◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… ★2 [BFU★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641012192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
活火山の富士山の動向に専門家の注目が集っている。昨年放映されたドラマ『日本沈没』(TBS系列)の最終回では富士山が大噴火するシーンが描かれたが、絵空事ではない。専門家らは近い将来噴火するとみており、今年の可能性もあるという。
昨年12月3日午前2時過ぎに山梨県東部を震源とする震度4の地震が発生。さらに、午前6時半過ぎに最大震度5弱の地震も起った。気象庁は記者会見で「富士山の火山活動との関連性はないとみている」としたが、専門家の見立ては少し違うようだ。
認定NPO法人富士山測候所を活用する会理事で、東海大海洋研究所地震予知・火山津波研究部門の長尾年恭客員教授は、将来的には一つの不安材料だと見ている。
「昨年12月以降の地震を見ると、富士山周辺地域で地震活動が活発化しているようにも見える。近い将来、噴火が起きてもおかしくありません。今年起こる可能性もゼロではない」
富士山はかつて休火山と見られていたが、全国の火山活動を評価する火山噴火予知連絡会が1975年に活火山として選定。いつ噴火してもおかしくない活火山に指定されている。現在、活火山の数は111あるが、そのうちの50は気象庁に噴火の兆候がないか監視されている。富士山もその一つだ。
気象庁がまとめた資料によると、古文書などで富士山の噴火が確認できるのは781年から。今日までに17回、噴火と見られる現象があったとされる。その中で大規模に噴火したのは、864年に起こった貞観噴火と、1707年に起こった宝永噴火だ。宝永噴火以降、富士山は平穏を保っている。つまり、最後の噴火からかなり時間が経っており、次がいつおきてもおかしくない状態だと推測できる。
続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c056515c4c6f411934baa4d15d4b261183aeb1 ※前スレ
★1
http://2chb.net/r/newsplus/1641001805/ バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
....../ ´・ω・` \富士山
山体膨張とか確認されてるの?
大丈夫か?この専門家とやらは。
糞政権に怒ってらっしゃるぞ神様が!!
朝鮮カルト創価自民党政権!! 反日朝鮮勢力を日本から叩き出せ!!
噴火とかって電波とかでマグマの動き監視してれば地震より予測できそうだが
そじゃないのけ?
【政権交代災害=首都直下地震の、結果としての、行政機関=首都機能の分割分散】
第二次世界大戦における総力戦体制以来、業界団体・大企業本社・金融・情報発信機能を人為的に東京に集中しあるいは移転させる途上国開発独裁モデルを取っているが
似たような体制で人件費の安い中国に地位を浸食され、かと言ってアメリカのような先進国モデルにも脱皮できず、頭打ち状態の中
地方から東京圏への人口流入が長期的スパンで続く一方、東京の出生率は全国最下位で東京のGDPも落ちているデータが出るような状態で
このままだと、日本は東京圏にのみ人口が集中し、地方はまばらに人が住むだけ、経済的にも日本全体として長期低落、という形で、東京圏1州のみの実質的な道州制が実現し、そのうち移民の方が多くなる、という破滅的な最期を迎える
地方に人口が残っている間に、数か所の地方拠点を、東京同様の権限を持つ、道州制の州都として、そこから域内に分散する形にすると、出生率の高い地域の人口が勝手に増え、日本の大体の問題は解決する
地方にミニ東京ができるだけ、という反対論もあるが、州域内では分散可能(逆に州域程度の規模じゃないと分散できない)という事例もあり、以前に行政機能分散が試みられた際に関東内限定で一定の分散が行われた
時代遅れの東京一極に引きずられて日本全体が沈んでいっていることから外科手術を行う、というものが政権交代災害だと思われる
お前のものはおれのもの、おれのものはおれのもの、というジャイアンみたいな奴が、国の心臓部に居座って、動かないまま国全体としては衰退していく、一方で、東京の中に居る人にとっては一種の利権だから自己改善できない
それを天災によって引っ繰り返す、にあたってのルールと見られるのが、政権交代で左翼首班政権ができると、その政権交代に関わった地域で大災害が起こる、というもので、長妻菅枝野江田のいる東京圏は大本命と見られる、ということ
