淀コムもカートに入れてもエラーで弾くとかいい加減にしろと思うわ!
てかのきなみ定価販売だから利益出ないはずなのにテンバイヤーとかいんのかね?
今回酷いのは、イオンもトイザらスもジョーシンもどこもないのよねぇ
キラーアイテムだから、その内、どっかで発売されるとは思うけど
滅茶苦茶きつかったわ
なんとか尼で拾えたけど体感TOP3レベル
後はkonozamaにならない事を祈るのみ・・・
夜網は転売屋がBot使うから買えないよ。もうセットしたしw
アーツのブラックは淀で買えたんだけどなあ
再ログインがやはり凶悪だった
カートに入ってるなら他の人よか1ステップ少ないからな
マケプレ14cmのもんに3万以上とか誰が買うんだ馬鹿らしい
Amazonって残像からでも決済まで行けるもんなの?
それとも残像から注文確定した場合はkonozamaルート?
尼と祖父で予約できたが今回祖父が検索引っ掛からなかったのマジで糞だわ。
あれ転売対策か? 二度とやらんでほしいわ
>>16
さすがに初回はないんじゃないかな
2回目以降はやばいけど
俺も食らったし チキショー、ビックのカート堂々巡りで最後は売り切れメッセージ。店舗に切り替えたけど負けた感じがするわー
>>25
ほんそれF5入れながら待っていた俺の労力 買えない事は予想出来ていた
どうせそのうちz3号機やらバリエーションがwebで出るやろうからそれ待つかな
>>17
インパルスしかページ無かったのにいつの間にかあったわ…しかも売り切れで シーマ様の発送が決まったから、少しは気持ちが紛れたわ!
>>29
地元の魚籠は祖父共々店頭予約しないという…
最後の希望すら打ち砕かれた 秋祖父は検索より前にまずトップページの新着の所を
確認した方がいいと思う
今回そっから買えたわ
>>24
カートに入ったら残像じゃないぞ
残像はそもそもカートに入らないから決済もクソもない マーキング変えてプレバンで出してくれ
ルー搭乗機体とかでっち上げてさ
>>25
俺も未だに検索に出ない…
ここに貼ってもらったリンク開いたら行くけどお気に入りに入れても出てこない…なぜだろう? なんか本網で予約できてた
最終段階でタイムアウトになって戻ったら
完売だったんで諦めたけど注文完了のメールきた
今回時差や日にちずれのサイトも一気きたなこれからそうなるのか
>>29
俺もこれ
注文確定で決済のとこでエラー吐いて死んだわ ヨドバシ実店舗も予約終了してた
DX超合金ロイフォッカーはいけたのになぁ
諦めて浮いた金で他の玩具買うわ
>>27
尼はそれがあるから祖父の支払い確認できたら流すわ。 >>22
決済の画面で「在庫切れたからカートまで戻って手続きして下さい」って
メッセージが出てるんだけど、指示通りにカートまで戻らないといけない?
一個前の決済画面に戻って確定ボタンの繰り返しでいけないだろうか ヨドバシとヤマダの店頭予約で取り敢えず2個抑えた。
ヨドバシは全額、ヤマダは内金2,000だけでこの時間でも余裕だった。
夜あみは18:30ぐらいだから成功すれば気持ち良く夕飯が食える
>>34
それだよね
プレバンでやってくれるでしょ
劇場版カラーバージョンとか
ビームコンヒューズエフェクト入りバージョンとか >>38
そう言えばうちのとこも別のフロアを案内されたな。取り扱いが変わったか今回だけの処理なのかな >>16
今のところは大丈夫じゃない?ハイメタルRドラグナーが入るランキングに入らないくらい数少ないし >>59
生きてる価値も無い糞転売屋は単独事故でもおこせばいい スパガンとZZプレバンで売っといてZ一般とかマジくそ
まぁ、その内買えるだろうし、ネット復活なかったら店頭で買うし、それすら駄目ならプレバンのバージョン違い待つ
ということで、画面に貼り付くの止める
お疲れ様でした
>>69
その気持ちが品薄商法に利用されてるw
多分、予約は凄く絞ってると思うんだがなぁ お前ら首が埋まってるとか、WRがコレジャナイとか散々言ってたのに…
とこでも買えなかったよチクショー
>>70
しかもダブルゼータでは無かった変形搭載してるってのも余計にな 流石に店頭諦めた感染確率一桁上がってるし
自分一人の問題で済まないしな。
16時前に急な打ち合わせ入って今来ました…
絶望しかない
>>77
多分、時間きっかりに張り付いたとしても瞬殺だったから
変わらなかったと思うよ。 >>56
上手くタイミングがあえば行ける場合もある しかし働いている人なんかお構いなしの予約方法は
いっこうに改善されないし やはりおかしいよな?
なぜバンダイはこれが許されているんだろう?
他企業なら改善をアピールするしそうしないなら
糾弾されるもんだが
6月にはマケプレで2万円くらいで買えるだろう
もう24,800円まで下がったぞ
夜網待機だけど、買える気はしない
>>40
マジか!
しかし拭い切れないKonozamaの恐怖 淀はマクロスでも買えなかった怨嗟の声がレビューにこだまするよね
人気あるの分かってるんだから数用意しろよ
何の為に一般にしたんだよ
バンダイ独占じゃなければもっといい製品を受注で買えるのに
版権ビジネスおかしいよな
もしかして転売共にこびないと死ぬ病にでもかかってんのか
事実なら万死に値する
>>90
キングフォームは人気を見越して敢えてプレバン行きにしてたのにな
あの頃のバンダイはどこ行ったんだか もうええわ…
付き合ってられん、時間無駄
どっかで運良く拾えたりプレバンのバージョン違い待つ
淀のぶち切れ評価は毎度やな
改善する気無いだろほんと
16時過ぎに新宿淀に着いたが
並んだ野郎共で終了してたし…
宇宙世紀のMSの
METALロボット魂は
プレバン受注でお願いしたい…
一般販売とプレパン受注と混ぜるのやめて欲しい
>>90
人気あるのだけプレバンで受注してたら小売がキレるだろ
数はコロナだししゃーない >>56
ありがとう!
転売屋からは絶対買わないと決めてるから頑張る 元々の数が少なかったのかもな
ライダーより難易度が高いな
やってることNIKEと一緒だよね
みんなで一斉に不買でもしたら変わるんだろうけど
欲しいから無理!!!
>>99
人気商品をプレバンだけに出来ない事情はわかるんだが
こんな少数じゃ小売りも旨味ないんじゃないかとは思う >>99
さっきも言った通りキングフォームがプレバンだったんだから
人気を理由に一般が義務とは限らんで ヨドコムはメタルビルドのF91の時に電話して怒鳴り散らしてやろうかと思ったけど、電話に出た兄ちゃんの声が完全に死んでたんで「苦情ばっかりで大変ですねー」と労ってあげたわ
サタンが発送開始日来たな
カシグZもだが変形シークエンス入りかけで飾るのはありかな差し換え無しならではで
metal robot魂 Zガンダムは、バンダイから問屋に出荷数が提示されてないみたい。
ノダヤさんから聞きました。
>>105
タカラトミーとグッスマの連携見てると余計にアレだな 網カートに入れてたZガンダムが消えた…
もう駄目だぁ
流石に人気トップクラスのΖが再販無しで終わるわけないと思うからのんびり待つよ
>>97
新宿なら遅すぎるよ。自分も何度か並んだけど >>106
そりゃそうでしょ
で、今回は一般だったってだけ >>109
何の商品だったか忘れたけど、正式に販売数が提示
された途端に予約再開した商品あったよね
今回もそうなるんでないの やばそうな予感したんで淀店頭30分前にしておいてよかった。
行列で予約終わったけど。
ずっと張ってた人たちが逃したのに
その逃した人たち+仕事終わりが群がる夜網
考えるだけで倍率やばい
>>107
ヨドバシとビックカメラのサーバーはなんであんなクソなんだろうね
ログイン済みでカートに入れてるのに決済に進むとログインしてくださいと勝手にログアウトさせられてるとか マジ糞だわ本当
まあ真骨彫V3がプレバン行きになりそうな気がしないのと同じもんかこりゃ
そのうちでっち上げカラバリをプレバンで売るんじゃね
ex-sとかplusみたいにさ
>>116
最近のバンダイってゲリラ再販しやがるからたちが悪いよ・・・(泣) >>119
それは毎回どの商品でも起こるよ
だいたい発売月になると復活するけど何時復活するかは流石に読めないけど >>123
ありがとう
プロポーションが個人的にどうもいまいちなのでダメならダメでまあいいかなと。撤退します。 まぁPS5も初日無理でも直ぐに買えたし
Zも行けると思う
焦らず待つよ
>>132
PS5は別に初回生産で終わりってワケではないから同列に語るのもどうかと… >>93、94
売れるの確実なフリーダムがプレバンだったから大手の小売りが苦情入れたのかもね
フリーダムもコロナ禍じゃなければ一般だったかもしれないが…
Zは確実に改良されてるであろうプレバン限定が発売一年後辺りに来るのが目に見えてるけど… ヨドバシ様お元気ですか♪
それではまたお便りしますファッキュー♪
ヨドバシ店頭予約終わってたわ
16時すぎに予約終わったとか無理ゲー
今回は本気で予約するつもりだったんだがアカンかったな
コレで夜網でカートに入っただけで終了なら何時ものパターンやw
東京住みなのでなんとかなるとは思うがモノがZなので不安ではある
まあどうせ半年後には転売屋が泣きながら安売り処分することになるだろ
やつらの手垢ついたモンを高値どころか定価でも買う価値ねえし
フリーダムの場合は中国売りがメインだったから余った分を一次でプレバン
生産数に余裕がでたから二次ってパターンでしょ
>>51
どこのヨドバシか書かなかったら意味ないわ プレバンに確実に来るとしても三号機カラーならいらないんだよな
ゼータよりも早くバエル出してくれ
俺はそっちの方がメイン
チケット転売やりにくくなってるし、次のターゲットはこの分野なんだろうなぁ。
そんなフリーダムもマケプレで定価+1000円か…
プレバン購入+送料と変わらない値段という…
プレバンでver違いが来るにしても3号機じゃ意味ないんだよ
3万超えで買うやついるのか?
