こり、税を介したモラルハザードが起きる。
「受益者負担」の観点に基づいた目的税が必要だ。

目的税とは「受益者負担」の原則に基づいて決めるものだ。
何でもかんでも、バーターにかけるようなものではない。
「消費税を社会保障の目的税」とは、「消費を抑えたら社会保障費が抑制できる」というときに導入するものだ。

だから、経済産業省関連の予算は、法人税(目的税)で賄うべきだ。
オリンピックや皇位継承の行事などの予算も、法人税(目的税)で賄うべきだ。
46あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:18:18.96ID:CPxNQiyk0
「助成を要求すると、課税も増える」「助成を断れば減税される」…こういった納税と受益の牽制が利く関係のときに目的税は効果がある。
47あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:20:50.13ID:8PI2Kw3i0
 
 
 

「朝日が首相動静記事を削除した」というフェイクニュースが拡散 百田尚樹、上念司、アホが簡単に釣られる
http://2chb.net/r/poverty/1527185211/

 

 
48あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:21:37.71ID:CPxNQiyk0
政府の歳出が、(納税者=国民、受益者=大企業・法人の図式)の予算で、暴走しつつある。
これは、間接的に、政府が代理人となって、
国民を搾取し、大企業・法人に私的財産の形成を助成という形で貢いでいることになる。
49あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:27:03.46ID:vwcKeAiA0
どうせ消費税上げても新聞社は免除って口約束してるんじゃなかろうか?
50あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 03:27:43.91ID:AL0u3Efl0
>>42
その前に安倍官邸でしょう。
51あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 05:31:07.80ID:fqK920VB0
>>42
マスコミが財務省と結びついてるからな
52あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 10:32:38.21ID:JqEunaIK0
消費税という巨大権益
朝日新聞、トヨタ、経団連、財務省など増税で潤う奴らの正体
[著] 大村大次郎
http://www.business-sha.co.jp/2019/03/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E6%A8%A9%E7%9B%8A/
日本経済新聞に広告がでました(2019/04/13)
http://www.business-sha.co.jp/2019/04/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E%E3%81%AB%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-45/

第2章 ◇朝日新聞が消費税推進派になった「とんでもない理由」

脱税常習犯としての朝日新聞

 まずは一つ目の、「朝日新聞は税申告において、たびたび国税から不正を指摘されており、当時も税務調査で多額の
課税漏れを指摘されていた」ことについてご説明したい。
 あまり大きく語られることはないが、実は朝日新聞という企業は脱税の常習犯なのである。
 ここ十数年でも、2005年、2007年、2009年、2012年に、「所得隠し」などをしていたことが報じられている。
 特に2009年2月には、報じられた脱税はひどいものだった。

消費税増税派への転向と脱税との関係

 このように朝日新聞は、税金に関して非常にゆるいというか、順法精神を欠いた社風を持っている。
 そして、このことは、実は朝日新聞が「消費税増税推進」に転向したことと大きく関係しているのである。