広い関東平野を使う、ということで東京首都にしたら、南関東に集中して日本全土を使わなくなったので、だったら、関東の中心(州都など)は首都機能移転候補の北関東・那須(他の候補地は、岐阜愛知、畿央三重)にして、多極分散で日本全土を使うのが合理的
政権交代災害が発生するのは、明治維新以降に優遇されてきた土地で
神戸→旧国合併で大きな兵庫県を作り、その税収を開港地に投下する形で、伊藤博文が作った人工都市 [故・土井たか子の選挙区]
東北→東北の軍人さんが1940年体制による東京一極(西から東への財の移転)に加担 [小沢一郎の選挙区]
天の目的が一極打破なら、先にそれを人為で一定程度やっちゃうと、政権交代災害の規模が小さくなりそう
出身地域バラバラで数年で地位を交代する政治家(二世三世は地方選挙区でも東京育ち)はともかく、首都機能移転しても、制度として権限のある東→東で、東大の官僚により首都機能が温存された場合は、そこが狙われる、ということになる
ということは、霞ヶ関が自ら分割を心底から求めて願い出るよう首都は東→西に行き、この最初の行政機関(首都機能)分割が先行事例となり、他の地方にも州都が形成されれば、道州制が成立する
首都は権限のある東の人たちに機能を弱体化させられて、多極分散(一発の首都直下で、どこが首都かは重要でなくなる)、が天の意図か
東京ドカンで、東京一極継続なら、そもそも政権交代災害の意味ない、政権交代自体が間違いなら、55年体制のままでいいだけ
大本教で言うよう、天は縁のある者を使って目的を達する、ということなら、現在の一極体制を打破する、くらいしか考えられない
標高が一気に倍近くの6千メートル級になったりするのかな
山梨日日新聞特集:富士山噴火に備える「家庭で必要な対策」
https://www.fujisan-net.jp/post_detail/2000700 県内の広範囲の家庭に必要となるのが、降灰対策だ。
火山灰は細かい岩石やガラスの破片。目を傷付け、鼻や気管支など呼吸器への影響が想定される。
避難時に備え(1)ヘルメットか帽子(2)タオル(3)ゴーグル(4)マスク(5)手袋(6)雨具(長袖、長ズボン)(7)靴か長靴−を家族全員分そろえておくと安心だ。
噴煙で太陽が遮られると昼間でも真っ暗になるため、懐中電灯も必要になる。
火山灰が降ってきたら、自宅の窓枠にガムテープを貼って、隙間から入ってくるのを防ごう。機械類に入ると故障する。携帯電話などは封ができるポリ袋に入れるといいという。
除灰作業に使うスコップも常備したい。溶岩流が迫ったら、高い所や横方向に逃げよう。
噴火に限らず、自然災害では長期間、避難所生活を強いられることが想定される。
防災グッズをそろえるときは、どの時期、どこで、何をしている時、どのくらいの量−が必要かを考えて、「携帯用」「1次持ち出し品」「2次持ち出し品」「備蓄品」に分けて袋にまとめる。
食料と飲料水は持ち出し用に3日分を用意。備蓄品はそれ以上にあるといいという。
このほか、あると便利なグッズは救急セットや非常用ローソク、水を入れて運べる非常用給水バッグ、防寒・保温シート、ロープ、災害用トイレセットなど。
噴火に備える防災グッズのそろえ方
今そこにある危機!スマホ動画は横向きで御願いします4Kね
早晩ヨーロッパインドネシアメキシコで刃局噴火
ほぼほぼ終了だおw ジャンボで芋空輸しますかw
南海トラフ地震と富士山爆発が同時にくるのか
おれはどうしたらいい?
沖縄か北海道に逃げればいいのか?
0864年貞観噴火
(843年後)
1707年宝永噴火
(843年後)
2550年噴火予定
はい解散
>>1 あなたの意見だとあなたの住んでいるところは超危険なんだけど、なんでそんなところに住んでいるんだ
早く北海道か九州に住むべきじゃないの
松屋は富士山の麓に工場作ってんだよな
経営陣バカすぎる🤣
身構えているときに死神はやってこないものだ
アムロ・レイ
都市伝説に出演してた先生だな
ちょっと奇天烈な感じの服着てた
ドラマだと山頂から噴火してたので、見栄え優先なのかと
……あたりまえか
>>31 最初の映画「日本沈没」でも富士山は噴火してたね。
:・
_ ∩∵
⊂/ ノ )>>4
/ /ノV
し’⌒∪
l|l ドーーーン
∩
| |
|/ ̄ ̄\ やかましいわ
/ ´・ω・` \
富士山 富士山噴火したら2県に影響するわけだろ、しかも麓に町あるし
古着と折り鶴いっぱい用意しとくから
関東の人は安心してくれよな
>>41 ノストラダムスもマヤ暦ももう使えんからなあ
>>1 研究費得るために予測予知できるって言ってる嘘つきだぞ
現時点の科学では火山噴火も地震も予知できない
ただいつか起きますって不安煽って研究費得てるだけなんだよな
東日本大震災を全く予知できずその後の熊本地震も全く予知できなかった事実から
逃げまくってるのが予知
google→福岡に拠点
TSMC→熊本に工場
経団連→脱・東京を唱え始める
>>32 九州には阿蘇や桜島がひかえてるし