+数千円なら買っても良いって奴いそうなのに
>>109
野田屋は問屋から嫌われてるから教えて貰えないんだよw あそこクソ店じゃんw プレバンで欲しいのはやはり3号機かな
百式もこっちでいい
>>146
今までに完成品で立体化されたっけ?
何を根拠に間違いないの? さっき17:30ちょうどにヤフーショッピングでリロードしたら
でじたみんが復活してたけどページに入ったらもう売り切れだった
3号機はまず出るとは思うが
ゼータプラスはシグマン機出したし
NAマーキング版ルールカ機も可能性あるで
>>134
あーそうだな(笑)
んとDX超合金VF1Sロイスペシャルも初日逃しても
何とかなったし大丈夫だと信じてる Joshin店舗やっぱり受付無しだった。
仕方がないのでプラモデル買った。
>>148
札魚籠は最初からネット予約のみと言われ
札淀は淀コムのページ出来たら可能と言われ16時で並んでる人で終わりってふざけとる アカンw あみのカートからも消えてもーた。これは久々にミッション失敗やな。
まあおかげでちょっと冷静になれたわ、この趣味に対してw
>>105
これな。だから客を舐めてる
アベンジャーズとかはアーツの泥人形買う必要ないんだけどな
カートに入ってたZの残骸が面白い事になってたわ PS5も買える気まったくしないし
そろそろ政府は転売害虫駆逐してくれ
転売屋から買うと初期不良のとき無事死亡だからな転売屋からかえんわ
1/10でバンダイ初期不良いまんとこあるぜ
ヤマダ電機で店頭予約完了
前金で10000円取られた
まだ多少余裕はあるみたいだったが店によるのかな
PS5はフィギュアとは比較にならんくらい手に入らんよ
今買えてる奴は運がいいだけ
オクへの出品をマイナンバーと紐付け義務化してくれ。
帰ったらヨドバシから
Z/ZZ汎用のガンダムデカール来てたわ
ガンプラで我慢しろということか
ヤマダと言えば、都内某所でジム4400円
尼より安い。
>>177
千葉よりの東京
別に信じてくれなくていいけど? Ζガンダム買えなくてイラっとしてたけど、たみんでポチったクロスボーンが発送されたから気持ち落ち着いてきた
>>175、177
ヤマダ電機は以前、全店舗でいくつとかやってたから近くにあるなら試しに行ってみると良いんじゃないかと… 札幌は発売日に買える店知ってるから2体はゲット出来てるから高みの見物させてもらいますわー!
発売日までちょくちょく復活繰り返すだろうからそれを見逃さないようにしないと
いつも間が悪くてチャンス逃すけどw
いやーもう全く買えなくなっちゃったよ
もう潮時なのかねえ
ヤマダは以前メタビルのとき予約したのに裏切られたことあるわ
前金取るようになったなら信用できるだろうけど
住んでる場所や回線がクソでも予約出来る奴は予約出来るからな。
ヤマダの店頭予約ってレジに人並んでたら順番待ちするの?
店員に商品言ってスムーズに理解してもらえるの?
謎は尽きない
>>194
コロナ禍で切羽詰まった一般人もテンバイヤーに加入してるのかねえ、やっぱ。世知辛い 買うのにストレス溜まるもんはもう買わねえわ
これからはバンダイよりロボ道の時代や!
なんとかMS形態用とWR用二体確保できた!
これで理想通りに飾れる!
マジでタカラトミーとグッスマがバンダイから版権奪い取ってれば
こんなことにはならなかったんだけどなあ
>>198
ヨドバシの様に予約専用みたいなのは無いのでレジは順番待ち
自分の番が来てホビーの予約出来ますか?と聞けば後は意外とスムーズだった >>207
俺もうΖガンダムに使う予定だった金でグッスマのダガーン買うわ ΖはHGUCリバイブのプレバン版とRGあるからそれで妥協しようかなあって気がしてきたわ…
>>198
誰も客がいなくてレジの人にスマホで商品見せて『予約出来ますか?』って聞いたら
すぐ理解してくれてレジ操作して『まだいけます!』そんな感じ あみあみ もう少しあとだと思うけどこの重さは異常や
絶対無理やな
>>211
それやると中華と間違えられて弾かれる場合あるよ。 もうむりないあるよ
わたしのにんたいもげんかいにきたよ
やまだって中国人バイヤーが寄り付かないなにかがあるのか?
今回買えてない人多いんだろうなあ、このあみの重さw 絶望的やわw
以前対転売屋対策で自分が遊ぶ為用に使ってたツールあみ対策されて使えなくなってたがまたできるようなの編み出されてるのかな
さっき予約受け付けボタン出たけど一瞬で消えてたからありそうだ
>>198
高崎のLABI1の場合はフロア内に予約票が用意されてるから
それに連絡先を書いて予約開始時間を待つ
直前になると「こちらのレジで予約受け付けます」って店員が誘導するのでそしたら並ぶ
大体5分前くらいから列作るよ よく考えたら他にウルトラマンと星矢だから超激戦地なんよな今日
おまえに会いたいよと〜とBGM聞きながら待っている
えっ?どういう事ですか?
勝利条件設定した瞬間に俺負けたんですか?
そもそもps5はいま買ってもソフトないから要らないって言う
う〜んこのくそぷっり
メタボのゼータは割引が渋すぎ
転売屋は暗躍してるんだろうな
16時から予約開始いい加減止めたら
地元のヤマダはガンプラぐらいしか取り扱ってないから行くだけ無駄やな
>>215
普通に日本語で商品名言いながら訪ねたし
大丈夫だったよ? 3号機は単なるカラバリだしプレバンで来る可能性あるわな
>>244
無事に予約できたから何と言われようと構わんよw METALROBOT魂って、ライダーの真骨彫にも似て、初回発売だけで、その製品の後続や、再販もせずに、ひたすらレア感を煽るから、製品企画的に嫌なジャンルになっているきらいがある。
>>247
ストフリも受注きたしZも必ず受注やるよ プラモと同じ様にプレバンでも売れば良いのにとは思うかな
小売りへの遠慮と配慮でやらないだろうけど…
今回は完敗だったわ
最悪定価プラス3000円ぐらいで何とかなると信じるわ
>>185
札幌だけど諦め半分で、家からちょっと遠いヤマダへ電話で確認したら予約がまだOKだったので、急いで行って来た
凄くありがとう!前金¥1500支払いました 私は3号機も欲しいがね
とりあえず今月発送のブラックドラゴン楽しみだわ
プレバンは発売日の翌月発送とかなら早く欲しい人は小売で買うし死なないと思うんだが
あみあみもログイン済みなのにカート進むとログアウトされるのな
なんなのこれ。つか網サーバー落ちたな 0 ってなんやねんwww
今夜がヤマダ
前金少ないしヤマダ電機の株があがったわ
>>240
ガンプラ扱ってる店舗なら店頭販売分の入荷は無くても予約やってる所も有るんだから近所に店舗有るなら駄目元で聞きに行けば良いんじゃないの?
そこまでして迄欲しくないなら無理して行く必要無いだろうけど 夜網行けたわ!
めちゃくちゃ重いけどひたすら我慢すればいけた!
網で注文したひとに聞きたいんだけど
ログイン中なのにカートす進む段階でまた再パスワード入力求められるのって仕様?
メタルビルドならともかくメタルロボット魂ですらこの有様なのか
これ16時台にちょこちょこ復活する分を夜に回した説あるな
かなり余裕あった方
>>298
いや沢山かも知れないけど余るまでは言い過ぎかと ヤマダはガンプラとか普通のおもちゃしか取り扱いなくても予約できるの?
おお、、みんな返事ありがとう、やはり仕様なのか
これのせいで注文できないことよくあるんだわ・・・ちょうど >>304 のように
今回は買えたけどこれやられると焦るわあ >>260
id変わってるけどおめ!
俺もあるわけないと思いながら行ったら予約できたからよかったよ! あみは事前ログインしてたら決済時ログインし直すの辞めて欲しい。
>>319
いや〜ヤマダは盲点だった・・・
本当諦め半分で半泣きだったので感謝してます なんで決済させてくれんのや…まあカートには入ったから俺の勝ちなんだけどorz
あー、カートに入れるを2回押したせいで無駄な時間食ったのが敗因w
シンウルトラマンもムウ様も残っているから、やっぱりZカシグ人気か
レス見てると本当に欲しかった人に渡ってこっちも嬉しくなるな
メタルロボット魂なんて今焦らなくてもどうせ発売後はしばらく普通に買えるだろ
カートまで入ったのに…
わざわざまたログインなんかさせんなよ…
カートに入ってる人は人気商品に限りカート保存されてる事が多いから頑張って!
カートには入ったのにログインからのエラーの往復で終わったか
カートに入れてもログイン出来ないログイン出来ない
やっと画面が切り替わったら販売終了
ログインからの画面で在庫が無くなりましたって出てもラストチャンスでカートに見るんだ
網ってカートに入ってればその後完売してもログインできれば注文完了できますか?(絶賛グルグル中)
ぐるぐるまったまま カート保持してくれているとかえるのかなあ
なわけないよねw
>>311
全国の店舗でいくつというのがあったと思う
それが上限に達してなければいける時もあるので店員に聞いてみると良い
当時のアーツ板を見てたんだけど真骨彫のタジャドルは全店舗で200くらいとか言う感じだったかと… この手の瞬殺品で初めてあみあみ本店で予約
出来たよ
>>339
これを信じてやってるけど買えない
カートに入ってるのに >>341
おまおれwずーーーーと画面見つめてたw カートですでに売り切れと出てるから…
在庫数量下回ってる…オワタ
あみはもう終わってるでしょ
カート残像なんて前からある
直前までいったのに最後の最後で在庫なしエラーになったわクソが
インパルスの時正確な時間覚えてないけどしばらくカートに保存されてて買えたから!