 つまり朝日新聞は国税局の指摘を受けた直後に、まるで降参するかのように「消費税増税派」に転向したのである。

 しかも特筆すべきことに、「朝日新聞が消費税増税派に転向した途端、朝日新聞の所得隠しのニュースがぱたりと
なくなったのである。
53あなたの1票は無駄になりました
2019/05/01(水) 10:32:52.51ID:JqEunaIK0
>>52
http://2chb.net/r/mass/1337400412/620
http://2chb.net/r/bizplus/1552373324/95-98n
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250208153821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1556603925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日新聞】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事 ネット「コイツが財務省の奴って事を何故隠す?朝日新聞が信用… ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【IMF】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事
朝日新聞、野党の国会妨害を称賛 ネット「国会の審議が止まって喜ぶ新聞」「まさに日本の敵」「完全に反日組織」
朝日新聞・高橋純子「韓国への輸出管理強化は日本の価値を傷つけた!日本の政治が混乱を引き起こしてる」 ネット「朝日情報操作会社
朝日新聞・鮫島浩「安倍首相の屈辱的な写真を日本のテレビ新聞はなぜ報道しないのか…」 ネット「また朝日が嘘をついてるな…
朝日新聞社説『白鵬と協会 不当な国籍条項見直せ』 ネット「日本の文化や伝統を破壊出来るのであれば、何にでもイチャモン付ける新聞社
朝日新聞「日本政府はアメリカから武器を買いすぎるせいで日本の防衛産業が苦境にさらされている」 ネット「中国にパクらせようと…」
慰安婦問題巡る日本の米紙寄稿 韓国市民団体が大々的な反論へ ネット「ウソ記事書いた朝日新聞どうにかしろ」「断交する、と言えばいい
米国人ジャーナリスト「南京、慰安婦。中国と韓国から嘘が生み出される」 ネット「そのデマの大本をたどると日本の朝日新聞だったりする
朝日新聞「日本のサッカーは子供に『見習いなさい』とは言えない」 ネット「日本が嫌いで仕方ないんだな」「なんでも反日工作活動に…」
【韓国紙】朝日新聞「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」 ネット「朝日がなければ世の中どれだけ平和だったんだろう
朝日新聞『「日本のPCR検査少ない」米専門家が指摘 手本は韓国』 ネット「信用のない朝日新聞が使う最近の手法」
上念司、朝日新聞のデマ【米専門家が『日本のPCR検査少ない!手本は韓国』】を指摘 ネット「廃刊に追い込むしかない
【朝日新聞】コロナ感染拡大せず「日本スゴイ」…戦時中と重なる嫌な流れ ネット「日本のパヨクってほんと異常だな」「病気 [Felis silvestris catus★]
石平「倫理観が壊れたマスコミは次に民主主義を壊す。日本の敵は朝日新聞や毎日新聞」
【朝日新聞】日本の支援団体「徴用工問題、企業側は直ちに補償を。それが日韓の長期的な信頼関係につながる」
【パヨク】朝日新聞ブチ切れ「なぜ日本の若者は世界で大人気のグレタさんに共感しないのか?意識が低すぎる」
【国難/ネトウヨ議員問題】「竹島の日」をめぐり、「朝日新聞には一切書いていなかった」【日本のこころ】02[/24]
【朝日新聞】「戦争の危機など話題にもならず森友一色であった。今日の日本を揺るがすそれほどの大問題だったのか」「まずは財務省の問題」
オックスフォード大学ロイター研究所「朝日新聞は日本のマスコミの中で最も信用されていません」 安倍総理が朝日新聞の誤報をバッシング…
【朝日新聞】米朝首脳会談でトランプ大統領、日本の拉致問題を提起へ 「交渉カード」になると判断… 反応「なんだこの悪意的な見解」
事前に日本のポツダム宣言受諾を伝えられていた朝日新聞、昭和20年8月14日の社説でミスリード報道「1億火の玉となって、なお戦え」
【森友学園】朝日新聞は発言を事実検証もせずに垂れ流した責任がある メディアが「罪」をつくり出す風土こそ現代日本の病理
【パヨク】朝日新聞・高橋純子「安倍総理は(日韓の)未来志向と言う言葉を使うが、日本の植民地支配をした側が居丈高に居直る…
【ハンギョレ新聞】日本のマスコミ(朝日新聞、東京新聞)でさえ「慰安婦被害者の名誉と尊厳の回復」と言及している点に日本も注目すべき
【朝日新聞】「韓国っぽ」(韓国っぽい)に憧れる日本の10~20代
【朝日新聞】参院竹下派、広がる石破支持 「竹下さんの方針に従う」 ネット「願望を記事にするなんて朝日新聞さいてーだな」
【パヨク】朝日新聞「韓国文学が大人気。日韓関係が冷え込んでいるときだからこそ本を読もう」 ネット「無理に関係改善することはない
朝日新聞・高橋純子「これだけいろんな問題が出てくると慣れてしまう」 ネット「朝日新聞は嘘を書くことに慣れている」「問題発言ばかり
韓国人「パリの街並みが旭日旗に似てるからパリ旅行をボイコットしよう」 ネット「な?病気だろ?」「朝日新聞の社旗は何で気にしない…