北海道も場所によっては昭和新山みたいな「一瞬で畑が山になった」唐突な噴火があったり
こと噴火に限れば岡山、兵庫、大阪、京都、奈良あたりが無難かも
一富士二鷹三茄子って言うけど初夢に出てきたら悪夢になりそう
富士山は大噴火しないから比較的綺麗な形で成層火山の山体を保っている
今回も大丈夫じゃないの
富士山の宝永大噴火(1707年)がM5.2程度の規模だった。
M6.5程度のカルデラ噴火でも、
場所によっては日本が壊滅の危機に瀕すると考えられている。
回復には200年以上の歳月が必要となる。
これはつまり、日本列島が
動物も植物も生きることができない“死の地”となることを意味する。
お前等馬鹿だから忘れているだろうけど
・山中湖、異常な水位低下
・富士山ろくに以上湧水、通称赤池出現
・富士宮市、異常湧水で床下浸水、道路冠水
・富士山周辺で震度5の地震は多発
まぁ、フラグは立ってんやで
有事の際は四国に疎開がベストだと思うんだがな
実に勿体ない
東日本大震災直前の明らかに前震と言える地震多発ですら事前に避難とかさせなかったんだからこういうのも当たらんのよな
呪われた令和になってからひどい事ばっか起きてるもんな。
本当に近々来そうだ。
南海トラフ、ふじやま…
となると…
北海道に核シェルターでも作って備えるしかないな。
少子高齢化の方が問題
政治家は大火傷のリスクがあるので誰も触れたがらない
生きてる内に見てみたいわ
静岡は迷惑かけまくってるからこれくらい・・・
対策らしい対策はほぼ不可能。
首都を福島に移転するくらいしか手はない。
富士山の中腹から溶岩流れ落ちてる夢見たわ
ムラムラしてたんだと思う
初夢は今朝じゃなくて今晩だっけ
石原慎太郎「富士山噴火だと!!これは天罰じゃ!皆の者、急いで我欲を捨てるのじゃ!!!!」
初夢で富士山噴火の夢を見たとしたら縁起がいいのか悪いのか
噴火して東海道切断なったらリニア工事再開できるかな
>>71 地震や噴火じゃ滅びない
巨大隕石直撃くらいなら有り得るけど
他人の不安を煽るやからは
ハズレたら専門家を二度と名乗らない位言ってからにしてほしいな
地震研究の権威とかいうけど、311はどうだったの
人工だからわからんか
超巨大噴火(破局噴火)は7千年に一回起こるとされる。
それは、スーパーボルケイノと呼ばれる巨大火山の噴火。
富士山が10万年にわたって溜め込んだマグマを一回で噴き出すような規模だ。
その可能性のある火山が日本には複数存在する。
>>85 幸せなニュースとネコの画像だけ見て暮らしたいよね〜
>>56 一部抜粋
マタイの福音書の1章17節に注目
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AE%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8%201&version=JLB
14代・14代・14代と「14代ごとに歴史の転換点や偉人の誕生、壊滅的な出来事が現わされる世界」が神様により作られている
次に以下のサイトなどを参照しながら富士山噴火の歴史に注目
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#%E4%B8%80%E8%A6%A7%E8%A1%A8 https://sites.google.com/site/auroralrays/hayamihyou/tennou 一度目の噴火である864年に発生した貞観大噴火は、14+14+14+14=56代目天皇の時に起きた
二度目の噴火である1707年に発生した宝永大噴火は、14+14+14+14+14+14+14+14=112代目天皇が上皇陛下として存命だった時期、113代目天皇の時に起きた
そして現在の令和天皇陛下は、14+14+14+14+14+14+14+14+14=126代目
さらに富士山が噴火する時はいつも現在のように「咳の出る肺病」が大流行している
スタンバイ後100年くらいかな。
地球さんの時間感覚は途轍もなく長いから。
富士山噴火&南海トラフ大地震なんて起きたら、関東から西壊滅じゃん
今のうちに公官庁や本社機能を仙台より北に移動した方がいいぞ
>>63 巨大地震が起きる→未発見の断層があった、巨大地震によって今までの考え方が通じなくなった→巨大地震が起きる
この無限ループ地獄が今の予知の実情なんだよね
官・学が癒着してるオワコンが火山噴火・地震予知なんだよ
>>85 フラグすげー立っているんやで
だから国内の地質/火山/地震研究者が騒ぎだしている
スタートは伊豆大島の噴火、最悪箱根噴火もありうる
山頂から大爆発なら絵になるけど、
どうせ下の方からお漏らしして、歪な形になるんだろ
大地震や大噴火の直前は
世界歴代天才の関連が増えるみたいだ
富士山、昔より海に近くなったよね。
歩いてきたの?