>>352
オーシャンステージ以上となるがよろしいか? カートに入っても在庫が下回ってますで終了だよ
今見たらカートから消えとるw
注文手続きへを押したらすんなり買えるようにしてくれよ。なんでまたログインさせんだよ。
数量を下回った為って出た後再度カートを見る押したらまだ残ってんだよおおお買えないなら買えないと言ってくれwww
カート入れたまま終わった 買えないならもう要らんわ
さて飯食うかなー
今まで参戦した中で最高難度だった
再販のアナウンスしてくれると嬉しいんだけどな
>>365
ほんとそれ。
いらんことさせるからまた鯖重くなる… GP-03のときに思ったけど中国の生産力落ちてんのかな
>>248
メタボは基本手に入りやすい部類だよ
ただ昨今の転売屋はもはやなんでもゴザレだから手に負えなくなってきてる 真面目に嫌になってきた、なんでこう欲しいものが手に入らないようになったんだよ
転売ヤーの家を全部税務署に告るかね
>>368
メタルビルドだかの時に山下いくとが怒って直ぐに異例の再販アナウンスあったね
飛田たのむから怒れw >>371
落ちてるだろうね
中国政府はコロナは効いてないって言ってるけど各種工場の回ってなさを見ればコロナ被害が効きまくってんのは明らか 色々と入ってくる情報見ると生産がいつまでできるのか?
って思うけど予定通り出荷続いているよね。
ニュースはあてにならない。
フリースタイルで予約したんだが、この店ってサポート受けれる正規店?
ps5も半導体の首根っこを台湾が握っているから
いま特定電子機器で品薄がでている。
>>373
通常販売メタボは予約時は大変だけど発売後は普通に手に入るものが多い印象 まさかはじめての土がZガンダムで付くとはな・・・w まあ縁がなかったってことで
とにかく俺らに出来ることはメルカリやマケプレなど転売屋から絶対に買わないようにすることだな。買う人がいなくなって商売にならなきゃ奴らも別の狩り場に移動するやろ
ネットにへばり付くより近くのヤマダ行っとくべきだったかな
でも都内だから穴場感ないし
転売は否定しないけどメーカーの売り方がまずいよね。
すでにぎりぎり高い小売価格にしているのに
受注にしないってのは問題あり。
>>378
今は分からないけどルプスレクスの時は注文票の画像送ったらちゃんとバンダイに交換してもらえた そっか4回くらいやったけどオレ鯖重くしてるだけだったのかw
もういいやー可変戦士Zを大事にするよwずっと一緒だw
レクスは初日逃してそれでも結局は漏れて来たのを発売日に定価で買えたしチャンスは必ずある
まだあわてるような時間じゃない
通販はまだきてないとこいくつかあるからワンチャンあるだろ
待てるならプレバンも受注絶対するだろうし
まあ普通に品薄商法やろ
プレバンなら受注だったり2次3次やるんだから生産ラインがが足りないなんて事はあり得んし
>>384
発売日後に定価以下なら購入可?
それとも在庫の山に埋もれさせる? あみあみで買えた…
夜網が18時30分って書き込んでくれた人ありがとう
>>385
全店舗での購入数から予約してたみたいだから店舗とか関係なかったみたいだよ
18:30くらいまでは予約できたらしいけど一旦家帰ったからアウトだったわwww
職場からそのまま行ってたら予約できてたのに まあ今回のzはフライングアーマー軸がウエーブライダー時にガッツり
出っ張っているからいまいちってことで納得するかw
>>399
秋淀のps5の件といいもっとちゃんとしろよと言いたい というかガンダムに関しては同じものが何度も何度も発売するんだから買えないならまた次のzガンダムでいいだろ
>>375
この場合はカトキが怒るべきではないかとw HGみたいにプレバンでUC0088版とかやってくれんかなぁ。
俺も飯食べよう。三時間も疲れたわw
>>390
いつの間にか終わってる事に定評があるハピネットとかな そもそも午後4時予約開始という
転売屋有利な状況を放置してるのがおかしい
バンダイからすれば、購入相手が転売屋でもまったく関係ないのかもしれないけど
>>404
高い確率で出ると思うけどね
バンダイが売れ筋をプレバンで出さないとは思えん >>394
予約したヤマダでは店舗の取り置き分がまだありますからと言われたから全国の店舗でいくつと2パターンあると思う
店舗での確保分が無くなると全国でいくつの方に回される方式じゃないかと >>410
0088だとルー仕様のマーキングになるのかな
いらねーな 今回は尼と祖父に救われたがヨドバシはなんであんな重かったんだろ。今回他にやばそうなのあったか?
先月のが多かった気がするか
Ζガンダムはカミーユが乗ってるからいいんだよな
ルーの搭乗バージョンならいらない
通販サイトに低評価爆撃なんてしてもなんの意味のないって思ったけど淀はいい加減クソ鯖どうにかしろ
>>418
ヨドも酷いがビックとクソだからな
いい加減ネット商売してるんだからなんとかしろよ… >>409
アホか?
夜にした方がよっぽどサイト重くなって阿鼻叫喚だろ。 ヤマダの場合大体160〜250が割り当てみたい
地方のヤマダで予約したがヤマダの予約表にメタロボZがなくてダメかと思ったがJANコードを見せたらなんとか予約出来た
インパルスとドラグナーD1カスタムはまだ予約出来るみたいだね
ビックの根本的にページにすら行けない方がクソだけど、ヨドの場合は買えそうで買えないから余計にムカつくんだよな
>>399
なろう小説よりは楽しめた
特にみやぼーとかいう人の書き込みは傑作 >>371
直接的な原因はコンテナ不足による値上げと海上輸送費の高騰。
ロックダウンだらけと経済の低迷でコンテナが中国に戻ってない >>417
何か変わってるの?
元々ジュドーのお下がりでジュドーのもカミーユの機体を修理したお下がり品の筈だけど… >>384
でも君も転売屋が諦めて送料込みで定価になってたら買うだろ?
在庫で溢れさせるなんてのは無理な話だ
ゲームストップみたいなんができりゃーなー
抜け駆けなしの団結 >>409
時間が問題なんじゃなくてなんかを使って買いあさってるやつらが問題なのでは?
仮にサラリーマンが買える時間にしたところで買えないと思うよ ほんとこれ
昨日11万の時計ポチって無かったら気持ちもっと荒れてたかも
恵方巻きでも買いに行くかな
あかんもう一瞬でログインできるようになった
おでんだけでも買うか
>>431
都内の近場の店に電話したら終了だってさ >>432
この日の為に時間取ってたんだろうな
かなしい これでもヲタファとかきっちり買えてるんだろ
どうやってんだ
まあメタロボなんて発売日までチャンスあるし発売日も最悪数千円程度のプラスで買えるならいいや
元の値段からしてアレだし張り付いたらするよりプラスで払った方が自分はいい
中村悠一ってΖガンダム関係者なん?
貰える理由なんかある?
>>443
Zガンダムではないけどコネはあるでしょ >>441
正直数千円ぐらいなら余裕なんだけど
なんという悔しさがあるんだよなあ。
働く時給換算なら余裕で転売からの方がよいんだろうけどさあ 1日だけ某チェックとか見ればいいだけやん。さっきの山田とかアホでも買える。
>>378
ここって13000円くらいで予約取ってるけど
大丈夫なんかなーと思って網と尼にしておいた
ちゃんと届いたらレポしてくり >>442
403フォビドゥンてなってて売り切れになったんだけど殺到してた、てこと? 中村なんて何千万もする車乗ってる富裕層なんだから正規で買えなくてもどうでもいい話だろ
>>443
Zには出てないが、
グラハム・エーカー
ナイジェル(UCのトライスター隊長)
イオ・フレミング
とガンダムアニメの主役、ライバル、名脇役それぞれ演じてるからな。メタルビルドのエクシアリペアWもバンダイからもらったらしいし >>445
解体貰えなかったみたいやし出演作品関連商品じゃないと無理みたいよ
ヲタファとかちゃかみたいなのの方が貰える可能性高いかと >>428
いや絶対買わん
信用できる店じゃないと >>440
奴はバンダイから貰えます!
で宣伝ヨロシクってな感じだね。 1個だけだが予約できてよかった・・・
予約できなかったら発売日まで4か月以上モヤモヤした状態で
ネットや店舗巡回で時間を無駄にしてたところだ
>>446
悔しい気持ちはわかる
でも夜あみこれより保たなかったメタルビルドフリーダムでも発売後落ち着いたらフリマサイトにいくらでも定価出品があったしまだ慌てるような時間じゃない >>454
おそらく芸能人の服と同じで
サンプル貸出
気に入ったら購入方式でそ。 >>455
おめ
自分はps5もだからチェックが2つに増えてめんどい >>428
いや買わんよ。転売屋生き長らえさせたら結局未来の自分がまた苦労するだけだしな(それこそメタビルZが来たときとか) >>457
それでも必要経費で落とせるんだから良い身分だよね羨ましい 来月くらいにプレバンz3号機とかやってくんねーかなー
しかし、メイン(と敢えて言う)のガンダム製品が予約日に倍の値段で転売されるとか、メーカーなら対応すべきだと思う
それをやらないのがバンダイなのかも知れないけど
転売カスというよりまともに売る気のない通販サイトに1番腹立つ
カートにだけ入れさせてその後エラーで利用者の時間無駄に使わさせる
なぁヨドあみ
ネットで復活を待っても買えなかったら当日買えそうな店で買うけどそれでも買えなかったら諦める
>>462
バンダイに良識とか良心があればとうに受注生産導入してるだろうからね ともあれ参戦した方々お疲れさまでした。買えた人、オレの分までブーンドドドしてあげてくれよな!