【朝日新聞・牧野愛博】「冷や飯」危惧しハラハラ WTO事務局長選で日本政府の「読み違い」 「日本の韓国嫌い」は公知の事実 [Felis silvestris catus★]
朝日新聞「中国人を排除するより、ともに手を洗おう」 ネット「お前は脳みそを洗え」「まず朝日新聞を排除…」「朝日にアホしか…
櫻井よしこ「安倍さんが『憲法改正』とかいうと、朝日新聞がすぐ『それは干渉しすぎ』と言う」 ネット「やっぱり悪いのは朝日!」 [Felis silvestris catus★]
朝日新聞「ネットで情報を入手してる層は内閣支持率が高い。なぜなのか?」
「内閣支持率」と「ネット」の親和性は高い!? 朝日新聞の世論調査に反響
台湾で「親中共メディア反対!」大規模集会 蔡総統も集会発起人に感謝の意 ネット「日本もTBSとか朝日新聞とか…
【朝日新聞】公文書対策 本質に目つぶったまま ネット「改ざんとは言えん内容に言いがかり付けたのはお前らだろうに」
朝日新聞、お得意の切り取り印象操作がバレてしまう… ネット「報道機関というより、国家を混乱させる工作機関」
『角度をつける』とは、事実を朝日新聞的な主義主張に寄せる、という意味の朝日用語です ネット「捏造じゃん」「チラシの多い赤旗
今どき、朝日新聞の『天声人語』を書き写しさせられている学校が存在した! ネット「洗脳教育ですかね」「日教組の作戦か?w
朝日新聞・鮫島浩「望月衣塑子さんは非常に有名になった。多分彼女のもとにはたくさん情報集まってるでしょう…」 ネット「廃刊しろ
【朝日新聞】安倍首相は「安倍やめろコール」にも耳を傾けろ ネット「これが立憲共産へのヤジなら全く逆のことを言います
朝日新聞「若い世代が何故安倍総理を支持するのかわからない。若い世代が無知だから?」 ネット「老害世代が無知」
朝日新聞『学者らが会見「再開させ、よき事例に」 表現の不自由展』 ネット「朝日新聞社で自前費用で再開すればいいんじゃないの
韓国の裁判所で元慰安婦訴訟が9日以降、審理可能に ネット「大嘘詐欺犯罪国家韓国w」「朝日新聞の罪は本当に重い
朝日新聞、中野区長選に出馬予定の吉田康一郎氏を匿名、他の区長候補予定者は実名で紹介 ネット「紙屑新聞っぷりが良く判る」
日刊スポーツ(朝日新聞系列)「(韓国に対して)結局、政治の対話手法としては鳩山流が最善ではないのか」 ネット「頭おかしい
韓国目線の朝日新聞・坪井ゆづるに安倍総理が対韓輸出規制を丁寧に説明 ネット「朝日のバカに説教してたなw」「また朝日が発狂するなw
朝日新聞「朝日新聞はまだまだ値上げしないでがんばります!」 ネット「なんと卑怯で姑息な印象操作」「これは詐欺ですよね?」
韓国国会議長「慰安婦問題は心の問題。謝罪の言葉が一つでもあれば解決できる」 朝日新聞に語る ネット「謝罪するのは韓国そして朝日
【慰安婦やサンゴは?/フェイスニュースの本家本元】朝日新聞「ネットに出回るうその中傷記事による被害が後を絶ちません」
【朝日新聞】報道ステーションの切り貼り印象操作報道について逢坂巌「許容範囲だ。許される」 ネット「朝日の連中は卑劣すぎる
【朝日新聞】韓国の日本離れが加速している ネット「ええ話や 感動した!」「朝日新聞にしては嬉しいニュースだな
朝日新聞「政権・与党は無責任。このまま数の力で強引な国会運営を続けるつもりか」 ネット「国民の言ってる膿は朝日と野党」
元朝日記者・前川惠司「日韓関係を壊したのは朝日新聞ではないのか」 ネット「今更かよw」「抜けたから赦される訳ではない」
共産・志位和夫「消費増税再延期となれば安倍政権は深刻な責任が問われる」 ネット「は?」「増税反対して無かった?」
【BuzzFeed】 「netgeek」実態を関係者ら証言 誤報、炎上… ネット「批判広がると修正・削除って、朝日新聞の手法やんw」
【朝日新聞】台湾脱線事故の車両は日本企業の設計ミス ネット「事故の直接原因ではないのに…。本当に、反日新聞だな」
辛坊治郎、安田純平へ助言「記者会見、もし私が彼なら…」 ネット「安田純平を擁護する朝日新聞や毎日新聞に反吐がでる…」
【朝日新聞】「韓国が好きか、嫌いか」の世論調査をすることは日本人の嫌韓感情を煽る ネット「無から問題を捏造する朝日
【パヨク】朝日新聞「日韓関係改善、双方の歩み寄りが必要。輸出管理強化の影響を深刻に受けとめるべき」 ネット「約束を守れと…
朝日新聞、45歳以上の大量リストラを発表 ネット「これで恨みを募らせた中高年社員のアベガーに磨きがかかるw」「押し紙…
元朝日新聞記記者(44)が電車内で15歳の女子中学生のお尻を触って逮捕 ネット「社長の指示かもしれないから証人喚問しろ」
【徴用工裁判】朝日新聞「今日まで築き上げてきた隣国関係が台無しになる」 ネット「安倍の支持率が上がっちゃいそう」
【旭日旗】黒田勝弘「戦犯旗という言い方を韓国メディアはやる」 ネット「国交断絶」「対米戦争を煽った朝日新聞も当然戦犯」
朝日新聞・鮫島浩「安田純平さん拘束事件自体の検証も必要だが、日本政府がどう対処したかという検証も不可欠」 ネット「狂ってる」
朝日新聞「信頼を、安倍首相が勝ち得たようには見えない」 ネット「朝日からの信頼なんかいらねーよ」「また負けたな朝日w」

人気検索: ワキフェチ julia Pthc porn 無撫 panties 電影少女 エログロ サークル Kids 小学生膨らみ
05:03:22 up 7 days, 6:02, 0 users, load average: 22.72, 17.34, 16.61

in 1.5478529930115 sec @1.5478529930115@0b7 on 042418