実際のところ、南海トラフも富士山噴火も周期的に起きてて
脅しでも何でもなく、冷徹に近い将来起きることが確定してる
ぶっちゃけ、今年起きた方がいいくらい。
なぜなら、2030年代や40年代は今よりさらに少子化が進んでいることが確定してて、その未来に起きると今より復興が難しくなるから。太平洋ベルトや首都圏の壊滅で、日本崩壊の可能性すらある。
隙をついて中国やロシアが攻めてきてもおかしくない。
>>71 縄文時代に鹿児島で噴火して、縄文文化が壊滅した
>>93 その前に千島海溝と東北沖アウターライズあるから
関東以北もあかん
>>96 じゃあ30年噴火しなかったら過去に遡って一族全員の財産没収とかしていいって契約書かかせればいい
大体、健康寿命と機械の関係は、
占いレベルだが、
統計まで完璧にする国も多い、
特に大地震と火山噴火は、
なんでも傾向、
統計は保険リスク可能性もある。
富士山程度の噴火なら別になんてことはない
阿蘇山噴火したらヤバいが
>>71 縄文時代の鬼界カルデラの噴火で九州は全滅して、100年位人が住めなくなったと言われてるよ
サイクル論でいえば次の大噴火は
2555年
今生きてる連中は誰も生きてない未来
終了
>>31 実際誤差の範囲考えたら一生言い続けてもおかしくないんだが
なんで詐欺みたいな言いがかりつける奴がいるのか意味がわからない
>>71 トバ火山で人類そのものが滅びかけたって説はある
日本ではおそらく報道されないだろうけど・・・日本以上に今
富士山関連で騒いでる国がある
もちろん、その名は韓国w
例えば朝鮮語で「富士山」とようつべあたりを検索してみるといい
とんでもない再生回数(アップ日が最近でも)とコメ数だからw
一例
ドラゴンヘッドみてーな世界になるのかなあ。
とりあえず関東圏にも影響でまくりなんだろーな
>>106 富士山が現代で噴火すると、関東の電力網の復旧に1年掛かると言われてるけどね
日本で次デケー災害きたら
もう当分は立ち直れないだろ
どんどん余力無くなってるのに
大震災ズドーーーーンなったらもうこの国離れるのが1番ええわ
噴火して一気に壊滅できるならいいが、多分半端に長く苦しむだけだろうから嫌だな
>>107 噴火で縄文人が滅亡したならじゃあなんで今九州に人が居るんだよw
今にも噴火するする詐欺師だから
長年勤めた名誉教授以外の肩書がないし、三流雑誌くらいしか取材にこねえんだろ
富士山の噴火パワーは日本国内ですら下から数えたほうが早いくらい弱いもの
たとえ噴火しても何も起きないんじゃね?
火山灰が怖いくらいかな
1707年に噴火してるのによー休火山に認定したな
桜島並に噴火しないとみんな休火山になりそうや
川が干してくるとやばいんだよね
別にそんな情報ないよね
アメリカ合衆国は、
チワワで防衛だが、
織田家には、
安土城猫と超音波笛、
犬笛は犬だけではなく猫と、
シーチワワ。
>>117 鹿児島市内では頻繁に噴火して普通に九州電力送電しているが…
>>1 貞観・宝永って南海トラフ巨大地震の中でも特に大きいスーパー南海トラフ巨大地震が起きたときやんけ
もうあかんな
>>121 百年ぐらいの空白期間の後で、また人が戻ってきからでしょ
本州や四国までは被害及んでないわけだから
>>71 貞観仁和の一連の災害のフィナーレは白頭山の噴火
その後朝鮮半島は壊滅した
富士山噴火による経済損失はコロナよりやばいと言われているな
>>117 どんな噴火を想像してるか知らんが側面から噴煙が少し上がる程度が富士山の噴火のマックスだぞ
観測技術も確立してる
「明日の天気」さえそこそこ外すんだから
数百年スパンの噴火や地震に
確実な精度を求めるなよ
>>106 噴火規模は阿蘇山の方が大きいけど被害規模は首都圏にある富士山の方がヤバい。
>>128 送電線も鍛えられてるんじゃね?