>>427
頭一回吹っ飛んでるから、厳密にはカミーユ機と違うんだろ。 グッスマのサイクリオンもツイッターでレビュアー募集してたけど、あれレビューしてもらうために貸し出しだけしたらしいね
後々返却したらしい
>>468
お疲れ様でした
うちもいい加減に恵方巻き買ってきます >>462
やりたくても出来ないのが現状なんじゃない
希望小売価格は希望でしかないし…
転売も本当に店ならどうにでも出来るだろうけど実質個人だろうし…
マスクの時にそれをやろうとしたら法律に引っ掛かるってんで国会で法律改正したくらいだし… さっきのヤマダウェブ
買えたんだけど取り寄せってなってるの大丈夫かな?
寿司屋に恵方巻き買いに行ったらめちゃ並んでで買えなかった…
>>474
再販でも同じ事になるだけやで
完全受注とか客の理想の形にはならんて バカな黒人テドロス死ね
お前のせいでゼータ予約できんかったやろ
黒人には奴隷が似合う
むしゃくしゃしたからプレバンでフリーダムガンダムっていうのポチった
SEEDって見たことないけどなかなかかっこいいな
>>474
メタルビルドエヴァの時みたいにカミーユの中の人にバンダイを修正してもらうしかないね お前ら何個予約したん?ワイ、たった18個w やってられんわw
一般瞬殺ですぐに色変えがプレバンで出たのってEx-Sガンダムだっけ?
Zもあんな感じの実質再販になればいいんだが
ふぅ
終わったから言うけど
俺はこうなる事は予想済みだったから
あえて人気がある事を煽らずだんまりしてたわw
尼の数の少なさやビックが店頭予約しない事から
生産数は相当少ないぞ
変形があるからだろうな
だからすぐに増産もできない
発売日の相場は5万超えになるだろうwww
ダメもとで最寄りのヨドバシに寄るも店頭予約終了。
ビックは店頭予約なし。
Zが一番好きなガンダムなのにオワタ。
ジョーシンが朝から整理券配るので6/30は久し振り徹夜するかw
>>483
といってもEx-sは1年以上空いたからな
Hi-νはそれ以上 本当に欲しいなら今後は店頭で予約しなさい ネットで予約の時代は終わりました
>>485
俺も同じ…
予約解禁はなんで毎回平日の夕方なのか…
たまには土日でもいいのになー。 >>483
EX-Sブルスプは解禁日ネットは早かったが店頭はめっちゃ長々残ってたし発売後も翌週分納があったのか比較的余裕持って買えた
というかあの頃は全体的に種類は増やさずにそこそこ人気のは数出すやり方だったみたいや
いつからか方針が単品は少なく種類は大量にって変わった模様
その方が会社は儲かるジャンルなんは間違い無いのは最近の儲かりっぷりみたらよーわかる 今回ので今まで買ったの全部売ろうかなってくらい冷めてきた
>>481
エヴァは2020色替え版が出たから確保出来たけど
Zはノーマルカラーじゃないとダメ派なのでまじでさっさとバンダイにアナウンスして欲しいわ >>483
あれは本来のカラーで出さなかったのが謎という…
Zだと3号機くらいしかないからなあ…、プラモの様に0088verとか出すとかかな
後、プラス要素を見出すとすればザクの頭部を付属、そのザクの頭部を付け替えられる形にするとかくらいしか思いつかない ディジェとボリノークサマーンとメガライダーは持っといた方がいいと思う。
プレバンというかネイションもありえる
今までメタロボは無いけど
ハナからスルー決めてたし仕事がアホみたいに忙しかったから今来たけど相当ヒドイ状況だったようね…
仕事終わりにヤマダに走りましたが、予約終了。
そんなことだろうと思ったさ!
カラバリ3号機なら要らないです。
撤退します!
青スプEx-Sの頃はここまで予約瞬殺ってほどじゃなかったよ
ZプラスC1も余裕だったし
まあ丁度90万のカメラ買いたいと思ってたから貯金しとくか
>>495
プロペラント付いてるモードだと、本来の色はブルスプだと刷り込まれてるので。
あの棒2本付いてなかったらガンダムトリコロールがデフォだね。とは思う。 ゼータでこの有り様だとΝガンとかサザビーだと死人出るなw
公式のツイッター担当は余程のMじゃないとやってられないだろうな
>>511
ツイッターに突撃しても意味ないのにね
担当の人可哀想だな >>507
νガンきたらマジでツールの導入検討するわ
正規入手のためにツール必要とか意味分かんないけど ヨドバシ星1祭り
ツイッターのトレンドにZガンダム
こんだけ難民出たのってメタビc2以来か
なんで生産絞ったんだろ
>>515
担当が知恵おくれだから
菅義偉と一緒に死ね メタロボは全部プレバンでいい
わざわざ小売りに流して転売屋の餌にする必要ない
ヨドバシの商品にいくら★1つけても何の意味もないわ
やるならGoogleでヨドバシに低評価つけろよ
淀・たみん・網で撃沈。なんとか尼でZを確保。一番好きなガンダムだから、凄く嬉しい。大切にします。VF1Sフォッカーと真骨彫BLACKも大変だったけど、今回のZはそれ以上だった。
>>521
blackさんは余裕やろ?なんなら最近2体目店頭予約できたぞ?w 敢えて逆で「Z成型色」バージョンとかでプレバンで出さないかな
成型色メインの方が変形も楽だろうし
1000円くらい値下げでw
>>518
担当が若くてZファンが多い事を知らないんだろうね
セードやダブルオーだけ増やしゃいいと思ってるんだろ 淀・たみん・網で撃沈。尼でなんとか確保。一番好きなガンダムだから、凄く嬉しい。大切にしよう。VF1Sフォッカーや真骨彫BLACKも大変だったけど、今回のZはそれ以上だった。
完成品の完全変形のZはガンダム商品の中で一番需要がある
今回も別に数絞った訳じゃ無く単に需要がデカすぎただけだと思う
魚籠が30分近くマトモに繋げなかったし数が少なかったらすぐ終わる
>>515
だよね
歴代ガンダムで1、2を争う人気期待なのに
それも完全変形という売りまであって
救済欲しいよ
ここまで必死になって買えなかったの初めてだわ >>517
多少高値でもメガバズセットでもいいと思ってる
まぁまたバラ売りだろうけど 公式にはクレームじゃなくて嘆願を出さないと拗ねてしまう。
個人的にはフリーダムとタジャドルのが大変だった気がするけどな
前スレでヨド店頭20個と言ってたのはどこのヨドなんだ?
Zは人型とウェイブライダーで2個需要が高いから倍のペースで無くなってくしな…
>>526
完成品の完全変形のZがガンダム商品の中で一番需要あるというソースは何? 3万とかすげぇ後悔するぞ・・・手元にあるROBOT魂みながら3万で買ったことを想像してみろあほらしくなるぞ・・・
>>534
3万出せるなら発売後でも間に合うから
今からポチる意味はない止めとけ フライングアーマーの彩色を変えたバージョンをプレバンで出すんだ!
それとか、巨大ビームサーベルエフェクト追加バージョン、ビームコンヒューズエフェクト追加バージョンとか
バンダイに意見出そうと思ったらサポートサイトはメンテナンス中でメール出せなくなってるな
不正アクセスのせいらしいが普通に運用されてたらクレームの嵐になってたんでは
今できる事は転売屋の空売り通報くらいやな
よーしポチポチするぞー
もうデザイナーカラーとやらでいいからプレバンで出してくれ
>>531
そっからハマっていったから争奪戦のエグさを本当の意味で理解した。 アマゾンの転売ヤーは予約日にぼったくり価格にして売れなかったら下げていく
>>511
企業垢の担当者は自分のスマホで通知受けとる訳じゃないし
自分が間違った発信をした時以外は別に何とも思わないよ 転売屋から買うと不具合や破損が起きても一切アフター効かないからな
明らかなメーカー側の不備、パーツの欠品であっても対応しないっていう
>>534
3万でなら転売屋どもからいつでも買えるから今はまだ焦らないように
運が良ければメタルビルドのエヴァ弐号機みたいなパターンもあるし >>475
ヤマダは発送が何日も遅れた上に外箱がめくれてた時があるから
正直最悪な印象しかない ゲー・ドライも出すくらいだ
こうなりゃTHE・0Uも出そうず
>>517
百式はmetalじゃないからプレバンだと思うけど…
不安にはなるわな ZZも価格落ち着いてるからZも焦る必要ないんじゃない?