知らんけど
>>109 いつ起きるかわからないのに数十年以内に何パーの確率で起きますって言うからだろw
30年以内に噴火する確率60%とか言って何も起きなくても確率60%って逃げてるだけだから
実際は%すらわからないのにw
どう考えても詐欺
我欲を洗い流すチャンスやな
地震と津波と噴火でトンキンは滅びればいい
せめてさリニアモーターカーみたいに浮力で建物を地面と接地させないようにできないの?前澤が宇宙で浮いてる時代になったのに。
縁起物寅さん垂れ流し
(-_-;)y-~
HDリマスター22噂の寅次郎
>>146 静岡だっけ
首都圏に来るのは火山灰だな
野菜の不作のほうが問題になりそう
創価公明が政権に居るから人々の動きや経済をコントロールされるぞ
♪スターンバイ レディトゥゴー 誓った味噌レバー
愛する者と 大空のために
大抵制海権で、
ロシアと火山噴火や大地震、
猫と中華と米日のディズニーと、
米日韓の関係など。
>>20 どうせだったら、エベレストを超えて1万m級になろうぜ。中途半端だろ。6000mなんか。
負の連鎖が続くのは歴史的に見ても明らかで
震災クラスになるとされる関東大地震や南海トラフ大地震は、日本が目に見て分かるくらい酷くなる20年後辺りにどちらか来るだろう
何故20年後くらいかと言うと、この頃日本は少子高齢化が本格的に酷くなる頃
そして、増税や社会保障負担も更にキツくなり(今はまだ序章に過ぎない)
絶対的貧困層も増え治安ももろに悪くなるからだ
>>143 ただの噴煙が上がる程度ならそんなもんだろうね
宝永大噴火クラスなら関東平野、房総半島まで火山灰が舞うけどね
桜島だって赤城山だって噴火してるんだ
噴火なんて別に怖くないだろ
不安を煽るな
>>143 いや、今回は大規模噴火の可能性が高い言われてる
より長期スパンの大規模噴火のサイクルと時期が一致するからね
噴火でも地震でもいいけどせめて前日には警報だしてくれ
桜島みたいに
穴あけていつもガス抜きさればいいだけちゃうの?
「いつ来てもおかしくない」
適当に不安煽ってこの決め文句で安泰
専門家おいしいです
ディズニーはアメリカ合衆国が、
ジンクスあるみたいだ。
>>1 バイデンにすげ替えたから戦争になってないが時期はわからんぞ
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
ピナツボ 10
桜島 12
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
イエローストーン 2500
日本は大地震と火山噴火は、
歴代天才の意識が強くなる傾向、
と思う。
>>121 噴火後によそから移住し、熊を食料として絶滅するまで狩ったのが
現在の九州人
21世紀になっても火山を崇拝していること、日常的なDVを当然と考えていることはその名残だよ
>>1 いい加減にしろよ
不安を煽って補助金貰う商売
箱根山「オレが大爆発するから、それで勘弁してやって」
>>1 京大は余計な心配してないで
九州とか淡路島とか
西日本の火山と断層地震を研究してればいいよ
>>175 >21世紀になっても火山を崇拝していること、日常的なDVを当然と考えていることはその名残
ソースよろw
この手の専門家は全員御殿場に住民票移せ
少しは体張って実況しろ
>>173 この手のどうでもええの貼るバカいるよな
噴火の種類規模なんてその時により違い
参考にならない
破局噴火なんて激レアだし
そうは言っても、
何年何月に噴火しますって発表されても困るだけで何も出来ないだろ、お前ら
>>175 人類は滅亡したのにくまは生きてた理由ってなんなんは
日本の最新技術でも未だに有珠山以外の火山噴火が予言できないのがね
有珠山噴火をピタリと予言してもう20年なのに
>>1 >>最後の噴火からかなり時間が経っており、次がいつおきてもおかしくない状態だと推測できる。
周期とかそんな話を期待してたんだがなぁ。
>>54 宝永の噴火は横腹からで大きな傷ができた
変なところから噴火したら見るも無残な形になりそう
富士山が噴火してもアホな人間により観光地化するから大丈夫
ダンダダン♪ドンドドン♪
チャーラーラーラーラ〜♪
富士山 スタンバイ!
機械の体ウイルス大丈夫かな
大地震や大噴火の機械の体影響は
噴煙とか全く見えないし活火山と言われても分からないな。
空飛ぶ自動車は大地震や大噴火に役立つかな
海底噴火にも洪水津波も
別に噴火してもいいんじゃね?