万代もなんも対応してないんじゃなくて、不良対応拒否とかやっとるよ。
転売ヤーを大事にしてるのは問屋さん。奴らのおかげでサッサとはけて在庫の心配がなくなるからね。売れ残りの恐怖は買う側には共有できない感情だね。
>>555
工場が暇になるタイミングがあると思ってるの? バンダイは禊としてMETAL BUILDスーパーガンダムを出すように
プレバンでZティターンズカラーやってくれないかなー
ウェーブライダー/シューター換装仕様でプレバン救済頼むよ。ホントマジで。
プレバンでトリコロールカラーバージョンよろしくお願いします
店頭予約出来なかった・・・何時も買ってる所が16:00に電話して予約しようとしたら
「当商品は入荷状況が未定なので予約受付しておりません」と断られて
仕事帰りにヤマダで行ったらもう終了、全店で460個しか確保できなかったらしく
予約開始10分で300以上の予約が入ったとの事。
仕方なく尼のマケプレで買うしかないのかと思ったら、\30000とかふざけた値段付けてるし
何でプレバンにしなかったんだよ・・・
結局このスレで予約出来た人あんま居ない感じだが
どういうこと
予約出来なかったから当日頑張って並ぶしかないな
6月が待ち遠しい
ANIMEに比べて塗装の手間もあるだろうし出荷数はたぶんそんなに多くないと思う
>>559
問屋とかいう日本独自の何にもならんシステムどうにかしてほしいよな せいぜいプレ値いっても2万4千くらいだろうけどな
それで売れるかというと多分売れないだけど下がることもなく在庫になる
辛いけど辛くないちょっと辛い転売悪徳小売りラー油現象である
もうこれ買っちゃおうかな
なんか買えなかったの凄い悔しいしモヤモヤする
なぁ、Zに太サーベルが付属するって事は、ROBOT魂ハンブラビを期待しても良いって事?
予約出来んかったー
店頭の発売日って6月末ってなるけど
日付けまでは決まってないのかね
Joshinまだ来てないんじゃない
いっつも知らないうちに終わっとるが
もう発売日当日まで寝とけ 予約復活なんてありえんから
最寄りのヨドバシはZ「だけ」受付終了してて悲しかった。
>>572
何がSakura商店だよ
Tenbai商店に店名変えるべき Zだからこの有様なの?
ウイングガンダムもヤバいんかな
わざわざ画像はっつけてる時点でその転売店のサクラだろどうせ
実物見てきたけどマジで首埋まってるな 照れ屋さんみたい
>>572
どんな初期不良個体に当たっても受け入れられるなら別にいいんじゃね
まぁ転売屋から買う奴がいる限り転売屋は蔓延り続けるがな >>572
マジで買ったのか知らんけど出品リストから消えてる。 いやいや発売日周辺まで待っとけよと思ったけど
このタイミングで転売屋から買うようなアホはどっちにしろ買えないだろうな
知恵が無い訳だから
そんなに激しい戦いだったのか・・・
Z人気すごいな
普段ROBOT魂は集めだしたらキリがないから買ってなかったけど Zだけは欲しかったから買えてよかったよ
ぶっちゃけ予約できていうのもなんだがゼータが二位取るほどかっこいいとは全く思わん。
いやいや発売したらそこまでじゃないでしょ
去年の8月発売した奴らも予約エグかったけど発売後には落ち着いたし
ヨドの☆一つレビュー、買えなかったの怨嗟の嵐だけど、ほとんどが「24時間以内に購入しました」って表示されてるな。何を買ってるんだろ
>>589
買えるよ
二次出荷しているmetal build フリーダムc2を見ればわかるよ >>593
ならば今すぐスレ住人全てにゼータを授けて見せろ! >>587
土曜日かーありがとう
出勤になりそうだなぁ今日もっと頑張っとけばよかった なんだかんだ変形可能な完成品Zを多くの人が望んでいたということか
始発で行っても買えないレベルだろうな今回のZは
家電量販店に6時前に並ばないと整理券貰えなさそう
気軽に触れないメタルビルドで変形ゼータなんて遊びにくいし
ガシガシさわって変形できるメタルロボットの変形ゼーターが
ゼータの完成形だな
これ以上のゼーターは10年はでないやろう
買えてうれぴー
転売ヤーがガンガン煽ってるが必ずネットでも店頭でも追加販売があるから負けてはいけない
>>597
小出しに出荷して結果的にはかなりの数出回ると思う
ただ不定期に入荷されるのを買うのは難しい AGPのZ少女は出るんかな。
少女は要らんけど追加武装の為に買わざるを得ない。
>>602
PS5ヨドバシの抽選当たって買ったから悪く言えないわ。
てかなんであんな売り方を 仕事終わったあと最寄の祖父に電話で残り少ないけど予約やってるの確認して
急いで向かって間に合ったわ、何とか一つ確保できたのぜ・・・
前スレの
275 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-9g1E [49.98.137.236])[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 21:54:08.80 ID:2gGDaRqhd
ぶっちゃけZが種勢より売れるとは到底思わないんだが
>>614
おじいちゃん使いっぱしりにしたエピソードかと思ったわ バンダイ独占がだめなんだよ。
こんなこと許してるから品薄商法や品質管理いい加減のまま
何も変わらない値段も定価がプレねになるし、ろくなことがない。
いい加減法律で鉄槌下すべき。
robot魂はおろかガンプラすら最近買えねえもんな
いい加減にしろバンダイ
上大岡の淀で並んでた時、どう考えても70超えてんだろって婆さんがzの列に並んでたわ
引きこもりの息子に頼まれたのかあれ
ZガンダムにかまけてEGとサイバスター忘れてたああ
>>624
買えなかったおまえらより
優秀な息子やん 魚籠は店頭予約止めてしまったがネットも壊滅的
淀は窓口もネットも両方が全くダメとは話にならん
網は16時も18時台もダメとはもう何がなんだか
もうプレバンで全て発売してよ
6月なんてまだワクチン接種は一般人には始まって
ないだろうからコロナがウヨウヨしてるうえに
チャイナの転売奴隷から動員ホームレスが新たな
変異株を撒き散らしてる中で徹夜で並ぶなんて
絶対に嫌だわそこまでしないと買えないならいらん!
(まあ予約出来たから良かったんだけど)
ヨド「カートエラー」
ビック「混みあってます」
Amazon「カートに入りませんでした。」
俺は買う店を間違えたらしい
今一番感染リスクがたかいので秋葉は我慢した。
ちび連れて予約の列なんか絶対にできねーわw
アルカディアからもっといい可変zでればなあ。
ランディングギアも収納式で余剰なしだしなあw
ビックのグルグルを20分近く待ったりしてたからなぁ
まぁしゃーないわ
マケプレも2万ちょっとなら背に腹は抱えられんしまぁ仕方ないかとも思ったが
3万前後は買う気失せるわ。
ホントにプレバンで売ってくれなかった事を心から恨む
デスティニーコースなら発売後に余裕で買えるんだろうけど、
バルバトスコースだと逆に高くなっていくというね
さてどっちになるのかな
前スレでアキバソフマップ貼ってくれた人には感謝しかない
>>637
まあプラモだし出始めの回転早いからなんとかなるとは思う お前らもこれを機にガンダム卒業しろよ
まだ買いやすい分俺はもうプラモの方にシフトしてる
プラモからシフトしてきたんや
あんなもんチマチマ作ってられんわ
>>640
ガンダム卒業しろというからには、よもやガンプラは作ってないよな? プラモは工場でかくなって出荷数増えるとか聞いたがあれはなんだったのか?
>>564
そう思う?製造のスケジュールに割り込ませて
増産を掛けるのも難しいんだよ?と言ってるだけなんだけど 今回は皆Zを狙っていて発売前から買える気でいたのがねw
>>643
増えてると思うぞ
RGジオングは出荷数確定したときに予約復活数多かったし
PGUも2月3月で再販するし まあ発売日でも、このまま日本にチャンコロがいなければアキバ行けば買えるっしょ
コロナの影響が玩具までキテるなw 再版なし増産なしならプレるで。安売り厳禁なw
瞬殺してコロナの影響でとか散々騒いでたメタルビルドフリーダムも結果それなりに出てたし大丈夫っしょ
>>644
増産計画の通りに6月まで時間があるからちゃんと生産されると思うって話なんですけど
スケジュールなんて増産を入れてないと考えるほうがおかしい 毎回争奪戦してるうちに、ツール共に負けないスピードが備わってしまった
禿あみだけは開始3秒以内に確定押しても無理だから、やるだけ無駄やね
やっぱり今チャンコロが日本にいないのはいいよな
METAL BUILD とかFIX、超合金魂とか、発売日や分納日には普通に店頭にあったりするしな
だから俺は諦めてないよ!みんなも諦めんな!
>>650
DX超合金 一条輝機×3 フォッカー機、ROBOTジムカスタム、メタルビルドストフリ
24星矢、プラモではイフリート・ナハト、ΖプラスC1です 転売屋もウザイが、
たまたま買えて調子こいてマウント発言してるやつもウザイな
淀コムで買えてる人はツール使ってる人だけ?
それともつながるか繋がらないかは運?
開始時間わかっているからそこまでツール有利とは思わないけどね。ツールでも淀サーバーの応答がなければどうしようもない
人気機体をプレバンばかりに回せないってのはわかる
ただ一般にするならそっちでプレバンでやるように受注販売できないもんかな?
なにが悲しくてゴミクズの小遣い稼ぎに付き合わされなければいかんのかねぇ
小売りに配慮するなら発売一か月後くらいでいいからプレバンでも販売してくれよ
転かすがゴミすぎて飛田さんがバイオセンサー発動させんぞ
>>661
フリーダムc2あたりから夜の禿楽も無くなったし、もう本店でしか買えなくなったね 三万出すぐらいならRGかMGVer2の完成品落札した方が良くね?
考えてみればパソコン古くてw
こりゃドロー速度でも負けるわなw
かといって新調はしないお
Twitterが過去にないくらい荒れまくってるなぁ
フィ?は自信満々に宣伝してるのに返信が誰一人喜びのコメントないの大丈夫なんかこの企業w
Z予約できなかったから代わりにネイティブの文学少女予約するわ
>>671
転売屋に狩られて純粋に欲しい人が予約出来ない異常な状況だもの荒れて仕方ない
プレバンで発売してれば・・・・ >>238
バンダイも老い先がそう長く無い自覚があるんだろうから今はなり振り構ってられないんだろうな
だから転売屋の件でどれだけ叩かれようとも今の商法は意地でも変えないんだろう
いつから20年先を見据えられない企業体質になったんだろう ヤマダ電機で18時位まで店頭で予約できたのに、ネット予約なんてするから…
もうさ、小売りに利益をもたらすためのロットが捌けたら、次は本当に欲しい人かわ買えるようにプレバンで販売でいいんじゃないの?
工場がとか次の商品のベルトがとか言うけど、確実に売れるんなら、次の商品作り始めるサイクルを計画の段階でズラせばいいんじゃないの?
俺はMETAL ROBOT魂は持ってないからあきらめられるけど
集めてた人はあきらめきれないよな
あとはバンダイがどれだけクレームを聞き入れるか
今から4ヶ月で必ず定価で買える機はある
焦るなっての
>>676
文句言いながら20年後もみんな買ってるって 一番の被害者はプレバンのカシグ買い支えていた人達かと
メタロボブルスプで通った道だけどさ
>>676
どれだけ叩かれようがってw 全然叩かないじゃん
一致団結して不買運動とかもしないし
バンダイとしては都合の良い販路で売るだけだわ どんだけ文句言っても結局は買い続ける人ばっかりだからな
そりゃバンダイも調子に乗ってやりたい放題だわ
そうやって色々教えるから店舗予約も整理券配るような事になったんよ…
あみほんてんの再ログインはおもろかったw
あと祖父のログインも画像認識出してざけんなよだった
>>694
手元に在庫ない出品物は違反だから通報して消してやれ >>692
承認欲求か何か知らんか自分で自分の首絞めてる事に気付いてないんだよな >>684
DX超合金のVF-1Sロイフォッカースペシャルを予約出来なかった時に
同じこと思ったよ発売日になれば買えるって…
結局プレ値や転売屋から買うの嫌なので諦めたよ プレ値での販売って抱き合わせ販売と変わらん気がする
結局多く支払う訳だし
どうだろい?
>>696
承認欲求が何か分からんって?疲れてるのか? ZZとマークIIはあるのにこのままではガンダムチームが揃わない
買う方法教えてあげて喜ばれるボク嬉しい!求められてる!
これが承認欲求でなくて何かと
>>701
貴方みたいに文脈から察する事が出来ない方に説明するの面倒、おねんねしときなよ え、お前ら>>696の意味マジで分からんの?
ギャグでやってるのかと思ってたんだけど 単純に困ってる人がいるからこういう方法もあるよって親切心で教えただけじゃないのかな
淀とか魚籠でエラー吐かれて買えなかったとか言ってるのって毎回同じ人なのか?
16時から張り付けるなら他のサイトの方が買える可能性高いだろ
ポイントとか送料とかは妥協するようだが転売屋から買うよりマシだわ
なんでお前ら喧嘩してるの?
これ見て落ち着けよ
ちょっとの手間で丸裸にされるのによく晒せるわ
いろいろ届いても知らんぞ
>>662
完全に運やわうまく行けばあっさり買えたりする 発売月ずらして生産量増やしたりしてくんねーかな、無理か
プレバン商品を仕方なく転から購入するとしたらプレバン税込+送料660円から幾ら上乗せまで許せます?サポート対象外のリスクも考えて。
METAL BILDエヴァ弐号機の時みたく2次やってくれないかなぁ。今回はあまりに酷すぎる…
>>716
プレバンは一部を除いて受注だろ
ROBOT魂で瞬殺はないだろうから向こうの言い値で買え スパガン、ZZはプレバンだったのに・・・
ホント、フリーダムの時みたいに何でプレバンにしてくれなかったのか。
本来欲しい人の殆どが定価以上払わないと買えない状況なんてあんまりだろ
カミーユ「遊びでやってるんじゃないんだよ!雑魚は消えろー!」
この台詞が似合う予約争奪戦である
出資者(バンダイ)は(転売対策もしないで予約しろとは)無理難題を仰る
プレバンだけどフリーダムも二次受注したしZも何らかの対応はあると思うがそれまでに大分時間要したしなぁ
数が用意出来ないならプレバンのダダあまり商品にリソース回すの辞めて欲しい
ぶっちゃけ今回はBANDAIより通販サイト側のが糞だったような気がしてならん。
C2なんかよりあきらかにひどいわ
>>702
多分発売までに網でちょくちょく復活すると思うしまだ諦めないで >>725
「おまえに会いたいよと〜」
ってうるせーわw c2も相当にやばかったけど、
それを超えるとヤバさとなるともはや買える物じゃない
フリーダム開けてブリスター越しに見てたら
腰のレールガン片方
スジボリ凹の左右の張り合わせが合ってないようなと思ってたら
ビミョーに整形不良っぽくて目立つ…
>>725
森口博子ナイス!一般人がブツクサ言うよりも森口が「買えなかった人へ」って呟くだけでも少しは効果あるやろ sns上で予約が出来た報告がほとんど上がってない状況を今までに見たことがない
これは過去最大級のヤバさ
悲惨だな
当日店頭でほぼ確実にあると思うから送料別でレシートと一緒に17000で欲しい人送るわ
無かったらごめんな
なにげにRGのウイングとHGのデスサイズも買えなかったw
な〜んも買えへん、なんなんこれ
>>725
余裕と安心で予約出来なく一瞬で糞転売屋に狩られたら泣きたくもなる・・・・(´;ω;`)ブワァ 我々に出来ることは空売りしてるヤフオクやメルカリの転売屋を通報することぐらいか
>>737
ガンプラさえ無いとかこれも転売ヤーの商材になってきてんのか? >>739
むしろ転売屋が本気でやっても買えなかった案件多そうなレベル ヤマダ
全国店舗、ネット合計
metal build フリーダムc2 200
metal ROBOT魂 Zガンダム 460
>>741
されてる、少し前に話題になってましたよ これで転売屋から高値で買うヤツが一杯いたらまた次の人気商品で転売屋が更に頑張っちゃう悪循環になるな
早期にプレバンで受注生産しますって言ってくれれば転売で確保した人が高値で売り抜けられなくなる
こういう状況を2〜3回やってくれれば転売ヤーもバンダイの商品は儲からないとわかって手を出してこなくなるような気がするんだけど、そんな簡単な話ではないんだろうな
ガンプラはつべが原因やろうな、ツールマテリアルなんかもターゲットにされかけてた
今日初めてここに辿り着いたんですが
Zやっぱり酷かったんですね
今ってアルティメットニッパーですら転売に荒らされてますもんね
魚籠が全く繋がらなかったのがな
誰が買えたんだあれ
>>751
長い目で見ると三方両損みたいな感じになると思うんだけど
まぁ長い目で見ると購買層の寿命が尽きるのが早いという話もある 俺はメタルビルドとライダーアーツで慣れてるからこんなもんかって感じだけどROBOT魂のみの人は驚くわな
慣れてても今回は厳しめの戦いだった
>>749
品薄にした方がTwitterのトレンドになるから勝手に買えなかった奴が宣伝してくれるからしないよ
バンダイはたくさん売れれば売れるほど儲かるから転売屋+客に買ってもらいたいから
後でちょこちょこ小出しで出すだけだよ
バルバドスみたいに 馬鹿乙
品薄商法とか未だに信じてる奴いるのか(呆れ)
>>757
予約時は品薄商法で希少価値感出しといて
発売日後に小出しにして結局かなりの数売りさばいくいい戦略だよ 単純に転売カスが増えたんだろ
ガンプラとか今まで余裕で買えてたものが買えなくなってるし
生産数少ないとかは特にないだろ
新製品優先で余り再販しない方針の方が問題なんじゃね
まあ「バドス」とか機体名も覚えれない時点で転売屋だろ
そもそもルプスレクスの方だしな
>>725
あれ?
この人ってガンダム興味ないし関わりたくないからガンダムの話題を降るのはやめてくれって自分で言ってた人なんだけど?
なんで自分からガンダムの話題しゃべってんの? ビルドのフリーダムC2も壮絶だったが今回の方が厳しいな店頭でも瞬殺だし出荷数少ないんだろコロナの影響で高額おもちゃ買えなくなるヤツが多くなって競争率下がるどころか転売ヤーが増殖して更に買えなくなるとは・・・
メタロボはhi-νだけはやたらと作り直してる
カシグではSガンが奇跡的にオプションとマーキング違いでプレバン出し直ししてる
Zにはオプション違いとかそういう面が無いからプレバンで出すとしたら3号機だよな・・・
Joshinとビックカメラは店舗予約を受付けてなく、発売日当日に整理券を配布するって言ってたから買えなかった人はそこでワンチャンですな
平日の16時に本当に欲しい人が何割いたのか知らないけど、全部当日店頭販売のみにしたらいいのにと思った
>>762
仕事無くなってから急にガンダムにすり寄ってきて
今じゃ喜んでイベントで歌ってるよ
ガンダム大好きとかほざいてる 瞬殺言うけどヨドバシは15時前に並べば予約取れたし、ヤマダ電機も18時くらいまでは店頭予約やってた。
俺は2個確保したし当日もジョーシンに始発前から並んで買う予定だ。
お前らなんでネット予約なんか選んだんだよ?www
2個買えたアピの煽りは昨日からいるヒキコモリのエアksだから相手すんなよ
淀、エフェクトセットももう締め切ってるんだけどマジか
>>758
えっ??バンダイはZガンダム何年も売っててだいたいこの客層がどれぐらいの母体数がいてどれぐらい売れるかなんてわかるじゃん
鬼滅みたいに新しい物ならデータないからわからないけどガンダムみたいにずっと売ってる物わからないわけない >>767
アニメ特撮あるあるだから別に気にしない >>767
メタルロボット魂は1個しかないじゃん
バカなの? 煽らせて貰うと必死に行動した人はだいたい予約出来てると思うで
>>772
転売屋が大量に参入してるから需要と供給のバランスが崩れてこうなってるんだと思うぞ
バンダイが持ってるデータ通りならこんな事にはなってない どうせもうすぐ「極限可変」のMGEXゼータ発売されるだろさ
量販店は各社で出してるクレカ縛りにして欲しい
ヨドバシ は実際そうなりそうだし
>>770
店頭ならヨドバシとヤマダで1時間あれば2個予約余裕だった。
ネットに貼り付いてるのがアホ この板にはまともな社会人はおもちゃの為に会社休むとか絶対にしない!そんな奴は頭おかしい!