オレ、関係ない所に住んでるしw
駿河湾沿岸最大震度7津波最大11m最短到達時分120秒のところに住んでるけど
みんなもう諦めて考えないようにしてますけど?地価もダダ下がりだしどうでもいいわ
いちお避難訓練には参加してるが
>>193 有珠山は山のほうが空気読んで合わせてるからな
白浜の毎年ポコポコ子供産んでるパンダみたいなもんだ
なんてことない
たとえ阿蘇山600が大噴火したとしても
九州民を鳥取島根に避難させて九州を半世紀養生させればいいだけ
50年後から九州再開発の一大経済活動が始まる
どんな規模の災害があろうと国の歴史にはなんの断絶もなく淡々と進む
イギリスとフランスでも日本は流派
言葉は何か歴代の地層のように
日本沈没などどうでも良いが、富士山が噴火するのは困るよなぁ。
関東大震災が1923だっけ
まだ89年しかたってへん
>>214 阿蘇山の火山灰は青森県まで到達してるぞ。
東日本大震災で富士山でも地震が起きて、火山研究家は日本オワタと思ったそうだよ。蓋が割れてるんだって
>>2 逆や
噴火して山が崩壊し高さが500mくらいになる
小刻みに言えはいつかは当たるが過去のサイクルに当てはめればいつかは必ずやってくると思われるので笑い話にもならない
>>220 ( ;´・ω・`)日本全土に火山灰が降ってくるよね
>>178 富士山噴火は簡便だわ
ヘリも飛べないし車なども走れなくなるから
電気系統の復旧かなりかかるぞ
しかもこういう事例もある
536年初めに起きたアイスランドの噴火
その年、ヨーロッパ、中東、アジアで火山灰が垂れ込め、18ヶ月に渡って昼夜を問わずに暗闇にしてしまった。
「1年中、まるで月のように太陽の光から輝きが失われた」と東ローマ帝国の歴史家プロコピウスは記している。
536年の夏の気温は1.5〜2.5度下がり、過去2300年間で最も寒い10年が始まった。
中国では夏に雪が降り、作物は枯れ、餓死者が出た。「降ってきた黄色い塵を手ですくい上げることができた」と『南史』に記されている。
朝鮮半島では雷が鳴り、疫病が大流行した。アイルランドには、536〜539年にかけて不作が続いたという記録がある。
さらに541年、エジプトにあるローマ帝国の港町ペルシウムを腺ペストが襲った。
「ユスティニアヌスのペスト」と呼ばれるようになったそれは、とんでもない勢い蔓延し、東ローマ帝国の3〜2人に1人の命を奪い、帝国の崩壊を早めた
さらに540年と547年にも大きな噴火があり、これにペストの流行が追い打ちをかけた
白人と黒人と黄色人種
世界各国の日本語学習と
肌の色の日本語の会話は傾向
箱根駅伝で今人が集まっているから
今噴火したら大惨事や
富士山がどうなるか、占ってしんぜよう。
名前欄に!omikuji !damaといれるがよい
まあ実際噴火するとしても自然噴火でなくHAARPによる人工噴火なんだろうね
311みたいに事前に政府は知らされるんだろ
北海道の駒ケ岳もかつては富士山のような山体だったらしいな
南海トラフは日本の中枢、東京〜大阪の交通網を完全遮断する可能性がある→日本経済沈没
日本は、再起不能だな。
気をつけろと警告されてもやれる事は少ないんだよね
富士山噴火に怯えるより、交通事故やコロナ感染に気をつけるべき
>>236 (´・ω・)過去の噴火の際の火山灰が降り積もった地層が全国にあると何かの本で読んだよ
>>190 其の激レアな噴火を繰り返すから
阿蘇山は世界トップクラスの危険な
火山として知られてるんだ。
噴火の周期は6000年に1度だそうな。
んで前回から7000年以上噴火してない。
こうやって不安を煽るならもう少し明確な根拠を示してくれんかね(´・ω・`)
白人占い 黒人占い
黄色人種占い
世界各国は文芸統計と不満解消グルメ
雨温図傾向占い個性でその地域が原始古代
日本列島の大噴火大地震にどんな影響か
神話ランドパワーシーパワー連動
国別地域別点と線連動占い
鹿児島市に住んでる連中は、すげーわな。w
よく住む気になるわ。
>>30 記録に残っている大規模な噴火がそれで、噴火自体はその間でも発生してるんだけど。
いくらCO2削減を頑張っても火山ひと吹きで無かったものにされるのもな
関西にだけ地震がなく、予測ゼロの東北や九州ばかりだな。
自身予測を信じているのは世界で日本人だけだろ。
海外からは利権だと笑われてるからな。
関西にだけ地震がなく、予測ゼロの東北や九州ばかりだな。
自身予測を信じているのは世界で日本人だけだろ。
海外からは利権だと笑われてるからな。
>>164 >>166 山体崩壊するなら逆に噴煙は上がらずに静岡とかの地元がやばい気もする
>>212 最短到達時間は第一波だからそれほど高くならんでしょ
3派4派と重なるにつれて高くなりまとまって高い津波が来るんでしょ
幸運を祈る
>>256 富士山じゃないけど登ってるときに噴火した映像とかあるよな
でかい噴石がどんどん飛んでくる恐怖映像だった
>>255 人々が死に、産業が衰退して、二酸化炭素排出量も減るので、バランスが取れるのでは?
都内は火山灰数センチほどの被害で済むんじゃないのか
いま富士山爆発したらどうなるの?
数万人が即死するの?