買えた奴は無職ニート引きこもりの転売屋!って見下す奴結構おるよね
まともかどうかは疑問な社会人だが
仕事中、ちょいサボって4時前からスタンバイしてたけど無理だった
ヨドバシ並んでたけど転売ヤーより学生や仕事抜け出しけきたようなリーマンの方が多かったぞ。
むしろネットに貼り付いてた転売ヤーが脂肪した気がする。
次の罵倒は店頭並ぶのは感染拡大に貢献しまくる非国民のキチガイ!かなw
メタビルのフリーダムc2の時以来の酷さやったのは間違いない。
最初フリーダム難民になったけど何ヶ月も予約サイト粘って予約にたどりついたから、今回もそのパターンやわ。
買えなかった人はネットなら尼、たみん、あみ辺りを粘り強く長い目で巡回した方が良い。
最低限マメなスレチェックとTwitterの復活情報チェックくらいはしとこう
そういう事するのは転売屋みたいで嫌と感じるならもう諦めな
>>764
リストラ食らったやつこれから食らうやつが総じて小遣い稼ぎしだしてるんだからな。
ましてや今はユーチューバーとかいう発達障害共が転売促すようなこと言ってるんだろ 実は予約数絞ったのは転売対策、なんてことはないんかね
伸子さんやMETALROBOT魂Zガンダムの予約開始はまだかのぉ?
>>792
普通に人材不足でクオリティ維持できるギリギリのラインが今回の数だったりするんじゃない?
可変機だしね めたびは再版するようになったからいいと思ったのにこのありさま
手にしてから好みが別れる触れ幅が大きそうだし中古に関しては結構流れてくると思うわ
>>767
ガンダムが好きなんじゃなくてお金が好きなだけじゃん 予約できなかった君達は、プレバンでバイオセンサー発動版か3号機アムロカラーでも待つしかないね
>>799
確かに
発売日前はココが好みじゃないから買わないとかいう書き込みが多かったから
発売後はココが好みじゃないから売るわって人も一定数出そう 解体みたいに次ね〜ってされる可能性も・・・コロナ続きそうだし
この手の玩具が予約開始したり販売されるといつも思うけどどれくらいの量が生産されるんだろう
今回のZは8000個くらいかな?
カシグだと母艦が変わるとマーキングがちょっと変わるんだよ
なのでZZバージョンってのはあり得る
ま、昨年末はPS5に全集中で玩具系は平和だったけど、PS5が転売やりずらくなったところにジオング祭りでまたバンダイ系、特にガンダムに狙い始めたンだろな。
あー、いつもなら瞬殺の魚籠が珍しく在庫保ってたなぁと不思議だったけど、店頭予約をやめてネットに全振りしてたのね。
>>811
それ思った
いくらいいモノ(かもしれない)物とはいえ14cm程の模型に3万は無いわ 10年くらい前からこの手のハイエイジトイ買い漁ってるけど、
今まで予約しくじったことないから転売屋から買ったことはない
ただ、今後予約できないことがあったら金積んで買ってしまうかもな
横浜ガンダムは転売屋からの購入をマジで考えた
プレバンでも受付になって事なきを得たけど
>>811
METAL BUILDだったら余裕で出すわ
ストフリSBみたいにな 品薄情報を載せるサイト、Twitterも影響してるはず
フリーダムc2
と同じ展開
発売後
魂ネイション店舗で余裕で買える
>>819
METAL BUILDだと4万コースだろ多分正義がそうなる >>814
ファンネル付き解体本体
30センチで43万円 しかしZのバリエーションで思い出すがZプラスのバリエでアムロカラーのZプラスA1が出ないのはなんでだろうな?
簡単に出せるだろうに
解体匠機 RX-93 ニューガンダム νガンダム + ダブル フィンファンネル METAL STRUCTURE
落札
43万円www www
救済でプレバンになってもさすがにアムロカラーならいらんわ
>>823
ファァァァァァッ!!!そりゃ転売ヤーも湧いてくるわ Zplusなんて今でも店頭で見かけるレベルなのにリペが出るとは思えない
人気あるない以前にマイナーだと思うわ
「知られてないから人気もない」が正解だと思う
フォッカー機も発売日の開店時間に梅田淀行ったら開店ダッシュの転売屋集団の後ろから普通に歩いて並んで買えたからな。とりあえず今焦って高い値段で買うのは我慢やでー
Zで買えないなら解体サザビーなんて一般で買える気せんな
現時点で転売屋から買うとか言ってる奴はみんな釣りか煽りだと思うが
例えばマケプレの相場が今3万くらいだけど、発売の6月時点でさらに高騰してたら一方的にキャンセルされるのでは?
SIDE MS> Zガンダム」を 予約できなかったみなさん
「♪もう〜泣かないで♪」
森口博子
@hiloko_m
森口のアレを見て「バカにしてんのか?」って感じた俺は心が腐ってるんだろうな
複数個買った俺が言うのもなんだが、
まだ手に入る可能性はあると思うから諦めるなよ
いちいち泣かないでとか言う必要ないし
しかも「♪」付き
どちらかと言うと好意的な俺でも、
やっぱおちょくってると思った
4ヶ月張り付いて買える買えないのギャンブルするくらいなら来月三万で買うわ
どうしても買うなら発売日に近い方が値段下がるよ
6月入ってから買う買わない判断した方がいい
誰だよ
Zが種より売れるとは思えないとか言ってたのはよー
まあ それは種信者の戯れ言だからいいんだけど
全ガンダム2位の人気はやっぱすげえんだな
実は自分も楽勝で予約できると思ってたし
>>840
面白いもんで買える人は解禁日に複数買えるし多分発売日までに少なくとも2〜3個は買える(実際買うかは別)
買えない人は1個も買えないで転売がーバンダイがー小売がー受注にしろーって言い続ける 解体すげぇな!サザビー一般は無理ゲーだな!!
WEB限定でもサイトパンクしそう
前払い個別配送でステージフレイムから優先でたのむわ!!!
>>848
解体はサザビーの発売の際にνガンとのフルセットの「最終決戦セット」とか40万でプレバンしてくれれば考えるがνを買えなく萎えちゃったよ 某大型店があとから予約受け付け開始しても数は少なそう
ガンプラアンリーシュドの数も少なかったし
>>849
ガンプラ作れる技術なり時間なりあれば完成品トイに手を出す必要ないからね イオンスタイル、エフェクトセット始まったね…えーい!Zはまだか!
>>854
プラモとトイは別
俺は塗装もパテ盛りも全部できるが、プラモには頑丈さがないから殆ど買わない あと2ヶ月でフルクロス届くから14cm砲なんかどうでもええわ
>>837
てっきり追加予約のアナウンスでもあるのかと思った METAL BUILDのフリーダム2は淀コム余裕だったけど、メタロボ魂Zガンダムは買えない…かなり生産数少ないのか?
バンダイの売り方は基本的にはpsとか売り方は同じで
初回予約数を少なくして人気があるように見せかける
それで多くの人の興味をひいて希少価値を煽って買わせる
昔から行われてるマーケティングの古典的な手法
Zガンダムの人気×生産少×1億総転売ヤー時代
大惨事になるべくしてなったようなもん
凄まじいスレの伸びだなw
もう淀の商品レビューいっぱい書いてあって笑った
6/26の4時位からジョーシン並べば買えるだろ。
俺は2時位から並ぶけど。
>>861
ゼータ人気というよりもフリーダム不人気と行った方がいいと思う
ガンダム人気は宇宙世紀とそれ以外で雲泥の差があるでしょ
上ではフリーダム不人気って書いたけどそんな中でも売れてるフリーダムは人気あるんだろうけど >>864
ジョーシンって何?美味いの?って地域だから、もう諦めるしかないかも ド田舎暮暮らしだから淀コムに頼ってたけど、近所のおもちゃ屋さんに聞いたらゼータ1〜2個しかはいらないとか
それも常連さんで埋まってるとか
困ったもんだ…
関東ならヨドバシかビック。
普通にお台場でも買えそうだけどな
俺の命に換えても体に換えてもこいつだけは!って頼めよ
淀の恨言レビューも恒例になってきたなw
botだろうがログインエラーは出るから結局は運なんだけどな
>>867
普段おもちゃ屋じゃ買わないからね…定価だし
当日他県の淀か魚籠に並ぶか Zガンダムは好きだけどこれはあんまり欲しくならないなぁ
メタビルでZは出そうにないからとりあえずは昨日夜網で一個抑えたけど
ぶっちゃけ発売後のレビューとかみて大したことなかったら即売りだな
過去サーバインとルプスレクスは初日争奪戦で敗北したが結局発売までに定価で買えたし
少なくとも今焦って転売3万ポチるのはアフォの極み
意外と発売日に普通に買えるんじゃね?
seed系は軒並み定価以下でも余ってたし
腕と腰が伸縮してフライングアーマーがコンパクトな可変ゼータまだー?
>>867
いやそういう店あるならそこで毎回買って常連になれよ
ネットに頼る必要ないじゃん これプレバンにしたらサーバー重かったとか文句言われるから一般にしたんじゃないか? と負け惜しみを言ってみた……
seedは上位のメタビルあるからだろ
Zのメタビル商品化発表ない限り投げられることはない
メタビル初号機の時はバンダイから追加のアナウンスがすぐあったっけ?