>>161 噴火が大きければ山体崩壊起こして逆に湖になる
そんな麓に住んでる連中見てると、
その噴火でめちゃくちゃになるなんてイメージしにくいよな。
日本はビルド・アンド・スクラップ文化だからそれを忘れずに
南海トラフの怖さは津波だ、あっというまに津波が静岡県〜高知県を襲う。
推定死亡者→約50万以上
富士山噴火の理由
地震の活動期で大きな地震がいくつかの国で起きている。南海トラフの時期に来ている。
前は南海トラフと連動した
東日本大震災でマグマの蓋をしていた岩盤が割れた。
周期とかの単純な理由でないでしょ
トンキンは富士山噴火そのもので死ぬんじゃなく
噴火後の食料不足で餓死するのは間違いない
もちろん食料の奪い合いでトンキンは殺し合いを始めるだろうね
トンキンはそうやって死んでいくんだと思う
ずっと
噴火間近
大地震間近
大津波間近
まぁそのうち当たるだろうと
その上、あれ程警告したのにw
>>28 岡山か高松がいい。
地震保険の一番安い地域が安心。
噴火してからだいぶ先の時代にブラタモリ的番組で解説されたりするんだろうな
また御用学者の意見か?
予算がもらいたいのは解るが、
当たらない予想を毎年のように吹聴するのは止めて欲しいし
聞く方も今の科学じゃ予想できない事実を見つめて欲しい
>>284 岡山には用水路がある。
香川にはため池。
日本列島って長い地球の歴史においてはたまたま海面に頭を出してるだけなんだよね
鹿児島のみなさん気をつけてください!2週間以内に桜島が噴火します!
地震学ほど無駄な投資はないな
大きな地震をこれまで的中させた試しがない
まだ動物の異常行動や土や井戸の変化を当てにした方がよい
各々の防災意識の啓発が最も大事になってくる
lud20250309123552caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641012192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… ★2 [BFU★]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【/^o^\】富士山噴火「すでにスタンバイ状態」と京大名誉教授 南海トラフと連動する可能性… ★3 [BFU★]
・【防災】地震も火山の噴火も「プレート活動」によって起きる 南海トラフと連鎖で富士山噴火も? 発生なら政治経済混乱[07/06] ©bbspink.com
・富士山は300年ぶりの大噴火に向け“スタンバイ状態”に入ったと発表
・東京オリンピック開催中に首都直下型&南海トラフ&富士山噴火&北朝鮮ミサイル発射が重なったらどうなるの?
・米原で乗り入れ「問題ない」 東海道新幹線に直通可能 中川京大名誉教授が指摘
・【話題】 御嶽山噴火を的中させた地震学者が警告! 木村政昭・琉球大学名誉教授 「富士山は5年以内に必ず噴火する」
・【火山】富士山より大規模噴火Xデーの可能性が高い16活火山「マグマだまり、兆候ある」と専門家 [すらいむ★]
・姜尚中東大名誉教授 「五輪開催で大リバンウド起きた場合誰が責任取るのか。IOCかJOCか政府か東京都か。権限責任の問題が不明」 [ベクトル空間★]
・【改憲反対】福島雅典京大名誉教授 「緊急事態条項入れたら、いつでも和製ヒットラー出るよ!!絶対ダメ!!」【ワクチン強制接種反対】
・南海トラフ巨大地震の可能性を調査開始 臨時情報・調査中を発表 気象庁 [首都圏の虎★]
・【気象庁】南海トラフの異常観測評価、最短2時間で 巨大地震の可能性で情報−来月から
・南海トラフ地震を前に近畿で直下型地震の可能性 大阪北部地震が誘発か 「対策急げ」と防災専門家
・富士山大噴火が怖い
・【仙台】東北大名誉教授(日弁連元会長) 沢に滑落か
・バッハ会長を「ばっ墓」と投稿 京大名誉教授、ツイート削除 [ひよこ★]
・【国内】茨城沖に警戒 M6以上の地震の恐れ 予測的中の電通大名誉教授が警告
・富士山噴火時の溶岩範囲が明らかになったんだから大動脈の
・帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表
・【毎日新聞の犯罪】毎日新聞の陛下ご発言報道 東大名誉教授らが社長らの告発状 毎日新聞社「記事は十分な取材にもとづいております」
・【訃報】現代社会の構造や心理を分析した社会学者で東大名誉教授の見田宗介さんが敗血症のため八王子市の病院で死去。84歳だった
・北海道新幹線の旭川延伸ルート、空港経由を提案 旭川で佐藤北大名誉教授が講演 [七波羅探題★]
・発見!富士山噴火で消えた村 300年の時を超えた教訓 [ばーど★]
・《認定者数は5735件、死亡認定420件》コロナワクチン後遺症の調査結果を京大名誉教授が発表 [朝一から閉店までφ★]
・富士山噴火の前兆!?「幻の富士六湖」9年ぶりの出現に地域住民が戦々恐々
・和田春樹東大名誉教授や月刊誌「世界」元編集長など日本の知識人たち「韓国・日本、1965年の基本条約の解釈を統一すべき」[1/22] [昆虫図鑑★]
・【悲報】「アベノミクスによる異常な円安誘導政策で日本はタイより貧乏な国に!😨」一橋大名誉教授(経済学)が指摘
・【韓国】ソウル大名誉教授「コメと大豆の起源は古朝鮮」「古朝鮮こそ東洋文明の起源、黄河文明にも影響与えた」★3
・「富士山登山鉄道構想」ってみんな可能だと思う?
・【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★5 [ばーど★]
・【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★2 [ばーど★]
・【韓国】白頭山大爆発の可能性あり…北の核実験は噴火の引き金
・【環境】河口湖にある島が湖岸と地続きに ネットでは「富士山噴火と関係」の憶測も
・【パヨク絶望】頭の中の80%が北朝鮮で占められている文大統領について、韓国人名誉教授「文在寅が経済戦争で日本に勝つ可能性はない」
・【富士山】2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン ★2 [砂漠のマスカレード★]
・口永良部島で火山性地震増加 噴火の可能性115回、鹿児島 [ヒアリ★]
・【富士山】2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン [砂漠のマスカレード★]
・トンガのトンガフンガ噴火が思ってたよりヤバい 観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性
・富士山に“あるはずない”大量のどんぐりが撒かれ物議…環境省は「法令違反の可能性」と苦言 [ばーど★]
・【御嶽山噴火】死亡確認の12人のうち、9人は噴石直撃が死因…残る3人も外傷が死因の可能性大 噴火の猛威浮き彫り
・【国際】トランプ氏、ゼレンスキー大統領とパリで会談の可能性…大統領選挙後初 [ぐれ★]
・【地震】鹿児島県・トカラ列島で地震 24時間で100回超 南海トラフとの関係は[09/09] [すらいむ★]
・【地震予知】2020年までに南海トラフ地震 西日本の不吉予兆で学者警鐘
・【悲報】南海トラフ巨大地震「2030年までに確実にきます。M9.1です。津波30mです。」→これがなんとなく楽観視されてる理由
・【新型肺炎】「すでに国内に万単位の感染者がいて街を歩いている可能性も高い」と医療ガバナンス研究所理事長が警鐘★4
・【島根】中絶すると聞いた知人男性「すでに産まれて死んでいる可能性あり」と警察に相談…遺体発見 [爆笑ゴリラ★]
・【量子】米パデュー大、光子でトランジスタを実現する「量子ゲート」開発 「0かつ1かつ2」のような複数の状態の重ね合わせを表現可能
・慶応大学名誉教授 橋下氏を「クズ」批判、PCR巡り…橋下氏、怒る「ボケッ!」
・【慶応大学名誉教授】#金子勝教授 安倍首相「負の遺産大きい」…コロナ対策失敗の連続、アベノミクス失敗 [爆笑ゴリラ★]
・【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落
・東芝、なくなる可能性…ガバナンス先進企業・東芝、まったくガバナンス効かず
・【サッカー】ルーニーに電撃退団の可能性…数日中に中国行きを決断か
・【野球】清宮幸太郎、プロでは「使えない」可能性…指摘されない「重大な欠点」 ★2
・【交差免疫】子どものコロナ抗体に特化し全国初の調査 大人と違う免疫機能の可能性… [BFU★]
・【フランス】ルノー、日産との出資比率を見直す可能性…日産がルノー株を買い増しも 仏紙
・【立民】辻元清美氏、次期党執行部入りの可能性…参院選「43万票」の集票力を自民党も警戒 [ボラえもん★]
・【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★3 [ボラえもん★]
・【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★7 [ボラえもん★]
・【車】EVシフトに消極的な日本メーカーは世界から取り残され一人負けの可能性…米英メディア報じる ★11 [ボラえもん★]
・綾瀬はるかに殺到する中傷 名誉毀損の可能性…「木村花さんの一件で大きな議論が起きたのに、世の中は何も変わっていない」★2 [muffin★]
・【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★2
・【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★4
・【PSO2】そろそろリング取り外し可能にしてくれよ
・【国際】ロシア、米と「事実上の紛争状態」 核紛争の可能性高い=リャプコフ外務次官 [ぐれ★]
・ご当地ナンバー「飛鳥」ぶっちぎり普及率1位の6・29% 2位「富士山」 [powder snow★]
・新日本プロレスさん、設営中にリングの鉄柱が折れたため設営が不可能となり開催中止