まぁ再販も瞬獄殺だったけど
弐号機の時はすぐあったような
初号機は山下いくとがTwitterでクレームつけてからだな
>>891
初号機の時は笑ったわ
エヴァは他社との競合だから慌てて機嫌を伺ったんだろうな
独占ガンダムでも飛田展男がバンダイをシロッコに見立てた怒りのボイスメッセージでも上げてくれれば・・・ >>894
こんな状態じゃ最初から予約取らずにプレミア価格で釣り上げてくる気しかしない エヴァはカラーから商品化権おろしてもらうものでいくとはフリーとは言っても庵野には近い立場のデザイナー
ガンダムは子会社が権利管理
単なる声優や歌手に影響力なんて無いよw
マクロスなら眉毛から一言あれば動くかもだが
>>867
そういう感じの店の常連だわ
ガンプラコンテストとか持って行ってたら仲良くなったよ
今じゃメール1通で予約やわ >>885
未だに2次受付してんだから定価以上で売れるわけないな >>896
富野さんにクソバンダイ買えねえぞって憂いてもらうしかあらへん バンダイの修理サービス受けにくいのなら今中古で状態良さそうなの買った方が良かったかもしれませんね。
>>896
ごめん真に受けられるとは思わず冗談で書いた
マジレス感謝 >>899
富野「ピースのできるハンドパーツが付いてないじゃない!作り直せ!」
とか言い出すぞw ヨドバシやあみあみやアマゾン等じゃない、
マイナーショップで予約争奪戦に参加した。
そのマイナーショップでさえも、めちゃくちゃサーバーが重くなって、
繋がらなく成ったり、何度もおかしなことになったけど、仮予約はできた。
後は、お金振り込んでねメールが届いて、入金すれば予約確定なんだけどなぁ。
>>867
個人のホビーショップって案外、穴場だったりするね
俺も、もう閉店してしまったけど、地元のホビーショップで予約したり、
発売日朝一に行けば、魂ウェブの人気商品が確実にゲットできるお店を利用していたよ
けど、今はもう、そういうショップが俺のまわりには無くなってしまったんだなぁ…orz >>867
個人のホビーショップって案外、穴場だったりするね
俺も、もう閉店してしまったけど、地元のホビーショップで予約したり、
発売日朝一に行けば、魂ウェブの人気商品が確実にゲットできるお店を利用していたよ
けど、今はもう、そういうショップが俺のまわりには無くなってしまったんだなぁ…orz >>899
高尚な富野先生からみれば、いい大人が玩具ごときに夢中になって「買えない」とごねてるような人間は、もっとも嫌悪すべき存在だと思いますね 玩具ごときとは言うが子供の買ってもらうもんじゃねーだろ
仕様面も、価格帯も
個人のおもちゃ屋さんも市内で一軒になってしまったよ
ここで買えなかったらもう負けプレで買うしか
東京に行くんだったら負けプレで買った方が安いしね
今の時代はある意味ネットでショッピングが当たり前になってしまったからアキバの小規模のゲームショップも無くなってしまったし
タレントが買えないことを呟くと注目されて、興味を持つ奴が増えてますます購入倍率が上がる…
ベルセルク版権でのさばってたAoWじゃないがバンダイが何かで事業傾いて中華に買収されればもっと柔軟になるんじゃね?日本は後回しになるだろうけど
こんなΖ絶対定価で手に入ると思うけどな
GFFからなんの進歩もないΖに魅力なんかない
バンダイが中華に買収されたら、思想統制されそうで怖いわ
>>902
横浜ガンダムにチョキやらせようとした逸話には閉口したわ >>902
逸話なのに閉口?
あなた日本の人じゃないの? >>837
何かしらの追加販売や2次出荷のメッセージだと思いたいが・・・ ここのスレ見てたら一つでも予約できてよかったほうかしかメタボストフリのときは平和だったなぁ
天どもが群がってこなければ1時間ぐらいは保つのかね
バイヤーが張ってるからちょろっと予約出ても即狩られるんでないかねツールとか組んでそうだし
>>921
できると思うけど復活ひろうのはけっこうハードル高いよ後から復活知ってさらにへこむ ヨドのレビュー爛がカオスだな。煽りまでいるし
予約締め切ったZがずっと1位だけどヨドのランキングって単純にアクセスランキングなのね
>>925
株主になって追求するかとか言ってるエセ投資家までいて草 淀のランクは店舗の売上げも含んでるから淀コム関係なく1位になったりするぞ
淀コム復活してたみたいだしどこかの店舗でも予約復活してたんじゃね
>>937
中華がbot使って買い漁ってるんじゃ?
ここにも宣伝と自演にきたし >>933
フリーダム C2はやむなくここで買ったよ 転売屋から買うのは自由だけど
のろまの馬鹿ですって報告は要らんよ
もうスレ終わりとかさっき出かけた場所が竜宮城だったのかな?
>>935
淀は店頭ももう終わってるのか…
大概のものは店頭ならなんとかなったのに 自分達が買えたかもしれない物を大量に横取りした挙句、割高で売りつける憎き存在だということを忘れちゃいかん
転売屋は在庫抱えさせておけば良い
>>940
買えない人のことをノロマの馬鹿と言うヤツも
転売屋同様グスだな >>933
発売日付近にはもっとマシな値段になってるよ わざわざプレ値で買うとか買ったとか発表するの意味わからんけどな
転売屋勢いづかせるだけなの気がつかないかな
転売から買っておきながら怒り狂って転売批判してる人って面白いよね
転売屋が一番勢いつくのはニュース沙汰になることだから。
遊戯王なんかは完全にそれ
メルカリおばさんもヤフーニュースで食いついたし
もうプレバン受注しないと買えんな
トイ関連がそうだというわけじゃないけど
転売って反社のシノギになってるケース無いのかな
そこらへんを突っついて突破口にならねーかな
予約できないのは都合や運があるから仕方がない
買うのは自由だけど転売屋から買いましたって宣言は必要ないだろ
利用者がいるから転売屋も増えるわけで転売屋の宣伝してるのは馬鹿確定じゃね
転売自体を規制するより納税関係で取り締まったほうが効果ありそう
予約受け付け数を書いてる地元店で昨年末だかに仮面ライダーは1000に対してアンリーシュドは100だった
今回もガンダムは数を用意できてないんじゃないの、だから買いにくい
>>926
マケプレは29400円で出してるのにヤフショは安くしてるね >>965
乙です
ちなみに尼で取ったけど復活じゃない最初の注文がkonozamaってあるん? >>968
解禁日分がザマるのはあんま聞いた事ないが絶対に無いとは言い切れない
尼は配送酷すぎになってから使ってないけど うわ、駿河屋終わってたのか・・・最後の希望が・・・
>>923
そんなに人気なのか、発売日以降は転売屋からしか買えないのかな?
Zは欲しいよね
3千円ぐらいならプラスしても構わないが、どのくらいになるか、、 >>926
これ迷う7000円以上高いのか
数は少ないのかな、発売日以降もっと高くなってたら、、うーん >>976
まだまだ慌てるような時間じゃないから絶対やめとけ >>976
発売日に少なかったら地獄見るで。今の内に買うとき >>968
ガンプラだけどつい最近やられたよ
PGUガンダム 尼って梱包雑になったよな
ビニールで固定だったのが緩衝材も入れずにX1送ってきてビビった
そうやって愚か者がクソ転売ヤーのカモになるんだな
発売後に買えないなんてことは絶対にありえないから
>>977
>>978
そうこの2つの意見で迷ってる、、
買わなくて発売日以降数少なくて鬼高、買って発売日以降余って安い、どちらも悔しいがZは手に入れておきたいよ 予約出来なかった時点で転売に手出す人いるのか・・・
買う奴がいるから値段が高騰するっていうのが何故わからんのだ
メタルビルドフリーダムが発売後落ち着いたら定価で買えたんだからZがそこまで高騰するのはありえない
勝手に転売屋から買ってくれよ
ここに報告は必要ないから
>>982
俺も待つべきと思うわ
キラーアイテムを増産しない訳がない
小売りに対する仁義説を採るとして、全ての小売りに行き渡ってない現実がある
仮に行き渡ってるなら、プレバン併売しても構わない訳で
というか、プレバン併売という販路があった方がバンダイ的には良いでしょ >>988
だな、やめとくわ!ありがとう!
ふー危うく転売の片棒を担ぐ所だったわ >>985
このまま発売まで予約情報をチェックしながらヤキモキするくらいなら金で解決した方が楽と考えるのも理解はできる
まぁ、俺は買わないがね 少なくとも、絶対にカラバリやるでしょ
バルバトスルプスレクスじゃないぜ、Zだぜ?
俺は倍も上乗せする屑から買う位なら、取りあえず待つわ
>>988
キラーアイテムを増産しないわけがない
キラーアイテムでされてないアイテムが山程あるんですがそれは 当日販売だとネットショップも在庫復活したりするっけ?
どうせプレミア感出すためにどっかで絞ってんだよ
その内に、チビチビ出すって
その方が小売りも定価で売れるでしょ
lud20210217064712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1612251616/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆ROBOT魂 総合スレ 349体目◆ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ROBOT魂 総合スレ 373体目
・◆ROBOT魂 総合スレ 432体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 402体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 394体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 354体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 392体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 406体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 344体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 337体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 324体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 397体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 305体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 348体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 336体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 342体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 391体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 385体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 321体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 278体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 400体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 381体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 271体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 450体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 439体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 452体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 347体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 320体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 456体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 389体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 405体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 345体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 361体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 401体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 314体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 288体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 329体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 384体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 363体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 445体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 341体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 403体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 368体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 454体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 265体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 404体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 300体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 289体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 297体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 339体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 393体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 268体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 359体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 442体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 434体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 374体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 370体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 448体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 346体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 453体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 443体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 413体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 367体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 281体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 325体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 358体目◆
・◆ROBOT魂 総合スレ 299体目◆